JP2023546727A - 少なくとも部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する電界効果トランジスタ - Google Patents

少なくとも部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する電界効果トランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP2023546727A
JP2023546727A JP2023525472A JP2023525472A JP2023546727A JP 2023546727 A JP2023546727 A JP 2023546727A JP 2023525472 A JP2023525472 A JP 2023525472A JP 2023525472 A JP2023525472 A JP 2023525472A JP 2023546727 A JP2023546727 A JP 2023546727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric layer
field plate
gate
semiconductor layer
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023525472A
Other languages
English (en)
Inventor
ボーテ、カイル
グゥオ、ジャー
アルコーン、テリー
ラドゥレスク、ファビアン
シェパード、スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Wolfspeed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolfspeed Inc filed Critical Wolfspeed Inc
Publication of JP2023546727A publication Critical patent/JP2023546727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/407Recessed field plates, e.g. trench field plates, buried field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/408Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor with an insulating layer with a particular dielectric or electrostatic property, e.g. with static charges or for controlling trapped charges or moving ions, or with a plate acting on the insulator potential or the insulator charges, e.g. for controlling charges effect or potential distribution in the insulating layer, or with a semi-insulating layer contacting directly the semiconductor surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66431Unipolar field-effect transistors with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41766Source or drain electrodes for field effect devices with at least part of the source or drain electrode having contact below the semiconductor surface, e.g. the source or drain electrode formed at least partially in a groove or with inclusions of conductor inside the semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

半導体素子は、半導体層と、半導体層上の表面誘電体層と、表面誘電体層上のゲートの少なくとも一部分とを含む。表面誘電体層は、ゲートから横方向に離間された開口をその中に含む。半導体素子は、表面誘電体層上の層間誘電体層と、層間誘電体層上のフィールド・プレートとを含む。フィールド・プレートは、ゲートから横方向に離間されており、フィールド・プレートの少なくとも一部分は、表面誘電体層内の開口の上方に埋込部分を含む。

Description

本開示は、トランジスタ構造に関し、特にはフィールド・プレートを含む、電解効果トランジスタに関する。
シリコン(Si)やガリウムヒ素(GaAs)等のナロー・バンドギャップ半導体材料は、低電力用途、及びSiの場合には、低周波用途用の半導体素子に広く使用されている。ただし、これらの半導体材料は、バンドギャップが比較的小さく(室温において、Siで1.12eV、GaAsで1.42eV)、絶縁破壊電圧が比較的小さいため、高電力及び/又は高周波数の用途にはあまり適していない場合がある。
高出力、高温、及び/又は高周波の用途及びデバイスへの関心から、ワイド・バンドギャップ半導体材料、例えば、炭化ケイ素(室温において4H-SiCで3.2eV)及び第III族窒化物(例えば、室温においてGaNで3.36eV)が注目されている。これらの材料は、GaAs及びSiよりも高い電界破壊強度、及び高い電子飽和速度を有することができる。
高電力及び/又は高周波数の用途で特に興味深い素子は、変調ドープ電界効果トランジスタ(MODFET:modulation doped field effect transistor)としても知られる、高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)である。HEMT素子では、異なるバンドギャップ・エネルギーの2つの半導体材料のヘテロ接合において2次元電子ガス(2DEG:two-dimensional electron gas)が形成され得、この場合に、小さいバンドギャップの材料は、広いバンドギャップ材料よりも電子親和力が高い。2DEGは、ドープされていない小さいバンドギャップ材料の蓄積層であり、比較的高いシート電子濃度、例えば1013キャリア/cmを超えるシート電子濃度を含むことができる。さらに、より広いバンドギャップ半導体に由来する電子は、2DEGに転移する可能性があり、イオン化された不純物の散乱が減少することにより、比較的高い電子移動度が可能になる。比較的高いキャリア濃度とキャリア移動度との、この組合せは、HEMTに比較的大きな相互コンダクタンスを与えることができ、高周波用途用の金属半導体電界効果トランジスタ(MESFETS:metal-semiconductor field effect transistors)を超える性能上の優位性をもたらすことができる。
窒化ガリウム/窒化アルミニウムガリウム(GaN/AlGaN)材料系で製造されたHEMTは、比較的高い絶縁破壊電界、比較的広いバンドギャップ、比較的大きな伝導帯オフセット、及び/又は比較的高い飽和電子ドリフト速度等の材料特性の組合せにより、大量のRF電力を生成することが可能である。2DEG中の電子の大部分は、AlGaN中の分極に起因する可能性がある。
フィールド・プレートは、マイクロ波周波数でのGaNベースのHEMTの性能を向上させるために使用されており、フィールド・プレートのない素子よりも性能が向上している。多くのフィールド・プレート・アプローチでは、フィールド・プレートをチャネルのドレイン側の上にのせた状態で、フィールド・プレートをトランジスタのソースに接続することを伴う。これにより、トランジスタのゲート・ドレイン側の電界が低下し、それによって絶縁破壊電圧が増加し、高電界トラップ効果が低下する可能性がある。ただし、ゲート・ドレイン間フィールド・プレートを備えたトランジスタの中には、特にゲートのソース側の電界が重要になるクラスC(又はそれより上のクラス)のオペレーションで、比較的低い信頼性性能を示すものがあり得る。
図1は、炭化ケイ素基板12上に形成されたGaNベースHEMT10を示す。基板12上にはGaNチャネル層16があり、チャネル層16上にはAlGaNバリア層18がある。バリア層18に隣接するチャネル層16内に、2次元電子ガス(2DEG)20が生じる。チャネル層16上には、ソース接点22及びドレイン接点24が形成されている。2DEG20の導電率は、ソース接点22とドレイン接点24の間のバリア層18の上に形成されたゲート26に電圧を印加することによって、変調される。図1に示すように、ゲート26は、表面誘電体層25を通過して延びる比較的狭い接触領域において、ゲート26がバリア層18と接触する、マッシュルーム(mushroom)構成又はTトップ(T-top)構成を有していてもよい。
HEMT10は、ソース接点22に接続されたフィールド・プレート28を含む。フィールド・プレート28は、層間誘電体層21によってゲート26から離間されるとともに、層間誘電体層21と表面誘電体層25とによってバリア層18から離間されている。フィールド・プレート28は、ゲート26の上方に延びるとともに、ドレイン24に向かって横方向に延びている。
フィールド・プレート28は、ソース接点22に接続されている。フィールド・プレート28をソース接点22に接続すると、ゲート・ドレイン間容量(Cgd:gate-to-drain capacitance)を減少させ、その結果、素子のゲインを高めることができる。ゲート・ドレイン間容量Cgdを減少させることに加えて、フィールド・プレート28の存在は、素子の直線性を改善し、且つ/又は容量のドレイン・バイアス依存性を減少させることができる。GaNベースのHEMTは一般に良好な直線性を示すが、高電力RF用途ではさらなる改善が望まれる場合がある。また、図1に示された構造は、フィールド・プレートを備えない構造と比較して、ゲート・ドレイン間容量Cgdを小さくすることができる一方で、ゲート・ドレイン間容量Cgdは、依然としてドレイン接点24のバイアスに対して大きな依存性を示す可能性がある。
米国特許第6,849,882号明細書 米国特許第7,230,284号明細書 米国特許第7,501,669号明細書 米国特許第7,126,426号明細書 米国特許第7,550,783号明細書 米国特許第7,573,078号明細書 米国特許出願公開第2005/0253167号明細書 米国特許出願公開第2006/0202272号明細書 米国特許出願公開第2008/0128752号明細書 米国特許出願公開第2010/0276698号明細書 米国特許出願公開第2012/0049973号明細書 米国特許出願公開第2012/0194276号明細書 米国特許第9,847,411号明細書
いくつかの実施例によるトランジスタ素子は、半導体層と、半導体層上の表面誘電体層と、表面誘電体層上のゲートの少なくとも一部分とを含む。表面誘電体層は、ゲートから横方向に離間された開口をその中に含む。トランジスタ素子は、表面誘電体層上の層間誘電体層、及び層間誘電体層上のフィールド・プレートを含む。フィールド・プレートは、ゲートから横方向に離間されており、フィールド・プレートの少なくとも一部分は、表面誘電体層における開口内にある。
いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、半導体層の上に延びる非埋込部分を含む。フィールド・プレートの埋込部分は、非埋込部分が半導体層から垂直方向に離間されているよりも短い距離だけ、半導体層から垂直方向に離間されている。
層間誘電体層は、表面誘電体層における開口の中に延びている。いくつかの実施例では、表面誘電体層における開口は、表面誘電体層を完全に通過して延びて半導体層を露出させている。いくつかの実施例では、ゲートは、表面誘電体層を完全に通過して延びて半導体層に接触している。
トランジスタ素子は、半導体層上のソース接点とドレイン接点をさらに含んでもよく、ここで、ゲートは、ソース接点とドレイン接点の間にある。非埋込部分は、ドレイン接点に向かって半導体層上を延びる、ドレイン側ウィングを含んでもよい。いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、半導体層の上をソース接点に向かって延びるソース側ウィングを含む。ドレイン側ウィングは、約0nmから約500nmまでの幅を有し得る。いくつかの実施例では、ドレイン側ウィングは、層間誘電体層と表面誘電体層とを合わせた厚さだけ、半導体層から垂直に離間されている。
いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、トランジスタ素子のアクティブ領域の外側のソース接点に電気的に接続される。フィールド・プレートとソース接点の間の電気接続は、前記ゲートの上を交差しなくてもよい。
トランジスタ素子は、第1の開口から横方向に離間された、表面誘電体層における第2の開口をさらに含んでもよい。ゲートの埋込接触部分は第2の開口を通過して延びてもよい。開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有してもよい。
いくつかの実施例では、フィールド・プレートの埋込部分は、層間誘電体層の厚さだけ、半導体層から垂直方向に離間されている。フィールド・プレートの埋込部分は、約60nmから約300nmの距離だけ、いくつかの実施例では、約100nmから約200nmの距離だけ、さらにいくつかの実施例では、約150nmの距離だけ半導体層から垂直方向に離間されてもよい。
いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、層間誘電体層の厚さだけ、ゲートから横方向に離間されている。いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、約200nmから約700nmの厚さだけ、さらにいくつかの実施例では、約200nmから約400nmの厚さだけ、ゲートから横方向に離間されている。
フィールド・プレートは、約600nmから1500nmまでの全幅を有してもよく、フィールド・プレートの埋込部分は、約500nmから約900nmまでの幅を有してもよい。開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有してもよい。
いくつかの実施例によるトランジスタ素子を形成する方法は、半導体層上に表面誘電体層を形成するステップと、表面誘電体層内に開口を形成するステップと、表面誘電体層上にゲートを形成するステップとを含む。ゲートは開口から横方向に離間されている。この方法は、ゲート及び表面誘電体層の上に層間誘電体層を形成するステップであって、表面誘電体層が開口の中に延びている、ステップと、開口の上方の層間誘電体層上にフィールド・プレートを形成するステップとをさらに含む。
この方法は、表面誘電体層内に第2の開口を形成するステップであって、第1及び第2の開口は互いに横方向に離間されている、ステップをさらに含んでもよい。ゲートは、第2の開口の上に形成されてもよく、ゲートは、第2の開口を通過して延びる埋込接触部分を含んでもよい。ゲートの埋込接触部分は、半導体層に接触してもよい。第2の開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有してもよい。
第1及び第2の開口を形成するステップは、半導体層上に予備表面誘電体層を形成するステップと、予備表面誘電体層内に第1及び第2の穴部を形成するために予備表面誘電体層を選択的にエッチングするステップと、半導体層と予備表面誘電体層の上に犠牲誘電体層を堆積させるステップであって、犠牲誘電体層は第1及び第2の穴部を充填する、ステップと、第1及び第2の穴部内の半導体層の部分を露出させるとともに、犠牲誘電体層の側方部分を第1及び第2の穴部の内部側壁上に残すために、犠牲誘電体層を異方性エッチングするステップであって、予備表面誘電体層と側方部分が表面誘電体層を規定する、ステップとを含む。
この方法は、半導体層上にソース接点とドレインの接点を形成するステップであって、ゲートはソースとドレインの接点の間にある、ステップをさらに含み、フィールド・プレートは、開口の上方の埋込部分と、半導体層の上をドレイン接点に向かって延びるドレイン側ウィングとを含んでもよい。
フィールド・プレートは、半導体層の上をソース接点に向かって延びる、ソース側ウィングを含んでもよい。
ドレイン側ウィングは、層間誘電体層と表面誘電体層とを合わせた厚さだけ、半導体層から垂直に離間されている。ドレイン側ウィングは、約0nmから約500nmまでの幅を有してもよい。フィールド・プレートの埋込部分は、約500nmから約900nmまでの幅を有してもよい。
方法はさらに、トランジスタ素子のアクティブ領域の外側のソース接点にフィールド・プレートを電気的に接続するステップであって、フィールド・プレートとソース接点の間の電気的接続がゲートの上を交差しない、ステップをさらに含んでもよい。
いくつかの実施例によるトランジスタ素子は、半導体層と、半導体層上の表面誘電体層と、表面誘電体層上のゲートの少なくとも一部分とを含む。表面誘電体層は、ゲートから横方向に離間された開口をその中に含む。トランジスタ素子は、開口の上方の凹部を備える、表面誘電体層上の層間誘電体層と、凹部内のフィールド・プレートの少なくとも一部分とをさらに含む。
フィールド・プレートは、半導体層の上に延びる非埋込部分を含んでもよく、ここで、凹部内のフィールド・プレートの部分は、半導体層から垂直方向に離間されている非埋込部分よりも小さい距離だけ、半導体層から垂直方向に離間されている。
フィールド・プレートを含む、従来型トランジスタ素子の横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含む、トランジスタ素子の横断面図である。 さらに別の実施例によるフィールド・プレートを含む、トランジスタ素子の横断面図である。 さらに別の実施例によるフィールド・プレートを含む、トランジスタ素子の横断面図である。 いくつかの実施例による素子に対する、シミュレートされたCgdのグラフである。 いくつかの実施例による素子に対する、シミュレートされたドレイン・ソース間容量Cdsのグラフである。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。 素子のアクティブ領域の外側の、従来型トランジスタ構造の部分の平面図である。 素子のアクティブ領域の外側の、いくつかの実施例によるトランジスタ構造の部分の平面図である。 いくつかの実施例による、トランジスタ素子を形成するオペレーションを示すブロック図である。 実施例によるトランジスタ素子を組み入れたRFトランジスタ増幅器を使用することのできる、多段増幅回路の概略ブロック図である。 実施例によるトランジスタ素子を組み入れたRFトランジスタ増幅器を使用することのできる、多段増幅回路の概略ブロック図である。 実施例によるトランジスタ素子を組み入れたRFトランジスタ増幅器を使用することのできる、多段増幅回路の概略ブロック図である。
次に本発明概念の実施例を、添付の図面と関係して記述する。本明細書で説明するいくつかの実施例は、フィールド・プレートが垂直方向においてゲートと重ならないように、ゲートに対して自動位置合わせされている、またいくつかの実施例では、ゲートから横方向に離間されている、フィールド・プレートを含む、トランジスタ素子を提供する。いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、埋込領域においてバリア層に向かって埋め込まれている。さらに別の実施例では、フィールド・プレートは、素子のゲートの上を交差しない接続によって、素子のアクティブ領域の外側のソースに接続されてもよい。
本明細書においては序数、第1、第2、第3等を使用して様々な要素を記述することがあるが、これらの要素はこれらの用語によって制限されるべきではないことを理解されたい。これらの用語は、ある要素を別の要素と区別するためにのみ使用される。例えば、第1の要素は第2の要素と呼ぶこともでき、同様に、第2の要素は、本開示の範囲から逸脱することなく、第1の要素と呼ぶこともできる。
さらに、「下(lower)」又は「底(bottom)」、及び「上(upper)」又は「頂(top)」等の相対的な用語は、図面に示されるように、ある要素と別の要素との関係を記述するために本明細書において使用されることがある。相対的な用語は、図面に描かれた向きに加えて、素子の異なる向きを包含することを意図していることを理解されたい。例えば、図面の1つにおいて素子が裏返しされた場合、要素の「下」側にあると記述されている特徴は、その要素の「上」側に向けられる。したがって、例示的な用語「下」は、素子の特定の向きに応じて、下向き及び上向きの両方を記述することができる。同様に、図面の1つにおいて素子が裏返しされた場合、他の要素の「下」又は「下方(below)」として記述された要素は、それらの他の要素の上方に向けられることになる。したがって、「下方」又は「下」という例示的な用語は、上方及び下方の向きの両方を記述することができる。
本明細書における開示の説明において使用される用語は、特定の実施例を記述することのみを目的としており、本開示を限定することを意図するものではない。本開示及び添付の特許請求の範囲の説明において使用される場合には、単数形「an」及び「the」は、文脈が明確に別段の指示を示さない限り、複数形も含むことが意図される。また、本明細書で使用される用語「及び/又は」は、関連する列挙された項目のうちの1つ又は複数の項目の任意及び全ての可能な組合せを指し、且つ包含することも理解されたい。「備える(comprise)」及び「備えている(comprising)」という用語は、本明細書で使用される場合、記載されたステップ、オペレーション、特徴、要素、及び/又はコンポーネントの存在を明示するが、1つ又は複数の他のステップ、オペレーション、特徴、要素、コンポーネント、及び/又はそれらの群の存在又は追加を排除するものではないことがさらに理解されるであろう。
本開示の実施例は、本開示の理想化された実施例の概略図である横断面図を参照して本明細書に記述される。そのため、例えば製造技術及び/又は公差の結果としての、図の形状からの変動が予想される。したがって、本開示の実施例は、本明細書に図示される領域の特定の形状に限定されるものとして解釈されるべきではなく、例えば製造から生じる形状の逸脱を含めるべきである。図面に図示される領域は本質的に概略的であり、それらの形状は、素子の領域の実際の形状を図示することを意図するものではなく、特に明記しない限り、開示の範囲を限定することを意図しない。さらに、模式的な理由から、以下の図面において直線、水平、又は垂直に見える線は、多くの場合、傾斜、弯曲、非水平、又は非垂直になる。さらに、要素の厚さは本質的に模式的であることを意味している。
別に定義されていない限り、技術用語及び科学用語を含む、本開示の実施例を開示する際に使用される全ての用語は、関連技術の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有し、本開示の時点で知られている特定の定義に必ずしも限定されない。したがって、これらの用語は、そのような時間の後に作成される同等の用語を含むことができる。さらに、一般的に使用される辞書で定義されているもののような用語は、本明細書及び関連技術の文脈においてそれらの意味と一致する意味を有すると解釈されるべきであると理解される。
図2を参照すると、いくつかの実施例によるトランジスタ素子が図示されている。特に、図2は、基板112上に形成された、高電子移動度トランジスタ100を示している。チャネル層116が、基板112上に形成され、バリア層118が、チャネル層116上にある。
ソース接点122とドレイン接点124とが、チャネル層116上に形成されている。ゲート126が、ソース接点122とドレイン接点124の間のバリア層118上に形成されている。図2に示されるように、ゲート26は、マッシュルーム構成又はTトップ構成を有してもよく、この構成において、ゲート126は、ゲート126の埋込接触部分127の比較的狭い接触領域において、バリア層118に接触し、埋込接触部分127は、表面誘電体層125を通過するゲート開口162内部の表面誘電体層125を通過して延びる。
表面誘電体層125はまた、表面誘電体層125を通過するフィールド・プレート開口164を含み、バリア層118を露出させる。
いくつかの実施例において、基板112は炭化ケイ素を含み、チャネル層116はGaNを含み、バリア層はAlGaNを含む。しかしながら、他の材料又は材料の組合せを使用することもできることが理解されるであろう。さらに、チャネル層116及び/又はバリア層118は、AlGa1-xN等の合金を含んでもよく、ここで、0≦x≦1である。HEMT素子が図示されているが、素子100は、金属半導体電界効果トランジスタ(MESFET:metal-semiconductor field effect transistor)、接合型電界効果トランジスタ(JFET:junction field effect transistor)、金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET:metal oxide semiconductor field effect transistor)等の別のタイプのトランジスタ素子であってもよいことがさらに理解されるであろう。
素子100は、図6及び7に関係して後述するように、素子のアクティブ領域の外側の接続を介して、ソース接点122に接続されるフィールド・プレート140を含む。後述するように、いくつかの実施例では、フィールド・プレート140とソース接点122の間の接続は、ゲート126の上を交差しない。
フィールド・プレート140は、層間誘電体層121によってゲート126から横方向に離間されており、図1に示す構造におけるように、ゲート126の上に、それを越えて延びることはなく、そのことは、ステップ・カバレッジ(step coverage)が不十分で、フィールド・プレートのメタライゼーションに亀裂が生じる可能性がある。フィールド・プレート140は、素子のアクティブ領域の外側(及び図2に図示される平面の外側)のソース接点122に電気的に接続されている。
ゲート126と同様に、フィールド・プレート140は、マッシュルーム構成又はTトップ構成を有してもよく、この構成は、中央の埋込部分144と、埋込部分144から横方向に延びる1つ又は複数のウィング部分とを備えて、部分的に埋め込まれている。図2に示す実施例では、フィールド・プレート140は、ソース接点122に向かって横方向に延びるソース側ウィング146と、ドレイン接点124に向かって横方向に延びるドレイン側ウィング148とを含む。
フィールド・プレート140は、一般に、層間誘電体層121及び表面誘電体層125によって、バリア層118から垂直方向に離間されている。フィールド・プレート140のウィングとバリア層118の間の距離d2は、層間誘電体層121と表面誘電体層125との合計厚さに一致する。フィールド・プレート140は、フィールド・プレート開口164の上方の埋込部分144を含み、埋込部分144は、フィールド・プレート開口164の上方の領域内部で、層間誘電体層121の厚さのみに等しい距離d1だけ、バリア層118から垂直方向に離間されている。
フィールド・プレート140は、全横幅L1を有する。フィールド・プレート140のソース側ウィング146は幅L2を有し、フィールド・プレート140の埋込部分144は幅L3を有し、フィールド・プレート140のドレイン側ウィング148は幅L4を有する。フィールド・プレート140の埋込部分144は、ゲート126から距離L5だけ横方向に離間され、フィールド・プレート140は、ゲート126から距離L6だけ横方向に離間されている。以下で説明するように、距離d1、d2、及び幅L1~L6を調整することにより、素子のゲート・ソース間容量及びゲート・ドレイン間容量を変調するためのいくつかの自由度が提供される。
層間誘電体層121及びフィールド・プレート140の上にパッシベーション層132が形成され、パッシベーション層132の上にフィールド誘電体層134が形成されている。パッシベーション層132は、層間誘電体層121によって充填されていない、フィールド・プレート140とゲート126の間の間隙を充填してもよい。
表面誘電体層125、層間誘電体層121、パッシベーション層132及びフィールド誘電体層134は、窒化ケイ素、酸化ケイ素、酸窒化ケイ素、酸化アルミニウム若しくは他の原子層堆積膜の1層又は複数層、又は酸化物・窒化・酸化物層等の多層絶縁体構造を含んでもよい。特定の実施例では、表面誘電体層125及び層間誘電体層121は窒化ケイ素を含み、パッシベーション層132は酸窒化ケイ素を含み、フィールド誘電体層134は窒化ケイ素を含む。
図3Aは、さらに別の実施例によるHEMTトランジスタ素子構造200Aを示す。素子200は、図2に示された素子100と同様であり、素子200がソース側ウィング146を含まないことを除いて、同じ番号は同じ要素を参照する。すなわち、フィールド・プレート140の埋込部分144とゲート126の間の距離L5は、フィールド・プレート140とゲート126の間の距離L6を規定し、ソース側ウィング146の幅L2はゼロとなる。
フィールド・プレート140の埋込部分144を設けることにより、素子のドレイン・ソース間容量Cds及びゲート・トレイン間容量Cgdが変化する。特に、フィールド・プレート140の埋込部分144を設けることにより、低いドレイン電圧におけるドレイン・ソース間容量Cdsを増加させることを犠牲にして、あるレベルのドレイン電圧に対する素子のゲート・ドレイン間容量Cgdを減少させることができる。
図3Bは、さらに別の実施例による、HEMTトランジスタ素子構造200Bを示す。素子200は、図2に示された素子100と同様であり、素子200がソース側ウィング146又はドレイン側ウィング148を含まないことを除いて、同じ番号は同じ要素を参照する。すなわち、ドレイン側ウィング148の幅L4はゼロとなる。
例えば、図4Aは、いくつかの実施例による、部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する素子に対する、シミュレートされたゲート・ドレイン間容量Cgdのグラフであり、一方、図4Bは、いくつかの実施例による、部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する素子に対する、シミュレートされたドレイン・ソース間容量Cdsのグラフである。図4Aを参照すると、フィールド・プレート140の埋込部分144とバリア層118の間の距離d1が200nm(曲線402)及び150nm(曲線404)である素子に対して、ゲート・ドレイン間容量Cgdのシミュレートされた曲線がプロットされている。フィールド・プレート140の埋込部分144とバリア層118の間の距離d1は、層間誘電体層121の厚さによって規定される。
いくつかの実施例では、フィールド・プレート140の埋込部分144とバリア層118の間の距離d1は、約60nmから約300nmであり、いくつかの実施例では、約100nmから200nmの間である。本明細書で説明するように、フィールド・プレート140の一部分を埋め込むことは、ゲート・ドレイン間容量Cgdを減少させることができて、これは、この素子を使用して作製される増幅器の効率、直線性、利得、及び/又は帯域幅を向上させることができる。さらに、エッチング・プロセスを用いて、フィールド・プレート140の埋込部分144の位置を規定する、表面誘電体層125内のフィールド・プレート開口164を形成することにより、埋込部分144の位置に対する正確な制御を行うことが可能であり、これにより、素子の電気的特性に対するより正確な制御も行いながら、素子のプロセス繰返し性及び製造性を改善することができる。
(例えば、フィールド・プレート140とゲート126とを重ねないようにすることによって)フィールド・プレート140をゲート126から横方向に分離することは、ゲートからドレインへのフィードバック容量をブロックするフィールド・プレート140の能力を向上させることによって、素子のゲート・ドレイン間容量Cgd及び/又はドレイン・ソース間容量Cdsを減少させることができる。すなわち、フィールド・プレート140とゲート126とを重ねることは、何の付加的な利益もなく追加の寄生容量をもたらし得る。
図4Aに示されるように、30V超のドレイン電圧、特に約30~40Vに対して、150nmの距離d1を有するシミュレートされた素子は、200nmの距離d1を有するシミュレートされた素子と比較して、より低いゲート・ドレイン間容量Cgdを示す。
図4Bを参照すると、150nmの距離d1を有するシミュレートされた素子は、約30V未満のドレイン電圧に対して200nmの距離d1を有するシミュレートされた素子と比較して、望ましくない高いドレイン・ソース間容量Cdsを示す。しかしながら、GaNベースのHEMTの通常の動作点は約50Vのドレイン電圧であるため、この増大したドレイン・ソース間容量Cdsは、正常な素子動作に影響を与えない可能性がある。
したがって、フィールド・プレート140をゲート126から横方向に離間させることは、ゲート・ドレイン間容量Cgdに対するフィールド・プレート140の効果を損ないながら、ドレイン・ソース間容量Cdsを改善することができると考えられる。したがって、(図2及び図3に示されるような)フィールド・プレート140とゲート126の間の間隙L6の距離は、ドレイン・ソース間容量Cdsに悪影響を及ぼさずにゲート・ドレイン間容量Cgdを低減するように選択することができる。例えば、いくつかの実施例では、フィールド・プレート140とゲート126の間の間隙L6は、0.2ミクロンから0.7ミクロンであってもよい。間隙が0.2ミクロン未満の場合は、信頼性の問題が発生する可能性があり、間隙が0.7ミクロンを超えるとゲート・ドレイン間容量Cgdが望ましくないほど高くなる可能性がある。いくつかの実施例において、間隙L6は、約0.2ミクロンから約0.4ミクロンであってもよい。
フィールド・プレート140の全幅(図2及び3におけるL1)は、約0.6ミクロンから約1.5ミクロンであってもよい。
フィールド・プレート140の埋込部分144の幅(図2及び3におけるL3)は、約0.5ミクロンから0.9ミクロンであってもよい。
いくつかの実施例では、ゲート開口162及びフィールド・プレート開口164は、それらが面取り又は丸み付けされた縁端を有するように形成されてもよい。ゲート開口162及びフィールド・プレート開口164の縁端を面取り又は丸み付けすることは、ゲート126の埋込接触部分127及びフィールド・プレート140の埋込部分144に対応する形状をもたらし、このことは、ゲート126及びフィールド・プレート140の周囲の電界混雑(field crowding)を低減するのに役立つ。
フィールド・プレート140のソース側ウィング146及びドレイン側ウィング148の幅L2、L4も、素子のゲート・ドレイン間容量Cgd及び/又はドレイン・ソース間容量Cdsに影響を与える可能性がある。ウィング146、148の長さは、ゲート・ドレイン間容量Cgdとドレイン・ソース間容量Cdsとの間のトレードオフを伴うことがある。例えば、ドレイン側ウィング148は、ゲート・ドレイン間容量Cgdを減少させることができるが、ドレイン・ソース間容量Cdsを増加させ得る。ドレイン側ウィング148は、約ゼロと0.5ミクロンの間の長さL4(図2及び図3)を有し得る。特に、ドレイン側ウィング148は、約0.3ミクロンの長さL4を有し得る。ソース側ウィング146は、約ゼロと0.3ミクロンの間の長さL2(図2及び図3)を有し得る。特に、ソース側ウィング146は、ゼロミクロンの長さL2を有していてもよい。
さらに、寄生容量が低減したことが理由で、フィールド・プレート140は、同じく高いレベルの電流を扱わなくてもよく、したがって、そうでない場合に必要とされるよりも小さい厚さを有するように形成してもよい。
図5Aから図5Hは、いくつかの実施例によるフィールド・プレートを含むトランジスタ素子を製造するためのオペレーションを示す横断面図である。
図5Aを参照すると、チャネル層116及びバリア層118がその上に形成された、基板112が設けられている。バリア層118上には予備表面誘電体層125’が形成されている。予備表面誘電体層125’上にフォトレジスト52の層が形成されて、その中に2つの穴部54、56を形成するようにパターニングされる。
図5Bを参照すると、予備表面誘電体層125’は、例えば反応性イオン・エッチング又は誘導結合プラズマを用いて、2つの穴部54、56を通して選択的にエッチングされ、その内部に2つの対応する穴部154、156を形成する。
図5Cを参照すると、犠牲誘電体層165を、穴部154、156を充填するために予備表面誘電体層125’の上にブランケット堆積させる。犠牲誘電体層165は、予備表面誘電体層125’と同じ材料で形成されていてもよい。例えば、犠牲誘電体層165及び予備表面誘電体層125’の両方を窒化シリコンで形成してもよい。
図5Dを参照すると、犠牲誘電体層165は、予備面誘電層125’の穴部154の内表面上の側方部分166及び予備面誘電体層125’の穴部156の内表面上の側方部分168を除いて、犠牲誘電体層165の部分を除去するために、例えば、反応性イオン・エッチング又は誘導結合プラズマ167を使用して異方性エッチングされて、図5Eに示すように、丸み付け又は面取りされた縁端を有するゲート開口162及びフィールド・プレート開口164を形成する。側方部分166、168と共に、予備表面誘電体層125’は、バリア層118上に表面誘電体層125を形成する。側方部分166が存在すると、ゲート開口162の幅は、約250nmとなる。
図5Fを参照すると、金等の金属が堆積されて、表面誘電体層125上にマッシュルーム・ゲート又はTトップ・ゲート126を形成するようにパターニングされる。ゲート126の埋込接触部分は、ゲート開口162を通過して延びてバリア層118に接触する。次いで、層間誘電体層121が、表面誘電体層125とゲート126の上にブランケット堆積される。層間誘電体層121は、フィールド・プレート開口164を通過して延びてバリア層118と接触する。
図5Gを参照すると、次に、金等の金属が、フィールド・プレート開口164の上方の層間誘電体層121上に堆積され、パターニングされてフィールド・プレート140を形成する。フィールド・プレート140は、フィールド・プレート開口164内部で、層間誘電体層121の厚さに対応する距離d1だけ、フィールド・プレート開口164の外側で、層間誘電体層121と表面誘電体層125の厚さの和に対応する距離d2だけ、バリア層118から隔てられている。フィールド・プレート140は、層間誘電体層121の厚さにほぼ等しい距離L6だけゲート126から横方向に離間されている。したがって、フィールド・プレート140は、距離L6だけゲート126に対して自動位置合わせされている。
図5Hを参照すると、SiONの層等の、パッシベーション層132が、フィールド・プレート140及び層間誘電体層121の上に形成されている。最終的に、窒化ケイ素等の、フィールド誘電体層134が、パッシベーション層132の上に形成される。
上記のように、ゲート・ドレイン間容量Cgd及び/又はドレイン・ソース間容量Cdsをさらに低減するために、フィールド・プレート140は、接続がゲート・メタルの上を交差しないように、素子のアクティブ領域の外側でソース接点122に接続されてもよい。例えば、図6は、素子のアクティブ領域300の外側の、従来のトランジスタ構造の一部分の平面図であり、「素子のアクティブ領域」とは、一般に、ソース領域とドレイン領域の間の電気チャネルが形成され、素子のオン状態動作中にチャネル層116を通って電気伝導が発生する、素子の領域を指す。図6に示すように、従来の素子構造では、フィールド・プレート140メタライゼーションは、ゲート126メタライゼーションの上を交差して、ソース・オーバーメタライゼーション222に接触する。この配設により、素子のゲート・ドレイン間容量Cgd及び/又はドレイン・ソース間容量Cdsが増加する可能性がある。
図7は、素子のアクティブ領域300の外側の、いくつかの実施例によるトランジスタ構造の一部分の平面図である。図7に示すように、いくつかの実施例では、フィールド・プレート140メタライゼーションは、(ゲート126メタライゼーションの上を交差するのではなく)ゲート126メタライゼーションの遠位端126Aのまわりに延びて、ソース・オーバーメタライゼーション222に接触する。この配設により、素子のゲート・ドレイン間容量Cgd及び/又はドレイン・ソース間容量Cdsを低減することができる。
図8は、いくつかの実施例によるトランジスタ素子を形成するオペレーションを示すブロック図である。図8及び図5Aから5Hを参照すると、いくつかの実施例によるトランジスタ素子を形成する方法は、半導体層上に表面誘電体層125を形成するステップ(ブロック802)、表面誘電体層内に開口164を形成するステップ(ブロック804)、表面誘電体層125上にゲート126を形成するステップであって、ゲートは開口164から横方向に離間されている、ステップ(ブロック806)、ゲートと表面誘電体層125の上に層間誘電体層121を形成するステップであって、表面誘電体層は開口164の中に延びている、ステップ(ブロック808)、及び開口164上方の層間誘電体層121上にフィールド・プレート140を形成するステップ(ブロック810)を含む。
この方法は、表面誘電体層に第2の開口を形成するステップであって、第1及び第2の開口は、互いに横方向に離間されている、ステップをさらに含んでもよい。ゲートは、第2の開口の上に形成されるとともに、ゲートは、第2の開口を通過する埋込接触部分を含む。ゲートの埋込接触部分は、半導体層に接触していてもよい。
この方法は、半導体層上にソース接点とドレイン接点とを形成するステップであって、ゲートはソース接点とドレイン接点の間にある、ステップをさらに含んでもよい。フィールド・プレートは、開口の上方の埋込部分と、半導体層上をドレイン接点に向かって延びるドレイン側ウィングとを含んでもよい。いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、半導体層上をソース接点に向かって延びるソース側ウィングを含む。
フィールド・プレートの埋込部分は、層間誘電体層の厚さだけ半導体層から垂直方向に離間されていてもよい。いくつかの実施例では、フィールド・プレートの埋込部分は、半導体層から、約60nmから約300nmの距離だけ、いくつかの実施例では、約100nmから約200nmの距離だけ、及びいくつかの実施例では、約150nmの距離だけ垂直方向に離間されていてもよい。
ドレイン側ウィングは、層間誘電体層と表面誘電体層を合わせた厚さだけ、半導体層から垂直方向に離間されていてもよい。いくつかの実施例では、ドレイン側ウィングは、約ゼロから約500nmの幅を有する。
フィールド・プレートは、層間誘電体層の厚さだけ、ゲートから横方向に離間されていてもよい。いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、約200nmから約700nmの厚さだけ、さらにいくつかの実施例では、約200nmから約400nmの厚さだけ、横方向に離間されている。
いくつかの実施例では、フィールド・プレートは、約600nmから約1500nmの全幅を有する。いくつかの実施例では、フィールド・プレートの埋込部分は、約500nmから約900nmの幅を有する。
いくつかの実施例では、開口及び/又は第2の開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有する。
第1及び第2の開口を形成するステップが、半導体層上に予備表面誘電体層を形成するステップと、予備表面誘電体層内に第1及び第2の穴部を形成するために予備表面誘電体層を選択的にエッチングするステップと、半導体層と予備表面誘電体層との上に犠牲誘電体層を堆積させるステップであって、犠牲誘電体層は第1及び第2の穴部を充填する、ステップとを含んでもよい。犠牲誘電体層は、第1及び第2の穴部内の半導体層の部分を露出させるとともに、犠牲誘電体層の側方部分を第1及び第2の穴部の内部側壁上に残すために、異方性エッチングを行ってもよい。
この方法は、フィールド・プレートを、トランジスタ素子のアクティブ領域の外側のソース接点に接続するステップであって、フィールド・プレートとソース接点の間の電気接続はゲートの端部のまわりに延びて、ゲートの上を交差しない、ステップをさらに含んでもよい。
本明細書に記載されるトランジスタ素子は、多種多様な異なる周波数帯域で動作する増幅器において使用することができる。いくつかの実施例では、本明細書に記載されるようなトランジスタ素子を組み込んだRFトランジスタ増幅器は、1GHzを超える周波数で動作するように構成することができる。他の実施例では、RFトランジスタ増幅器は、2.5GHzを超える周波数で動作するように構成することができる。さらに別の実施例では、RFトランジスタ増幅器は、3.1GHzを超える周波数で動作するように構成することができる。さらに追加の実施例では、RFトランジスタ増幅器は、5GHzを超える周波数で動作するように構成することができる。いくつかの実施例では、RFトランジスタ増幅器は、2.5~2.7GHz、3.4~4.2GHz、5.1~5.8GHz、12~18GHz、18~27GHz、27~40GHz若しくは40~75GHzの周波数帯域、又はそのサブ部分のうちの少なくとも1つで動作するように構成することができる。
本発明概念の実施例は、HEMT素子に関して上で考察したが、本明細書に記載される発明概念は、MOSFET、DMOSトランジスタ、及び/又は横方向拡散MOS(LDMOS:laterally diffused MOS)トランジスタ等の他のタイプの半導体素子に適用され得ることが理解されよう。
本明細書に記載されるトランジスタ素子を組み込んだRFトランジスタ増幅器は、スタンドアロンRFトランジスタ増幅器及び/又は複数のRFトランジスタ増幅器において使用することができる。いくつかの実施例によるRFトランジスタ増幅器が、複数の増幅器を含む用途においてどのように使用され得るかの例を、図9A~9Cを参照して考察する。
図9Aを参照すると、RFトランジスタ増幅器1000Aは、電気的に直列に接続された、前置増幅器1010と主増幅器1030とを含む、RFトランジスタ増幅器1000Aが模式的に図示されている。図9Aに示すように、RFトランジスタ増幅器1000Aは、RF入力1001と、前置増幅器1010と、段間インピーダンス整合ネットワーク1020と、主増幅器1030と、RF出力1002とを含む。段間インピーダンス整合ネットワーク1020は、例えば、前置増幅器1010の出力と主増幅器1030の入力との間のインピーダンス整合を改善する回路を形成するために、任意、適切な構成で配設されたインダクタ及び/又はコンデンサを含んでもよい。図9Aには示されていないが、RFトランジスタ増幅器1000Aは、RF入力1001と前置増幅器1010の間に介在する入力整合ネットワーク、及び/又は主増幅器1030とRF出力1002の間に介在する出力整合ネットワークをさらに含んでもよい。実施例によるRFトランジスタ増幅器は、前置増幅器1010及び主増幅器1030のいずれか又は両方を実装するために使用されてもよい。
図9Bを参照すると、RF入力1001と、一対の前置増幅器1010-1、1010-2と、一対の段間インピーダンス整合ネットワーク1020-1、1020-2と、一対の主増幅器1030-1、1030-2と、RF出力1002とを含むRFトランジスタ増幅器1000Bが模式的に図示されている。スプリッタ1003及びコンバイナ1004も設けられている。(電気的に直列に接続されている)前置増幅器1010-1と主増幅器1030-1とは、(電気的に直列に接続されている)前置増幅器1010-2と主増幅器1030-2と電気的に並列に配設されている。図9AのRFトランジスタ増幅器1000Aと同様に、RFトランジスタ増幅器1000Bは、RF入力1001と前置増幅器1010-1、1010-2の間に介在する入力整合ネットワーク、及び/又は主増幅器1030-1、1030-2とRF出力1002の間に介在する出力整合ネットワークをさらに含んでもよい。
図9Cに示すように、いくつかの実施例によるRFトランジスタ増幅器は、Doherty増幅器を実装するためにも使用することができる。当該技術分野において知られているように、Doherty増幅回路は、第1及び第2(又はそれより上の)の電力結合増幅器を含む。第1の増幅器は、「主」増幅器又は「キャリア」増幅器と呼ばれ、第2の増幅器は、「ピーキング(peaking)」増幅器と呼ばれる。2つの増幅器のバイアスは異なる場合がある。例えば、1つの一般的なDoherty増幅器実装において、主増幅器は、クラスAB又はクラスB増幅器を備えてもよく、一方、ピーキング増幅器は、クラスC増幅器であってもよい。Doherty増幅器は、飽和状態から後退した電力レベルで動作する場合、バランス増幅器よりも効率的に動作することができる。Doherty増幅器に入力されるRF信号は、(例えば、直交カプラを使用して)分割され、2つの増幅器の出力が結合される。主増幅器が最初に(つまり、より低い入力電力レベルで)オンになるように構成されており、そのために、主増幅器のみがより低い電力レベルで動作する。入力電力レベルが飽和に向かって増加すると、ピーキング増幅器がオンになり、入力RF信号が、主増幅器とピーキング増幅器の間で分割される。
図9Cに示されるように、DohertyRFトランジスタ増幅器1000Cは、RF入力1001と、入力スプリッタ1003と、主増幅器1040と、ピーキング増幅器1050と、出力コンバイナ1004と、RF出力1002とを含む。DohertyRFトランジスタ増幅器1000Cは、ピーキング増幅器1050の入力における90°変圧器1007と、主増幅器1040の入力における90°変圧器1005とを含み、任意選択で、入力整合ネットワーク及び/又は出力整合ネットワーク(図示せず)を含んでもよい。主増幅器1040及び/又はピーキング増幅器1050は、実施例による上述のRFトランジスタ増幅器のいずれかを使用して実装することができる。
実施例によるRFトランジスタ増幅器は、ディスクリート素子として形成されてもよく、又はモノリシック・マイクロ波集積回路(MMIC:Monolithic Microwave Integrated Circuit)の一部として形成されてもよい。MMICとは、特定の機能の全ての回路が単一の半導体チップに統合されている、無線周波数及び/又はマイクロ波周波数の信号で動作する集積回路を指す。一例のMMIC素子は、全て共通の基板上に実装される、関連する整合回路、給電ネットワーク等を含む、トランジスタ増幅器である。MMICトランジスタ増幅器は、通常は、並列に接続された複数の単位セルHEMTトランジスタを含む。
上記実施例の特徴について多くの変形が可能である。本発明の実施例において使用することのできる特徴を有するトランジスタ構造は、以下の一般に割り当てられた刊行物に開示され、その各々の内容は、その全体が参照により本明細書に完全に組み込まれる:米国特許第6,849,882号明細書、Chavarkarら、「Group-III Nitride Based High Electron Mobility Transistor(HEMT)With Barrier/Spacer Layer」;米国特許第7,230,284号明細書、Parikhら、「Insulating Gate AlGaN/GaN HEMT」;米国特許第7,501,669号明細書、Parikhら、「Wide Bandgap Transistor Devices With Field Plates」;米国特許第7,126,426号明細書、Mishraら、「Cascode Amplifier Structures Including Wide Bandgap Field Effect Transistor With Field Plates」;米国特許第7,550,783号明細書、Wuら、「Wide Bandgap HEMTs With Source Connected Field Plates」;米国特許第7,573,078号明細書、Wuら、「Wide Bandgap Transistors With Multiple Field Plates」;米国特許出願公開第2005/0253167号明細書、Wuら、「Wide Bandgap Field Effect Transistors With Source Connected Field Plates」;米国特許出願公開第2006/0202272号明細書、Wuら、「Wide Bandgap Transistors With Gate-Source Field Plates」;米国特許出願公開第2008/0128752号明細書、Wu、「GaN Based HEMTs With Buried Field Plates」;米国特許出願公開第2010/0276698号明細書、Mooreら、「Gate Electrodes For Millimeter-Wave Operation and Methods of Fabrication」;米国特許出願公開第2012/0049973号明細書、Smith,Jr.ら、「High Power Gallium Nitride Field Effect Transistor Switches」;米国特許出願公開第2012/0194276号明細書、Fisher、「Low Noise Amplifiers Including Group III Nitride Based High Electron Mobility Transistors」;及び米国特許第9,847,411号明細書、Sriramら、「Recessed field plate transistor structures」。
本発明概念の実施例は、その特定の構成を参照してかなり詳細に説明されているが、他のバージョンも可能である。フィールド・プレート及びゲートも、多くの異なる形状を持つことができ、様々な方法でソース接点に接続することができる。したがって、本発明の趣旨及び範囲は、上述した特定の実施例に限定されるべきではない。

Claims (47)

  1. 半導体層と、
    前記半導体層上の表面誘電体層と、
    前記表面誘電体層上のゲートの少なくとも一部分であって、前記表面誘電体層は、前記ゲートから横方向に離間された開口をその中に含む、ゲートの少なくとも一部分と、
    前記表面誘電体層上の層間誘電体層と、
    前記層間誘電体層上のフィールド・プレートであって、前記フィールド・プレートは、前記ゲートから横方向に離間されており、前記フィールド・プレートの少なくとも一部分が前記表面誘電体層における前記開口内にある、フィールド・プレートと
    を備える、トランジスタ素子。
  2. 前記フィールド・プレートは、前記半導体層の上に延びる非埋込部分を含み、前記フィールド・プレートの埋込部分が、前記非埋込部分が前記半導体層から垂直方向に離間されているよりも短い距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  3. 前記層間誘電体層は、前記表面誘電体層における前記開口の中に延びている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  4. 前記表面誘電体層における前記開口は、前記表面誘電体層を完全に通過して延びて前記半導体層を露出させている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  5. 前記ゲートは、前記表面誘電体層を完全に通過して延びて前記半導体層に接触している、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  6. 前記半導体層上のソース接点及びドレイン接点をさらに含み、前記ゲートは、前記ソース接点と前記ドレイン接点との間にあり、前記非埋込部分は、前記半導体層の上を前記ドレイン接点に向かって延びる、ドレイン側ウィングを含む、請求項2に記載のトランジスタ素子。
  7. 前記フィールド・プレートは、前記半導体層の上を前記ソース接点に向かって延びる、ソース側ウィングを含む、請求項6に記載のトランジスタ素子。
  8. 前記ドレイン側ウィングは、約0nmから約500nmまでの幅を有する、請求項6に記載のトランジスタ素子。
  9. 前記フィールド・プレートは、前記トランジスタ素子のアクティブ領域の外側の前記ソース接点に電気的に接続され、前記フィールド・プレートと前記ソース接点との間の電気接続が、前記ゲートの上を交差しない、請求項6に記載のトランジスタ素子。
  10. 前記ドレイン側ウィングは、前記層間誘電体層と前記表面誘電体層とを合わせた厚さだけ、前記半導体層から垂直に離間されている、請求項6に記載のトランジスタ素子。
  11. 前記開口は、第1の開口を含み、前記トランジスタ素子は、
    前記第1の開口から横方向に離間された、前記表面誘電体層における第2の開口
    をさらに含み、前記ゲートの埋込接触部分が、前記第2の開口を通過して延びる、請求項6に記載のトランジスタ素子。
  12. 前記第2の開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有する、請求項11に記載のトランジスタ素子。
  13. 前記フィールド・プレートの埋込部分が、前記層間誘電体層の厚さだけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  14. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約60nmから約300nmの距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項13に記載のトランジスタ素子。
  15. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約100nmから約200nmの距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項14に記載のトランジスタ素子。
  16. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約150nmの距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項15に記載のトランジスタ素子。
  17. 前記フィールド・プレートは、前記層間誘電体層の厚さだけ、前記ゲートから横方向に離間されている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  18. 前記フィールド・プレートは、約200nmから約700nmの厚さだけ、前記ゲートから横方向に離間されている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  19. 前記フィールド・プレートは、約200nmから約400nmの厚さだけ、前記ゲートから横方向に離間されている、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  20. 前記フィールド・プレートは、約600nmから1500nmの全幅を有する、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  21. 前記フィールド・プレートの埋込部分が、約500nmから約900nmまでの幅を有する、請求項1に記載のトランジスタ素子。
  22. 前記開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有する、請求項6に記載のトランジスタ素子。
  23. トランジスタ素子を形成する方法であって、
    半導体層上に表面誘電体層を形成するステップと、
    前記表面誘電体層内に開口を形成するステップと、
    前記表面誘電体層上にゲートを形成するステップであって、前記ゲートは、前記開口から横方向に離間されている、ステップと、
    前記ゲート及び前記表面誘電体層の上に層間誘電体層を形成するステップであって、前記表面誘電体層は、前記開口の中に延びている、ステップと、
    前記開口の上方の前記層間誘電体層上にフィールド・プレートを形成するステップと
    を含む、方法。
  24. 前記開口は、第1の開口を含み、前記方法は、
    前記表面誘電体層内に第2の開口を形成するステップであって、前記第1及び第2の開口は、互いに横方向に離間されている、ステップ
    をさらに含み、前記ゲートは、前記第2の開口の上に形成され、前記ゲートは、前記第2の開口を通過して延びる埋込接触部分を備える、請求項23に記載の方法。
  25. 前記ゲートの前記埋込接触部分は、前記半導体層に接触する、請求項24に記載の方法。
  26. 前記第2の開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有する、請求項24に記載の方法。
  27. 前記第1及び第2の開口を形成するステップは、
    前記半導体層上に予備表面誘電体層を形成するステップと、
    前記予備表面誘電体層内に第1及び第2の穴部を形成するために前記予備表面誘電体層を選択的にエッチングするステップと、
    前記半導体層及び前記予備表面誘電体層の上に犠牲誘電体層を堆積させるステップであって、前記犠牲誘電体層は、前記第1及び第2の穴部を充填する、ステップと、
    前記第1及び第2の穴部内の前記半導体層の部分を露出させるとともに、前記犠牲誘電体層の側方部分を前記第1及び第2の穴部の内部側壁上に残すために、前記犠牲誘電体層を異方性エッチングするステップであって、前記予備表面誘電体層及び前記側方部分は、前記表面誘電体層を規定する、ステップと
    を含む、請求項24に記載の方法。
  28. 前記半導体層上にソース接点及びドレイン接点を形成するステップであって、前記ゲートは、前記ソース接点と前記ドレイン接点との間にある、ステップ
    をさらに含み、前記フィールド・プレートは、前記開口の上方の埋込部分と、前記半導体層の上を前記ドレイン接点に向かって延びるドレイン側ウィングとを含む、請求項23に記載の方法。
  29. 前記フィールド・プレートは、前記半導体層の上を前記ソース接点に向かって延びる、ソース側ウィングを含む、請求項28に記載の方法。
  30. 前記ドレイン側ウィングは、前記層間誘電体層と前記表面誘電体層とを合わせた厚さだけ、前記半導体層から垂直に離間されている、請求項28に記載の方法。
  31. 前記ドレイン側ウィングは、約0nmから約500nmまでの幅を有する、請求項28に記載の方法。
  32. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約500nmから約900nmまでの幅を有する、請求項28に記載の方法。
  33. 前記トランジスタ素子のアクティブ領域の外側の前記ソース接点に前記フィールド・プレートを電気的に接続するステップであって、前記フィールド・プレートと前記ソース接点との間の電気接続が、前記ゲートの上を交差しない、ステップ
    をさらに含む、請求項28に記載の方法。
  34. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、前記層間誘電体層の厚さだけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項28に記載の方法。
  35. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約60nmから約300nmの距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項34に記載の方法。
  36. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約100nmから約200nmの距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項35に記載の方法。
  37. 前記フィールド・プレートの前記埋込部分は、約150nmの距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項36に記載の方法。
  38. 前記フィールド・プレートは、前記層間誘電体層の厚さだけ、前記ゲートから横方向に離間されている、請求項23に記載の方法。
  39. 前記フィールド・プレートは、約200nmから約700nmの厚さだけ、前記ゲートから横方向に離間されている、請求項23に記載の方法。
  40. 前記フィールド・プレートは、約200nmから約400nmの厚さだけ、前記ゲートから横方向に離間されている、請求項23に記載の方法。
  41. 前記フィールド・プレートは、約600nmから1500nmの全幅を有する、請求項23に記載の方法。
  42. 前記開口は、面取り又は丸み付けされた縁端を有する、請求項23に記載の方法。
  43. 半導体層と、
    前記半導体層上の表面誘電体層と、
    前記表面誘電体層上のゲートの少なくとも一部分であって、前記表面誘電体層は、前記ゲートから横方向に離間された開口をその中に含む、ゲートの少なくとも一部分と、
    前記開口の上方に凹部を有する、前記表面誘電体層上の層間誘電体層と、
    前記凹部内のフィールド・プレートの少なくとも一部分と
    を備える、トランジスタ素子。
  44. 前記フィールド・プレートは、前記半導体層の上に延びる非埋込部分を含み、前記凹部内の前記フィールド・プレートの前記一部分は、前記非埋込部分が前記半導体層から垂直方向に離間されているよりも短い距離だけ、前記半導体層から垂直方向に離間されている、請求項43に記載のトランジスタ素子。
  45. 前記層間誘電体層は、前記表面誘電体層内の前記開口の中に延びている、請求項43に記載のトランジスタ素子。
  46. 前記半導体層上にソース接点及びドレイン接点をさらに備え、前記ゲートは、前記ソース接点と前記ドレイン接点との間にあり、前記非埋込部分は、前記半導体層の上を前記ドレイン接点に向かって延びるドレイン側ウィングを含む、請求項44に記載のトランジスタ素子。
  47. 前記半導体層の上を前記ソース接点に向かって延びるソース側ウィングをさらに備える、請求項46に記載のトランジスタ素子。
JP2023525472A 2020-10-27 2021-10-27 少なくとも部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する電界効果トランジスタ Pending JP2023546727A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/081,476 US11502178B2 (en) 2020-10-27 2020-10-27 Field effect transistor with at least partially recessed field plate
US17/081,476 2020-10-27
PCT/US2021/056738 WO2022093885A1 (en) 2020-10-27 2021-10-27 Field effect transistor with at least partially recessed field plate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023546727A true JP2023546727A (ja) 2023-11-07

Family

ID=81257631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023525472A Pending JP2023546727A (ja) 2020-10-27 2021-10-27 少なくとも部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する電界効果トランジスタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11502178B2 (ja)
EP (1) EP4238135A1 (ja)
JP (1) JP2023546727A (ja)
KR (1) KR20230088915A (ja)
CN (1) CN117015856A (ja)
WO (1) WO2022093885A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230361183A1 (en) * 2022-05-03 2023-11-09 Nxp Usa, Inc. Transistor with dielectric spacers and field plate and method of fabrication therefor
WO2023239666A1 (en) * 2022-06-07 2023-12-14 Wolfspeed, Inc. Field effect transistor with multiple stepped field plate

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6849882B2 (en) 2001-05-11 2005-02-01 Cree Inc. Group-III nitride based high electron mobility transistor (HEMT) with barrier/spacer layer
CA2454269C (en) 2001-07-24 2015-07-07 Primit Parikh Insulating gate algan/gan hemt
US7501669B2 (en) 2003-09-09 2009-03-10 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
US7126426B2 (en) 2003-09-09 2006-10-24 Cree, Inc. Cascode amplifier structures including wide bandgap field effect transistor with field plates
US7550783B2 (en) 2004-05-11 2009-06-23 Cree, Inc. Wide bandgap HEMTs with source connected field plates
US7573078B2 (en) 2004-05-11 2009-08-11 Cree, Inc. Wide bandgap transistors with multiple field plates
US9773877B2 (en) 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
US11791385B2 (en) 2005-03-11 2023-10-17 Wolfspeed, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
WO2006132418A1 (ja) 2005-06-10 2006-12-14 Nec Corporation 電界効果トランジスタ
US7419892B2 (en) 2005-12-13 2008-09-02 Cree, Inc. Semiconductor devices including implanted regions and protective layers and methods of forming the same
US7388236B2 (en) 2006-03-29 2008-06-17 Cree, Inc. High efficiency and/or high power density wide bandgap transistors
KR100782430B1 (ko) 2006-09-22 2007-12-05 한국과학기술원 고전력을 위한 내부전계전극을 갖는 갈륨나이트라이드기반의 고전자 이동도 트랜지스터 구조
US8823057B2 (en) 2006-11-06 2014-09-02 Cree, Inc. Semiconductor devices including implanted regions for providing low-resistance contact to buried layers and related devices
US8283699B2 (en) 2006-11-13 2012-10-09 Cree, Inc. GaN based HEMTs with buried field plates
US7875537B2 (en) 2007-08-29 2011-01-25 Cree, Inc. High temperature ion implantation of nitride based HEMTs
US9711633B2 (en) 2008-05-09 2017-07-18 Cree, Inc. Methods of forming group III-nitride semiconductor devices including implanting ions directly into source and drain regions and annealing to activate the implanted ions
US8741715B2 (en) 2009-04-29 2014-06-03 Cree, Inc. Gate electrodes for millimeter-wave operation and methods of fabrication
US8421122B2 (en) 2010-05-20 2013-04-16 Cree, Inc. High power gallium nitride field effect transistor switches
US8829999B2 (en) 2010-05-20 2014-09-09 Cree, Inc. Low noise amplifiers including group III nitride based high electron mobility transistors
US9111904B2 (en) 2011-11-29 2015-08-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Substrate breakdown voltage improvement for group III-nitride on a silicon substrate
JP2013157407A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Fujitsu Semiconductor Ltd 化合物半導体装置及びその製造方法
JP2013183062A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置
US8975664B2 (en) 2012-06-27 2015-03-10 Triquint Semiconductor, Inc. Group III-nitride transistor using a regrown structure
US9847411B2 (en) * 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
US10128365B2 (en) 2016-03-17 2018-11-13 Cree, Inc. Bypassed gate transistors having improved stability
US10892356B2 (en) 2016-06-24 2021-01-12 Cree, Inc. Group III-nitride high-electron mobility transistors with buried p-type layers and process for making the same
WO2019191465A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Cornell University VERTICAL GALLIUM OXIDE (Ga2O3) POWER FETS
CN108565283A (zh) 2018-04-13 2018-09-21 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 GaN基T型栅高频器件及其制备方法和应用
JP7143660B2 (ja) * 2018-07-18 2022-09-29 サンケン電気株式会社 半導体装置
US11417746B2 (en) 2019-04-24 2022-08-16 Wolfspeed, Inc. High power transistor with interior-fed fingers
US10971612B2 (en) 2019-06-13 2021-04-06 Cree, Inc. High electron mobility transistors and power amplifiers including said transistors having improved performance and reliability

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230088915A (ko) 2023-06-20
EP4238135A1 (en) 2023-09-06
WO2022093885A1 (en) 2022-05-05
US20220130966A1 (en) 2022-04-28
CN117015856A (zh) 2023-11-07
US11502178B2 (en) 2022-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8933486B2 (en) GaN based HEMTs with buried field plates
US7388236B2 (en) High efficiency and/or high power density wide bandgap transistors
US7126426B2 (en) Cascode amplifier structures including wide bandgap field effect transistor with field plates
US9679981B2 (en) Cascode structures for GaN HEMTs
JP6124511B2 (ja) ゲート−ソースフィールドプレートを含むワイドバンドギャップトランジスタ
US11749726B2 (en) Field effect transistor with source-connected field plate
CN114868253A (zh) 靠近传导沟道的台阶式场板和相关的制造方法
US20220376105A1 (en) Field effect transistor with selective channel layer doping
US11658234B2 (en) Field effect transistor with enhanced reliability
JP2023546727A (ja) 少なくとも部分的に埋め込まれたフィールド・プレートを有する電界効果トランジスタ
US20220302291A1 (en) Field effect transistor with multiple stepped field plate
WO2023239666A1 (en) Field effect transistor with multiple stepped field plate
KR20240005063A (ko) 소스 접속된 필드 플레이트를 갖는 전계 효과 트랜지스터
US20240162304A1 (en) Field effect transistor including field plates
US20220328634A1 (en) Field effect transistor with stacked unit subcell structure
WO2013157047A1 (ja) 窒化物半導体を用いたトランジスタおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240321

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402