JP2023540947A - 縦線シールの品質評価方法及びサーバ - Google Patents

縦線シールの品質評価方法及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2023540947A
JP2023540947A JP2023514121A JP2023514121A JP2023540947A JP 2023540947 A JP2023540947 A JP 2023540947A JP 2023514121 A JP2023514121 A JP 2023514121A JP 2023514121 A JP2023514121 A JP 2023514121A JP 2023540947 A JP2023540947 A JP 2023540947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
tube
web
image data
vertical line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023514121A
Other languages
English (en)
Inventor
フェヌ、ファブリツィオ
ブレハス、アレッサンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Original Assignee
Tetra Laval Holdings and Finance SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tetra Laval Holdings and Finance SA filed Critical Tetra Laval Holdings and Finance SA
Publication of JP2023540947A publication Critical patent/JP2023540947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/387Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges the joining being done from the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/36Bending and joining, e.g. for making hollow articles
    • B29C53/38Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges
    • B29C53/48Bending and joining, e.g. for making hollow articles by bending sheets or strips at right angles to the longitudinal axis of the article being formed and joining the edges for articles of indefinite length, i.e. bending a strip progressively
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5042Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like covering both elements to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/82Testing the joint
    • B29C65/8253Testing the joint by the use of waves or particle radiation, e.g. visual examination, scanning electron microscopy, or X-rays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72327General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of natural products or their composites, not provided for in B29C66/72321 - B29C66/72324
    • B29C66/72328Paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/84Specific machine types or machines suitable for specific applications
    • B29C66/849Packaging machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/965Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process using artificial neural networks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9672Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/97Checking completion of joining or correct joining by using indications on at least one of the joined parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/14Applying or generating heat or pressure or combinations thereof by reciprocating or oscillating members
    • B65B51/144Closing paperboard containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B51/00Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
    • B65B51/10Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
    • B65B51/26Devices specially adapted for producing transverse or longitudinal seams in webs or tubes
    • B65B51/30Devices, e.g. jaws, for applying pressure and heat, e.g. for subdividing filled tubes
    • B65B51/306Counter-rotating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • B65B57/04Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages and operating to control, or to stop, the feed of such material, containers, or packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B57/00Automatic control, checking, warning, or safety devices
    • B65B57/02Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages
    • B65B57/08Automatic control, checking, warning, or safety devices responsive to absence, presence, abnormal feed, or misplacement of binding or wrapping material, containers, or packages and operating to stop, or to control the speed of, the machine as a whole
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2014Tube advancing means
    • B65B9/2021Tube advancing means combined with longitudinal welding devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/038Covering the joint by a coating material
    • B29C66/0384Covering the joint by a coating material the coating material being in tape, strip or band form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9131Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/963Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process using stored or historical data sets, e.g. using expert systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7162Boxes, cartons, cases
    • B29L2031/7166Cartons of the fruit juice or milk type, i.e. containers of polygonal cross sections formed by folding blanks into a tubular body with end-closing or contents-supporting elements, e.g. gable type containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)

Abstract

ロール供給式包装機における縦線シール(402、502)の品質を評価する(700)。ロール供給式包装機は、包装材料(202)のウェブ(104)を受け取る包装材料レシーバと、包装材料(202)が外側保護層(204)、内側保護層(206)及び中間強化層(208)を備え、ウェブ(104)が第1縦方向側面部(302)及び第2縦方向側面部(304)を有し、保護ストリップ(106)を受け入れるストリップレシーバと、保護ストリップ(106)は、第1縦方向側部(306)及び第2縦方向側部(308)を有し、ウェブ(104)及び保護ストリップ(106)を加熱してウェブ(104)及び保護ストリップ(106)を一緒に押圧することによってウェブ(104)に保護ストリップ(106)を適用して縦線ストリップシール(502)を形成するストリップアプリケータ(122)と、ストリップ貼り付け領域(310)からストリップ貼り付け画像データを取り込むストリップ貼り付けカメラ(108)と、を備え、方法は、ストリップ貼り付け領域(310)のストリップ貼り付け画像データを受信し(710)、ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出し(712)、特徴がストリップ貼り付け装置(122)によって与えられる加熱の効果に関連し、特徴を評価することによってストリップ貼り付けステータスを決定し(714)、ストリップ貼り付けステータスが縦線ストリップシール(502)の品質に関連し、縦線ストリップシール(502)の品質評価が提供され、ストリップ貼り付けステータスを送信する(716)、ことを備える。

Description

本発明は、包装技術に関する。より詳細には、食品パッケージの縦線シールの品質を評価する方法及びその装置に関する。
現在、食品産業において、食品を構成する要素として欠かせないのがパッケージである。製品のブランディングやお客様への情報提供のほか、パッケージには食品の安全性を確保するという重要な役割を担っている。包装材料は、輸送中に破損しないよう、強度や安定性を考慮した設計が可能である。さらに、包装材料は、食品をバクテリア、細菌、酸素、太陽光等から保護するための保護環境を形成する。しかし、パッケージの重要な点は、包装材料のみではない。パッケージは適切に密閉される必要がある。ロール供給型システムでは、通常、包装材料の両端の重なり部分に沿って縦線シールを形成してチューブを形成し、その後、チューブの下端に横方向シールを形成してチューブからパッケージを形成する。
食品パッケージの縦線シールの品質を確保することは、簡単なことではない。現在、完成品のバッチを手作業で評価することが一般的な方法である。つまり、完成品を開封して密封性を評価することを意味する。しかし、これでは製品の無駄が生じ、品質を保証するためには大量のパッケージを評価する必要がある。そのため、食品パッケージの縦線シールの品質を評価するための改良された方法が必要とされている。
本発明の目的は、上記の従来技術において特定された制限の1つ以上を少なくとも部分的に克服することである。特に、食品パッケージにおける縦線シールの品質を評価する方法及びその装置を提供することが目的である。
加工ラインにおける縦線シールの画像データを分析することによって、シールの状態を連続的に監視し、早期に対策を講じることが可能となる。これにより、従来の方法とは異なり、無駄な製品を減らし、各パッケージの品質を保証できる。
第1の態様によれば、ロール供給型包装機における縦線シールの品質を評価する方法が提供され、
前記ロール供給型包装機は、
包装材料のウェブを受け取る包装材料レシーバと、包装材料は、外側保護層、内側保護層及び中間強化層を含み、ウェブは、第1及び第2の縦方向側部を有しており、
保護ストリップを受け取るストリップレシーバと、保護ストリップは、第1及び第2の縦方向側部を有しており、
ウェブと保護ストリップを加熱し、ウェブと保護ストリップを一緒に加圧することにより、ウェブ上に保護ストリップを適用して縦線ストリップシールを形成するストリップアプリケータと、
ストリップ貼り付け領域からストリップ貼り付け画像データを取得するストリップ貼り付けカメラと、
を含み、
前記方法は、
ストリップ貼り付け領域のストリップ貼り付け画像データを受信し、
ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出し、特徴は、前記ストリップアプリケータによって提供される加熱の効果に関連し、
特徴を評価することによって、ストリップ貼り付けステータスを決定し、ストリップ貼り付けステータスは、縦線ストリップシールの品質に関連し、
ストリップ貼り付けステータスを送信し、縦線ストリップシールの品質評価を提供する、
ことを含む。
画像データは、静止画、静止画のシーケンス、ビデオシーケンスのいずれかとして解釈できる。
提案された方法の利点は、品質チェックを包装機の一部としてインラインで行うことができることである。送信されたステータスは、低品質のシーリングのためにプロセスを中断又は調整する必要があるかどうかを示すことができ、それによって、無駄な製品のリスクを低減できる。
オプションとして、本方法は、さらに、
包装材料レシーバによって包装材料のウェブを受け取り、
ストリップレシーバによって保護ストリップを受け取り、
ストリップアプリケータによって縦線ストリップシールを形成し、
ストリップ貼り付けカメラによって、ストリップ貼り付け領域からストリップ貼り付け画像データを取得する、
ことを含む。
保護ストリップの第1の縦方向側部は、保護ストリップの第2の縦方向側部がウェブの外側に延びるように、ウェブの第1の縦方向側部上に適用されてもよい。
オプションとして、ロール供給式包装機は、さらに、
ウェブの第2の縦方向側部がウェブの第1の縦方向側部と部分的に重なるように、ウェブのチューブを形成し、ウェブの第1及び第2の縦方向側部を取り付け、ウェブ上に保護ストリップを適用して縦線チューブシールを形成するチューブ形成装置と、
チューブ形成領域からチューブ形成画像データを取得するチューブ形成カメラと、
を含んでもよく、
本方法は、さらに、
チューブ形成領域のチューブ形成画像データを受信し、
チューブ形成画像データから特徴を抽出し、特徴がチューブ形成装置によって提供される加熱の効果に関連し、
特徴を評価することによって、縦線チューブシールのチューブ形成ステータスを決定し、チューブ形成ステータスは、縦線チューブシールの品質に関連し、
チューブ成形ステータスを送信することで、縦線チューブシールの品質評価を取得する、
ことを含んでもよい。
縦線シールは、縦線ストリップシール、縦線チューブシールのいずれか、又は両方を指すことがある一般的な用語として理解されるべきである。同様に、シールステータスは、ストリップ貼り付けステータス、チューブ形成ステータスのいずれか、又は両方を指す場合がある。
オプションとして、本方法は、さらに、
チューブ形成装置によって、包装材料ウェブのチューブを形成し、
チューブ形成装置によってウェブの第1及び第2の縦方向側部を取り付けし、
チューブ形成装置によって縦線チューブシールを形成し、
チューブ形成カメラによって、チューブ形成領域からチューブ形成画像データを取得する、
ことを含む。
保護ストリップの第2の縦方向側部は、ウェブの第1の縦方向側部で露出する包装材料の中間層を保護ストリップが覆うように、ウェブの第2の縦方向側部上に適用されてもよい。
ストリップ貼り付け画像データ及び/又はチューブ形成画像データは、偏光フィルタを介して撮像されてもよい。偏光フィルタは、カメラが撮像している表面における反射が低減され得るという点で有利である。さらに、ヒートパターンがより明確に見える可能性がある。
送信されるステータスは、加熱不足状態、正常状態、過熱状態のいずれか1つであってよい。加熱不足状態は、縦線シールを形成する際に十分な熱が供給されていないことを示している。逆に、過熱状態は、熱が過剰に供給されていることを示している。正常状態は、縦線シールが許容範囲内の品質であることを示している。
ステータスは、ストリップアプリケータ及び/又はチューブ形成装置の制御ユニットに送信され、ステータスに基づいて加熱出力を調整することができる。これは、ロール供給式包装機が加熱を自動的に調整できる点で有利である。
ステータスは、抽出された特徴を人工知能モデルへの入力として提供することによって決定されてもよい。ステータスは、ストリップ貼り付けステータス及び/又はチューブ形成ステータスを参照してもよい。人工知能モデルは、例えば機械学習モデル及びニューラルネットワーク等を含む。
オプションとして、ストリップ貼り付け領域から特徴を抽出するステップは、さらに、
ストリップ貼り付け領域の重なり領域、熱影響を受ける保護ストリップ領域、及び熱影響を受けるウェブ領域を特定し、これらをストリップ貼り付け画像データから特徴として含める、
ことを含む。
ストリップの品質を定義するために有用な他の特徴も使用できる。
加熱の効果は、縦線シールの亀裂の数、重なり部分の大きさ、縦線シールの反射特性を含んでもよい。
第2の態様によれば、ロール供給式包装機における縦線シールの品質を評価するサーバが提供され、前記サーバは、トランシーバ、メモリ、制御ユニットを含み、
トランシーバは、
ストリップ貼り付け領域のストリップ貼り付け画像データを受信するストリップ貼り付け画像データレシーバと、
ストリップ貼り付けステータスを送信し、縦線ストリップシールの品質評価を提供するストリップ貼り付けステータストランスミッタと、
を実行するように構成され、
メモリは、
前記ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出するストリップ貼り付け画像データ処理モジュールと、前記特徴は、前記ストリップ貼り付け装置によって提供される加熱の効果に関連し、
前記特徴を評価することによってストリップ貼り付けステータスを決定するストリップ貼り付けステータスモジュールと、前記ストリップ貼り付けステータスは、縦線ストリップシールの品質に関連し、
を備え、
制御ユニットは、メモリに格納されたモジュールを実行するように構成される。
ストリップ貼り付けステータスモジュールは、抽出された特徴を人工知能モデルに提供することによって、ストリップ貼り付けステータスを決定してもよい。
トランシーバは、さらに、
チューブ形成領域のチューブ形成画像データを受信するチューブ形成画像データレシーバと、
チューブ形成ステータスを送信し、縦線チューブシールの品質評価を行うチューブ形成ステータストランスミッタと、
を備えてもよく、
メモリは、さらに、
チューブ形成画像データから特徴を抽出するチューブ形成画像データ処理モジュールと、特徴は、チューブ形成装置によって提供される加熱の効果に関連し、
特徴を評価することによって縦線チューブシールのチューブ形成ステータスを決定するチューブ形成状態モジュールと、チューブ形成ステータスが縦線チューブシールの品質に関連する、
を備えてもよい。
第3の態様によれば、ロール供給式包装機における縦線シールの品質を評価するシステムが提供され、前記システムは、
第2の態様に記載のサーバと、
包装材料のウェブを受け取る包装材料レシーバを含む1つ以上のロール供給包装機と、包装材料が外側保護層、内側保護層及び中間強化層を含み、ウェブが第1及び第2の縦方向側部を有し、
保護ストリップを受け取るストリップレシーバと、保護ストリップは、第1及び第2の縦方向側部を有し、
ウェブと保護ストリップを加熱し、ウェブと保護ストリップを一緒に押圧することにより、ウェブ上に保護ストリップを適用して縦線ストリップシールを形成するストリップアプリケータと、
ストリップ貼り付け領域からストリップ貼り付け画像データを取得するストリップ貼り付けカメラと、
を備え、1つ以上のロール供給式包装機は、サーバに通信可能に接続されてもよい。
オプションとして、ロール供給式包装機は、さらに、
ウェブの第2の縦方向側部がウェブの第1の縦方向側部と部分的に重なるように、ウェブのチューブを形成し、ウェブの第1及び第2の縦方向側部を取り付け、ウェブ上に保護ストリップを適用して縦線チューブシールを形成するチューブ形成装置と、
チューブ形成領域からチューブ形成画像データを取り込むチューブ形成カメラと、
を備えてもよい。
複数のロール供給式包装機に通信可能に接続されたサーバを有することは、ステータスを決定するために使用される人工知能モデルが、継続的に改善できるように、より多くのデータを提供され得るという点で有利である。別の言い方をすれば、人工知能モデルは、複数のロール供給式包装機によって提供される画像データから学習してもよい。
本発明のさらに他の目的、特徴、態様及び利点は、以下の詳細な説明及び図面から明らかになるであろう。ある態様に関して説明した同じ特徴及び利点は、明示的に別段の記載がない限り、他の態様にも適用可能である。
以下、本発明の実施形態について、添付の概略図面を参照しながら例示的に説明する。
縦線シール品質を評価する包装ラインの簡略図である。 包装材料の重なり部分を示す断面図である。 保護ストリップと包装材料のウェブを上面図で示している。 保護ストリップと包装材料のウェブを別の上面図で示している。 包装材料のウェブによって形成されたチューブにおける縦線シールを示す図である。 保護ストリップを包装材料のウェブに適用するストリップアプリケータを上面図で示している。 包装材料のウェブに保護ストリップを塗布するストリップアプリケータを側面図で示している。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 品質の異なる縦線シールの画像である。 縦線ストリップの品質を評価する方法のステップを示すフローチャートである。 縦線シールの品質を評価するためのサーバの概略図である。 縦線シールの品質を評価するシステムの模式図である。
図1は、縦線シール402、502の品質を評価することができるロール供給式包装機100の簡略図を示している。包装材料202は、包装材料102のロール上に提供される。包装材料のウェブ104は、ストリップアプリケータ122に提供される。ストリップアプリケータ122は、保護ストリップ106をさらに備える。ストリップアプリケータ122は、保護ストリップ106をウェブ104上に適用し、それによって縦線ストリップシール502を形成する。ストリップアプリケータ122は、図5a及び図5bにおいて詳細に説明される。ストリップ貼り付けカメラ108は、ストリップ貼り付け領域310からストリップ貼り付け画像データを取り込むために設けられる。偏光フィルタ116aは、ストリップ貼り付け画像データが偏光フィルタ116aを通して取り込みされるように、ストリップ貼り付けカメラ108の前に設けられてもよい。ストリップ貼り付け画像データは、保護ストリップ106とウェブ104との間の縦線ストリップシール502を描写する。それは、画像、画像のシーケンス、又はビデオシーケンスの形態である。ストリップ貼り付け画像データから、縦線ストリップシール502のステータスを決定することができる。ステータスは、シールの品質に関連してもよい。
保護ストリップ106が適用された包装材料104のウェブを受け取るチューブ形成装置110が提供される。チューブ形成装置110は、ウェブ104のチューブ112を形成し、ウェブの両端を一緒に取り付けるようにさらに構成される。チューブ形成装置110は、さらに、縦線チューブシール402を形成するように構成される。縦線チューブシール402は、図4において詳細に説明される。
チューブ形成カメラ114が提供され、ここではチューブ112の内部に図示されている。チューブ形成カメラ114は、チューブ形成領域310のチューブ形成画像データを取り込むことができる。偏光フィルタ116bが、チューブ形成画像データが偏光フィルタ116bを通して取り込みされるように、チューブ形成カメラ114の前に設けられる。チューブ形成画像データは、縦線チューブシール402を描写する。チューブ112は、充填密封装置118に送られる。
上述したロール供給式包装機100は、説明のために簡略化したものである。このような機械は、Tetra Pak Brick System等の既に存在するロール供給式包装機にストリップ貼り付けカメラ108及び/又はチューブ形成カメラ114を取り付けることによって実現できる。
図2は、縦線シールを形成する包装材料202の重なり部分を示す断面図である。別の言い方をすれば、包装材料202の両端がチューブを形成するために合わさるパッケージの後部パネルの一部を例として断面で示している。
包装材料202は、内側保護層206、外側保護層204、中間強化層208を備えてもよい。中間強化層208は、1つ以上の材料層を備えてもよい。一例として、中間強化層208は、板紙層を含んでもよい。内側保護層206及び外側保護層204は、プラスチック層であってもよい。包装材料202の重なり合う端部の間にシールを持たせる目的で、保護ストリップ106をパッケージの内側に設けてもよい。シールは、中間強化層208が食品パッケージ内に保持された食品と接触することを保護してもよい。
図3aは、保護ストリップ106と包装材料104のウェブの断面を上面図で示している。参考のために、保護ストリップ106は、第1の縦方向側部306及び第2の縦方向側部308に分割されてもよい。参考のために、包装材料104のウェブは、第1の側部302及び第2の側部304を有していてもよい。図3bは、保護ストリップ106がストリップアプリケータ122によって包装材料104のウェブに適用される様子を示している。保護ストリップの第1の側部306は、保護ストリップの第2の側部308が包装材料104のウェブの外側に延びるように、包装材料104のウェブの第1の側部302に適用されてもよい。保護ストリップの第2の側部308は、後に、包装材料104のウェブの第2の側部304に適用されてもよい。また、図3bには、ストリップ貼り付け領域310が図示されている。ストリップ貼り付け領域310は、重なり領域314、熱影響を受けた保護ストリップ領域312、及び熱影響を受けたウェブ領域316を含んでもよい。一部のみを覆うように図示されているが、他の実施形態では、ストリップ貼り付け領域310は、縦線ストリップシール502に沿って延在してもよい。
図4は、包装材料のウェブ104によって形成されたチューブ112における縦線シール402、502を図示している。保護ストリップ106の縦線ストリップシール502は、ウェブの第1の側部302に沿って示されている。保護ストリップ106の縦線チューブシール402は、ウェブの第2の側部304に沿って示されている。チューブ形成領域404は、縦線チューブシール402だけでなく、縦線チューブシール402の外側のウェブ104の部分、及び縦線チューブシール402の外側の保護ストリップ106の部分を覆うように示されている。円形チューブとして図示されているが、チューブ112は他の形状であってもよい。
図5Aは、保護ストリップ106と包装材料のウェブ104との間に縦線ストリップシール502を形成するストリップアプリケータ122を上面図で例示している。包装材料のウェブ104及び保護ストリップ106は、ストリップアプリケータ122に供給されてもよい。ストリップアプリケータ122は、保護ストリップ106及びウェブ104を加熱してもよい。さらに、ストリップアプリケータ122は、加熱された保護ストリップ106と加熱された包装材料104のウェブとを一緒に押圧し、それによって、溶接とも呼ばれるシールをそれらの間に形成してもよい。図5bにおいて、ストリップアプリケータ122は、側面図で示されている。ストリップアプリケータ122は、保護ストリップ106及び包装材料のウェブ104を加熱するための加熱要素504を含んでもよい。ストリップアプリケータ122は、保護ストリップ106及び包装材料のウェブ104に圧力を加えるための手段をさらに含んでもよく、ここでは、2つのロール506a、506bが一緒に圧力を加えているものとして図示している。
図6a~図6hは、異なる品質の縦線ストリップシールの画像である。図6a及び図6bは、加熱不足状態の縦線ストリップシールの例である。図6c~図6eは、正常状態の縦線ストリップシールの例である。図6f~図6hは、過熱状態の縦線ストリップシールの例である。例えば図6fでは、縦線ストリップシールの亀裂602が見える。
図7は、縦線シール402、502の品質を評価するための方法700のステップを示すフローチャートである。
第1のステップ710において、ストリップ貼り付け領域310のストリップ貼り付け画像データを受信してもよい。
第2のステップ712において、ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出してもよく、その特徴は、ストリップ貼り付け装置122によって提供される加熱の効果に関連するものである。
第3のステップ714において、特徴を評価することによってストリップ貼り付けステータスが決定されてもよく、ストリップ貼り付けステータスは、縦線ストリップシール502の品質に関連する。
第4のステップ716では、ストリップ貼り付けステータスを送信し、それによって、縦線ストリップシール502の品質評価を行う。
オプションとして、第5のステップ702において、包装材料のウェブ104は、包装材料レシーバによって受け取られてもよい。
オプションとして、第6のステップ704において、保護ストリップ106は、ストリップレシーバによって受け取られてもよい。
オプションとして、第7ステップ706において、縦線ストリップシール502は、ストリップアプリケータ122によって形成されてもよい。
オプションとして、第8ステップ708において、ストリップ貼り付け画像データは、ストリップ貼り付けカメラ108によってストリップ貼り付け領域310から取得されてもよい。
オプションとして、第9のステップ726において、チューブ形成領域404のチューブ形成画像データを受信してもよい。
オプションとして、第10ステップ728において、チューブ形成画像データから特徴を抽出してもよく、特徴は、チューブ形成装置110によって提供される加熱の効果に関連する。
オプションとして、第11のステップ730において、縦線チューブシール402のチューブ形成ステータスは、特徴を評価することによって決定されてもよく、チューブ形成ステータスは、縦線チューブシール402の品質と関連している。
オプションとして、第12ステップ732において、チューブ形成ステータスを送信し、それによって、縦線チューブシール402の品質評価を取得できる。
オプションとして、第13のステップ718において、包装材料のウェブ104のチューブ112は、チューブ形成装置110によって形成されてもよい。
オプションとして、第14のステップ720において、ウェブの第1の縦方向側部302及び第2の縦方向側部304は、チューブ形成装置110によって取り付けられてもよい。
オプションとして、第15ステップ722において、縦線チューブシール402は、チューブ形成装置110によって形成されてもよい。
オプションとして、第16のステップ724において、チューブ形成画像データは、チューブ形成カメラ114によってチューブ形成領域404から取得されてもよい。
上記は特定の順序で説明されているが、異なる順序で実行されてもよい。
図8は、サーバ800の概略図である。サーバ800は、縦線シール402、502の品質を評価するように構成されてもよい。サーバ800は、トランシーバ802と、制御ユニット806と、メモリ804を含んでもよい。
トランシーバ802は、サーバ800が他の装置と通信することを可能にするように構成されてもよい。トランシーバ802は、ストリップ貼り付け領域310のストリップ貼り付け画像データを受信するストリップ貼り付け画像データレシーバ822を実行してもよい。ストリップ貼り付けステータスを送信し、それによって縦線ストリップシール502の品質評価を提供するストリップ貼り付けステータストランスミッタ810をさらに実行してもよい。ステータスは、ロール供給式包装機100に送信されてもよい。
メモリ804は、プログラムコード又はモジュールを格納するように構成されてもよい。メモリ804は、ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出するストリップ貼り付け画像データ処理モジュール812を含んでもよく、ここで特徴は、ストリップアプリケータ122によって提供される加熱の効果に関連するものである。特徴を評価することによってストリップ貼り付けステータスを決定するストリップ貼り付け状態モジュール814をさらに備えてもよく、ストリップ貼り付けステータスは、縦線ストリップシール502の品質に関連する。
制御ユニット806は、サーバ800の機能及び動作の制御を実行するように構成されてもよい。制御ユニット806は、中央処理装置(CPU)等のプロセッサ808を含んでもよい。プロセッサ808は、メモリ804に格納されたプログラムコード又はモジュールを実行するように構成されてもよい。
トランシーバ802は、チューブ形成領域404のチューブ形成画像データを受信するチューブ形成画像データレシーバ824を実行するようにさらに構成されてもよい。チューブ成形ステータスを送信するチューブ形成ステータストランスミッタ816をさらに実行し、それによって、縦線チューブシール402の品質評価を提供することができる。ステータスは、ロール供給式包装機100に送信されてもよい。
メモリ804は、チューブ形成画像データから特徴を抽出するチューブ形成画像データ処理モジュール818をさらに含んでもよく、特徴はチューブ形成装置110によって提供される加熱の効果に関係する。特徴を評価することによって縦線チューブシール402のチューブ形成ステータスを決定するチューブ形成ステータスモジュール820をさらに含んでもよく、チューブ形成ステータスは縦線チューブシール402の品質と関連する。
図9は、縦線シール402、502の品質を評価するためのシステム900の概略図である。システム900は、サーバ800を含んでもよい。サーバ800は、図8において説明したサーバ800であってもよい。人工知能モデル902は、シールステータスを判断するために、サーバ800に提供されてもよい。
システム900は、サーバ800に通信可能に接続された1つ以上のロール供給包装機904a~cをさらに含んでもよい。サーバ800は、1つ以上のロール供給式包装機100から画像データを受信してもよい。図8において説明したとおり、サーバ800は、画像データに基づいてステータスを決定し、画像データに対応するロール供給式包装機904a~cにステータスを送信してもよい。さらに、サーバ800は、人工知能モデル902を改良するために、複数のロール供給式包装機904a~cによって受信された画像データを使用してもよい。別の言い方をすれば、人工知能モデル902は、ロール供給式包装機904a~cによって提供される画像データから継続的に学習してもよい。サーバ800は、処理工場に接続された中央サーバであってもよい。この場合、1つ以上のロール供給式包装機904a~cは、その処理工場のロール供給包装機を含んでもよい。また、サーバ800は、複数の処理工場に接続された中央サーバであってもよい。この場合、1つ以上のロール供給式包装機904a~cは、複数の加工工場のロール供給式包装機を含んでもよい。
人工知能モデル902は、画像データから抽出された特徴に基づいて、縦線シール402、502のステータスを出力するように設計されたモデルであってもよい。また、人工知能モデル902は、画像データを入力とし、特徴そのものを抽出してもよい。
非限定的な例として、人工知能モデル902は、ResNet 50畳み込みニューラルネットワーク等の画像分類ニューラルネットワークであってもよい。人工知能モデル902は、ステータスがラベル付けされた縦線シールの画像で訓練されてもよい。例えば、図6a~6hのような画像は、人工知能モデル902を訓練するために使用されてもよい。
以上の説明から、本発明の様々な実施形態を説明し、示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲に規定される主題の範囲内で他の方法で具体化することも可能である。

Claims (15)

  1. ロール供給型包装機における縦線シール(402、502)の品質を評価する方法(700)であって、
    前記ロール供給型包装機は、
    包装材料(202)のウェブ(104)を受け取る包装材料レシーバと、前記包装材料(202)は、外側保護層(204)、内側保護層(206)及び中間強化層(208)を含み、前記ウェブ(104)は、第1の縦方向端部(302)及び第2の縦方向側部(304)を有しており、
    保護ストリップ(106)を受け取るストリップレシーバと、前記保護ストリップ(106)は、第1の縦方向端部(306)及び第2の縦方向側部(308)を有しており、
    前記ウェブ(104)と前記保護ストリップ(106)を加熱し、前記ウェブ(104)と前記保護ストリップ(106)を一緒に加圧することにより、前記ウェブ(104)上に前記保護ストリップ(106)を適用して縦線ストリップシール(502)を形成するストリップアプリケータ(122)と、
    ストリップ貼り付け領域(310)からストリップ貼り付け画像データを取得するストリップ貼り付けカメラ(108)と、
    を備え、
    前記方法は、
    前記ストリップ貼り付け領域(310)の前記ストリップ貼り付け画像データを受信し(710)、
    前記ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出し(712)、前記特徴は、前記ストリップアプリケータ(122)によって提供される加熱の効果に関連し、
    前記特徴を評価することによって、ストリップ貼り付けステータスを決定し(714)、前記ストリップ貼り付けステータスは、前記縦線ストリップシール(502)の品質に関連し、
    前記ストリップ貼り付けステータスを送信し(716)、前記縦線ストリップシール(502)の品質評価を提供する、
    ことを含む方法。
  2. 前記包装材料レシーバによって前記包装材料のウェブ(104)を受け取り(702)、
    前記ストリップレシーバによって前記保護ストリップ(106)を受け取り(704)、
    前記ストリップアプリケータ(112)によって前記縦線ストリップシールを形成し(706)、
    前記ストリップ貼り付けカメラ(108)によって、前記ストリップ貼り付け領域(310)からストリップ貼り付け画像データを取得する(708)、
    ことを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記保護ストリップの前記第1の縦方向側部(306)は、前記保護ストリップの前記第2の縦方向側部(308)が前記ウェブ(104)の外側に延びるように、前記ウェブの前記第1の縦方向側部(302)上に適用される、
    請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記ウェブの前記第2の縦方向側部(304)が前記ウェブの前記第1の縦方向側部(302)と部分的に重なるように、前記ウェブのチューブ(112)を形成し、前記ウェブの第1の縦方向側部(302)及び前記第2の縦方向側部(304)を取り付け、前記ウェブ(104)上に前記保護ストリップ(106)を適用して縦線チューブシール(402)を形成するチューブ形成装置(110)と、
    チューブ形成領域(310)からチューブ形成画像データを取り込むチューブ形成カメラ(114)と、
    を備え、
    前記方法は、さらに、
    チューブ形成領域(404)の前記チューブ形成画像データを受信し(726)、
    前記チューブ形成画像データから特徴を抽出し(728)、前記特徴は、前記チューブ形成装置(110)によって提供される加熱の効果に関連し、
    前記特徴を評価することによって、前記縦線チューブシール(402)のチューブ形成ステータスを決定し(730)、前記チューブ形成ステータスは、前記縦線チューブシール(402)の品質に関連し、
    前記チューブ形成ステータスを送信し(732)、それによって、縦線チューブシールの品質評価を取得する(402)、
    ことを含む請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. チューブ形成装置により、前記包装材料の前記ウェブのチューブ(112)を形成し(718)、
    前記チューブ形成装置によって前記ウェブの第1の縦方向側部(302)及び前記第2の縦方向側部(304)を取り付けし(720)、
    前記チューブ成形装置によって縦線チューブシール(402)を成形し(722)、
    チューブ形成カメラ(114)によりチューブ形成領域(310)からチューブ形成画像データを取得する(724)、
    ことを含む請求項1~4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記保護ストリップの前記第2の縦方向側部(308)が、前記ウェブの前記第1の縦方向側部(302)で露出する前記包装材料の前記中間強化層(208)を前記保護ストリップ(106)が覆うように、前記ウェブの前記第2の縦方向側部(304)上に適用される、
    請求項1~5のいずれか一項に記載の方法。
  7. ストリップ貼り付け画像データ及び/又はチューブ形成画像データは、偏光フィルタ(116a、116b)を通して取得される、
    請求項1~6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記送信されたステータスは、加熱不足、正常、又は過熱のいずれか1つの状態である、
    請求項1~7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記ステータスが、ストリップアプリケータ(122)及び/又はチューブ形成装置(110)の制御ユニットに送信され、前記ステータスに基づいて加熱パワーを調整する、
    請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記ステータスは、抽出された特徴を人工知能モデルへの入力として提供することによって決定される、
    請求項1~9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記ストリップ貼り付け領域から特徴(712)を抽出するステップは、
    前記ストリップ貼り付け領域(310)の重なり領域(314)、熱影響を受ける前記保護ストリップ領域(312)及び熱影響を受ける前記ウェブ領域(316)を特定し、前記ストリップ貼り付け画像データからの特徴としてこれらを含む、
    請求項1~10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 加熱の効果は、縦線シールの亀裂の数、重なり合う領域(314)のサイズ、及び縦線シールの反射特性を含む、
    請求項1~11のいずれか一項に記載の方法。
  13. ロール供給式包装機における縦線シール(402、502)の品質を評価するためのサーバ(800)であって、
    前記サーバ(800)は、トランシーバ(802)、メモリ(804)、制御ユニット(806)を備え、
    前記トランシーバ(802)は、
    ストリップ貼り付け領域(310)のストリップ貼り付け画像データを受信するストリップ貼り付け画像データレシーバ(822)と、
    ストリップ貼り付けステータスを送信し、縦線ストリップシール(402、502)の品質評価を提供するストリップ貼り付けステータストランスミッタ(810)と、
    を実行するように構成され、
    前記メモリ(804)は、
    前記ストリップ貼り付け画像データから特徴を抽出するストリップ貼り付け画像データ処理モジュール(812)と、前記特徴は、前記ストリップ貼り付け装置(122)によって提供される加熱の効果に関連し、
    前記特徴を評価することによってストリップ貼り付けステータスを決定するストリップ貼り付けステータスモジュール(814)と、前記ストリップ貼り付けステータスは、縦線ストリップシール(502)の品質に関連し、
    前記制御ユニット(806)は、前記メモリ(804)に格納されたモジュールを実行するように構成されている、
    サーバ。
  14. 前記トランシーバ(802)は、さらに、
    チューブ形成領域(404)のチューブ形成画像データを受信するチューブ形成画像データレシーバ(824)と、
    チューブ成形ステータスを送信し、縦線チューブシール(402)の品質評価を提供するチューブ形成ステータストランスミッタ(816)と、
    を備え、
    前記メモリ(804)は、さらに、
    前記チューブ形成画像データから特徴を抽出するチューブ形成画像データ処理モジュール(818)と、前記特徴は、チューブ形成装置(110)によって提供される加熱の効果に関連し、
    前記特徴を評価することによって前記縦線チューブシール(402)のチューブ形成ステータスを決定するチューブ形成ステータスモジュール(820)と、前記チューブ形成ステータスは前記縦線チューブシール(402)の品質に関連する、
    サーバ。
  15. ロール供給式包装機における縦線シール(402,502)の品質を評価するシステムであって、
    前記システムは、
    請求項13又は14に記載のサーバ(800)と、
    前記包装材料(202)のウェブ(104)を受け取る包装材料レシーバを含む1つ以上のロール供給式包装機と、前記包装材料(202)が外側保護層(204)、内側保護層(206)及び中間強化層(208)を含み、前記ウェブ(104)が第1の縦方向側部(302)及び第2の縦方向側部(304)を有し、
    前記保護ストリップ(106)を受け取るストリップレシーバと、前記保護ストリップ(106)は、第1の縦方向側部(306)及び第2の縦方向側部(308)を有し、
    前記ウェブ(104)及び前記保護ストリップ(106)を加熱し、前記ウェブ(104)及び前記保護ストリップ(106)を一緒に押圧することによって、前記ウェブ(104)上に前記保護ストリップ(106)を適用し、縦線ストリップシール(502)を形成するストリップアプリケータ(122)と、
    ストリップ貼り付け領域(310)からストリップ貼り付け画像データを取得するストリップ貼り付けカメラ(108)と、
    備え、
    前記1つ以上のロール供給式包装機が前記サーバ(800)に通信可能に接続されている、
    システム。
JP2023514121A 2020-09-10 2021-09-03 縦線シールの品質評価方法及びサーバ Pending JP2023540947A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20195390.8 2020-09-10
EP20195390 2020-09-10
PCT/EP2021/074334 WO2022053401A1 (en) 2020-09-10 2021-09-03 A method for assessing quality of a longitudinal sealing and a server

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023540947A true JP2023540947A (ja) 2023-09-27

Family

ID=72708982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023514121A Pending JP2023540947A (ja) 2020-09-10 2021-09-03 縦線シールの品質評価方法及びサーバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230331419A1 (ja)
EP (1) EP3967476A1 (ja)
JP (1) JP2023540947A (ja)
CN (1) CN116113537A (ja)
WO (1) WO2022053401A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202200004436A1 (it) * 2022-03-09 2023-09-09 Ipi Srl Procedimento per la formazione di contenitori riempiti di un prodotto e sigillati
WO2023208628A1 (en) * 2022-04-25 2023-11-02 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method for producing packages, an apparatus and a kit of parts

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3818954B2 (ja) * 2002-10-22 2006-09-06 日本テトラパック株式会社 容器検査方法及び容器検査装置
JP4943798B2 (ja) * 2006-10-02 2012-05-30 太陽工業株式会社 遮水シートの融着部分の融着状態を検査する検査方法および熱融着装置
EP2186624B1 (en) * 2008-11-18 2015-08-26 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Apparatus and method for detecting the position of application of a sealing strip onto a web of packaging material for food products
US11434028B2 (en) * 2017-08-04 2022-09-06 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method and an apparatus for applying a sealing strip to a web of packaging material
WO2020088963A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A method for quality assessment of a sealing section of a package, and an apparatus thereof
US20220227519A1 (en) * 2019-06-27 2022-07-21 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. A package seal control system, an upgrade kit, and a method for monitoring and optionally controlling the longitudinal seal of a package material in a packaging and filling machine

Also Published As

Publication number Publication date
US20230331419A1 (en) 2023-10-19
EP3967476A1 (en) 2022-03-16
CN116113537A (zh) 2023-05-12
WO2022053401A1 (en) 2022-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023540947A (ja) 縦線シールの品質評価方法及びサーバ
WO2018128197A1 (ja) 包装体の画像検査システム
JP5658431B2 (ja) 包装袋のヒートシール方法
CN112888555B (zh) 用于包装的密封部分的质量评估的方法及其装置
JP6172784B1 (ja) 包装体の画像検査システム
US20220227519A1 (en) A package seal control system, an upgrade kit, and a method for monitoring and optionally controlling the longitudinal seal of a package material in a packaging and filling machine
EP3741690A1 (en) Packaging machine of products for pourable food preparations
US11884023B2 (en) Apparatus for quality assessment of a sealing section of a package for food products, and a method thereof
JP5292038B2 (ja) シール検査装置、シール検査方法、及び容器の製造方法
CN103588009B (zh) 一种包装盒的生产加工设备及生产加工方法
JP2009120254A (ja) 包装充填装置及び包装充填方法
JP2008150104A (ja) 容器検査方法及び容器検査装置
JP2009145246A (ja) 容器検査方法及び容器検査装置
JP3960657B2 (ja) 熱接着方法
US11724463B2 (en) Method for the inspection of bonding patterns of packages for products
EP4306305A1 (en) Evaluating the sealing quality of a sealing strip sealed to a packaging web in a packaging machine
EP4306303A1 (en) Evaluating the sealing quality of a sealing strip sealed to a packaging web in a packaging machine
CN206466785U (zh) 一种瓦楞纸生产视觉纠偏系统
WO2024012763A1 (en) System for evaluating the sealing quality of a sealing strip sealed to a packaging web in a packaging machine
JP2023182483A (ja) 液含浸シートが個装シートに包まれてなる物品の製造方法