JP2023544138A - 統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュール及びその実装プロセス - Google Patents

統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュール及びその実装プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2023544138A
JP2023544138A JP2023519452A JP2023519452A JP2023544138A JP 2023544138 A JP2023544138 A JP 2023544138A JP 2023519452 A JP2023519452 A JP 2023519452A JP 2023519452 A JP2023519452 A JP 2023519452A JP 2023544138 A JP2023544138 A JP 2023544138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
elevated
signal element
plane
power module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023519452A
Other languages
English (en)
Inventor
ザック コール
スティーヴン エリクセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Wolfspeed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wolfspeed Inc filed Critical Wolfspeed Inc
Publication of JP2023544138A publication Critical patent/JP2023544138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/645Inductive arrangements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/147Structural association of two or more printed circuits at least one of the printed circuits being bent or folded, e.g. by using a flexible printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/142Arrangements of planar printed circuit boards in the same plane, e.g. auxiliary printed circuit insert mounted in a main printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

パワーモジュールは、少なくとも1つの導電性パワー基板と、少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、を含む。パワーモジュールは、複数のパワーデバイスに電気的に接続された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素、及び/又は少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、複数のパワーデバイスに電気的に接続された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを更に含む。

Description

当業者によって認識されるように、パワーモジュールは、様々な形態において知られている。パワーモジュールは、パワー構成要素、通常はパワー半導体デバイスのための物理的封じ込めを提供する。これらのパワー半導体は、典型的には、パワー電子基板にはんだ付け又は焼結される。パワーモジュールは、典型的には、パワー半導体を担持し、電気的及び熱的接触を提供し、電気的絶縁を含む。
給電における現在の傾向として、パワーモジュールと関連付けられたパワー半導体デバイス、パワー電子部品などを含む、パワーモジュールに対する要求が高まっている。例えば、向上した効率、向上した動作、及びより高いパワー密度である。こうした要求は、システムレベルから構成要素レベルへと広がっている。しかしながら、パワーモジュール内の構成要素を実装するための領域は制限されており、したがって、向上した効率、向上した動作、及びパワー密度の増加が制限されている。
したがって、向上した効率、向上した動作、より高いパワー密度などを有するように構成されたパワーモジュールが必要である。
1つの一般的な態様は、パワーモジュールを含み、パワーモジュールは、少なくとも1つの導電性パワー基板と、少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、を含み得、パワーモジュールは、複数のパワーデバイスに電気的に接続され、少なくとも1つの導電性パワー基板より上に配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素、及び少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、複数のパワーデバイスに電気的に接続され、少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン、のうちの少なくとも1つを含み得る。
1つの一般的な態様は、パワーモジュールを構成するプロセスを含み、プロセスは、少なくとも1つの導電性パワー基板を提供することと、複数のパワーデバイスを少なくとも1つの導電性パワー基板に配置して、複数のパワーデバイスを少なくとも1つの導電性パワー基板に接続することと、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続して、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、を含み得、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンは、少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置される。
1つの一般的な態様は、パワーモジュールを含み、パワーモジュールは、少なくとも1つの導電性パワー基板と、少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、複数のパワーデバイスに電気的に接続された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素と、少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、複数のパワーデバイスに電気的に接続された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンと、を含み得、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンは、少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置され、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされて配置される。
1つの一般的な態様は、パワーモジュールを含み、パワーモジュールは、少なくとも1つの導電性パワー基板と、少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、複数のパワーデバイスに電気的に接続され、少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンと、を含み得る。
本開示の追加的な特徴、利点、及び態様は、以下の詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲に記載され得るか、又は以下の詳細な説明、図面、及び特許請求の範囲の検討から明らかになり得る。更に、本開示の前述の概要及び以下の詳細な説明は、どちらも例示的なものであり、特許請求される本開示の範囲を限定することなく、更なる説明を提供することを意図するものであることを理解されたい。
本開示の更なる理解を提供するために含まれ、本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を構成する添付図面は、本開示の態様を例示し、詳細な説明とともに本開示の原理を説明する役割を果たす。本開示及び本開示が実践され得る様々な方法の基本的な理解のために必要であり得るよりも詳細に本開示の構造的詳細を示そうとするものではない。
本開示の態様による、パワーモジュールのハーフブリッジベースのトポロジを概略的に例示する。 図1Aのパワーモジュールの内部のDCリンクコンデンサとスイッチ位置との間の電流ループを例示する。 本開示の態様による、様々な相互接続及び関連するインピーダンスを例示する。 本開示の態様による、スイッチ位置の様々な相互接続及び関連するインピーダンスを例示する。 本開示の一態様による、パワーモジュールの上面概略図を例示する。 本開示の態様による、並列構成における複数の単相モジュールを例示する。 本開示の態様による、第1のパワーモジュール構成を例示する。 本開示の態様による、第2のパワーモジュール構成を例示する。 本開示の態様による、フルブリッジ構成における複数のパワーモジュールを例示する。 本開示の態様による、三相構成の複数のパワーモジュールを例示する。 本開示の態様による、フルブリッジ構成を有する単一のパワーモジュールを例示する。 本開示の態様による、パワーモジュールの部分透視内観図を例示する。 図10のパワーモジュールの部分透視内観図を例示する。 図11のパワーモジュールの部分側面図を例示する。 図12のパワーモジュールの部分側面図を例示する。 図12のパワーモジュールの部分側面図を例示する。 図12のパワーモジュールの部分側面図を例示する。 図10のパワーモジュールの部分内観図を例示する。 図10のパワーモジュールの部分内観図を例示する。 図10のパワーモジュールの部分内観図を例示する。 本開示の態様による、パワーモジュールの部分内観図を例示する。 図10のパワーモジュールを流れる電流を例示する。 図10のパワーモジュールを流れる電流を例示する。 本開示による、パワーモジュールを実装するプロセスを例示する。
添付図面に記載及び/又は示され、以下の説明で詳述される非限定的な態様及び実施例を参照することで、本開示の態様、並びにそれらの様々な特徴及び好都合な詳細がより完全に説明される。本明細書に明確に記載されていない場合であっても、図面に例示された特徴が必ずしも原寸に比例して描かれていないこと、及び1つの態様の特徴が、当業者が認識するような他の態様ともに用いられ得ることに留意するべきである。本開示の態様を不必要に不明瞭にしないように、周知の構成要素及び処理技術の説明は省略され得る。本明細書で使用される実施例は、単に、本開示が実践され得る方法の理解を容易にすること、更には当業者が本開示の態様を実践することを可能にすることを意図するものである。したがって、本明細書の実施例及び態様は、本開示の範囲を限定するものとして解釈されるべきではなく、本開示の範囲は、単に、添付の特許請求の範囲及び適用法によって定義される。更に、図面のいくつかの図を通じて、同じ参照番号が同様の部品を表すことに留意されたい。
本開示は、エレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュールを対象とする。本開示は、更に、エレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュールを実装するプロセスを対象とする。本開示は、更に、エレベーテッド信号ボードを有するパワーモジュールを対象とする。本開示は、更に、エレベーテッド信号ボードを有するパワーモジュールを実装するプロセスを対象とする。本開示は、更に、エレベーテッドパワープレーン及びエレベーテッド信号ボードを有するパワーモジュールを対象とする。本開示は、更に、エレベーテッドパワープレーン及びエレベーテッド信号ボードを有するパワーモジュールを実装するプロセスを対象とする。本開示は、更に、統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュールを対象とする。本開示は、更に、統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュールを実装するプロセスを対象とする。
開示されるパワーモジュールは、標準的なパッケージング手法よりも大幅に低いループインダクタンスで、デバイスの大規模なアレイの間で均一に電流を分配するように構成され得る。本パワーモジュールのレイアウトは、高度に構成可能であり、パワーエレクトロニクス産業に共通の大部分のパワー回路トポロジを採用するように構成され得る。
パワーモジュールのパワーデバイスの構造及び目的は、広範囲にわたる。「パワーデバイス」という用語は、高電圧及び高電流用に設計された様々な形態のトランジスタ及びダイオードを指す。そうしたトランジスタは、(デバイスのタイプに応じて)一方向又は双方向の電流フローを可能にする制御可能なスイッチであり得、一方で、そうしたダイオードは、一方向の電流フローを可能にし得るが、制御可能ではない場合がある。トランジスタのタイプとしては、金属酸化膜電界効果トランジスタ(Metal Oxide Field Effect Transistor、MOSFET)、接合電界効果トランジスタ(Junction Field Effect Transistor、JFET)、バイポーラ接合トランジスタ(Bipolar Junction Transistor、BJT)、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(Insulated Gate Bipolar Transistor、IGBT)などが挙げられ得るが、これらに限定されない。
本開示は、更に、窒化ガリウム(Gallium Nitride、GaN)、炭化ケイ素(Silicon Carbide、SiC)などの最先端のワイドバンドギャップパワー半導体デバイス用に最適化された構造を含み得るパワーモジュールを説明し、これらは、確立された技術と比較して、より多くの電流及び電圧を搬送し、かつより高速でスイッチングすることができる。従来のパワー電子パッケージは、シリコン(Silicon、Si)デバイス技術を意図する内部レイアウトを有するこれらの半導体のためのそうした機能に限定される。
パワーデバイスは、窒化ガリウム(GaN)、炭化ケイ素(SiC)などを含む、ワイドバンドギャップ(Wide Band Gap、WBG)半導体を含み得、パワーデバイス用の材料として従来のシリコン(Si)に勝る数多くの利点を提供し得る。それでもなお、本開示の様々な態様は、Si型パワーデバイスを利用して、本明細書に記載された利点のうちのいくつかを達成し得る。WBG半導体の鍵となるメトリックは、以下の非限定的な態様、すなわち、より高い電圧阻止、より高い電流密度、より高温での動作、より高速なスイッチング、向上した熱的性能、より低いオン抵抗(低減された伝導損失)、より低いターンオン及びターンオフエネルギー、低減されたスイッチング損失などのうちの1つ以上を含み得る。本開示のいくつかの態様では、WBG半導体のこれらの上述した鍵となるメトリックが必要とされないこと、及び実装され得ないことが理解されるべきである。WBG半導体デバイスを効果的に利用するために、パワーモジュール(パワーパッケージとも称される)が用いられる。
パワーモジュールのための本技術は、単層のセラミック絶縁材-同様の厚さ(すなわち、基板)の直接接合又は活性金属ろう付け銅を使用した、金属被覆頂部及び底部-に大いに依存しており、パワーデバイスのための機械的支持に加えて、回路のノードをパターン化するための頂部金属層、パワーデバイスとベースプレートとの間の熱導管を提供する。
パワーデバイスが存在するセラミックの頂部金属層は、電気的短絡を伴わずに電流をパワーデバイスへ/からルーティングするようにエッチングされる。これらの供給経路及び戻り経路は、パワーモジュールを適切に機能させるために、領域を費やし、互いの周りに、かつ他の構成要素の周りにルーティングすることが必要である。本開示によって説明されるように、本明細書に記載された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124及び/又は少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を利用して、パワーデバイスより上にエレベーテッド及びサポーテッド金属層を配置することによって、基板上の領域が解放されて、より多くのパワーデバイス、追加的な構成要素(例えば、熱センサ、電流センサ、コンデンサなど)、より多くの電流を搬送するためのより大きい金属面、より簡単なレイアウトジオメトリ、部品が配置される場所のより高い柔軟性、又はこれらの任意の組み合わせが加えられ、より高密度のパワーモジュールパッケージがもたらされる。
本明細書で説明される少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を利用するエレベーテッド信号ボードは、標準的なプリント回路基板(printed circuit board、PCB)、より硬い絶縁金属基板(insulated metal substrate、IMS)技術、高電圧プロトタイプモジュール用の他のバリエーションなどを使用して実装され得る。例えば、高電圧プロトタイプモジュールの他のバリエーションは、主に電圧分離の理由から、基板レイアウトをより単純にする、より高いパワー密度モジュールを可能にする、などのために実装され得る。
本明細書で説明される、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124及び/又は少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を利用したエレベーテッド信号ボード及びエレベーテッドパワープレーンの統合は、基板の頂部の元の導電プレーンのジオメトリを更に簡略化する。この統合は、パワーデバイスへのパワー経路及び信号経路をルーティングする際の、より高い柔軟性の設計を可能にする。加えて、IMS又は類似の技術を使用した一実施形態では、信号経路が実際にパワー導体上に直接プリント又は積層される場合、全体的な部品数及び組み立ての複雑さを低減することができる(場合によっては、コストを低減する)。効果的には、パワーモジュールに追加的な金属層を導入することで、パワーモジュールの全体的な電流容量を増加させることもできる。
デバイスのレイアウト/位置のより広い選択の幅と結び付けられた、信号及びパワー経路のルーティングの追加的な選択の幅は、より低いデバイス密度又はより良好な熱的性能及びより低いパッケージインダクタンスの位置決めを可能にするといった観点から、追加的な利点を有することができる。
パッケージインダクタンスを低下させる場合、元の基板パワープレーンより上のエレベーテッドパワープレーンの層状平面ジオメトリは、ほぼ理想的な低インダクタンスループジオメトリ(小さい導体の切り離し、短い合計経路、及び広い電流経路)を提供する。
より具体的には、本開示は、パワーモジュールの残部からベースプレートを分離させて信号及び/又はパワー伝導のいずれかをルーティングするために使用されるセラミック基板に構築されたレベルよりも上に上昇させた別個のレベルにある導電プレーンを使用する。この「ホバーボード」又は「リフテッド」又は「エレベーテッド」手法は、その機能の一部をパッケージ内の別のエレベーテッドプレーン上に(すなわち、2Dから3Dに)移動させることによって、追加的なパワーデバイス、センサ、コネクタ、導電パワー及び信号経路などを配置するための限られた/有限の基板領域の問題を解決するのを補助する。
本開示の一態様は、パワーダイのドレイン側が、それらが装着される基板の金属被覆に電気的に接続される、パワーモジュールを含むことができる。しかしながら、ソースワイヤボンドは、同じセラミック基板上の別の金属パッドに接続されないが、その代わりに、例えば、ダイより上のそのプレーンの孔を通して、金属層に接続され、これが次に、パワーモジュールの外部パワー端子(可能性として、それと同じ金属片でさえあり得る)に接続され得る。
本開示の一態様は、導電性パワープレーンの最上部に載置されたプリント回路基板(PCB)要素を少なくとも1つの側に含む、パワーモジュールを含み得る。これは、更に別の導電プレーン(又は一組のプレーン)に制御及び感知信号をルーティングする方法を表すためのものである。このPCBは、本開示の図に例示されるようにパワープレーンより上又は下に装着することができる。同様の回路レイヤ構成要素(又は示されるものの拡張部)もまた、パワーモジュールの別の側に配置して、パワーモジュールの側に制御及び/又は感知を提供することができる。
本開示の一態様は、信号プレーンの統合バージョンを含む、パワーモジュールを含み得る。信号プレーンの統合バージョンは、回路基板の絶縁層及び導電層がパワープレーンの表面に直接作製/構築/プリントされた回路基板層が厚膜構造、プリント構造、及び/又は積層構造(絶縁金属基板(IMS)など)に低減された一実施形態であり得る。IMS実装の場合、これは、パワー及び信号層の全てを1つに統合する、単一の購入部品をもたらす。それは、パワーモジュール内に位置決めされ得、次いで、パワー及び信号ワイヤボンドを配置することができる。次いで、構造全体を、封入し、試験して、出荷することができる。
IMSは、通常アルミニウム又は銅製であり、通常ベースプレートとして使用され、したがって、接地電位である、底部金属層を含み得ることに留意されたい。しかしながら、本開示の態様では、IMS底部金属層が、ゲート-ケルビン補助端子分配ネットワークなどの高電流導体として及び/又は他の内部回路のキャリアとして、又は温度、電流、若しくは電圧などのセンサとして、新規な方法で使用され得る。
本開示の更なる態様は、パワーモジュールの実装に関するものであり、金属酸化膜電界効果トランジスタ(MOSFET)ダイなどの全てのトランジスタのドレイン(又は絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)のコレクタ)が、それらが装着される基板の頂部金属被覆に電気的に接続される。しかしながら、ソースパワーワイヤボンドは、典型的であるように、同じセラミック基板上の別の金属パッドに接続されるのではなく、代わりに、それらは、エレベーテッド金属層への電気的接続を作製する(例えば、この場合、ダイより上のエレベーテッド金属層に配置された孔を通り、それが次に、パワーモジュールの外部パワー端子に-直接的又は間接的に-接続される)。
パワーモジュールの一方の側では、信号分配要素が、厚い金属導電性パワープレーン上へ積層され得る。これは、更に別の導電プレーン(又は場合によっては、複数の導電プレーン)に補助制御及び/又は感知信号をルーティングする方法を表す。この信号分配要素構造は、ワイヤボンドの電気的接続を容易に行うためにパワープレーンより上に装着される可能性が最も高いが、所与の実装においてその配向に対する1つ以上の利点が存在する場合は、それより下に装着することも可能である。同様の統合構成要素がパワーモジュールの別の側に実装されて、その側に補助制御及び/又は感知信号を提供し得る。
信号プレーンの(例えば、ハイサイド及びローサイドスイッチ位置の上の信号プレーンの)「統合バージョン」は、リフテッド信号分配要素層が、実際には、回路基板の絶縁層及び導電層がパワープレーンの表面に直接作製/構築/プリント/接着/配置される、厚膜構造、プリント構造、及び/又は積層構造(例えば、絶縁金属基板(IMS)回路基板技術、又はフレキシブル回路技術など)に低減された、一実施形態である。IMS実施形態の場合、これは、パワー及び信号層並びに/又は制御層の全てを1つに統合し得る、単一の購入部品をもたらし得る。一態様では、それは、パワー及び信号ワイヤボンドを配置する前に、最初にモジュール内に物理的に位置決めされ得る。その後に、結果として生じた構造には、封入、封止、完成品試験などが行われ得る。
1)エレベーテッド低パワー信号分配要素、及び2)エレベーテッド高パワープレーンの統合は、ジオメトリ、トレース密度を更に簡略化し、元の頂部導電性セラミック基板プレーンの利用度を増加させる。この統合は、頂部金属被覆プレーンから以前に存在した低パワー要素及び高パワー要素を本質的に減らし/除去し、より多くのパワー半導体(すなわち、SiC MOSFET、SiCジャンクションバリアショットキー(Junction Barrier Schottky、JBS)ダイオード、SiC IGBT、SiパワーMOSFET、Si IGBTなど)のための「占有領域」の増加を可能にする。これは、理論的には、同じ基板占有面積に対する電流容量の増加を可能にするか、又は他の用途の回路(例えば、温度センサ、電流センサなど)の統合を可能にする。この統合はまた、1つの追加的な次元を加えること(すなわち、2Dから3Dに移行すること)で設計の自由度を加えることを可能にするので、パワー半導体デバイスにパワー及び信号経路をルーティングする際に、モジュール設計者がより柔軟に設計することを可能にする。
加えて、信号経路がパワー導体の中又は上へ直接プリント又は積層されるIMS回路基板又は同様の技術を使用する一実施形態では、全体的な部品数、組み立ての複雑さ、及びコストが低減され得る。
また、内部ゲート-ソース-ケルビン(gate-source-Kelvin、GSK)プリント回路基板を利用するいくつかのパワーモジュール内に受動デバイス-ゲート又はソース抵抗器、コンデンサなど-を配置するための機会も存在する。その低パワー信号分配回路を高パワー導電プレーンと直接統合することは、そうでない場合には適合し得ない、又は容易に接続され得ない温度センサ又は電流センサなどのセンサを容易に位置付けて接続する機会を提供する。これで信号層がパワープレーンの直上にあるので、リフテッドパワープレーンの周りに、その上に、又はその直近に誘導センサ、ホール効果センサ、及び/又は抵抗性シャント電流センサを配置して接続することを非常に簡単にする。
熱センサの場合、パワーモジュール内の最高温度を感知するために、これらは通常、最も高温のパワーデバイスに最も近い金属被覆セラミック基板の頂部に直接配置される。これは通常、不適合な電圧、センササイズ、及び接続ルーティング経路のため、設計上の妥協点のリストを必要とする。集積回路を有することで、必要とされるワイヤボンドの長さ又はパワー基板上で費やされる信号経路空間を低減することによって、又は発熱パワーデバイスに熱的に密に結合された場所(リフテッドパワープレーンが基板に接続された場所など)において集積回路層にセンサを直接装着することによって、接続の複雑さを大幅に簡略化することができる。
統合信号層に関して留意するべき重要なことは、本開示のいくつかの実装は、別個であるが接続されている要素(パワーモジュールの外側の構成要素の内部部品に接続するための、又はそこに給電するためのフレキシブルリボンケーブルなど)として、又は下層のパワープレーン金属に作製された湾曲部に沿って、信号層をプレーンの外へ曲げることを可能にすることである。標準的な平面回路基板の使用とは異なり、この柔軟性は、例えば、いずれかの内部信号経路をルーティングして接続することに関して、又はゲートドライバボードへの外部接続行うことに関して、設計選択肢の幅を大幅に広げることを可能にする。
最後に、組み立てプロセスにおいてそうした湾曲部が作製されるときに事前の考慮を適切に加えることで、高度に自動化された方法で標準的なプリント回路基板及びそれらの構成要素が装着されるのと同じように、受動構成要素(例えば、抵抗器、センサ、ソケット、ピン、ブレードなど)を回路に配置して、大量に処理することができる。この組み立てステップは、場合によっては、非常に低いコストで標準的なボード会社に外注することができ、次いで、最終的な組み立ての前又はその間に加えることができる。
図1Aは、本開示の態様による、パワーモジュールのハーフブリッジベースのトポロジを概略的に例示する。
具体的には、図1Aは、多くのスイッチングパワーコンバータにおける基本的なビルディングブロックとみなされ得るハーフブリッジベースのトポロジが実装されたパワーモジュール100を例示する。モータドライブ、インバータ、DC-DCコンバータなどに関して、これらのトポロジは、典型的には、DC電源112に接続され、それらの間には、中間接続としてDCリンクコンデンサ102を伴う。しかしながら、本開示のパワーモジュール100は、DCリンクコンデンサ102を伴わずに実装され得る。
DCリンクコンデンサ102は、ライン上のリップルをフィルタリングして、電流経路内のインダクタンスの影響に対処するように作用し得る。並列な2つのハーフブリッジは、完全なブリッジを形成し得、一方で、並列な3つの場合は、三相トポロジを形成し得る。三相トポロジは、しばしば、6パックとも称され、三相レグの中の6つのスイッチ位置を示す。更に、共通ソース、共通ドレイン、中性点クランプなどを含むパワーモジュールに関して、他のトポロジが想到される。
図1Aは、1つ以上のスイッチ位置104を有するパワーモジュール100を更に例示する。パワーモジュール100は、第1の端子106と、第2の端子108と、第3の端子110と、を含み得る。
図1Bは、図1Aのパワーモジュールの内部のDCリンクコンデンサ102とスイッチ位置104との間の電流ループを例示する。DCリンクコンデンサ102とパワーモジュール100の内部のスイッチ位置104との間の電流ループ114は、本システムにおいて非常に重要であり、半導体のスイッチング性能に相当な影響を有する。
いかなるシステムも完全でなく、例えば、任意の電気システムには、望ましくない寄生抵抗、寄生容量、及び寄生インダクタンスが存在する。これらのインピーダンスは、それらが低減又は軽減されない限り、性能及び信頼性に悪影響をもたらす。抵抗及び静電容量は、各相互接続と関連付けられ得るが、パワーデバイスのスイッチングに最も影響を及ぼすものは、寄生インダクタンスであり得る。インダクタンスが高くなるほど、磁場の貯蔵エネルギーがより高くなり、これは、スイッチング移行中の電圧オーバーシュート及びリンギングを生じさせる。
図2は、本開示の態様による、様々な相互接続及び関連するインピーダンスを例示する。
図1Aに提示されたパワーモジュール100のハーフブリッジ構成などのパワー変換システムに関して、DCリンクコンデンサ102、バスシステム、及びパワーモジュール100などを含む各構成要素内に、並びにそれらの間の物理的相互接続部には、インピーダンス204が存在する。これは、インダクタンスに関して図2に示されている。より多くの機能的要素及び関連するインピーダンスが、しばしばパワーコンバータ内に存在するが、スイッチング性能に関しては、このループが最も重要であり得る。
大部分のパワーコンバータでは、これらのインダクタンスは、システム設計において慎重に考慮しなければならない。しばしば、これは、寄生効果に対処するために、より多くのDCリンクコンデンサ102を加えること、又はスイッチング速度を遅くすることを必要とする。これらは効果的ではあるが、(高電流及び高電圧の両方が存在する、より低速のスイッチング事象により)より高い損失を伴うより嵩高いシステム(より大きくて重いコンデンサ)をもたらす。
Siデバイスを目的とするパワーパッケージでは、Si IGBTに典型的なターンオン及びターンオフ時間は、本質的に、内部パワーループに遭遇するインダクタンスが十分に低くなるように十分に遅くなる。しかしながら、SiC MOSFETなどのワイドバンドギャップデバイスの極めて高速スイッチングに関して、従来のパッケージのインダクタンスは、数百ボルトの電圧オーバーシュートをもたらし得る。
パワーモジュール100内の高電流レベルに到達するには多数のSiCデバイスを一緒に並列にすることが必要であるため、こうした問題が更に増幅される。様々な組み合わせのパワースイッチ及びダイオード(全てのスイッチ、全てのダイオード、インターリーブダイオード、エッジダイオードなど)の並列アレイは、「位置」又は「スイッチ位置」と称される。スイッチ位置104の各スイッチは、単一の有効なスイッチとして一緒に作用し、回路が処理することができる電流量を増加させるか、又は有効抵抗を低くすることによって、全体的な損失を低減させる。
図3は、本開示の態様による、スイッチ位置の様々な相互接続及び関連するインピーダンスを例示する。
スイッチ位置104では、各スイッチ又はパワーデバイス302は、構造内にそれら自体の個々の電流経路を有する。図3に例示されるように、各相互接続は、関連するインピーダンス204を有する。図3に更に示されるように、スイッチ位置104は、矢印304で示される記号によって示されるように、任意の数のパワーデバイス302を含み得る。パワーデバイス302の各々が整合したインダクタンスを見出すように、パワーデバイスの間の有効な電流経路が等化されることを確実にするように配慮しなければならない。そうでない場合、スイッチング移行中に遭遇する電流及び電圧は、スイッチ位置104を横断するパワーデバイス302の間で等しく分配されず、構成要素に不均一に応力を加えて、スイッチング損失を増加させ得る。これは、熱的影響によって悪化し、不均一な電流負荷及びスイッチング事象は、不均一な熱上昇を生じさせ、これは、半導体特性のドリフト、及び並列スイッチ位置104全体のより大きな不安定性をもたらす。
従来のパワーパッケージは、典型的には、単一のSi IGBT又は少数のこれらのデバイス(通常4つ以下)について設計されている。その結果、それらは、クリーンで十分に制御されたスイッチングをもたらす様式で、多数のSiC MOSFET及びダイオード(又は同様のワイドバンドギャップデバイス)の並列化には適していない。
図4は、本開示の一態様による、パワーモジュールの上面概略図を例示する。
具体的には、図4には、パワーモジュール100のハーフブリッジ構成が例示されている。開示されるパワーモジュール100は、カスタム設計のパワーレイアウト及び関連する構造によって、上で列記した懸念事項の各々に対処して、各スイッチ位置104が等化の低インダクタンスの電流経路を保有する最も一般的なブリッジトポロジを容易にする。第1の端子106、第2の端子108、及び第3の端子110は、DCリンクコンデンサ102への接続部などの外部接続部への経路が、対応して同様に低インダクタンスを有し得るように配置され得る。例えば、接続部は、バスバーへの接続部を含み得、下でより詳細に説明されるように、いかなる湾曲部又は特別な設計特徴も必要としない単純な積層バスバーを含み得る。
図4には、パワーモジュール100の単一のハーフブリッジ構成のパワー端子ピン配列が示されている。これに関して、第1の端子106は、V+端子であり得、第2の端子108は、V-端子であり得、第3の端子110は、出力端子であり得る。しかしながら、第1の端子106、第2の端子108、及び第3の端子110は、任意のタイプの端子、端子接続部、端子機能、入力機能、出力機能、パワー機能などを提供するように構成されている。パワーモジュール100は、信号端子502、504を含み得る。信号端子502、504の特定のピン配列は、モジュール式であり得、必要に応じて修正され得る。信号端子502、504は、差動信号転送のための信号ピンによって実装され得る。当然ながら、本開示と併せて説明される機能を提供するために、任意の数の信号ピン及び任意の数の信号端子が実装され得る。
各スイッチ位置104は、最適な制御のためのゲート信号及びソースケルビンのために、信号端子502、504を備えた一対のピンを利用し得る。信号端子502、504の他のピン対は、内部温度センサ、過電流感知のために、又は他の診断信号のために使用され得る。また、電圧分離の問題をもたらさない限り、必要に応じて、より多い又はより少ないピン、及び/又はより多い又はより少ない信号端子も加えられ得ることが想到される。いくつかの態様では、他の診断信号は、振動を感知する歪みゲージなどを含み得る診断センサから生成され得る。診断センサは、湿度を決定することもできる。更に、診断センサは、任意の環境又はデバイス特性を感知し得る。
図5は、本開示の態様による、並列構成における複数の単相モジュールを例示する。
これに関して、パワーモジュール100は、モジュール性が基本となるように構成され得る。単相構成のパワーモジュール100は、より高い電流に到達するように容易に並列化され得る。図5に例示されるように、3つのパワーモジュール100が例示されているが、このように構成することができる数には制限がない。これに関して、矢印510は、パワーモジュール100の追加的な構成が並列に配置され得ることを示す。並列化された場合、第1の端子106、第2の端子108、及び第3の端子110のうちの対応する各々が、パワーモジュール100の各々の間に電気的に接続され得る。
図6Aは、本開示の態様による、第1のパワーモジュール構成を例示し、図6Bは、本開示の態様による、第2のパワーモジュール構成を例示する。
図6A及び図6Bを参照すると、パワーモジュール100は、開示されるパワーモジュール100のスケーラビリティが利用され得、それに応じて別の特徴を定義するものであり得るように構成され得る。これは、図6A及び図6Bに示されている。図6Bに示されるように、パワーモジュール100の幅は、図6Aに示されるパワーモジュール100と比較して、スイッチ位置104ごとにより多くのデバイスを収容するように拡張され得る。パワーモジュール100は、例えば、低いインダクタンス、クリーンなスイッチング、高出力密度などを含む本開示の利点を犠牲にすることなく大部分のパワーレベルを整合させるように、図5に示されるものであり得るか、又は図6Bに示されるようにスケーリングされ得ることに留意することが重要である。
図7は、本開示の態様による、フルブリッジ構成のパワーモジュールを例示し、図8は、本開示の態様による三相構成のパワーモジュールを例示し、図9は、本開示の態様による、フルブリッジ構成を有する単一のパワーモジュールを例示する。いくつかの態様では、モジュール性はまた、パワーモジュール100の2つのフルブリッジ構成に関する図7及び3つのパワーモジュール100の三相構成に関する図8などの、様々な電気的トポロジの形成においても見出され得る。これらのトポロジに関して、第1の端子106は、V+端子として機能し得、第2の端子108は、V-端子として機能し得、これらは相互接続され得るが、第3の端子110によって実装される位相出力端子は、別個のままであり得る。図7及び図8の構成はまた、単一のハウジング内に配置され得、図9に例示される共有ベースプレートとともに構成され得、これは、より高いユニットの複雑さ及びコストの可能なトレードオフによって、パワー密度を高め得る。
パワーモジュール100の様々な配置、構成、及び幅のスケーリングされたバージョンは、様々な用途及びパワーレベルを網羅するが、中心的な内部構成要素及びレイアウトは、同一のままであり得る、整合し得る、複製され得る、などであり得る。これは、開示されるパワーモジュール100の有益なモジュール性を強化する。この構造は、高レベルの性能を示し、一方で、顧客に特有のシステムの範囲で使用及び拡張が容易である、一群のモジュールを包含する。
図10は、本開示の態様による、パワーモジュールの部分透視内観図を例示する。
図11は、図10のパワーモジュールの部分透視内観図を例示する。
図12は、図11のパワーモジュールの部分側面図を例示する。
具体的には、図10は、パワーモジュール100のいくつかの内部要素を例示する。パワーモジュール100の内部要素は、ベースプレート602、1つ以上のパワー基板606、第1の端子106、第2の端子108、第3の端子110、1つ以上のスイッチ位置104、パワーデバイス302、信号端子502、504などのうちの1つ以上含み得る。更に、パワーモジュール100は、本明細書に記載された要素よりも多い、少ない、又はそれとは異なる要素を含み得ることが想到される。
追加的に、パワーモジュール100は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び/又は少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を含み得る。具体的には、パワーモジュール100は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の実装を伴わない少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を含む実装を含み得、パワーモジュール100は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の実装を伴わない少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を含む実装を含み得、パワーモジュール100は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を含む実装を含み得る。追加的に、パワーモジュール100は、別個の構造、別個の接続構造、別個の直接接続構造、組み合わせた構造、及び/又は統合構造であり得る、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を含む実装を含み得る。
具体的には、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、第1のエレベーテッド信号要素120と、第2のエレベーテッド信号要素122と、を含み得る。しかしながら、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、任意の数のエレベーテッド信号要素を含み得る。一態様では、第1のエレベーテッド信号要素120は、1つ以上のパワー基板606のうちの第1のもの、及び/又はスイッチ位置104のうちの第1のものより上に配置され得、第2のエレベーテッド信号要素122は、1つ以上のパワー基板606のうちの第2のもの、及び/又はスイッチ位置104のうちの第2のものより上に配置され得る。本明細書で使用される場合、「より上」という相対的な用語は、図に例示される1つの要素と別の要素との関係を説明することに留意されたい。「より上」という相対的な用語は、図に示される位置及び/又は配向に加えて、要素の異なる位置及び/又は配向を包含することを意図していることが理解されるであろう。これに関して、本明細書で使用される場合、「より上」という相対的な用語は、要素の垂直配置、垂直オフセット、相対的な垂直位置決め、空間的配置、空間オフセット、相対的な空間位置決め、などを説明し得、図に示される配向に限定され得ない。
少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、第1のエレベーテッドパワープレーン126と、第2のエレベーテッドパワープレーン128と、第3のエレベーテッドパワープレーン130と、を含み得る。しかしながら、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、任意の数のエレベーテッドパワープレーンを含み得る。一態様では、第1のエレベーテッドパワープレーン126は、1つ以上のパワー基板606のうちの第1のもの、及び/又はスイッチ位置104のうちの第1のものより上に配置され得、第2のエレベーテッドパワープレーン128は、1つ以上のパワー基板606のうちの第2のもの、及び/又はスイッチ位置104のうちの第2のものより上に配置され得る。一態様では、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、絶縁材料、絶縁層などを含み得る。一態様では、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、パワーモジュール100の幅の大部分の距離をz軸に沿って延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。特定の態様では、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、z軸に沿ったパワーモジュール100の幅の距離の60%~100%、60%~70%、70%~80%、80%~90%、及び/又は90%~100%に延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。
これに関して、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124及び少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118をパワーデバイス302より上に配置することによって、パワー基板606上の領域が解放されて、より多くのパワーデバイス、追加的な構成要素(例えば、熱センサ、電流センサ、コンデンサ、など)、より多くの電流を搬送するためのより大きい金属面、より簡単なレイアウトジオメトリ、部品が配置される場所のより高い柔軟性などが加えられ、パワーモジュール100のためのより高密度のパワーモジュールパッケージがもたらされる。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、標準的なプリント回路基板(PCB)、より硬い絶縁金属基板(IMS)技術、高電圧プロトタイプモジュールの他のバリエーションなどを使用して実装され得る。例えば、高電圧プロトタイプモジュールの他のバリエーションは、主に電圧分離の理由から、基板レイアウトをより単純にする、より高いパワー密度モジュールを可能にする、などのために実装され得る。一態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、絶縁材料、絶縁層などを含み得る。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の統合は、パワー基板606の頂部の導電プレーンのジオメトリを更に簡略化する。この統合は、パワーデバイス302へのパワー経路及び信号経路をルーティングする際の、より高い柔軟性の設計を可能にする。加えて、IMS構成又は類似の技術を使用した一実施形態では、信号経路が実際に少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124上に直接プリント又は積層される場合、全体的な部品数及び組み立ての複雑さを低減することができる(場合によっては、コストを低減する)。効果的には、パワーモジュール100に追加的な金属層を導入することで、パワーモジュール100の全体的な電流容量を増加させることもできる。
デバイスのレイアウト/位置のより広い選択の幅と結び付けられた、本開示の少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を伴う信号及びパワー経路のルーティングの追加的な選択の幅は、より低いデバイス密度又はより良好な熱的性能及びより低いパッケージインダクタンスの位置決めを可能にするといった観点から、追加的な利点を有することができる。
パッケージインダクタンスを低下させる場合、パワー基板606より上の少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の層状平面ジオメトリは、ほぼ理想的な低インダクタンスループジオメトリ(小さい導体の切り離し、短い合計経路、及び広い電流経路)を提供する。
より具体的には、本開示は、パワーモジュール100の残部からベースプレート602を分離させて信号及び/又はパワー伝導のいずれかをルーティングするためにベースプレート602及び/又はパワー基板606より上に別個のレベルで上昇させて、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124及び/又は少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を導電プレーンとして使用する。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、「ホバーボード」又は「リフテッド」又は「エレベーテッド」構成又は手法によって実装され得、これは、その機能の一部をパワーモジュール100内の少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び/又は少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を利用する別のエレベーテッドプレーン上に(すなわち、2Dから3Dに)移動させることによって、追加的なパワーデバイス、センサ、コネクタ、導電パワー及び信号経路などを配置するためのベースプレート602及び/又はパワー基板606の限られた/有限の基板領域の問題を解決するのを補助する。
本開示の一態様は、パワーデバイス302のドレイン側が、パワーデバイス302が装着されるパワー基板606の金属被覆に電気的に接続される、パワーモジュール100を含み得る。パワー接続部628は、例えば、パワーデバイス302より上の少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の正方形の孔を通して、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124によって実装された金属層に接続され得、これが次に、パワーモジュール100の第1の端子106、第2の端子108、又は第3の端子110(可能性として、それと同じ金属片でさえあり得る)に接続され得る。
本開示の一態様は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124より上に、そこから垂直にオフセットされて、その上に、その直上に、それより下に、その直下に、そこから空間的にオフセットされてなど、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を実装するパワーモジュール100を含み得る。本開示の一態様は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の最上部に載置されたプリント回路基板(PCB)要素とともに及び/又はその少なくとも1つの側に、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を実装するパワーモジュール100を含み得る。
本開示の一態様は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118と、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の統合バージョンと、を含み得る。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の統合バージョンは、回路基板の絶縁層及び導電層が少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の表面に直接作製、構築、プリントされた回路基板層が厚膜構造、プリント構造、及び/又は積層構造(絶縁金属基板(IMS)など)に低減され得る一実施形態であり得る。IMS実装の場合、これは、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124のパワー及び信号層の全てを1つに統合することになる、単一の購入部品をもたらし得る。それは、パワーモジュール100内に位置決めされ、次いで、信号接続部626及びパワー接続部628が、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の統合構成に接続され得る。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、通常アルミニウム又は銅製であり、通常ベースプレートとして使用され、したがって、接地電位である、IMS底部金属層を実装し得ることに留意されたい。しかしながら、本開示の態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118が、ゲート-ケルビン補助端子分配ネットワークの高電流導体として及び/又はキャリアとして、新規な方法でIMS底部金属層を実装し得る。
一態様では、パワーモジュール100は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118を実装し得、これは、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の厚い金属の導電性パワープレーン実装物の上へ積層され得る。これは、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118及び/又は少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を含み得る更に別の導電プレーン(又は場合によっては、複数の導電プレーン)上でパワーモジュール100の補助制御及び/又は感知信号をルーティングする方法を表す。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、ワイヤボンドの電気的接続を容易に行うために少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124より上に装着され得るが、その配向に対する1つ以上の利点が見出される場合も、それが可能である。信号プレーンの(すなわち、ハイサイド及びローサイドスイッチ位置の上の信号プレーンの)「統合バージョン」は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の回路基板の絶縁層及び導電層が少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の中又は上に直接作製/構築/プリント/接着/配置される厚膜構造、プリント構造、及び/又は積層構造(例えば、絶縁金属基板(IMS)回路基板技術、又はフレキシブル回路技術など)として、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118が実装され得る、一実施形態である。IMS実施形態の場合、これは、パワー及び信号層並びに/又は制御層の全てを1つに統合し得る、単一の購入部品をもたらし得る。一態様では、それは、パワー及び信号ワイヤボンドを配置する前に、最初にモジュール内に物理的に位置決めされ得る。その後に、結果として生じた構造には、封入、封止、完成品試験などが行われ得る。
1)少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118のエレベーテッド実装、及び2)少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124のエレベーテッド実装の統合は、ジオメトリ、トレース密度を更に簡略化し、元の頂部導電性セラミック基板プレーンの利用度を増加させる。この統合は、頂部金属被覆プレーンから以前に存在した低パワー要素及び高パワー要素を本質的に減らし/除去し、より多くのパワー半導体(すなわち、SiC MOSFET、SiCジャンクションバリアショットキー(JBS)ダイオード、SiC IGBT、SiパワーMOSFET、Si IGBTなど)のための「占有領域」の増加を可能にする。これは、理論的には、同じ基板占有面積に対する電流容量の増加を可能にするか、又は他の用途の回路(例えば、温度センサ、電流センサ、など)の統合を可能にする。この統合はまた、1つの追加的な次元を加えること(すなわち、2Dから3Dに移行すること)で設計の自由度を加えることを可能にするので、パワー半導体デバイスにパワー及び信号経路をルーティングする際に、モジュール設計者がより柔軟に設計することを可能にする。
加えて、信号経路がパワー導体の中又は上へ直接プリント又は積層されるIMS回路基板又は同様の技術を使用する少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の一実施形態では、全体的な部品数、組み立ての複雑さ、及びコストが低減され得る。
また、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の内部ゲート-ソース-ケルビン(GSK)プリント回路基板の実装を利用するいくつかのパワーモジュール内に、受動デバイス-ゲート又はソース抵抗器、コンデンサなど-を配置するための機会も存在する。その少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118内の低パワー信号分配回路を少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の高パワー導電プレーンと直接統合することは、そうでない場合には適合し得ない、又は容易に接続され得ない温度センサ又は電流センサなどのセンサを容易に位置付けて接続する機会を提供する。これで少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の信号層が少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の直上にあるので、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の周りに、その上に、又はその直近に誘導センサ、ホール効果センサ、及び/又は抵抗性シャント電流センサを配置して接続することを非常に簡単にする。
熱センサの場合、パワーモジュール内の最高温度を感知するために、これらは通常、最も高温のパワーデバイスに最も近い金属被覆セラミック基板の頂部に直接配置される。これは通常、不適合な電圧、センササイズ、及び接続ルーティング経路のため、設計上の妥協点のリストを必要とする。集積回路を有することで、必要とされるワイヤボンドの長さ又はパワー基板上で費やされる信号経路空間を低減することによって、又は発熱パワーデバイスに熱的に密に結合された場所(リフテッドパワープレーンが基板に接続された場所など)において集積回路層にセンサを直接装着することによって、接続の複雑さを大幅に簡略化することができる。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の統合信号層に関して留意するべき重要なことは、本開示のいくつかの実装が、別個であるが接続されている要素(パワーモジュールの外側の構成要素の内部部品に接続するための、又はそこに給電するためのフレキシブルリボンケーブルなど)として、又は下層のパワープレーン金属に作製された湾曲部に沿って、信号層をプレーンの外へ曲げることを可能にすることである。標準的な平面回路基板の使用とは異なり、この柔軟性は、いずれかの内部信号経路をルーティングして接続することに関して、又はゲートドライバボードへの外部接続を行うことに関して、設計選択肢の幅を大幅に広げることを可能にする。
最後に、組み立てプロセスにおいてそうした湾曲部が作製されるときに事前の考慮を適切に加えることで、高度に自動化された方法で標準的なプリント回路基板及びそれらの構成要素が装着されるのと同じように、受動構成要素(例えば、抵抗器、センサ、ソケット、ピン、ブレードなど)を少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の回路に配置して、大量に処理することができる。この組み立てステップは、場合によっては、非常に低いコストで標準的なボード会社に外注することができ、次いで、最終的な組み立ての前又はその間に加えることができる。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、信号接点、信号端子502、信号端子504などからパワーデバイス302への電気的接続を容易にする、小型の信号回路ボードであり得る。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、ゲート及びソースケルビン接続、並びに追加的なノード又は内部感知要素への接続を可能にし得る。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、パワーデバイス302ごとの個々のゲート抵抗を可能にし得る。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、パワーモジュール100内に配置されたプリント回路ボード、セラミック回路ボード、フレックス回路ボード、埋設金属ストリップなどであり得る。一態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、複数のアセンブリを含み得る。一態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、複数のアセンブリを含み、スイッチ位置104ごとに1つであり得る。
少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110のうちの1つに接続され得るか、又はその一部であり得る。具体的には、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110の各々は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124のうちのそれぞれの1つに接続され得、及び/又はその一部であり得る。これに関して、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110のうちのそれぞれの1つとともに、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124のうちのそれぞれの1つが、外部システムと1つ以上のパワー基板606との間に高電流経路を作成し得る。一態様では、第1の端子106は、第1のエレベーテッドパワープレーン126に接続され得るか、又はその一部であり得、第2の端子108は、第2のエレベーテッドパワープレーン128に接続され得るか、又はその一部であり得、第3の端子110は、第3のエレベーテッドパワープレーン130に接続され得るか、又はその一部であり得る。
少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124、並びに第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110のうちのそれぞれの1つは、エッチングプロセス、スタンピング動作などを通じてシートメタルから製造され得る。1つの態様では、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110のうちのそれぞれの1つとともに、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124を、パワー基板606に直接はんだ付けすること、超音波溶接することなどができる。少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、表面を保護し、はんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、金などの金属めっきを有し得る。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、厚膜分離部として少なくとも部分的に実装され得る。厚膜分離部として実装される少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の直上のプリント厚膜誘電体を利用し得、電圧阻止を提供し得る。信号接続部626は、エポキシ、誘電体フィルムの頂部にプリントされた金属厚膜の薄層への直接はんだ付けなどを通じて、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118の厚膜分離部に取り付けられ得る。
他の態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、吊設分離部を含み得る。この態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の上の十分な距離に吊設され得、パワーモジュール100のハウジングに取り付けられ得る。これに関して、パワーモジュール100を満たすゲル封入物は、誘電体分離を提供し得る。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、ゲート制御及び感知信号を提供するように構成され得、これは、パワーモジュール100のスイッチングの性能において深く考慮され得、並列スイッチ位置104に特に重要であり得る。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、高性能、堅牢性、及び均一な電流共有のためにパワーモジュール100において最適化され得る信号ループを用いて構成され得る。パワーループと同様に、経路は、長さが制限され、断面が広くなるように構成され得、関連する外部構成要素は、信号端子502、504に物理的にできる限り近付けて配置され得る。
トランジスタ、特にMOSFET、などのパワーデバイス302の並列アレイに関して、ゲート電流のタイミング及び大きさは、一貫したターンオン及びターンオフ状態をもたらすようにバランスをとらなければならない。パワーモジュール100の少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、個々のバラスト抵抗を利用し得、これは、パワーデバイス302のゲートに近接して配置され得、信号接続部626などのゲートワイヤボンドによってのみ切り離され得る。これらの構成要素は、低抵抗であり得、各個々のパワーデバイス302に流れる電流のバッファリングを支援し得る。これらの構成要素は、パワーデバイス302のゲートを結合解除するように作用し、発振を防止し、また、パワーデバイス302の並列構成のための等化ターンオン信号を確実にするのを補助する。単一の外部抵抗は、スイッチ位置104のターンオン速度を制御するために利用されて、これらの並列抵抗器に接続され得る。
少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、用途に応じて、表面実装パッケージ、統合厚膜層、プリント厚膜、ワイヤ接合可能チップなどを含む、いくつかの異なる方法で、ゲート抵抗を実装し得る。
具体的には、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118が、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124に配置され得る。少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、信号端子502、504に接続され得る。これらの接続部は、温度測定又は他の形態の内部感知に使用され得る。いくつかの態様では、内部感知は、振動を感知する歪みゲージ、湿度を感知するセンサなどを含み得る診断センサから生成され得る診断信号を含む、診断感知を含み得る。更に、診断センサは、任意の環境又はデバイス特性を感知し得る。
この信号ループ又は少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118のこの実装は、パワーデバイス302の並列構成の任意の組み合わせでスイッチ位置104に実装され得る。標準的なPCBボード間コネクタは、外部ゲートドライバ及び制御回路への容易な接続を可能にし得る。
パワーモジュール100は、ベースプレート602を含み得る。一態様では、ベースプレート602は、金属を含み得る。一態様では、金属は、銅を含み得る。ベースプレート602は、パワーモジュール100に構造的支持を提供し得、並びに、パワーモジュール100の熱管理のための熱拡散を容易にし得る。ベースプレート602は、銅、アルミニウムなどの卑金属、又は熱的に生成される応力を低減させるような熱膨張率(coefficient of thermal expansion、CTE)整合を提供し得る金属基複合材料(metal matrix composite、MMC)を含み得る。一態様では、MMC材料は、銅、アルミニウムなどの高導電性金属の複合物と、モリブデン、ベリリウム、タングステンなどの低CTE金属及び/又はダイヤモンド、炭化ケイ素、酸化ベリリウム、グラファイト、埋め込み熱分解グラファイトなどの非金属のいずれかとの複合物であり得る。材料に応じて、ベースプレート602は、機械加工、鋳造、スタンピングなどによって形成され得る。ベースプレート602は、ベースプレート602の表面を保護し、はんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、金などの金属めっきを有し得る。一態様では、ベースプレート602は、平坦な裏面を有し得る。一態様では、ベースプレート602は、リフロー後の平面性を向上させるために、凸状プロファイルを有し得る。一態様では、ベースプレート602は、直接冷却するためのピンフィンを有し得る。一態様では、ベースプレート602は、絶縁材料、絶縁層などを含み得る。
パワーモジュール100は、1つ以上のパワー基板606を含み得る。1つ以上のパワー基板606は、パワーデバイス302のための電気的相互接続、電圧分離、熱伝達などを提供し得る。1つ以上のパワー基板606は、直接接合銅(direct bond copper、DBC)、活性金属ろう付け(active metal braze、AMB)、絶縁金属基板(IMS)などとして構築され得る。IMS構造の場合、1つ以上のパワー基板606及びベースプレート602は、同じ要素として統合され得る。いくつかの態様では、1つ以上のパワー基板606は、はんだ、熱伝導性エポキシ、焼結などによってベースプレート602に取り付けられ得る。一態様では、スイッチ位置104ごとに1つずつ、2つのパワー基板606が存在し得る。一態様では、パワー基板606は、絶縁材料、絶縁層などを含み得る。一態様では、高熱伝導性であり得る電気絶縁層は、ベースプレート602と、パワーデバイス302が機械的に取り付けられるパワー基板606との間で利用され得る。追加的に、別の電気絶縁材料は、パワーモジュール100の他の構成要素を取り囲み得る。
パワーモジュール100は、1つ以上のパワー接点を含み得る。1つ以上のパワー接点の1つの表面は、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110を形成し得る。1つ以上のパワー接点は、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110によって実装され得、外部システムと1つ以上のパワー基板606との間に高電流経路を作成し得る。第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110によって実装された1つ以上のエッジパワー接点は、エッチングプロセス、スタンピング動作などを通じてシートメタルから製造され得る。一態様では、第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110によって実装された1つ以上のエッジパワー接点は、パワー基板606に直接はんだ付け、超音波溶接などされ得る。第1の端子106、第2の端子108、及び/又は第3の端子110によって実装される1つ以上のパワー接点は、表面を保護し、はんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、金などの金属めっきを有し得る。
図12を参照すると、パワーデバイス302は、1つ以上のパワー基板606上に位置し得る。追加的に、パワーデバイス302は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124にパワーデバイス302を接続する、パワー接続部628を含み得る。ゲート及びソースを含む、パワーデバイス302上の上部パッドは、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118へのパワー接続部628及び/又は信号接続部626によって、それらのそれぞれの場所にワイヤボンディングされ得る。パワー接続部628は、ワイヤ構造、リボン構造などを実装する、アルミニウム、アルミニウム合金、金、銅などの材料を含み得、両足部で超音波溶接などされて2つの金属パッドの間に導電性アーチを形成し得る。信号接続部626は、ワイヤ構造、リボン構造などを実装する、アルミニウム、アルミニウム合金、金、銅などの材料を含み得、両足部で超音波溶接などされて2つの金属パッドの間に導電性アーチを形成し得る。
図13は、図12のパワーモジュールの部分側面図を例示する。
具体的には、図13は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の詳細を例示する。第1のエレベーテッドパワープレーン126は、第1の端子106を含み得、及び/又は第1の端子106に接続し得る。第1のエレベーテッドパワープレーン126は、第1のパワープレーン部分150、第2のパワープレーン部分152、第3のパワープレーン部分154、第4のパワープレーン部分156、第5のパワープレーン部分158、第6のパワープレーン部分160、及び第7のパワープレーン部分162、のうちの1つ以上を更に含み得る。
第1のパワープレーン部分150、第2のパワープレーン部分152、第3のパワープレーン部分154、第4のパワープレーン部分156、第5のパワープレーン部分158、第6のパワープレーン部分160、及び第7のパワープレーン部分162、のうちの1つ以上は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の一部であり得る1つ以上の接続部分と接続され得る。第1のパワープレーン部分150、第2のパワープレーン部分152、第3のパワープレーン部分154、第4のパワープレーン部分156、第5のパワープレーン部分158、第6のパワープレーン部分160、及び第7のパワープレーン部分162、のうちの1つ以上は、外部システムと1つ以上のパワー基板606及び/又はパワーデバイス302との間に高電流経路を作成し得、エッチングプロセス、スタンピング動作などを通じてシートメタルから製造され得、並びに/又は表面を保護し、はんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、金などの金属めっきを有し得る。
第1のパワープレーン部分150は、第1の端子106に接続し得るか、又はその一部であり得る。第1のパワープレーン部分150は、図13に例示されるように、X軸に対して略水平又は略平行に延在し得る。概して、本明細書では、10°以内であると定義される。
第1のパワープレーン部分150は、第2のパワープレーン部分152に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第2のパワープレーン部分152は、Y軸に対して略垂直又は略平行に配置され得る。更に、第2のパワープレーン部分152は、第1のパワープレーン部分150及び/又は第1の端子106より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。特定の態様において、第2のパワープレーン部分152は、z軸に沿ったパワーモジュール100の幅の距離の60%~100%、60%~70%、70%~80%、80%~90%、及び/又は90%~100%に延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。
第2のパワープレーン部分152は、第3のパワープレーン部分154に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第3のパワープレーン部分154は、X軸に対してある角度で配置され得る、X軸に対して傾斜され得る、y軸に対してある角度であり得る、y軸に対して傾斜され得る、などである。更に、第3のパワープレーン部分154は、第2のパワープレーン部分152、第1のパワープレーン部分150、及び/又は第1の端子106より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。特定の態様では、第3のパワープレーン部分154は、z軸に沿ったパワーモジュール100の幅の距離の60%~100%、60%~70%、70%~80%、80%~90%、及び/又は90%~100%に延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。
第3のパワープレーン部分154は、第4のパワープレーン部分156に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第4のパワープレーン部分156は、Y軸に対して略垂直又は略平行に配置され得る。更に、第4のパワープレーン部分156は、第1のパワープレーン部分150、第2のパワープレーン部分152、第3のパワープレーン部分154、及び/又は第1の端子106より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。特定の態様において、第4のパワープレーン部分156は、z軸に沿ったパワーモジュール100の幅の距離の60%~100%、60%~70%、70%~80%、80%~90%、及び/又は90%~100%に延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。
第5のパワープレーン部分158は、第4のパワープレーン部分156に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第5のパワープレーン部分158は、X軸に対してある角度で配置され得る、X軸に対して傾斜され得る、y軸に対してある角度であり得る、y軸に対して傾斜され得る、などである。更に、第5のパワープレーン部分158は、第4のパワープレーン部分156、第3のパワープレーン部分154、第2のパワープレーン部分152、第1のパワープレーン部分150、及び/又は第1の端子106より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。
第5のパワープレーン部分158は、第6のパワープレーン部分160に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第6のパワープレーン部分160は、X軸と略平行に、及び/又は第2の1つ以上のパワー基板606の上面に対して略平行に配置され得る。更に、第6のパワープレーン部分160は、第5のパワープレーン部分158、第4のパワープレーン部分156、第3のパワープレーン部分154、第2のパワープレーン部分152、第1のパワープレーン部分150、及び/又は第1の端子106より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。
第6のパワープレーン部分160は、1つ以上のパワー基板606に接続し得る。具体的には、第1のパワープレーン部分150は、第7のパワープレーン部分162がその上に位置決めされる1つ以上のパワー基板606と隣接する1つ以上のパワー基板606に接続し得る。一態様では、第6のパワープレーン部分160は、1つ以上のパワー基板606への取り付けプロセスを支援するように足部に分離され得る。第6のパワープレーン部分160は、表面を保護し、はんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、及び/又は金などの金属めっきを有し得る。
第4のパワープレーン部分156は、第7のパワープレーン部分162に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第7のパワープレーン部分162は、X軸と略平行に配置され得、及び/又は略水平であり得る。更に、第7のパワープレーン部分162は、第4のパワープレーン部分156、第3のパワープレーン部分154、第2のパワープレーン部分152、第1のパワープレーン部分150、及び/又は第1の端子106より垂直方向下にあってもよい。第7のパワープレーン部分162は、パワー接続部628に接続し得る。パワー接続部628は、パワーデバイス302に接続し得る。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。
図13に更に示されるように、第1のエレベーテッド信号要素120は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の第7のパワープレーン部分162より上に配置され得る。一態様では、第1のエレベーテッド信号要素120は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の第7のパワープレーン部分162より上に配置され、そこから切り離され得る。一態様では、第1のエレベーテッド信号要素120は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の第7のパワープレーン部分162より上に、かつその上に配置され得る。一態様では、第1のエレベーテッド信号要素120は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の第7のパワープレーン部分162より上に、かつその直上に配置され得る。しかしながら、他の態様では、第1のエレベーテッド信号要素120はまた、第7のパワープレーン部分162より下にも配置され得る。特定の態様では、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、z軸に沿ったパワーモジュール100の幅の距離の60%~100%、60%~70%、70%~80%、80%~90%、及び/又は90%~100%に延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。
パワーモジュール100は、1つ以上のスイッチ位置104を更に含み得る。1つ以上のスイッチ位置104は、電流、電圧、及び効率の要件を満たすように並列に配置された制御可能なスイッチ及びダイオードの任意の組み合わせを含み得る、パワーデバイス302を含み得る。パワーデバイス302は、はんだ、導電性エポキシ、焼結材料などによって取り付けられ得る。
ゲート及びソースを含む、パワーデバイス302上の上部パッドは、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124のうちのそれぞれの1つへのパワー接続部628によって、それらのそれぞれの場所にワイヤボンディングされ得る。パワー接続部628は、ワイヤ構造、リボン構造などを実装する、アルミニウム、アルミニウム合金、金、銅などの材料を含み得、両足部で超音波溶接などされて2つの金属パッドの間に導電性アーチを形成し得る。
信号接続部626は、ワイヤ構造、リボン構造などを実装する、アルミニウム、アルミニウム合金、金、銅などの材料を含み得、両足部で超音波溶接などされて2つの金属パッドの間に導電性アーチを形成し得る。いくつかの態様では、信号接続部626のワイヤの直径は、パワー接続部628のワイヤよりも小さくなり得る。
図14は、図12のパワーモジュールの部分側面図を例示する。
具体的には、図14は、第2のエレベーテッドパワープレーン128の詳細を例示する。第2のエレベーテッドパワープレーン128は、第2の端子108を含み得、及び/又は第2の端子108に接続し得る。第2のエレベーテッドパワープレーン128は、第1のパワープレーン部分150、第2のパワープレーン部分152、第3のパワープレーン部分154、第4のパワープレーン部分156、第5のパワープレーン部分158、第6のパワープレーン部分160、及び第7のパワープレーン部分162、のうちの1つ以上を更に含み得る。
第1のパワープレーン部分150、第2のパワープレーン部分152、第3のパワープレーン部分154、第4のパワープレーン部分156、第5のパワープレーン部分158、第6のパワープレーン部分160、及び第7のパワープレーン部分162を実装する第2のエレベーテッドパワープレーン128の構成及び動作は、図13と併せて説明されるような第1のエレベーテッドパワープレーン126と合致し得る。しかしながら、第2のエレベーテッドパワープレーン128のいくつかの態様は、第5のパワープレーン部分158及び/又は第6のパワープレーン部分160を含まない場合がある。しかしながら、他の態様では、第2のエレベーテッドパワープレーン128は、第5のパワープレーン部分158及び/又は第6のパワープレーン部分160を含み得る。
図14に更に示されるように、第2のエレベーテッド信号要素122は、第2のエレベーテッドパワープレーン128の第7のパワープレーン部分162より上に配置され得る。一態様では、第2のエレベーテッド信号要素122は、第2のエレベーテッドパワープレーン128の第7のパワープレーン部分162より上に配置され、そこから切り離され得る。一態様では、第2のエレベーテッド信号要素122は、第2のエレベーテッドパワープレーン128の第7のパワープレーン部分162より上に、かつその上に配置され得る。一態様では、第2のエレベーテッド信号要素122は、第2のエレベーテッドパワープレーン128の第7のパワープレーン部分162より上に、かつその直上に配置され得る。しかしながら、他の態様では、第2のエレベーテッド信号要素122はまた、第7のパワープレーン部分162より下にも配置され得る。
図15は、図12のパワーモジュールの部分側面図を例示する。
具体的には、図15は、第3のエレベーテッドパワープレーン130の詳細を例示する。第3のエレベーテッドパワープレーン130は、第2の端子108を含み得、及び/又は第2の端子108に接続し得る。第3のエレベーテッドパワープレーン130は、第1のパワープレーン部分170、第2のパワープレーン部分172、第3のパワープレーン部分174、第4のパワープレーン部分176、及び第5のパワープレーン部分178、のうちの1つ以上を更に含み得る。
第1のパワープレーン部分170、第2のパワープレーン部分172、第3のパワープレーン部分174、第4のパワープレーン部分176、及び第5のパワープレーン部分178、のうちの1つ以上は、第3のエレベーテッドパワープレーン130の一部であり得る1つ以上の接続部分と接続され得る。第1のパワープレーン部分170、第2のパワープレーン部分172、第3のパワープレーン部分174、第4のパワープレーン部分176、及び第5のパワープレーン部分178、のうちの1つ以上は、外部システムと1つ以上のパワー基板606及び/又はパワーデバイス302との間に高電流経路を作成し得、エッチングプロセス、スタンピング動作などを通じてシートメタルから製造され得、並びに/又は表面を保護する及び/又ははんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、金などの金属めっきを有し得る。
第1のパワープレーン部分170は、第2の端子108に接続し得るか、又はその一部であり得る。第1のパワープレーン部分170は、図15に例示されるように、X軸に対して略水平又は略平行に延在し得る。概して、本明細書では、10°以内であると定義される。
第1のパワープレーン部分170は、第2のパワープレーン部分172に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第2のパワープレーン部分172は、Y軸に対して略垂直又は略平行に配置され得る。更に、第2のパワープレーン部分172は、第1のパワープレーン部分170及び/又は第2の端子108より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。
第2のパワープレーン部分172は、第3のパワープレーン部分174に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第3のパワープレーン部分174は、X軸に対してある角度で配置され得る、X軸に対して傾斜され得る、y軸に対してある角度であり得る、y軸に対して傾斜され得る、などである。更に、第3のパワープレーン部分174は、第2のパワープレーン部分172、第1のパワープレーン部分170、及び/又は第2の端子108より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。特定の態様では、第3のパワープレーン部分174は、z軸に沿ったパワーモジュール100の幅の距離の60%~100%、60%~70%、70%~80%、80%~90%、及び/又は90%~100%に延在する、少なくとも1つの平面構造で形成され得る。
第3のパワープレーン部分174は、第4のパワープレーン部分176に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第4のパワープレーン部分176は、X軸に対してある角度で配置され得る、X軸に対して傾斜され得る、y軸に対してある角度であり得る、y軸に対して傾斜され得る、などである。更に、第4のパワープレーン部分176は、第3のパワープレーン部分174、第2のパワープレーン部分172、第1のパワープレーン部分170、及び/又は第2の端子108より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。
第4のパワープレーン部分176は、第5のパワープレーン部分178に接続し得る。これに関して、接続部は、湾曲部、溶接部分、はんだ付け部分などであり得る。第5のパワープレーン部分178は、X軸と略平行に、及び/又は第2の1つ以上のパワー基板606の上面に対して略平行に配置され得る。更に、第5のパワープレーン部分178は、第4のパワープレーン部分176、第3のパワープレーン部分174、第2のパワープレーン部分172、第1のパワープレーン部分170、及び/又は第2の端子108より垂直方向下にあってもよい。接続部は、2つの異なる要素の間に角度を形成し得る。この角度は、2つの異なる要素の間で20°~160°、20°~60°、60°~100°、100°~140°、又は140°~160°であり得る。
第5のパワープレーン部分178は、1つ以上のパワー基板606に接続し得る。具体的には、第1のパワープレーン部分170は、第1のエレベーテッドパワープレーン126がその上に位置決めされる1つ以上のパワー基板606と隣接する1つ以上のパワー基板606に接続し得る。一態様では、第5のパワープレーン部分178は、1つ以上のパワー基板606への取り付けプロセスを支援するように足部に分離され得る。第5のパワープレーン部分178は、表面を保護し、はんだ付け性を向上させるために、ニッケル、銀、及び/又は金などの金属めっきを有し得る。
図16は、図10のパワーモジュールの部分内観図を例示する。
具体的には、図16は、パワーモジュール100の1つ以上のパワー基板606上のパワーデバイス302の例示的な配置を例示する。更に、図16は、パワーデバイス302から第2のエレベーテッドパワープレーン128まで延在する、1つ以上のパワー基板606及びパワー接続部628のうちの第1のものの上の第1のエレベーテッドパワープレーン126の配置を例示する。
追加的に、パワーモジュール100は、第2のエレベーテッドパワープレーン128及び第1のエレベーテッドパワープレーン126内に配置され得る複数の窓306を含み得る。これに関して、複数の窓306は、丸み付き、長方形形状、正方形形状、多角形形状などであり得る。一態様では、パワーデバイス302ごとに、複数の窓306のうちのそれぞれの1つが存在し得る。他の態様では、パワーデバイス302のうちの2つ以上が、複数の窓306のうちのそれぞれの1つと関連付けられ得る。複数の窓306は、パワー接続部628が、パワーデバイス302から第2のエレベーテッドパワープレーン128及び/又は第1のエレベーテッドパワープレーン126まで垂直方向上方へ延在することを可能にするように構成されている。複数の窓306は、信号接続部626が、パワーデバイス302から少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118、第2のエレベーテッド信号要素122、及び/又は第1のエレベーテッド信号要素120まで垂直方向上方へ延在することを可能にするように更に構成されている。
追加的に、パワーモジュール100は、複数のパワーデバイス302を含み得る。具体的には、1つ以上のパワー基板606ごとに、X軸に沿って延在するパワーデバイス302の複数の列が存在し得、1つ以上のパワー基板606ごとに、Y軸に沿って延在するパワーデバイス302の複数の列が存在し得る。図16に示されるように、X軸に沿って延在する4列のパワーデバイス302が存在し得、1つ以上のパワー基板606ごとに、Y軸に沿って延在する3列のパワーデバイス302が存在し得る。しかしながら、X軸に沿って延在する任意の列数のパワーデバイス302が存在し得、1つ以上のパワー基板606ごとに、Y軸に沿って延在する任意の列数のパワーデバイス302が存在し得る。1つ以上のパワー基板606上のパワーデバイス302のこの配置は、パワーデバイス302のアレイとして定義され得る。追加的に、パワーデバイス302は、長方形グリッド又はアレイで配置される必要はなく、パワーデバイス302は、熱分配、パワー分配、インダクタンスバランシングなどの所望の特性の利点をもたらす、任意の配置の1つ以上のパワー基板606の表面の周りに分配され得る。
図17は、図10のパワーモジュールの部分内観図を例示する。
具体的には、図17は、パワーデバイス302、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118、及び複数の窓306の配置を詳細に例示する。これに関して、図17は、パワーデバイス302から、複数の窓306を通って上へ延在して、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の第2のエレベーテッドパワープレーン128及び/又は少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の第1のエレベーテッドパワープレーン126に接続する、パワー接続部628を例示する。
追加的に、パワーモジュール100は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118内に配置され得る複数の窓308を含み得る。これに関して、複数の窓308は、丸み付き、長方形形状、正方形形状、多角形形状などであり得る。一態様では、パワーデバイス302ごとに、複数の窓308のうちのそれぞれの1つが存在し得る。他の態様では、パワーデバイス302のうちの2つ以上が、複数の窓308のうちのそれぞれの1つと関連付けられ得る。複数の窓308は、信号接続部626がパワーデバイス302から少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118まで垂直方向上方へ延在することを可能にするように構成されている。図17に例示されるように、パワーデバイス302の2つ以上が、複数の窓308のうちのそれぞれの1つと関連付けられ得る。
図18は、図10のパワーモジュールの部分内観図を例示する。
具体的には、図18は、パワーモジュール100が1つ以上のセンサ610を更に含み得ることを例示する。具体的には、1つ以上のセンサ610は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124上に、又はその直上に配置され得る。いくつかの態様では、1つ以上のセンサ610は、第6のパワープレーン部分160に配置され得る。1つ以上のセンサ610は、はんだ、導電性エポキシ、焼結材料などによって、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124に取り付けられ得、次いで、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118に接続され得る。具体的には、1つ以上のセンサ610は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の第5のパワープレーン部分158に配置され得る。特定の態様では、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124に配置され得、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118に接続され得る。
一態様では、1つ以上のセンサ610は、1つ以上の温度センサであり得、抵抗性温度センサ要素によって実装され得、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124に直接取り付けられ得る。具体的には、1つ以上のセンサ610は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124上に、又はその直上に配置され得る。抵抗温度検出器(resistance temperature detector、RDT)型センサ、負の温度係数(Negative Temperature Coefficient、NTC)型センサ、光学型センサ、サーミスタ、熱電対などを含む、他のタイプの温度センサも想到される。
更に、1つ以上のセンサ610は、振動を感知する歪みゲージなどを含み得る1つ以上の診断センサを更に含み得る。診断センサは、湿度を決定することもできる。更に、診断センサは、任意の環境又はデバイス特性を感知し得る。1つ以上のセンサ610は、追加的又は代替的に、パワー基板606に直接取り付けられ得る。
図19は、本開示の態様による、パワーモジュールの部分内観図を例示する。
具体的には、図19は、パワーモジュール100の別の態様を例示する。図19の態様は、本開示の特徴の任意の1つ以上を含み得る。追加的に、図9は、第1のエレベーテッドパワープレーン126の第2のパワープレーン部分152が、第7のパワープレーン部分162まで略垂直に下へ延在して、第7のパワープレーン部分162に接続し得ることを例示する。追加的に、図9は、第3のエレベーテッドパワープレーン130の第2のパワープレーン部分172が、第3のパワープレーン部分174まで垂直に下方へ延在して、第3のパワープレーン部分174に接続し得ることを例示する。更に、図9は、第2のエレベーテッドパワープレーン128の第2のパワープレーン部分152が、第7のパワープレーン部分162まで略垂直に下方へ延在して、第7のパワープレーン部分162に接続し得ることを例示する。
図20は、図10のパワーモジュールを流れる電流を例示する。
具体的には、図20は、パワーデバイス302がそれに応じて制御されるときの、パワーモジュール100を流れる例示的な電流を例示する。具体的には、パワーデバイス302は、パワーモジュール100を流れる電流の複数のバリエーションに関して制御され得る。したがって、図20に例示される電流フローは、パワーモジュール100を流れる電流の多くの可能なフローのうちの1つに過ぎない。
図20に例示されるように、電流は、第2の端子108から、第3のエレベーテッドパワープレーン130を通って、1つ以上のパワー基板606の最右端の構成へと流れ得る。電流は、1つ以上のパワー基板606の最右端の構成から、そこを通って、1つ以上のパワー基板606の最右端の構成に配置されたパワーデバイス302へと流れる。その後に、電流は、1つ以上のパワー基板606の最右端の構成に配置されたパワーデバイス302から、パワー接続部628を通って、第1のエレベーテッドパワープレーン126へと上方に流れ、その後に、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成へと流れる。
電流は、次いで、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成から、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成に配置されたパワーデバイス302へと流れる。その後で、電流は、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成に配置されたパワーデバイス302から、パワー接続部628のそれらのそれぞれ1つを通って、第2のエレベーテッドパワープレーン128へと流れ、それが、第3の端子110へと流れる。
図21は、図10のパワーモジュールを流れる電流を例示する。
具体的には、図21は、パワーデバイス302がそれに応じて制御されるときの、パワーモジュール100を流れる例示的な電流を例示する。具体的には、パワーデバイス302は、パワーモジュール100を流れる電流の複数のバリエーションに関して制御され得る。したがって、図21に例示される電流フローは、パワーモジュール100を流れる電流の多くの可能なフローのうちの1つに過ぎない。
図21を参照すると、電流は、第3の端子110から、第4のパワープレーン部分156へと流れ、その後に、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成に配置されている第7のパワープレーン部分162へと流れ得る。その後に、電流は、第7のパワープレーン部分162を通って、パワー接続部628に、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成に配置されているパワーデバイス302へと流れ得る。電流は、次いで、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成に配置されているパワーデバイス302を通って、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成へと流れ得る。その後に、電流は、1つ以上のパワー基板606の最左端の構成を通って、第5のパワープレーン部分158へと流れ、続いて、第1のエレベーテッドパワープレーン126及び第1の端子106へと流れ得る。
したがって、図20及び図21に例示されるように、パワーモジュール100は、標準的なパッケージング手法よりも大幅に低いループインダクタンスで、パワーデバイス302の大きいアレイの間で均一に電流を分配するように構成され得る。パワーモジュール100のレイアウトは、高度に構成可能であり、パワーエレクトロニクス産業に共通の大部分のパワー回路トポロジを採用するように構成され得る。
パッケージインダクタンスを低下させる場合、パワー基板606より上の少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124の層状平面ジオメトリは、ほぼ理想的な低インダクタンスループジオメトリ(小さい導体の切り離し、短い合計経路、及び広い電流経路)を提供する。
低い内部インダクタンスを達成するために、パワーモジュール100の電流経路は、磁束相殺を達成することが可能な場合は常に、図20及び図21に例示されるように広くなり、長さが短くなり、かつ重なり得る。磁束相殺は、ループを通って進行する電流が近接して反対方向に移動するときに起こり、それらの関連する磁場を効果的に打ち消す。このモジュール手法の主な利点は、占有面積の幅全体が伝導に利用されることである。モジュール高さは、電流が構造を通して進行しなければならない長さを低減するために最小限にされ得る。
追加的に、パワーデバイス302は、第7のパワープレーン部分162に近接して配置され得、それらの関連するループインダクタンスのアンバランスを最小にし、かつ優れた熱的結合を確実にする。図20、図21に例示される特定された経路は、以下の因子、すなわち、
モジュールの低い高さ、
第7のパワープレーン部分162、第1の端子106、第2の端子108、第3の端子110、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124などに対するパワーデバイス302の近接性、全ての機能要素の密なパッキング、
パワーデバイス302ごとのパワー接続部628の最適化された並列実装、
パワーデバイス302の間の均一な電流共有、
ローサイドスイッチ位置で電流の方向が逆になったときの磁束相殺、により、低インダクタンスである。
全体として、この低インダクタンス高電流の相互接続構造が必要であり得、開示されるパワーモジュール設計によって可能になり得る。併せて、それらは、有効なかつ高度に統合された低インダクタンス経路をスイッチ位置104の間に形成する。この構造は、ワイドバンドギャップ半導体などのパワーデバイス302の効率的で、安定した、非常に高周波のスイッチングを可能にする。
これらの利点は、全体として、より低いスイッチング損失、より高いスイッチング周波数、向上した制御性、及び低減されたEMIを可能にする。最後に、これは、システム設計者が、より高いパワー密度、堅牢なパワー変換システムを達成するのを補助する。
図4に戻って参照すると、パワーモジュール100は、ハウジング198などを更に含み得る。ハウジング198は、合成材料で形成され得る。一態様では、ハウジング198は、射出成型プラスチック要素であり得る。ハウジング198は電気的絶縁、電圧クリーページ及びクリアランス、構造的支持、及び電圧を保持するためのキャビティ、並びに水分遮断封入を提供し得る。一態様では、ハウジング198は、強化高温プラスチックによる射出成型プロセスで形成され得る。パワーモジュール100及び/又はハウジング198は、ガスケットを含み得る。ガスケットは、液密シールを提供することによって封入プロセスを改善し得る。これに関して、パワーモジュール100は、その中に誘電性封入物を含み得る。ガスケットは、射出成型、分注などが行われ得、溝に適用され得る。
パワーモジュール100は、キャプティブファスナを更に含み得る。キャプティブファスナは、ハウジング198内に配置された六角ナットであり得、エッジパワー接点、第1の端子106、第2の端子108、第3の端子110などが折り畳まれた後に、それらの下に捕捉されたままであり得る。キャプティブファスナを実装するための他のタイプのファスナ又はコネクタが想到される。キャプティブファスナは、外部バスバー又はケーブルへの電気的接続を容易にし得る。キャプティブファスナは、パワーモジュール100がバスバーにボルト留めされたときに、キャプティブファスナ、及び第1の端子106、第2の端子108、第3の端子110などが、バッシングの中へ上方に引っ張られて、より良質の電気的接続を形成するように配置され得る。キャプティブファスナがハウジング198に固定された場合、それらは、バッシングをパワーモジュール100内に引き下げるように作用し得、それは、バスバーの硬さにより、接続不良を形成し得る。
一態様では、キャプティブファスナが回転することを防止するために、ハウジング198は、蓋を含み得、ハウジング198は、キャプティブファスナの外部形状と一致する形状を有する開口部を含み得る。対応するファスナは、キャプティブファスナによって受容され得る。対応するファスナは、第1の端子106、第2の端子108、第3の端子110などのファスナ孔を通って延在して、外部バスバー又はケーブルへの電気的接続を容易にする。
開示されるパワーモジュール100は、コールドプレートを含み得る。コールドプレートは、パワーモジュール100から離れた別の場所(液体、空気など)に廃熱を伝達する役割を果たす、高性能液体コールドプレート、ヒートシンクなどであり得る。
トランジスタ、特にMOSFET、などのパワーデバイス302の並列アレイに関して、ゲート電流のタイミング及び大きさは、一貫したターンオン及びターンオフ状態をもたらすようにバランスをとらなければならない。パワーモジュール100は、パワーデバイス302のゲートに近接して配置され、ゲートワイヤボンドによってのみ切り離され得る、個々のバラスト抵抗を利用し得る。個々のバラスト抵抗は、低い抵抗値のものであり得、各個々のパワーデバイス302に流れる電流のバッファリングを支援し得る。個々のバラスト抵抗は、パワーデバイス302のゲートを結合解除するように作用し、発振を防止し、パワーデバイス302の並列構成に関する等化ターンオン信号を確実にするのを補助する。単一の外部抵抗は、スイッチ位置104のターンオン速度を制御するために利用されて、これらの並列抵抗器に接続され得る。一態様では、バラスト抵抗は、各パワーデバイス302と関連付けられ得る。一態様では、個々のバラスト抵抗は、各個々のパワーデバイス302と関連付けられ得る。
追加的な態様では、パワーモジュール100は、パワーデバイス302のソースケルビン接続に近接して配置され得る個々のバラストソースケルビン抵抗器を利用し得る。一態様では、ソースケルビン抵抗器は、ソースケルビンワイヤボンドによってのみ切り離され得る。一態様では、ソースケルビン抵抗器は、各パワーデバイス302と関連付けられ得る。一態様では、個々のソースケルビン抵抗器は、各個々のパワーデバイス302と関連付けられ得る。ソースケルビン抵抗器は、低抵抗値のものであり得、各個々のパワーデバイス302のソースケルビン接続部へと流れる電流のバッファリングを支援し得る。ソースケルビン抵抗器は、パワーデバイス302のソースケルビン接続を結合解除するように作用し得、発振を防止し、パワーデバイス302の並列構成に関する等化された信号を確実にするのを補助する。特定の態様では、ソースケルビン抵抗器は、個々のパワーデバイス302の任意の不整合、個々のパワーデバイス302のレイアウトなどに対処するように構成及び実装され得る。
特定の態様では、ソースケルビン抵抗器は、個々のパワーデバイス302間のフィードバック発振を防止又は低減すること、個々のパワーデバイス302間のフィードバック発振を弱めること、個々のパワーデバイス302間のソースケルビン信号を結合解除すること、個々のパワーデバイス302のソースケルビン信号間に流れる電流を抑制すること、個々のパワーデバイス302のソースケルビン信号間に流れる電流を等化すること、個々のパワーデバイス302を通って流れる電流を、電流経路を通して流れさせること、などを行うように構成及び実装され得る。更に、ソースケルビン抵抗器は、信号送信インダクタンスを低減すること、パワーデバイス302のゲート動作が遅くならないことを確実にすること、パワーデバイス302のゲート/ソースの過電圧を最小にすること、などを行い得る。
ソースケルビン抵抗器は、用途に応じて、表面実装パッケージ、統合厚膜層、プリント厚膜、ワイヤボンディング可能なチップ、「自然」抵抗経路(抵抗を加える材料/構造インターフェース)などであり得る。1つ以上の態様では、ソースケルビン抵抗器の抵抗値及び抵抗器は、等価であり得る。1つ以上の態様では、ソースケルビン抵抗器の抵抗値及び抵抗器は、異なり得る。
一態様では、パワーモジュール100は、ハーフブリッジ、フルブリッジ、三相、ブースタ、チョッパ、DC-DCコンバータなどの配置及び/又はトポロジを含む、多種多様なパワートポロジで実装され得る。
一態様では、パワーモジュール100は、複数のピンフィンを含み得る。一態様では、複数のピンフィンは、パワーモジュール100の1つ以上の構成要素からの熱を伝達するように構成され得る。一態様では、複数のピンフィンは、パワーモジュール100の1つ以上の構成要素を冷却するように構成され得る。一態様では、複数のピンフィンは、パワーモジュール100の1つ以上の構成要素を直接冷却するように構成され得る。一態様では、複数のピンフィンは、コールドプレートと連動してパワーモジュール100の1つ以上の構成要素を直接冷却するように構成され得る。一態様では、複数のピンフィンは、冷却剤がピンフィンを通過することを可能にするように構成され得る。
一態様では、パワーモジュール100は、用途に挿入すること、用途とともに実装すること、用途とともに構成されること、などが行われ得る。この用途は、パワーモジュール100を実装するシステムであり得る。この用途は、パワーシステム、モータシステム、自動車用モータシステム、充電システム、自動車用充電システム、車両システム、産業用モータドライブ、埋め込みモータドライブ、無停電電源、AC-DC電源、溶接機電源、軍用システム、インバータ、風力タービン用、ソーラーパワーパネル用、潮力発電プラント、及び電気車両(electric vehicle、EV)用インバータ、コンバータなどであり得る。
具体的には、パワーモジュール100は、三相インバータとして実装され得る。態様では、インバータは、2つの別個の三相インバータ、1つの三相インバータ、1つのフルブリッジ、1つのハーフブリッジなどとして構成され得る。一態様では、インバータは、6つの専用のハーフブリッジとともに構成され得る。一態様では、上述した構成は、インバータの外側の接続部とともに構造化及び配置され得る。一態様では、上述した構成は、パワーモジュール100の異なるバージョン及び/又は他の組み立て構成要素を含み得る。
図22は、本開示による、パワーモジュールを実装するプロセスを例示する。
具体的には、図22は、本明細書で説明されるパワーモジュール100の実装、作製、製造、形成などに関連するパワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)を例示する。パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)の態様は、本明細書に記載される態様と一致する、異なる順序で行われ得ることに留意されたい。更に、パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)は、本明細書に開示される様々な態様と一致する、より多い又はより少ないプロセスを有するように変更され得る。
最初に、パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)は、少なくとも1つの導電性パワー基板を提供すること(ボックス402)を含み得る。より具体的には、1つ以上のパワー基板606は、本明細書で説明されるように構築、構成、及び/又は配置され得る。
1つ以上のパワー基板606は、パワーデバイス302のための電気的相互接続、電圧分離、熱伝達などを提供し得る。1つ以上のパワー基板606は、直接接合銅(DBC)、活性金属ろう付け(AMB)、絶縁金属基板(IMS)などとして構築され得る。IMS構造の場合、1つ以上のパワー基板606及びベースプレート602は、同じ要素として統合され得る。いくつかの態様では、1つ以上のパワー基板606は、はんだ、熱伝導性エポキシ、焼結などによってベースプレート602に取り付けられ得る。一態様では、スイッチ位置104ごとに1つずつ、2つのパワー基板606が存在し得る。一態様では、パワー基板606は、絶縁材料、絶縁層などを含み得る。
更に、パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)は、複数のパワーデバイスを少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置し、複数のパワーデバイスを少なくとも1つの導電性パワー基板に接続すること(ボックス404)を含み得る。より具体的には、パワーデバイス302は、本明細書で説明されるように1つ以上のパワー基板606に構築、構成、及び/又は配置され得る。
パワーデバイス302は、はんだ、導電性エポキシ、焼結材料などによって取り付けられ得る。パワーデバイス302は、熱分配、パワー分配、インダクタンスバランシングなどの所望の特性の利点をもたらす、任意の配置の1つ以上のパワー基板606の表面の周りに分配され得る。
追加的に、パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)は、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を複数のパワーデバイスに電気的に接続すること(ボックス406)を含み得る。より具体的には、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、本明細書で説明されるように構築、構成、及び/又は配置され得る。追加的に、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、信号接続部626によってパワーデバイス302に電気的に接続され得る。
具体的には、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、第1のエレベーテッド信号要素120と、第2のエレベーテッド信号要素122と、を含み得る。しかしながら、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、任意の数のエレベーテッド信号要素を含み得る。信号接続部626は、パワーデバイス302から少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118、第2のエレベーテッド信号要素122、及び/又は第1のエレベーテッド信号要素120まで垂直に上方へ延在し得る。
追加的に、パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)は、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続し、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを複数のパワーデバイスに電気的に接続すること(ボックス408)を含み得る。より具体的には、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、本明細書で説明されるように構築、構成、及び/又は配置され得る。追加的に、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、1つ以上のパワー基板606に電気的に接続され得る。これに関して、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124、第1のエレベーテッドパワープレーン126、第2のエレベーテッドパワープレーン128、第3のエレベーテッドパワープレーン130、第5のパワープレーン部分178、第2のエレベーテッドパワープレーン128、第6のパワープレーン部分160などが、1つ以上のパワー基板606に接続され得る。
追加的に、少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124、第1のエレベーテッドパワープレーン126、第2のエレベーテッドパワープレーン128、第3のエレベーテッドパワープレーン130、第7のパワープレーン部分162などが、パワー接続部628によってパワーデバイス302に接続され得る。
追加的に、パワーモジュールを構成するプロセス(ボックス400)は、明細書及び図面を含む、本開示と一致する追加的なプロセスを含み得る。
したがって、本開示は、基板上の領域が解放されて、より多くのパワーデバイス、追加的な構成要素(例えば、熱センサ、電流センサ、コンデンサなど)、より多くの電流を搬送するためのより大きい金属面、より簡単なレイアウトジオメトリ、部品が配置される場所のより高い柔軟性、又はこれらの任意の組み合わせが加えられ、より高密度のパワーモジュールパッケージがもたらされる、パワーデバイスより上のエレベーテッド及びサポーテッド金属層を含む、パワーモジュールを記載している。更に、本開示は、基板レイアウトをより単純にする、より高いパワー密度のモジュールを可能にする、などのパワーモジュールを記載している。
追加的に、本開示は、エレベーテッド信号ボード及び基板の頂部の導電プレーンのジオメトリを更に簡略化するエレベーテッドパワープレーンを備えたパワーモジュールを記載している。この統合は、パワーデバイスへのパワー経路及び信号経路をルーティングする際の、より高い柔軟性の設計を可能にする。効果的には、パワーモジュールに追加的な金属層を導入することで、パワーモジュールの全体的な電流容量を増加させることもできる。デバイスのレイアウト/位置設定のより広い選択の幅と結び付けられた、信号及びパワー経路のルーティングの追加的な選択の幅は、より低いデバイス密度又はより良好な熱的性能及びより低いパッケージインダクタンスの位置決めを可能にするといった観点から、追加的な利点を有することができる。
追加的に、本開示は、パッケージインダクタンスを低下させるように構成されたパワーモジュールを記載している。具体的には、基板パワープレーンより上方のエレベーテッドパワープレーンの層状平面ジオメトリは、ほぼ理想的な低インダクタンスループジオメトリ(小さい導体の切り離し、短い合計経路、及び広い電流経路)を提供する。
したがって、本開示はまた、ループインダクタンスなどの寄生インピーダンスに対処し、安定性を高め、スイッチング損失を減少させ、EMIを低減し、システム構成要素に対する応力を制限するように構成された、改善されたパワーモジュール100及び関連するシステムも記載している。
具体的には、開示されるパワーモジュール100は、ハーフブリッジ構成、フルブリッジ構成、共通ソース構成、共通ドレイン構成、中性点クランプ構成、及び三相構成を含む、多数のトポロジで実装され得る。パワーモジュール100の用途としては、モータドライブ、ソーラーインバータ、回路ブレーカ、保護回路、DC-DCコンバータなどが挙げられる。
本開示のパワーモジュール100は、パワー処理のニーズ並びに所与の用途に特有のサイズ及び重量制限の範囲内で、大部分のシステムに適合可能である。本開示に記載されるパワーモジュール設計及びシステムレベル構造は、高レベルのパワー密度及び体積利用度を達成することを可能にする。
追加的に、本開示の様々な態様はまた、中電圧及び高電圧パッケージにもあてはまり得る。例えば、こうしたパッケージとしては、密封したプレスパックスタイルの(又は「ホッケーパック」)パッケージが挙げられ得る。例えば、パッケージは、1つ以上の整流器、1つ以上のファストリカバリダイオード、1つ以上のサイリスタなどを有するパッケージなどの、様々な電気的構成要素を含む。
これに関して、かかるパッケージング技術を利用する、本開示の用途は、非密封プラスチック筐体モジュールに勝る利点、すなわち、1)直接液浸(すなわち、操作された誘電流体の使用)を含むあらゆる冷却選択肢に適した気密パッケージ、2)より高い耐爆発性及び耐破裂性、3)高い耐熱サイクル性、4)両面冷却が可能であり得る、及び5)既存の装置及び設計を新しいSiC MOSFET、IGBT、又はGTO技術にアップグレードすることを可能にするGTOサイリスタ及び整流器との機械的互換性、を有する。また、プレスパックは、高い信頼性の電気的接続を達成するためのボンドレス構造(すなわち、機械的圧力)を使用する。これらの単一スイッチの気密パッケージは、次いで、より高い電圧動作又は多平面トポロジのために直列にスタックされ得る。一態様では、パッケージは、より高い電圧を達成するために直列に接続され得る。
一態様では、中電圧及び高電圧パッケージは、本開示の様々な態様のうちの1つ以上を含み得る。これに関して、電気的構成要素は、パワー基板606に配置され得る。少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン124は、パワー基板606の上に配置され得、電気的構成要素へのパワー接続部628を含み得る。追加的に、少なくとも1つのエレベーテッド信号要素118は、パワー基板606の上に配置され得、電気的構成要素への信号接続部626を含み得る。
本開示の態様を、本開示の態様が示された添付図面を参照しながら上で説明してきた。しかしながら、本開示が多くの異なる形態で具現化され得ること、及び本開示が上で説明した態様に限定されるものと解釈されるべきではないことが理解されるであろう。むしろ、これらの態様は、本開示が徹底的かつ完全なものとなるように、及び本開示の範囲を当業者に十分に伝えるように提供される。追加的に、記載された様々な態様は、別個に実施され得る。更に、記載された1つ以上の様々な態様は、組み合わせられ得る。全体を通じて、同様の符号は、同様の要素を指す。
本明細書の全体を通じて、様々な要素を説明するために第1、第2、などの用語が使用されているが、そうした要素は、これらの用語によって限定されないことが理解されるであろう。これらの用語は、1つの要素を別の要素と区別するためにだけ使用される。例えば、本開示の範囲から逸脱することなく、第1の要素を第2の要素と称することができ、同様に、第2の要素を第1の要素と称することができる。「及び/又は」という用語は、列記された関連項目のうちの1つ以上のあらゆる組み合わせを含み得る。
本明細書で使用される専門用語は、特定の態様を説明することだけを目的とするものであり、本開示を限定することを意図するものではない。本明細書で使用される場合、単数形の「a」、「an」、及び「the」は、別途文脈が明確に示していない限り、複数形も含むことを意図している。本明細書で使用されるとき、「備える(comprises)」、「備える(comprising)」、「含む(includes)」、及び/又は「含む(including)」という用語は、記載された特徴、整数、ステップ、動作、要素、及び/又は構成要素の存在を特定するが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、及び/又はこれらの群の存在又は追加を排除しないことが更に理解されるであろう。
層、領域、又は基板などのある要素が別の要素の「上に」ある、又は他の要素の「上へ」延在すると称される場合、その要素は、他の要素の上に直接存在することができること、又は他の要素の上へ直接延在することができること、又は介在要素も存在し得ることが理解されるであろう。対照的に、要素が別の要素の「直上に」ある、又は「直上へ」延在すると称される場合は、いかなる介在要素も存在しない。また、ある要素が別の要素に「接続されている」又は「結合されている」と言及される場合、その要素は、他の要素に直接接続又は直接結合することができること、又は介在要素が存在し得ることが理解されるであろう。対照的に、要素が別の要素に「直接接続されている」又は「直接結合されている」と言及されている場合は、いかなる介在要素も存在しない。
本明細書では、図に示される1つの要素、層、又は領域と別の要素、層、又は領域との関係を説明するために、「より下(below)」若しくは「より上(above)」、又は「上部(upper)」若しくは「下部(lower)」、又は「頂部(top)」若しくは「底部(bottom)」などの相対的な用語が使用され得る。これらの用語は、図に表された配向に加えて、デバイスの異なる配向を包含することを意図することが理解されるであろう。
本明細書では、本開示の態様が、本開示の理想とする実施形態(及び中間構造)の概略図である断面図を参照しながら説明されている。明確にするために、図中の層及び領域の厚さは誇張され得る。追加的に、例えば、製造技術及び/又は公差の結果として、示される形状から変形することが予想される。
図面及び明細書には、本開示の典型的な態様が開示されており、特定の用語が使用されているが、それらの用語は、一般的な説明的意味においてだけ使用されており、限定を目的として使用されておらず、本開示の範囲は、以下の特許請求の範囲に記載されている。
例示的な態様に関して本開示を説明してきたが、当業者は、添付の特許請求の範囲の趣旨及び範囲内の修正によって、本開示を実践することができることを認識するであろう。上記のこれらの例は、単なる例示的なものであり、本開示の全ての可能な設計、態様、用途、又は修正の網羅的なリストであることを意味するものではない。これに関して、様々な態様、特徴、構成要素、要素、モジュール、配置、回路などが、交換可能であること、混合されること、整合されること、組み合わせられることなどが想到される。これに関して、本開示の異なる特徴は、モジュール式であり、混合すること、及び互いに整合させることができる。

Claims (52)

  1. パワーモジュールであって、
    少なくとも1つの導電性パワー基板と、
    前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、を備え、
    前記パワーモジュールが、
    前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板より上に配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素、及び
    前記少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンのうちの少なくとも1つを更に備える、パワーモジュール。
  2. 前記パワーモジュールが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、第1のエレベーテッド信号要素と、第2のエレベーテッド信号要素と、を備える、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  3. 前記パワーモジュールが、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、第1のエレベーテッドパワープレーンと、第2のエレベーテッドパワープレーンと、第3のエレベーテッドパワープレーンと、を備える、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  4. 前記パワーモジュールが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、プリント回路基板(PCB)又は絶縁金属基板(IMS)のうちの1つを備える、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  5. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、高電流導体として構成された金属層を有する前記絶縁金属基板(IMS)を備える、
    請求項4に記載のパワーモジュール。
  6. 前記パワーモジュールが、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを備え、
    前記パワーデバイスが、前記パワーデバイスを前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンに接続するパワー接続部を備える、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  7. 前記パワーモジュールが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素と、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンと、を備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、切り離されること、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン上に配置されること、及び前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンの直上に配置されることのうちの1つで配置されている、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  8. 前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを更に備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、複数の第1の窓を備える、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  9. 前記複数の第1の窓が、パワー接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンまで垂直に延在することを可能にするように構成されている、
    請求項8に記載のパワーモジュール。
  10. 前記パワーデバイスが、前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に、あるパターンで配置されている、請求項1に記載のパワーモジュール。
  11. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を更に備え、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、複数の第2の窓を備える、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  12. 前記複数の第2の窓が、信号接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素まで垂直に延在することを可能にするように構成されている、
    請求項11に記載のパワーモジュール。
  13. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素と、
    1つ以上のセンサと、を更に備え、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン及び前記少なくとも1つの導電性パワー基板のうちの1つの上に配置され、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素に接続される、
    請求項1に記載のパワーモジュール。
  14. パワーモジュールを構成するプロセスであって、
    少なくとも1つの導電性パワー基板を提供することと、
    複数のパワーデバイスを前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置して、前記複数のパワーデバイスを前記少なくとも1つの導電性パワー基板に接続することと、
    少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを前記少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続して、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを前記複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、を含み、
    前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置される、パワーモジュールを構成するプロセス。
  15. 少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を前記複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、
    第1のエレベーテッド信号要素と第2のエレベーテッド信号要素とを備えるように前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を構成することと、を更に含み、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされて配置される、
    請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  16. 第1のエレベーテッドパワープレーンと、第2のエレベーテッドパワープレーンと、第3のエレベーテッドパワープレーンとを備えるように前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンを構成すること、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  17. 少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を前記複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、
    プリント回路基板(PCB)及び/又は絶縁金属基板(IMS)のうちの1つを使用して、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を実装することと、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  18. 高電流導体として構成された金属層を有する前記絶縁金属基板(IMS)として前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を実装すること、
    を更に含む、請求項17に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  19. 前記パワーデバイスを前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンに接続するパワー接続部を備えるように前記パワーデバイスを構成すること、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  20. 少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を前記複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットさせ、切り離すこと、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットさせ、かつ前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン上に配置すること、及び前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットさせ、かつ前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンの直上に配置すること、のうちの1つで配置することと、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  21. 前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンに複数の第1の窓を配置すること、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  22. パワー接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンまで上方へ延在することを可能にするように前記複数の第1の窓を構成する、
    ことを更に含む、請求項21に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  23. 前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に、あるパターンで前記パワーデバイスを構成すること、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  24. 少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を前記複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素に複数の第2の窓を配置することと、
    を更に含む、請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  25. 信号接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素まで垂直に延在することを可能にするように前記複数の第2の窓を構成すること、
    を更に含む、請求項24に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  26. 少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を前記複数のパワーデバイスに電気的に接続することと、
    1つ以上のセンサを提供することと、を更に含み、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンに上配置され、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素に接続される、
    請求項14に記載のパワーモジュールを構成するプロセス。
  27. パワーモジュールであって、
    少なくとも1つの導電性パワー基板と、
    前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、
    前記複数のパワーデバイスに電気的に接続された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素と、
    前記少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、前記複数のパワーデバイスに電気的に接続された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンと、を備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置され、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされて配置される、パワーモジュール。
  28. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、第1のエレベーテッド信号要素と、第2のエレベーテッド信号要素と、
    を備える、請求項27に記載のパワーモジュール。
  29. 前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、第1のエレベーテッドパワープレーンと、第2のエレベーテッドパワープレーンと、第3のエレベーテッドパワープレーンと、
    を備える、請求項27に記載のパワーモジュール。
  30. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、プリント回路基板(PCB)及び絶縁金属基板(IMS)のうちの1つを使用して実装される、
    請求項27に記載のパワーモジュール。
  31. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、高電流導体として構成された底部金属層を有する前記絶縁金属基板(IMS)を実装している、
    請求項30に記載のパワーモジュール。
  32. 前記パワーデバイスが、前記パワーデバイスを前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンに接続するパワー接続部を備える、
    請求項27に記載のパワーモジュール。
  33. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、切り離されること、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン上に配置されること、及び前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンの直上に配置されること、のうちの1つで配置されている、
    請求項27に記載のパワーモジュール。
  34. 前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、複数の第1の窓を備える、
    請求項27に記載のパワーモジュール。
  35. 前記複数の第1の窓が、パワー接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンまで垂直に延在することを可能にするように構成されている、
    請求項34に記載のパワーモジュール。
  36. 第1の軸に沿って延在する前記パワーデバイスの複数の列と、第2の軸に沿って延在する前記パワーデバイスの複数の列と、を更に含む、請求項27に記載のパワーモジュール。
  37. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素内に配置された複数の第2の窓を更に備える、
    請求項27に記載のパワーモジュール。
  38. 前記複数の第2の窓が、信号接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素まで垂直に延在することを可能にするように構成されている、
    請求項37に記載のパワーモジュール。
  39. 1つ以上のセンサを更に備え、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン上に配置され、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素に接続される、請求項27に記載のパワーモジュール。
  40. パワーモジュールであって、
    少なくとも1つの導電性パワー基板と、
    前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に配置され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板に接続された複数のパワーデバイスと、
    前記少なくとも1つの導電性パワー基板に電気的に接続され、前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンと、を備える、パワーモジュール。
  41. 前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を更に備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、第1のエレベーテッド信号要素と、第2のエレベーテッド信号要素と、
    を備える、請求項40に記載のパワーモジュール。
  42. 前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、第1のエレベーテッドパワープレーンと、第2のエレベーテッドパワープレーンと、第3のエレベーテッドパワープレーンと、
    を備える、請求項40に記載のパワーモジュール。
  43. 前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を更に備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、プリント回路基板(PCB)又は絶縁金属基板(IMS)のうちの1つを備える、
    請求項40に記載のパワーモジュール。
  44. 前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、高電流導体として構成された金属層を有する前記絶縁金属基板(IMS)を備える、
    請求項43に記載のパワーモジュール。
  45. 前記パワーデバイスが、前記パワーデバイスを前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンに接続するパワー接続部を備える、請求項40に記載のパワーモジュール。
  46. 前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を更に備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、切り離されること、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン上に配置されること、及び前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンから垂直にオフセットされ、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンの直上に配置されること、のうちの1つで配置されている、
    請求項40に記載のパワーモジュール。
  47. 前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンが、複数の第1の窓を備える、
    請求項40に記載のパワーモジュール。
  48. 前記複数の第1の窓が、パワー接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーンまで垂直に延在することを可能にするように構成されている、
    請求項47に記載のパワーモジュール。
  49. 前記パワーデバイスが、前記少なくとも1つの導電性パワー基板上に、あるパターンで配置されている、請求項40に記載のパワーモジュール。
  50. 前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素を更に備え、
    前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素が、複数の第2の窓を備える、
    請求項40に記載のパワーモジュール。
  51. 前記複数の第2の窓が、信号接続部が前記パワーデバイスから前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素まで垂直に延在することを可能にするように構成されている、
    請求項50に記載のパワーモジュール。
  52. 前記複数のパワーデバイスに電気的に接続され、前記少なくとも1つの導電性パワー基板から垂直にオフセットされて配置された少なくとも1つのエレベーテッド信号要素と、
    1つ以上のセンサと、を更に備え、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッドパワープレーン及び前記少なくとも1つの導電性パワー基板のうちの1つの上に配置され、
    前記1つ以上のセンサが、前記少なくとも1つのエレベーテッド信号要素に接続される、
    請求項40に記載のパワーモジュール。
JP2023519452A 2020-09-28 2021-09-22 統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュール及びその実装プロセス Pending JP2023544138A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/034,815 US11574859B2 (en) 2020-09-28 2020-09-28 Power module having an elevated power plane with an integrated signal board and process of implementing the same
US17/034,815 2020-09-28
PCT/US2021/051522 WO2022066746A1 (en) 2020-09-28 2021-09-22 Power module having an elevated power plane with an integrated signal board and process of implementing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023544138A true JP2023544138A (ja) 2023-10-20

Family

ID=80822878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023519452A Pending JP2023544138A (ja) 2020-09-28 2021-09-22 統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュール及びその実装プロセス

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11574859B2 (ja)
EP (1) EP4214823A1 (ja)
JP (1) JP2023544138A (ja)
KR (1) KR20230074545A (ja)
CN (1) CN116391311A (ja)
WO (1) WO2022066746A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11784113B2 (en) * 2020-04-17 2023-10-10 Texas Instruments Incorporated Multilayer package substrate with stress buffer
DE102022207850A1 (de) * 2022-07-29 2024-02-01 Vitesco Technologies Germany Gmbh Leistungselektronikmodul und Inverter mit einem Leistungselektronikmodul
CN116387269B (zh) * 2023-04-21 2024-02-13 华中科技大学 一种功率模块

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3674333B2 (ja) 1998-09-11 2005-07-20 株式会社日立製作所 パワー半導体モジュール並びにそれを用いた電動機駆動システム
SG157957A1 (en) * 2003-01-29 2010-01-29 Interplex Qlp Inc Package for integrated circuit die
JP4717020B2 (ja) * 2007-01-31 2011-07-06 富士通株式会社 中継基板および光通信モジュール
US8018047B2 (en) 2007-08-06 2011-09-13 Infineon Technologies Ag Power semiconductor module including a multilayer substrate
KR20100084379A (ko) 2009-01-16 2010-07-26 삼성전자주식회사 인쇄회로기판
JP5555206B2 (ja) * 2011-07-11 2014-07-23 株式会社 日立パワーデバイス 半導体パワーモジュール
US8466541B2 (en) * 2011-10-31 2013-06-18 Infineon Technologies Ag Low inductance power module
US9468090B2 (en) 2012-10-29 2016-10-11 Cisco Technology, Inc. Current redistribution in a printed circuit board
US9407251B1 (en) * 2012-12-07 2016-08-02 Cree Fayetteville, Inc. Method for reworkable packaging of high speed, low electrical parasitic power electronics modules through gate drive integration
US20140339687A1 (en) 2013-05-15 2014-11-20 Shailesh Kumar Power plane for multi-layered substrate
US9839146B2 (en) * 2015-10-20 2017-12-05 Cree, Inc. High voltage power module
US10062499B2 (en) * 2016-10-28 2018-08-28 Delta Electronics, Inc. Power module and magnetic component thereof
US11652473B2 (en) * 2016-12-16 2023-05-16 Wolfspeed, Inc. Power modules having an integrated clamp circuit and process thereof
US10212838B2 (en) * 2017-01-13 2019-02-19 Cree Fayetteville, Inc. High power multilayer module having low inductance and fast switching for paralleling power devices
US10784235B2 (en) * 2018-01-30 2020-09-22 Cree Fayetteville, Inc. Silicon carbide power module
US11069640B2 (en) * 2019-06-14 2021-07-20 Cree Fayetteville, Inc. Package for power electronics

Also Published As

Publication number Publication date
US11574859B2 (en) 2023-02-07
US20220102260A1 (en) 2022-03-31
KR20230074545A (ko) 2023-05-30
US20230163062A1 (en) 2023-05-25
EP4214823A1 (en) 2023-07-26
WO2022066746A1 (en) 2022-03-31
US12087680B2 (en) 2024-09-10
CN116391311A (zh) 2023-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7297815B2 (ja) パワーデバイスを並列接続するための低インダクタンスおよび高速スイッチングを有するハイパワー多層モジュール
US10917992B2 (en) High power multilayer module having low inductance and fast switching for paralleling power devices
US20240292575A1 (en) High Power Multilayer Module Having Low Inductance and Fast Switching for Paralleling Power Devices
CN100524737C (zh) 功率模块、相脚和三相变换器
EP3341965B1 (en) Power module based on a multi-layer circuit board
US11696417B2 (en) High power multilayer module having low inductance and fast switching for paralleling power devices
JP2023544138A (ja) 統合信号ボードを備えたエレベーテッドパワープレーンを有するパワーモジュール及びその実装プロセス
KR102580635B1 (ko) 전력 장치를 병렬화하기 위한 낮은 인덕턴스와 빠른 스위칭을 갖는 고전력 다층 모듈
CN113557603B (zh) 半导体装置
CN116325135A (zh) 半导体封装、半导体装置以及电力变换装置
WO2021130110A1 (en) Power module with improved electrical and thermal characteristics
US20210091054A1 (en) Power electronics module
KR20180087330A (ko) 파워 모듈의 양면 냉각을 위한 금속 슬러그
WO2024132148A1 (en) Power semiconductor module
WO2023222220A1 (en) Power converter package with shielding against common mode conducted emissions
WO2024125777A1 (en) Double side cooled power package

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240723