JP2023542664A - 組成物 - Google Patents

組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023542664A
JP2023542664A JP2023517260A JP2023517260A JP2023542664A JP 2023542664 A JP2023542664 A JP 2023542664A JP 2023517260 A JP2023517260 A JP 2023517260A JP 2023517260 A JP2023517260 A JP 2023517260A JP 2023542664 A JP2023542664 A JP 2023542664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formulation
lithium
battery
electrolyte
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023517260A
Other languages
English (en)
Inventor
アンドリュー・シャラット
アイラ・サクセナ
Original Assignee
メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ filed Critical メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ
Publication of JP2023542664A publication Critical patent/JP2023542664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0567Liquid materials characterised by the additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/60Liquid electrolytes characterised by the solvent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/22Electrodes
    • H01G11/30Electrodes characterised by their material
    • H01G11/50Electrodes characterised by their material specially adapted for lithium-ion capacitors, e.g. for lithium-doping or for intercalation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/58Liquid electrolytes
    • H01G11/64Liquid electrolytes characterised by additives
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/84Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof
    • H01G11/86Processes for the manufacture of hybrid or EDL capacitors, or components thereof specially adapted for electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0568Liquid materials characterised by the solutes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0566Liquid materials
    • H01M10/0569Liquid materials characterised by the solvents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/381Alkaline or alkaline earth metals elements
    • H01M4/382Lithium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/026Electrodes composed of, or comprising, active material characterised by the polarity
    • H01M2004/027Negative electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0025Organic electrolyte
    • H01M2300/0028Organic electrolyte characterised by the solvent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

非水電池電解質配合物における、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物の使用であって、【化1】TIFF2023542664000014.tif40161式中、R1、R2、R3、R4は、H、F、Cl、Br、I、CF3、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、R5は、CF3、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される。

Description

本開示は、電池およびキャパシタを含むエネルギー貯蔵装置用の、特にはスーパーキャパシタとして知られる二次電池および装置用の非水電解液に関する。
電池には、主に一次電池および二次電池の2種類がある。一次電池は非充電式電池としても知られている。二次電池は充電式電池としても知られている。周知の種類の充電式電池は、リチウムイオン電池である。リチウムイオン電池は、エネルギー密度が高く、メモリー効果がなく、自己放電が少ない。
リチウムイオン電池は、携帯電子機器や電気自動車に一般に使用される。電池内では、リチウムイオンは、放電時に負極から正極に移動し、充電時に逆に移動する。
通常、電解液には、非水溶媒および電解質塩、さらに添加剤が含まれる。電解質は、通常、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、フルオロエチレンカーボネート、エチルメチルカーボネートなどのジアルキルカーボネート、などの有機カーボネートと、リチウムイオン電解質塩を含むジメトキシエタンなどのエーテルおよびポリエーテルとの混合物である。多くのリチウム塩を電解質塩として使用でき、一般例には、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI)、リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(LiTFSI)などが含まれる。
電解液は、電池内でいくつかの別々の役割を果たさなければならない。
電解質の主な役割は、カソードとアノードとの間の電荷キャリアの流れを促進することである。この流れの促進は、電池内の金属イオンがアノードとカソードの一方または両方への行きまたは帰りの移動によって発生し、化学的還元または酸化により、電荷が遊離する/付着する。
したがって、電解質は、金属イオンを溶媒和および/または担持できる媒体を提供する必要がある。
リチウム電解質塩の使用、および水に対して非常に反応性の高いリチウム金属とのリチウムイオンの交換、ならびに他の電池構成要素の水に対する感度のため、電解質は通常非水性である。
さらに、電解質は、電池が露出し、機能することが予想される通常の作動温度で、イオンの流れを可能にする/増大させるのに適したレオロジー特性を有しなければならない。
さらに、電解質は可能な限り化学的に不活性でなければならない。これは、電池内の(電極やケーシングなどの)内部腐食と電池の漏れの問題とに関する電池の予想寿命の文脈で特に重要である。化学的安定性を考慮する上で、可燃性も重要である。残念なことに、通常の電解質溶媒は可燃性物質を含むことが多いため、安全上の問題になる可能性がある。
これは、放電しているまたは放電されているとき、作動中に電池が熱を蓄積することがあるため、問題になる可能性がある。このことは、リチウムイオン電池などの高密度電池に特に当てはまる。したがって、電解質は、引火点が高いなどの他の関連特性とともに、低い可燃性を示すことが望ましい。
電解質は、使用後の廃棄性に関する環境問題、または地球温暖化係数などの他の環境問題を引き起こさないことも望ましい。
「(トリフルオロメチル)アセチレンへのいくつかの二求核試薬の付加反応における位置選択性」Stepanova他、Zhurnal Organicheskoi Khimii(1988年)、24(4)、692-9頁は、比較的低いレベルの選択性で、CFCH群を有するジオキソランの調製を記載している。
本明細書においては、独立して以前に公開された文書のリストまたは議論は、その文書が最新技術の一部である、または共通の一般知識であることを認めていると必ずしも捉えるべきではない。
本発明の目的は、従来技術の非水電解液よりも改善された特性を与える非水電解液を提供することである。
使用の態様
本発明の第1の態様によると、非水電池電解質配合物において、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物の使用が提供される。
本発明の第2の態様によると、電池において、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む非水電池電解質配合物の使用が提供される。
組成物/装置の態様
本発明の第3の態様によると、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む電池電解質配合物が提供される。
本発明の第4の態様によると、任意選択で1つの溶媒と組み合わせた、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物が提供される。
本発明の第5の態様によると、金属イオンと式1の化合物とを含む電池電解質配合物を含む電池が提供される。
方法の態様
本発明の第6の態様によると、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む配合物の添加を含む、電池および/または電池電解質配合物の引火点を低下させる方法が提供される。
本発明の第7の態様によると、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む電池電解質配合物を含む電池の使用を含む、製品に電力を供給する方法が提供される。
本発明の第8の態様によると、(a)金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む電池電解質配合物を用いて電池電解質を少なくとも部分的に置き換えること、および/または(b)式1の化合物を含む電池電解質配合物を用いて電池電解質を補充することを含む、電池電解質配合物を改良する方法が提供される。
本発明の第9の態様によると、式1の化合物を金属イオン含有塩および他の溶媒または共溶媒と混合することを含む、電池電解質配合物を調製する方法が提供される。
本発明の第10の態様によると、式1の化合物を含む組成物を金属イオン含有化合物と混合することを含む、電池電解質配合物を調製する方法が提供される。
本発明の第11の態様によると、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を使用することによって、電池容量/電池内の電荷移動/電池寿命などを改善する方法が提供される。
本発明の第12の態様によると、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を使用することによって、サイクル中に電池の一方または両方の電極で発生する過電圧を低減する方法が提供される。
式1の化合物
本発明のすべての態様に関して、式(1)の好ましい実施形態は、
以下の構造を有する部分的にフッ素化されたエーテルであって、
Figure 2023542664000002
式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される。
最も好ましくは、Rはメチルである。好ましくは、RおよびRはCFであり、RおよびRはHである。あるいは、RはCFであり、RはHであり、RおよびRの一方はFであり、RおよびRの一方はHである。さらにあるいは、RはCFであり、RはHであり、RおよびRはHである。
利点
本発明の態様では、電解質配合物が驚くほど有利であることが分かった。
電解質溶媒組成物内に式1の化合物を含む配合物を使用することの利点は、いくつかの方法で現れる。それらの配合物の存在は、(例えば、引火点によって測定されるときなど)電解質組成物の可燃性を低下させることができる。それらの酸化安定性は、過酷な条件や高温で作動する必要がある電池に役立ち、共通の電極化学物質と適合し、電極との相互作用を通じてこれらの電極の性能を向上させることさえできる。
さらに、式1の化合物を含む電解質組成物は、低粘度および低融点を含む優れた物理的特性を有することができ、しかも高沸点を有することができ使用中にガスがほとんどまたは全く発生しないという関連する利点を有する。電解質配合物は、表面、特にフッ素含有表面全体に非常によく濡れ広がる。これは、その電解質配合物の粘着力と凝集力との間の有益な関係から生じ、低い接触角をもたらすと仮定される。
さらに、式1の化合物を含む電解質組成物は、以下を含む優れた電気化学的性質を有することができる。その性質とは、容量保持率の向上、サイクル中の一方または両方の電極における過電位発生の低減、サイクル性および容量保持率の向上、他の電池部品、例えばセパレータおよび集電体ならびに、シリコンなどの添加物を含むあらゆる種類のカソードおよびアノード化学物質との適合性の向上、さらに電圧範囲特に高電圧にわたって作動するシステムである。さらに、電解質配合物は、金属(リチウムなどの)塩の良好な溶媒和、および存在する他の電解質溶媒との良好な相互作用を示す。
本発明の態様に関連する好ましい特徴を、以下に述べる。本発明で与えられた態様、特徴、またはパラメータに対する選好とオプションとは、文脈が別の方法で示されない限り、本発明のすべての態様、特徴、パラメータのすべての選好とオプションとを組み合わせて開示されたと見なされるべきである。
電解質配合物
電解質配合物は、好ましくは式1の化合物の0.1重量%から99.9重量%、便宜的には式1の化合物の50.0重量%から99.9重量%を含む。
金属塩
非水電解液は、金属イオンをさらに含む。通常、金属イオンは、金属電解質塩などのイオン性塩からなる。通常、金属電解質塩は、用途に応じて、非水電解質配合物の総質量に対して、0.1から90重量%の量で存在する。
金属塩は一般に、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉛、亜鉛、アンモニウムまたはニッケルの塩を含む。(もちろん、「アンモニウム」それ自体は金属ではないことを理解されたい。しかし、アンモニウムは陽イオンであり、電解質塩として作用する可能性のあるイオン性塩を形成することができる。
好ましくは、金属塩は、リチウムの塩、例えば、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)、ヘキサフルオロ砒酸リチウム‐水和物(LiAsF)、過塩素酸リチウム(LiCIO)、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF)、トリフレートリチウム(LiSOCF)、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI、Li(FSON)、およびリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(LiTFSI、Li(CFSON)からなる群から選択されるものなどを含む。
最も好ましくは、金属塩は、LiPF、LiFSIまたはLiTFSIを含む。したがって、本発明の第4の態様の最も好ましい変形では、任意選択で1つ以上の共溶媒と組み合わせた、LiPF、LiFSI、LiTFSIおよび式1の化合物を含む配合物が提供される。
あるいは、金属塩は、アンモニウムの塩を含む。最も好ましくは、アンモニウムはNH 第四級アンモニウムカチオン、あるいはNH4-X を指し、1つ以上の水素原子が有機系(Rで示される)に置き換えられる。有機系の好ましい例には、C‐C20アルキル、フルオロアルキル、パーフルオロアルキル、ハロアルキルパーフルオロハロアルキルが含まれる。特に好ましいのはテトラエチルアンモニウムである。
好ましいアンモニウム塩には、BF などのテトラフルオロボレートなどのフルオロボレートが含まれる。
溶媒
非水電解液は溶媒を含んでもよい。溶媒の好ましい例には、フルオロエチレンカーボネート(FEC)および/またはプロピレンカーボネート(PC)、ジメチルカーボネート(DMC)、エチルメチルカーボネート(EMC)、エチレンカーボネート(EC)、ジメトキシエタン(DME)、ジオキソラン(DOL)またはアセトニトリルが含まれる。
追加の溶媒は、存在する場合、電解質の液体成分の0.1重量%から99.9重量%を構成する。
添加剤
非水電解液は添加剤を含んでもよい。
適切な添加剤は、正極または負極の表面にイオン透過膜を形成する、表面膜形成剤として機能することができる。これは、電極の表面に発生する非水電解液と電解質塩との分解反応を回避することができ、それにより電極の表面上の非水電解液の分解反応を防ぐことができる。
膜形成剤添加剤の例には、ビニレンカーボネート(VC)、エチレンサルファイト(ES)、リチウムビス(オキサラート)ボラート(LiBOB)、シクロヘキシルベンゼン(CHB)、オルソテルフェニル(OTP)が含まれる。添加剤は単独で用いてもよいし、または組み合わせて2つ以上を用いてもよい。
添加剤は、存在する場合、非水電解質配合物の総質量に対して0.1から3重量%の量で存在する。
電池
一次/二次電池
電池は、一次電池(非充電式)または二次電池(充電式)を含むことができる。最も好ましくは、電池は二次電池を含む。
非水電解液を含む電池は、一般にいくつかの要素を含む。好ましい非水電解質二次電池セルを構成する要素を以下に説明する。(温度センサなど)他の電池要素が存在してもよく、以下の電池構成要素のリストは、包括的であることを意図していないことが理解されよう。
電極
電池は一般に、正極と負極とを含む。通常、電極は多孔質であり、金属イオン(リチウムイオン)を挿入(インターカレーション)または抽出(デインターカレーション)と呼ばれるプロセスで電極構造を出入りさせることができる。
充電式電池(二次電池)の場合、用語カソードは、放電サイクル中に還元が生じる電極を指定する。リチウムイオンセルの場合、正極(「カソード」)はリチウム系のものである。
正極(カソード)
正極は、一般に、金属箔などの正極集電体で構成され、任意選択で正極集電体に配置された正極活物質層を含む。
正極集電体は、正極に印加される電位の範囲で安定した金属の箔、または正極に印加される電位の範囲で安定した金属の表面薄層を有する膜であってもよい。アルミニウム(Al)は、正極に印加される電位の範囲で安定した金属として望ましい。
正極活物質層には、一般に、正極活物質、および導電剤や結合剤などの他の成分が含まれる。これは一般に、溶媒内で成分を混合し、正極集電体上に混合物を塗布し、続いて乾燥および圧延を行うことによって得られる。
正極活物質は、リチウム(Li)またはリチウム含有遷移金属酸化物であってもよい。遷移金属要素は、スカンジウム(Sc)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、およびイットリウム(Y)で構成される群から少なくとも1つ選択されてもよい。これらの遷移金属要素のうち、マンガン、コバルト、ニッケルが最も好ましい。
さらに、特定の実施形態では、遷移金属フッ化物が好ましいことがある。
遷移金属酸化物中の遷移金属原子の一部は、非遷移金属元素の原子で置換されてもよい。非遷移元素は、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、鉛(Pb)、アンチモン(Sb)およびホウ素(B)で構成される群から選択されてもよい。これらの非遷移金属元素のうち、マグネシウムおよびアルミニウムが最も好ましい。
正極活物質の好ましい例には、LiCoO、LiNiO、LiMn、LiMnO、LiNi1‐yCo(0<y<1)、LiNi1‐y‐zCoMn(0<y+z<1)、およびLiNi1‐y‐zCoAl(0<y+z<1)等のリチウム含有遷移金属酸化物が含まれる。全遷移金属に対し50モル%以上の割合でニッケルを含むLiNiCoMn(0<y+z<0.5)、LiNi1‐y‐zCoAl(0<y+z<0.5)は、コストおよび比容量の観点から好ましい。これらの正極活物質はアルカリ成分を多く含むため、非水電解液の分解を促進し、耐久性低下の原因となる。しかし、本開示の非水電解液は、これらの正極活物質と組み合わせて使用しても分解しにくい。
正極活物質は、遷移金属フッ化物を含むリチウム(Li)であってもよい。遷移金属要素は、スカンジウム(Sc)、マンガン(Mn)、鉄(Fe)、コバルト(Co)、ニッケル(Ni)、銅(Cu)、およびイットリウム(Y)で構成される群から少なくとも1つ選択されてもよい。これら遷移金属元素のうち、マンガン、コバルト、ニッケルが最も好ましい。
遷移金属フッ化物中の遷移金属原子の一部は、非遷移金属元素の原子で置換されてもよい。非遷移元素は、マグネシウム(Mg)、アルミニウム(Al)、鉛(Pb)、アンチモン(Sb)およびホウ素(B)で構成される群から選択されてもよい。これらの非遷移金属元素のうち、マグネシウムとアルミニウムが最も好ましい。
正極活物質層の電子伝導性を高めるために、導電剤を用いてもよい。導電剤の好ましい例には、導電性炭素材料、金属粉末、および有機材料が含まれる。具体的な例には、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、グラファイト等の炭素材料、アルミニウム粉末等の金属粉末、フェニレン誘導体等の有機材料等が含まれる。
正極活物質と導電剤との間の良好な接触を確実にし、正極集電体表面に対する正極活物質等の成分の粘着性を高めるために、結合剤を用いてもよい。結合剤の好ましい例には、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリフッ化ビニリデン(PVdF)エチレン‐プロピレン‐イソプレンコポリマー、およびエチレン‐プロピレン‐ブタジエンコポリマー等のフッ素系ポリマーやゴム系ポリマーが含まれる。結合剤は、カルボキシメチルセルロース(CMC)またはポリエチレンオキシド(PEO)などの増粘剤と組み合わせて使用してもよい。
負極(アノード)
負極は、一般に、金属箔などの負極集電体で構成されており、任意選択で負極集電体に配置された負極活物質層を含む。
負極集電体は金属箔であってもよい。金属は銅(リチウムフリー)が適している。銅は低コストで加工しやすく、電子伝導性に優れている。
一般に、負極は、グラファイトもしくはグラフェンなどの炭素および/またはリチウム金属を含む。好ましい実施形態では、負極はグラファイトおよび/またはリチウム金属を含む。
シリコン系の材料も負極に使用することができる。シリコンの好ましい形態はナノワイヤの形態であり、好ましくは担体物質上に存在する。担体物質は、金属(鋼など)または炭素などの非金属を含んでもよい。
負極は活物質層を含んでもよい。活物質層が存在する場合、活物質層は、負極活物質および結合剤などの他の成分を含む。これは一般に、溶媒内で成分を混合し、正極集電体上に混合物を塗布し、続いて乾燥および圧延を行うことによって得られる。
負極活物質は、リチウムイオンを吸蔵および放出できるものであれば特に限定されない。適切な負極活物質の例には、炭素材料、金属、合金、金属酸化物、金属窒化物、およびリチウムインターカレート炭素およびシリコンが含まれる。炭素材料の例には、天然/人工グラファイト、およびピッチ系の炭素繊維が含まれる。金属の好ましい例には、リチウム(Li)、シリコン(Si)、スズ(Sn)、ゲルマニウム(Ge)、インジウム(In)、ガリウム(Ga)、チタン(Ti)、リチウム合金、シリコン合金、およびスズ合金が含まれる。リチウム系の材料の例には、チタン酸リチウム(LiTiO)が含まれる。
活物質は、薄膜、箔など、多くの形態であってもよく、または三次元マトリックス上に担持されてもよい。
正極と同様に、結合剤は、フッ素系ポリマーまたはゴム系ポリマーであってよく、望ましくは、スチレン-ブタジエンコポリマー(SBR)などのゴム状ポリマーである。結合剤は、増粘剤と組み合わせて使用してもよい。
好ましい実施形態では、負極は、二次電池ではリチウム金属であり、そのような実施形態では好都合であるが、他の負極を有する他の実施形態および他の電池の種類でも、電解質は、LiTFSIおよび/またはLiFSI、ジメトキシエタン、ならびに式1の化合物を含む。
セパレータ
セパレータは、正極と負極との間に存在することが好ましい。セパレータは絶縁性を有する。セパレータは、イオン透過性を有する多孔質膜を含んでもよい。多孔質膜には、微多孔性薄膜、織布、不織布等が含まれる。セパレータに適した材料は、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィンである。
ケース
電池構成要素は、保護ケース内に配置されることが好ましい。
ケースは、電池を支持し、電力の供給を受けている装置に電気的接触を提供するために弾力性のある任意の適切な材料を含むことができる。
一実施形態では、好ましくは、ケースは電池形状に成形されたシート形状の金属材料を含む。金属材料は、好ましくは、電池の組立内に(例えば、押し込み嵌めによって)互いに嵌めることに適応することができるいくつかの部分を含む。好ましくは、ケースは鉄/鋼系の材料を含む。
別の実施形態では、ケースは、電池形状に成形されたプラスチック材料を含む。プラスチック材料は、好ましくは、電池の組立内に(例えば、押し込み嵌め/接着によって)互いに結合することに適応することができるいくつかの部分を含む。好ましくは、ケースは、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデン、またはポリモノクロロフルオロエチレンなどのポリマーを含む。ケースは、充填剤または可塑剤など、プラスチック材料用の他の添加剤も含んでもよい。電池のケースが主にプラスチック材料を含むこの実施形態では、ケースの一部は、電池によって電力を供給されるデバイスとの電気的接触を確立するために、導電性/金属材料をさらに含むことができる。
構成
正極および負極は、セパレータを介して巻回または積層されてもよい。正極および負極は、非水電解液とともに外装ケース内に収納される。正極および負極は、外装ケースの別々の部分に電気的に接続される。
モジュール/パック
多数/複数の電池セルを電池モジュールに構成してもよい。電池モジュールでは、電池セルを直列および/または並列に編成することができる。通常、これらは機械構造物に入れられている。
電池パックは、複数のモジュールを直列または並列に接続して組み立てることができる。通常、電池パックには、電池管理システムおよび熱管理システムを含むセンサやコントローラなどの機能がさらに含まれている。電池パックは一般に、最終的な電池パック製品を構成するための収納ハウジング構造を含む。
最終用途
本発明の電池は、個々の電池/セル、モジュールおよび/またはパック(およびそのための電解質配合物)の形態で、1つ以上のさまざまな最終製品で使用されることを意図している。
最終製品の好ましい例には、GPSナビゲーションデバイス、カメラ、ノートパソコン、タブレット、および携帯電話などの携帯電子機器が含まれる。最終製品の他の好ましい例には、電動自転車や電動バイクなどの(推進システムおよび/またはそこに存在する電気システムまたは装置用の電力供給としての)車両用機器、および(ハイブリッドおよび純粋な電気自動車を含む)自動車用途が含まれる。
本発明で与えられた態様、特徴、またはパラメータに対する選好とオプションとは、文脈が別の方法で示されない限り、本発明の他のすべての態様、特徴、パラメータのすべての選好とオプションとを組み合わせて開示されたと見なされるべきである。
ここで、以下の非限定的な実施例を参照して本発明を説明する。
実施例1a‐オラー試薬による2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロプロパンの開環
次のステップに従って行われた。
・反応器にオラー試薬(70%HF:ピリジン、5ml)を入れ、攪拌しながら氷浴で冷却した。
・次いで、2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロプロパン(TFPO)(3.4g)を滴下した。
・添加の最後に、反応混合物を室温まで温めた。撹拌を48時間続けた。
・48時間後、反応混合物を氷で急冷した。
・塩を加え、ジエチルエーテル(3×5ml)で生成物を抽出した。ジエチルエーテル抽出物を、飽和重炭酸カリウム溶液および水で混ぜ合わせ洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。ジエチルエーテルを真空下で除去して、所望の生成物を沸点91から93℃の無色透明の液体として得た。この生成物の同一性は、NMR分光法によって確認された。
実施例1b‐オラー試薬による2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパンの開環
Figure 2023542664000003
2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパンは、次の手順を用いて開環した。
・100mlのハステロイC圧力反応器にオラー試薬(70%HF:ピリジン、25g)を充填した。
・密封後、反応器の内容物を撹拌しながら20℃まで冷却した。
・次いで、2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパン(11g)を添加した。
・この添加が完了した後、反応混合物を50℃に加熱し、168時間撹拌した。
・168時間後、反応混合物を氷で急冷し、飽和塩化ナトリウム溶液(22ml)を添加した。
・この混合物からジエチルエーテルで生成物を抽出した。
・ジエチルエーテル抽出物を、飽和重炭酸カリウム溶液、次いで水で混ぜ合わせ洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。その生成物の同一性は、NMR分光法によって確認された。
実施例1c‐オラー試薬による2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパンの開環
Figure 2023542664000004
2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパンは、次の手順を用いて開環した。
・100mlのハステロイC圧力反応器にオラー試薬(70%HF:ピリジン、25g)を充填した。
・密封後、反応器の内容物を撹拌しながら20℃まで冷却した。
・次いで、2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパン(10.6g)を添加した。
・この添加が完了した後、反応混合物を80℃に加熱し、43時間撹拌した。
・43時間後、反応混合物のサンプルをGCMSで分析したところ、供給エポキシドがすべて反応したことがわかった。
・冷却後、反応混合物を氷で急冷し、飽和塩化ナトリウム溶液(22ml)を添加した。
・この混合物からジエチルエーテルで生成物を抽出した。
・ジエチルエーテル抽出物を、飽和重炭酸カリウム溶液、次いで水で混ぜ合わせ洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。その生成物の同一性は、NMR分光法によって確認された。
実施例2‐オラー試薬による2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐(トリフルオロメチル)プロパンの開環
Figure 2023542664000005
2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐(トリフルオロメチル)プロパンは、次の手順を用いて開環した。
・100mlのハステロイC圧力反応器にオラー試薬(70%HF:ピリジン、16.5g)を充填した。
・密封後、反応器の内容物を撹拌しながら20℃まで冷却した。
・次いで、2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐(トリフルオロメチル)プロパン(10g)を添加した。
・この添加が完了した後、反応混合物を50℃に加熱し、160時間撹拌した。
・160時間後、反応混合物を氷で急冷し、飽和塩化ナトリウム溶液(22ml)を添加した。
・この混合物からジエチルエーテルで生成物を抽出した。
・ジエチルエーテル抽出物を、飽和重炭酸カリウム溶液、次いで水で混ぜ合わせ洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥させた。その生成物の同一性は、NMR分光法によって確認された。
実施例3:メチルエーテルの一般的な調製方法
上記のように、実施例1aおよび実施例1b/1cで調製したアルコールを、20%NaOHおよび2%臭化テトラ‐n‐ブチルアンモニウム(TBAB)を含む水溶液に0から5℃で添加した。次いで、攪拌しながら、この混合物に少し過剰の硫酸ジメチルを加えた。添加が完了したら、反応物を1時間攪拌し、室温まで温めた。次いで、生成物を蒸留によって回収し、無水MgSO上で乾燥させ、次いでCaH上で再蒸留して、不純物および水の最終的な痕跡を除去した。
この方法を用いて、以下の2つのメチルエーテルを調製した。
Figure 2023542664000006
エーテルA:19F NMR(フッ素19核磁気共鳴)スペクトルは、次のような特性信号を示す。
・CF群=‐76.28,dd,HFFF=6.6Hz
・CFH群=‐235.21,tdq,HF=46.4Hz,HF=17.9Hz,FF=6.7Hz
Figure 2023542664000007
エーテルB:19F NMRスペクトルは、次のような特性信号を示す。
・CF群=‐75.31,dt,HFFF=7.7Hz
・CFH群‐127.91-‐130.55,m
実施例4:電解質配合物の調製方法
エーテルAおよびBを用いて、以下を含む電解質配合物のサンプルを調製した。
・メチルエーテルAまたはB
・共溶媒-エチレンカーボネート
・導電性塩-ヘキサフルオロリン酸リチウムまたはリチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI)
溶液は、エーテルと伝導性塩1Mを含む共溶媒との50:50混合物を含むように調製された。これらの溶液は、単相からなり、透明であることがわかった。
図は、実施例からの反応生成物のいくつかに対して実行されたさまざまな分光分析技術の結果を示す。
オラー試薬を用いた2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロプロパン(TFPO)の反応生成物の19F NMRスペクトルを示す。 オラー試薬を用いた2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパンの開環の反応生成物の19F NMRスペクトルを示す。 オラー試薬を用いた2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパン開環の反応生成物のプロトン結合(および図2bはプロトン分離)19F NMRスペクトルを示す。 オラー試薬を用いた2,3‐エポキシ‐1,1,1,3‐テトラフルオロプロパン開環の反応生成物のプロトン分離19F NMRスペクトルを示す。 オラー試薬を用いた2,3‐エポキシ‐1,1,1‐トリフルオロ‐2‐(トリフルオロメチル)プロパン)開環の反応生成物の19F NMRスペクトルを示す。 エーテルA、炭酸エチレンおよびLiPF19F NMRスペクトルを示す。 エーテルA、炭酸エチレンおよびLiFSIの19F NMRスペクトルを示す。 エーテルB、炭酸エチレンおよびLiPF19F NMRスペクトルを示す。 エーテルB、炭酸エチレンおよびLiFSIの19F NMRスペクトルを示す。

Claims (26)

  1. 非水電池電解質配合物における、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物の使用であって、
    Figure 2023542664000008
    式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される、使用。
  2. はメチルであり、好ましくはRおよびRはCFであり、RおよびRはHである。または、Rはメチルであり、好ましくは、RはCFであり、RはHであり、RおよびRの1つはFであり;または、Rはメチルであり、好ましくは、RはCFであり、RはHであり、RおよびRはHである、請求項1に記載の使用。
  3. 前記配合物は、前記非水電解質配合物の前記総質量に対して0.1から90重量%の量で存在する金属電解質塩を含む、請求項1または請求項2に記載の使用。
  4. 前記金属塩は、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉛、亜鉛、またはニッケル、あるいは第四級アンモニウムの塩である、請求項3に記載の使用。
  5. 前記金属塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF)、過塩素酸リチウム(LiClO)、トリフレートリチウム(LiSOCF3)、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI、Li(FSON)およびリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(LiTFSI、Li(CFSON)またはテトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレートを含む群から選択されるリチウムの塩である、請求項4に記載の使用。
  6. 前記配合物は、前記配合物の前記液体成分の0.1重量%から99.9重量%の量で追加の溶媒を含む、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の使用。
  7. 前記追加の溶媒は、フルオロエチレンカーボネート(FEC)、プロピレンカーボネート(PC)またはエチレンカーボネート、ジメトキシエタン、塩化チオニル、ジオキソランまたはアセトニトリルを含む群から選択される、請求項6に記載の使用。
  8. 前記電池は二次電池であり、前記負極はリチウム金属であり、前記電解質は式1の化合物、ジメトキシエタン、およびリチウムビス(フルオロスルホニル)イミドおよび/またはリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミドを含む、請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の使用。
  9. 金属イオンと式1の化合物とを含む、電池電解質配合物。
  10. 任意選択で、1つの溶媒と組み合わせた、金属イオンと式1の化合物とを含む配合物であって:
    Figure 2023542664000009
    式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される、配合物。
  11. 金属イオンと式1の化合物とを含む電池電解質調配合物を含む、電池であって、
    Figure 2023542664000010
    式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される、電池。
  12. 前記配合物は、前記非水電解質配合物の前記総質量に対して0.1から90重量%の量で存在する金属電解質塩を含む、請求項9から請求項11のいずれか一項に記載の配合物。
  13. 前記金属塩は、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉛、亜鉛またはニッケルの塩である、請求項12に記載の配合物。
  14. 前記金属塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)、過塩素酸リチウム(LiClO)、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF)、トリフレートリチウム(LiSOCF3)、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド(LiFSI、Li(FSON)およびリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド(LiTFSI、Li(CFSON)またはテトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレートを含む群から選択されるリチウムの塩の塩である、請求項13に記載の配合物。
  15. 前記配合物は、前記配合物の前記液体成分の0.1重量%から99.9重量%の量で追加の溶媒を含む、請求項9から請求項14のいずれか一項に記載の配合物。
  16. 前記追加の溶媒は、フルオロエチレンカーボネート(FEC)、プロピレンカーボネート(PC)およびエチレンカーボネート(EC)、ジメトキシエタン、塩化チオニル、ジオキソランまたはアセトニトリルを含む群から選択される、請求項15に記載の配合物。
  17. 金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を添加することを含む、電池および/または電池電解質の可燃性を低下させる方法であって:
    Figure 2023542664000011
    式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される、方法。
  18. 金属イオンと式1の化合物とを含む電池電解質配合物を含む電池の使用を含む、製品に電力を供給する方法であって:
    Figure 2023542664000012
    式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される、方法。
  19. (a)金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む電池電解質配合物を用いて前記電池電解質を少なくとも部分的に置き換えること、および/または(b)金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を含む電池電解質配合物を用いて前記電池電解質を補充することを含む、電池電解質配合物を改良する方法であって:
    Figure 2023542664000013
    式中、R、R、R、Rは、H、F、Cl、Br、I、CF、アルキル、フルオロアルキル、ハロアルキルを含む群から独立して選択され、Rは、CF、アルキル、フルオロアルキル、ペルフルオロアルキル、ハロアルキルペルフルオロハロアルキルの群から独立して選択される、方法。
  20. 金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を、エチレン、プロピレンまたはフルオロエチレンカーボネートおよびヘキサフルオロリン酸リチウムと混合することを含む、電池電解質配合物を調製する方法。
  21. 金属イオンと式1の化合物とを含む配合物を使用することによって、電池容量/電池内の電荷移動/電池寿命/などを改善する方法。
  22. 前記配合物は、前記非水電解質配合物の総質量に対して0.1から90重量%の量で存在する金属電解質塩を含む、請求項17から請求項21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 前記金属塩は、リチウム、ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、鉛、亜鉛、アンモニウムまたはニッケルの塩である、請求項22に記載の方法。
  24. 前記金属塩は、ヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)、過塩素酸リチウム(LiClO)、テトラフルオロホウ酸リチウム(LiBF)、トリフレートリチウム(LiSOCF3)、リチウムビス(フルオロスルホニル)イミド (LiFSI、Li(FSON) およびリチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド (LiTFSI、Li(CFSON)、またはテトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレートを含む群から選択されるリチウムの塩である、請求項23に記載の方法。
  25. 前記配合物は、前記配合物の前記液体成分の0.1重量%から99.9重量%の量で追加の溶媒を含む、請求項17から請求項24のいずれか一項に記載の方法。
  26. 前記追加の溶媒は、フルオロエチレンカーボネート(FEC)、プロピレンカーボネート(PC)およびエチレンカーボネート(EC)、ジメトキシエタン、塩化チオニル、ジオキソランまたはアセトニトリルを含む群から選択される、請求項25に記載の方法。

JP2023517260A 2020-09-17 2021-09-09 組成物 Pending JP2023542664A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB2014633.8 2020-09-17
GBGB2014633.8A GB202014633D0 (en) 2020-09-17 2020-09-17 Composition
GBGB2102464.1A GB202102464D0 (en) 2020-09-17 2021-02-22 Composition
GB2102464.1 2021-02-22
PCT/GB2021/052334 WO2022058714A1 (en) 2020-09-17 2021-09-09 Composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023542664A true JP2023542664A (ja) 2023-10-11

Family

ID=73196755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023517260A Pending JP2023542664A (ja) 2020-09-17 2021-09-09 組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20230361346A1 (ja)
EP (1) EP4214731A1 (ja)
JP (1) JP2023542664A (ja)
KR (1) KR20230069935A (ja)
CN (1) CN116195016A (ja)
GB (2) GB202014633D0 (ja)
TW (1) TW202212308A (ja)
WO (1) WO2022058714A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006049037A (ja) * 2004-08-03 2006-02-16 Three M Innovative Properties Co 電気化学エネルギーデバイス用非水電解液
EP2579378A1 (en) * 2010-05-28 2013-04-10 Asahi Glass Company, Limited Nonaqueous electrolyte solution for secondary battery, and secondary battery
CN103354297A (zh) * 2013-06-21 2013-10-16 珠海市赛纬电子材料有限公司 一种高电压锂离子电池的非水电解液及其制备方法
US10249449B2 (en) * 2016-03-01 2019-04-02 Maxwell Technologies, Inc. Electrolyte formulations for energy storage devices

Also Published As

Publication number Publication date
GB202014633D0 (en) 2020-11-04
WO2022058714A1 (en) 2022-03-24
KR20230069935A (ko) 2023-05-19
TW202212308A (zh) 2022-04-01
GB202102464D0 (en) 2021-04-07
EP4214731A1 (en) 2023-07-26
CN116195016A (zh) 2023-05-30
US20230361346A1 (en) 2023-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2020322166B2 (en) Rechargeable battery cell
US11177507B2 (en) Electrolyte for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the same
EP3187487B1 (en) Ionic liquid and plastic crystal
JP5601576B2 (ja) 非水電解質組成物及び非水電解質二次電池
EP3240093B1 (en) Secondary battery, battery pack, electric vehicle, power storage system, electric tool, and electronic apparatus
JP5593982B2 (ja) 非水電解質組成物及び非水電解質二次電池
CN114503331A (zh) 组合物
TW202122378A (zh) 組成物
JP2023542664A (ja) 組成物
US20240021889A1 (en) Composition
US20240039048A1 (en) Composition
JP2024516966A (ja) 組成物
US20240128521A1 (en) Composition
TW202234740A (zh) 組合物
JP2022553527A (ja) 組成物
TW202234741A (zh) 組成物