JP2023536812A - 潜在的な車両脅威の重大度及び位置を車両乗員に通知するためのシステム及び方法 - Google Patents

潜在的な車両脅威の重大度及び位置を車両乗員に通知するためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023536812A
JP2023536812A JP2023505443A JP2023505443A JP2023536812A JP 2023536812 A JP2023536812 A JP 2023536812A JP 2023505443 A JP2023505443 A JP 2023505443A JP 2023505443 A JP2023505443 A JP 2023505443A JP 2023536812 A JP2023536812 A JP 2023536812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
display
electronic display
area
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023505443A
Other languages
English (en)
Inventor
ダレン アンドリュー シューマッカー、
Original Assignee
ストーンリッジ エレクトロニクス アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ストーンリッジ エレクトロニクス アーベー filed Critical ストーンリッジ エレクトロニクス アーベー
Publication of JP2023536812A publication Critical patent/JP2023536812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/08Active safety systems predicting or avoiding probable or impending collision or attempting to minimise its consequences
    • B60W30/095Predicting travel path or likelihood of collision
    • B60W30/0956Predicting travel path or likelihood of collision the prediction being responsive to traffic or environmental parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • B60K35/22
    • B60K35/23
    • B60K35/28
    • B60K35/29
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/20Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/22Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle
    • B60R1/23Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view
    • B60R1/27Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles for viewing an area outside the vehicle, e.g. the exterior of the vehicle with a predetermined field of view providing all-round vision, e.g. using omnidirectional cameras
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/161Decentralised systems, e.g. inter-vehicle communication
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/166Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/16Anti-collision systems
    • G08G1/167Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
    • B60K2360/1523
    • B60K2360/178
    • B60K2360/179
    • B60K2360/182
    • B60K2360/1868
    • B60K2360/1876
    • B60K2360/188
    • B60K2360/33
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1215Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with information displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/12Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks
    • B60R2001/1253Mirror assemblies combined with other articles, e.g. clocks with cameras, video cameras or video screens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/60Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective
    • B60R2300/607Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by monitoring and displaying vehicle exterior scenes from a transformed perspective from a bird's eye viewpoint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/802Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for monitoring and displaying vehicle exterior blind spot views
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8046Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for replacing a rear-view mirror system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8073Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for vehicle security, e.g. parked vehicle surveillance, burglar detection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R2300/00Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle
    • B60R2300/80Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement
    • B60R2300/8093Details of viewing arrangements using cameras and displays, specially adapted for use in a vehicle characterised by the intended use of the viewing arrangement for obstacle warning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/143Alarm means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • B60W2050/146Display means

Abstract

例示的な方法は、車両の外部にある車両に対する潜在的脅威を検出すること、潜在的脅威の重大度レベル及び車両に対する潜在的脅威の位置を決定すること、位置に対応する電子ディスプレイの特定の部分において、重大度レベルに対応する特定の表示属性を有する潜在的脅威の指示を電子ディスプレイに表示することを含む。特定の部分は、それぞれ異なる脅威の位置に対応する電子ディスプレイの複数の異なる部分の1つであり、特定の表示属性は、異なる重大度レベルに対応する複数の異なる表示属性の1つである。潜在的脅威を検出してその通知を表示する対応するシステムも開示される。

Description

本願は、車両に関連しており、特に、車両に対する潜在的脅威の重大度及び位置を車両の乗員に通知するためのシステム及び方法に関連する。
(関連出願への相互参照)
本開示は、2020年7月29日に提出された米国仮出願No.63/058,208の利益を主張し、その開示は参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
商用車等の車両の運転者は、車両の周囲の環境を記述した大量の情報を提示されることが多くなっている。この情報は、車両計器クラスタ、及び/又は従来の車両ミラーを交換又は補完するカメラモニタシステム(CMS)のディスプレイ等、車両内の様々なディスプレイに提示される場合ある。例えば、商用車には、車両周辺の環境を把握するためのレーダ、カメラ、超音波、その他のセンサ等の複数のセンサが含まれる場合がある。運転者に提供される情報は、無線で受信される道路データ及び/又は上記のセンサ等、多くのソースから得られる場合がある。運転者の注意を逸らすことを最小限に抑えるやり方で運転者に提示するようにこの情報を抽出することが課題となっている。
本開示の例による方法は、車両の外部にある前記車両に対する潜在的脅威を検出するステップと、前記潜在的脅威の重大度レベル及び前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定するステップとを含む。方法は、前記位置に対応する電子ディスプレイの特定の部分において、前記重大度レベルに対応する特定の表示属性を有する前記潜在的脅威の指示を前記電子ディスプレイに表示するステップを含む。前記特定の部分は、それぞれ異なる脅威の位置に対応する前記電子ディスプレイの複数の異なる部分の1つであり、前記特定の表示属性は、異なる重大度レベルに対応する複数の異なる表示属性の1つである。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定することは、前記車両の複数の境界エリアのうち、どの境界エリアが前記潜在的脅威に最も近いかを決定することを含み、前記電子ディスプレイの特定の部分は、決定された境界エリアに対応する。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の表示部分のそれぞれは、前記電子ディスプレイの境界領域であり、それぞれが前記車両の前記境界エリアのそれぞれに対応する。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の境界領域は、前記車両の前方左隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの左上境界領域、前記車両の前方右隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの右上境界領域、前記車両の後方左エリアに対応する前記電子ディスプレイの左下境界領域、及び前記車両の後方右エリアに対応する前記電子ディスプレイの右下境界領域を含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の表示属性は、複数の異なる色を含み、それぞれが異なる重大度レベルに対応する。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の色は、第1の重大度レベルに対応する第1の色、及び前記第1の色とは異なり且つ前記第1の重大度レベルよりも低い第2の重大度レベルに対応する第2の色を含み、前記方法は、前記第1の色及び前記第2の色とは異なる第3の色を使用して、潜在的脅威が検出されない車両の境界エリアに対応する前記電子ディスプレイの境界領域を照らすステップを含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、方法は、前記電子ディスプレイに前記車両の模式的画像及び前記潜在的脅威の模式的画像を表示するステップを含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記電子ディスプレイは、計器クラスタディスプレイ及びカメラミラー交換ディスプレイの1つ以上を含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の表示属性は、それぞれが異なる重大度レベルに対応する複数の表示パターン又はシーケンスを含む。
本開示の一例による車両用システムは、車両の運転者によって観察されるように構成される電子ディスプレイと、前記車両の周囲の環境を示す情報を取得するように構成される少なくとも1つのセンサと、前記電子ディスプレイ及び前記少なくとも1つのセンサに動作可能に接続されるコンピューティングデバイスとを備える。前記コンピューティングデバイスは、少なくとも1つのセンサからの前記情報に基づいて、前記車両に対する潜在的脅威、前記潜在的脅威の重大度レベル、及び前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定するように構成される。前記コンピューティングデバイスは、前記位置に対応する電子ディスプレイの特定の部分において、前記重大度レベルに対応する特定の表示属性を有する前記潜在的脅威の指示を前記電子ディスプレイに表示するように構成される。前記特定の部分は、それぞれ異なる脅威の位置に対応する前記電子ディスプレイの複数の異なる部分の1つであり、前記特定の表示属性は、異なる重大度レベルに対応する複数の異なる表示属性の1つである。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記潜在的脅威の位置を決定するために、前記コンピューティングデバイスは、前記車両の複数の境界エリアのうち、どの境界エリアが前記潜在的脅威に最も近いかを決定するように構成され、前記電子ディスプレイの特定の部分は、決定された境界エリアに対応する。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の表示部分のそれぞれは、前記電子ディスプレイの境界領域であり、それぞれが前記車両の前記境界エリアのそれぞれに対応する。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の境界領域は、前記車両の前方左隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの左上境界領域、前記車両の前方右隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの右上境界領域、前記車両の後方左エリアに対応する前記電子ディスプレイの左下境界領域、及び前記車両の後方右エリアに対応する前記電子ディスプレイの右下境界領域を含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の表示属性は、複数の異なる色を含み、それぞれが異なる重大度レベルに対応する。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の色は、第1の重大度レベルに対応する第1の色、及び前記第1の色とは異なり且つ前記第1の重大度レベルよりも低い第2の重大度レベルに対応する第2の色を含み、前記コンピューティングデバイスは、前記第1の色及び前記第2の色とは異なる第3の色を使用して、潜在的脅威が検出されない車両の境界エリアに対応する前記電子ディスプレイの境界領域を照らすように構成される。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記コンピューティングデバイスは、前記電子ディスプレイに前記車両の模式的画像及び前記潜在的脅威の模式的画像を表示するように構成される。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記電子ディスプレイは、計器クラスタディスプレイ及びカメラミラー交換ディスプレイの1つ以上を含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の表示属性は、それぞれが異なる重大度レベルに対応する複数の表示パターン又はシーケンスを含む。
本開示の例による方法は、車両の外部にある前記車両に対する潜在的脅威を検出するステップと、前記潜在的脅威の重大度レベル及び前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定するステップと、前記位置に基づいて前記車両内の電子ディスプレイの複数の境界領域の1つを選択するステップと、前記潜在的脅威の前記重大度レベルに対応する色を使用して、前記電子ディスプレイの選択された境界領域を照らすステップとを含む。
上記のいずれかの実施形態のさらなる実施形態において、前記複数の境界領域のそれぞれは、前記車両の複数の境界エリアのそれぞれに対応する。
上述の段落の実施形態、例示及び代替物、請求項、又は以下の記載及び図面は、それらの様々な態様又はそれぞれの個別の特徴のいずれかを含めて、独立して、又は任意の組み合わせで採用されてもよい。1つの実施形態に関連して記述された特徴は、そのような特徴に互換性がない場合を除き、全ての実施形態に適用可能である。
車両に対する潜在的脅威を検出し、且つ通知を提供するためのシステムの概略図である。
車両の運転室内の例示的な電子ディスプレイ位置の概略図である。
車両の例示的なセンサ位置の概略図である。
車両に対する潜在的脅威の重大度及び位置について車両乗員に通知する方法の例示的な方法のフローチャートである。
車両に対する潜在的脅威の重大度及び車両に対する潜在的脅威の位置を示す第1の例示の画像である。
車両に対する潜在的脅威の重大度及び車両に対する潜在的脅威の位置を示す第2の例示の画像である。
図1は、車両12に対する潜在的脅威を検出し、脅威の大きさ及び車両に対する脅威の方向を示す潜在的脅威の通知を提供するシステム10の概略図である。システム10は、車両12の運転室内で運転者によって観察可能な複数のディスプレイ18A-E及び複数のセンサ16A-Nと通信するコンピューティングデバイス14(例えば、電子制御ユニット「ECU」)を含む。
センサ16A-Nは、例えば、カメラ、レーダセンサ、及び/又は超音波センサ(例えば、ライダ)を含んでもよい。図1の例では、ディスプレイ18は、従来の車外ミラーを補完又は交換するCMS(例えば、Stoneridge(登録商標)のMirrorEye(登録商標))の一部である2つのカメラモニタシステム(CMS)ディスプレイ18A-B、計器クラスタディスプレイ18C、インフォテインメントディスプレイ18D、及び後方ミラーの従来の場所に位置する後方ビューディスプレイ18Eを含む。もちろん、他の種類及び数量の電子ディスプレイ18を使用し得ることが理解される。
一例では、複数のセンサ16A-Nが、コントローラエリアネットワーク(CAN)バス等の通信バス20を介してコンピューティングデバイス14と通信する。
コンピューティングデバイス14は、メモリ24に動作可能に接続されたプロセッサ22、通信インターフェース26、及び無線トランシーバ29を含む。プロセッサ22は、センサ16からのデータを処理し、車両12に対する潜在的脅威を検出し、潜在的脅威の重大度レベルを決定し、車両12に対する潜在的脅威の位置を決定する処理回路を含む。プロセッサ22は、例えば、1つ以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、特定用途向け集積回路(ASIC)等を含んでもよい。
メモリ24は、揮発性メモリ素子(例えば、ランダムアクセスメモリ(DRAM、SRAM、SDRAM、VRAM等のRAM))及び/又は不揮発性メモリ素子(例えば、ROM、ハードドライブ、テープ、CD-ROM等)の任意の1つ又は組み合わせを含み得る。さらに、メモリ24は、電子、磁気、光学、及び/又は他のタイプの記憶媒体を組み込んでもよい。メモリ24は、様々な構成要素が互いに遠隔に配置されるが、プロセッサ22からアクセスすることができる分散アーキテクチャを有してもよい。メモリ24は、センサ16からのデータを処理し、例えば、当技術分野で知られている物体検出技術を使用して、車両12に対する潜在的脅威を検出するためのニューラルネットワーク28を含む。
通信インターフェース26は、コンピューティングデバイス14、センサ16、及びディスプレイ18間の通信を容易にするように構成される。
無線トランシーバ29は、道路障害物、道路の状態、近くの事故、GPS情報等の情報に関するデータを受信するように構成される。一例では、コンピューティングデバイス14は、(例えば、障害物及び車両12のGPSデータに基づいて、車両12が道路障害物に接近している場合)無線トランシーバ29から受信した情報に基づいて潜在的脅威を検出するように動作可能である。
図2は、一例の車両12の運転室30内のディスプレイ18A-Eの例示的な位置の概略図である。図2の例では、運転室30は商用車のトラクタ部分内にある。図2に示すように、CMSディスプレイ18A-Bが車両12のAピラー32A-Bに取り付けられている。計器クラスタディスプレイ18Cが運転席34の前方に配置されている。インフォテインメントディスプレイ18Dが車両運転室30のダッシュボード36に設けられている。後方ビューディスプレイ18Eが従来の後方ミラーの位置に設けられている。もちろん、これらは単に例示的なディスプレイ及びディスプレイの位置であり、他の数量のディスプレイ及び/又は車両運転室30内の他のディスプレイの位置が使用され得ることが理解される。
図3は、トラクタ41及びトレーラ42を含む一例の商用車12について、センサ16の例示的な位置及びそれぞれの検出エリア40の接近の概略図である。図3に示すように、車両12は前方側部17A、後方側部17B、左側側部17C、右側側部17Dを有する。本明細書で使用される場合、左、右、前方、後方等の相対的な位置は、車両12の前方を向いている車両操作者を基準にして説明される。車両12のトレーラ42の後方隅には、関連する検出エリア40A-Bを有するセンサ16A-Bが設けられている。車両12のトラクタ41の前方隅には、関連する検出エリア40C-Dを有するセンサ16C-Dが設けられている。車両18のトレーラ42の後方には、関連する検出エリア40Eを有するセンサ16Eが設けられている。車両12のトラクタ41の前方には、関連する検出エリア40Fを有するセンサ16Fが設けられている。センサ16G-HはCMSカメラセンサであり、関連する検出エリア40G-Hを有する。
車両12は、前方左境界エリア44A、前方右境界エリア44B、後方左境界エリア44C、及び後方右境界エリア44Cを含む複数の境界エリア44A-Dを含む。これらの例示的な境界エリア44については、以下により詳しく説明する。いくつかの例示的な境界エリアが図3に示されているが、これらは非限定的な例であり、他の境界エリアも使用し得ることが理解される。
図4は、車両12に対する潜在的脅威の重大度及び位置について車両乗員に通知するためにコンピューティングデバイス14によって実行される例示的な方法のフローチャート100である。コンピューティングデバイス14は、複数のセンサ16A-N及び/又は無線トランシーバ29から車両12の周囲の環境に関する情報を受信し(ステップ102)、その情報を分析して潜在的脅威が検出されたかどうかを判断する(ステップ104)。
ステップ104には、物体検出を実行し、センサ16から受信したデータを事前に定義された脅威基準と比較して、衝突の可能性があるかどうか等を判断することが含まれ得る。例えば、別の車両が車両12からXフィート以内にあり、Yの速度で車両12に接近している場合、それは重大度2の脅威を構成し得るが、同じ車両がYの速度よりも低いZの速度で車両12に接近している場合、衝突の可能性が低いためそれは重大度1の脅威又は非脅威を構成してもよい。その他の潜在的な車両の脅威には、無線トランシーバ29によって受信されたデータから検出され得る道路障害物が含まれてもよい。いくつかの例の道路障害物には、立ち往生又は衝突した車両、及び/又は既知の凍結パッチ及び/又は洪水等の悪路条件が含まれてもよい。
潜在的脅威が検出されなかった場合(ステップ104で「いいえ」の場合)、コンピューティングデバイス14は、潜在的脅威を監視するためにステップ102の情報を受信して監視し続ける。
或いは、潜在的脅威が検出された場合(ステップ104で「はい」の場合)、コンピューティングデバイス14は、潜在的脅威の重大度レベルを決定し、車両12に対する潜在的脅威の位置も決定する(ステップ106)。
コンピューティングデバイス14は、決定された潜在的脅威の位置に対応する1つ以上の電子ディスプレイ18の部分を決定する(ステップ108)。1つ以上の電子ディスプレイ18のそれぞれについてステップ108で決定された特定の部分は、異なる脅威の位置に対応する電子ディスプレイ18の複数の異なる部分のうちの1つである。
また、コンピューティングデバイス14は、潜在的脅威の重大度レベルに対応する表示属性を決定する(ステップ110)。ステップ110で決定された特定の表示属性は、異なる重大度レベルに対応する複数の異なる表示属性の1つである(例えば、色、パターン、及び/又は点滅等のシーケンス)。点滅の例では、重大度レベルによって点滅の速度及び/又は点滅に使用される色が変化してもよい。
コンピューティングデバイス14は、ステップ108における電子ディスプレイ18の決定された部分及びステップ110における決定された表示属性を使用して、潜在的脅威の指示を電子ディスプレイ18に表示する(ステップ112)。
一例では、ステップ106において車両に対する潜在的脅威の位置を決定することは、車両12の複数の境界エリア44A-Dのうち、どれが潜在的脅威に最も近いかを決定することを含む。この点に関して、図3に示されている境界エリア44A-Dは単なる例であり、他の境界エリアも使用し得る(例えば、エリア44A-Dの隣接するエリアの間にある)ことが理解される。
一例では、コンピューティングデバイス14は、電子ディスプレイ18上での通知の提供と併せて、聴覚的及び/又は物理的な警告(例えば、ハンドルの振動)も提供する。
一例では、ステップ108で決定された電子ディスプレイの特定の部分は、電子ディスプレイ18の境界エリア44に対応する。そのような例示の1つが図5に示されている。
次に図5を参照すると、電子ディスプレイ18の例示的な画像48が示されている。画像48は複数の境界領域50A-Dを含む。図5の例では、表示境界領域50Aは車両前方左境界エリア44Aに対応し、表示境界領域50Bは車両前方右境界エリア44Bに対応し、表示境界領域50Cは車両後方左境界エリア44Cに対応し、表示境界領域50Dは車両後方右境界エリア44Dに対応する。
画像18は、車両12をトラック52として模式的に例示した俯瞰画像であり、車両12の近傍で検出された物体を表す複数の物体54,56,58を例示したものである。物体には、第1の車両54、第2の車両56、及びオートバイ58が含まれる。
以下の説明では、車両54及び56が潜在的脅威と判断され、車両54の重大度は2であり(例えば、トラック52から所定の距離内にあり、所定の閾値を超える速度でトラックに接近しているため)、車両56の重大度は1であり、重大度2より低く(例えば、トラック52から所定の距離内にあり、トラック52に向かって加速しているため)、オートバイ58は潜在的脅威とは見なされない(例えば、事前に定義された閾値を下回る脅威レベルを有する)と仮定する。
コンピューティングデバイス14は、車両54が車両境界エリア44Dに最も近いと判断し、それによって車両境界エリア44Dに対応する表示境界領域50Dを選択し、重大度2に対応する表示属性によって表示境界領域50Dを示す。図5の例では、これはクロスハッチングであるが、代替的に又は追加的に赤等の色を含んでもよい。
コンピューティングデバイス14は、車両56が車両境界エリア44Cに最も近いと判断し、それによって車両境界エリア44に対応する表示境界領域50Cを選択し、重大度レベル1に対応する表示属性によって表示境界領域50Cを図示する。図5の例では、これは非クロスハッチングであるが、代替的に又は追加的に黄色等の色を含んでもよい。
コンピューティングデバイス14は、オートバイ58が車両12に対する潜在的脅威ではないと判断し(例えば、オートバイの58はトラック52から離れてきているため)、そのため非脅威を示す表示属性によってオートバイ58を表示する。図5の例では、これは点線の網掛けであるが、代替的に又は追加的に緑等の色を含んでもよい。境界エリア50Bにも対応する潜在的脅威がないため、表示境界領域50Aと同じ表示属性によって表示される。
図6は、鳥瞰図を利用せず、図2に示すようなCMSディスプレイ18Bと組み合わせて方法100がどのように実行され得るかの例を示している。ディスプレイ18Bは、クラスIIビューに対応する第1表示エリア60A及びクラスIV広角ビューに対応する第2表示エリア60Bを含む。各表示エリア60A-Bにはトラック62が描写されている。以下の説明では、コンピューティングデバイス14は、トラック62が重大度1の潜在的脅威に対応しており、車両後方右側境界エリア44Dに最も近いと判断したと仮定する。コンピューティングデバイス14は、重大度1に対応する表示属性を使用して、車両後方右側境界エリア44Dに対応する表示境界領域50Dを描画する。選択的に、非脅威表示属性を使用して表示境界領域50A及び50C-Dが示されてもよい。
先行技術のシステムは、単純なライト(例えば、後方ビューミラーの隅のライトを作動させる死角検知システム)又は音声警告(例えば、認識された脅威の重大度に基づいて大きさが異なるビープ音又はトーン)等の通知に依存している。さらに他のシステムは、座席又はハンドルを振動させるものがある。しかしながら、この警告は運転者が行動を起こす時間を提供するのに十分な脅威の位置又は危険の重大度を伝達しないため、車両のサイズによっては、これらの警告が役に立たなくなる可能性があるので、これらの警告は1つ以上のトレーラを含み得る商用車等の車両に対しては、それだけでは不十分である。
さらに、乗用車と比較して、車両のセンサによって観測する必要があるエリアの量が大きい商用車の場合、警告の特異性が欠如していると、運転者によってシステムが停止される結果となり得る。さらに、一部の運転者は、非特異的な警告によって気を散らされると感じる場合がある。
本開示は、車両に対する潜在的脅威の重大性及び位置に関する情報を明確に伝達することにより、先行技術のシステムを改善する。これにより、運転者は脅威の位置及び重大度を評価し、迅速に(例えば、0.5秒程度で)対応することが可能になる。
例示的な実施形態が開示されているが、当業者であれば、所定の変更が本開示の範囲内に入ることを理解するであろう。そのため、本開示の範囲及び内容を決定するために、以下の請求項が検討されるべきである。

Claims (20)

  1. 車両の外部にある前記車両に対する潜在的脅威を検出するステップと、
    前記潜在的脅威の重大度レベル及び前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定するステップと、
    前記位置に対応する電子ディスプレイの特定の部分において、前記重大度レベルに対応する特定の表示属性を有する前記潜在的脅威の指示を前記電子ディスプレイに表示するステップと
    を含み、
    前記特定の部分は、それぞれ異なる脅威の位置に対応する前記電子ディスプレイの複数の異なる部分の1つであり、前記特定の表示属性は、異なる重大度レベルに対応する複数の異なる表示属性の1つである、方法。
  2. 前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定することは、前記車両の複数の境界エリアのうち、どの境界エリアが前記潜在的脅威に最も近いかを決定することを含み、
    前記電子ディスプレイの前記特定の部分は、決定された境界エリアに対応する、請求項1に記載の方法。
  3. 複数の表示部分のそれぞれは、前記電子ディスプレイの境界領域であり、それぞれが前記車両の前記境界エリアのそれぞれに対応する、請求項2に記載の方法。
  4. 複数の境界領域は、
    前記車両の前方左隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの左上境界領域、
    前記車両の前方右隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの右上境界領域、
    前記車両の後方左エリアに対応する前記電子ディスプレイの左下境界領域、及び
    前記車両の後方右エリアに対応する前記電子ディスプレイの右下境界領域
    を含む、請求項3に記載の方法。
  5. 複数の表示属性は、複数の異なる色を含み、それぞれが異なる重大度レベルに対応する、請求項1に記載の方法。
  6. 複数の色は、第1の重大度レベルに対応する第1の色、及び前記第1の色とは異なり、且つ前記第1の重大度レベルよりも低い第2の重大度レベルに対応する第2の色を含み、
    前記方法は、前記第1の色及び前記第2の色とは異なる第3の色を使用して、潜在的脅威が検出されない前記車両の境界エリアに対応する前記電子ディスプレイの境界領域を照らすステップを含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記電子ディスプレイに前記車両の模式的画像及び前記潜在的脅威の模式的画像を表示するステップを含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記電子ディスプレイは、計器クラスタディスプレイ及びカメラミラー交換ディスプレイの1つ以上を含む、請求項1に記載の方法。
  9. 複数の表示属性は、それぞれが異なる重大度レベルに対応する複数の表示パターン又はシーケンスを含む、請求項1に記載の方法。
  10. 車両の運転者によって観察されるように構成される電子ディスプレイと、
    前記車両の周囲の環境を示す情報を取得するように構成される少なくとも1つのセンサと、
    前記電子ディスプレイ及び前記少なくとも1つのセンサに動作可能に接続されるコンピューティングデバイスと
    を備え、前記コンピューティングデバイスは、
    前記少なくとも1つのセンサからの前記情報に基づいて、前記車両に対する潜在的脅威、前記潜在的脅威の重大度レベル、及び前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定すること、及び
    前記位置に対応する前記電子ディスプレイの特定の部分において、前記重大度レベルに対応する特定の表示属性を有する前記潜在的脅威の指示を前記電子ディスプレイに表示すること
    を行うように構成され、
    前記特定の部分は、それぞれ異なる脅威の位置に対応する前記電子ディスプレイの複数の異なる部分の1つであり、前記特定の表示属性は、異なる重大度レベルに対応する複数の異なる表示属性の1つである、車両用システム。
  11. 前記潜在的脅威の位置を決定するために、前記コンピューティングデバイスは、前記車両の複数の境界エリアのうち、どの境界エリアが前記潜在的脅威に最も近いかを決定するように構成され、
    前記電子ディスプレイの前記特定の部分は、決定された境界エリアに対応する、請求項10に記載のシステム。
  12. 複数の表示部分のそれぞれは、前記電子ディスプレイの境界領域であり、それぞれが前記車両の前記境界エリアのそれぞれに対応する、請求項11に記載のシステム。
  13. 複数の境界領域は、
    前記車両の前方左隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの左上境界領域、
    前記車両の前方右隅エリアに対応する前記電子ディスプレイの右上境界領域、
    前記車両の後方左エリアに対応する前記電子ディスプレイの左下境界領域、及び
    前記車両の後方右エリアに対応する前記電子ディスプレイの右下境界領域
    を含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 複数の表示属性は、複数の異なる色を含み、それぞれが異なる重大度レベルに対応する、請求項10に記載のシステム。
  15. 複数の色は、第1の重大度レベルに対応する第1の色、及び前記第1の色とは異なり且つ前記第1の重大度レベルよりも低い第2の重大度レベルに対応する第2の色を含み、
    前記コンピューティングデバイスは、前記第1の色及び前記第2の色とは異なる第3の色を使用して、潜在的脅威が検出されない前記車両の境界エリアに対応する前記電子ディスプレイの境界領域を照らすように構成される、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記コンピューティングデバイスは、前記電子ディスプレイに前記車両の模式的画像及び前記潜在的脅威の模式的画像を表示するように構成される、請求項10に記載のシステム。
  17. 前記電子ディスプレイは、計器クラスタディスプレイ及びカメラミラー交換ディスプレイの1つ以上を含む、請求項10に記載のシステム。
  18. 複数の表示属性は、それぞれが異なる重大度レベルに対応する複数の表示パターン又はシーケンスを含む、請求項10に記載のシステム。
  19. 車両の外部にある前記車両に対する潜在的脅威を検出するステップと、
    前記潜在的脅威の重大度レベル及び前記車両に対する前記潜在的脅威の位置を決定するステップと、
    前記位置に基づいて前記車両内の電子ディスプレイの複数の境界領域の1つを選択するステップと、
    前記潜在的脅威の前記重大度レベルに対応する色を使用して、前記電子ディスプレイの選択された境界領域を照らすステップと
    を含む、方法。
  20. 前記複数の境界領域のそれぞれは、前記車両の複数の境界エリアのそれぞれに対応する、請求項19に記載の方法。
JP2023505443A 2020-07-29 2021-07-26 潜在的な車両脅威の重大度及び位置を車両乗員に通知するためのシステム及び方法 Pending JP2023536812A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063058208P 2020-07-29 2020-07-29
US63/058,208 2020-07-29
PCT/US2021/043189 WO2022026392A1 (en) 2020-07-29 2021-07-26 System and method for notifying a vehicle occupant about a severity and location of potential vehicle threats

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023536812A true JP2023536812A (ja) 2023-08-30

Family

ID=77412340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023505443A Pending JP2023536812A (ja) 2020-07-29 2021-07-26 潜在的な車両脅威の重大度及び位置を車両乗員に通知するためのシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11685394B2 (ja)
EP (1) EP4188767A1 (ja)
JP (1) JP2023536812A (ja)
CN (1) CN115835994A (ja)
BR (1) BR112023000232A2 (ja)
WO (1) WO2022026392A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022139951A (ja) * 2021-03-12 2022-09-26 本田技研工業株式会社 注意喚起システム、及び注意喚起方法
US11532221B1 (en) * 2021-08-05 2022-12-20 Ford Global Technologies, Llc System and method for vehicle security monitoring

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7630806B2 (en) * 1994-05-23 2009-12-08 Automotive Technologies International, Inc. System and method for detecting and protecting pedestrians
JP4329622B2 (ja) * 2004-06-02 2009-09-09 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両
US8164543B2 (en) * 2009-05-18 2012-04-24 GM Global Technology Operations LLC Night vision on full windshield head-up display
US11256931B2 (en) 2010-04-19 2022-02-22 SMR Patent S.à.r.l Rearview device simulation
US9522676B2 (en) * 2014-04-30 2016-12-20 Denso International America, Inc. Situation awareness assistant for vehicle control
US9718405B1 (en) * 2015-03-23 2017-08-01 Rosco, Inc. Collision avoidance and/or pedestrian detection system
KR101838187B1 (ko) 2016-03-25 2018-04-26 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 차량
US10532697B2 (en) 2018-06-14 2020-01-14 International Business Machines Corporation Augmented reality-based roadside content viewing within primary field of view
US11167774B2 (en) 2020-02-12 2021-11-09 Indiev, Inc Methods and systems for providing notifications and warnings

Also Published As

Publication number Publication date
US11685394B2 (en) 2023-06-27
US20220032945A1 (en) 2022-02-03
BR112023000232A2 (pt) 2023-02-07
WO2022026392A1 (en) 2022-02-03
CN115835994A (zh) 2023-03-21
EP4188767A1 (en) 2023-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466899B2 (ja) 車両用表示装置
US6559761B1 (en) Display system for vehicle environment awareness
JP6810133B2 (ja) トレーラ半径指示
US9633563B2 (en) Integrated object detection and warning system
JP4702106B2 (ja) 死角支援情報報知装置及びプログラム
CN107438546B (zh) 控制系统和控制方法
US10410514B2 (en) Display device for vehicle and display method for vehicle
US9428185B2 (en) Automatically activated cross traffic camera system
US20040051659A1 (en) Vehicular situational awareness system
US20100201508A1 (en) Cross traffic alert system for a vehicle, and related alert display method
US20140172239A1 (en) Turning guide assistant for trailer towing
US20200216063A1 (en) Vehicle and method for controlling the same
US10759334B2 (en) System for exchanging information between vehicles and control method thereof
JP2023536812A (ja) 潜在的な車両脅威の重大度及び位置を車両乗員に通知するためのシステム及び方法
RU2594050C2 (ru) Система предупреждения
JP2000184368A (ja) センサー信号重畳車載カメラシステム
TWM569292U (zh) 適用於一車輛的警示系統
US20230234500A1 (en) Alert detection system
KR101103357B1 (ko) 차량의 사이드미러를 대체하는 측방충돌방지 경보시스템
CN212579743U (zh) 车辆变道辅助系统及车辆
CN116935694A (zh) 预测和显示侧面盲区进入警报的系统和方法
EP2648173B1 (en) Method and system for improving safety during driving of a motor vehicle
US20230356653A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and projection apparatus
KR102663017B1 (ko) 차량 및 그 제어방법
CN116142227A (zh) 用于车辆的盲区报警方法和盲区报警系统