JP2023534191A - 抗組織因子抗体を使用する炎症性疾患の治療法 - Google Patents
抗組織因子抗体を使用する炎症性疾患の治療法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023534191A JP2023534191A JP2023501429A JP2023501429A JP2023534191A JP 2023534191 A JP2023534191 A JP 2023534191A JP 2023501429 A JP2023501429 A JP 2023501429A JP 2023501429 A JP2023501429 A JP 2023501429A JP 2023534191 A JP2023534191 A JP 2023534191A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- seq
- set forth
- sequence set
- sequence
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 title claims abstract description 92
- 238000011282 treatment Methods 0.000 title description 50
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 287
- 101000635804 Homo sapiens Tissue factor Proteins 0.000 claims abstract description 192
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 357
- 238000012032 thrombin generation assay Methods 0.000 claims description 180
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 claims description 161
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 150
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims description 112
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 claims description 95
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 82
- 238000010186 staining Methods 0.000 claims description 74
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 claims description 72
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 72
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 claims description 72
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 claims description 60
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 claims description 60
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 58
- 102000019034 Chemokines Human genes 0.000 claims description 54
- 108010012236 Chemokines Proteins 0.000 claims description 54
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 53
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 claims description 51
- 229960003766 thrombin (human) Drugs 0.000 claims description 45
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 claims description 44
- 102000004890 Interleukin-8 Human genes 0.000 claims description 41
- 108090001007 Interleukin-8 Proteins 0.000 claims description 41
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 claims description 38
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 claims description 38
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 claims description 37
- 108010017213 Granulocyte-Macrophage Colony-Stimulating Factor Proteins 0.000 claims description 36
- 241000725643 Respiratory syncytial virus Species 0.000 claims description 35
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 35
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 claims description 33
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 30
- 206010069351 acute lung injury Diseases 0.000 claims description 27
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 26
- 208000022559 Inflammatory bowel disease Diseases 0.000 claims description 25
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 25
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 25
- 210000005087 mononuclear cell Anatomy 0.000 claims description 25
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 25
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 25
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 claims description 23
- 206010003246 arthritis Diseases 0.000 claims description 23
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 claims description 23
- 230000006378 damage Effects 0.000 claims description 20
- 241000282567 Macaca fascicularis Species 0.000 claims description 17
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims description 17
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 claims description 16
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000037396 body weight Effects 0.000 claims description 13
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 13
- 230000002055 immunohistochemical effect Effects 0.000 claims description 13
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 claims description 13
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 claims description 13
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 101001052793 Homo sapiens GDP-L-fucose synthase Proteins 0.000 claims description 12
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 claims description 12
- 102000050085 human TSTA3 Human genes 0.000 claims description 12
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 claims description 12
- 208000010125 myocardial infarction Diseases 0.000 claims description 12
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 claims description 11
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 claims description 11
- -1 IFNγ Proteins 0.000 claims description 10
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 10
- 238000004820 blood count Methods 0.000 claims description 10
- 210000004969 inflammatory cell Anatomy 0.000 claims description 10
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 10
- 208000005069 pulmonary fibrosis Diseases 0.000 claims description 10
- 230000002861 ventricular Effects 0.000 claims description 10
- 241001678559 COVID-19 virus Species 0.000 claims description 9
- 102000003814 Interleukin-10 Human genes 0.000 claims description 9
- 108090000174 Interleukin-10 Proteins 0.000 claims description 9
- 108090000978 Interleukin-4 Proteins 0.000 claims description 9
- 102000004388 Interleukin-4 Human genes 0.000 claims description 9
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 claims description 9
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 claims description 9
- 208000035868 Vascular inflammations Diseases 0.000 claims description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 9
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 claims description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 9
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 claims description 8
- 101001046686 Homo sapiens Integrin alpha-M Proteins 0.000 claims description 8
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 claims description 8
- 102100022338 Integrin alpha-M Human genes 0.000 claims description 8
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 claims description 8
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 claims description 8
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 claims description 8
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 8
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 claims description 7
- 108010002616 Interleukin-5 Proteins 0.000 claims description 7
- 108010070503 PAR-2 Receptor Proteins 0.000 claims description 7
- 102000018402 Protease-activated receptor 2 Human genes 0.000 claims description 7
- 206010041660 Splenomegaly Diseases 0.000 claims description 7
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 claims description 7
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 claims description 7
- HMQPEDMEOBLSQB-UITYFYQISA-N beta-D-Galp-(1->3)-D-GalpNAc Chemical compound CC(=O)N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HMQPEDMEOBLSQB-UITYFYQISA-N 0.000 claims description 7
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 7
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 claims description 7
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 claims description 7
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 claims description 7
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 claims description 6
- 206010030113 Oedema Diseases 0.000 claims description 6
- 208000021479 Cardiovascular injury Diseases 0.000 claims description 5
- 206010061216 Infarction Diseases 0.000 claims description 5
- 208000036142 Viral infection Diseases 0.000 claims description 5
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 claims description 5
- 230000007574 infarction Effects 0.000 claims description 5
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 claims description 5
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 5
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 claims description 5
- 230000009385 viral infection Effects 0.000 claims description 5
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 claims description 4
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 claims description 4
- 230000006041 cell recruitment Effects 0.000 claims description 4
- 210000003690 classically activated macrophage Anatomy 0.000 claims description 4
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 claims description 4
- 238000008995 multiplex Luminex assay kit Methods 0.000 claims description 4
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 claims description 4
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 4
- 230000007115 recruitment Effects 0.000 claims description 4
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 claims description 3
- 201000003176 Severe Acute Respiratory Syndrome Diseases 0.000 claims description 3
- 238000003364 immunohistochemistry Methods 0.000 claims description 3
- 238000013388 immunohistochemistry analysis Methods 0.000 claims description 3
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 claims description 3
- 238000002559 palpation Methods 0.000 claims description 3
- 238000009527 percussion Methods 0.000 claims description 3
- 230000003393 splenic effect Effects 0.000 claims description 3
- RTAPDZBZLSXHQQ-UHFFFAOYSA-N 8-methyl-3,7-dihydropurine-2,6-dione Chemical class N1C(=O)NC(=O)C2=C1N=C(C)N2 RTAPDZBZLSXHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229940122444 Chemokine receptor antagonist Drugs 0.000 claims description 2
- 208000013875 Heart injury Diseases 0.000 claims description 2
- 101000746373 Homo sapiens Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Proteins 0.000 claims description 2
- 101000998151 Homo sapiens Interleukin-17F Proteins 0.000 claims description 2
- 101000852998 Homo sapiens Interleukin-27 subunit alpha Proteins 0.000 claims description 2
- 206010020880 Hypertrophy Diseases 0.000 claims description 2
- 229940124790 IL-6 inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 108090000193 Interleukin-1 beta Proteins 0.000 claims description 2
- 102000003777 Interleukin-1 beta Human genes 0.000 claims description 2
- 102100033454 Interleukin-17F Human genes 0.000 claims description 2
- 102100036678 Interleukin-27 subunit alpha Human genes 0.000 claims description 2
- 229940122245 Janus kinase inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 2
- 229940065524 anticholinergics inhalants for obstructive airway diseases Drugs 0.000 claims description 2
- 229940125715 antihistaminic agent Drugs 0.000 claims description 2
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 claims description 2
- 229940125388 beta agonist Drugs 0.000 claims description 2
- 239000002559 chemokine receptor antagonist Substances 0.000 claims description 2
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 claims description 2
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 claims description 2
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 claims description 2
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 claims description 2
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 claims description 2
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 claims description 2
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 claims description 2
- 102100036842 C-C motif chemokine 19 Human genes 0.000 claims 3
- 102100021943 C-C motif chemokine 2 Human genes 0.000 claims 3
- 102100036848 C-C motif chemokine 20 Human genes 0.000 claims 3
- 102100021933 C-C motif chemokine 25 Human genes 0.000 claims 3
- 102100032367 C-C motif chemokine 5 Human genes 0.000 claims 3
- 102100025248 C-X-C motif chemokine 10 Human genes 0.000 claims 3
- 102100039398 C-X-C motif chemokine 2 Human genes 0.000 claims 3
- 102100034221 Growth-regulated alpha protein Human genes 0.000 claims 3
- 101000713106 Homo sapiens C-C motif chemokine 19 Proteins 0.000 claims 3
- 101000897480 Homo sapiens C-C motif chemokine 2 Proteins 0.000 claims 3
- 101000713099 Homo sapiens C-C motif chemokine 20 Proteins 0.000 claims 3
- 101000897486 Homo sapiens C-C motif chemokine 25 Proteins 0.000 claims 3
- 101000797762 Homo sapiens C-C motif chemokine 5 Proteins 0.000 claims 3
- 101000858088 Homo sapiens C-X-C motif chemokine 10 Proteins 0.000 claims 3
- 101000889128 Homo sapiens C-X-C motif chemokine 2 Proteins 0.000 claims 3
- 101001069921 Homo sapiens Growth-regulated alpha protein Proteins 0.000 claims 3
- 108010002380 serum tumorlytic factor Proteins 0.000 claims 1
- 108010000499 Thromboplastin Proteins 0.000 abstract description 417
- 102000002262 Thromboplastin Human genes 0.000 abstract description 417
- 229940049595 antibody-drug conjugate Drugs 0.000 abstract description 102
- 239000000611 antibody drug conjugate Substances 0.000 abstract description 101
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 13
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 87
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 85
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 80
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 72
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 72
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 72
- 101000635831 Rattus norvegicus Tissue factor Proteins 0.000 description 58
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 54
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 44
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 27
- 231100000599 cytotoxic agent Toxicity 0.000 description 26
- 239000002254 cytotoxic agent Substances 0.000 description 25
- 208000005590 Choroidal Neovascularization Diseases 0.000 description 24
- 206010060823 Choroidal neovascularisation Diseases 0.000 description 24
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 24
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 24
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 23
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 22
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 20
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 20
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 20
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 20
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 19
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 19
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 19
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 19
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 18
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 18
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 18
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 18
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 17
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 17
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 17
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 16
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 16
- 208000015294 blood coagulation disease Diseases 0.000 description 16
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 16
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 16
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 15
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 15
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 15
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 15
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 15
- 108010014173 Factor X Proteins 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 101000635833 Mus musculus Tissue factor Proteins 0.000 description 13
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 13
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 12
- 238000011533 pre-incubation Methods 0.000 description 12
- 206010018364 Glomerulonephritis Diseases 0.000 description 11
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 11
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 11
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 11
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 description 10
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 10
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 10
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 10
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 10
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 10
- 230000002998 immunogenetic effect Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 10
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 9
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 9
- BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N benzocaine Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 9
- 206010025135 lupus erythematosus Diseases 0.000 description 9
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 9
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 9
- AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N Doxorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(=O)CO)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 AOJJSUZBOXZQNB-TZSSRYMLSA-N 0.000 description 8
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 8
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 8
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 description 8
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 8
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 8
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 8
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 208000015943 Coeliac disease Diseases 0.000 description 7
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 7
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 7
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 7
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 7
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 7
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 7
- 208000034158 bleeding Diseases 0.000 description 7
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 7
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 7
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 7
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 7
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 7
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 6
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 6
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 6
- 201000003710 autoimmune thrombocytopenic purpura Diseases 0.000 description 6
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 6
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 6
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 6
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 6
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- 229940028885 interleukin-4 Drugs 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 6
- YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N phenylmethanesulfonyl fluoride Chemical compound FS(=O)(=O)CC1=CC=CC=C1 YBYRMVIVWMBXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 6
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 6
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 6
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 5
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 5
- 208000009292 Hemophilia A Diseases 0.000 description 5
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 5
- 206010021245 Idiopathic thrombocytopenic purpura Diseases 0.000 description 5
- 102220471623 Interleukin-10 receptor subunit alpha_K68N_mutation Human genes 0.000 description 5
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 5
- 208000031981 Thrombocytopenic Idiopathic Purpura Diseases 0.000 description 5
- 206010046851 Uveitis Diseases 0.000 description 5
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 5
- 239000003114 blood coagulation factor Substances 0.000 description 5
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 5
- 230000009852 coagulant defect Effects 0.000 description 5
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 5
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 5
- 229940100601 interleukin-6 Drugs 0.000 description 5
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 5
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 5
- 239000006201 parenteral dosage form Substances 0.000 description 5
- 229940124531 pharmaceutical excipient Drugs 0.000 description 5
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 5
- 241000894007 species Species 0.000 description 5
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 5
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 5
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 102000015081 Blood Coagulation Factors Human genes 0.000 description 4
- 108010039209 Blood Coagulation Factors Proteins 0.000 description 4
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 4
- 206010012442 Dermatitis contact Diseases 0.000 description 4
- 201000003542 Factor VIII deficiency Diseases 0.000 description 4
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 4
- 208000012671 Gastrointestinal haemorrhages Diseases 0.000 description 4
- 208000007465 Giant cell arteritis Diseases 0.000 description 4
- 206010018852 Haematoma Diseases 0.000 description 4
- 208000030836 Hashimoto thyroiditis Diseases 0.000 description 4
- 208000035186 Hemolytic Autoimmune Anemia Diseases 0.000 description 4
- 108010091358 Hypoxanthine Phosphoribosyltransferase Proteins 0.000 description 4
- 208000010159 IgA glomerulonephritis Diseases 0.000 description 4
- 206010021263 IgA nephropathy Diseases 0.000 description 4
- 102000000743 Interleukin-5 Human genes 0.000 description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 4
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 4
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 description 4
- 206010029164 Nephrotic syndrome Diseases 0.000 description 4
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 4
- 108010003723 Single-Domain Antibodies Proteins 0.000 description 4
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 4
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 4
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 4
- RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N actinomycin D Natural products CC1OC(=O)C(C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)C2CCCN2C(=O)C(C(C)C)NC(=O)C1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)NC4C(=O)NC(C(N5CCCC5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)C(C(C)C)C(=O)OC4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 4
- 206010002026 amyotrophic lateral sclerosis Diseases 0.000 description 4
- 208000007502 anemia Diseases 0.000 description 4
- 230000009830 antibody antigen interaction Effects 0.000 description 4
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 4
- VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N azanide;cyclobutane-1,1-dicarboxylic acid;platinum(2+) Chemical compound [NH2-].[NH2-].[Pt+2].OC(=O)C1(C(O)=O)CCC1 VSRXQHXAPYXROS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229960004562 carboplatin Drugs 0.000 description 4
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 4
- 230000006020 chronic inflammation Effects 0.000 description 4
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 4
- 230000004540 complement-dependent cytotoxicity Effects 0.000 description 4
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 4
- 229960004679 doxorubicin Drugs 0.000 description 4
- 206010014599 encephalitis Diseases 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 208000035861 hematochezia Diseases 0.000 description 4
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 4
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 4
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 229940100602 interleukin-5 Drugs 0.000 description 4
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 4
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 4
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 4
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 4
- 201000008383 nephritis Diseases 0.000 description 4
- 201000008482 osteoarthritis Diseases 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 208000002574 reactive arthritis Diseases 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 4
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 4
- FDKWRPBBCBCIGA-REOHCLBHSA-N (2r)-2-azaniumyl-3-$l^{1}-selanylpropanoate Chemical compound [Se]C[C@H](N)C(O)=O FDKWRPBBCBCIGA-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 3
- 206010003827 Autoimmune hepatitis Diseases 0.000 description 3
- 208000009137 Behcet syndrome Diseases 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 3
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 description 3
- 206010008609 Cholangitis sclerosing Diseases 0.000 description 3
- 208000030939 Chronic inflammatory demyelinating polyneuropathy Diseases 0.000 description 3
- 208000006344 Churg-Strauss Syndrome Diseases 0.000 description 3
- 102100026735 Coagulation factor VIII Human genes 0.000 description 3
- 206010009900 Colitis ulcerative Diseases 0.000 description 3
- FDKWRPBBCBCIGA-UWTATZPHSA-N D-Selenocysteine Natural products [Se]C[C@@H](N)C(O)=O FDKWRPBBCBCIGA-UWTATZPHSA-N 0.000 description 3
- 208000016192 Demyelinating disease Diseases 0.000 description 3
- 208000006926 Discoid Lupus Erythematosus Diseases 0.000 description 3
- 208000018428 Eosinophilic granulomatosis with polyangiitis Diseases 0.000 description 3
- 206010015150 Erythema Diseases 0.000 description 3
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 3
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 3
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 3
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010062506 Heparin-induced thrombocytopenia Diseases 0.000 description 3
- 206010019939 Herpes gestationis Diseases 0.000 description 3
- 101000911390 Homo sapiens Coagulation factor VIII Proteins 0.000 description 3
- 102100029098 Hypoxanthine-guanine phosphoribosyltransferase Human genes 0.000 description 3
- 201000009794 Idiopathic Pulmonary Fibrosis Diseases 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 3
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 3
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 210000004322 M2 macrophage Anatomy 0.000 description 3
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 3
- 206010028372 Muscular weakness Diseases 0.000 description 3
- 208000000112 Myalgia Diseases 0.000 description 3
- 201000002481 Myositis Diseases 0.000 description 3
- OVRNDRQMDRJTHS-RTRLPJTCSA-N N-acetyl-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-RTRLPJTCSA-N 0.000 description 3
- 206010034277 Pemphigoid Diseases 0.000 description 3
- 208000008223 Pemphigoid Gestationis Diseases 0.000 description 3
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 206010065159 Polychondritis Diseases 0.000 description 3
- 108091036414 Polyinosinic:polycytidylic acid Proteins 0.000 description 3
- 102100038280 Prostaglandin G/H synthase 2 Human genes 0.000 description 3
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 3
- 208000012322 Raynaud phenomenon Diseases 0.000 description 3
- 208000033464 Reiter syndrome Diseases 0.000 description 3
- 206010039710 Scleroderma Diseases 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 3
- 208000003441 Transfusion reaction Diseases 0.000 description 3
- 201000006704 Ulcerative Colitis Diseases 0.000 description 3
- 206010047115 Vasculitis Diseases 0.000 description 3
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 3
- 208000027276 Von Willebrand disease Diseases 0.000 description 3
- 208000002552 acute disseminated encephalomyelitis Diseases 0.000 description 3
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 3
- 230000007815 allergy Effects 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 3
- 201000008937 atopic dermatitis Diseases 0.000 description 3
- 201000000448 autoimmune hemolytic anemia Diseases 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000023555 blood coagulation Effects 0.000 description 3
- 150000001720 carbohydrates Chemical group 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 230000005779 cell damage Effects 0.000 description 3
- 210000004671 cell-free system Anatomy 0.000 description 3
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 201000005795 chronic inflammatory demyelinating polyneuritis Diseases 0.000 description 3
- 208000024376 chronic urticaria Diseases 0.000 description 3
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 3
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000000562 conjugate Substances 0.000 description 3
- 208000010247 contact dermatitis Diseases 0.000 description 3
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 3
- 208000004921 cutaneous lupus erythematosus Diseases 0.000 description 3
- 239000000824 cytostatic agent Substances 0.000 description 3
- 201000001981 dermatomyositis Diseases 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 3
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 3
- 206010014801 endophthalmitis Diseases 0.000 description 3
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 3
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 3
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 3
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 3
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 3
- 230000036473 myasthenia Effects 0.000 description 3
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 description 3
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 3
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 3
- 201000006292 polyarteritis nodosa Diseases 0.000 description 3
- 229940115272 polyinosinic:polycytidylic acid Drugs 0.000 description 3
- 201000000742 primary sclerosing cholangitis Diseases 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 3
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 3
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002685 pulmonary effect Effects 0.000 description 3
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 3
- 201000003068 rheumatic fever Diseases 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 208000010157 sclerosing cholangitis Diseases 0.000 description 3
- ZKZBPNGNEQAJSX-UHFFFAOYSA-N selenocysteine Natural products [SeH]CC(N)C(O)=O ZKZBPNGNEQAJSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940055619 selenocysteine Drugs 0.000 description 3
- 235000016491 selenocysteine Nutrition 0.000 description 3
- 201000009890 sinusitis Diseases 0.000 description 3
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 3
- 201000005671 spondyloarthropathy Diseases 0.000 description 3
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 206010043207 temporal arteritis Diseases 0.000 description 3
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 3
- 206010043554 thrombocytopenia Diseases 0.000 description 3
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 3
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 3
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 3
- PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N (2S)-6-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-5-amino-2-[[(2S)-1-[(2S,3R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2R)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-1-[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]propanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]acetyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-sulfanylpropanoyl]amino]-4-methylsulfanylbutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-5-yl)propanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-hydroxybutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-5-carbamimidamidopentanoyl]amino]-3-(1H-indol-3-yl)propanoyl]amino]-4-carboxybutanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]hexanoic acid Chemical compound CSCC[C@H](N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N1CCC[C@H]1C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](Cc1cnc[nH]1)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](Cc1ccccc1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc1c[nH]c2ccccc12)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(O)=O PGOHTUIFYSHAQG-LJSDBVFPSA-N 0.000 description 2
- FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N (E)-dacarbazine Chemical compound CN(C)\N=N\c1[nH]cnc1C(N)=O FDKXTQMXEQVLRF-ZHACJKMWSA-N 0.000 description 2
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 5-oxo-L-proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-VKHMYHEASA-N 0.000 description 2
- STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 7-Cyan-hept-2t-en-4,6-diinsaeure Natural products C1=2C(O)=C3C(=O)C=4C(OC)=CC=CC=4C(=O)C3=C(O)C=2CC(O)(C(C)=O)CC1OC1CC(N)C(O)C(C)O1 STQGQHZAVUOBTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJHBVJOVLFPMQE-QFIPXVFZSA-N 7-Ethyl-10-Hydroxy-Camptothecin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CC)=C(CN3C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=C33)=O)C3=NC2=C1 FJHBVJOVLFPMQE-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 2
- 208000026872 Addison Disease Diseases 0.000 description 2
- 208000008190 Agammaglobulinemia Diseases 0.000 description 2
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 2
- 208000032671 Allergic granulomatous angiitis Diseases 0.000 description 2
- 206010001935 American trypanosomiasis Diseases 0.000 description 2
- 206010002556 Ankylosing Spondylitis Diseases 0.000 description 2
- 208000003343 Antiphospholipid Syndrome Diseases 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 2
- 208000034048 Asymptomatic disease Diseases 0.000 description 2
- 206010003645 Atopy Diseases 0.000 description 2
- 208000032116 Autoimmune Experimental Encephalomyelitis Diseases 0.000 description 2
- 208000023328 Basedow disease Diseases 0.000 description 2
- 208000009299 Benign Mucous Membrane Pemphigoid Diseases 0.000 description 2
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000008439 Biliary Liver Cirrhosis Diseases 0.000 description 2
- 208000033222 Biliary cirrhosis primary Diseases 0.000 description 2
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 2
- 201000002829 CREST Syndrome Diseases 0.000 description 2
- 241000282832 Camelidae Species 0.000 description 2
- KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N Camptothecin Natural products CCC1(O)C(=O)OCC2=C1C=C3C4Nc5ccccc5C=C4CN3C2=O KLWPJMFMVPTNCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 2
- 102100035904 Caspase-1 Human genes 0.000 description 2
- 102000000844 Cell Surface Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 2
- 208000024699 Chagas disease Diseases 0.000 description 2
- 206010008909 Chronic Hepatitis Diseases 0.000 description 2
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 2
- 208000010007 Cogan syndrome Diseases 0.000 description 2
- 206010010356 Congenital anomaly Diseases 0.000 description 2
- 241000711573 Coronaviridae Species 0.000 description 2
- 241000699800 Cricetinae Species 0.000 description 2
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 2
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 2
- 108010037462 Cyclooxygenase 2 Proteins 0.000 description 2
- CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N Cyclophosphamide Chemical compound ClCCN(CCCl)P1(=O)NCCCO1 CMSMOCZEIVJLDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N Cytarabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UHDGCWIWMRVCDJ-CCXZUQQUSA-N 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 2
- 108010092160 Dactinomycin Proteins 0.000 description 2
- 206010011878 Deafness Diseases 0.000 description 2
- 206010012438 Dermatitis atopic Diseases 0.000 description 2
- 108700022150 Designed Ankyrin Repeat Proteins Proteins 0.000 description 2
- 201000003066 Diffuse Scleroderma Diseases 0.000 description 2
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000021866 Dressler syndrome Diseases 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- 238000012286 ELISA Assay Methods 0.000 description 2
- 208000004232 Enteritis Diseases 0.000 description 2
- 206010014954 Eosinophilic fasciitis Diseases 0.000 description 2
- 206010014989 Epidermolysis bullosa Diseases 0.000 description 2
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 2
- 206010015226 Erythema nodosum Diseases 0.000 description 2
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- 208000024869 Goodpasture syndrome Diseases 0.000 description 2
- 201000005569 Gout Diseases 0.000 description 2
- 206010018634 Gouty Arthritis Diseases 0.000 description 2
- 206010072579 Granulomatosis with polyangiitis Diseases 0.000 description 2
- 208000015023 Graves' disease Diseases 0.000 description 2
- 208000035895 Guillain-Barré syndrome Diseases 0.000 description 2
- 208000001204 Hashimoto Disease Diseases 0.000 description 2
- 201000004331 Henoch-Schoenlein purpura Diseases 0.000 description 2
- 206010019617 Henoch-Schonlein purpura Diseases 0.000 description 2
- 208000037262 Hepatitis delta Diseases 0.000 description 2
- 241000724709 Hepatitis delta virus Species 0.000 description 2
- 208000009889 Herpes Simplex Diseases 0.000 description 2
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 208000004454 Hyperalgesia Diseases 0.000 description 2
- 208000035154 Hyperesthesia Diseases 0.000 description 2
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 2
- 206010020983 Hypogammaglobulinaemia Diseases 0.000 description 2
- XDXDZDZNSLXDNA-TZNDIEGXSA-N Idarubicin Chemical compound C1[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1C2=C(O)C(C(=O)C3=CC=CC=C3C3=O)=C3C(O)=C2C[C@@](O)(C(C)=O)C1 XDXDZDZNSLXDNA-TZNDIEGXSA-N 0.000 description 2
- XDXDZDZNSLXDNA-UHFFFAOYSA-N Idarubicin Natural products C1C(N)C(O)C(C)OC1OC1C2=C(O)C(C(=O)C3=CC=CC=C3C3=O)=C3C(O)=C2CC(O)(C(C)=O)C1 XDXDZDZNSLXDNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000031814 IgA Vasculitis Diseases 0.000 description 2
- 102100026120 IgG receptor FcRn large subunit p51 Human genes 0.000 description 2
- 102000012745 Immunoglobulin Subunits Human genes 0.000 description 2
- 108010079585 Immunoglobulin Subunits Proteins 0.000 description 2
- 102000000589 Interleukin-1 Human genes 0.000 description 2
- 108010002352 Interleukin-1 Proteins 0.000 description 2
- 208000005615 Interstitial Cystitis Diseases 0.000 description 2
- 206010059176 Juvenile idiopathic arthritis Diseases 0.000 description 2
- 208000001126 Keratosis Diseases 0.000 description 2
- 244000285963 Kluyveromyces fragilis Species 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 206010024229 Leprosy Diseases 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 108700018351 Major Histocompatibility Complex Proteins 0.000 description 2
- 206010049567 Miller Fisher syndrome Diseases 0.000 description 2
- 208000012192 Mucous membrane pemphigoid Diseases 0.000 description 2
- 208000034486 Multi-organ failure Diseases 0.000 description 2
- 208000010718 Multiple Organ Failure Diseases 0.000 description 2
- 206010028665 Myxoedema Diseases 0.000 description 2
- ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N N-debenzoyl-N-(tert-butoxycarbonyl)-10-deacetyltaxol Chemical compound O([C@H]1[C@H]2[C@@](C([C@H](O)C3=C(C)[C@@H](OC(=O)[C@H](O)[C@@H](NC(=O)OC(C)(C)C)C=4C=CC=CC=4)C[C@]1(O)C3(C)C)=O)(C)[C@@H](O)C[C@H]1OC[C@]12OC(=O)C)C(=O)C1=CC=CC=C1 ZDZOTLJHXYCWBA-VCVYQWHSSA-N 0.000 description 2
- 125000000729 N-terminal amino-acid group Chemical group 0.000 description 2
- 208000005225 Opsoclonus-Myoclonus Syndrome Diseases 0.000 description 2
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 2
- 208000000733 Paroxysmal Hemoglobinuria Diseases 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 201000011152 Pemphigus Diseases 0.000 description 2
- 108010079855 Peptide Aptamers Proteins 0.000 description 2
- 206010036105 Polyneuropathy Diseases 0.000 description 2
- 208000012654 Primary biliary cholangitis Diseases 0.000 description 2
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 2
- 108010094028 Prothrombin Proteins 0.000 description 2
- 102100027378 Prothrombin Human genes 0.000 description 2
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 2
- 201000001263 Psoriatic Arthritis Diseases 0.000 description 2
- 208000036824 Psoriatic arthropathy Diseases 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N Pyroglutamic acid Natural products OC(=O)[C@H]1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 2
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 2
- 208000007400 Relapsing-Remitting Multiple Sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 206010063837 Reperfusion injury Diseases 0.000 description 2
- 230000018199 S phase Effects 0.000 description 2
- 206010039705 Scleritis Diseases 0.000 description 2
- 208000034189 Sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 206010042742 Sympathetic ophthalmia Diseases 0.000 description 2
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 2
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 2
- 102000002933 Thioredoxin Human genes 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000223109 Trypanosoma cruzi Species 0.000 description 2
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 2
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010047124 Vasculitis necrotising Diseases 0.000 description 2
- 206010047141 Vasodilatation Diseases 0.000 description 2
- 229940122803 Vinca alkaloid Drugs 0.000 description 2
- 206010047642 Vitiligo Diseases 0.000 description 2
- IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N [4-[[(2S)-5-(carbamoylamino)-2-[[(2S)-2-[6-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)hexanoylamino]-3-methylbutanoyl]amino]pentanoyl]amino]phenyl]methyl N-[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(3R,4S,5S)-1-[(2S)-2-[(1R,2R)-3-[[(1S,2R)-1-hydroxy-1-phenylpropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-methylamino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]amino]-3-methyl-1-oxobutan-2-yl]-N-methylcarbamate Chemical group CC[C@H](C)[C@@H]([C@@H](CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C)[C@@H](O)c1ccccc1)OC)N(C)C(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)OCc1ccc(NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CCCCCN2C(=O)CCC2=O)C(C)C)cc1)C(C)C IEDXPSOJFSVCKU-HOKPPMCLSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N acide pyroglutamique Natural products OC(=O)C1CCC(=O)N1 ODHCTXKNWHHXJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N actinomycin D Chemical compound C[C@H]1OC(=O)[C@H](C(C)C)N(C)C(=O)CN(C)C(=O)[C@@H]2CCCN2C(=O)[C@@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]1NC(=O)C1=C(N)C(=O)C(C)=C2OC(C(C)=CC=C3C(=O)N[C@@H]4C(=O)N[C@@H](C(N5CCC[C@H]5C(=O)N(C)CC(=O)N(C)[C@@H](C(C)C)C(=O)O[C@@H]4C)=O)C(C)C)=C3N=C21 RJURFGZVJUQBHK-IIXSONLDSA-N 0.000 description 2
- 208000038016 acute inflammation Diseases 0.000 description 2
- 230000006022 acute inflammation Effects 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 description 2
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 2
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 2
- 208000004631 alopecia areata Diseases 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 2
- 230000001668 ameliorated effect Effects 0.000 description 2
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 2
- 239000004037 angiogenesis inhibitor Substances 0.000 description 2
- 201000008244 anti-basement membrane glomerulonephritis Diseases 0.000 description 2
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 2
- 230000005888 antibody-dependent cellular phagocytosis Effects 0.000 description 2
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 description 2
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 description 2
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 2
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 2
- 239000003080 antimitotic agent Substances 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 2
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 2
- 201000004982 autoimmune uveitis Diseases 0.000 description 2
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 208000002479 balanitis Diseases 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012575 bio-layer interferometry Methods 0.000 description 2
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- HXCHCVDVKSCDHU-LULTVBGHSA-N calicheamicin Chemical compound C1[C@H](OC)[C@@H](NCC)CO[C@H]1O[C@H]1[C@H](O[C@@H]2C\3=C(NC(=O)OC)C(=O)C[C@](C/3=C/CSSSC)(O)C#C\C=C/C#C2)O[C@H](C)[C@@H](NO[C@@H]2O[C@H](C)[C@@H](SC(=O)C=3C(=C(OC)C(O[C@H]4[C@@H]([C@H](OC)[C@@H](O)[C@H](C)O4)O)=C(I)C=3C)OC)[C@@H](O)C2)[C@@H]1O HXCHCVDVKSCDHU-LULTVBGHSA-N 0.000 description 2
- 229930195731 calicheamicin Natural products 0.000 description 2
- 229940127093 camptothecin Drugs 0.000 description 2
- VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N camptothecin Chemical compound C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-FQEVSTJZSA-N 0.000 description 2
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 2
- 208000037887 cell injury Diseases 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 2
- 208000025302 chronic primary adrenal insufficiency Diseases 0.000 description 2
- 229960002173 citrulline Drugs 0.000 description 2
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 2
- 229960004397 cyclophosphamide Drugs 0.000 description 2
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 2
- 229960000684 cytarabine Drugs 0.000 description 2
- 206010052015 cytokine release syndrome Diseases 0.000 description 2
- 229960003901 dacarbazine Drugs 0.000 description 2
- 229960000640 dactinomycin Drugs 0.000 description 2
- 229960000975 daunorubicin Drugs 0.000 description 2
- STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N daunorubicin Chemical compound O([C@H]1C[C@@](O)(CC=2C(O)=C3C(=O)C=4C=CC=C(C=4C(=O)C3=C(O)C=21)OC)C(C)=O)[C@H]1C[C@H](N)[C@H](O)[C@H](C)O1 STQGQHZAVUOBTE-VGBVRHCVSA-N 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 239000012502 diagnostic product Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009266 disease activity Effects 0.000 description 2
- VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N dl-camptothecin Natural products C1=CC=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)C5(O)CC)C4=NC2=C1 VSJKWCGYPAHWDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003668 docetaxel Drugs 0.000 description 2
- AMRJKAQTDDKMCE-UHFFFAOYSA-N dolastatin Chemical compound CC(C)C(N(C)C)C(=O)NC(C(C)C)C(=O)N(C)C(C(C)C)C(OC)CC(=O)N1CCCC1C(OC)C(C)C(=O)NC(C=1SC=CN=1)CC1=CC=CC=C1 AMRJKAQTDDKMCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930188854 dolastatin Natural products 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 229960005501 duocarmycin Drugs 0.000 description 2
- 229930184221 duocarmycin Natural products 0.000 description 2
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 2
- 238000012874 electrostatic modification Methods 0.000 description 2
- 201000002491 encephalomyelitis Diseases 0.000 description 2
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 description 2
- VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N etoposide Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC([C@@H]2C3=CC=4OCOC=4C=C3[C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H]4O[C@H](C)OC[C@H]4O3)O)[C@@H]3[C@@H]2C(OC3)=O)=C1 VJJPUSNTGOMMGY-MRVIYFEKSA-N 0.000 description 2
- 229960005420 etoposide Drugs 0.000 description 2
- 201000001155 extrinsic allergic alveolitis Diseases 0.000 description 2
- 238000013534 fluorescein angiography Methods 0.000 description 2
- 201000005206 focal segmental glomerulosclerosis Diseases 0.000 description 2
- 231100000854 focal segmental glomerulosclerosis Toxicity 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 230000033581 fucosylation Effects 0.000 description 2
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 2
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000035931 haemagglutination Effects 0.000 description 2
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 2
- 208000009429 hemophilia B Diseases 0.000 description 2
- 208000031169 hemorrhagic disease Diseases 0.000 description 2
- 239000003667 hormone antagonist Substances 0.000 description 2
- 238000004191 hydrophobic interaction chromatography Methods 0.000 description 2
- 208000022098 hypersensitivity pneumonitis Diseases 0.000 description 2
- 208000003532 hypothyroidism Diseases 0.000 description 2
- FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N hypoxanthine Chemical compound O=C1NC=NC2=C1NC=N2 FDGQSTZJBFJUBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000908 idarubicin Drugs 0.000 description 2
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 2
- 230000000984 immunochemical effect Effects 0.000 description 2
- 208000015446 immunoglobulin a vasculitis Diseases 0.000 description 2
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 2
- 208000030603 inherited susceptibility to asthma Diseases 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N insulin Chemical compound N1C(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(NC(=O)CN)C(C)CC)CSSCC(C(NC(CO)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CC(C)C)C(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(=O)NC(CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)NC(CSSCC(NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(C)NC(=O)C(CCC(O)=O)NC(=O)C(C(C)C)NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(CC=2NC=NC=2)NC(=O)C(CO)NC(=O)CNC2=O)C(=O)NCC(=O)NC(CCC(O)=O)C(=O)NC(CCCNC(N)=N)C(=O)NCC(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC=CC=3)C(=O)NC(CC=3C=CC(O)=CC=3)C(=O)NC(C(C)O)C(=O)N3C(CCC3)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C)C(O)=O)C(=O)NC(CC(N)=O)C(O)=O)=O)NC(=O)C(C(C)CC)NC(=O)C(CO)NC(=O)C(C(C)O)NC(=O)C1CSSCC2NC(=O)C(CC(C)C)NC(=O)C(NC(=O)C(CCC(N)=O)NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(N)CC=1C=CC=CC=1)C(C)C)CC1=CN=CN1 NOESYZHRGYRDHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940096397 interleukin-8 Drugs 0.000 description 2
- XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N interleukin-8 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)NC(=O)[C@@H](NC(C)=O)CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@H](CO)C(=O)N1[C@H](CCC1)C(N)=O)C1=CC=CC=C1 XKTZWUACRZHVAN-VADRZIEHSA-N 0.000 description 2
- 208000036971 interstitial lung disease 2 Diseases 0.000 description 2
- 238000007919 intrasynovial administration Methods 0.000 description 2
- 238000007913 intrathecal administration Methods 0.000 description 2
- 230000002601 intratumoral effect Effects 0.000 description 2
- 229960004768 irinotecan Drugs 0.000 description 2
- UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N irinotecan Chemical compound C1=C2C(CC)=C3CN(C(C4=C([C@@](C(=O)OC4)(O)CC)C=4)=O)C=4C3=NC2=CC=C1OC(=O)N(CC1)CCC1N1CCCCC1 UWKQSNNFCGGAFS-XIFFEERXSA-N 0.000 description 2
- 201000002215 juvenile rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 208000017169 kidney disease Diseases 0.000 description 2
- 206010024378 leukocytosis Diseases 0.000 description 2
- 201000002364 leukopenia Diseases 0.000 description 2
- 231100001022 leukopenia Toxicity 0.000 description 2
- 208000005158 lymphoid interstitial pneumonia Diseases 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 201000008350 membranous glomerulonephritis Diseases 0.000 description 2
- 206010063344 microscopic polyangiitis Diseases 0.000 description 2
- 108010093470 monomethyl auristatin E Proteins 0.000 description 2
- 210000004400 mucous membrane Anatomy 0.000 description 2
- 208000029744 multiple organ dysfunction syndrome Diseases 0.000 description 2
- 208000003786 myxedema Diseases 0.000 description 2
- 230000001613 neoplastic effect Effects 0.000 description 2
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 2
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 2
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 2
- 208000012111 paraneoplastic syndrome Diseases 0.000 description 2
- 201000003045 paroxysmal nocturnal hemoglobinuria Diseases 0.000 description 2
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 2
- 210000001322 periplasm Anatomy 0.000 description 2
- 230000004983 pleiotropic effect Effects 0.000 description 2
- 208000005987 polymyositis Diseases 0.000 description 2
- 230000007824 polyneuropathy Effects 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 206010063401 primary progressive multiple sclerosis Diseases 0.000 description 2
- 230000000861 pro-apoptotic effect Effects 0.000 description 2
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 description 2
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 description 2
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 2
- 235000019833 protease Nutrition 0.000 description 2
- 229940039716 prothrombin Drugs 0.000 description 2
- YUOCYTRGANSSRY-UHFFFAOYSA-N pyrrolo[2,3-i][1,2]benzodiazepine Chemical class C1=CN=NC2=C3C=CN=C3C=CC2=C1 YUOCYTRGANSSRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 201000000306 sarcoidosis Diseases 0.000 description 2
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 2
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 2
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 230000020382 suppression by virus of host antigen processing and presentation of peptide antigen via MHC class I Effects 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 description 2
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 2
- 108060008226 thioredoxin Proteins 0.000 description 2
- 229940094937 thioredoxin Drugs 0.000 description 2
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 2
- 206010043778 thyroiditis Diseases 0.000 description 2
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 2
- 229960000303 topotecan Drugs 0.000 description 2
- UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N topotecan Chemical compound C1=C(O)C(CN(C)C)=C2C=C(CN3C4=CC5=C(C3=O)COC(=O)[C@]5(O)CC)C4=NC2=C1 UCFGDBYHRUNTLO-QHCPKHFHSA-N 0.000 description 2
- 239000003053 toxin Substances 0.000 description 2
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 description 2
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 208000035408 type 1 diabetes mellitus 1 Diseases 0.000 description 2
- 208000001072 type 2 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 2
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 2
- 208000012137 von Willebrand disease (hereditary or acquired) Diseases 0.000 description 2
- JKHVDAUOODACDU-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)propanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCN1C(=O)C=CC1=O JKHVDAUOODACDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PVGATNRYUYNBHO-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)butanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCN1C(=O)C=CC1=O PVGATNRYUYNBHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQWBEDSJTMWJAE-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 4-[(2-iodoacetyl)amino]benzoate Chemical compound C1=CC(NC(=O)CI)=CC=C1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O BQWBEDSJTMWJAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLARLSIGSPVYHX-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 6-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)hexanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCN1C(=O)C=CC1=O VLARLSIGSPVYHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WCMOHMXWOOBVMZ-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 6-[3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)propanoylamino]hexanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCNC(=O)CCN1C(=O)C=CC1=O WCMOHMXWOOBVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IHVODYOQUSEYJJ-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 6-[[4-[(2,5-dioxopyrrol-1-yl)methyl]cyclohexanecarbonyl]amino]hexanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCNC(=O)C(CC1)CCC1CN1C(=O)C=CC1=O IHVODYOQUSEYJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHXOHGJMQNOIIO-LMPBRMKVSA-N (2s)-2-[[(2s)-2-(dimethylamino)-3-methylbutanoyl]amino]-n-[(3r,4s,5s)-1-[(2s)-2-[(1r,2r)-3-[[(2s)-1-(3-hydroxypropylamino)-1-oxo-3-phenylpropan-2-yl]amino]-1-methoxy-2-methyl-3-oxopropyl]pyrrolidin-1-yl]-3-methoxy-5-methyl-1-oxoheptan-4-yl]-n,3-dimethylbu Chemical compound CC(C)[C@H](N(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N(C)[C@@H]([C@@H](C)CC)[C@H](OC)CC(=O)N1CCC[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](C)C(=O)N[C@H](C(=O)NCCCO)CC1=CC=CC=C1 XHXOHGJMQNOIIO-LMPBRMKVSA-N 0.000 description 1
- ALBODLTZUXKBGZ-JUUVMNCLSA-N (2s)-2-amino-3-phenylpropanoic acid;(2s)-2,6-diaminohexanoic acid Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O.OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 ALBODLTZUXKBGZ-JUUVMNCLSA-N 0.000 description 1
- KYBXNPIASYUWLN-WUCPZUCCSA-N (2s)-5-hydroxypyrrolidine-2-carboxylic acid Chemical compound OC1CC[C@@H](C(O)=O)N1 KYBXNPIASYUWLN-WUCPZUCCSA-N 0.000 description 1
- LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N (2s,3r)-2-[[(2r)-1-[(2s)-2,6-diaminohexanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-hydroxybutanoic acid Chemical compound C[C@@H](O)[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@H]1CCCN1C(=O)[C@@H](N)CCCCN LOGFVTREOLYCPF-KXNHARMFSA-N 0.000 description 1
- DIYPCWKHSODVAP-UHFFFAOYSA-N 1-[3-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)benzoyl]oxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonic acid Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)C1=CC=CC(N2C(C=CC2=O)=O)=C1 DIYPCWKHSODVAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CULQNACJHGHAER-UHFFFAOYSA-N 1-[4-[(2-iodoacetyl)amino]benzoyl]oxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonic acid Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)C1=CC=C(NC(=O)CI)C=C1 CULQNACJHGHAER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000979 2-amino-2-oxoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(=O)N([H])[H] 0.000 description 1
- DJQYYYCQOZMCRC-UHFFFAOYSA-N 2-aminopropane-1,3-dithiol Chemical group SCC(N)CS DJQYYYCQOZMCRC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-anilino-5-sulfonaphthalen-1-yl)diazenyl]-5-hydroxynaphthalene-2,7-disulfonic acid Chemical compound C=12C(O)=CC(S(O)(=O)=O)=CC2=CC(S(O)(=O)=O)=CC=1N=NC(C1=CC=CC(=C11)S(O)(=O)=O)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 QFVHZQCOUORWEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZMRMMAOBSFSXLN-UHFFFAOYSA-N 4-[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)phenyl]butanehydrazide Chemical compound C1=CC(CCCC(=O)NN)=CC=C1N1C(=O)C=CC1=O ZMRMMAOBSFSXLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 4-aminofolic acid Chemical compound C1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1CNC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 TVZGACDUOSZQKY-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- 229940117976 5-hydroxylysine Drugs 0.000 description 1
- XGWFJBFNAQHLEF-UHFFFAOYSA-N 9-anthroic acid Chemical compound C1=CC=C2C(C(=O)O)=C(C=CC=C3)C3=CC2=C1 XGWFJBFNAQHLEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000004998 Abdominal Pain Diseases 0.000 description 1
- 208000002874 Acne Vulgaris Diseases 0.000 description 1
- 206010000748 Acute febrile neutrophilic dermatosis Diseases 0.000 description 1
- 206010001257 Adenoviral conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 208000002004 Afibrinogenemia Diseases 0.000 description 1
- 102000054930 Agouti-Related Human genes 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 206010001766 Alopecia totalis Diseases 0.000 description 1
- 206010001889 Alveolitis Diseases 0.000 description 1
- 208000035939 Alveolitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 208000024827 Alzheimer disease Diseases 0.000 description 1
- 206010002198 Anaphylactic reaction Diseases 0.000 description 1
- 208000008822 Ankylosis Diseases 0.000 description 1
- 108010049777 Ankyrins Proteins 0.000 description 1
- 102000008102 Ankyrins Human genes 0.000 description 1
- 208000002267 Anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000025494 Aortic disease Diseases 0.000 description 1
- 208000032467 Aplastic anaemia Diseases 0.000 description 1
- 241000490494 Arabis Species 0.000 description 1
- 241000712892 Arenaviridae Species 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 208000002109 Argyria Diseases 0.000 description 1
- 200000000007 Arterial disease Diseases 0.000 description 1
- 206010003210 Arteriosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010003267 Arthritis reactive Diseases 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 206010003487 Aspergilloma Diseases 0.000 description 1
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 1
- 241000351920 Aspergillus nidulans Species 0.000 description 1
- 206010003591 Ataxia Diseases 0.000 description 1
- 208000012657 Atopic disease Diseases 0.000 description 1
- 208000004300 Atrophic Gastritis Diseases 0.000 description 1
- 206010003694 Atrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010071576 Autoimmune aplastic anaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000000659 Autoimmune lymphoproliferative syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010064539 Autoimmune myocarditis Diseases 0.000 description 1
- 206010055128 Autoimmune neutropenia Diseases 0.000 description 1
- 206010069002 Autoimmune pancreatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000031212 Autoimmune polyendocrinopathy Diseases 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 description 1
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 1
- 208000027496 Behcet disease Diseases 0.000 description 1
- 208000006373 Bell palsy Diseases 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000009766 Blau syndrome Diseases 0.000 description 1
- 101000984722 Bos taurus Pancreatic trypsin inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 201000006390 Brachial Plexus Neuritis Diseases 0.000 description 1
- 201000006474 Brain Ischemia Diseases 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 206010006448 Bronchiolitis Diseases 0.000 description 1
- 206010006473 Bronchopulmonary aspergillosis Diseases 0.000 description 1
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 1
- 201000007155 CD40 ligand deficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000004434 Calcinosis Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100033620 Calponin-1 Human genes 0.000 description 1
- 241000222120 Candida <Saccharomycetales> Species 0.000 description 1
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 1
- 108090000426 Caspase-1 Proteins 0.000 description 1
- 244000062995 Cassia occidentalis Species 0.000 description 1
- 208000005024 Castleman disease Diseases 0.000 description 1
- 102000005600 Cathepsins Human genes 0.000 description 1
- 108010084457 Cathepsins Proteins 0.000 description 1
- 208000025985 Central nervous system inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 102000009410 Chemokine receptor Human genes 0.000 description 1
- 108050000299 Chemokine receptor Proteins 0.000 description 1
- 206010008531 Chills Diseases 0.000 description 1
- 241000282552 Chlorocebus aethiops Species 0.000 description 1
- 206010008685 Chondritis Diseases 0.000 description 1
- 208000002691 Choroiditis Diseases 0.000 description 1
- 102100022641 Coagulation factor IX Human genes 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 208000011038 Cold agglutinin disease Diseases 0.000 description 1
- 206010009868 Cold type haemolytic anaemia Diseases 0.000 description 1
- 102000000503 Collagen Type II Human genes 0.000 description 1
- 108010041390 Collagen Type II Proteins 0.000 description 1
- 208000027932 Collagen disease Diseases 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010010252 Concentric sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010063563 Congenital coagulopathy Diseases 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 241000494545 Cordyline virus 2 Species 0.000 description 1
- 208000019736 Cranial nerve disease Diseases 0.000 description 1
- 241000150230 Crimean-Congo hemorrhagic fever orthonairovirus Species 0.000 description 1
- 208000019707 Cryoglobulinemic vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000014311 Cushing syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010011686 Cutaneous vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 101710112752 Cytotoxin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- 208000006313 Delayed Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010012305 Demyelination Diseases 0.000 description 1
- 241000725619 Dengue virus Species 0.000 description 1
- 206010012434 Dermatitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 206010012455 Dermatitis exfoliative Diseases 0.000 description 1
- 206010012468 Dermatitis herpetiformis Diseases 0.000 description 1
- 208000007342 Diabetic Nephropathies Diseases 0.000 description 1
- 206010012689 Diabetic retinopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000024134 Diffuse cutaneous systemic sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 206010061818 Disease progression Diseases 0.000 description 1
- 208000003556 Dry Eye Syndromes Diseases 0.000 description 1
- 206010013774 Dry eye Diseases 0.000 description 1
- 208000005373 Dyshidrotic Eczema Diseases 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001115402 Ebolavirus Species 0.000 description 1
- 101000609473 Ecballium elaterium Trypsin inhibitor 2 Proteins 0.000 description 1
- 208000032274 Encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000027754 Endocrine autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 208000017701 Endocrine disease Diseases 0.000 description 1
- 206010060742 Endocrine ophthalmopathy Diseases 0.000 description 1
- 201000009273 Endometriosis Diseases 0.000 description 1
- 241000588914 Enterobacter Species 0.000 description 1
- 241000991587 Enterovirus C Species 0.000 description 1
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- 241000588698 Erwinia Species 0.000 description 1
- 206010015153 Erythema annulare Diseases 0.000 description 1
- 206010015218 Erythema multiforme Diseases 0.000 description 1
- 241000588722 Escherichia Species 0.000 description 1
- 241001522878 Escherichia coli B Species 0.000 description 1
- 241001302584 Escherichia coli str. K-12 substr. W3110 Species 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000004332 Evans syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 208000009386 Experimental Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 206010016075 Factor I deficiency Diseases 0.000 description 1
- 206010016077 Factor IX deficiency Diseases 0.000 description 1
- 108010054218 Factor VIII Proteins 0.000 description 1
- 102000001690 Factor VIII Human genes 0.000 description 1
- 108010054265 Factor VIIa Proteins 0.000 description 1
- 108010074864 Factor XI Proteins 0.000 description 1
- 108010080865 Factor XII Proteins 0.000 description 1
- 102000000429 Factor XII Human genes 0.000 description 1
- 201000007176 Factor XII Deficiency Diseases 0.000 description 1
- 201000007371 Factor XIII Deficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000027445 Farmer Lung Diseases 0.000 description 1
- 206010016228 Fasciitis Diseases 0.000 description 1
- 208000028387 Felty syndrome Diseases 0.000 description 1
- BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N Fibrin monomer Chemical group CNC(=O)CNC(=O)CN BWGVNKXGVNDBDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000001640 Fibromyalgia Diseases 0.000 description 1
- 102100037362 Fibronectin Human genes 0.000 description 1
- 102000002090 Fibronectin type III Human genes 0.000 description 1
- 108050009401 Fibronectin type III Proteins 0.000 description 1
- 108010067306 Fibronectins Proteins 0.000 description 1
- 241000711950 Filoviridae Species 0.000 description 1
- 241000710781 Flaviviridae Species 0.000 description 1
- 206010016952 Food poisoning Diseases 0.000 description 1
- 208000019331 Foodborne disease Diseases 0.000 description 1
- 208000022072 Gallbladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 102100032518 Gamma-crystallin B Human genes 0.000 description 1
- 101710092798 Gamma-crystallin B Proteins 0.000 description 1
- 208000007882 Gastritis Diseases 0.000 description 1
- 208000036495 Gastritis atrophic Diseases 0.000 description 1
- 108700028146 Genetic Enhancer Elements Proteins 0.000 description 1
- 206010018372 Glomerulonephritis membranous Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 206010018691 Granuloma Diseases 0.000 description 1
- 201000005708 Granuloma Annulare Diseases 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- 208000008899 Habitual abortion Diseases 0.000 description 1
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 1
- 206010062713 Haemorrhagic diathesis Diseases 0.000 description 1
- 206010061192 Haemorrhagic fever Diseases 0.000 description 1
- 208000016905 Hashimoto encephalopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010019233 Headaches Diseases 0.000 description 1
- 208000018565 Hemochromatosis Diseases 0.000 description 1
- 102000001554 Hemoglobins Human genes 0.000 description 1
- 108010054147 Hemoglobins Proteins 0.000 description 1
- 208000031220 Hemophilia Diseases 0.000 description 1
- 208000024659 Hemostatic disease Diseases 0.000 description 1
- 241000711549 Hepacivirus C Species 0.000 description 1
- 241000700739 Hepadnaviridae Species 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027761 Hepatic autoimmune disease Diseases 0.000 description 1
- 206010019668 Hepatic fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 241000700721 Hepatitis B virus Species 0.000 description 1
- 206010019755 Hepatitis chronic active Diseases 0.000 description 1
- 241000709721 Hepatovirus A Species 0.000 description 1
- 208000028523 Hereditary Complement Deficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 206010019860 Hereditary angioedema Diseases 0.000 description 1
- 208000007514 Herpes zoster Diseases 0.000 description 1
- 241000700586 Herpesviridae Species 0.000 description 1
- 108010000487 High-Molecular-Weight Kininogen Proteins 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101000945318 Homo sapiens Calponin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000715398 Homo sapiens Caspase-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000725401 Homo sapiens Cytochrome c oxidase subunit 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 description 1
- 101000603877 Homo sapiens Nuclear receptor subfamily 1 group I member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000605127 Homo sapiens Prostaglandin G/H synthase 2 Proteins 0.000 description 1
- 101001098560 Homo sapiens Proteinase-activated receptor 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000713170 Homo sapiens Solute carrier family 52, riboflavin transporter, member 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000652736 Homo sapiens Transgelin Proteins 0.000 description 1
- 101000798731 Homo sapiens Transmembrane 9 superfamily member 3 Proteins 0.000 description 1
- 208000029470 Hughes-Stovin syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000701085 Human alphaherpesvirus 3 Species 0.000 description 1
- 241000701024 Human betaherpesvirus 5 Species 0.000 description 1
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 1
- 208000019758 Hypergammaglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 206010020850 Hyperthyroidism Diseases 0.000 description 1
- 206010051125 Hypofibrinogenaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000000038 Hypoparathyroidism Diseases 0.000 description 1
- 206010021067 Hypopituitarism Diseases 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N Hypoxanthine nucleoside Natural products OC1C(O)C(CO)OC1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 108091058560 IL8 Proteins 0.000 description 1
- 208000016300 Idiopathic chronic eosinophilic pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 101710177940 IgG receptor FcRn large subunit p51 Proteins 0.000 description 1
- 208000014919 IgG4-related retroperitoneal fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 description 1
- 208000004575 Infectious Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 241000712431 Influenza A virus Species 0.000 description 1
- 102000004877 Insulin Human genes 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 108010082786 Interleukin-1alpha Proteins 0.000 description 1
- 102000004125 Interleukin-1alpha Human genes 0.000 description 1
- 208000029523 Interstitial Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 208000009388 Job Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010023198 Joint ankylosis Diseases 0.000 description 1
- 208000003456 Juvenile Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 208000012528 Juvenile dermatomyositis Diseases 0.000 description 1
- 208000011200 Kawasaki disease Diseases 0.000 description 1
- 208000009319 Keratoconjunctivitis Sicca Diseases 0.000 description 1
- 102100035792 Kininogen-1 Human genes 0.000 description 1
- 241000588748 Klebsiella Species 0.000 description 1
- 241000235649 Kluyveromyces Species 0.000 description 1
- 241001138401 Kluyveromyces lactis Species 0.000 description 1
- 241000235058 Komagataella pastoris Species 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N L-citrulline Chemical compound NC(=O)NCCC[C@H]([NH3+])C([O-])=O RHGKLRLOHDJJDR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- 241000481961 Lachancea thermotolerans Species 0.000 description 1
- 241000235651 Lachancea waltii Species 0.000 description 1
- 201000010743 Lambert-Eaton myasthenic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000712902 Lassa mammarenavirus Species 0.000 description 1
- 201000001779 Leukocyte adhesion deficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000034624 Leukocytoclastic Cutaneous Vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000032514 Leukocytoclastic vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 206010024434 Lichen sclerosus Diseases 0.000 description 1
- 208000001244 Linear IgA Bullous Dermatosis Diseases 0.000 description 1
- 208000012309 Linear IgA disease Diseases 0.000 description 1
- 102000019298 Lipocalin Human genes 0.000 description 1
- 108050006654 Lipocalin Proteins 0.000 description 1
- 208000000185 Localized scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 description 1
- 101000680845 Luffa aegyptiaca Ribosome-inactivating protein luffin P1 Proteins 0.000 description 1
- 208000019693 Lung disease Diseases 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 208000005777 Lupus Nephritis Diseases 0.000 description 1
- 206010025130 Lupus encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 208000016604 Lyme disease Diseases 0.000 description 1
- 206010025280 Lymphocytosis Diseases 0.000 description 1
- 206010025282 Lymphoedema Diseases 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009777 Majeed syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010064281 Malignant atrophic papulosis Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001115401 Marburgvirus Species 0.000 description 1
- 241000712079 Measles morbillivirus Species 0.000 description 1
- 208000027530 Meniere disease Diseases 0.000 description 1
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 208000019695 Migraine disease Diseases 0.000 description 1
- 208000003250 Mixed connective tissue disease Diseases 0.000 description 1
- 241000711386 Mumps virus Species 0.000 description 1
- 206010062575 Muscle contracture Diseases 0.000 description 1
- 206010052904 Musculoskeletal stiffness Diseases 0.000 description 1
- 206010028424 Myasthenic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000003926 Myelitis Diseases 0.000 description 1
- 208000009525 Myocarditis Diseases 0.000 description 1
- 208000002033 Myoclonus Diseases 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-CBQIKETKSA-N N-Acetyl-D-Galactosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@@H](O)O[C@H](CO)[C@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-CBQIKETKSA-N 0.000 description 1
- MBLBDJOUHNCFQT-UHFFFAOYSA-N N-acetyl-D-galactosamine Natural products CC(=O)NC(C=O)C(O)C(O)C(O)CO MBLBDJOUHNCFQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 1
- 206010028703 Nail psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N Ndelta-carbamoyl-DL-ornithine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=O RHGKLRLOHDJJDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000012902 Nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 206010029229 Neuralgic amyotrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010029240 Neuritis Diseases 0.000 description 1
- 208000025966 Neurological disease Diseases 0.000 description 1
- 241000221961 Neurospora crassa Species 0.000 description 1
- 206010058105 Neutrophilic dermatosis Diseases 0.000 description 1
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 102100023904 Nuclear autoantigenic sperm protein Human genes 0.000 description 1
- 101710149564 Nuclear autoantigenic sperm protein Proteins 0.000 description 1
- 230000004989 O-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 108020005187 Oligonucleotide Probes Proteins 0.000 description 1
- 241000712464 Orthomyxoviridae Species 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000025174 PANDAS Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010053869 POEMS syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000021155 Paediatric autoimmune neuropsychiatric disorders associated with streptococcal infection Diseases 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010033645 Pancreatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010033661 Pancytopenia Diseases 0.000 description 1
- 108090000526 Papain Proteins 0.000 description 1
- 241000711504 Paramyxoviridae Species 0.000 description 1
- 208000002606 Paramyxoviridae Infections Diseases 0.000 description 1
- 206010048705 Paraneoplastic cerebellar degeneration Diseases 0.000 description 1
- 208000029082 Pelvic Inflammatory Disease Diseases 0.000 description 1
- 241000721454 Pemphigus Species 0.000 description 1
- 208000026433 Pemphigus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 241000228143 Penicillium Species 0.000 description 1
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 1
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 1
- 208000008469 Peptic Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 241000150350 Peribunyaviridae Species 0.000 description 1
- 206010034620 Peripheral sensory neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 208000031845 Pernicious anaemia Diseases 0.000 description 1
- 102100036050 Phosphatidylinositol N-acetylglucosaminyltransferase subunit A Human genes 0.000 description 1
- 241000235648 Pichia Species 0.000 description 1
- 208000000766 Pityriasis Lichenoides Diseases 0.000 description 1
- 108090000113 Plasma Kallikrein Proteins 0.000 description 1
- 206010073391 Platelet dysfunction Diseases 0.000 description 1
- 206010036030 Polyarthritis Diseases 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 208000003971 Posterior uveitis Diseases 0.000 description 1
- 206010036297 Postpartum hypopituitarism Diseases 0.000 description 1
- 241000700625 Poxviridae Species 0.000 description 1
- 206010036631 Presenile dementia Diseases 0.000 description 1
- 206010036697 Primary hypothyroidism Diseases 0.000 description 1
- 241000288906 Primates Species 0.000 description 1
- 102100033237 Pro-epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 206010073006 Progressive facial hemiatrophy Diseases 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 102100037132 Proteinase-activated receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 241000588769 Proteus <enterobacteria> Species 0.000 description 1
- 208000003251 Pruritus Diseases 0.000 description 1
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 1
- 208000004430 Pulmonary Aspergillosis Diseases 0.000 description 1
- 208000003670 Pure Red-Cell Aplasia Diseases 0.000 description 1
- 206010037575 Pustular psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 206010037596 Pyelonephritis Diseases 0.000 description 1
- 241000711798 Rabies lyssavirus Species 0.000 description 1
- 206010071141 Rasmussen encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 208000004160 Rasmussen subacute encephalitis Diseases 0.000 description 1
- 208000003782 Raynaud disease Diseases 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 206010038422 Renal cortical necrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010063897 Renal ischaemia Diseases 0.000 description 1
- 208000005793 Restless legs syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010038979 Retroperitoneal fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 241000712907 Retroviridae Species 0.000 description 1
- 241000711931 Rhabdoviridae Species 0.000 description 1
- 208000025747 Rheumatic disease Diseases 0.000 description 1
- 108010039491 Ricin Proteins 0.000 description 1
- 241000283984 Rodentia Species 0.000 description 1
- 241000702670 Rotavirus Species 0.000 description 1
- 241000710799 Rubella virus Species 0.000 description 1
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 description 1
- 206010061934 Salivary gland cancer Diseases 0.000 description 1
- 241000607142 Salmonella Species 0.000 description 1
- 241000293869 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhimurium Species 0.000 description 1
- 241000235347 Schizosaccharomyces pombe Species 0.000 description 1
- 201000010848 Schnitzler Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000311088 Schwanniomyces Species 0.000 description 1
- 206010039793 Seborrhoeic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 1
- 241000607720 Serratia Species 0.000 description 1
- 201000009895 Sheehan syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000607768 Shigella Species 0.000 description 1
- 201000010001 Silicosis Diseases 0.000 description 1
- 241000700584 Simplexvirus Species 0.000 description 1
- 208000021386 Sjogren Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010050207 Skin fibrosis Diseases 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000006045 Spondylarthropathies Diseases 0.000 description 1
- 206010042033 Stevens-Johnson syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010072148 Stiff-Person syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 description 1
- 206010042276 Subacute endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 206010061373 Sudden Hearing Loss Diseases 0.000 description 1
- 208000010265 Sweet syndrome Diseases 0.000 description 1
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 description 1
- 201000009594 Systemic Scleroderma Diseases 0.000 description 1
- 206010042953 Systemic sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 101150025711 TF gene Proteins 0.000 description 1
- 208000001106 Takayasu Arteritis Diseases 0.000 description 1
- 206010043189 Telangiectasia Diseases 0.000 description 1
- 206010043255 Tendonitis Diseases 0.000 description 1
- 108020005038 Terminator Codon Proteins 0.000 description 1
- 102100024554 Tetranectin Human genes 0.000 description 1
- 206010043561 Thrombocytopenic purpura Diseases 0.000 description 1
- 102100026966 Thrombomodulin Human genes 0.000 description 1
- 108010079274 Thrombomodulin Proteins 0.000 description 1
- 201000007023 Thrombotic Thrombocytopenic Purpura Diseases 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010043781 Thyroiditis chronic Diseases 0.000 description 1
- 206010043784 Thyroiditis subacute Diseases 0.000 description 1
- 208000026062 Tissue disease Diseases 0.000 description 1
- 102100030859 Tissue factor Human genes 0.000 description 1
- 241000710924 Togaviridae Species 0.000 description 1
- 206010051526 Tolosa-Hunt syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241001149964 Tolypocladium Species 0.000 description 1
- 206010044223 Toxic epidermal necrolysis Diseases 0.000 description 1
- 231100000087 Toxic epidermal necrolysis Toxicity 0.000 description 1
- 206010044248 Toxic shock syndrome Diseases 0.000 description 1
- 231100000650 Toxic shock syndrome Toxicity 0.000 description 1
- 101710120037 Toxin CcdB Proteins 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- 102100032504 Transmembrane 9 superfamily member 3 Human genes 0.000 description 1
- 206010052779 Transplant rejections Diseases 0.000 description 1
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006391 Type 1 Hyper-IgM Immunodeficiency Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 108090000848 Ubiquitin Proteins 0.000 description 1
- 102000044159 Ubiquitin Human genes 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 208000025851 Undifferentiated connective tissue disease Diseases 0.000 description 1
- 208000017379 Undifferentiated connective tissue syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000700647 Variola virus Species 0.000 description 1
- 102100026383 Vasopressin-neurophysin 2-copeptin Human genes 0.000 description 1
- 208000012886 Vertigo Diseases 0.000 description 1
- 201000000839 Vitamin K Deficiency Bleeding Diseases 0.000 description 1
- 206010047634 Vitamin K deficiency Diseases 0.000 description 1
- 241000710886 West Nile virus Species 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 201000001696 X-linked hyper IgM syndrome Diseases 0.000 description 1
- 241000235013 Yarrowia Species 0.000 description 1
- 241000710772 Yellow fever virus Species 0.000 description 1
- 241000907316 Zika virus Species 0.000 description 1
- 206010000496 acne Diseases 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 208000037855 acute anterior uveitis Diseases 0.000 description 1
- 208000026816 acute arthritis Diseases 0.000 description 1
- 230000009692 acute damage Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 1
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000012867 alanine scanning Methods 0.000 description 1
- 150000003797 alkaloid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 208000002029 allergic contact dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 201000010435 allergic urticaria Diseases 0.000 description 1
- 231100000360 alopecia Toxicity 0.000 description 1
- 102000003801 alpha-2-Antiplasmin Human genes 0.000 description 1
- 108090000183 alpha-2-Antiplasmin Proteins 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000010976 amide bond formation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 229960003896 aminopterin Drugs 0.000 description 1
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 206010002022 amyloidosis Diseases 0.000 description 1
- 230000036783 anaphylactic response Effects 0.000 description 1
- 208000003455 anaphylaxis Diseases 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000000469 anti-sperm effect Effects 0.000 description 1
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 1
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007503 antigenic stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000013059 antihormonal agent Substances 0.000 description 1
- 210000000436 anus Anatomy 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006793 arrhythmia Effects 0.000 description 1
- 206010003119 arrhythmia Diseases 0.000 description 1
- 208000011775 arteriosclerosis disease Diseases 0.000 description 1
- 125000000613 asparagine group Chemical group N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000001977 ataxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037444 atrophy Effects 0.000 description 1
- 108010044540 auristatin Proteins 0.000 description 1
- 201000004984 autoimmune cardiomyopathy Diseases 0.000 description 1
- 208000027625 autoimmune inner ear disease Diseases 0.000 description 1
- 201000004339 autoimmune neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 201000005011 autoimmune peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 206010071572 autoimmune progesterone dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 208000010928 autoimmune thyroid disease Diseases 0.000 description 1
- 208000029407 autoimmune urticaria Diseases 0.000 description 1
- 230000005784 autoimmunity Effects 0.000 description 1
- 239000007640 basal medium Substances 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N beta-N-Acetyl-D-neuraminic acid Natural products CC(=O)NC1C(O)CC(O)(C(O)=O)OC1C(O)C(O)CO SQVRNKJHWKZAKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000009534 blood test Methods 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000000133 brain stem Anatomy 0.000 description 1
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 description 1
- 210000003123 bronchiole Anatomy 0.000 description 1
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 208000000594 bullous pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 230000005907 cancer growth Effects 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 1
- 230000024245 cell differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 208000010353 central nervous system vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000002975 chemoattractant Substances 0.000 description 1
- 230000035606 childbirth Effects 0.000 description 1
- 201000010415 childhood type dermatomyositis Diseases 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000011098 chromatofocusing Methods 0.000 description 1
- 208000016644 chronic atrophic gastritis Diseases 0.000 description 1
- 208000019902 chronic diarrheal disease Diseases 0.000 description 1
- 201000009323 chronic eosinophilic pneumonia Diseases 0.000 description 1
- 208000030949 chronic idiopathic urticaria Diseases 0.000 description 1
- 208000013507 chronic prostatitis Diseases 0.000 description 1
- 206010072757 chronic spontaneous urticaria Diseases 0.000 description 1
- 201000010002 cicatricial pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- 230000001886 ciliary effect Effects 0.000 description 1
- 235000013477 citrulline Nutrition 0.000 description 1
- 230000002259 coagulatory effect Effects 0.000 description 1
- 208000008609 collagenous colitis Diseases 0.000 description 1
- 230000024203 complement activation Effects 0.000 description 1
- 201000002388 complement deficiency Diseases 0.000 description 1
- 230000004154 complement system Effects 0.000 description 1
- 238000011970 concomitant therapy Methods 0.000 description 1
- 208000006111 contracture Diseases 0.000 description 1
- 239000005289 controlled pore glass Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 229940124446 critical care medicine Drugs 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 201000003278 cryoglobulinemia Diseases 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 150000001945 cysteines Chemical group 0.000 description 1
- 238000004163 cytometry Methods 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 1
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 239000002619 cytotoxin Substances 0.000 description 1
- 231100000895 deafness Toxicity 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N delta-DL-hydroxylysine Natural products NCC(O)CCC(N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010064 diabetes insipidus Diseases 0.000 description 1
- 208000033679 diabetic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 1
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- RWYFURDDADFSHT-RBBHPAOJSA-N diane Chemical compound OC1=CC=C2[C@H]3CC[C@](C)([C@](CC4)(O)C#C)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1.C1=C(Cl)C2=CC(=O)[C@@H]3CC3[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@@](C(C)=O)(OC(=O)C)[C@@]1(C)CC2 RWYFURDDADFSHT-RBBHPAOJSA-N 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 208000010643 digestive system disease Diseases 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000006471 dimerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229940042399 direct acting antivirals protease inhibitors Drugs 0.000 description 1
- 230000006806 disease prevention Effects 0.000 description 1
- 230000005750 disease progression Effects 0.000 description 1
- 208000009190 disseminated intravascular coagulation Diseases 0.000 description 1
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 1
- 201000004997 drug-induced lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 239000012149 elution buffer Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 206010014665 endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 208000030172 endocrine system disease Diseases 0.000 description 1
- 229940126588 endocrine therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 208000020947 enthesitis Diseases 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002327 eosinophilic effect Effects 0.000 description 1
- 201000001564 eosinophilic gastroenteritis Diseases 0.000 description 1
- 208000021373 epidemic keratoconjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- 206010015037 epilepsy Diseases 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 231100000321 erythema Toxicity 0.000 description 1
- YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N erythro-5-hydroxy-L-lysine Chemical compound NC[C@H](O)CC[C@H](N)C(O)=O YSMODUONRAFBET-UHNVWZDZSA-N 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000012869 ethanol precipitation Methods 0.000 description 1
- 201000009320 ethmoid sinusitis Diseases 0.000 description 1
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 201000007382 factor V deficiency Diseases 0.000 description 1
- 201000007219 factor XI deficiency Diseases 0.000 description 1
- 229960000301 factor viii Drugs 0.000 description 1
- 208000027826 familial dysfibrinogenemia Diseases 0.000 description 1
- 208000022195 farmer lung disease Diseases 0.000 description 1
- 230000002550 fecal effect Effects 0.000 description 1
- 208000001031 fetal erythroblastosis Diseases 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 230000003480 fibrinolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003176 fibrotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 201000006916 frontal sinusitis Diseases 0.000 description 1
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 1
- 201000010175 gallbladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 208000018685 gastrointestinal system disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 125000003712 glycosamine group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 206010018797 guttate psoriasis Diseases 0.000 description 1
- 231100000869 headache Toxicity 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 231100000888 hearing loss Toxicity 0.000 description 1
- 230000010370 hearing loss Effects 0.000 description 1
- 210000002443 helper t lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 201000001505 hemoglobinuria Diseases 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 208000007475 hemolytic anemia Diseases 0.000 description 1
- 230000002949 hemolytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000011132 hemopoiesis Effects 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 208000002557 hidradenitis Diseases 0.000 description 1
- 201000007162 hidradenitis suppurativa Diseases 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000011577 humanized mouse model Methods 0.000 description 1
- 125000002349 hydroxyamino group Chemical group [H]ON([H])[*] 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000014796 hyper-IgE recurrent infection syndrome 1 Diseases 0.000 description 1
- 206010051040 hyper-IgE syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000026095 hyper-IgM syndrome type 1 Diseases 0.000 description 1
- 206010020718 hyperplasia Diseases 0.000 description 1
- 201000006362 hypersensitivity vasculitis Diseases 0.000 description 1
- 230000002631 hypothermal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002989 hypothyroidism Effects 0.000 description 1
- 208000018875 hypoxemia Diseases 0.000 description 1
- 230000000642 iatrogenic effect Effects 0.000 description 1
- 208000016036 idiopathic nephrotic syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000009326 ileitis Diseases 0.000 description 1
- 210000002861 immature t-cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000010057 immune-inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 1
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 1
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 1
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002637 immunotoxin Effects 0.000 description 1
- 239000002596 immunotoxin Substances 0.000 description 1
- 229940051026 immunotoxin Drugs 0.000 description 1
- 231100000608 immunotoxin Toxicity 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000000099 in vitro assay Methods 0.000 description 1
- 238000010874 in vitro model Methods 0.000 description 1
- 238000005462 in vivo assay Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 201000008319 inclusion body myositis Diseases 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 201000006747 infectious mononucleosis Diseases 0.000 description 1
- 208000000509 infertility Diseases 0.000 description 1
- 230000036512 infertility Effects 0.000 description 1
- 231100000535 infertility Toxicity 0.000 description 1
- 230000006759 inflammatory activation Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940125396 insulin Drugs 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000000185 intracerebroventricular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007914 intraventricular administration Methods 0.000 description 1
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 201000004614 iritis Diseases 0.000 description 1
- 208000001875 irritant dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 230000000302 ischemic effect Effects 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 206010023332 keratitis Diseases 0.000 description 1
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000005430 kidney cortex necrosis Diseases 0.000 description 1
- 229940043355 kinase inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 201000011486 lichen planus Diseases 0.000 description 1
- 230000002197 limbic effect Effects 0.000 description 1
- 208000029631 linear IgA Dermatosis Diseases 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 201000003265 lymphadenitis Diseases 0.000 description 1
- 208000002502 lymphedema Diseases 0.000 description 1
- 210000003563 lymphoid tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 201000004792 malaria Diseases 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 201000008836 maxillary sinusitis Diseases 0.000 description 1
- 231100000855 membranous nephropathy Toxicity 0.000 description 1
- 230000005906 menstruation Effects 0.000 description 1
- WABYCCJHARSRBH-UHFFFAOYSA-N metaclazepam Chemical compound C12=CC(Br)=CC=C2N(C)C(COC)CN=C1C1=CC=CC=C1Cl WABYCCJHARSRBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 208000008275 microscopic colitis Diseases 0.000 description 1
- 206010027599 migraine Diseases 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 1
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 1
- 208000001725 mucocutaneous lymph node syndrome Diseases 0.000 description 1
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 206010065579 multifocal motor neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 208000037890 multiple organ injury Diseases 0.000 description 1
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 1
- 206010028417 myasthenia gravis Diseases 0.000 description 1
- 208000031225 myocardial ischemia Diseases 0.000 description 1
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 description 1
- 201000003631 narcolepsy Diseases 0.000 description 1
- 230000037125 natural defense Effects 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 description 1
- 108010068617 neonatal Fc receptor Proteins 0.000 description 1
- 208000009928 nephrosis Diseases 0.000 description 1
- 231100001027 nephrosis Toxicity 0.000 description 1
- 230000000926 neurological effect Effects 0.000 description 1
- 230000002232 neuromuscular Effects 0.000 description 1
- 208000008795 neuromyelitis optica Diseases 0.000 description 1
- 230000002981 neuropathic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009835 non selective interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001473 noxious effect Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 208000015200 ocular cicatricial pemphigoid Diseases 0.000 description 1
- 238000006384 oligomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002751 oligonucleotide probe Substances 0.000 description 1
- 201000005737 orchitis Diseases 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 229940055729 papain Drugs 0.000 description 1
- 235000019834 papain Nutrition 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 239000013610 patient sample Substances 0.000 description 1
- 201000001976 pemphigus vulgaris Diseases 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 1
- 208000011906 peptic ulcer disease Diseases 0.000 description 1
- 239000000137 peptide hydrolase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 1
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 description 1
- 208000027232 peripheral nervous system disease Diseases 0.000 description 1
- 230000008855 peristalsis Effects 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000003757 phosphotransferase inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 208000030428 polyarticular arthritis Diseases 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002704 polyhistidine Polymers 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 230000018338 positive regulation of fibrinolysis Effects 0.000 description 1
- 230000004481 post-translational protein modification Effects 0.000 description 1
- 201000011461 pre-eclampsia Diseases 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 201000009395 primary hyperaldosteronism Diseases 0.000 description 1
- 239000003805 procoagulant Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 201000007094 prostatitis Diseases 0.000 description 1
- 235000019419 proteases Nutrition 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 108010014806 prothrombinase complex Proteins 0.000 description 1
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 1
- 201000009732 pulmonary eosinophilia Diseases 0.000 description 1
- 238000002106 pulse oximetry Methods 0.000 description 1
- 208000009954 pyoderma gangrenosum Diseases 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 210000003289 regulatory T cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 210000002345 respiratory system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000000552 rheumatic effect Effects 0.000 description 1
- 201000003804 salivary gland carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 208000008742 seborrheic dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 125000002327 selenol group Chemical group [H][Se]* 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- 201000005572 sensory peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 201000001223 septic arthritis Diseases 0.000 description 1
- 230000000405 serological effect Effects 0.000 description 1
- 210000000717 sertoli cell Anatomy 0.000 description 1
- 206010040400 serum sickness Diseases 0.000 description 1
- 201000006476 shipyard eye Diseases 0.000 description 1
- SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N sialic acid Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@](O)(C(O)=O)OC1[C@H](O)[C@H](O)CO SQVRNKJHWKZAKO-OQPLDHBCSA-N 0.000 description 1
- 108091006024 signal transducing proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000034285 signal transducing proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- MKNJJMHQBYVHRS-UHFFFAOYSA-M sodium;1-[11-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)undecanoyloxy]-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].O=C1C(S(=O)(=O)[O-])CC(=O)N1OC(=O)CCCCCCCCCCN1C(=O)C=CC1=O MKNJJMHQBYVHRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ULARYIUTHAWJMU-UHFFFAOYSA-M sodium;1-[4-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)butanoyloxy]-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].O=C1C(S(=O)(=O)[O-])CC(=O)N1OC(=O)CCCN1C(=O)C=CC1=O ULARYIUTHAWJMU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VUFNRPJNRFOTGK-UHFFFAOYSA-M sodium;1-[4-[(2,5-dioxopyrrol-1-yl)methyl]cyclohexanecarbonyl]oxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].O=C1C(S(=O)(=O)[O-])CC(=O)N1OC(=O)C1CCC(CN2C(C=CC2=O)=O)CC1 VUFNRPJNRFOTGK-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- MIDXXTLMKGZDPV-UHFFFAOYSA-M sodium;1-[6-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)hexanoyloxy]-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonate Chemical compound [Na+].O=C1C(S(=O)(=O)[O-])CC(=O)N1OC(=O)CCCCCN1C(=O)C=CC1=O MIDXXTLMKGZDPV-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 201000006923 sphenoid sinusitis Diseases 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 208000008467 subacute bacterial endocarditis Diseases 0.000 description 1
- 201000007497 subacute thyroiditis Diseases 0.000 description 1
- JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N succinimidyl 4-(N-maleimidomethyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CN2C(C=CC2=O)=O)CCC1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 125000000472 sulfonyl group Chemical group *S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 208000009056 telangiectasis Diseases 0.000 description 1
- 230000002381 testicular Effects 0.000 description 1
- 108010013645 tetranectin Proteins 0.000 description 1
- 125000000341 threoninyl group Chemical group [H]OC([H])(C([H])([H])[H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000005057 thyrotoxicosis Diseases 0.000 description 1
- 208000037816 tissue injury Diseases 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 1
- 208000009174 transverse myelitis Diseases 0.000 description 1
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 1
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 238000004704 ultra performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 238000000870 ultraviolet spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 241001529453 unidentified herpesvirus Species 0.000 description 1
- 241000712461 unidentified influenza virus Species 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000001745 uvea Anatomy 0.000 description 1
- 230000006492 vascular dysfunction Effects 0.000 description 1
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 208000016794 vitamin K deficiency hemorrhagic disease Diseases 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 208000016261 weight loss Diseases 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 1
- 210000000707 wrist Anatomy 0.000 description 1
- 229940051021 yellow-fever virus Drugs 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/36—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against blood coagulation factors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/3955—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6801—Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
- A61K47/6803—Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6801—Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
- A61K47/6803—Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
- A61K47/68031—Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being an auristatin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6835—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
- A61K47/6843—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a material from animals or humans
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P19/00—Drugs for skeletal disorders
- A61P19/02—Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/545—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/21—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/33—Crossreactivity, e.g. for species or epitope, or lack of said crossreactivity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/55—Fab or Fab'
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/77—Internalization into the cell
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Immunology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Virology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
本明細書では、炎症性疾患を治療するための、ヒト組織因子(TF)に特異的に結合する抗体、抗TF抗体薬物コンジュゲート(ADC)、及び該抗体またはADCを含む組成物が提供される。本明細書では、該抗TF抗体またはADCを投与することによって、炎症性疾患を有する対象を治療する方法も提供される。【選択図】図15
Description
関連出願の相互参照
本願は、2020年7月10日出願の米国仮特許出願第63/050,629号に基づく優先権及びその利益を主張するものであり、当該出願の内容は、その全体があらゆる目的のために参照によって本明細書に組み込まれる。
本願は、2020年7月10日出願の米国仮特許出願第63/050,629号に基づく優先権及びその利益を主張するものであり、当該出願の内容は、その全体があらゆる目的のために参照によって本明細書に組み込まれる。
配列表
本願は、ASCII形式で電子的に提出された配列表を含み、当該配列表は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。当該ASCIIコピーは2021年7月8日に作成されたものであり、その名称はITI-005WO_SL.txtであり、そのサイズは466,223バイトである。
本願は、ASCII形式で電子的に提出された配列表を含み、当該配列表は、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。当該ASCIIコピーは2021年7月8日に作成されたものであり、その名称はITI-005WO_SL.txtであり、そのサイズは466,223バイトである。
背景
血液凝固は、凝血をもたらす複合の一連の過程を伴う。組織因子(TF)は、これらの凝固過程において重要な役割を果たす。TFは細胞表面受容体である。TF/FVIIa複合体は、不活性なプロテアーゼ第X因子(FX)から活性なプロテアーゼ第Xa因子(FXa)への変換を触媒する。FXa及びその補因子FVaは、プロトロンビナーゼ複合体を形成し、これがプロトロンビンからトロンビンを生成する。トロンビンは、可溶性のフィブリノゲンを不溶性のフィブリン鎖に変換するとともに、多くの他の凝固関連過程を触媒する。
血液凝固は、凝血をもたらす複合の一連の過程を伴う。組織因子(TF)は、これらの凝固過程において重要な役割を果たす。TFは細胞表面受容体である。TF/FVIIa複合体は、不活性なプロテアーゼ第X因子(FX)から活性なプロテアーゼ第Xa因子(FXa)への変換を触媒する。FXa及びその補因子FVaは、プロトロンビナーゼ複合体を形成し、これがプロトロンビンからトロンビンを生成する。トロンビンは、可溶性のフィブリノゲンを不溶性のフィブリン鎖に変換するとともに、多くの他の凝固関連過程を触媒する。
炎症性疾患には、炎症(局所性または全身性のもの)によって特徴付けられる幅広い障害及び状態が含まれる。炎症中は血行動態が変化すると共に、自然免疫細胞及び適応免疫細胞が損傷部位または疾患部位に動員される。異物から体を保護する上でも創傷を修復する上でも炎症は必要なものであるが、自己免疫疾患及び/または炎症性疾患においては、攻撃対象の外来物質が存在しなくても免疫系が炎症反応を引き起こし、体の正常な保護性免疫系が誤って自身を攻撃することによって自身の組織に影響を及ぼす。炎症性疾患は生涯にわたる衰弱性疾病であり、死亡率を高め、治療及び管理にかかる費用が高いことから、継続的に患者に負担をかけるものである。
TFは、局所性及び全身性に炎症が生じることによって特徴付けられる疾患において役割を果たすと考えられているが、これまでのところ、炎症性疾患の治療に適応された承認済の抗TF抗体は存在しない。国際PCT出願PCT/US2019/012427(特許文献1)、米国実用特許出願第16/959,652号(特許文献2)、ならびに米国特許仮出願第62/713,797号(特許文献3)、同第62/713,804号(特許文献4)、同第62/646,788号(特許文献5)、同第62/613,545号(特許文献6)、及び同第62/613,564号(特許文献7)では、本開示の抗TF抗体、抗TF抗体薬物コンジュゲート(ADC)、ならびに当該抗TF抗体及びADCの使用を含む方法の態様について記載されており、これらの文献は、それらの全体があらゆる目的のために参照によって本明細書に組み込まれる。
概要
本明細書では、ヒト組織因子(TF)に特異的に結合する抗体、抗TF抗体薬物コンジュゲート、及び関連する方法が提供される。本明細書では、本開示の抗体またはADCを投与することによって炎症性疾患を治療するための方法が提供される。
本明細書では、ヒト組織因子(TF)に特異的に結合する抗体、抗TF抗体薬物コンジュゲート、及び関連する方法が提供される。本明細書では、本開示の抗体またはADCを投与することによって炎症性疾患を治療するための方法が提供される。
一態様では、本明細書において、炎症性疾患の治療を必要とする対象において炎症性疾患を治療する方法が提供され、この方法は、単離された抗体を対象に投与することを含み、該抗体は、ヒト組織因子(TF)の細胞外ドメインに結合し、該抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。
一部の実施形態では、ウイルス感染症は、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)である。一部の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV)から選択される。一部の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎である。一部の実施形態では、炎症性疾患は、炎症性腸疾患(IBD)である。一部の実施形態では、炎症性疾患は、関節炎である。一部の実施形態では、炎症性疾患は、急性肺損傷である。一部の実施形態では、炎症性疾患は、ARDSである。一部の実施形態では、炎症性疾患は、RSVである。一部の実施形態では、炎症性疾患は、循環器疾患または循環器損傷である。一部の実施形態では、心疾患または心損傷は、心筋梗塞である。一部の実施形態では、炎症性疾患は、プロテアーゼ活性化受容体2(PAR-2)の上方制御と関連する循環器疾患である。
一部の実施形態では、抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない。一部の実施形態では、単離されたヒト抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、配列番号821のVH配列及び配列番号822のVL配列を含む参照抗体と比較して、ヒトトロンビン生成を阻害しないか、またはヒトトロンビン生成を阻害する程度が低い。一部の実施形態では、単離された抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTF細胞外ドメインとの間の結合は、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比較した単離された抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、単離された抗体と配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。一部の実施形態では、抗体は、表35中の抗体群に由来する3つ全ての重鎖相補性決定領域(CDR)及び3つ全ての軽鎖CDRを含み、3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRは、同じ抗体群に由来する。
一部の実施形態では、抗体は、表15~34のいずれか1つにおける抗体に由来する3つ全ての重鎖相補性決定領域(CDR)及び3つ全ての軽鎖CDRを含み、3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRは、同じ抗体に由来する。一部の実施形態では、抗体は、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、25G9と表記される抗体、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体に由来する、3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRを含む。一部の実施形態では、抗体は、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体に由来する、3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRを含む。一部の実施形態では、抗体は、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、または25G9と表記される抗体に由来する、3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRを含む。
一部の実施形態では、抗体は、表14に由来するVHドメイン配列及びVLドメイン配列を含み、VHドメイン配列及びVLドメイン配列は、表14中の同じ群に由来する。一部の実施形態では、抗体は、表13に由来するVHドメイン配列及びVLドメイン配列を含み、VHドメイン配列及びVLドメイン配列は、表13中の同じクローンに由来する。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号797に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号798に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号799に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号800に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号801に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号802に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号571に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号572に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号573に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号574に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号575に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号576に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号609に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号610に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号611に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号612に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号613に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号614に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号769に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号770に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号569に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号570に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号607に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号608に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号924に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号925に記載の配列を含む軽鎖を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号645に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号646に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号926に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号927に記載の配列を含む軽鎖を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号779に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号780に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号781に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号782に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号783に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号784に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号872に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号873に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号874に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号875に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号876に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号877に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号884に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号885に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号886に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号887に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号888に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号889に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号868に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号869に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号189に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号190に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号836に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号837に記載の配列を含むVL配列を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号920に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号921に記載の配列を含む軽鎖を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号878に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号879に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号880に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号881に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号882に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号883に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号267に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号268に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号269に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号270に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号271に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号272に記載の配列を含むVL-CDR3を含む。
一部の実施形態では、抗体は、配列番号870に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号871に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号303に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号304に記載の配列を含むVL配列を含む。一部の実施形態では、抗体は、配列番号922に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号923に記載の配列を含む軽鎖を含む。
一部の実施形態では、抗体は、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、25G9と表記される抗体、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体と、ヒトTFへの結合について競合する。
一部の実施形態では、抗体は、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体と、ヒトTFへの結合について競合する。
一部の実施形態では、抗体は、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、または25G9と表記される抗体と、ヒトTFへの結合について競合する。
一部の実施形態では、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、25G9と表記される抗体、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体が結合するヒトTFエピトープと同じヒトTFエピトープに、抗体は結合する。
一部の実施形態では、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体が結合するヒトTFエピトープと同じヒトTFエピトープに、抗体は結合する。一部の実施形態では、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、または25G9と表記される抗体が結合するヒトTFエピトープと同じヒトTFエピトープに、抗体は結合する。
一部の実施形態では、抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を阻害せず、アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を低減せず、アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させず、トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させず、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を可能にし、アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持し、アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持し、トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保護し、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉せず、かつヒトTFへの結合をFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、3つの重鎖CDR及び3つの軽鎖CDRは、例えば、Kabat、Chothia、AbM、Contact、またはIMGT番号付けを使用して決定される。
一部の実施形態では、抗体は、カニクイザルTFに特異的に結合する。一部の実施形態では、抗体は、マウスTFに特異的に結合する。一部の実施形態では、抗体は、ウサギTFに特異的に結合する。一部の実施形態では、抗体は、ブタTFに特異的に結合する。
一部の実施形態では、疾患は、血管炎症を伴う。一部の実施形態では、疾患は、局所性炎症を伴う。一部の実施形態では、疾患は、全身性炎症を伴う。
一部の実施形態では、疾患は、単核細胞及び/または顆粒球の浸潤を伴う。一部の実施形態では、単核細胞は、マクロファージ及び/またはリンパ球を含む。一部の実施形態では、顆粒球は、好中球及び/または好酸球を含む。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、心筋梗塞、及び重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)からなる群から選択される。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は総白血球数を低減する。一部の実施形態では、総白血球数は、光学顕微鏡法によって決定される。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は総顆粒球数を低減する。一部の実施形態では、顆粒球は、好中球を含む。一部の実施形態では、顆粒球は、好酸球を含む。一部の実施形態では、総顆粒球数は、免疫組織化学(IHC)分析または気管支肺胞洗浄(BAL)液細胞分画カウントによって決定される。一部の実施形態では、顆粒球は、肺胞中のものである。一部の実施形態では、顆粒球は、間質液中のものである。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は総単核細胞数を低減する。一部の実施形態では、単核細胞は、マクロファージを含む。一部の実施形態では、マクロファージは、M1マクロファージを含む。一部の実施形態では、単核細胞は、リンパ球を含む。一部の実施形態では、単核細胞は、単球を含む。一部の実施形態では、総単核細胞数は、免疫組織化学(IHC)分析または気管支肺胞洗浄(BAL)液細胞分画カウントによって決定される。一部の実施形態では、単核細胞は、肺胞中のものである。一部の実施形態では、単核細胞は、間質液中のものである。
一部の実施形態では、対象に投与すると、対象の体重は、ベースラインレベルと比較して維持されるかまたは増加する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して体重を維持するかまたは増加させる。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して脾臓サイズを低減するかまたは脾臓肥大を好転させる。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して、脾臓サイズを低減するか、または脾腫を好転させる。一部の実施形態では、脾臓サイズまたは脾腫は、触診、打診、超音波、コンピューター断層撮影(CT)または磁気共鳴画像法(MRI)を使用して判定される。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、急性肺損傷またはARDSである。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して正味の肺胞液クリアランスを増加させる。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して正味の肺胞液クリアランスを増加させる。一部の実施形態では、正味の肺胞液クリアランスは、一連の浮腫液タンパク質濃度を測定することによって決定される。一部の実施形態では、一連の浮腫液タンパク質濃度は、ELISAを用いて測定される。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、SARS-Cov-2である。一部の実施形態では、対象に投与すると、対象の体重は、ベースラインレベルと比較して維持されるかまたは増加する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して体重を維持するかまたは増加させる。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して、炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して、炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、気管支肺胞洗浄(BAL)試料中のものである。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、肺ホモジネート試料中のものである。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5、CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上を含む。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、ELISAまたはLuminexマルチプレックスアッセイを使用して測定される。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、VEGFを含む。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、GMCSF、VEGF、IL17F、IL-1ベータ、IL-6、IFNγ、IL-8、及びKCのうちの1つ以上を含む。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、ウイルス感染症である。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して、抗炎症性のサイトカイン及びケモカインを増加させる。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して、抗炎症性のサイトカイン及びケモカインを増加させる。一部の実施形態では、抗炎症性のサイトカイン及びケモカインは、IL-10及びIL27p28のうちの1つ以上を含む。一部の実施形態では、抗炎症性のサイトカイン及びケモカインは、気管支肺胞洗浄(BAL)試料中のものである。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、マルチプレックス電気化学発光MSDアッセイを使用して測定される。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、Luminexマルチプレックスアッセイを使用して測定される。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、RSVである。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して肺の線維化を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して肺の線維化を低減する。一部の実施形態では、線維化は、IHC分析または定量的高分解能コンピューター断層撮影法(qHRCT)によって判定される。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、関節炎である。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して、炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して、炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5 CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上を含む。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎または炎症性腸疾患である。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して便の正常な硬さをもたらすかまたは対象の便の硬さを高める。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して便の正常な硬さをもたらすかまたは対象の便の硬さを高める。一部の実施形態では、便の硬さは、ブリストル便性状スケールを使用して決定される。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して対象の便中の血液を低減するかまたは前記便中の血液の不在をもたらす。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して対象の便中の血液を低減するかまたは前記便中の血液の不在をもたらす。一部の実施形態では、対象の便中の血液は、ヘモカルト検査を使用して測定される。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して、炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して、炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する。一部の実施形態では、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5、CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上を含む。
一部の実施形態では、炎症性疾患は、心筋梗塞である。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して梗塞サイズを低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して梗塞サイズを低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して左室駆出率を増加させる。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して左室駆出率を増加させる。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して左室拡張末期容積を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して左室拡張末期容積を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、ベースラインレベルと比較して梗塞心筋中への炎症細胞の動員を低減する。一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、異なる抗炎症治療剤と比較して梗塞心筋中への炎症細胞の動員を低減する。一部の実施形態では、炎症細胞は、CD45+、CD11b+、Ly6Chi、CD45+/CD90.2-/NK1.1-/CD11b+、CD45+/CD90.2-/NK1.1-/CD11b+/Ly6Chi、及びCD45+/CD90.2-/NK1.1-/CD11b+/Ly6Cloから選択される。一部の実施形態では、炎症細胞の動員は、フローサイトメトリーを使用して測定される。
一部の実施形態では、対象に投与すると、抗体は、全身性ステロイドの必要性を低減する。一部の実施形態では、異なる抗炎症治療剤は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、ステロイド性抗炎症薬、ベータ-アゴニスト、抗コリン剤、抗ヒスタミン剤、及びメチルキサンチンのうちの1つ以上を含む。一部の実施形態では、異なる抗炎症治療剤は、IL-6阻害物質、抗GM-CSF、抗TNFa、抗IL-1a、デキサメタゾン、ケモカイン及びケモカイン受容体アンタゴニスト、ならびにJAK阻害物質のいずれか1つを含む。
本開示の一部の実施形態では、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位でヒトTFに結合する本明細書で提供される抗体またはADCを用いて炎症性疾患が治療される。ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位ではヒトTFに結合しない本明細書で提供される抗体またはADCが炎症性疾患の治療に有用であり得ることも企図される。例えば、そのような抗体は、血栓症によって特徴付けられる炎症性疾患の治療に有用であり得る。
一部の実施形態では、抗体は、1日1回投与される。一部の実施形態では、抗体は、1週間に1回投与される。一部の実施形態では、抗体は、2週間に1回投与される。一部の実施形態では、抗体は、1ヶ月に1回投与される。
本発明のこれら及び他の特徴、態様、及び利点は、以下の説明及び添付図面に関してより良く理解されるようになろう。
ヒトの急性肺損傷(ALI)及び急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の一般的な特徴をいくつか示す表を含む。
ボディコンディションのスコア付けに使用される定性的システムを示す図を含む(実施例を参照のこと)。
DSS大腸炎モデル試験において、示される処理を実施したマウスの体重パーセントを示すプロットを含む。
DSS大腸炎モデル試験において、示される処理を実施したマウスの疾患活動性スコアを示すプロットを含む。
DSS大腸炎モデル試験において、示される処理を実施したマウスのボディコンディションスコアを試験過程にわたって示すプロットを含む。
DSS大腸炎モデル試験において、示される処理を実施した後の試験終了時点のマウスの平均体重を示すプロットを含む。
ALIモデル試験において、示される処理を実施したマウスのベースラインレベルに対する体重の変化率を示すプロットを含む。
ALIモデル試験において、示される処理を実施した後の試験終了時点のマウスから得た気管支肺胞洗浄(BAL)液試料中の総白血球数、総マクロファージ数、及び総リンパ球数を示すプロットを含む。
ALIモデル試験において、示される処理を実施した後の試験終了時点のマウスから得た気管支肺胞洗浄(BAL)液試料中の総好中球数及び総好酸球数を示すプロットを含む。
ALIモデル試験において、示される処理を実施したマウスから得た間質ならびに肺胞及び細気管支への好中球の浸潤と、血管周囲組織及び細気管支周囲組織への単核細胞の浸潤とを組織病理学的な定性的スコア付けによって比較した結果を示すプロットを含む。
ALIモデル試験において、示される処理を実施したマウスから得たBAL液において測定した炎症性のサイトカイン及びケモカインの平均濃度(±SEM)を示すプロットを含む。
ALIモデル試験において、示される処理を実施したマウスから得たBAL液において測定した炎症性のサイトカイン及びケモカインの平均濃度(±SEM)を示すプロットを含む。
呼吸器合胞体ウイルス(RSV)モデル試験において、示される処理を実施したマウスにおいて測定した平均BAL細胞分画カウント(総白血球数)を示すプロットを含む。
呼吸器合胞体ウイルス(RSV)モデル試験において、示される処理を実施したマウスのマクロファージ、好中球、及びリンパ球のBAL細胞数測定値を示すプロットを含む。
DSS誘発大腸炎モデルの試験スケジュールを示す図を含む。
示される処理を実施したDSSマウスの体重変化率を示すプロットを含む。
DSSモデルにおける疾患活動性指標(DAI)スコアに対する示される処理の効果を示すプロットを含む。
DSSモデルにおける結腸密度(すなわち、結腸重量/結腸の長さ)に対する示される処理の効果を示すプロットを含む。
DSSモデルにおける脾臓重量に対する示される処理の効果を示すプロットを含む。
ポリI:Cモデルモデルにおける炎症性サイトカインのレベルに対する示される処理の効果を示すプロットを含む。
ポリI:Cモデルモデルにおける抗炎症性サイトカインのレベルに対する示される処理の効果を示すプロットを含む。
ポリI:Cモデルモデルにおける体重に対する示される処理の効果を示すプロットを含む。
心筋梗塞モデルにおける梗塞サイズに対する抗TF抗体処理及びアイソタイプ対照処理の効果を示す心エコー図を含む。
心筋梗塞モデルにおける左室駆出率及び左室拡張末期容積に対する抗TF処理及びアイソタイプ対照処理の効果を示すプロットを含む。
心筋梗塞モデルにおいて抗TF処理によって炎症細胞の動員が低減されることを示すプロットを含む。
心筋梗塞モデルにおいて抗TF処理によって炎症細胞の動員が低減されることを示すプロットを含む。
詳細な説明
1.定義
別途規定されない限り、本明細書で使用される全ての専門用語、表記、及び他の科学用語は、当業者に一般的に理解される意味を有することを意図する。一部の実例では、一般的に理解される意味を有する用語が明確にするため及び/または参照を容易にするために本明細書で定義され、かかる定義の本明細書への組み込みは、必ずしも当該技術分野で通常理解されているものに対する差異を表すものとして解釈されるべきではない。本明細書に記載されるかまたは参照される技法及び手順は、例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual 4th ed.(2012)Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NYに記載される、広く利用される分子クローニング手法等の、当業者に通常よく理解されており、当業者によって従来の手法を用いて一般的に採用されるものである。必要に応じて、市販のキット及び試薬の使用を伴う手順は通常、別途注記のない限り、製造業者が規定するプロトコル及び条件に従って実施される。
1.定義
別途規定されない限り、本明細書で使用される全ての専門用語、表記、及び他の科学用語は、当業者に一般的に理解される意味を有することを意図する。一部の実例では、一般的に理解される意味を有する用語が明確にするため及び/または参照を容易にするために本明細書で定義され、かかる定義の本明細書への組み込みは、必ずしも当該技術分野で通常理解されているものに対する差異を表すものとして解釈されるべきではない。本明細書に記載されるかまたは参照される技法及び手順は、例えば、Sambrook et al.,Molecular Cloning:A Laboratory Manual 4th ed.(2012)Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NYに記載される、広く利用される分子クローニング手法等の、当業者に通常よく理解されており、当業者によって従来の手法を用いて一般的に採用されるものである。必要に応じて、市販のキット及び試薬の使用を伴う手順は通常、別途注記のない限り、製造業者が規定するプロトコル及び条件に従って実施される。
本明細書で使用されるとき、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、及び「その(the)」は、文脈上そうでないとする明確な指示がない限り、複数の参照対象を含む。「~を含む」、「等の」という用語、及びそれらの同等物は、別途具体的に指示されない限り、限定のない組み込みを伝えることを意図する。
本明細書で使用されるとき、「~を含むこと」という用語はまた、別途具体的に指示されない限り、列挙される要素「からなる」及び列挙される要素「から本質的になる」実施形態を具体的に含む。
「約」という用語は、示される値、ならびにその値の前後の範囲を示し、かつ包含する。ある特定の実施形態では、「約」という用語は、指定される値±10%、±5%、または±1%を示す。ある特定の実施形態では、適用可能な場合、「約」という用語は、指定される値(複数可)±その値(複数可)の1標準偏差を示す。
「組織因子」、「TF」、「血小板組織因子」、「第III因子」、「トロンボプラスチン」、及び「CD142」という用語は、細胞によって天然に発現されるか、またはTF遺伝子を形質移入された細胞によって発現されるTF、またはTFの任意のバリアント(例えば、スプライスバリアント及びアレルバリアント)、アイソフォーム、及び種のホモログを指して本明細書で互換的に使用される。一部の態様では、TFタンパク質は、霊長類(例えば、サルまたはヒト)、齧歯類(例えば、マウスまたはラット)、イヌ、ラクダ、ネコ、ウシ、ヤギ、ウマ、ブタ、またはヒツジによって天然に発現されるTFタンパク質である。一部の態様では、TFタンパク質は、ヒトTF(hTF、配列番号809)である。一部の態様では、TFタンパク質は、カニクイザルTF(cTF、配列番号813)である。一部の態様では、TFタンパク質は、マウスTF(mTF、配列番号817)である。一部の態様では、TFタンパク質は、ブタTF(pTF、配列番号824)である。TFは、セリンプロテアーゼ第VIIa因子の細胞表面受容体である。それは多くの場合、血管を取り囲むある特定の細胞によって、及び一部の疾患場面で構成的に発現される。
「抗体薬物コンジュゲート」または「ADC」という用語は、任意選択で1つまたは複数のリンカーを通して、1つまたは複数の細胞傷害性薬剤にコンジュゲートされた抗体を含むコンジュゲートを指す。「抗TF抗体薬物コンジュゲート」または「抗TF ADC」という用語は、任意選択で1つまたは複数のリンカーを通して、1つまたは複数の細胞傷害性薬剤にコンジュゲートされた抗TF抗体を含むコンジュゲートを指す。
本明細書で使用される「細胞傷害性薬剤」という用語は、細胞機能を阻害するかもしくは阻止する、及び/または細胞死もしくは細胞破壊を引き起こす物質を指す。細胞傷害性薬剤は、血管新生阻害剤、アポトーシス促進剤、有糸分裂阻害剤、キナーゼ阻害剤、アルキル化剤、ホルモン、ホルモンアゴニスト、ホルモンアンタゴニスト、ケモカイン、薬物、プロドラッグ、毒素、酵素、代謝拮抗物質、抗生物質、アルカロイド、または放射性同位体であり得る。代表的な細胞傷害性薬剤には、カリケアマイシン、カンプトテシン、カルボプラチン、イリノテカン、SN-38、カルボプラチン、カンプトテカン(camptothecan)、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ドセタキセル、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、ドキソルビシン、エトポシド、イダルビシン、トポテカン、ビンカアルカロイド、マイタンシノイド、マイタンシノイド類似体、ピロロベンゾジアゼピン、タキソイド、デュオカルマイシン、ドラスタチン、アウリスタチン、及びそれらの誘導体が含まれる。
「リンカー」は、1つの組成物を別の組成物に接続する、例えば、抗体を薬剤に接続する分子を指す。本明細書に記載されるリンカーは、抗体を細胞傷害性薬剤にコンジュゲートすることができる。代表的なリンカーには、不安定リンカー、酸不安定リンカー、光不安定リンカー、荷電リンカー、ジスルフィド含有リンカー、ペプチダーゼ感受性リンカー、β-グルクロニド-リンカー、ジメチルリンカー、チオ-エーテルリンカー、及び親水性リンカーが含まれる。リンカーは、切断可能または切断不可能であり得る。
「免疫グロブリン」という用語は、1対の軽(L)鎖及び1対の重(H)鎖の2対のポリペプチド鎖を一般に含む、構造的に関連するタンパク質のクラスを指す。「無傷の免疫グロブリン」において、これらの鎖の4つ全ては、ジスルフィド結合によって相互接続されている。免疫グロブリンの構造は、特徴がよく解明されている。例えば、Paul,Fundamental Immunology 7th ed.,Ch.5(2013)Lippincott Williams & Wilkins,Philadelphia,PAを参照されたい。簡潔に述べると、各重鎖は典型的に、重鎖可変領域(VH)及び重鎖定常領域(CH)を含む。重鎖定常領域は典型的に、CH1、CH2、及びCH3と略称される3つのドメインを含む。各軽鎖は典型的に、軽鎖可変領域(VL)及び軽鎖定常領域を含む。軽鎖定常領域は典型的に、CLと略称される1つのドメインを含む。
「抗体」という用語は、本明細書で最も広義に使用され、抗原またはエピトープに特異的に結合する1つまたは複数の抗原結合ドメインを含む、ある特定の種類の免疫グロブリン分子を含む。抗体には、無傷の抗体(例えば、無傷の免疫グロブリン)、抗体断片、及び多重特異性抗体が具体的に含まれる。
「代替的足場(alternative scaffold)」という用語は、1つまたは複数の領域が抗原またはエピトープに特異的に結合する1つまたは複数の抗原結合ドメインをもたらすように多様化され得る、分子を指す。一部の実施形態では、抗原結合ドメインは、抗体の特異性及び親和性と類似した特異性及び親和性をもって抗原またはエピトープに結合する。代表的な代替的足場には、フィブロネクチン(例えば、Adnectins(商標))、βサンドイッチ(例えば、iMab)、リポカリン(例えば、Anticalins(登録商標))、EETI-II/AGRP、BPTI/LACI-D1/ITI-D2(例えば、Kunitzドメイン)、チオレドキシンペプチドアプタマー、プロテインA(例えば、Affibody(登録商標))、アンキリンリピート(例えば、DARPin)、ガンマ-B-クリスタリン/ユビキチン(例えば、Affilins)、CTLD3(例えば、テトラネクチン)、フィノマー(Fynomers)、及び(LDLR-Aモジュール)(例えば、アビマー(Avimers))に由来するものが含まれる。代替的足場に関する追加の情報は、Binz et al.,Nat.Biotechnol.,2005 23:1257-1268、Skerra,Current Opin.in Biotech.,2007 18:295-304、及びSilacci et al.,J.Biol.Chem.,2014,289:14392-14398に提供され、これらの各々は参照によりその全体が援用される。
「抗原結合ドメイン」という用語は、抗原またはエピトープに特異的に結合することができる抗体の部分を意味する。抗原結合ドメインの一例は、抗体のVH-VL二量体によって形成される抗原結合ドメインである。抗原結合ドメインの別の例は、Adnectinの第10フィブロネクチンIII型ドメインからのある特定のループの多様化によって形成される抗原結合ドメインである。抗原結合ドメインは、抗体及びキメラ抗原受容体(CAR)、例えば抗体またはscFv等の抗体断片に由来するCARを含めた、種々の関連で見出すことができる。
「完全長抗体」、「無傷の抗体」、及び「全抗体」という用語は、天然に存在する抗体構造と実質的に類似した構造を有し、かつFc領域を含む重鎖を有する抗体を指して、本明細書で互換的に使用される。例えば、IgG分子を指して使用されるとき、「完全長抗体」は、2本の重鎖及び2本の軽鎖を含む抗体である。
「Fc領域」という用語は、天然に存在する抗体においてFc受容体及び補体系のある特定のタンパク質と相互作用する、免疫グロブリン重鎖のC末端領域を意味する。種々の免疫グロブリンのFc領域、及びその中に含まれるグリコシル化部位の構造は、当該技術分野で既知である。参照によりその全体が援用される、Schroeder and Cavacini,J.Allergy Clin.Immunol.,2010,125:S41-52を参照されたい。Fc領域は、天然に存在するFc領域であっても、または当該技術分野もしくは本開示の他の箇所に記載されるように修飾されたFc領域であってもよい。
VH及びVL領域は、より保存された領域が散在する、超可変性をもつ複数の領域(「超可変領域(HVR)」、別名「相補性決定領域」(CDR))にさらに細分されてもよい。より保存された領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。各VH及びVLは通常、以下の順序(N末端からC末端へ)、すなわちFR1-CDR1-FR2-CDR2-FR3-CDR3-FR4で配置された、3つのCDR及び4つのFRを含む。CDRは、抗原結合に関与し、抗体の抗原特異性及び結合親和性に影響を及ぼす。参照によりその全体が援用される、Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest 5th ed.(1991)Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MDを参照されたい。
「相補性決定領域(CDR)」は、免疫グロブリン(Igまたは抗体)VHのβシートフレームワークの非フレームワーク領域内にある3つの超可変領域(H1、H2、またはH3)のうちの1つ、または抗体VLのβシートフレームワークの非フレームワーク領域内にある3つの超可変領域(L1、L2、またはL3)のうちの1つを指す。CDRは、フレームワーク領域配列内に散在する可変領域配列である。CDRは、当該技術分野でよく認識されており、例えば、Kabatにより、抗体可変(V)ドメイン内で最大の超可変性をもつ領域として定義されている。Kabat et al.,J Biol Chem,1977,252:6609-6616及びKabat,Adv Protein Chem,1978,32:1-75を参照されたく、これらの各々は参照によりその全体が援用される。CDRはまた、Chothiaにより、保存されたβシートフレームワークの一部ではなく、故に、様々な立体構造を適合させることができる残基として構造的に定義されている。参照によりその全体が援用される、Chothia and Lesk,J Mol Biol,1987,196:901-917を参照されたい。Kabat及びChothia命名法は両方とも、当該技術分野で周知である。AbM、Contact、及びIMGTもまたCDRを定義した。古典的な抗体可変ドメイン内のCDRの位置は、多数の構造の比較によって決定されている。Morea et al.,Methods,2000,20:267-279及びAl-Lazikani et al.,J Mol Biol,1997,273:927-48を参照されたく、これらの各々は参照によりその全体が援用される。超可変領域内の残基の数は異なる抗体において様々であるため、古典的な位置に相対的な追加の残基は、古典的な可変ドメインの番号付けスキーム(Al-Lazikaniら(上記参照))における残基番号の隣のa、b、c等により慣習的に番号付けされる。かかる用語法は当業者に周知である。
いくつかの超可変領域の境界付けが用いられており、これらが本明細書に含まれる。KabatのCDRは、配列の可変性に基づいており、最も一般的に使用される。参照によりその全体が援用される、Kabat et al.(1992)Sequences of Proteins of Immunological Interest,DIANE Publishing:2719を参照されたい。Chothiaは、構造的ループの箇所を代わりに参照する(Chothia及びLesk(上記参照))。AbMの超可変領域は、KabatのCDRとChothiaの構造的ループとの間の折衷案を表し、Oxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェアによって使用される。Contactの超可変領域は、利用可能な複合体結晶構造の分析に基づく。これらの超可変領域の各々からの残基は、表1に記述される。
より最近では、普遍的な番号付けシステムであるImMunoGeneTics(IMGT)Information System(商標)が開発され、広く採用されている。参照によりその全体が援用される、Lefranc et al.,Dev Comp Immunol,2003,27:55-77を参照されたい。IMGTは、ヒト及び他の脊椎動物の免疫グロブリン(IG)、T細胞受容体(TR)、及び主要組織適合性複合体(MHC)に特化している、統合された情報システムである。IMGTのCDRは、アミノ酸配列及び軽鎖または重鎖内の箇所の両方の点から参照される。免疫グロブリン可変ドメインの構造内のCDRの「箇所」は種の間で保存されており、ループと呼ばれる構造で存在するため、構造的特徴に従って可変ドメイン配列をアライメントする番号付けシステムを用いることにより、CDR及びフレームワーク残基が容易に特定される。Kabat、Chothia、及びIMGT番号付けの間の対応関係もまた、当該技術分野で周知である(Lefrancら(上記参照))。本明細書に示される代表的なシステムは、Kabat及びChothiaのCDR定義を組み合わせたものである。
任意の脊椎動物種由来の軽鎖は、その定常ドメインの配列に基づいて、カッパ(κ)及びラムダ(λ)と呼ばれる2つの種類のうちの1つに割り当てることができる。
任意の脊椎動物種由来の重鎖は、IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMの5つの異なるクラス(またはアイソタイプ)のうちの1つに割り当てることができる。これらのクラスはまた、それぞれα、δ、ε、γ、及びμとも表記される。IgG及びIgAクラスは、配列及び機能の差異に基づいてサブクラスにさらに分割される。ヒトは、以下のサブクラス、すなわちIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、及びIgA2を発現する。
「定常領域」または「定常ドメイン」という用語は、抗体の抗原への結合には直接関与しないが、Fc受容体との相互作用等の種々のエフェクター機能を示す、軽鎖及び重鎖のカルボキシ末端部分を指す。これらの用語は、免疫グロブリン分子における、抗原結合部位を含有する免疫グロブリンの他方の部分である可変ドメインと比べて、より保存されたアミノ酸配列を有する部分を指す。定常ドメインは、重鎖のCH1、CH2、及びCH3ドメインならびに軽鎖のCLドメインを含有する。
「EU番号付けスキーム」は一般に、抗体の重鎖定常領域における残基を指す際に使用される(例えば、Kabatら(上記参照)に報告される通り)。別途定めのない限り、EU番号付けスキームは、本明細書に記載される抗体の重鎖定常領域における残基を指して使用される。
「抗体断片」は、無傷の抗体の抗原結合領域または可変領域等の、無傷の抗体の一部分を含む。抗体断片には、例えば、Fv断片、Fab断片、F(ab’)2断片、Fab’断片、scFv(sFv)断片、及びscFv-Fc断片が含まれる。
「Fv」断片は、1つの重鎖可変ドメイン及び1つの軽鎖可変ドメインが非共有結合性で連結された二量体を含む。
「Fab」断片は、重鎖及び軽鎖可変ドメインに加えて、軽鎖及び重鎖の第1の定常ドメイン(CH1)の定常ドメインを含む。Fab断片は、例えば、組換え法によって、または完全長抗体のパパイン消化によって、生成されてもよい。
「F(ab’)2」断片は、ヒンジ領域の近くでジスルフィド結合によって接合された2つのFab’断片を含有する。F(ab’)2断片は、例えば、組換え法によって、または無傷の抗体のペプシン消化によって、生成されてもよい。F(ab’)断片は、例えば、β-メルカプトエタノールでの処置によって、解離され得る。
「1本鎖Fv」または「sFv」または「scFv」抗体断片は、1本のポリペプチド鎖にVHドメイン及びVLドメインを含む。VH及びVLは通常、ペプチドリンカーによって連結される。Pluckthun A.(1994)を参照されたい。任意の好適なリンカーが使用されてもよい。一部の実施形態では、リンカーは、(GGGGS)n(配列番号823)である。一部の実施形態では、n=1、2、3、4、5、または6である。参照によりその全体が援用される、In Rosenberg M.& Moore G.P.(Eds.),The Pharmacology of Monoclonal Antibodies vol.113(pp.269-315).Springer-Verlag,New Yorkにおける、大腸菌(Escherichia coli.)からの抗体を参照されたい。
「scFv-Fc」断片は、Fcドメインに結合させたscFvを含む。例えば、Fcドメインは、scFvのC末端に結合させてもよい。Fcドメインは、scFvにおける可変ドメインの向き(すなわち、VH-VLまたはVL-VH)に応じて、VHまたはVLに続いてもよい。当該技術分野で既知の、または本明細書に記載される任意の好適なFcドメインが使用されてもよい。
「単一ドメイン抗体」という用語は、抗体の一方の可変ドメインが他方の可変ドメインの存在なしに抗原に特異的に結合する、分子を指す。単一ドメイン抗体、及びその断片については、Arabi Ghahroudi et al.,FEBS Letters,1998,414:521-526及びMuyldermans et al.,Trends in Biochem.Sci.,2001,26:230-245に記載され、これらの各々は参照によりその全体が援用される。単一ドメイン抗体はまた、sdAbまたはナノボディとしても知られる。
「多重特異性抗体」は、2つ以上の異なるエピトープに共同して特異的に結合する2つ以上の異なる抗原結合ドメインを含む抗体である。これらの2つ以上の異なるエピトープは、同じ抗原上(例えば、細胞によって発現される単一のTF分子)または異なる抗原上(例えば、TF分子及び非TF分子)のエピトープであってもよい。一部の態様では、多重特異性抗体は、2つの異なるエピトープに結合する(すなわち、「二重特異性抗体」)。一部の態様では、多重特異性抗体は、3つの異なるエピトープに結合する(すなわち、「三重特異性抗体」)。一部の態様では、多重特異性抗体は、4つの異なるエピトープに結合する(すなわち、「四重特異性抗体」)。一部の態様では、多重特異性抗体は、5つの異なるエピトープに結合する(すなわち、「五重特異性抗体」)。一部の態様では、多重特異性抗体は、6つ、7つ、8つ、またはそれよりも多くの異なるエピトープに結合する。各結合特異性は、任意の好適な結合価で存在してもよい。多重特異性抗体の例は、本開示の他の箇所で提供される。
「単一特異性抗体」は、単一のエピトープに特異的に結合する1つまたは複数の結合部位を含む抗体である。単一特異性抗体の例は、二価(すなわち、2つの抗原結合ドメインを有する)でありながら、2つの抗原結合ドメインの各々で同じエピトープを認識する、天然に存在するIgG分子である。結合特異性は、任意の好適な結合価で存在してもよい。
「モノクローナル抗体」という用語は、実質的に同種の抗体の集団からの抗体を指す。実質的に同種の抗体の集団は、モノクローナル抗体の生産中に正常に発生し得るバリアントを除いて、実質的に類似しており、同じエピトープ(複数可)に結合する抗体を含む。かかるバリアントは通常、少量でのみ存在する。モノクローナル抗体は典型的に、複数の抗体からの単一の抗体の選択を含む過程によって得られる。例えば、選択過程は、ハイブリドーマクローン、ファージクローン、酵母クローン、細菌クローン、または他の組換えDNAクローンのプール等の、複数のクローンからの固有のクローンの選択であり得る。選択された抗体は、例えば、標的に対する親和性を改善する(「親和性成熟」)、抗体をヒト化する、細胞培養物中でのその生産を改善する、及び/または対象におけるその免疫原性を低減するように、さらに改変され得る。
「キメラ抗体」という用語は、重鎖及び/または軽鎖の一部分が特定の供給源または種に由来する一方で、重鎖及び/または軽鎖の残りの部分が異なる供給源または種に由来する、抗体を指す。
非ヒト抗体の「ヒト化」型は、非ヒト抗体に由来する配列を最小限に含有するキメラ抗体である。ヒト化抗体は通常、ヒト抗体(レシピエント抗体)において、1つまたは複数のCDRからの残基が、非ヒト抗体(ドナー抗体)の1つまたは複数のCDRからの残基と置き換えられているものである。ドナー抗体は、所望の特異性、親和性、または生物学的効果を有する、マウス、ラット、ウサギ、ニワトリ、または非ヒト霊長類抗体等の任意の好適な非ヒト抗体であり得る。一部の事例では、レシピエント抗体の選択されたフレームワーク領域の残基が、ドナー抗体からの対応するフレームワーク領域の残基と置き換えられている。ヒト化抗体はまた、レシピエント抗体またはドナー抗体のいずれにも見出されない残基を含んでもよい。かかる修飾は、抗体機能をさらに改良するために行われ得る。さらなる詳細については、Jones et al.,Nature,1986,321:522-525、Riechmann et al.,Nature,1988,332:323-329、及びPresta,Curr.Op.Struct.Biol.,1992,2:593-596を参照されたく、これらの各々は参照によりその全体が援用される。
「ヒト抗体」は、ヒトもしくはヒト細胞によって産生される抗体のアミノ酸配列、または(例えば、ヒト供給源から得られたか、または新規に設計された)ヒト抗体のレパートリーもしくはヒト抗体コード配列を利用する非ヒト供給源に由来する抗体のアミノ酸配列に対応する、アミノ酸配列をもつものである。ヒト抗体は、ヒト化抗体を具体的に除外するものである。
「単離された抗体」または「単離された核酸」は、その天然環境の構成成分から分離された、及び/または回収された抗体または核酸である。天然環境の構成成分には、酵素、ホルモン、及び他のタンパク質性または非タンパク質性の材料が含まれ得る。一部の実施形態では、単離された抗体は、例えば、スピニングカップシークエネーターの使用によって、N末端アミノ酸配列または内部アミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度に精製される。一部の実施形態では、単離された抗体は、クーマシーブルーまたは銀染色による検出を用いた還元または非還元条件下でのゲル電気泳動(例えば、SDS-PAGE)によって、均一になるまで精製される。一部の実施形態では、単離された抗体には、当該抗体の天然環境の少なくとも1つの構成成分が存在しないことから、組換え細胞内の本来の場所にある抗体が含まれてもよい。一部の態様では、単離された抗体または単離された核酸は、少なくとも1つの精製ステップによって調製される。一部の実施形態では、単離された抗体または単離された核酸は、少なくとも80重量%、85重量%、90重量%、95重量%、または99重量%まで精製される。一部の実施形態では、単離された抗体または単離された核酸は、少なくとも80体積%、85体積%、90体積%、95体積%、または99体積%まで精製される。一部の実施形態では、単離された抗体または単離された核酸は、少なくとも85重量%、90重量%、95重量%、98重量%、99重量%~100重量%の抗体または核酸を含む溶液として提供される。一部の実施形態では、単離された抗体または単離された核酸は、少なくとも85体積%、90体積%、95体積%、98体積%、99体積%~100体積%の抗体または核酸を含む溶液として提供される。
「親和性」は、分子(例えば、抗体)の単一の結合部位と、その結合パートナー(例えば、抗原またはエピトープ)との間の非共有結合性の相互作用の合計の強度を指す。別途指示されない限り、本明細書で使用されるとき、「親和性」は、結合対のメンバー(例えば、抗体と抗原またはエピトープとの)間の1:1相互作用を反映する、固有の結合親和性を指す。分子Xの、そのパートナーYに対する親和性は、解離平衡定数(KD)によって表すことができる。解離平衡定数に寄与する動態学的成分は、下記にさらに詳述される。親和性は、表面プラズモン共鳴(SPR)技術(例えば、BIACORE(登録商標))またはバイオレイヤー干渉法(例えば、FORTEBIO(登録商標))等の、本明細書に記載される方法を含めた、当該技術分野で既知の一般的な方法によって測定することができる。
抗体の標的分子への結合に関して、特定の抗原(例えば、ポリペプチド標的)または特定の抗原上のエピトープ「に結合する」、「特異的結合」、それ「に特異的に結合する」、それ「に特異的な」、それ「に選択的に結合する」、及びそれ「に選択的な」という用語は、(例えば、非標的分子との)非特異的または非選択的な相互作用とは測定できるほどに異なる結合を意味する。特異的結合は、例えば、標的分子への結合を測定し、それを非標的分子への結合と比較することによって、測定することができる。特異的結合はまた、標的分子上で認識されるエピトープを模倣する対照分子との競合によって決定することもできる。その実例では、抗体の標的分子への結合が対照分子によって競合的に阻害される場合、特異的結合が指示される。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約50%未満である。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約40%未満である。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約30%未満である。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約20%未満である。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約10%未満である。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約1%未満である。一部の態様では、非標的分子に対するTF抗体の親和性は、TFに対する親和性の約0.1%未満である。
一部の実施形態では、特異的に結合することは、1nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、10nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、50nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、100nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、200nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、300nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、200nM未満、300nM未満、400nM未満、または500nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。一部の実施形態では、特異的に結合することは、0nM未満、10nM未満、20nM未満、30nM未満、40nM未満、50nM未満、60nM未満、70nM未満、80nM未満、90nM未満、または100nM未満の親和性を有する抗体結合を指す。
本明細書で使用される「kd」(秒-1)という用語は、特定の抗体-抗原間相互作用の解離速度定数を指す。この値はまた、kオフ値とも称される。
本明細書で使用される「ka」(M-1×秒-1)という用語は、特定の抗体-抗原間相互作用の会合速度定数を指す。この値はまた、kオン値とも称される。
本明細書で使用される「KD」(M)という用語は、特定の抗体-抗原間相互作用の解離平衡定数を指す。KD=kd/kaである。一部の実施形態では、抗体の親和性は、かかる抗体とその抗原との間の相互作用に関するKDの点から記述される。明確にするために、当該技術分野で既知であるように、より小さいKD値はより大きい親和性相互作用を示す一方で、より大きいKD値はより低い親和性相互作用を示す。
本明細書で使用される「KA」(M-1)という用語は、特定の抗体-抗原間相互作用の会合平衡定数を指す。KA=ka/kdである。
「親和性成熟」抗体は、親抗体(すなわち、改変された抗体の由来となるか、またはその設計の元となる抗体)と比べて、(例えば、1つまたは複数のCDRまたはFRにおいて)1つまたは複数の改変を有し、その結果、当該改変(複数可)をもたない親抗体と比較して、抗体のその抗原に対する親和性が改善される抗体である。一部の実施形態では、親和性成熟抗体は、標的抗原に対してナノモル濃度またはピコモル濃度の親和性を有する。親和性成熟抗体は、当該技術分野で既知の様々な方法を用いて生産されてもよい。例えば、Marksら(参照によりその全体が援用される、Bio/Technology,1992,10:779-783)は、VH及びVLドメインのシャフリングによる親和性成熟について記載している。CDR及び/またはフレームワーク残基のランダム変異誘発が、例えば、Barbas et al.,Proc.Nat.Acad.Sci.U.S.A.,1994,91:3809-3813、Schier et al.,Gene,1995,169:147-155、Yelton et al.,J.Immunol.,1995,155:1994-2004、Jackson et al.,J.Immunol.,1995,154:3310-33199、及びHawkins et al,J.Mol.Biol.,1992,226:889-896により記載され、これらの各々は参照によりその全体が援用される。
「Fcエフェクター機能」は、抗体のFc領域によって媒介される生物学的活性を指し、その活性は抗体のアイソタイプに応じて様々であり得る。抗体エフェクター機能の例としては、補体依存性細胞傷害作用(CDC)を活性化するようなC1q結合、抗体依存性細胞傷害作用(ADCC)、及び抗体依存性細胞貪食(ADCP)を活性化するようなFc受容体結合が挙げられる。
2つ以上の抗体の関連において本明細書で使用されるとき、「~と競合する」または「~と交差競合する」という用語は、2つ以上の抗体が抗原(例えば、TF)への結合を競合することを示す。1つの代表的なアッセイでは、TFが表面上にコーティングされて、第1のTF抗体と接触させられ、その後、第2のTF抗体が添加される。別の代表的なアッセイでは、第1のTF抗体が表面上にコーティングされて、TFと接触させられ、次いで、第2のTF抗体が添加される。いずれのアッセイにおいても、第1のTF抗体の存在が第2のTF抗体の結合を低減する場合、それらの抗体は、互いに競合する。「~と競合する」という用語はまた、1つの抗体が別の抗体の結合を低減するが、これらの抗体を逆の順序で添加する場合は競合が何ら観察されない、抗体の組み合わせも含む。しかしながら、一部の実施形態では、第1及び第2の抗体は、それらが添加される順序を問わず、互いの結合を阻害する。一部の実施形態では、1つの抗体は、別の抗体のその抗原へ結合を、少なくとも25%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、または少なくとも95%低減する。当業者は、TFに対する抗体の親和性及び抗体の結合価に基づいて、競合アッセイに使用される抗体の濃度を選択することができる。この定義に記載されるアッセイは例示的なものであり、当業者は、任意の好適なアッセイを利用して、抗体が互いに競合するかどうかを決定することができる。好適なアッセイは、例えば、Cox et al.,“Immunoassay Methods,”in Assay Guidance Manual[インターネット]、2014年12月24日更新(www.ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK92434/、2015年9月29日にアクセス)、Silman et al.,Cytometry,2001,44:30-37、及びFinco et al.,J.Pharm.Biomed.Anal.,2011,54:351-358に記載され、これらの各々は参照によりその全体が援用される。実施例8に提供されるように、群25の抗体及び群43の抗体は、ヒトTFへの結合を互いに競合する一方で、群1、29、39、及び54からの抗体は、ヒトTFへの結合を群25及び43の抗体と競合しない。
本明細書で使用されるとき、ヒト抗原に特異的に結合する抗体は、ForteBio Octetにおいてマウス抗原とのKD値が測定され得る場合、マウス起源の同じ抗原に結合すると見なされる。ヒト抗原に特異的に結合する抗体は、マウス抗原に対するKD値が、その対応するヒト抗原に対する対応するKD値の20倍以下である場合、マウス起源の同じ抗原と「交差反応性」であると見なされる。例えば、米国特許第8,722,044号、同第8,951,525号、及び同第8,999,333号(これらの各々は参照により全目的で本明細書に援用される)に記載される抗体M1593、参照によりその全体が援用される、Ngo et al.,2007,Int J Cancer,120(6):1261-1267に記載されるヒト化5G9抗体、ならびに参照によりその全体が援用される、Hong et al,2012,J Nucl Med,53(11):1748-1754に記載されるキメラALT-836抗体は、マウスTFに結合しない。実施例1及び6に提供されるように、群25及び43からのTF抗体は、マウスTFに結合し、例えば、TF抗体である25G、25G1、25G9、及び43D8は、マウスTFと交差反応性である。
本明細書で使用されるとき、ヒト抗原に特異的に結合する抗体は、カニクイザルサル抗原に対するKD値が、その対応するヒト抗原に対する対応するKD値の15倍以下である場合、カニクイザルサル起源の同じ抗原と「交差反応性」であると見なされる。実施例1に提供されるように、群1、25、29、39、43、及び54からの試験された全ての抗体は、カニクイザルサルTFと交差反応性である。
「エピトープ」という用語は、抗体が特異的に結合する抗原の一部分を意味する。エピトープは、表面上で接触可能なアミノ酸残基及び/または糖側鎖を含むことが多く、特定の3次元構造特性、ならびに特定の電荷特性を有してもよい。立体構造エピトープ及び非立体構造エピトープは、変性溶媒の存在下で前者への結合が失われ得るが、後者への結合が失われないであろう点で識別される。エピトープは、結合に直接関与するアミノ酸残基、及び結合に直接関与しない他のアミノ酸残基を含んでもよい。抗体が結合するエピトープは、例えば、異なる点変異を有するTFバリアント、またはキメラTFバリアントへの抗体結合に関する試験等の、エピトープ決定のための既知の技法を用いて決定することができる。
ポリペプチド配列と参照配列との間の「同一性」パーセントは、最大の配列同一性パーセントを達成するようにこれらの配列をアライメントし、必要であればギャップを導入した後に、参照配列におけるアミノ酸残基と同一である、ポリペプチド配列におけるアミノ酸残基の百分率として定義される。アミノ酸配列同一性パーセントを決定する目的でのアライメントは、例えば、BLAST、BLAST-2、ALIGN、MEGALIGN(DNASTAR)、CLUSTALW、CLUSTAL OMEGA、またはMUSCLEソフトウェア等の一般公開されているコンピュータソフトウェアを用いて、当業者の技能の範囲内にある種々の方式で達成することができる。当業者は、比較されている配列の全長にわたって最大のアライメントを達成するために必要とされる任意のアルゴリズムを含めて、配列をアライメントするための適切なパラメータを決定することができる。
「保存的置換」または「保存的アミノ酸置換」は、あるアミノ酸の、化学的または機能的に類似したアミノ酸との置換を指す。類似したアミノ酸を提供する保存的置換の表は、当該技術分野で周知である。例として、表2~4に提供されるアミノ酸の群は、一部の実施形態において、互いに保存的置換と見なされる。
追加の保存的置換は、例えば、Creighton,Proteins:Structures and Molecular Properties 2nd ed.(1993)W.H.Freeman & Co.,New York,NYに見出され得る。親抗体においてアミノ酸残基の1つまたは複数の保存的置換を行うことによって生成された抗体は、「保存的修飾バリアント」と称される。
「アミノ酸」という用語は、天然に存在する20個の一般的なアミノ酸を指す。天然に存在するアミノ酸には、アラニン(Ala、A)、アルギニン(Arg、R)、アスパラギン(Asn、N)、アスパラギン酸(Asp、D)、システイン(Cys、C)、グルタミン酸(Glu、E)、グルタミン(Gln、Q)、グリシン(Gly、G)、ヒスチジン(His、H)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、リジン(Lys、K)、メチオニン(Met、M)、フェニルアラニン(Phe、F)、プロリン(Pro、P)、セリン(Ser、S)、トレオニン(Thr、T)、トリプトファン(Trp、W)、チロシン(Tyr、Y)、及びバリン(Val、V)が含まれる。
本明細書で使用される「ベクター」という用語は、それが連結されている別の核酸を伝播させることができる核酸分子を指す。この用語は、ベクターが導入された宿主細胞のゲノムに組み込まれたベクターのみならず、自己複製型核酸構造としてのベクターを含む。ある特定のベクターは、それらが作動的に連結されている核酸の発現を指示することが可能である。かかるベクターは、本明細書で「発現ベクター」と称される。
「宿主細胞」、「宿主細胞株」、及び「宿主細胞培養物」という用語は、互換的に使用され、外因性核酸が導入された細胞、及びかかる細胞の子孫を指す。宿主細胞には、「形質転換体」(または「形質転換細胞」)及び「形質移入体」(または「形質移入細胞」)が含まれ、これらは各々、形質転換または形質移入された初代細胞及びそれらに由来する子孫を含む。かかる子孫は、核酸の内容が親細胞と完全に同一でない場合があり、変異を含有し得る。
「処置すること」という用語(及び「処置する」または「処置」等のその変形)は、それを必要とする対象において疾患または病態の自然経過を変化させようとする臨床的介入を指す。処置は、予防のため、及び臨床病理経過中の両方で行うことができる。望ましい処置の効果には、疾患の発生または再発の予防、症状の緩和、疾患の任意の直接的または間接的な病理学的帰結の縮小、転移の予防、疾患進行速度の減少、病状の回復または一次的緩和、及び寛解または予後の改善が含まれる。
本明細書で使用されるとき、「治療的有効量」または「有効量」という用語は、本明細書に提供される抗体または薬学的組成物の、対象に投与されたときに疾患または障害を処置するのに有効である量を指す。有効量は、所望の結果または利益を対象にもたらす上で十分なものである。有効量は、1回以上の投与、適用、または投与量において投与され得るものであり、特定の製剤または投与経路への限定を意図するものではない。
本明細書で使用される「ベースラインレベル」及び「ベースライン」という用語は、治療直前または治療時点でのパラメータ(例えば、体重)のレベルを指す。
本明細書で使用されるとき、「対象」という用語は、哺乳類対象を意味する。代表的な対象には、ヒト、サル、イヌ、ネコ、マウス、ラット、ウシ、ウマ、ラクダ、ヤギ、ウサギ、ブタ、及びヒツジが含まれる。ある特定の実施形態では、対象は、ヒトである。一部の実施形態では、対象は、本明細書に提供される抗体で処置され得る疾患または病態を有する。一部の態様では、疾患または病態は、炎症性疾患である。一部の態様では、疾患または病態は、血管新生または血管炎症を伴う。
本明細書で使用される「それを必要とする対象」という語句は、本明細書に記載の炎症性疾患の症状または徴候を1つ以上示す及び/または有すると診断された対象を指す。
「添付文書」という用語は、治療製品または診断製品の適応症、用法、投薬量、投与、併用療法、禁忌症、及び/または使用に関する警告についての情報を含む、当該治療製品または診断製品の商業的パッケージ(例えば、キット)に通例含まれる説明書を指して使用される。
「化学療法剤」は、がんの処置において有用な化学物質を指す。化学療法剤には、がんの成長を促進し得るホルモンの効果を調節する、低減する、遮断する、または阻害するように作用する「抗ホルモン剤」または「内分泌療法薬」が含まれる。
「細胞分裂阻害剤」という用語は、インビトロまたはインビボのいずれかで細胞の成長を停止させる化合物または組成物を指す。一部の実施形態では、細胞分裂阻害剤は、S期で細胞の百分率を低減する薬剤である。一部の実施形態では、細胞分裂阻害剤は、S期で細胞の百分率を、少なくとも約20%、少なくとも約40%、少なくとも約60%、または少なくとも約80%低減する。
「薬学的組成物」という用語は、その中に含有される活性成分の生物学的活性が対象を処置する際に有効であることができるような形態であり、かつ薬学的組成物中に提供される量で対象にとって許容できないほどに有毒である追加の構成成分を何ら含有しない調製物を指す。
「調節する」及び「調節」という用語は、列挙される可変要素を低減するかもしくは阻害すること、または代替として、活性化するかもしくは増加させることを指す。
「増加する」及び「活性化する」という用語は、列挙される可変要素の10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、100%、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、20倍、50倍、100倍、またはそれを超える増加を指す。
「低減する」及び「阻害する」という用語は、列挙される可変要素の10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、20倍、50倍、100倍、またはそれを超える減少を指す。
「作動させる」という用語は、受容体の活性化に関連する生物学的応答を誘導するための、受容体のシグナル伝達の活性化を指す。「アゴニスト」は、受容体に結合して、それを作動させる実体である。
「拮抗する」という用語は、受容体の活性化に関連する生物学的応答を阻害するための、受容体のシグナル伝達の阻害を指す。「アンタゴニスト」は、受容体に結合して、それに拮抗する実体である。
2.TF抗体
2.1.TF結合
本明細書において、TFに特異的に結合する単離された抗体が提供される。一部の態様では、TFは、hTF(配列番号809)である。一部の態様では、TFは、cTF(配列番号813)である。一部の態様では、TFは、mTF(配列番号817)である。一部の態様では、TFは、ウサギTF(配列番号832)である。一部の態様では、TFは、pTF(配列番号824)である。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)、cTF(配列番号813)、mTF(配列番号817)、ウサギTF(配列番号832)、及びpTF(配列番号824)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)、cTF(配列番号813)、mTF(配列番号817)、及びpTF(配列番号824)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)、cTF(配列番号813)、及びmTF(配列番号817)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)及びcTF(配列番号813)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、mTF(配列番号817)に結合しない。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、pTF(配列番号824)に結合しない。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ウサギTF(配列番号832)に結合しない。
2.1.TF結合
本明細書において、TFに特異的に結合する単離された抗体が提供される。一部の態様では、TFは、hTF(配列番号809)である。一部の態様では、TFは、cTF(配列番号813)である。一部の態様では、TFは、mTF(配列番号817)である。一部の態様では、TFは、ウサギTF(配列番号832)である。一部の態様では、TFは、pTF(配列番号824)である。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)、cTF(配列番号813)、mTF(配列番号817)、ウサギTF(配列番号832)、及びpTF(配列番号824)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)、cTF(配列番号813)、mTF(配列番号817)、及びpTF(配列番号824)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)、cTF(配列番号813)、及びmTF(配列番号817)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、hTF(配列番号809)及びcTF(配列番号813)に特異的に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、mTF(配列番号817)に結合しない。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、pTF(配列番号824)に結合しない。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ウサギTF(配列番号832)に結合しない。
種々の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトTFの細胞外ドメイン(配列番号810)に特異的に結合する。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。一部の実施形態では、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149における変異は、K149Nである。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。一部の実施形態では、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68における変異は、K68Nである。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。一部の実施形態では、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197における変異は、N171H及びT197Kである。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、かつ本明細書に提供される抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。一部の実施形態では、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149における変異は、K149Nであり、かつ配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68における変異は、K68Nである。
一部の実施形態では、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合は、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満であり、かつ本明細書に提供される抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合は、本明細書に提供される抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。一部の実施形態では、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149における変異は、K149Nであり、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68における変異は、K68Nであり、かつ配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197における変異は、N171H及びT197Kである。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、参照抗体M1593と比較して、ヒトトロンビン生成の阻害において不活性であり、該参照抗体M1593は、配列番号821のVH配列及び配列番号822のVL配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない。ある特定の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。ある特定の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。ある特定の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトTFの細胞外ドメインに結合し、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、かつトロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を可能にする。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトTFの細胞外ドメインに結合し、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を阻害せず、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉せず、かつヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFの細胞外ドメインに結合し、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を阻害せず、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を可能にし、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉せず、かつヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFの細胞外ドメインに結合し、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害せず、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にし、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉せず、ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合せず、かつカニクイザル及びマウスTFに結合する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFの細胞外ドメインに結合し、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を阻害せず、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を可能にし、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉せず、ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合せず、カニクイザル、マウス、及びブタTFに結合し、かつブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、ヒトTFの細胞外ドメインに結合し、FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害し、かつカニクイザルTFに結合する。
2.2.TF抗体の配列
2.2.1.VHドメイン
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号75のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号113のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号151のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号189のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号836のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号227のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号265のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号303のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号341のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号379のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号417のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号455のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号493のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号531のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号569のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号607のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号645のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号683のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号721のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号759のVH配列を含む。
2.2.1.VHドメイン
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号75のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号113のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号151のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号189のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号836のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号227のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号265のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号303のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号341のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号379のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号417のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号455のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号493のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号531のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号569のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号607のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号645のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号683のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号721のVH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号759のVH配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759に提供される例示的なVH配列に対して少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%の同一性を有する、VH配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、21個、22個、23個、24個、または25個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759に提供されるVH配列を含む。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
2.2.2.VLドメイン
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号76のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号114のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号152のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号190のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号837のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号228のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号266のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号304のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号342のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号380のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号418のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号456のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号494のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号532のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号570のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号608のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号646のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号684のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号722のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号760のVL配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号76のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号114のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号152のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号190のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号837のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号228のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号266のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号304のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号342のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号380のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号418のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号456のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号494のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号532のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号570のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号608のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号646のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号684のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号722のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号760のVL配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760に提供される例示的なVL配列に対して少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%の同一性を有する、VL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、21個、22個、23個、24個、または25個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760に提供されるVL配列を含む。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
2.2.3.VH-VLの組み合わせ
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVH配列、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVL配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVH配列、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVL配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37のVH配列及び配列番号38のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号75のVH配列及び配列番号76のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号113のVH配列及び配列番号114のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号151のVH配列及び配列番号152のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号189のVH配列及び配列番号190のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号836のVH配列及び配列番号837のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号227のVH配列及び配列番号228のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号265のVH配列及び配列番号266のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号303のVH配列及び配列番号304のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号341のVH配列及び配列番号342のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号379のVH配列及び配列番号380のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号417のVH配列及び配列番号418のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号455のVH配列及び配列番号456のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号493のVH配列及び配列番号494のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号531のVH配列及び配列番号532のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号569のVH配列及び配列番号570のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号607のVH配列及び配列番号608のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号645のVH配列及び配列番号646のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号683のVH配列及び配列番号684のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号721のVH配列及び配列番号722のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号759のVH配列及び配列番号760のVL配列を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759に提供される例示的なVH配列に対して少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%の同一性を有するVH配列、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760に提供される例示的なVL配列に対して少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、または99%の同一性を有するVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、21個、22個、23個、24個、または25個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759に提供されるVH配列、ならびに最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、8個、9個、10個、11個、12個、13個、14個、15個、16個、17個、18個、19個、20個、21個、22個、23個、24個、または25個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760に提供されるVL配列を含む。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
2.2.4.CDR
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの1~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの2~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの3つのCDRを含む。一部の態様では、該CDRは、代表的なCDRである。一部の態様では、該CDRは、KabatのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ChothiaのCDRである。一部の態様では、該CDRは、AbMのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ContactのCDRである。一部の態様では、該CDRは、IMGTのCDRである。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの1~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの2~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの3つのCDRを含む。一部の態様では、該CDRは、代表的なCDRである。一部の態様では、該CDRは、KabatのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ChothiaのCDRである。一部の態様では、該CDRは、AbMのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ContactのCDRである。一部の態様では、該CDRは、IMGTのCDRである。
一部の実施形態では、該CDRは、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759のCDR-H1、CDR-H2、またはCDR-H3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有するCDRである。一部の実施形態では、CDR-H1は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインのCDR-H1である。一部の実施形態では、CDR-H2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインのCDR-H2である。一部の実施形態では、CDR-H3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインのCDR-H3である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインの1~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインの2~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインの3つのCDRを含む。一部の態様では、該CDRは、代表的なCDRである。一部の態様では、該CDRは、KabatのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ChothiaのCDRである。一部の態様では、該CDRは、AbMのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ContactのCDRである。一部の態様では、該CDRは、IMGTのCDRである。
一部の実施形態では、該CDRは、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760のCDR-L1、CDR-L2、またはCDR-L3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有するCDRである。一部の実施形態では、CDR-L1は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインのCDR-L1である。一部の実施形態では、CDR-L2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインのCDR-L2である。一部の実施形態では、CDR-L3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインのCDR-L3である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの1~3つのCDR、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインの1~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの2~3つのCDR、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインの2~3つのCDRを含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインの3つのCDR、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインの3つのCDRを含む。一部の態様では、該CDRは、代表的なCDRである。一部の態様では、該CDRは、KabatのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ChothiaのCDRである。一部の態様では、該CDRは、AbMのCDRである。一部の態様では、該CDRは、ContactのCDRである。一部の態様では、該CDRは、IMGTのCDRである。
一部の実施形態では、該CDRは、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759のCDR-H1、CDR-H2、またはCDR-H3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性、ならびに配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760のCDR-L1、CDR-L2、またはCDR-L3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有するCDRである。一部の実施形態では、CDR-H1は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインのCDR-H1であり、CDR-H2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインのCDR-H2であり、CDR-H3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号37、75、113、151、189、227、265、303、341、379、417、455、493、531、569、607、645、683、721、及び759から選択されるVHドメインのCDR-H3であり、CDR-L1は、最大1個、2個、3個、4個、5個、または6個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインのCDR-L1であり、CDR-L2は、最大1個、2個、3個、または4個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインのCDR-L2であり、かつCDR-L3は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号38、76、114、152、190、228、266、304、342、380、418、456、494、532、570、608、646、684、722、及び760から選択されるVLドメインのCDR-L3である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3を含む。一部の態様では、CDR-H3は、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725のCDR-H3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-H3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2を含む。一部の態様では、CDR-H2は、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724のCDR-H2と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-H2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723から選択されるCDR-H1を含む。一部の態様では、CDR-H1は、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723のCDR-H1と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-H1は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723から選択されるCDR-H1である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3、ならびに配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2、ならびに配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723から選択されるCDR-H1を含む。一部の実施形態では、CDR-H3は、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725のCDR-H3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、CDR-H2は、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724のCDR-H2と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、かつCDR-H1は、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723のCDR-H1と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-H3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3であり、CDR-H2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2であり、かつCDR-H1は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723から選択されるCDR-H1である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3を含む。一部の態様では、CDR-L3は、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728のCDR-L3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-L3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2を含む。一部の態様では、CDR-L2は、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727のCDR-L2と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-L2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726から選択されるCDR-L1を含む。一部の態様では、CDR-L1は、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726のCDR-L1と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-L1は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726から選択されるCDR-L1である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3、ならびに配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2を含む。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2、ならびに配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726から選択されるCDR-L1を含む。一部の実施形態では、CDR-L3は、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728のCDR-L3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、CDR-L2は、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727のCDR-L2と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、かつCDR-L1は、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726のCDR-L1と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-L3は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3であり、CDR-L2は、最大1個、2個、3個、または4個のアミノ酸置換を有する、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2であり、かつCDR-L1は、最大1個、2個、3個、4個、5個、または6個のアミノ酸置換を有する、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726から選択されるCDR-L1である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723から選択されるCDR-H1、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2、ならびに配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726から選択されるCDR-L1を含む。一部の実施形態では、CDR-H3は、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725のCDR-H3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、CDR-H2は、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724のCDR-H2と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、CDR-H1は、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723のCDR-H1と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、CDR-L3は、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728のCDR-L3と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、CDR-L2は、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727のCDR-L2と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有し、かつCDR-L1は、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726のCDR-L1と少なくとも約50%、75%、80%、85%、90%、または95%の同一性を有する。一部の実施形態では、CDR-H3は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号3、41、79、117、155、193、231、269、307、345、383、421、459、497、535、573、611、649、687、及び725から選択されるCDR-H3であり、CDR-H2は、最大1個、2個、3個、4個、5個、6個、7個、または8個のアミノ酸置換を有する、配列番号2、40、78、116、154、192、230、268、306、344、382、420、458、496、534、572、610、648、686、及び724から選択されるCDR-H2であり、CDR-H1は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号1、39、77、115、153、191、229、267、305、343、381、419、457、495、533、571、609、647、685、及び723から選択されるCDR-H1であり、CDR-L3は、最大1個、2個、3個、4個、または5個のアミノ酸置換を有する、配列番号6、44、82、120、158、196、234、272、310、348、386、424、462、500、538、576、614、652、690、及び728から選択されるCDR-L3であり、CDR-L2は、最大1個、2個、3個、または4個のアミノ酸置換を有する、配列番号5、43、81、119、157、195、233、271、309、347、385、423、461、499、537、575、613、651、689、及び727から選択されるCDR-L2であり、かつCDR-L1は、最大1個、2個、3個、4個、5個、または6個のアミノ酸置換を有する、配列番号4、42、80、118、156、194、232、270、308、346、384、422、460、498、536、574、612、650、688、及び726から選択されるCDR-L1である。一部の態様では、アミノ酸置換は、保存的アミノ酸置換である。一部の実施形態では、この段落に記載される抗体は、本明細書で「バリアント」と称される。一部の実施形態では、かかるバリアントは、例えば、親和性成熟、部位特異的変異誘発、ランダム変異誘発、または当該技術分野で既知の、もしくは本明細書に記載される任意の他の方法によって、本明細書に提供される配列に由来する。一部の実施形態では、かかるバリアントは、本明細書に提供される配列には由来せず、例えば、抗体を得るための本明細書に提供される方法に従って新規に単離され得る。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号1のCDR-H1、配列番号2のCDR-H2、配列番号3のCDR-H3、配列番号4のCDR-L1、配列番号5のCDR-L2、及び配列番号6のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号39のCDR-H1、配列番号40のCDR-H2、配列番号41のCDR-H3、配列番号42のCDR-L1、配列番号43のCDR-L2、及び配列番号44のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号77のCDR-H1、配列番号78のCDR-H2、配列番号79のCDR-H3、配列番号80のCDR-L1、配列番号81のCDR-L2、及び配列番号82のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号115のCDR-H1、配列番号116のCDR-H2、配列番号117のCDR-H3、配列番号118のCDR-L1、配列番号119のCDR-L2、及び配列番号120のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号153のCDR-H1、配列番号154のCDR-H2、配列番号155のCDR-H3、配列番号156のCDR-L1、配列番号157のCDR-L2、及び配列番号158のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号884のCDR-H1、配列番号885のCDR-H2、配列番号886のCDR-H3、配列番号887のCDR-L1、配列番号888のCDR-L2、及び配列番号889のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号191のCDR-H1、配列番号192のCDR-H2、配列番号193のCDR-H3、配列番号194のCDR-L1、配列番号195のCDR-L2、及び配列番号196のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号229のCDR-H1、配列番号230のCDR-H2、配列番号231のCDR-H3、配列番号232のCDR-L1、配列番号233のCDR-L2、及び配列番号234のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号267のCDR-H1、配列番号268のCDR-H2、配列番号269のCDR-H3、配列番号270のCDR-L1、配列番号271のCDR-L2、及び配列番号272のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号305のCDR-H1、配列番号306のCDR-H2、配列番号307のCDR-H3、配列番号308のCDR-L1、配列番号309のCDR-L2、及び配列番号310のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号343のCDR-H1、配列番号344のCDR-H2、配列番号345のCDR-H3、配列番号346のCDR-L1、配列番号347のCDR-L2、及び配列番号348のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号381のCDR-H1、配列番号382のCDR-H2、配列番号383のCDR-H3、配列番号384のCDR-L1、配列番号385のCDR-L2、及び配列番号386のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号419のCDR-H1、配列番号420のCDR-H2、配列番号421のCDR-H3、配列番号422のCDR-L1、配列番号423のCDR-L2、及び配列番号424のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号457のCDR-H1、配列番号458のCDR-H2、配列番号459のCDR-H3、配列番号460のCDR-L1、配列番号461のCDR-L2、及び配列番号462のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号495のCDR-H1、配列番号496のCDR-H2、配列番号497のCDR-H3、配列番号498のCDR-L1、配列番号499のCDR-L2、及び配列番号500のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号533のCDR-H1、配列番号534のCDR-H2、配列番号535のCDR-H3、配列番号536のCDR-L1、配列番号537のCDR-L2、及び配列番号538のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号571のCDR-H1、配列番号572のCDR-H2、配列番号573のCDR-H3、配列番号574のCDR-L1、配列番号575のCDR-L2、及び配列番号576のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号609のCDR-H1、配列番号610のCDR-H2、配列番号611のCDR-H3、配列番号612のCDR-L1、配列番号613のCDR-L2、及び配列番号614のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号647のCDR-H1、配列番号648のCDR-H2、配列番号649のCDR-H3、配列番号650のCDR-L1、配列番号651のCDR-L2、及び配列番号652のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号685のCDR-H1、配列番号686のCDR-H2、配列番号687のCDR-H3、配列番号688のCDR-L1、配列番号689のCDR-L2、及び配列番号690のCDR-L1を含む。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、代表的な番号付けシステムによって決定するとき、配列番号723のCDR-H1、配列番号724のCDR-H2、配列番号725のCDR-H3、配列番号726のCDR-L1、配列番号727のCDR-L2、及び配列番号728のCDR-L1を含む。
2.2.5.コンセンサス配列
一部の実施形態では、本明細書において、第1のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-F-T-F-S-X1-Y-A-M-X2(ここで、X1は、DまたはSであり、X2は、AまたはGである)(配列番号773)を有するCDR-H1、(b)配列X3-I-S-G-S-G-G-L-T-Y-Y-A-D-S-V-K-G(ここで、X3は、AまたはTである)(配列番号774)を有するCDR-H2、(c)配列APYGYYMDV(配列番号775)を有するCDR-H3、(d)配列RASQSISSWLA(配列番号776)を有するCDR-L1、(e)配列KASSLES(配列番号777)を有するCDR-L2、及び(f)配列QQYKSYIT(配列番号778)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号761のVH配列及び配列番号762のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第1のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第1のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-F-T-F-S-X1-Y-A-M-X2(ここで、X1は、DまたはSであり、X2は、AまたはGである)(配列番号773)を有するCDR-H1、(b)配列X3-I-S-G-S-G-G-L-T-Y-Y-A-D-S-V-K-G(ここで、X3は、AまたはTである)(配列番号774)を有するCDR-H2、(c)配列APYGYYMDV(配列番号775)を有するCDR-H3、(d)配列RASQSISSWLA(配列番号776)を有するCDR-L1、(e)配列KASSLES(配列番号777)を有するCDR-L2、及び(f)配列QQYKSYIT(配列番号778)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号761のVH配列及び配列番号762のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第1のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第2のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-Y-T-F-X1-X2-Y-G-I-S(ここで、X1は、DまたはRであり、X2は、SまたはVである)(配列番号779)を有するCDR-H1、(b)配列W-X3-A-P-Y-X4-G-N-T-N-Y-A-Q-K-L-Q-G(ここで、X3は、IまたはVであり、X4は、SまたはNである)(配列番号780)を有するCDR-H2、(c)配列D-A-G-T-Y-S-P-X5-G-Y-G-M-D-V(ここで、X5は、FまたはYである)(配列番号781)を有するCDR-H3、(d)配列X6-A-S-X7-S-I-X8-X9-W-L-A(ここで、X6は、RまたはQであり、X7は、Q、E、またはHであり、X8は、S、D、またはNであり、X9は、SまたはNである)(配列番号782)を有するCDR-L1、(e)配列X10-A-X11-X12-L-E-X13(ここで、X10は、KまたはSであり、X11は、SまたはYであり、X12は、S、Y、またはNであり、X13は、SまたはYである)(配列番号783)を有するCDR-L2、及び(f)配列Q-X14-F-Q-X15-L-P-P-F-T(ここで、X14は、Q、L、またはRであり、X15は、SまたはKである)(配列番号784)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号763のVH配列及び配列番号764のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第2のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第3のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-F-T-F-X1-S-X2-G-M-H(ここで、X1は、HまたはRであり、X2は、RまたはYである)(配列番号785)を有するCDR-H1、(b)配列VITYDGINKYYADSVEG(配列番号786)を有するCDR-H2、(c)配列DGVYYGVYDY(配列番号787)を有するCDR-H3、(d)配列KSSQSVLFSSNNKNYLA(配列番号788)を有するCDR-L1、(e)配列WASTRES(配列番号789)を有するCDR-L2、及び(f)配列QQFHSYPLT(配列番号790)を有するCDR-L3を含む。部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号765のVH配列及び配列番号766のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第3のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第4のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列GGTFSSNAIG(配列番号791)を有するCDR-H1、(b)配列SIIPIIGFANYAQKFQG(配列番号792)を有するCDR-H2、(c)配列DSGYYYGASSFGMDV(配列番号793)を有するCDR-H3、(d)配列RASQSVSSNLA(配列番号794)を有するCDR-L1、(e)配列GASTRAT(配列番号795)を有するCDR-L2、及び(f)配列EQYNNLPLT(配列番号796)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号767のVH配列及び配列番号768のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第4のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第5のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-G-S-X1-S-S-G-X2-Y-W-S(ここで、X1は、IまたはLであり、X2は、QまたはYである)(配列番号797)を有するCDR-H1、(b)配列E-I-X3-X4-S-G-S-T-R-Y-N-P-S-L-K-S(ここで、X3は、YまたはGであり、X4は、YまたはAである)(配列番号798)を有するCDR-H2、(c)配列D-X5-P-Y-Y-Y-X6-G-G-Y-Y-Y-Y-M-D-V(ここで、X5は、TまたはAであり、X6は、E、G、またはDである)(配列番号799)を有するCDR-H3、(d)配列R-A-S-X7-S-V-X8-S-S-X9-L-A(ここで、X7は、Q、E、またはDであり、X8は、SまたはDであり、X9は、YまたはFである)(配列番号800)を有するCDR-L1、(e)配列G-A-X10-X11-R-X12-X13(ここで、X10は、S、D、F、またはYであり、X11は、SまたはTであり、X12は、AまたはQであり、X13は、TまたはNである)(配列番号801)を有するCDR-L2、及び(f)配列Q-Q-X14-G-V-V-P-Y-T(ここで、X14は、V、A、またはDである)(配列番号802)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号769のVH配列及び配列番号770のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第5のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第6のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列GYTFANYYMH(配列番号803)を有するCDR-H1、(b)配列IINPSGGITVYAQKFQG(配列番号804)を有するCDR-H2、(c)配列GGSKVAALAFDI(配列番号805)を有するCDR-H3、(d)配列QASQDISNSLN(配列番号806)を有するCDR-L1、(e)配列DASNLET(配列番号807)を有するCDR-L2、及び(f)配列QQYNFHPLT(配列番号808)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号771のVH配列及び配列番号772のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第6のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第7のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-Y-T-F-D-X1-Y-G-I-S(ここで、X1は、VまたはAである)(配列番号872)を有するCDR-H1、(b)配列W-I-A-P-Y-X2-G-N-T-N-Y-A-Q-K-L-Q-G(ここで、X2は、NまたはSである)(配列番号873)を有するCDR-H2、(c)配列D-A-G-T-Y-S-P-F-G-Y-G-M-D-V(配列番号874)を有するCDR-H3、(d)配列X3-A-S-X4-S-I-X5-X6-W-L-A(ここで、X3は、RまたはQであり、X4は、QまたはEであり、X5は、SまたはNであり、X6は、SまたはNである)(配列番号875)を有するCDR-L1、(e)配列K-A-X7-X8-L-E-X9(ここで、X7は、SまたはYであり、X8は、SまたはNであり、X9は、SまたはYである)(配列番号876)を有するCDR-L2、及び(f)配列Q-X10-F-Q-X11-L-P-P-F-T(ここで、X10は、QまたはLであり、X11は、SまたはKである)(配列番号877)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号868のVH配列及び配列番号869のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第7のファミリー内にある抗体が提供される。
一部の実施形態では、本明細書において、第8のファミリーの抗体が提供され、かかるファミリーの抗体は、以下の6つのCDR配列、すなわち、(a)配列G-Y-T-F-R-S-Y-G-I-S(配列番号878)を有するCDR-H1、(b)配列W-V-A-P-Y-X1-G-N-T-N-Y-A-Q-K-L-Q-G(ここで、X1は、SまたはNである)(配列番号879)を有するCDR-H2、(c)配列D-A-G-T-Y-S-P-Y-G-Y-G-M-D-V(配列番号880)を有するCDR-H3、(d)配列X2-A-S-X3-S-I-X4-S-W-L-A(ここで、X2は、RまたはQであり、X3は、QまたはHであり、X4は、SまたはDである)(配列番号881)を有するCDR-L1、(e)配列X5-A-S-X6-L-E-S(ここで、X5は、KまたはSであり、X6は、SまたはYである)(配列番号882)を有するCDR-L2、及び(f)配列Q-X7-F-Q-S-L-P-P-F-T(ここで、X7は、Q、L、またはRである)(配列番号883)を有するCDR-L3を含む。一部の実施形態では、かかるファミリーの抗体は、配列番号870のVH配列及び配列番号871のVL配列を含む。一部の実施形態では、本明細書において、かかる第8のファミリー内にある抗体が提供される。
2.2.6.抗体バリアントの機能的特性
上記及び本開示の他の箇所に記載されるように、本明細書において、本明細書に提供される例示的な抗体配列に対する同一性パーセント、または本明細書に提供される例示的な抗体配列と比較したアミノ酸残基の置換に基づいて定義される、抗体バリアントが提供される。
上記及び本開示の他の箇所に記載されるように、本明細書において、本明細書に提供される例示的な抗体配列に対する同一性パーセント、または本明細書に提供される例示的な抗体配列と比較したアミノ酸残基の置換に基づいて定義される、抗体バリアントが提供される。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、hTFに対して特異性を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、cTFに対して特異性を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、mTFに対して特異性を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、hTF及びcTFに対して特異性を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、hTF及びmTFに対して特異性を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、cTF及びmTFに対して特異性を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、hTF、cTF、及びmTFに対して特異性を有する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、hTFに対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、cTFに対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、mTFに対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、hTF及びcTFの両方に対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、hTF及びmTFの両方に対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、cTF及びmTFの両方に対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される例示的な抗体配列に由来する抗体のバリアントは、KDによって測定するとき、hTF、cTF、及びmTFの3つ全てに対して、かかる例示的な抗体の親和性の約1.5倍、約2倍、約3倍、約4倍、約5倍、約6倍、約7倍、約8倍、約9倍、または約10倍以内である親和性を保持する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、本明細書に記載される1つまたは複数のアッセイまたは生物学的効果によって測定するとき、TFシグナル伝達を阻害する能力を保持する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、血液凝固過程におけるTFの正常な機能を保持する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、TFへの結合を、それぞれ本開示の表13に提供されるような1F、1G、25A、25A3、25A5、25A5-T,25G、25G1、25G9、29D、29E、39A、43B、43B1、43B7、43D、43D7、43D8、43E、43Ea、及び54Eから選択される抗体と競合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、TFへの結合を、25A、25A3、25A5、25A5-T、25G、25G1、及び25G9から選択される抗体と競合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、TFへの結合を、43B、43B1、43B7、43D、43D7、43D8、43E、及び43Eaから選択される抗体と競合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、TFへの結合を、25A、25A3、25A5、25A5-T、25G、25G1、25G9、43B、43B1、43B7、43D、43D7、43D8、43E、及び43Eaから選択される抗体と競合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、TFへの結合を、1F、1G、29D、29E、39A、または54Eから選択される抗体と競合する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、マウスTF(配列番号817)に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、該抗体のhTFに対する親和性よりも低い親和性(より高いKDによって示される)でマウスTFに結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、mTFに結合しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、ブタTF(配列番号824)に結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、該抗体のhTFに対する親和性よりも低い親和性(より高いKDによって示される)でブタTFに結合する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、pTFに結合しない。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のバリアントは、かかる抗体と同じTFのエピトープに結合する。
2.2.7.抗体の他の機能的特性
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの1つまたは複数を有する:(a)ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(b)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、(c)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を低減しない、(d)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させない、(e)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させない、(f)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする、(g)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持する、(h)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持する、(i)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保護する、(j)ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(k)FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない、(l)ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない、(m)FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する、(n)カニクイザルTFに結合する、(o)マウスTFに結合する、(p)ウサギTFに結合する、(q)ブタTFに結合する、(r)ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する、(s)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(t)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(u)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(v)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(w)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(x)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(y)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(z)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(aa)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(bb)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(cc)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、ならびに(dd)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの2個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの3個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの4個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの5個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの6個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの7個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの8個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの9個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの10個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの11個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの12個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの13個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの14個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの15個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの16個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの17個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの18個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの19個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの20個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの21個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの22個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの23個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの24個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの25個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの26個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの27個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの28個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの29個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの30個全てを有する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの1つまたは複数を有する:(a)ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(b)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、(c)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を低減しない、(d)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させない、(e)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させない、(f)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする、(g)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持する、(h)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持する、(i)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保護する、(j)ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(k)FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない、(l)ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない、(m)FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する、(n)カニクイザルTFに結合する、(o)マウスTFに結合する、(p)ウサギTFに結合する、(q)ブタTFに結合する、(r)ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する、(s)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(t)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(u)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(v)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(w)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(x)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(y)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(z)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(aa)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(bb)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(cc)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、ならびに(dd)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの2個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの3個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの4個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの5個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの6個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの7個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの8個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの9個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの10個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの11個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの12個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの13個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの14個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの15個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの16個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの17個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの18個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの19個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの20個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの21個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの22個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの23個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの24個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの25個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの26個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの27個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの28個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの29個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの30個全てを有する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの1つまたは複数を有する:(a)ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(b)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、(c)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を低減しない、(d)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させない、(e)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させない、(f)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする、(g)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持する、(h)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持する、(i)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保護する、(j)ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(k)FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない、(l)ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない、(m)FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する、(n)カニクイザルTFに結合する、(o)マウスTFに結合する、(p)ウサギTFに結合する、(q)ブタTFに結合する、(r)ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する、(s)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K149Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(t)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K68Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(u)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(v)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(w)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(x)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(y)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(z)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTF細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(aa)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(bb)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(cc)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、ならびに(dd)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの2個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの3個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの4個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの5個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの6個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの7個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの8個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの9個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの10個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの11個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの12個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの13個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの14個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの15個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの16個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの17個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの18個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの19個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの20個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの21個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの22個以上を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの23個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの24個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの25個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの26個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの27個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの28個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの29個を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、前述の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの30個全てを有する。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの2つ以上を含む特性の組み合わせを示す:(a)ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(b)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、(c)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を低減しない、(d)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させない、(e)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させない、(f)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする、(g)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持する、(h)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持する、(i)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保護する、(j)ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(k)FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない、(l)ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない、(m)FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する、(n)カニクイザルTFに結合する、(o)マウスTFに結合する、(p)ウサギTFに結合する、(q)ブタTFに結合する、(r)ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する、(s)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(t)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基68に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(u)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(v)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(w)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(x)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(y)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(z)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(aa)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(bb)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(cc)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、ならびに(dd)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下の(a)~(dd)に列挙される特性のうちの2つ以上を含む特性の組み合わせを示す:(a)ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(b)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、(c)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を低減しない、(d)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させない、(e)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させない、(f)トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする、(g)アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持する、(h)アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持する、(i)トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合、アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保護する、(j)ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、(k)FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉しない、(l)ヒトTFへの結合をヒトFVIIaと競合しない、(m)FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する、(n)カニクイザルTFに結合する、(o)マウスTFに結合する、(p)ウサギTFに結合する、(q)ブタTFに結合する、(r)ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを低減する、(s)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K149Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(t)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K68Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(u)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(v)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基1~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基1~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(w)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基39~77が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基38~76と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(x)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基94~107が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基99~112と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である、(y)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基146~158が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基151~163と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(z)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~219が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~224と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(aa)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~189が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~194と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(bb)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基159~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基164~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、(cc)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基167~174が配列番号838に示される配列のラットTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基172~179と置き換えられたヒトTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、ならびに(dd)生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号838に示される配列のアミノ酸残基141~194が配列番号810に示される配列のヒトTFの細胞外ドメインにおけるアミノ酸残基136~189と置き換えられたラットTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%超である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K149Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K149Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない;カニクイザルTFに結合する;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない;カニクイザルTFに結合する;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K149Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする;カニクイザルTFに結合する;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基171及び197に変異を含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体は、以下に列挙される特性の組み合わせを示す:ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する;トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする;カニクイザルTFに結合する;生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異K149Nを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である;ならびに生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比べた該抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、該抗体と、配列番号810に示される配列の変異N171H及びT197Kを含むバリアントTFの細胞外ドメインとの間の結合が、該抗体と、配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である。
2.3.TF抗体の親和性及び他の特性
2.3.1.TF抗体の親和性
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体の、KDによって示されるTFに対する親和性は、約10-5M未満、約10-6M未満、約10-7M未満、約10-8M未満、約10-9M未満、約10-10M未満、約10-11M未満、または約10-12M未満である。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-12Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-11Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-10Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-9Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-8Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-8M~10-12Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-8M~10-11Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-9M~10-11Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-10M~10-11Mである。
2.3.1.TF抗体の親和性
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体の、KDによって示されるTFに対する親和性は、約10-5M未満、約10-6M未満、約10-7M未満、約10-8M未満、約10-9M未満、約10-10M未満、約10-11M未満、または約10-12M未満である。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-12Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-11Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-10Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-9Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-7M~10-8Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-8M~10-12Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-8M~10-11Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-9M~10-11Mである。一部の実施形態では、当該抗体の親和性は、10-10M~10-11Mである。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるcTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の15倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるcTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の10倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるcTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の8倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるcTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の5倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるcTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の3倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるcTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の2倍以下である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるmTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の20倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるmTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の15倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるmTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の10倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるmTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の5倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるmTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のD値の2倍以下である。
一部の実施形態では、表5に記載のように、本明細書で提供される抗体の、Biacoreによって測定されたKDによって示されるhTFに対する親和性は、約0.31nM、約6.20nM、約0.36nM、約0.08nM、約23.0nM、約0.94nM、約13.3nM、約0.47nM、約0.09nM、約1.75nM、約0.07nM、約0.14nM、約2.09nM、約0.06nM、約0.15nM、約1.46nM、約1.60nM、及び約0.42nMから選択される。一部の実施形態では、KDによって示されるそのような親和性は、約23.0nM~約0.06nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなものは、約23.0nM以下である。
一部の実施形態では、表5に記載のように、本明細書で提供される抗体の、ForteBioによって測定されたKDによって示されるhTFに対する親和性は、約1.28nM、約2.20nM、約8.45nM、約1.67nM、約0.64nM、約21.9nM、約3.97nM、約35.8nM、約3.30nM、約2.32nM、約0.83nM、約2.40nM、約0.96nM、約0.86nM、約3.84nM、約1.02nM、約1.61nM、約2.52nM、約2.28nM、及び約1.59nMから選択される。一部の実施形態では、KDによって示されるそのような親和性は、約35.8nM~約0.64nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなKDは、約35.8nM以下である。
一部の実施形態では、表5に記載のように、本明細書で提供される抗体の、Biacoreによって測定されたKDによって示されるcTFに対する親和性は、約0.26nM、約5.42nM、約0.21nM、約0.04nM、約18.0nM、約0.78nM、約16.4nM、約5.06nM、約0.08nM、約5.64nM、約0.12nM、約0.24nM、約5.66nM、約0.39nM、約5.69nM、約6.42nM、及び約1.83nMから選択される。一部の実施形態では、KDによって示されるそのような親和性は、約18.0nM~約0.04nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなKDは、約18.0nM以下である。
一部の実施形態では、表5に記載のように、本明細書で提供される抗体の、ForteBioによって測定されたKDによって示されるhTFに対する親和性は、約1.43nM、約2.70nM、約7.65nM、約1.36nM、約0.76nM、約17.5nM、約4.99nM、約42.9nM、約12.0nM、約15.0nM、約0.57nM、約3.40nM、約1.05nM、約0.94nM、約4.12nM、約1.11nM、約1.96nM、約4.07nM、約2.71nM、及び約4.16nMから選択される。一部の実施形態では、KDによって示されるそのような親和性は、約42.9nM~約0.57nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなKDは、約42.9nM以下である。
一部の実施形態では、表5に記載のように、本明細書で提供される抗体の、Biacoreによって測定されたKDによって示されるmTFに対する親和性は、約5.4nM、約2.9nM、約21nM、及び約2.4nMから選択される。一部の実施形態では、KDによって示されるそのような親和性は、約21nM~約2.4nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなKDは、約21nM以下である。
一部の実施形態では、表5に記載のように、本明細書で提供される抗体の、ForteBioによって測定されたKDによって示されるmTFに対する親和性は、約263nM、約131nM、約188nM、約114nM、約34.2nM、約9.16nM、約161nM、約72.1nM、約360nM、約281nM、約41.4nM、約6.12nM、約121nM、及び約140nMから選択される。一部の実施形態では、KDによって示されるそのような親和性は、約360nM~約6.12nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなKDは、約360nM以下である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体の、ヒトTF陽性HCT-116細胞(国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される)によって測定されたEC50によって示されるhTFに対する親和性は、約50pM、約58pM、約169pM、約77pM、約88pM、約134pM、約85pM、約237pM、約152pM、約39pM、約559pM、約280pM、約255pM、約147pM、約94pM、約117pM、約687pM、約532pM、及び約239pMから選択される。一部の実施形態では、そのような親和性は、約687pM~約39pMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなEC50は、約687pM以下である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体の、マウスTF陽性CHO細胞(国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される)によって測定されたEC50によって示されるmTFに対する親和性は、約455nM、約87nM、約11nM、約3.9nM、約3.0nM、約3.4nM、約255nM、約2.9nM、約3.6nM、及び約4.0nMから選択される。一部の実施形態では、そのような親和性は、約455nM~約2.9nMの範囲である。一部の実施形態では、そのようなEC50は、約455pM以下である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるpTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の20倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるpTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の15倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるpTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の10倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるpTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の5倍以下である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるpTFに対する抗体のKD値は、hTFに対する抗体のKD値の2倍以下である。
一部の実施形態では、表40に記載のように、本明細書で提供される抗体の、Biacoreによって測定されたKDによって示されるpTFに対する親和性は、3.31nMまたは12.9nMである。
2.3.2.TF抗体の存在下でのトロンビンの生成
一部の実施形態では、本明細書で提供されるTF抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない。特定の実施形態では、本明細書で提供されるTF抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるTF抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない。特定の実施形態では、本明細書で提供されるTF抗体は、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を可能にする。
一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、トロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)は少なくとも40%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも50%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも60%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも70%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも95%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも99%である。
一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも40%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも50%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも60%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも70%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも95%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも99%である。
一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも60%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも70%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも95%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ピークIIa%は少なくとも99%である。
一部の実施形態では、表6及び表37に記載のように、100nMのTF抗体の存在下でのピークIIa%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約99%、約100%、約103%、約64%、約52%、約87%、約96%、約98%、及び約53%から選択される。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約52%~約103%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約52%以上である。
一部の実施形態では、表6及び表37に記載のように、50nMのTF抗体の存在下でのピークIIa%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約99%、約100%、約103%、約67%、約58%、約89%、約96%、約98%、約68%、約62%、及び約88%から選択される。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約58%~約103%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約58%以上である。
一部の実施形態では、表6及び表37に記載のように、100nMのTF抗体の存在下でのピークIIa%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約100%、約99%、約103%、約87%、約83%、約95%、約98%、約86%、及び約96%から選択される。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約83%~約103%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約83%以上である。
一部の実施形態では、表7及び表38に記載のように、100nMのTF抗体の存在下でのピークIIa%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約108%、約105%、約111%、約58%、約47%、約91%、約103%、約109%、約107%、及び約45%から選択される。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約45%~約111%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約45%以上である。
一部の実施形態では、表7及び表38に記載のように、50nMのTF抗体の存在下でのピークIIa%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約107%、約104%、約114%、約62%、約49%、約87%、約105%、約109%、約55%、及び約92%から選択される。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約49%~約114%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約49%以上である。
一部の実施形態では、表7及び表38に記載のように、50nMのTF抗体の存在下でのピークIIa%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定するされる場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約105%、約114%、約76%、約68%、約94%、約108%、約104%、約74%、及び約93%から選択される。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約68%~約114%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなピークIIa%は、約68%以上である。
一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)は少なくとも80%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも95%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも99%である。
一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも95%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも99%である。
一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも95%である。一部の実施形態では、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、10nM以上のTF抗体の存在下で、ETP%は少なくとも99%である。
一部の実施形態では、表6及び表37に記載のように、100nMのTF抗体の存在下でのETP%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定する場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約108%、約103%、約109%、約100%、約96%、約102%、約105%、及び約92%から選択される。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約92%~約109%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約92%以上である。
一部の実施形態では、表6及び表37に記載のように、50nMのTF抗体の存在下でのETP%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約108%、約103%、約111%、約101%、約97%、約104%、約106%、約93%、約96%、及び約105%から選択される。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約93%~約111%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約93%以上である。
一部の実施形態では、表6及び表37に記載のように、10nMのTF抗体の存在下でのETP%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約106%、約109%、約105%、約104%、約107%、約99%、約101%、及び約102%から選択される。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約99%~約109%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約99%以上である。
一部の実施形態では、表7及び表38に記載のように、100nMのTF抗体の存在下でのETP%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約110%、約104%、約106%、約98%、約95%、約108%、約107%、約96%、約92%、及び約103%から選択される。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約92%~約110%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約92%以上である。
一部の実施形態では、表7及び表38に記載のように、50nMのTF抗体の存在下でのETP%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約110%、約106%、約108%、約103%、約96%、約109%、約102%、約104%、約94%、及び約98%から選択される。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約94%~約110%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約94%以上である。
一部の実施形態では、表7及び表38に記載のように、10nMのTF抗体の存在下でのETP%は、抗体のプレインキュベーションを含まないトロンビン生成アッセイ(TGA)によって決定される場合、抗体を含まない対照条件と比較して、約107%、約106%、約110%、約103%、約100%、約105%、約102%、及び約101%から選択される。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約100%~約110%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなETP%は、約100%以上である。
2.3.3.TF抗体の存在下でのFXaの変換
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力を妨害しない。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力を妨害しない。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、FXa変換の百分率(FXa%)は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、50nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、25nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、25nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、25nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、25nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、25nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、12.5nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、12.5nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、12.5nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、12.5nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、12.5nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、表8に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、100nMのTF抗体の存在下で、FXa%は、約89%、約96%、約116%、約108%、約117%、約105%、約112%、約106%、約103%、約111%、約98%、及び約101%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約89%~約117%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約89%以上である。
一部の実施形態では、表8に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、50nMのTF抗体の存在下で、FXa%は、約94%、約93%、約78%、約102%、約99%、約104%、約105%、約108%、約107%、約97%、及び約106%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約78%~約108%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約78%以上である。
一部の実施形態では、表8に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、25nMのTF抗体の存在下で、FXa%は、約81%、約89%、約85%、約109%、約96%、約97%、約108%、約104%、約103%、約112%、及び約89%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約81%~約112%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約81%以上である。
一部の実施形態では、表8に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、12.5nMのTF抗体の存在下で、FXa%は、約87%、約89%、約82%、約99%、約101%、約98%、約113%、約106%、約115%、約110%、約120%、約85%、及び約108%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約82%~約120%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFXa%は、約82%以上である。
2.3.4.TF抗体の存在下でのFVIIaの結合
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒトTFへの結合に関してヒトFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位でヒトTFに結合する。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ヒトTFへの結合に関してヒトFVIIaと競合しない。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、250nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa結合の百分率(FVIIa%)は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、250nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、250nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、250nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、250nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、83nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、83nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、83nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、83nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、83nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、28nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、28nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、28nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、28nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、28nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、9.25nM以上のTF抗体の存在下で、FXa%は少なくとも75%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、9.25nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも80%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、9.25nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも85%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、9.25nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも90%である。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、9.25nM以上のTF抗体の存在下で、FVIIa%は少なくとも95%である。
一部の実施形態では、表9に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、250nMのTF抗体の存在下で、FVIIa%は、約98%、約87%、約80%、約92%、約95%、約89%、約91%、約97%、約94%、約101%、及び約96%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約80%~約101%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約80%以上である。
一部の実施形態では、表9に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、83nMのTF抗体の存在下で、FVIIa%は、約97%、約88%、約77%、約93%、約94%、約91%、約98%、約100%、及び約92%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約77%~約100%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約77%以上である。
一部の実施形態では、表9に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、28nMのTF抗体の存在下で、FVIIa%は、約101%、約87%、約79%、約96%、約93%、約95%、約98%、約100%、約102%、約99%、約92%、及び約91%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約79%~約102%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約79%以上である。
一部の実施形態では、表9に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、9.25nMのTF抗体の存在下で、FVIIa%は、約100%、約90%、約76%、約97%、約93%、約99%、約98%、約102%、約101%、及び約95%から選択される。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約76%~約102%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなFVIIa%は、約76%以上である。
2.3.5.TF抗体の存在下でのFVIIa依存性TFシグナル伝達
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する。一部の実施形態では、FVIIa依存性TFシグナル伝達の阻害は、IL8の減少によって測定される。一部の実施形態では、FVIIa依存性TFシグナル伝達の阻害は、GM-CSFの減少によって測定される。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、FVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害する。一部の実施形態では、FVIIa依存性TFシグナル伝達の阻害は、IL8の減少によって測定される。一部の実施形態では、FVIIa依存性TFシグナル伝達の阻害は、GM-CSFの減少によって測定される。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、インターロイキン8濃度(IL8 conc)は少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、40nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、40nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、40nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも60%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも50%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも60%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、IL8 concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子濃度(GM-CSF conc)は少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、100nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、40nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、40nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、40nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも60%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、16nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも50%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも60%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも70%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも80%減少する。一部の実施形態では、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nM以上のTF抗体の存在下で、GM-CSF concは少なくとも90%減少する。
一部の実施形態では、表10に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、100nMのTF抗体の存在下で、インターロイキン8の百分率(IL8%)は、約2%、約9%、約8%、約6%、約13%、約1%、約3%、約4%、及び約5%から選択される。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約1%~約13%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約13%以下である。
一部の実施形態では、表10に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、40nMのTF抗体の存在下で、IL8%は、約2%、約8%、約7%、約10%、約14%、約4%、約5%、及び約6%から選択される。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約2%~約14%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約14%以下である。
一部の実施形態では、表10に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、16nMのTF抗体の存在下で、IL8%は、約2%、約3%、約10%、約8%、約7%、約16%、約9%、約15%、約5%、及び約6%から選択される。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約2%~約16%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約16%以下である。
一部の実施形態では、表10に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nMのTF抗体の存在下で、IL8%は、約3%、約4%、約11%、約9%、約14%、約22%、約12%、約6%、約5%、約15%、約21%、及び約8%から選択される。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約3%~約22%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなIL8%は、約22%以下である。
一部の実施形態では、表11に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、100nMのTF抗体の存在下で、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子の百分率(GM-CSF%)は、約6%、約7%、約22%、約20%、約12%、約19%、約17%、約25%、約5%、約14%、約11%、及び約10%から選択される。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約5%~約25%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約25%以下である。
一部の実施形態では、表11に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、40nMのTF抗体の存在下で、GM-CSF%は、約6%、約7%、約19%、約15%、約18%、約16%、約26%、約5%、約13%、約11%、及び約10%から選択される。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約5%~約26%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約26%以下である。
一部の実施形態では、表11に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、16nMのTF抗体の存在下で、GM-CSF%は、約6%、約7%、約22%、約19%、約14%、約32%、約17%、約26%、約5%、約12%、約13%、約9%、約11%、及び約15%から選択される。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約5%~約32%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約32%以下である。
一部の実施形態では、表11に記載のように、抗体を含まない対照条件と比較して、6.4nMのTF抗体の存在下で、GM-CSF%は、約8%、約9%、約24%、約20%、約18%、約39%、約34%、約15%、約21%、約16%、約17%、及び約10%から選択される。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約8%~約39%の範囲である。一部の実施形態では、そのようなGM-CSF%は、約39%以下である。
2.3.6.ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおける病変サイズの減少
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを減少させる。一部の実施形態では、病変サイズの減少はフルオレセイン血管造影法(FA)によって測定される。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、ブタ脈絡膜血管新生(CNV)モデルにおいて病変サイズを減少させる。一部の実施形態では、病変サイズの減少はフルオレセイン血管造影法(FA)によって測定される。
一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の7日後に少なくとも5%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の7日後に少なくとも10%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の7日後に少なくとも20%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の7日後に少なくとも40%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の7日後に少なくとも60%減少する。
一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の21日後に少なくとも10%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の21日後に少なくとも20%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の21日後に少なくとも40%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の21日後に少なくとも60%減少する。一部の実施形態では、ブタCNVモデルにおける病変サイズは、抗TF抗体投与の21日後に少なくとも80%減少する。
2.4.生殖系列
本明細書で提供される抗体は、任意の適切なVH及びVLの生殖系列配列を含み得る。
本明細書で提供される抗体は、任意の適切なVH及びVLの生殖系列配列を含み得る。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH3生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH1生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH4生殖系列に由来する。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH3-23生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH1-18生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH3-30生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH1-69生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH4-31生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH4-34生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVH領域は、VH1-46生殖系列に由来する。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK1生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK4生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK3生殖系列に由来する。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK1-05生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK4-01生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK3-15生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK3-20生殖系列に由来する。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のVL領域は、VK1-33生殖系列に由来する。
2.5.単一特異性及び多重特異性のTF抗体
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は単一特異性抗体である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は単一特異性抗体である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は多重特異性抗体である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、1つを超える抗原に結合する。一部の実施形態では、多重特異性抗体は2つの抗原に結合する。一部の実施形態では、多重特異性抗体は3つの抗原に結合する。一部の実施形態では、多重特異性抗体は4つの抗原に結合する。一部の実施形態では、多重特異性抗体は5つの抗原に結合する。
一部の実施形態では、本明細書で提供される多重特異性抗体は、TF抗原上の1つを超えるエピトープに結合する。一部の実施形態では、多重特異性抗体はTF抗原上の2つのエピトープに結合する。一部の実施形態では、多重特異性抗体はTF抗原上の3つのエピトープに結合する。
当該技術分野では多くの多重特異性抗体構築物が知られており、本明細書で提供される抗体は、任意の適切な多重特異性の適切なコンストラクトの形態で提供することができる。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、それぞれが共通の軽鎖可変領域と対形成している少なくとも2つの異なる重鎖可変領域を含む免疫グロブリンを含む(すなわち、「共通軽鎖抗体」)。共通軽鎖可変領域は、2つの異なる重鎖可変領域のそれぞれと異なる抗原結合ドメインを形成する。参照によりその全体が援用される、Merchant et al.,Nature Biotechnol.,1998,16:677-681を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、そのような免疫グロブリンの重鎖または軽鎖の1つまたは複数のN末端またはC末端に結合した抗体またはそのフラグメントを含む免疫グロブリンを含む。参照によりその全体が援用される、Coloma and Morrison,Nature Biotechnol.,1997,15:159-163を参照されたい。一部の態様では、そのような抗体は四価の二重特異性抗体を含む。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、少なくとも2つの異なる重鎖可変領域及び少なくとも2つの異なる軽鎖可変領域を含むハイブリッド免疫グロブリンを含む。参照によりその各々の全体が援用される、Milstein and Cuello,Nature,1983,305:537-540;及びStaerz and Bevan,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1986,83:1453-1457を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、多重特異性を有さない副産物の形成を低減するための改変を伴う免疫グロブリン鎖を含む。一部の態様では、抗体は、参照によりその全体が援用される、米国特許第5,731,168号に記載されるような、1つまたは複数の「ノブ-イントゥー-ホール」を含む。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、Fcヘテロ多量体の組み立てを促進するための1つまたは複数の静電的改変を伴う免疫グロブリン鎖を含む。参照によりその全体が援用されるWO2009/089004を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は二重特異性一本鎖分子を含む。参照によりその各々の全体が援用される、Traunecker et al.,EMBO J.,1991,10:3655-3659;及びGruber et al.,J.Immunol.,1994,152:5368-5374を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、ポリペプチドリンカーによって接続された重鎖可変ドメインと軽鎖可変ドメインを含み、ここで、リンカーの長さは、望ましい多重特異性を有する多重特異性抗体の組み立てを促進するように選択される。例えば、単一特異的scFvは、重鎖可変ドメイン及び軽鎖可変ドメインが、12個を超えるアミノ酸残基のポリペプチドリンカーによって接続されている場合に、一般的に形成される。参照によりその各々の全体が援用される米国特許第4,946,778号及び米国特許第5,132,405号を参照されたい。一部の実施形態では、ポリペプチドリンカー長を12個未満のアミノ酸残基に減少させると、同じポリペプチド鎖上の重鎖及び軽鎖可変ドメインの対形成が妨げられ、1つの鎖由来の重鎖及び軽鎖可変ドメインと別の鎖の相補ドメインとの対形成が可能になる。したがって、得られる抗体は多重特異性を有し、各結合部位の特異性は複数のポリペプチド鎖によって寄与される。3~12アミノ酸残基のリンカーによって結合された重鎖及び軽鎖可変ドメインを含むポリペプチド鎖は、主に二量体(ダイアボディと呼ばれる)を形成する。リンカーが0~2アミノ酸残基の場合、三量体(トリアボディと呼ばれる)及び四量体(テトラボディと呼ばれる)が優先される。しかしながら、オリゴマー化の正確なタイプは、リンカー長に加えて、アミノ酸残基の組成と各ポリペプチド鎖の可変ドメインの順序(例えば、VH-リンカー-VL対VL-リンカー-VH)に依存するようである。当業者は、所望の多重特異性に基づいて適切なリンカー長を選択することができる。
一部の実施形態では、多重特異性抗体はダイアボディを含む。参照によりその全体が援用される、Hollinger et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1993,90:6444-6448を参照されたい。一部の実施形態では、多重特異性抗体はトリアボディを含む。参照によりその全体が援用される、Todorovska et al.,J.Immunol.Methods,2001,248:47-66を参照されたい。一部の実施形態では、多重特異性抗体はテトラボディを含む。参照によりその全体が援用される同文献を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、三重特異性F(ab’)3誘導体を含む。参照によりその全体が援用される、Tutt et al.J.Immunol.,1991,147:60-69を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は架橋抗体を含む。参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第4,676,980号;Brennan et al.,Science,1985,229:81-83;Staerz,et al.Nature,1985,314:628-631;及びEP0453082を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、ロイシンジッパーによって組み立てられた抗原結合ドメインを含む。参照によりその全体が援用される、Kostelny et al.,J.Immunol.,1992,148:1547-1553を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は相補的タンパク質ドメインを含む。一部の態様では、相補的タンパク質ドメインは、アンカードメイン(AD)ならびに二量体化及びドッキングドメイン(DDD)を含む。一部の実施形態では、ADとDDDは互いに結合するため、「ドックアンドロック」(DNL)アプローチを介して多重特異性抗体構造の組み立てが可能になる。二重特異性抗体、三重特異性抗体、四重特異性抗体、五重特異性抗体、及び六重特異性抗体を含む、多くの特異性の抗体を組み立てることができる。相補的タンパク質ドメインを含む多重特異性抗体は、例えば、その各々の全体が参照により本明細書に援用される、米国特許第7,521,056号;同第7,550,143号;同第7,534,866号;及び同第7,527,787号に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、参照によりその全体が援用される、米国特許出願公開第2008/0069820号に記載されているような二重作用Fab(DAF)抗体を含む。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、2つの親分子を還元した後、2つの親分子を混合し、再酸化してハイブリッド構造を組み立てることによって形成された抗体を含む。参照によりその全体が援用される、Carlring et al.,PLoS One,2011,6:e22533を参照されたい。
一部の実施形態では、多重特異性抗体はDVD-Ig(商標)を含む。DVD-Ig(商標)は、2つ以上の抗原に結合できる二重可変ドメイン免疫グロブリンである。DVD-Ig(商標)は、参照によりその全体が援用される、米国特許第7,612,181号に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、DART(商標)を含む。DART(商標)は、参照によりその全体が援用される、Moore et al.,Blood,2011,117:454-451に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、DuoBody(登録商標)を含む。DuoBodies(登録商標)は、参照によりその各々の全体が援用される、Labrijn et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2013,110:5145-5150;Gramer et al.,mAbs,2013,5:962-972;及びLabrijn et al.,Nature Protocols,2014,9:2450-2463に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、別の抗体またはフラグメントに結合した抗体フラグメントを含む。結合は、共有結合または非共有結合であり得る。結合が共有結合である場合、それは融合タンパク質の形態であっても、化学リンカーを介したものであってもよい。他の抗体に結合した抗体フラグメントを含む多重特異性抗体の例証的な例には、四価の二重特異性抗体が含まれ、scFvはIgG由来のCH3のC末端に融合される。Coloma and Morrison,Nature Biotechnol.,1997,15:159-163を参照されたい。他の例には、Fab分子が免疫グロブリンの定常領域に結合している抗体が含まれる。参照によりその全体が援用される、Miler et al.,J.Immunol.,2003,170:4854-4861を参照されたい。本明細書に記載されているかまたは当該技術分野で知られている任意のフラグメントを含む、任意の適切なフラグメントを使用することができる。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、CovX-Bodyを含む。CovX-Bodyは、例えば、参照によりその全体が援用される、Doppalapudi et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2010,107:22611-22616に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体はFcab抗体を含み、ここでは1つまたは複数の抗原結合ドメインがFc領域に導入されている。Fcab抗体は、参照によりその全体が援用される、Wozniak-Knopp et al.,Protein Eng.Des.Sel.,2010,23:289-297に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体は、TandAb(登録商標)抗体を含む。TandAb(登録商標)抗体は、参照によりその各々の全体が援用される、Kipriyanov et al.,J.Mol.Biol.,1999,293:41-56、及びZhukovsky et al.,Blood,2013,122:5116に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体はタンデムFabを含む。タンデムFabは、参照によりその全体が援用されるWO2015/103072に記載されている。
一部の実施形態では、多重特異性抗体はZybody(商標)を含む。Zybodies(商標)は、参照によりその全体が援用される、LaFleur et al.,mAbs,2013,5:208-218に記載されている。
2.6.グリコシル化バリアント
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、グリコシル化の程度を増加、減少、または排除するように改変されてもよい。ポリペプチドのグリコシル化は、典型的には「N結合型」または「O結合型」のいずれかである。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、グリコシル化の程度を増加、減少、または排除するように改変されてもよい。ポリペプチドのグリコシル化は、典型的には「N結合型」または「O結合型」のいずれかである。
「N結合型」グリコシル化は、アスパラギン残基の側鎖への炭水化物部分の結合を指す。トリペプチド配列アスパラギン-X-セリン及びアスパラギン-X-トレオニン(Xはプロリン以外の任意のアミノ酸)は、炭水化物部分がアスパラギン側鎖に酵素的に結合するための認識配列である。したがって、ポリペプチドにおけるこれらのトリペプチド配列のうちのいずれかの存在は、潜在的なグリコシル化部位を作り出す。
「O結合型」グリコシル化は、糖N-アセチルガラクトサミン、ガラクトース、またはキシロースのうちの1つがヒドロキシアミノ酸、最も一般的にはセリンまたはトレオニンに結合することを指すが、5-ヒドロキシプロリンまたは5-ヒドロキシリジンも使用され得る。
本明細書で提供される抗体へのまたはそこからのN結合型グリコシル化部位の付加または削除は、1つまたは複数の上述のトリペプチド配列が作製または除去されるようにアミノ酸配列を改変することによって達成できる。O結合型グリコシル化部位の付加または削除は、抗体の配列内または(場合によっては)抗体配列への1つまたは複数のセリンまたはトレオニン残基の付加、削除、または置換によって達成できる。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、天然に存在する抗体とは異なるグリコシル化モチーフを含む。本明細書で提供される抗体において、任意の適切な天然に存在するグリコシル化モチーフを改変することができる。免疫グロブリンの構造及びグリコシル化特性は、例えば、当該技術分野で公知であり、そして例えば、参照によりその全体が援用される、Schroeder and Cavacini,J.Allergy Clin.Immunol.,2010,125:S41-52において要約されている。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、アスパラギン297(Asn297)に結合するオリゴ糖が改変されたIgG1 Fc領域を含む。哺乳動物細胞によって産生される天然に存在するIgG1抗体は、典型的には、Fc領域のCH2ドメインのAsn297へのN結合によって一般的に結合している分岐した二分岐オリゴ糖を含む。参照によりその全体が援用される、Wright et al.,TIBTECH,1997,15:26-32を参照されたい。Asn297に結合したオリゴ糖には、マンノース、N-アセチルグルコサミン(GlcNAc)、ガラクトース、及びシアル酸などの様々な炭水化物、ならびに二分岐オリゴ糖構造の「ステム」内のGlcNAcに結合したフコースが含まれる。
一部の実施形態では、Asn297に結合したオリゴ糖が修飾されて、ADCCが変更された抗体が作製される。一部の実施形態では、ADCCを改善するためにオリゴ糖が改変されている。一部の実施形態では、ADCCを低減するためにオリゴ糖が改変されている。
一部の態様では、本明細書で提供される抗体は、天然に存在するIgG1ドメインと比較して、Asn297位でフコース含量が減少したIgG1ドメインを含む。そのようなFcドメインは改善されたADCCを有することが知られている。参照によりその全体が援用される、Shields et al.,J.Biol.Chem.,2002,277:26733-26740を参照されたい。一部の態様では、そのような抗体は、Asn297位にフコースをいっさい含まない。フコースの量は、例えば、参照によりその全体が援用される、WO2008/077546に記載されているような任意の適切な方法を使用して決定することができる。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、GlcNAcによって二分される抗体のFc領域に結合した二分岐オリゴ糖などの二分されたオリゴ糖を含む。そのような抗体バリアントは、減少したフコシル化、及び/または改善されたADCC機能を有し得る。そのような抗体バリアントの例は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される、WO2003/011878、米国特許第6,602,684号、及び米国特許出願公開第2005/0123546号に記載されている。
明細書で提供される抗体に組み込まれ得る他の例示的なグリコシル化バリアントは、例えば、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許出願公開第2003/0157108号、同第2004/0093621号、同第2003/0157108号、同第2003/0115614号、同第2002/0164328号、同第2004/0093621号、同第2004/0132140号、同第2004/0110704号、同第2004/0110282号、同第2004/0109865;国際特許出願公開第2000/61739号、同第2001/29246号、同第2003/085119号、同第2003/084570号、同第2005/035586号、同第2005/035778号、同第2005/053742号、同第2002/031140号;Okazaki et al.,J.Mol.Biol.,2004,336:1239-1249;及びYamane-Ohnuki et al.,Biotech.Bioeng.,2004,87:614-622に記載されている。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、Fc領域に結合したオリゴ糖に少なくとも1つのガラクトース残基を有するFc領域を含む。そのような抗体バリアントは、改善されたCDC機能を有し得る。そのような抗体バリアントの例は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される、WO1997/30087;WO1998/58964;及びWO1999/22764に記載されている。
脱フコシル化抗体を産生できる細胞株の例には、タンパク質のフコシル化が欠損しているLec13 CHO細胞(参照によりその各々の全体が援用される、Ripka et al.,Arch.Biochem.Biophys.,1986,249:533-545;米国特許出願公開第2003/0157108号;WO2004/056312を参照されたい)、ならびにα-1,6-フコシルトランスフェラーゼ遺伝子またはFUT8ノックアウトCHO細胞などのノックアウト細胞株(参照によりその各々の全体が援用される、Yamane-Ohnuki et al.,Biotech.Bioeng.,2004,87:614-622;Kanda et al.,Biotechnol.Bioeng.,2006,94:680-688;及びWO2003/085107を参照されたい)が含まれる。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は脱グリコシル化抗体である。脱グリコシル化抗体は、当該技術分野で公知の、または本明細書に記載されている任意の方法を使用して生成することができる。一部の態様では、抗体を改変して全てのグリコシル化部位を除去することにより、脱グリコシル化抗体が生成される。一部の態様では、グリコシル化部位は抗体のFc領域からのみ削除される。一部の態様では、脱グリコシル化抗体は、大腸菌(E.coli)などのグリコシル化ができない生物で抗体を発現させることによって、または無細胞反応混合物で抗体を発現させることによって生成される。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、天然のIgG1抗体と比較して低減したエフェクター機能を有する定常領域を有する。一部の実施形態では、本明細書に提供される抗体のFc領域の定常領域のFc受容体に対する親和性は、そのようなFc受容体に対する天然IgG1定常領域の親和性よりも低い。
2.7.Fc領域のアミノ酸配列バリアント
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、天然に存在するFc領域と比較して、1つまたは複数のアミノ酸置換、挿入、または欠失を伴うFc領域を含む。一部の態様では、そのような置換、挿入、または欠失により、安定性、グリコシル化、またはその他の特性が改変された抗体がもたらされる。一部の態様では、そのような置換、挿入、または欠失により、脱グリコシル化抗体がもたらされる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、天然に存在するFc領域と比較して、1つまたは複数のアミノ酸置換、挿入、または欠失を伴うFc領域を含む。一部の態様では、そのような置換、挿入、または欠失により、安定性、グリコシル化、またはその他の特性が改変された抗体がもたらされる。一部の態様では、そのような置換、挿入、または欠失により、脱グリコシル化抗体がもたらされる。
一部の態様では、本明細書で提供される抗体のFc領域は、Fc受容体に対する親和性が改変された抗体、またはより免疫学的に不活性な抗体をもたらすように改変される。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体バリアントは、全てではないが、一部のエフェクター機能を有する。そのような抗体は、例えば、抗体の半減期がインビボで重要であるが、特定のエフェクター機能(例えば、補体活性化及びADCC)が不必要または有害である場合に有用であり得る。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のFc領域は、ヒンジ安定化変異S228P及びL235Eのうちの1つまたは複数を含むヒトIgG4 Fc領域である。参照によりその全体が援用される、Aalberse et al.,Immunology,2002,105:9-19を参照されたい。一部の実施形態では、IgG4 Fc領域は、以下の変異のうちの1つまたは複数を含む:E233P、F234V、及びL235A。参照によりその全体が援用される、Armour et al.,Mol.Immunol.,2003,40:585-593を参照されたい。一部の実施形態では、IgG4 Fc領域はG236位に欠失を含む。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のFc領域は、Fc受容体結合を減少させる1つまたは複数の変異を含むヒトIgG1 Fc領域である。一部の態様では、1つまたは複数の変異は、S228(例えば、S228A)、L234(例えば、L234A)、L235(例えば、L235A)、D265(例えば、D265A)、及びN297(例えば、N297A)から選択される残基中に存在する。一部の態様では、抗体はPVA236変異を含む。PVA236は、IgG1のアミノ酸の233位から236位までのアミノ酸配列ELLG(配列番号928)またはIgG4のEFLG(配列番号929)が、PVAによって置換されることを意味する。参照によりその全体が援用される米国特許第9,150,641号を参照されたい。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のFc領域は、参照によりその各々の全体が援用される、Armour et al.,Eur.J.Immunol.,1999,29:2613-2624;WO1999/058572;及び/または英国特許出願第98099518号に記載されている。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のFc領域は、変異A330S及びP331Sのうちの1つまたは複数を含むヒトIgG2 Fc領域である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体のFc領域は、238、265、269、270、297、327、及び329から選択される1つまたは複数の位置にアミノ酸置換を有する。参照によりその全体が援用される米国特許第6,737,056号を参照されたい。そのようなFc変異体には、265位、269位、270位、297位、及び327位のアミノ酸のうちの2つ以上で置換されたFc変異体が含まれ、265及び297残基がアラニンで置換されたいわゆる「DANA」Fc変異体が含まれる。参照によりその全体が援用される米国特許第7,332,581号を参照されたい。一部の実施形態では、抗体は、アミノ酸265位にアラニンを含む。一部の実施形態では、抗体は、アミノ酸297位にアラニンを含む。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、Fc領域の298位、333位、及び334位のうちの1つまたは複数での置換など、ADCCを改善する1つまたは複数のアミノ酸置換を有するFc領域を含む。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、参照によりその全体が援用される、Lazar et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2006,103:4005-4010に記載されるように、239位、332位、及び330位での1つまたは複数のアミノ酸置換を有するFc領域を含み、これらのアミノ酸置換は、エフェクター機能を増強する。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、C1q結合及び/またはCDCを改善または低下させる1つまたは複数の改変を含む。参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第6,194,551号;WO99/51642;及びIdusogie et al.,J.Immunol.,2000,164:4178-4184を参照されたい。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、半減期を増加させるために1つまたは複数の改変を含む。増加した半減期、及び新生児Fc受容体(FcRn)への改善された結合を有する抗体は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Hinton et al.,J.Immunol.,2006,176:346-356;及び米国特許出願公開第2005/0014934号に記載されている。このようなFcバリアントには、1つまたは複数の以下のFc領域の残基に置換を有するものが含まれる:IgGの238、250、256、265、272、286、303、305、307、311、312、314、317、340、356、360、362、376、378、380、382、413、424、428、及び434。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第7,371,826号、同第5,648,260号、及び同第5,624,821号;Duncan and Winter,Nature,1988,322:738-740;ならびにWO94/29351に記載されるように、1つまたは複数のFc領域バリアントを含む。
2.8.ピログルタミン酸
当該技術分野で知られているように、組換えタンパク質のN末端にあるグルタミン酸(E)とグルタミン(Q)の両方が自発的に環化して、インビトロ及びインビボでピログルタミン酸(pE)を形成することができる。参照によりその全体が援用される、Liu et al.,J.Biol.Chem.,2011,286:11211-11217を参照されたい。
当該技術分野で知られているように、組換えタンパク質のN末端にあるグルタミン酸(E)とグルタミン(Q)の両方が自発的に環化して、インビトロ及びインビボでピログルタミン酸(pE)を形成することができる。参照によりその全体が援用される、Liu et al.,J.Biol.Chem.,2011,286:11211-11217を参照されたい。
一部の実施形態では、N末端位置にpE残基を有するポリペプチド配列を含む抗体が本明細書で提供される。一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、N末端残基がQからpEに変換されたポリペプチド配列を含む抗体である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、N末端残基がEからpEに変換されたポリペプチド配列を含む抗体である。
2.9.システイン操作抗体バリアント
ある特定の実施形態では、本明細書で提供されるのは、抗体の1つまたは複数の残基がシステイン残基で置換されている「thioMAb」としても知られるシステイン操作抗体である。特定の実施形態では、置換された残基は、抗体の溶媒がアクセス可能な部位に存在する。そのような残基をシステインで置換することにより、反応性チオール基が抗体の溶媒がアクセス可能な部位に導入され、抗体を他の部分、例えば薬物部分またはリンカー薬物部分にコンジュゲートさせて、例えばイムノコンジュゲートを作製することができる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供されるのは、抗体の1つまたは複数の残基がシステイン残基で置換されている「thioMAb」としても知られるシステイン操作抗体である。特定の実施形態では、置換された残基は、抗体の溶媒がアクセス可能な部位に存在する。そのような残基をシステインで置換することにより、反応性チオール基が抗体の溶媒がアクセス可能な部位に導入され、抗体を他の部分、例えば薬物部分またはリンカー薬物部分にコンジュゲートさせて、例えばイムノコンジュゲートを作製することができる。
ある特定の実施形態では、以下の残基のうちの1つまたは複数がシステインで置換されていてもよい:軽鎖のV205;重鎖Fc領域のA118;及び重鎖Fc領域のS400。システイン操作抗体は、例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第7,521,541号に記載されているように生成できる。
3.抗TF抗体薬物コンジュゲート
本明細書で提供されるのは、TFに特異的に結合する抗体と細胞傷害性薬剤とを含む抗体薬物コンジュゲート(ADC)である。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は抗TF抗体に直接的に連結している。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は抗TF抗体に間接的に連結している。
本明細書で提供されるのは、TFに特異的に結合する抗体と細胞傷害性薬剤とを含む抗体薬物コンジュゲート(ADC)である。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は抗TF抗体に直接的に連結している。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は抗TF抗体に間接的に連結している。
一部の実施形態では、ADCはさらにリンカーを含む。一部の実施形態では、リンカーは抗TF抗体を細胞傷害性薬剤に連結している。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは、1の薬物抗体比(DAR)を有する。一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは、2のDARを有する。本明細書で提供されるADCは、3のDARを有する。本明細書で提供されるADCは、4のDARを有する。一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは、5のDARを有する。一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは、1~2、1~3、1~4、1~5、2~3、2~4、2~5、3~4、3~5、4~5、1、2、3、4、または5のDARを有する。一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは、5を超えるDARを有する。一部の実施形態では、DARは、UV/vis分光法、疎水性相互作用クロマトグラフィー(HIC)、及び/または飛行時間検出と質量特性評価を伴う逆相液体クロマトグラフィー分離(RP-UPLC/質量分析)によって測定される。
4.TF抗体の作製方法
4.1.TF抗原調製
本明細書で提供される抗体の単離に使用されるTF抗原は、インタクトなTFまたはTFのフラグメントであってよい。TF抗原は、例えば、単離されたタンパク質または細胞の表面で発現するタンパク質の形態であってよい。
4.1.TF抗原調製
本明細書で提供される抗体の単離に使用されるTF抗原は、インタクトなTFまたはTFのフラグメントであってよい。TF抗原は、例えば、単離されたタンパク質または細胞の表面で発現するタンパク質の形態であってよい。
一部の実施形態では、TF抗原は、天然に存在しないアミノ酸配列または翻訳後修飾を有するTFタンパク質などの、TFの天然に存在しないバリアントである。
一部の実施形態では、TF抗原は、例えば、細胞内または膜貫通配列、またはシグナル配列の除去によって短縮されている。一部の実施形態では、TF抗原はそのC末端でヒトIgG1 Fcドメインまたはポリヒスチジンタグに融合されている。
4.2.モノクローナル抗体を作製する方法
モノクローナル抗体は、例えば、Kohler et al.,Nature,1975,256:495-497 (参照によりその全体が援用される)によって最初に記載された、ハイブリドーマ法を使用して、及び/または組換えDNAによって(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第4,816,567号を参照されたい)、得ることができる。モノクローナル抗体はまた、例えば、ファージディスプレイライブラリーを使用して(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第8,258,082号を参照されたい)、または代替的に酵母ベースのライブラリーを使用して(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第8,691,730号を参照されたい)、得ることができる。
モノクローナル抗体は、例えば、Kohler et al.,Nature,1975,256:495-497 (参照によりその全体が援用される)によって最初に記載された、ハイブリドーマ法を使用して、及び/または組換えDNAによって(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第4,816,567号を参照されたい)、得ることができる。モノクローナル抗体はまた、例えば、ファージディスプレイライブラリーを使用して(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第8,258,082号を参照されたい)、または代替的に酵母ベースのライブラリーを使用して(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第8,691,730号を参照されたい)、得ることができる。
ハイブリドーマ法では、マウス、または他の適切な宿主動物は、免疫されて免疫に使用されたタンパク質に特異的に結合する抗体を産生するか、または産生することができるリンパ球を誘発する。代替的に、リンパ球をインビトロで免疫化できる。次いで、リンパ球を、ポリエチレングリコールなどの適切な融合剤を使用して骨髄腫細胞と融合させ、ハイブリドーマ細胞を形成する。参照によりその全体が援用される、Goding J.W.,Monoclonal Antibodies:Principles and Practice 3rd ed.(1986) Academic Press,San Diego,CAを参照されたい。
ハイブリドーマ細胞を、好ましくは、未融合の親の骨髄腫細胞の増殖または生存を阻害する1つまたは複数の物質を含む適切な培養培地中に播種し、増殖させる。例えば、親の骨髄腫細胞が、酵素ヒポキサンチングアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(HGPRTまたはHPRT)を欠く場合、ハイブリドーマ用の培地は、典型的には、HGPRT欠損細胞の増殖を防ぐ物質である、ヒポキサンチン、アミノプテリン、及びチミジンを含む(HAT培地)。
有用な骨髄腫細胞は、効率的に融合し、選択された抗体産生細胞による抗体の安定した高レベルの産生をサポートし、HAT培地の有無などの培地条件に感受性である。これらのうち、好ましい骨髄腫細胞株は、MOP-21及びMC-11マウス腫瘍(Salk Institute Cell Distribution Center,San Diego,CAから入手可能)に由来するもの、ならびにSP-2またはX63-Ag8-653細胞(American Type Culture Collection,Rockville,MDから入手可能)などのマウス骨髄腫株である。ヒト骨髄腫及びマウス-ヒトヘテロ骨髄腫細胞株もまた、ヒトモノクローナル抗体の産生について記載されている。参照によりその全体が援用される、Kozbor,J.Immunol.,1984,133:3001を参照されたい。
所望の特異性、親和性、及び/または生物活性の抗体を産生するハイブリドーマ細胞の同定後、選択されたクローンは、限界希釈手順によってサブクローニングされ、標準的な方法によって増殖することができる。Goding、前出を参照されたい。この目的のために好適な培地として、例えば、D-MEMまたはRPMI-1640培地が挙げられる。さらRPMI-1640に、ハイブリドーマ細胞を動物中の腹水腫瘍としてインビボで増殖させることもできる。
モノクローナル抗体をコードするDNAは、従来の手順を用いて(例えば、モノクローナル抗体の重鎖及び軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合することのできるオリゴヌクレオチドプローブを使用することによって)容易に単離してシーケンシングすることができる。したがって、ハイブリドーマ細胞は、所望の特性を有する抗体をコードするDNAの有用な供給源として役立ち得る。単離したら、DNAを発現ベクターに入れ、細菌(例えば、大腸菌)、酵母(例えば、サッカロミセス(Saccharomyces)またはピチア属(Pichia)種)、COS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、または他の方法では抗体を産生しない骨髄腫細胞などの宿主細胞にトランスフェクトし、モノクローナル抗体を産生する。
4.3.キメラ抗体を作製する方法
キメラ抗体を作製する例示的な方法は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される米国特許第4,816,567号、及びMorrison et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1984,81:6851-6855に記載されている。一部の実施形態では、キメラ抗体は、非ヒト可変領域(例えば、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、またはサルなどの非ヒト霊長類に由来する可変領域)をヒト定常領域と組み合わせるために組換え技術を使用することによって作製される。
キメラ抗体を作製する例示的な方法は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される米国特許第4,816,567号、及びMorrison et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1984,81:6851-6855に記載されている。一部の実施形態では、キメラ抗体は、非ヒト可変領域(例えば、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、またはサルなどの非ヒト霊長類に由来する可変領域)をヒト定常領域と組み合わせるために組換え技術を使用することによって作製される。
4.4.ヒト化抗体を作製する方法
ヒト化抗体は、非ヒトモノクローナル抗体の構造部分の大部分または全てを対応するヒト抗体配列で置き換えることにより生成できる。その結果、抗原特異的可変、またはCDRのみが非ヒト配列からなるハイブリッド分子が生成される。ヒト化抗体を得る方法には、例えば、参照によりその各々の全体が援用されるWinter and Milstein,Nature,1991,349:293-299;Rader et al.,Proc.Nat.Acad.Sci.U.S.A.,1998,95:8910-8915;Steinberger et al.,J.Biol.Chem.,2000,275:36073-36078;Queen et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,1989,86:10029-10033;ならびに米国特許第5,585,089号、同第5,693,761号、同第5,693,762号、及び同第6,180,370号に記載されている。
ヒト化抗体は、非ヒトモノクローナル抗体の構造部分の大部分または全てを対応するヒト抗体配列で置き換えることにより生成できる。その結果、抗原特異的可変、またはCDRのみが非ヒト配列からなるハイブリッド分子が生成される。ヒト化抗体を得る方法には、例えば、参照によりその各々の全体が援用されるWinter and Milstein,Nature,1991,349:293-299;Rader et al.,Proc.Nat.Acad.Sci.U.S.A.,1998,95:8910-8915;Steinberger et al.,J.Biol.Chem.,2000,275:36073-36078;Queen et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,1989,86:10029-10033;ならびに米国特許第5,585,089号、同第5,693,761号、同第5,693,762号、及び同第6,180,370号に記載されている。
4.5.ヒト抗体を作製する方法
ヒト抗体は、例えば、トランスジェニック動物(例えば、ヒト化マウス)を使用することにより、当該技術分野で知られている様々な技術によって生成することができる。例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Jakobovits et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,1993,90:2551;Jakobovits et al.,Nature,1993,362:255-258;Bruggermann et al.,Year in Immuno.,1993,7:33;ならびに米国特許第5,591,669号、同第5,589,369号、及び同第5,545,807号を参照されたい。ヒト抗体はまた、ファージディスプレイライブラリーから誘導することもできる(例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Hoogenboom et al.,J.Mol.Biol.,1991,227:381-388;Marks et al.,J.Mol.Biol.,1991,222:581-597;ならびに米国特許第5,565,332号及び同第5,573,905号を参照されたい)。ヒト抗体はまた、インビトロで活性化されたB細胞によって生成することもできる(例えば、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第5,567,610号及び同第5,229,275号を参照されたい)。ヒト抗体は、酵母ベースのライブラリーに由来することもできる(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第8,691,730号を参照されたい。
ヒト抗体は、例えば、トランスジェニック動物(例えば、ヒト化マウス)を使用することにより、当該技術分野で知られている様々な技術によって生成することができる。例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Jakobovits et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.,1993,90:2551;Jakobovits et al.,Nature,1993,362:255-258;Bruggermann et al.,Year in Immuno.,1993,7:33;ならびに米国特許第5,591,669号、同第5,589,369号、及び同第5,545,807号を参照されたい。ヒト抗体はまた、ファージディスプレイライブラリーから誘導することもできる(例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Hoogenboom et al.,J.Mol.Biol.,1991,227:381-388;Marks et al.,J.Mol.Biol.,1991,222:581-597;ならびに米国特許第5,565,332号及び同第5,573,905号を参照されたい)。ヒト抗体はまた、インビトロで活性化されたB細胞によって生成することもできる(例えば、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第5,567,610号及び同第5,229,275号を参照されたい)。ヒト抗体は、酵母ベースのライブラリーに由来することもできる(例えば、参照によりその全体が援用される米国特許第8,691,730号を参照されたい。
4.6.抗体フラグメントを作製する方法
本明細書で提供される抗体フラグメントは、本明細書に記載される例示的な方法または当該技術分野で公知の方法を含む、任意の適切な方法によって作製され得る。適切な方法には、組換え技術及び抗体全体のタンパク質分解消化が含まれる。例示的な抗体フラグメントを作製する方法は、例えば、参照によりその全体が援用されるHudson et al.,Nat.Med.,2003,9:129-134に記載されている。scFv抗体を作製する方法は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Pluckthun,in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies,vol.113,Rosenburg and Moore eds.,Springer-Verlag,New York,pp.269-315(1994);WO93/16185;ならびに米国特許第5,571,894号及び同第5,587,458号に記載されている。
本明細書で提供される抗体フラグメントは、本明細書に記載される例示的な方法または当該技術分野で公知の方法を含む、任意の適切な方法によって作製され得る。適切な方法には、組換え技術及び抗体全体のタンパク質分解消化が含まれる。例示的な抗体フラグメントを作製する方法は、例えば、参照によりその全体が援用されるHudson et al.,Nat.Med.,2003,9:129-134に記載されている。scFv抗体を作製する方法は、例えば、参照によりその各々の全体が援用される、Pluckthun,in The Pharmacology of Monoclonal Antibodies,vol.113,Rosenburg and Moore eds.,Springer-Verlag,New York,pp.269-315(1994);WO93/16185;ならびに米国特許第5,571,894号及び同第5,587,458号に記載されている。
4.7.代替足場の作製方法
本明細書で提供される代替足場は、本明細書に記載される例示的な方法または当該技術分野で公知の方法を含む、任意の適切な方法によって作製され得る。例えば、Adnectins(商標)を調製する方法は、参照によりその全体が援用されるEmanuel et al.,mAbs,2011,3:38-48に記載されている。iMabを調製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許出願公開第2003/0215914号に記載されている。Anticalins(登録商標)を調製する方法は、参照によりその全体が援用されるVogt and Skerra,Chem.Biochem.,2004,5:191-199に記載されている。Kunitzドメインを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるWagner et al.,Biochem.& Biophys.Res.Comm.,1992,186:118-1145に記載されている。チオレドキシンペプチドアプタマーを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるGeyer and Brent,Meth.Enzymol.,2000,328:171-208に提供されている。アフィボディを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるFernandez,Curr.Opinion in Biotech.,2004,15:364-373に提供されている。DARPinを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるZahnd et al.,J.Mol.Biol.,2007,369:1015-1028に提供されている。Affilinを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるEbersbach et al.,J.Mol.Biol.,2007,372:172-185に提供されている。Tetranectinを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるGraversen et al.,J.Biol.Chem.,2000,275:37390-37396に提供されている。Avimerを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるNature Biotech.,2005,23:1556-1561に提供されている。Fynomerを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるSilacci et al.,J.Biol.Chem.,2014,289:14392-14398に提供されている。
本明細書で提供される代替足場は、本明細書に記載される例示的な方法または当該技術分野で公知の方法を含む、任意の適切な方法によって作製され得る。例えば、Adnectins(商標)を調製する方法は、参照によりその全体が援用されるEmanuel et al.,mAbs,2011,3:38-48に記載されている。iMabを調製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許出願公開第2003/0215914号に記載されている。Anticalins(登録商標)を調製する方法は、参照によりその全体が援用されるVogt and Skerra,Chem.Biochem.,2004,5:191-199に記載されている。Kunitzドメインを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるWagner et al.,Biochem.& Biophys.Res.Comm.,1992,186:118-1145に記載されている。チオレドキシンペプチドアプタマーを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるGeyer and Brent,Meth.Enzymol.,2000,328:171-208に提供されている。アフィボディを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるFernandez,Curr.Opinion in Biotech.,2004,15:364-373に提供されている。DARPinを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるZahnd et al.,J.Mol.Biol.,2007,369:1015-1028に提供されている。Affilinを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるEbersbach et al.,J.Mol.Biol.,2007,372:172-185に提供されている。Tetranectinを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるGraversen et al.,J.Biol.Chem.,2000,275:37390-37396に提供されている。Avimerを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるNature Biotech.,2005,23:1556-1561に提供されている。Fynomerを調製する方法は、参照によりその全体が援用されるSilacci et al.,J.Biol.Chem.,2014,289:14392-14398に提供されている。
代替足場のさらなる情報については、参照によりその各々の全体が援用される、Binz et al.,Nat.Biotechnol.,2005 23:1257-1268;及びSkerra,Current Opin.in Biotech.,2007 18:295-304に提供されている。
4.8.多重特異性抗体を作製する方法
本明細書で提供される多重特異性抗体は、本明細書に記載される例示的な方法または当該技術分野で公知の方法を含む、任意の適切な方法によって作製され得る。共通軽鎖抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Merchant et al.,Nature Biotechnol.,1998,16:677-681に記載されている。四価二重特異性抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Coloma and Morrison,Nature Biotechnol.,1997,15:159-163に記載されている。ハイブリッド免疫グロブリンを作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Milstein and Cuello,Nature,1983,305:537-540;及びStaerz and Bevan,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1986,83:1453-1457に記載されている。ノブ-イントゥー-ホールを有する免疫グロブリンを作製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許第5,731,168号に記載されている。静電的改変を有する免疫グロブリンを作製する方法は、参照によりその全体が援用される、WO 2009/089004に提供されている。二重特異性一本鎖抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Traunecker et al.,EMBO J.,1991,10:3655-3659;及びGruber et al.,J.Immunol.,1994,152:5368-5374に記載されている。そのリンカー長が変化し得る一本鎖抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第4,946,778号及び同第5,132,405号に記載されている。ディアボディを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるHollinger et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1993,90:6444-6448に記載されている。トリアボディを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるTodorovska et al.,J.Immunol.Methods,2001,248:47-66に記載されている。三重特異性F(ab’)3誘導体を作製する方法は、参照によりその全体が援用されるTutt et al.J.Immunol.,1991,147:60-69に記載されている。架橋抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される米国特許第4,676,980号;Brennan et al.,Science,1985,229:81-83;Staerz,et al.Nature,1985,314:628-631;及びEP0453082に記載されている。ロイシンジッパーによって組み立てられる抗原結合ドメインを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるKostelny et al.,J.Immunol.,1992,148:1547-1553に記載されている。DNLアプローチによって抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第7,521,056号;同第7,550,143号;同第7,534,866号;及び同第7,527,787号に記載されている。抗体のハイブリッドを作製する方法は、例えばそのような抗体について、参照によりその全体が援用されるWO93/08829に記載されている。DAF抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許出願公開第2008/0069820号に記載されている。還元及び酸化を介して抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用されるCarlring et al.,PLoS One,2011,6:e22533に記載されている。DVD-Ig(商標)を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許第7,612,181号に記載されている。DART(商標)を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Moore et al.,Blood,2011,117:454-451に記載されている。DuoBodies(登録商標)を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Labrijn et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2013,110:5145-5150;Gramer et al.,mAbs,2013,5:962-972;及びLabrijn et al.,Nature Protocols,2014,9:2450-2463に記載されている。IgG由来のCH3のC末端に融合されたscFvを含む抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Coloma and Morrison,Nature Biotechnol.,1997,15:159-163に記載されている。Fab分子が免疫グロブリンの定常領域に結合している抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Miler et al.,J.Immunol.,2003,170:4854-4861に記載されている。CovX-Bodyを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるDoppalapudi et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2010,107:22611-22616に記載されている。Fcab抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Wozniak-Knopp et al.,Protein Eng.Des.Sel.,2010,23:289-297に記載されている。TandAb(登録商標)抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Kipriyanov et al.,J.Mol.Biol.,1999,293:41-56、及びZhukovsky et al.,Blood,2013,122:5116に記載されている。タンデムFabを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるWO2015/103072に記載されている。Zybodies(商標)を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、LaFleur et al.,mAbs,2013,5:208-218に記載されている。
本明細書で提供される多重特異性抗体は、本明細書に記載される例示的な方法または当該技術分野で公知の方法を含む、任意の適切な方法によって作製され得る。共通軽鎖抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Merchant et al.,Nature Biotechnol.,1998,16:677-681に記載されている。四価二重特異性抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Coloma and Morrison,Nature Biotechnol.,1997,15:159-163に記載されている。ハイブリッド免疫グロブリンを作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Milstein and Cuello,Nature,1983,305:537-540;及びStaerz and Bevan,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1986,83:1453-1457に記載されている。ノブ-イントゥー-ホールを有する免疫グロブリンを作製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許第5,731,168号に記載されている。静電的改変を有する免疫グロブリンを作製する方法は、参照によりその全体が援用される、WO 2009/089004に提供されている。二重特異性一本鎖抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Traunecker et al.,EMBO J.,1991,10:3655-3659;及びGruber et al.,J.Immunol.,1994,152:5368-5374に記載されている。そのリンカー長が変化し得る一本鎖抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第4,946,778号及び同第5,132,405号に記載されている。ディアボディを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるHollinger et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,1993,90:6444-6448に記載されている。トリアボディを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるTodorovska et al.,J.Immunol.Methods,2001,248:47-66に記載されている。三重特異性F(ab’)3誘導体を作製する方法は、参照によりその全体が援用されるTutt et al.J.Immunol.,1991,147:60-69に記載されている。架橋抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される米国特許第4,676,980号;Brennan et al.,Science,1985,229:81-83;Staerz,et al.Nature,1985,314:628-631;及びEP0453082に記載されている。ロイシンジッパーによって組み立てられる抗原結合ドメインを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるKostelny et al.,J.Immunol.,1992,148:1547-1553に記載されている。DNLアプローチによって抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、米国特許第7,521,056号;同第7,550,143号;同第7,534,866号;及び同第7,527,787号に記載されている。抗体のハイブリッドを作製する方法は、例えばそのような抗体について、参照によりその全体が援用されるWO93/08829に記載されている。DAF抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許出願公開第2008/0069820号に記載されている。還元及び酸化を介して抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用されるCarlring et al.,PLoS One,2011,6:e22533に記載されている。DVD-Ig(商標)を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、米国特許第7,612,181号に記載されている。DART(商標)を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Moore et al.,Blood,2011,117:454-451に記載されている。DuoBodies(登録商標)を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Labrijn et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2013,110:5145-5150;Gramer et al.,mAbs,2013,5:962-972;及びLabrijn et al.,Nature Protocols,2014,9:2450-2463に記載されている。IgG由来のCH3のC末端に融合されたscFvを含む抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Coloma and Morrison,Nature Biotechnol.,1997,15:159-163に記載されている。Fab分子が免疫グロブリンの定常領域に結合している抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Miler et al.,J.Immunol.,2003,170:4854-4861に記載されている。CovX-Bodyを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるDoppalapudi et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2010,107:22611-22616に記載されている。Fcab抗体を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、Wozniak-Knopp et al.,Protein Eng.Des.Sel.,2010,23:289-297に記載されている。TandAb(登録商標)抗体を作製する方法は、参照によりその各々の全体が援用される、Kipriyanov et al.,J.Mol.Biol.,1999,293:41-56、及びZhukovsky et al.,Blood,2013,122:5116に記載されている。タンデムFabを作製する方法は、参照によりその全体が援用されるWO2015/103072に記載されている。Zybodies(商標)を作製する方法は、参照によりその全体が援用される、LaFleur et al.,mAbs,2013,5:208-218に記載されている。
4.9.バリアントを作製する方法
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、例えば、ファージディスプレイに基づく親和性成熟技術を使用して生成され得る、親抗体の親和性成熟バリアントである。簡潔に述べると、1つまたは複数のCDR残基を変異させ、バリアント抗体またはその一部をファージ上に提示し、親和性についてスクリーニングすることができる。このような改変は、CDR「ホットスポット」、または体細胞成熟プロセス中に高頻度で変異を受けるコドンによってコードされる残基(参照によりその全体が援用される、Chowdhury,Methods Mol.Biol.,2008,207:179-196を参照されたい)、及び/もしくは抗原と接触する残基で行われ得る。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、例えば、ファージディスプレイに基づく親和性成熟技術を使用して生成され得る、親抗体の親和性成熟バリアントである。簡潔に述べると、1つまたは複数のCDR残基を変異させ、バリアント抗体またはその一部をファージ上に提示し、親和性についてスクリーニングすることができる。このような改変は、CDR「ホットスポット」、または体細胞成熟プロセス中に高頻度で変異を受けるコドンによってコードされる残基(参照によりその全体が援用される、Chowdhury,Methods Mol.Biol.,2008,207:179-196を参照されたい)、及び/もしくは抗原と接触する残基で行われ得る。
エラープローンPCR、鎖シャッフリング、及びトリヌクレオチド特異的変異導入(TRIM)などのオリゴヌクレオチド特異的変異導入を含む、抗体をコードするポリヌクレオチド配列(複数可)に可変性を導入するために、任意の適切な方法を使用できる。一部の態様では、一部のCDR残基(他えば、一度に4~6残基)が無作為化される。抗原結合に関与するCDR残基は、例えば、アラニンスキャニング変異導入またはモデリングを用いて特異的に同定され得る。CDR H3及びCDR L3は、変異のために特に標的化されることが多い。
可変領域及び/またはCDRへの多様性の導入を使用して、二次ライブラリーを生成することができる。次いで、二次ライブラリーをスクリーニングして、改善された親和性を有する抗体バリアントを同定する。二次ライブラリーを構築及び再選択することによる親和性成熟は、例えば、参照によりその全体が援用される、Hoogenboom et al.,Methods in Molecular Biology,2001,178:1-37に記載されている。
4.10.ベクター、宿主細胞、及び組換え方法
TF抗体をコードする単離された核酸、核酸を含むベクター、ならびにベクター及び核酸を含む宿主細胞、ならびに抗体を産生するための組換え技術も提供される。
TF抗体をコードする単離された核酸、核酸を含むベクター、ならびにベクター及び核酸を含む宿主細胞、ならびに抗体を産生するための組換え技術も提供される。
抗体の組換え産生について、それをコードする核酸(複数可)は、さらなるクローニング(すなわち、DNAの増幅)、または発現のために単離して複製可能なベクターに挿入することができる。一部の態様では、核酸は、例えば、参照によりその全体が援用される、米国特許第5,204,244号に記載されているように、相同組換えによって生成されてもよい。
多くの種々のベクターが当該技術分野において公知である。ベクター成分は、例えば、参照によりその全体が援用される、米国特許第5,534,615号に記載されるように、一般に、以下のうちの1つまたは複数を含む:シグナル配列、複製起点、1つまたは複数のマーカー遺伝子、エンハンサーエレメント、プロモーター、及び転写終結配列。
適切な宿主細胞の例示的な例を以下に提供する。これらの宿主細胞は限定を意味するものではなく、任意の適切な宿主細胞を使用して、本明細書で提供される抗体を産生することができる。
適切な宿主細胞には、任意の原核細胞(例えば、細菌)、下等真核細胞(例えば、酵母)、または高等真核細胞(例えば、哺乳動物)が含まれる。適切な原核生物には、グラム陰性またはグラム陽性生物などの真正細菌、例えば、エシェリキア属(大腸菌)、エンテロバクター属、エルウィニア属、クレブシエラ属、プロテウス属、サルモネラ属(S.チフィリウム(S.typhimurium))、セラチア属(S.マルセセンス(S.marcescans))、シゲラ属、バシラス属(B.サブチリス(B.subtilis)及びB.リケニフォルミス(B.licheniformis))、シュードモナス属(P.エルギノーサ(P.aeruginosa))、ならびにストレプトマイセス属が含まれる。1つの有用な大腸菌クローニング宿主は大腸菌 294であるが、大腸菌B、大腸菌X1776、及び大腸菌W3110などの他の系統もまた適切である。
原核生物に加えて、糸状菌または酵母などの真核微生物も、TF抗体をコードするベクターの適切なクローニングまたは発現宿主である。サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)、または一般的なパン酵母は、一般的に使用されている下等真核生物の宿主微生物である。しかしながら、サッカロミセス・ポンベ(Schizosaccharomyces pombe)、クリベロミセス属(Kluyveromyces)(K.ラクチス(K.lactis)、K.フラジリス(K.fragilis)、K.ブルガリクス(K.bulgaricus)、K.ウイッケルアミイ(K.wickeramii)、K.ワルティイ(K.waltii)、K.ドロソフィラム(K.drosophilarum)、K.サ-モトレランス(K.thermotolerans)、及びK.マルキサアヌス(K.marxianus))、ヤロウイア属(Yarrowia)、ピチア・パストリス(Pichia pastoris)、カンジダ属(Candida)(C.アルビカンス(C.albicans))、トリコデルマ・リーゼイ(Trichoderma reesia)、アカパンカビ(Neurospora crassa)、シュワンニオミセス属(Schwanniomyces)(S.オクシデンタリス(S.occidentalis))、ならびに糸状菌、例えば、ペニシリウム属(Penicillium)、トリポクラディウム属(Tolypocladium)、ならびにアスペルギルス属(Aspergillus)(A.ニデュランス(A.nidulans)及びA.ニガー(A.niger))などの他の多くの属、種、及び系統が利用可能であり、有用である。
有用な哺乳動物宿主細胞には、COS-7細胞、HEK293細胞、ベビーハムスター腎臓(BHK)細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)、マウスセルトリ細胞、アフリカミドリザル腎臓細胞(VERO-76)などが含まれる。
本発明のTF抗体を産生するために使用される宿主細胞は、様々な培地で培養できる。例えば、Ham’s F10、基礎培地(MEM)、RPMI-1640、ダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)などの市販の培地は、宿主細胞の培養に適している。さらに、Ham et al.,Meth.Enz.,1979,58:44;Barnes et al.,Anal.Biochem.,1980,102:255;、ならびに米国特許第4,767,704号、同第4,657,866号、同第4,927,762号、同第4,560,655号、及び同第5,122,469号;またはWO90/03430及びWO87/00195に記載されている培地のうちの任意のものを使用できる。前述の参照文献の各々は、参照によりその全体を援用する。
これらの培地はいずれも、必要に応じて、ホルモン及び/または他の増殖因子(インスリン、トランスフェリン、もしくは上皮細胞増殖因子など)、塩類(塩化ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、及びリン酸など)、緩衝液(HEPESなど)、ヌクレオチド(アデノシン及びチミジンなど)、抗生物質、微量元素(通常、マイクロモル範囲の最終濃度で存在する無機化合物として定義される)、ならびにグルコースまたは同等のエネルギー源を補充できる。任意の他の必要なサプリメントも、当業者に知られているであろう適切な濃度で含まれ得る。
温度、pHなどのような培養条件は、発現のために選択された宿主細胞で以前に使用されたものであり、当業者には明らかであろう。
組換え技術を使用する場合、抗体は細胞内、ペリプラズム空間で産生されるか、または培地に直接分泌される。抗体が細胞内で産生される場合、最初のステップとして、宿主細胞または溶解フラグメントのいずれかである粒子状残屑が、例えば遠心分離または限外濾過によって除去される。例えば、Carter et al.(参照によりその全体が援用される、Bio/Technology,1992,10:163-167)は、大腸菌のペリプラズム空間に分泌される抗体を単離するための手順を記載している。簡潔に述べると、細胞ペーストは、酢酸ナトリウム(pH3.5)、EDTA、及びフェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)の存在下で約30分かけて解凍される。細胞残屑は遠心分離により除去することができる。
一部の実施形態では、抗体は無細胞系において産生される。一部の態様では、無細胞系は、参照によりその全体が援用される、Yin et al.,mAbs,2012,4:217-225に記載されているような、インビトロ転写及び翻訳系である。一部の態様では、無細胞系は、真核細胞由来または原核細胞由来の無細胞抽出物を利用する。一部の態様では、原核細胞は大腸菌である。抗体の無細胞発現は、例えば、抗体が細胞内に不溶性凝集物として蓄積する場合、またはペリプラズム発現からの収量が低い場合に有用であり得る。
抗体が培地に分泌される場合、そのような発現系からの上清は、通常、最初に市販のタンパク質濃縮フィルター、例えばAmicon(登録商標)またはMillipore(登録商標)Pellcon(登録商標)限外濾過ユニットを使用して濃縮される。PMSFなどのプロテアーゼ阻害物質は、タンパク質分解を阻害するために前述のステップのいずれかに含まれてもよく、抗生物質は、外来性汚染物質の増殖を防ぐために含まれてもよい。
細胞から調製された抗体組成物は、例えば、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、及びアフィニティークロマトグラフィーを用いて精製でき、ここでアフィニティークロマトグラフィーが特に有用な精製技術である。親和性リガンドとしてのプロテインAの適合性は、抗体中に存在する任意の免疫グロブリンFcドメインの種及びアイソタイプに依存する。プロテインAは、ヒトγ1、γ2、またはγ4重鎖を含む抗体の精製に使用できる(参照によりその全体が援用される、Lindmark et al.,J.Immunol.Meth.,1983,62:1-13)。プロテインGは、全てのマウスアイソタイプ及びヒトγ3に有用である(参照によりその全体が援用される、Guss et al.,EMBO J.,1986,5:1567-1575)。
親和性リガンドが付着するマトリックスは、ほとんどの場合はアガロースであるが、他のマトリックスも利用可能である。制御細孔ガラスまたはポリ(スチレンジビニル)ベンゼン等の機械的に安定なマトリックスは、アガロースで達成され得るよりも速い流速及び短い処理時間を可能にする。抗体がCH3ドメインを含む場合、Bakerbond ABX(登録商標)樹脂が精製に有用である。
イオン交換カラムでの分画、エタノール沈殿、逆相HPLC、シリカでのクロマトグラフィー、ヘパリンSepharose(登録商標)でのクロマトグラフィー、クロマトフォーカシング、SDS-PAGE、及び硫酸アンモニウム沈殿など、タンパク質精製の他の技法も利用でき、当業者によって適用され得る。
任意の予備精製ステップ(複数可)に続いて、対象の抗体及び混入物を含む混合物を、約2.5~約4.5の間のpHで、一般に低塩濃度(例えば約0~約0.25M塩)の溶離緩衝液を用いる低pH疎水性相互作用クロマトグラフィーに供することができる。
5.細胞傷害性薬剤
一部の実施形態では、本明細書において提供されるADCは細胞傷害性薬剤を含む。細胞傷害性薬剤は、炎症性疾患(例えば、自己免疫障害)を有する患者に対して検討され得る。本明細書で提供される細胞傷害性薬剤は、当該技術分野で公知の様々な免疫抑制性の抗腫瘍剤または抗がん剤を含む。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、がん細胞または免疫細胞の破壊を引き起こす。
一部の実施形態では、本明細書において提供されるADCは細胞傷害性薬剤を含む。細胞傷害性薬剤は、炎症性疾患(例えば、自己免疫障害)を有する患者に対して検討され得る。本明細書で提供される細胞傷害性薬剤は、当該技術分野で公知の様々な免疫抑制性の抗腫瘍剤または抗がん剤を含む。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、がん細胞または免疫細胞の破壊を引き起こす。
適切な細胞傷害性薬剤には、抗血管新生剤、アポトーシス促進剤、抗有糸分裂剤、抗キナーゼ剤、アルキル化剤、ホルモン、ホルモンアゴニスト、ホルモンアンタゴニスト、ケモカイン、薬物、プロドラッグ、毒素、酵素、代謝拮抗剤、抗生物質、アルカロイド、及び放射性同位元素が含まれる。
一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、カリケアマイシン、カンプトテシン、カルボプラチン、イリノテカン、SN-38、カルボプラチン、カンプトテカン、シクロホスファミド、シタラビン、ダカルバジン、ドセタキセル、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、ドキソルビシン、エトポシド、イダルビシン、トポテカン、ビンカアルカロイド、メイタンシノイド、メイタンシノイド類似体、ピロロベンゾジアゼピン、タキソイド、デュオカルマイシン、ドラスタチン、オーリスタチン及びそれらの誘導体のうちの少なくとも1つを含む。ある特定の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)である。
一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、放射性同位元素、金属キレート剤、酵素、蛍光化合物、生物発光化合物、または化学発光化合物などの診断薬である。
一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、例えば、XMT-1267などの改善された安全性プロファイルの細胞傷害性ペイロード、及びTrail et al.,Pharmacol Ther,2018,181:126-142に記載されているような他の細胞傷害性ペイロードである。
6.リンカー
一部の実施形態では、本明細書において提供されるADCはリンカーを含む。一部の実施形態では、非結合リンカーは2つの反応性末端、抗体コンジュゲーション反応性末端及び細胞傷害性薬剤コンジュゲーション反応性末端を含む。リンカーの抗体コンジュゲーション反応性末端は、抗体のシステインチオールまたはリジンアミン基、通常は二重結合などのチオール反応基、クロロ、ブロモ、もしくはヨードなどの脱離基、R-スルファニル基もしくはスルホニル基、またはカルボキシル基などのアミン反応性基を介して抗体にコンジュゲートできる。リンカーの細胞傷害性薬剤コンジュゲーション反応性末端は、サイトトキシン上の塩基性アミンまたはカルボキシル基、通常はカルボキシル基または塩基性アミン基とのアミド結合の形成を通じて細胞傷害性薬剤にコンジュゲートできる。
一部の実施形態では、本明細書において提供されるADCはリンカーを含む。一部の実施形態では、非結合リンカーは2つの反応性末端、抗体コンジュゲーション反応性末端及び細胞傷害性薬剤コンジュゲーション反応性末端を含む。リンカーの抗体コンジュゲーション反応性末端は、抗体のシステインチオールまたはリジンアミン基、通常は二重結合などのチオール反応基、クロロ、ブロモ、もしくはヨードなどの脱離基、R-スルファニル基もしくはスルホニル基、またはカルボキシル基などのアミン反応性基を介して抗体にコンジュゲートできる。リンカーの細胞傷害性薬剤コンジュゲーション反応性末端は、サイトトキシン上の塩基性アミンまたはカルボキシル基、通常はカルボキシル基または塩基性アミン基とのアミド結合の形成を通じて細胞傷害性薬剤にコンジュゲートできる。
一部の実施形態では、リンカーはカテプシン切断不可能なリンカーである。一部の実施形態では、リンカーは切断可能なリンカーである。一部の実施形態では、細胞傷害性薬剤がADCから細胞内に放出される。
ADCの適切なリンカーには、不安定なリンカー、酸に不安定なリンカー(例えば、ヒドラゾンリンカー)、光に不安定なリンカー、荷電リンカー、ジスルフィド含有リンカー、ペプチダーゼ感受性リンカー(例えば、シトルリン-バリンまたはフェニルアラニン-リジンなどのバリン及び/またはシトルリンなどのアミノ酸を含むペプチドリンカー)、β-グルクロニドリンカー(例えば、Graaf et al.,Curr Pharm Des,2002,8:1391-1403を参照されたい)、ジメチルリンカー(例えば、Chari et al.,Cancer Research,1992,52:127-131;米国特許第5,208,020号を参照されたい)、チオ-エーテルリンカー、または親水性リンカー(例えば、Kovtun et al.,Cancer Res.,2010,70:2528-2537を参照されたい)が含まれる。ある特定の実施形態では、細胞傷害性薬剤は、バリン-シトルリン(vc)リンカーを使用して抗体にコンジュゲートされる。
7.抗体薬物コンジュゲートを作製する方法
本明細書で提供される抗体薬物コンジュゲート(ADC)は、BMPS、EMCS、GMBS、HBVS、LC-SMCC、MBS、MPBH、SBAP、SIA、SIAB、SMCC、SMBP、SMPH、スルホ-EMCS、スルホ-GMBS、スルホ-KMUS、スルホ-MBS、スルホSIAB、スルホ-SMCC、及びスルホ-SMPB、及びSVSB(スクシンイミジル-(4-ビニルスルホン)ベンゾエート))などの様々な二機能性タンパク質カップリング剤を使用して作製できる。例えば、リシン免疫毒素は、Vitetta et al.,Science,1987,238:1098に記載されるように調製することができる。さらに、ADCは、当該技術分野、例えば、Bioconjugate Techniques,2nd Ed.,G.T.Hermanson,ed.,Elsevier,San Francisco,2008に開示されているような任意の適切な方法を使用して調製することができる。
本明細書で提供される抗体薬物コンジュゲート(ADC)は、BMPS、EMCS、GMBS、HBVS、LC-SMCC、MBS、MPBH、SBAP、SIA、SIAB、SMCC、SMBP、SMPH、スルホ-EMCS、スルホ-GMBS、スルホ-KMUS、スルホ-MBS、スルホSIAB、スルホ-SMCC、及びスルホ-SMPB、及びSVSB(スクシンイミジル-(4-ビニルスルホン)ベンゾエート))などの様々な二機能性タンパク質カップリング剤を使用して作製できる。例えば、リシン免疫毒素は、Vitetta et al.,Science,1987,238:1098に記載されるように調製することができる。さらに、ADCは、当該技術分野、例えば、Bioconjugate Techniques,2nd Ed.,G.T.Hermanson,ed.,Elsevier,San Francisco,2008に開示されているような任意の適切な方法を使用して調製することができる。
一部の実施形態では、ADCは部位特異的コンジュゲーション技法で作製され、均一な薬物ローディングをもたらし、抗原結合または薬物動態が変動したADCサブポピュレーションを回避する。一部の実施形態では、重鎖と軽鎖の位置にシステイン置換を含む「チオマブ」は、免疫グロブリンの折りたたみと組み立てを妨害せず、抗原結合を変更しない反応性チオール基を提供するように設計されている(Junutula et al.,J.Immunol.Meth.,2008,332:41-52;Junutula et al.,Nat.Biotechnol.,2008,26:925-932)。一部の実施形態では、セレノシステインは、終止からセレノシステイン挿入までに停止コドンUGAを再コード化することにより、抗体配列に共翻訳的に挿入され、他の天然アミノ酸の存在下でセレノシステインの求核セレノールグループでの部位特異的共有コンジュゲーションを可能にする(例えば、Hofer et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA,2008,105:12451-12456;Hofer et al.,Biochemistry,2009,48(50):12047-12057を参照されたい)。ある特定の実施形態では、ADCはBehrens et al.,Mol Pharm,2015,12:3986-98に記載されているように合成された。
8.アッセイ
当該技術分野で知られている様々なアッセイを使用して、本明細書で提供される抗TF抗体及び抗TF ADCを同定及び特徴付けることができる。
当該技術分野で知られている様々なアッセイを使用して、本明細書で提供される抗TF抗体及び抗TF ADCを同定及び特徴付けることができる。
8.1.結合、競合、エピトープマッピングアッセイ
本明細書で提供される抗体の特異的抗原結合活性は、本開示のいずこかに記載するように、SPR、BLI、RIA、及びMSD-SETの使用を含む、任意の適切な方法によって評価することができる。さらに、抗原結合活性はELISAアッセイ及びウエスタンブロットアッセイによって評価することができる。
本明細書で提供される抗体の特異的抗原結合活性は、本開示のいずこかに記載するように、SPR、BLI、RIA、及びMSD-SETの使用を含む、任意の適切な方法によって評価することができる。さらに、抗原結合活性はELISAアッセイ及びウエスタンブロットアッセイによって評価することができる。
2つの抗体、または抗体と別の分子(例えば、TFの1つまたは複数のリガンド)の間の競合を測定するためのアッセイは、本開示のいずこか、及び、例えば、参照によりその全体が援用されるHarlow and Lane,Antibodies:A Laboratory Manual ch.14,1988,Cold Spring Harbor Laboratory,Cold Spring Harbor,N.Yに記載されている。
本明細書で提供される抗体が結合するエピトープをマッピングするためのアッセイは、例えば、参照によりその全体が援用される、Morris “Epitope Mapping Protocols,” in Methods in Molecular Biology vol.66,1996,Humana Press,Totowa,N.J.に記載されている。一部の実施形態では、エピトープはペプチド競合によって決定される。一部の実施形態では、エピトープは質量分析によって決定される。一部の実施形態では、エピトープは結晶学によって決定される。
8.2.トロンビン生成、FXa変換、及びTFシグナル伝達アッセイ
本明細書で提供される抗体の存在下でのトロンビン生成は、本開示のいずこかに記載されているように、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定することができる。
本明細書で提供される抗体の存在下でのトロンビン生成は、本開示のいずこかに記載されているように、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定することができる。
本明細書で提供される抗体の存在下でFXa変換を測定するためのアッセイは、本開示のいずこかに記載されている。
TFシグナル伝達の阻害は、IL8及びGM-CSFなどのTFシグナル伝達によって調節されるサイトカインの産生を測定することによって決定できる。IL8及び/またはGM-CSFレベルを決定するためのアッセイは、本開示のいずこか、及び、例えば、Hjortoe et al.,Blood,2004,103:3029-3037に提供されている。
8.3.エフェクター機能のアッセイ
本明細書で提供される抗体による処理後のエフェクター機能は、参照によりその各々の全体が援用される、Ravetch and Kinet,Annu.Rev.Immunol.,1991,9:457-492;米国特許第5,500,362,5,821,337号;Hellstrom et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,1986,83:7059-7063;Hellstrom et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,1985,82:1499-1502;Bruggemann et al.,J.Exp.Med.,1987,166:1351-1361;Clynes et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,1998,95:652-656;WO2006/029879;WO2005/100402;Gazzano-Santoro et al.,J.Immunol.Methods,1996,202:163-171;Cragg et al.,Blood,2003,101:1045-1052;Cragg et al.Blood,2004,103:2738-2743;及びPetkova et al.,Int’l.Immunol.,2006,18:1759-1769に記載されているものを含む、当該技術分野で公知の様々なインビトロ及びインビボアッセイを使用して評価することができる。
本明細書で提供される抗体による処理後のエフェクター機能は、参照によりその各々の全体が援用される、Ravetch and Kinet,Annu.Rev.Immunol.,1991,9:457-492;米国特許第5,500,362,5,821,337号;Hellstrom et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,1986,83:7059-7063;Hellstrom et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,1985,82:1499-1502;Bruggemann et al.,J.Exp.Med.,1987,166:1351-1361;Clynes et al.,Proc.Nat’l Acad.Sci.USA,1998,95:652-656;WO2006/029879;WO2005/100402;Gazzano-Santoro et al.,J.Immunol.Methods,1996,202:163-171;Cragg et al.,Blood,2003,101:1045-1052;Cragg et al.Blood,2004,103:2738-2743;及びPetkova et al.,Int’l.Immunol.,2006,18:1759-1769に記載されているものを含む、当該技術分野で公知の様々なインビトロ及びインビボアッセイを使用して評価することができる。
8.4.細胞傷害性アッセイ及びインビボ研究
本明細書で提供される抗体薬物コンジュゲート(ADC)の細胞傷害性を評価するためのアッセイは、本開示のいずこかに記載されている。
本明細書で提供される抗体薬物コンジュゲート(ADC)の細胞傷害性を評価するためのアッセイは、本開示のいずこかに記載されている。
本明細書で提供されるADCのインビボ効力を評価するための免疫不全マウスにおける異種移植片研究は、本開示のいずこかに記載されている。
ADCのインビボ効力を評価するための免疫適格マウスにおける同系研究は、本開示のいずこかに記載されている。
8.5.免疫組織化学(IHC)アッセイ
患者試料におけるTF発現を評価するための免疫組織化学(IHC)アッセイは、本開示のいずこかに記載されている。
患者試料におけるTF発現を評価するための免疫組織化学(IHC)アッセイは、本開示のいずこかに記載されている。
8.6.キメラコンストラクトマッピング及びエピトープビニングアッセイ
本明細書で提供される抗ヒトTF抗体間のエピトープ結合の相違は、本開示のいずこかに記載されるように、キメラTFコンストラクトマッピング実験及びエピトープビニングアッセイによって決定され得る。
本明細書で提供される抗ヒトTF抗体間のエピトープ結合の相違は、本開示のいずこかに記載されるように、キメラTFコンストラクトマッピング実験及びエピトープビニングアッセイによって決定され得る。
9.医薬組成物
本明細書で提供される抗体は、任意の適切な医薬組成物に製剤化され、任意の適切な投与経路によって投与され得る。医薬組成物の投与経路は既知の方法に従うことができ、こうした方法は、例えば、経口的なもの、静脈内経路、腹腔内経路、脳内(実質内)経路、脳室内経路、筋肉内経路、眼内経路、動脈内経路、門脈内経路、病巣内経路による注射を介するもの、持続放出系または植込みデバイスによる髄内、くも膜下腔内、心室内、経皮、皮下、腹腔内、鼻腔内、腸内、局所、舌下、尿道、腟、または直腸への手法である。望まれる場合、組成物は、ボーラス注射によって投与されるか、または注入もしくは植込みデバイスによって連続的に投与され得る。ある特定の実施形態では、適切な投与経路には、動脈内、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内、鼻腔内、非経口、局所、肺、及び皮下経路が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で提供される抗体は、任意の適切な医薬組成物に製剤化され、任意の適切な投与経路によって投与され得る。医薬組成物の投与経路は既知の方法に従うことができ、こうした方法は、例えば、経口的なもの、静脈内経路、腹腔内経路、脳内(実質内)経路、脳室内経路、筋肉内経路、眼内経路、動脈内経路、門脈内経路、病巣内経路による注射を介するもの、持続放出系または植込みデバイスによる髄内、くも膜下腔内、心室内、経皮、皮下、腹腔内、鼻腔内、腸内、局所、舌下、尿道、腟、または直腸への手法である。望まれる場合、組成物は、ボーラス注射によって投与されるか、または注入もしくは植込みデバイスによって連続的に投与され得る。ある特定の実施形態では、適切な投与経路には、動脈内、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内、鼻腔内、非経口、局所、肺、及び皮下経路が含まれるが、これらに限定されない。
医薬組成物は、1つまたは複数の医薬賦形剤を含み得る。任意の適切な医薬賦形剤を使用することができ、当業者は適切な医薬賦形剤を選択することができる。したがって、以下に提供される医薬賦形剤は、例示的であり、限定的ではないことが意図されている。追加の医薬品添加剤には、例えば、参照によりその全体が援用される、Handbook of Pharmaceutical Excipients,Rowe et al.(Eds.) 6th Ed.(2009)に記載されているものが含まれる。
9.1.非経口剤形
ある特定の実施形態では、ここに提供される抗体は非経口剤形として製剤化される。非経口剤形は、皮下、静脈内(注入及びボーラス注射を含む)、筋肉内、及び動脈内を含むがこれらに限定されない様々な経路によって対象に投与することができる。それらの投与は通常、汚染物質に対する対象の自然な防御を回避するため、非経口剤形は、通常、無菌であるか、または対象への投与前に滅菌することができる。非経口剤形の例には、注射の準備ができている溶液、注射用の薬学的に許容される媒体に溶解または懸濁する準備ができている乾燥(例えば、凍結乾燥)製品、注射の準備ができている懸濁液、及び乳濁液が含まれるが、これらに限定されない。
ある特定の実施形態では、ここに提供される抗体は非経口剤形として製剤化される。非経口剤形は、皮下、静脈内(注入及びボーラス注射を含む)、筋肉内、及び動脈内を含むがこれらに限定されない様々な経路によって対象に投与することができる。それらの投与は通常、汚染物質に対する対象の自然な防御を回避するため、非経口剤形は、通常、無菌であるか、または対象への投与前に滅菌することができる。非経口剤形の例には、注射の準備ができている溶液、注射用の薬学的に許容される媒体に溶解または懸濁する準備ができている乾燥(例えば、凍結乾燥)製品、注射の準備ができている懸濁液、及び乳濁液が含まれるが、これらに限定されない。
10.投与量及び単位剤形
ヒトの治療では、予防的または治療的な治療法、及び治療される対象に固有の年齢、体重、状態、その他の要因に応じて、医師が最も適切と考える薬量を決定する。
ヒトの治療では、予防的または治療的な治療法、及び治療される対象に固有の年齢、体重、状態、その他の要因に応じて、医師が最も適切と考える薬量を決定する。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される組成物は、医薬組成物または単回単位剤形である。本明細書で提供される医薬組成物及び単回単位剤形は、予防的または治療的有効量の1つまたは複数の予防的または治療的抗体またはADCを含む。
障害またはその1つまたは複数の症状の予防または治療に効果的である抗体/ADCまたは組成物の量は、疾患または状態の性質及び重症度、ならびに抗体/ADCが投与される経路によって変動し得る。頻度及び投与量はまた、投与される特定の治療法(例えば、治療剤または予防剤)、障害、疾患、または状態の重症度、投与経路、ならびに対象の年齢、体重、応答性、過去の病歴に応じて、各対象に特有の要因によって異なり得る。有効量は、インビトロまたは動物モデル試験系から得られた用量反応曲線から推定することができる。
当業者には容易に分かるように、異なる治療的有効量は、異なる疾患及び状態に適用可能であり得る。同様に、そのような障害を予防、管理、治療、または改善するのに十分であるが、本明細書で提供される抗体またはADCに関連する副作用を引き起こすのに不十分、またはそれを軽減するのに十分な量も、本明細書で提供される投薬量及び投与頻度スケジュールに包含される。さらに、対象が本明細書で提供される組成物の複数回の投与量を投与される場合、投与量の全てが同じである必要はない。例えば、対象に投与される投与量は、組成物の予防効果または治療効果を改善するために増加され得るか、または特定の対象が経験している1つまたは複数の副作用を低減するために減少され得る。
本開示のいずこかでより詳細に論じられるように、本明細書で提供される抗体またはADCは、任意選択で、疾患または障害を予防または治療するのに有用な1つ以上または複数の追加の薬剤と共に投与され得る。そのような追加の薬剤の有効量は、製剤中に存在するADCの量、障害または治療の種類、及び当該技術分野で公知のまたは本明細書に記載の他の要因に依存し得る。
11.治療用途
治療用途では、本発明の抗体は、当該技術分野で公知のもの及び上述したものなどの薬学的に許容される剤形で、対象、一般には哺乳動物、一般にはヒトに投与される。例えば、本発明の抗体は、ボーラスとして静脈内に、または一定期間にわたる連続注入によって、硝子体内、腹腔内、脳脊髄内、皮下、関節内、関節滑液嚢内、髄腔内、腫瘍内、または局所経路で対象に投与することができる。ある特定の実施形態では、投与は、抗体、またはそうした抗体をコードするcDNAを有する発現ベクターを静脈内、筋肉内、腫瘍内、皮下、関節滑液嚢内、眼内、プラーク内、または皮内に注射するものである。ベクターは、抗体をコードするcDNAを有する複製欠損アデノウイルスベクター、レトロウイルスベクター、または他のウイルスベクターであり得る。
治療用途では、本発明の抗体は、当該技術分野で公知のもの及び上述したものなどの薬学的に許容される剤形で、対象、一般には哺乳動物、一般にはヒトに投与される。例えば、本発明の抗体は、ボーラスとして静脈内に、または一定期間にわたる連続注入によって、硝子体内、腹腔内、脳脊髄内、皮下、関節内、関節滑液嚢内、髄腔内、腫瘍内、または局所経路で対象に投与することができる。ある特定の実施形態では、投与は、抗体、またはそうした抗体をコードするcDNAを有する発現ベクターを静脈内、筋肉内、腫瘍内、皮下、関節滑液嚢内、眼内、プラーク内、または皮内に注射するものである。ベクターは、抗体をコードするcDNAを有する複製欠損アデノウイルスベクター、レトロウイルスベクター、または他のウイルスベクターであり得る。
一部の実施形態では、抗体をコードするcDNAを有する1つ以上の複製欠損アデノウイルスベクターまたは1つ以上のアデノ随伴ベクターを有効量で用いて患者が治療される。
本明細書で提供される抗体は、TFが関与する炎症性疾患の治療に有用であり得る。使用される「炎症性疾患」という用語は、炎症(局所性または全身性の急性または慢性のもの)によって特徴付けられる任意の疾患、障害、損傷、または状態を広く指す。使用される「炎症性疾患」は、自己免疫疾患も包含する。さらに、使用される「炎症性疾患」という用語は、炎症の症状も包含する。
炎症の症状の例としては、限定されないが、炎症性のサイトカイン及びケモカイン(局所性または全身性のもの)の濃度または発現の増加、腫脹、疼痛、線維化、赤血球沈降速度(ESR)の増加、罹患部位または損傷部位(例えば、肺の間質液、肺胞、急性損傷部位など)への単核細胞及び/または顆粒球の浸潤、脾臓の肥大、体重減少、パルスオキシメトリを使用して決定される低酸素血症(呼吸器系に影響を与える炎症性疾患を示す)、肺胞液クリアランスの低下、便の硬さの変化(例えば、対象の便の軟化)、下痢(例えば、慢性下痢)、血便、潜血、炎症部位または損傷部位での発赤(赤み)、炎症部位または損傷部位での熱(熱の上昇)、炎症部位もしくは損傷部位または疾患臓器での機能喪失(機能の喪失)、発疹、頭痛、発熱、嘔気、あるいは局所性の組織損傷または細胞損傷が挙げられる。
本開示の方法を使用する炎症性疾患の治療は、炎症性疾患の有害症状の1つ以上を低減もしくは改善するか、または炎症性疾患の罹患もしくは進行と関連する他の作用を低減もしくは改善する。
症例によっては、総白血球数の増加は、炎症性疾患(例えば、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV))の症状である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベル及び/または別の抗炎症剤と比較して総白血球数を、例えば、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、または95%低減する。総白血球数を測定するための方法は当該技術分野で知られている。ある特定の実施形態では、総白血球数は、光学顕微鏡法を使用して決定される。
症例によっては、総顆粒球数(例えば、総好中球数、総好酸球数、総好塩基球数)の増加は、炎症性疾患(例えば、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV))の症状である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベル及び/または別の抗炎症剤と比較して、総顆粒球数を、例えば、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、または95%低減する。総顆粒球数を測定するための方法は当該技術分野で知られている。ある特定の実施形態では、総顆粒球数は、組織試料または血清試料に対する免疫組織化学(IHC)分析を使用して決定される。ある特定の実施形態では、総顆粒球数は、気管支肺胞洗浄(BAL)液細胞分画カウントを使用して決定される。BAL液の細胞分画カウント及び分析を実施するための方法は当該技術分野で知られている(例えば、Choi SH,et al.PLoS One.2014;9(5):e97346(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
症例によっては、総単核細胞数(例えば、総マクロファージ数、総リンパ球数)の増加は、炎症性疾患(例えば、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV))の症状である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベル及び/または別の抗炎症剤と比較して総単核細胞数を、例えば、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、または95%低減する。総単核細胞数を測定するための方法は当該技術分野で知られている。ある特定の実施形態では、総単核細胞数は、組織試料または血清試料に対する免疫組織化学(IHC)分析を使用して決定される。ある特定の実施形態では、総単核細胞数は、気管支肺胞洗浄(BAL)液細胞分画カウントを使用して決定される。BAL液の細胞分画カウント及び分析を実施するための方法は当該技術分野で知られている(例えば、Choi SH,et al.PLoS One.2014;9(5):e97346(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
ある特定の実施形態では、本開示の抗体またはADCでの治療は、M1マクロファージを減少させ、及び/またはM2マクロファージを減少させる。ある特定の実施形態では、本開示の抗体またはADCでの治療は、M1マクロファージを減少させ、及び/またはM2マクロファージを増加させる。ある特定の炎症性疾患では、M2マクロファージの増加は、疾患の無症候状態または疾患の退行と関連している(Hu,Kebin,et al.,Journal of Immunology Research,2018(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
症例によっては、脾腫(脾臓の肥大)は、炎症性疾患の症状である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベルまたは異なる抗炎症剤と比較して脾臓の重量を低減するか、脾臓のサイズを低減するか、または脾腫を除去する/好転させる。臨床現場では、脾臓の重量を測定することは非現実的であり得る。そのような場合、脾腫の進行(または好転)は、当該技術分野で知られる方法(例えば、触診、打診、超音波、コンピューター断層撮影(CT)、または磁気共鳴画像法(MRI))を使用して測定できる。超音波、コンピューター断層撮影(CT)、及び磁気共鳴画像法(MRI)は、脾臓を視覚化することを可能にする。超音波またはコンピューター断層撮影(CT)は、脾臓のサイズの決定及び脾臓が他の臓器を圧迫しているかどうかの決定に役立つ。磁気共鳴画像法(MRI)は、脾臓を通過する血流を医師が追跡することを可能にする。
症例によっては、線維化(例えば、肺組織の線維化または炎症部位の線維化)は、炎症性疾患の症状である。線維化は、慢性炎症を特徴付けるものであることが多い。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベルまたは異なる抗炎症剤と比較して線維化(例えば、肺、皮膚、または肝臓の線維化)を低減する。線維化の変化は、組織のIHC分析を使用するか、または定量的高分解能コンピューター断層撮影法(qHRCT)によって測定できる。
症例によっては、赤血球沈降速度(ESR)の増加は、炎症性疾患の指標である。ESRは、抗凝固処理全血中の赤血球が規格化チューブ中で1時間にわたって沈む速度である。ESRは一般的な血液学的検査であり、非特異的な炎症尺度である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベル及び/または別の抗炎症剤と比較してESRを、例えば、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、または95%低減する。
症例によっては、便の硬さの変化、便の軟化、及び/または下痢は、炎症性疾患(例えば、大腸炎、炎症性腸疾患(IBD))の症状(複数可)である。例えば、炎症性疾患を有する対象では、ブリストル便性状チャートで4超、5超、または6超として分類される軟便が生じ得る。ブリストル便形状スケール(BSFS)またはブリストル便性状チャートは、成人において腸通過時間を評価する方法として開発された(Lewis S J,et al.,Scand J Gastrotrnterol,32:920-924(1997)(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。BSFSまたはブリストル便性状チャートは、縦に並んだ様々な便型の二次元描写から構成されるペーパーチャートスケールであり、各便型は、各便型についてのテキスト記述と共に描写されている。BSFSは、臨床ケアにおいて機能性胃腸障害(FGID)患者に広く使用されている。便の硬さを測定するための方法及びデバイスの一例は、US出願第13/592,906号において提供されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。炎症性疾患(例えば、大腸炎、IBD)を有する対象に軟便が生じている場合、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベル及び/または異なる抗炎症剤と比較して便を硬化させる。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、BSFSで3として分類される便の硬さを与える。本明細書で提供される抗体またはADCでの治療によって改善され得る他のエンドポイントまたは症状には、血便、排便回数、便意切迫感及び重症度、ならびに腹痛が含まれる。
症例によっては、血便及び/または潜血は、炎症性疾患(例えば、大腸炎またはIBD)の症状である。血便は、肛門から血液が(典型的には、便中にまたは便と共に)排出されることである。血便は、便を視覚的に調べることによって決定できる。対照的に、潜血は、視覚的に明らかでない便中血液であり、炎症性疾患を示すものでもあり得る。便中の血液(具体的には、潜血)の量の変化を決定するためのより正確な方法は、ヘモカルト検査、便潜血検査、または免疫化学的血球凝集検査を使用することによるものである。ヘモカルト検査を実施するための方法は当該技術分野で知られている(例えば、この検査は、ヘモカルトスライドキット(SmithKline Diagnostics,Inc.)及び製造者の説明を使用して実施できる)。当該技術分野では免疫化学的血球凝集検査を実施するための方法も知られており、この方法では、ヒトヘモグロビンに特異的な抗体が検出に利用される。
症例によっては、正味の肺胞液クリアランス(AFC)の低下またはAFC機能障害は、炎症性疾患(例えば、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)及び急性肺損傷)の症状である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベルまたは異なる抗炎症剤と比較してAFCを増加させる。AFCは、当該技術分野で知られる方法(例えば、一連の浮腫液タンパク質濃度を測定するもの)を使用して測定できる。一連の浮腫液タンパク質濃度の測定を使用するAFC変化を決定するための方法については、例えば、Ware,L.B.and Michael,M.A.,American journal of respiratory and critical care medicine,163.6(2001):1376-1383に示されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。
炎症は、複数の細胞、組織、もしくは臓器、または単一細胞型、組織型、もしくは臓器型に対して細胞損傷、組織損傷、または臓器損傷を直接的または間接的に引き起こし得る。損傷を示し得る組織及び臓器の例は、炎症性疾患によるものであり、上皮組織もしくは粘膜組織、胃腸管、腸、膵臓、胸腺、肝臓、腎臓、脾臓、皮膚、または骨格関節(例えば、膝、足首、尻、肩、手首、指、つま先、または肘)が挙げられる。本開示による治療は、組織損傷を低減もしくは抑制し得るか、または損傷した臓器もしくは組織(例えば、皮膚、粘膜、肝臓、肺など)の再生をもたらし得る。
図1は、ヒトにおけるALI及びARDSの特徴/症状の例を示す(Matute-Bello 2008 American Journal of Physiology(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体またはADCの有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の炎症性疾患の発症を遅延する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体またはADCの有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の炎症性疾患の発症を予防する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体またはADCの有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の全生存期間、生存期間中央値、または無増悪生存期間を延長する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体またはADCの有効量を対象に投与することにより、標準治療の治療に耐性になった対象を治療する方法である。
一部の実施形態では、抗TF抗体での治療が有利であり得る疾患または状態は、炎症を伴う疾患または状態である。ある特定の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、または呼吸器合胞体ウイルス(RSV)である。一部の実施形態では、抗TF抗体による治療から利益を得ることができる疾患または状態は、血管炎症を伴う疾患または状態である。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗TF抗体またはADCは、炎症を伴う疾患または状態の治療用医薬としての使用のために提供される。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗TF抗体は、炎症性疾患の治療用医薬の製造または調製における使用のために提供される。ある特定の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、または呼吸器合胞体ウイルス(RSV)である。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗TF抗体またはADCは、血管炎症を伴う疾患または状態の治療用医薬としての使用のために提供される。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗TF抗体は、血管炎症を伴う疾患または状態の治療用医薬の製造または調製における使用のために提供される。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗TF抗体の有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の炎症性疾患を治療する方法である。ある特定の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、または呼吸器合胞体ウイルス(RSV)である。一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗TF抗体またはADCの有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の血管炎症を伴う疾患または状態を治療する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体の有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の炎症性疾患の発症を遅延する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体の有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の炎症性疾患の発症を予防する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体の有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の血管炎症を伴う疾患または状態の発生を遅延する方法である。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるのは、本明細書で提供される抗体の有効量を対象に投与することにより、それを必要とする対象の血管炎症を伴う疾患または状態の発生を予防する方法である。
12.炎症及び炎症性疾患
炎症は急性または慢性のいずれかとして分類され得る。急性炎症は有害刺激に対する体の初期応答であり、血液からの損傷組織への血漿及び白血球(例えば、白血球、例えば、単核細胞及び顆粒球)の移動が増加することによって達成される。これによって、局所血管系、免疫系、及び損傷組織のさまざまな細胞を含む、成熟炎症反応をもたらす生化学的事象のカスケードが開始される。対照的に、慢性炎症は、炎症部位に存在する細胞型の変化が進むものであり、炎症プロセスから組織の破壊と治癒とが同時発生することによって特徴付けられる。慢性炎症は宿主疾患(限定されないが、枯草熱、歯周炎、アテローム性動脈硬化症、関節リウマチ、及びがんを含む)も引き起こし得るものであり、このことは、体がそれ自体によって綿密に制御される必要があることを浮き彫りにしている。
炎症は急性または慢性のいずれかとして分類され得る。急性炎症は有害刺激に対する体の初期応答であり、血液からの損傷組織への血漿及び白血球(例えば、白血球、例えば、単核細胞及び顆粒球)の移動が増加することによって達成される。これによって、局所血管系、免疫系、及び損傷組織のさまざまな細胞を含む、成熟炎症反応をもたらす生化学的事象のカスケードが開始される。対照的に、慢性炎症は、炎症部位に存在する細胞型の変化が進むものであり、炎症プロセスから組織の破壊と治癒とが同時発生することによって特徴付けられる。慢性炎症は宿主疾患(限定されないが、枯草熱、歯周炎、アテローム性動脈硬化症、関節リウマチ、及びがんを含む)も引き起こし得るものであり、このことは、体がそれ自体によって綿密に制御される必要があることを浮き彫りにしている。
本開示の方法において企図される炎症性疾患の例としては、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷(ALI)、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV)が挙げられる。
炎症性疾患の非限定的な例としては、限定されないが、尋常性ざ瘡、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群、喘息、自己免疫疾患(例えば、急性散在性脳脊髄炎(ADEM))、アジソン病、無ガンマグロブリン血症、円形脱毛症、筋萎縮性側索硬化症、強直性脊椎炎、抗リン脂質抗体症候群、抗合成酵素症候群、アトピー性アレルギー、アトピー性皮膚炎、自己免疫性再生不良性貧血、自己免疫性心筋症、自己免疫性腸疾患、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、自己免疫性内耳疾患、自己免疫性リンパ増殖症候群、自己免疫性末梢神経障害、自己免疫性膵炎、多腺性自己免疫症候群、自己免疫性プロゲステロン皮膚炎、自己免疫性血小板減少性紫斑病、自己免疫性蕁麻疹、自己免疫性ぶどう膜炎、バロー同心円硬化症、ベーチェット病、ベルジェ病、ビッカースタッフ型脳炎、ブラウ症候群、水疱性類天疱瘡、キャッスルマン病、セリアック病、シャーガス病、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、慢性再発性多発性骨髄炎、慢性閉塞性肺疾患、チャーグ・ストラウス症候群、瘢痕性類天疱瘡、コーガン症候群、大腸炎、寒冷凝集素症、補体第2成分欠損症、接触皮膚炎、頭部動脈炎、クレスト症候群、クローン病、クッシング症候群、皮膚白血球破砕性血管炎、デゴス病、ダーカム病、疱疹状皮膚炎、皮膚筋炎、1型糖尿病、びまん性皮膚硬化型全身性硬化症、ドレスラー症候群、薬剤誘発性ループス、円板状エリテマトーデス、湿疹、子宮内膜症、腱付着部炎関連関節炎、好酸球性筋膜炎、好酸球性胃腸炎、後天性表皮水疱症、結節性紅斑、胎児赤芽球症、本態性混合型クリオグロブリン血症、エヴァンス症候群、進行性骨化性線維異形成症、線維化性肺胞炎、胃炎、胃腸類天疱瘡(gastrointestinal pemphigoid)、巨細胞性動脈炎、糸球体腎炎、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラン・バレー症候群、橋本脳症、橋本甲状腺炎、ヘノッホ・シェーンライン紫斑病、妊娠性疱疹、化膿性汗腺炎、ヒューズ・ストーヴィン症候群、低ガンマグロブリン血症、特発性炎症性脱髄性疾患、特発性肺線維症、特発性血小板減少性紫斑病、IgA腎症、封入体筋炎、慢性炎症性脱髄性多発神経炎、間質性膀胱炎、若年性特発性関節炎、川崎病、ランバート・イートン筋無力症症候群、白血球破砕性血管炎、扁平苔癬、硬化性苔癬、線状IgA病、エリテマトーデス、マジード症候群、メニエール病、顕微鏡的多発血管炎、混合性結合組織病、限局性強皮症、ムッカ・ハーベルマン病、重症筋無力症、筋炎、ナルコレプシー、視神経脊髄炎、神経性筋強直症、眼型瘢痕性類天疱瘡、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群、オード甲状腺炎(Ord’s thyroiditis)、回帰性リウマチ、PANDAS、傍腫瘍性小脳変性症、発作性夜間ヘモグロビン尿症、パリーロンバーグ病、パーソネージ・ターナー症候群、扁平部炎、尋常性天疱瘡、悪性貧血、静脈周囲脳脊髄炎、POEMS症候群、結節性多発動脈炎、リウマチ性多発筋痛、多発性筋炎、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性胆管炎、進行性炎症性神経障害、乾癬性関節炎、壊疽性膿皮症、赤芽球癆、ラスムッセン脳炎、レイノー現象、再発性多発性軟骨炎、ライター症候群、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、レストレスレッグス症候群、後腹膜線維症、リウマチ熱、シュニッツラー症候群、強膜炎、強皮症、血清病、シェーグレン症候群、脊椎関節症、全身硬直症候群、亜急性細菌性心内膜炎、スザック症候群、スイート症候群、交感性眼炎、高安動脈炎、側頭動脈炎、血小板減少症、トロサ・ハント症候群、横断性脊髄炎、潰瘍性大腸炎、未分化結合組織病、未分化脊椎関節症、白斑、及びウェゲナー肉芽腫症)、セリアック病、慢性前立腺炎、糸球体腎炎、過敏症、炎症性腸疾患、骨盤内炎症性疾患、再灌流傷害、関節リウマチ、サルコイドーシス、移植片拒絶、血管炎、間質性膀胱炎、ならびに変形性関節症が挙げられる。
一部の実施形態では、「炎症性疾患」という用語はウイルス感染症を含む。一部の実施形態では、炎症性疾患は、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)を含む。一部の実施形態では、本明細書に記載の抗TF抗体は、病原性ウイルス(呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、ポリオウイルス、単純ヘルペスウイルス、A型肝炎ウイルス、ロタウイルス、アデノウイルス、SARS-CoV-2、及びA型インフルエンザウイルスなど)の治療に使用される。一部の実施形態では、病原性ウイルスは、ヘルペスウイルス科、ポックスウイルス科、ヘパドナウイルス科、コロナウイルス科、フラビウイルス科、トガウイルス科、レトロウイルス科、オルトミクソウイルス科、アレナウイルス科、ブニヤウイルス科、フィロウイルス科、パラミクソウイルス科、及びラブドウイルス科から選択される。一実施形態では、当該ウイルスは、単純ヘルペス1型、単純ヘルペス2型、水痘帯状疱疹ウイルス、エプスタイン・バーウイルス、ヒトサイトメガロウイルス、ヒトヘルペスウイルス、天然痘ウイルス、B型肝炎ウイルス、重症急性呼吸器症候群ウイルス、C型肝炎ウイルス、黄熱ウイルス、デングウイルス、ウエストナイルウイルス、TBEウイルス、ジカウイルス、風疹ウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、インフルエンザウイルス、ラッサウイルス、クリミア・コンゴ出血熱ウイルス、出血熱ウイルス、ハンターンウイルス、エボラウイルス、マールブルグウイルス、麻疹ウイルス、ムンプスウイルス、パラインフルエンザウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、狂犬病ウイルス、及びD型肝炎ウイルス(HDV)からなる群から選択される。
いくつかの自己免疫疾患は炎症性疾患と見なされ、及び/または様々な機構を介して炎症を引き起こす。本開示では、本明細書で提供される抗体またはADCを使用する自己免疫疾患の治療も企図される。炎症性疾患の例としては、限定されないが、下記のものが挙げられる:自己免疫疾患または自己免疫障害の例としては、関節炎(関節リウマチ、急性関節炎、関節リウマチ、痛風性関節炎、急性痛風性関節炎、急性免疫学的関節炎、慢性炎症性関節炎、変形性関節症、II型コラーゲン誘発性関節炎、感染性関節炎、ライム関節炎、増殖性関節炎、乾癬性関節炎、スティル病、脊椎関節炎、若年発症関節リウマチ、変形性関節症、慢性進行性関節炎(arthritis chronica progrediente)、変形性関節症、慢性原発性多発性関節炎(chronic primary multiple polyarthritis chronica primaria)、反応性関節炎、及び強直性脊椎炎など);炎症性過剰増殖性皮膚疾患;乾癬(尋常性乾癬、滴状乾癬、膿疱性乾癬、爪乾癬など);アトピー(例えば、アトピー性疾患、例えば、枯草熱及びJob症候群);皮膚炎(例えば、接触皮膚炎、慢性接触皮膚炎、紅皮症、アレルギー性皮膚炎、アレルギー性接触皮膚炎、疱疹性皮膚炎、貨幣状皮膚炎(monetary dermatitis)、脂漏性皮膚炎、非特異的皮膚炎、一次刺激性接触皮膚炎、及びアトピー性皮膚炎);X連鎖高IgM症候群;アレルギー性眼内炎症性疾患;蕁麻疹(例えば、慢性アレルギー性蕁麻疹、慢性特発性蕁麻疹、及び慢性自己免疫性蕁麻疹);筋炎;多発性筋炎/皮膚筋炎;若年性皮膚筋炎;中毒性表皮壊死症;強皮症(例えば、全身性強皮症);硬化症(例えば、全身硬化症、多発性硬化症(MS)、脊髄・視覚型(spino-optical)MS、一次進行型MS(PPMS)、再発寛解型MS(RRMS)、進行性全身性硬化症、アテローム性動脈硬化症、動脈硬化症、多発性硬化症(sclerosis disseminata)、及び失調性強膜視神経脊髄炎(ataxic scler optic neuromyelitis(NMO)));炎症性腸疾患(IBD)(例えば、クローン病、自己免疫介在性胃腸疾患、大腸炎、潰瘍性大腸炎、潰瘍性大腸炎、顕微鏡的大腸炎、コラーゲン形成大腸炎、ポリープ性大腸炎(colitis polyposa)、壊死性腸炎、全層性大腸炎、及び自己免疫性炎症性腸疾患);腸炎;壊疽性強皮症;結節性紅斑;原発性硬化性胆管炎呼吸困難症候群(例えば、成人性または急性呼吸困難症候群(ARDS));髄膜炎;ぶどう膜の全てまたは一部の炎症;虹彩炎;脈絡膜炎;自己免疫性血液疾患;リウマチ性脊椎炎;滑膜炎;遺伝性血管性浮腫;脳神経障害(髄膜炎など);妊娠性ヘルペス;妊娠性類天疱瘡;陰嚢そう痒;自己免疫性卵巣機能不全;自己免疫症状(IgE介在性疾患(アナフィキ脳炎(Anaphyki Encephalitis)(例えば、ラスムッセン脳症ならびに辺縁及び/または脳幹脳炎)など)に起因する突発性難聴);ぶどう膜炎(例えば、前部ぶどう膜炎、急性前部ぶどう膜炎、肉芽腫性ぶどう膜炎、非肉芽腫性ぶどう膜炎、水晶体抗原性ぶどう膜炎、後部ぶどう膜炎、または自己免疫性ぶどう膜炎);ネフローゼ症候群を伴うまたは伴わない糸球体腎炎(GN)(例えば、慢性または急性のスレッドグローブ腎炎(thread Globe nephritis)、原発性GN、免疫介在性GN、膜性GN(膜性腎症)、特発性膜性GNまたは特発性膜性腎症、膜性または膜性増殖性GN(MPGN)(例えば、I型及びII型)、ならびに急速進行性GN);増殖性腎炎;自己免疫性多発性内分泌不全;亀頭炎(例えば、形質細胞局在化尿道球炎);亀頭包皮炎;遠心性環状紅斑;多形性紅斑;環状肉芽腫;光沢苔癬;萎縮性苔癬;ビダール苔癬;棘状苔癬;扁平苔癬;葉状魚鱗癬;剥脱性角化症;前がん性角化症;壊疽性強皮症;アレルギー性の症状及び応答;反応;湿疹(アレルギー性及びアトピー性湿疹、皮脂欠乏性湿疹、小水疱性湿疹、ならびに水疱性掌蹠湿疹(vesicular palmoplantar eczema)など);喘息(気管支喘息、気管支喘息、及び自己免疫性喘息など);T細胞浸潤及び症状(慢性炎症反応を含む);外来抗原(妊娠中の胎児ABO血液型など)に対する免疫応答;慢性肺炎症性疾患;自己免疫性心筋炎;白血球粘着不全症;ループス(ループス腎炎、ループス脳炎、小児ループス、非腎性ループス、腎外ループス、円板状ループス及び円板状エリテマトーデス、脱毛ループス(alopecia lupus)、全身性ループステマトSLE(systemic lupus Temato SLE)、皮膚SLE、亜急性皮膚SLE、新生児ループス症候群(NLE)、及び播種性ループス、エリテマトーデス(播種性紅斑性狼瘡)など);若年発症型(I型)糖尿病(例えば、小児インスリン依存性糖尿病(IDDM))、成人発症型糖尿病(II型糖尿病)、自己免疫性糖尿病、特発性尿崩症、糖尿病性網膜症、糖尿病性腎症、及び糖尿病性大動脈疾患);サイトカイン及びTリンパ球が介在する急性過敏症及び遅延型過敏症を伴う免疫応答;結核;サルコイドーシス;肉芽腫症(例えば、リンパ腫様肉芽腫症);ウェゲナー肉芽腫症;肉芽腫症;血管炎(例えば、血管炎、大血管性血管炎、リウマチ性多発筋痛、及び巨細胞性(高安)動脈炎、中型血管炎、川崎病、結節性多発性動脈炎/結節性動脈周囲炎、顕微鏡的多発血管炎、免疫血管炎、CNS血管炎、皮膚血管炎、過敏性血管炎、壊死性血管炎、全身性壊死性血管炎、ANCA関連血管炎、チャーグ・ストラウス血管炎または症候群(CSS)、及びANCA関連小型血管炎);側頭動脈炎;再生不良性貧血;自己免疫性再生不良性貧血;クームス陽性貧血;ダイアモンド・ブラックファン貧血;溶血性貧血または免疫性溶血性貧血(例えば、自己免疫性溶血性貧血(AIHA))、悪性貧血(perniciosemia)(悪性貧血(anemia perniciosa)));アジソン病;真赤血球貧血(true red cell anemia)または赤芽球癆(PRCA);第VIII因子欠乏症;血友病A、自己免疫性好中球減少症;汎血球減少症;白血球減少症;白血球漏出を伴う疾患;CNS炎症性疾患;多臓器損傷症候群(例えば、敗血症、外傷、または出血に二次的に生じるもの);抗原抗体複合体介在性疾患;抗糸球体基底膜抗体病;抗リン脂質抗体症候群;アレルギー性god(allergic god)ベーチェット病/症候群;キャッスルマン症候群;グッドパスチャー症候群;レイノー症候群;シェーグレン症候群;スティーブンス・ジョンソン症候群;水疱性類天疱瘡及び皮膚類天疱瘡、天疱瘡、尋常性天疱瘡、脱落性天疱瘡、天疱瘡粘膜類天疱瘡、及び紅斑性天疱瘡;自己免疫性多発性内分泌障害ライター病またはライター症候群;熱傷;妊娠高血圧腎症;免疫複合体障害(免疫複合体腎炎及び抗体介在性腎炎など);多発性神経障害;慢性腎症(IgM多発性神経障害及びIgM介在性神経症など);血小板減少症(例えば、心筋梗塞患者に生じるもの)(例えば、血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)、輸血後紫斑病(PTP)、ヘパリン起因性血小板減少症、自己免疫性血小板減少症または免疫介在性血小板減少症、特発性血小板減少性紫斑病(ITP)、及び慢性または急性ITP);強膜炎(例えば、特発性角膜強膜炎、及び強膜炎(episclerosis));精巣及び卵巣自己免疫疾患(自己免疫性精巣炎など);原発性甲状腺機能低下症;副甲状腺機能低下症;自己免疫性内分泌疾患(甲状腺炎、自己免疫性甲状腺炎、橋本病、慢性甲状腺炎(橋本甲状腺炎)、または亜急性甲状腺炎、自己免疫性甲状腺疾患、特発性甲状腺機能低下症、グレーブス病、多腺性症候群、自己免疫性多腺性症候群、及び多腺性内分泌障害症候群など);腫瘍随伴症候群(神経学的腫瘍随伴症候群など);ランバート・イートン筋無力症症候群またはイートン・ランバート症候群;スティッフマン症候群または全身性硬直性器症候群(systemic stiffness Genital syndrome);脳脊髄炎(例えば、アレルギー性機能脊髄炎(allergic performance myelitis)、アレルギー性脳脊髄炎、及び実験的アレルギー性脳脊髄炎(EAE));重症筋無力症(例えば、胸腺腫小脳変性症を伴う重症筋無力症);神経筋緊張;眼球間代性運動痙攣または眼球間代性運動痙攣ミオクローヌス症候群(OMS);感覚神経障害;多巣性運動神経障害;シーハン症候群;肝炎(自己免疫性肝炎、慢性肝炎、ルポイド肝炎、巨細胞性肝炎、慢性活動性肝炎、及び自己免疫性慢性活動性肝炎など);リンパ球様間質性肺炎(LIP);閉塞性細気管支炎(非移植性)対NSIP;ギラン・バレー症候群;ベルジェ病(IgA腎症);特発性IgA腎症;線状IgA皮膚症;急性好中球性皮膚症;硬質性膿疱性皮膚症(subhorny pustular dermatosis);例えば、原発性胆汁性肝硬変及び肺線維症;自己免疫性腸疾患症候群;セリアック病(Celiac disease)またはセリアック病(Coeliac disease);脂肪便(lipostool)(グルテン腸症);セリアックスプルー;特発性スプルー;グロブリン血症;筋萎縮性側索硬化症(ALS;ルー・ゲーリック病);環状動脈疾患(ring arterial disease);自己免疫性耳疾患(自己免疫性内耳疾患(AIED)など);自己免疫性難聴;軟骨炎(例えば、難治性または再発または再発性の多発性軟骨炎);細胞質タンパク症(cytoproteinosis);コーガン症候群/非梅毒性実質性角膜炎;ベル麻痺;スウィート病/症候群;自己免疫性酒さ自己免疫性;帯状疱疹を伴う疼痛;アミロイドーシス;非がん性リンパ球増加症;原発性リンパ浮腫、例えば、単クローン性B細胞リンパ球細胞巨大化(monoclonal B cell lymph Cytomegaly)(例えば、良性の単クローン性免疫グロブリン血症及び意義不明の単クローン性ガンマグロブリン血症(MGUS);末梢神経障害;チャネル疾患(例えば、てんかん、片頭痛、不整脈、筋能力障害、痔核、失明、周期性四肢麻痺、及びCNSチャネル疾患);自閉症;炎症性ミオパチー;巣状分節性糸球体硬化症(FSGS);内分泌性眼症;自己免疫性肝臓疾患;線維筋痛症;多発性内分泌不全;シュミット症候群;副腎炎;胃の萎縮症;初老期認知症;脱髄疾患(自己免疫性脱髄及び慢性炎症性脱髄性多発神経炎など);ドレスラー症候群;円形脱毛症;全頭脱毛症;クレスト症候群(石灰沈着、レイノー現象、食道蠕動低下、指硬化、及び毛細血管拡張症);男性及び女性の自己免疫性不妊症(例えば、抗精子抗体);混合性結合組織病;シャーガス病;リウマチ熱;反復流産;農夫肺;紅斑紅斑;心術後症候群;クッシング症候群;鳥類疾患;アレルギー性肉芽腫性血管炎;良性皮膚リンパ球性血管炎;アルポート症候群;肺胞炎(例えば、アレルギー性肺胞炎及び線維化性間質性肺炎(fibroalveolaritis Interstitial pneumonia));輸血反応;ハンセン病;マラリア;サムター症候群;カプラン症候群;心内膜炎;心内膜心筋線維症;びまん性間質性肺線維症;間質性肺線維症;肺線維症;特発性肺線維症;嚢胞性線維症;眼内炎;持久性隆起性紅斑;胎児赤芽球症;好酸球性筋膜炎;シュールマン症候群、フェルティ症候群;フラレシス(flaresis);毛様体炎症、慢性大腸炎、異時性大腸炎、iris大腸炎(急性もしくは慢性)、またはフック大腸炎(Fuch colitis);ヘノッホ・シェーンライン紫斑病;敗血症;内部毒素血症;膵炎;甲状腺中毒症;エバン症候群(Evan syndrome);自己免疫性腺機能不全;シデナム舞踏病;連鎖球菌感染後腎炎;閉塞性血栓血管炎;甲状腺中毒症;脊髄癆);脈絡膜炎;巨細胞性多発筋痛;慢性過敏性肺炎;乾性角結膜炎;流行性角結膜炎;特発性ネフローゼ症候群;微小変化型ネフローゼ;
良性家族性虚血性血流障害;血流;網膜自己免疫性;関節炎;気管支炎;慢性閉塞性気道/肺疾患;珪肺症;アフタ;アフタ性口内炎;動脈硬化性疾患;無精子形成(Aspermiogenese);自己免疫性溶血)、Croglob Nchisho;Dupuis Trang(デュピュイトラン)拘縮;水晶体過敏性眼内炎(lens hypersensitivity endophthalmitis)(水晶体過敏性眼内炎(endophthalmia phacoanaphylactica));アレルギー性腸炎;癩性結節性紅斑;特発性顔面神経麻痺;リウマチ熱;ハンマン・リッチ病;感覚神経障害性難聴;発作性ヘモグロビン尿症(paroxysmal hemoglobinuria)(発作性ヘモグロビン尿症(haemoglobinuria paroxysmatica));性腺機能不全;限局性回腸炎;白血球減少症;感染性単核球症;原発性特発性粘液水腫;ネフローゼ;交感性眼炎;肉芽腫性精巣炎肉芽腫;膵炎;急性多発神経炎;壊疽性膿皮症;ケルバン甲状腺炎;後天性脾萎縮;非悪性胸腺腫;白斑;毒素性ショック症候群;食中毒;T細胞浸潤を伴う症状;白血球粘着不全症;サイトカイン及びTリンパ球が介在する急性過敏症及び遅延型過敏症を伴う免疫応答;白血球漏出を伴う症状;多臓器損傷症候群;抗原抗体複合体疾患が介在する抗糸球体基底膜抗体病;アレルギー性神経炎;自己免疫性多腺性内分泌不全;滑膜炎(ovitis);原発性粘液水腫;自己免疫性萎縮性胃炎;交換性眼炎;ネフローゼ症候群;膵島炎;多腺性内分泌機能低下;多腺性自己免疫症候群1型(成人発症型特発性副甲状腺機能低下症:AOIH)心筋症(拡張型心筋症など);後天性表皮水疱症(EBA);ヘモクロマトーシス;心筋炎;ネフローゼ症候群;原発性硬化性胆管炎;化膿性または非化膿性の副鼻腔炎;鼻副鼻腔炎;篩骨洞炎、前頭洞炎、上顎洞炎、または蝶形骨洞炎;好酸球と関連する疾患(好酸球増多症、肺好酸球増多症、好酸球増加筋痛症候群、レフラー症候群、慢性好酸球肺炎局在化肺好酸球増多症、気管支肺アスペルギルス症、アスペルギルス腫、または好酸球を含む肉芽腫など);アナフィラキシー;血清反応陰性脊椎関節炎;多腺性内分泌自己免疫疾患;硬化性慢性皮膚粘膜腺症(sclerosis chronic mucocutaneous glandosis);ブルトン症候群;幼年期における一過性の低ガンマグロブリン血症;ウィスコット・アルドリッチ症候群;失調性末梢血管拡張症候群;血管拡張;膠原病と関連する自己免疫疾患、リウマチ、神経疾患、リンパ節炎、血圧反応の低下、血管機能不全、組織損傷、虚血性心疾患、痛覚過敏、腎虚血、脳虚血、及び血管新生関連疾患;アレルギー性過敏性疾患;糸球体腎炎;再灌流傷害;虚血再かん流障害;心筋または他の組織の再灌流傷害、リンパ腫気管支炎;炎症性皮膚疾患;急性炎症性要素に起因する皮膚症;多臓器不全;水疱性疾患;腎皮質壊死;急性化膿性髄膜炎または他の中枢神経系炎症性疾患;眼球及び眼窩内の炎症性疾患;顆粒球輸血関連症候群;サイトカイン誘発性の毒性;ナルコレプシー;急性重度炎症;慢性難治性炎症;腎盂腎炎;動脈過形成;消化性潰瘍;外陰炎;ならびに子宮内膜症が挙げられる。
良性家族性虚血性血流障害;血流;網膜自己免疫性;関節炎;気管支炎;慢性閉塞性気道/肺疾患;珪肺症;アフタ;アフタ性口内炎;動脈硬化性疾患;無精子形成(Aspermiogenese);自己免疫性溶血)、Croglob Nchisho;Dupuis Trang(デュピュイトラン)拘縮;水晶体過敏性眼内炎(lens hypersensitivity endophthalmitis)(水晶体過敏性眼内炎(endophthalmia phacoanaphylactica));アレルギー性腸炎;癩性結節性紅斑;特発性顔面神経麻痺;リウマチ熱;ハンマン・リッチ病;感覚神経障害性難聴;発作性ヘモグロビン尿症(paroxysmal hemoglobinuria)(発作性ヘモグロビン尿症(haemoglobinuria paroxysmatica));性腺機能不全;限局性回腸炎;白血球減少症;感染性単核球症;原発性特発性粘液水腫;ネフローゼ;交感性眼炎;肉芽腫性精巣炎肉芽腫;膵炎;急性多発神経炎;壊疽性膿皮症;ケルバン甲状腺炎;後天性脾萎縮;非悪性胸腺腫;白斑;毒素性ショック症候群;食中毒;T細胞浸潤を伴う症状;白血球粘着不全症;サイトカイン及びTリンパ球が介在する急性過敏症及び遅延型過敏症を伴う免疫応答;白血球漏出を伴う症状;多臓器損傷症候群;抗原抗体複合体疾患が介在する抗糸球体基底膜抗体病;アレルギー性神経炎;自己免疫性多腺性内分泌不全;滑膜炎(ovitis);原発性粘液水腫;自己免疫性萎縮性胃炎;交換性眼炎;ネフローゼ症候群;膵島炎;多腺性内分泌機能低下;多腺性自己免疫症候群1型(成人発症型特発性副甲状腺機能低下症:AOIH)心筋症(拡張型心筋症など);後天性表皮水疱症(EBA);ヘモクロマトーシス;心筋炎;ネフローゼ症候群;原発性硬化性胆管炎;化膿性または非化膿性の副鼻腔炎;鼻副鼻腔炎;篩骨洞炎、前頭洞炎、上顎洞炎、または蝶形骨洞炎;好酸球と関連する疾患(好酸球増多症、肺好酸球増多症、好酸球増加筋痛症候群、レフラー症候群、慢性好酸球肺炎局在化肺好酸球増多症、気管支肺アスペルギルス症、アスペルギルス腫、または好酸球を含む肉芽腫など);アナフィラキシー;血清反応陰性脊椎関節炎;多腺性内分泌自己免疫疾患;硬化性慢性皮膚粘膜腺症(sclerosis chronic mucocutaneous glandosis);ブルトン症候群;幼年期における一過性の低ガンマグロブリン血症;ウィスコット・アルドリッチ症候群;失調性末梢血管拡張症候群;血管拡張;膠原病と関連する自己免疫疾患、リウマチ、神経疾患、リンパ節炎、血圧反応の低下、血管機能不全、組織損傷、虚血性心疾患、痛覚過敏、腎虚血、脳虚血、及び血管新生関連疾患;アレルギー性過敏性疾患;糸球体腎炎;再灌流傷害;虚血再かん流障害;心筋または他の組織の再灌流傷害、リンパ腫気管支炎;炎症性皮膚疾患;急性炎症性要素に起因する皮膚症;多臓器不全;水疱性疾患;腎皮質壊死;急性化膿性髄膜炎または他の中枢神経系炎症性疾患;眼球及び眼窩内の炎症性疾患;顆粒球輸血関連症候群;サイトカイン誘発性の毒性;ナルコレプシー;急性重度炎症;慢性難治性炎症;腎盂腎炎;動脈過形成;消化性潰瘍;外陰炎;ならびに子宮内膜症が挙げられる。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、プロテアーゼ活性化受容体2(PAR-2)の上方制御と関連する疾患または損傷の治療に使用され得る。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、PAR-2の上方制御と関連する循環器疾患または循環器損傷の治療に使用され得る。一部の実施形態では、循環器疾患または循環器損傷は、心筋梗塞である。一部の実施形態では、循環器疾患または循環器損傷は、アテローム性動脈硬化症である。PAR2の上方制御と関連する疾患の例は、例えば、Heuberger,Dorothea M.,and Reto A.Schuepbach.Thrombosis journal 17.1(2019):1-24及びKagota,Satomi et al.BioMed research international vol.2016(2016):3130496に示されており、これらの文献のそれぞれの関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は、炎症と関連するがんの治療に使用され得る。例えば、本明細書で提供される抗体は、Car-T療法後のCRS(サイトカイン放出症候群)の治療のために投与され得る。例えば、慢性炎症と関連するいくつかのがんには、結腸直腸癌、肺癌、中皮腫、肝癌、食道癌、胃癌、膵癌、胆嚢癌、卵巣/子宮癌、前立腺癌、膀胱癌、甲状腺癌、唾液腺癌、口腔(扁平上皮)癌、及び皮膚癌、ホジキン病/非ホジキンリンパ腫、ならびにMALT(粘膜関連リンパ組織)が含まれる。炎症関連癌の追加の例は、Coussens LM and Werb Z.Nature.2002;420(6917):860-867に示されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。
13.炎症及び凝固障害
炎症は凝固を引き起こし、天然の抗凝固機構の活性を低下させ、線溶系を損なう。炎症性サイトカインは、凝固活性化に関与する主要なメディエーターである。急性炎症は、凝固を全身性に活性化することが示されている。全身性炎症は、TF介在性のトロンビン生成に起因して凝固を活性化する。抗凝固カスケードのメディエーター(例えば、トロンボモジュリン)は、炎症性メディエーターに対する細胞応答性を低下させ、いくつかの炎症性メディエーターの中和を促進する。炎症と凝固との間の相互作用については、Esmon,C.T.British journal of haematology 131.4(2005):417-430に詳述されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。
炎症は凝固を引き起こし、天然の抗凝固機構の活性を低下させ、線溶系を損なう。炎症性サイトカインは、凝固活性化に関与する主要なメディエーターである。急性炎症は、凝固を全身性に活性化することが示されている。全身性炎症は、TF介在性のトロンビン生成に起因して凝固を活性化する。抗凝固カスケードのメディエーター(例えば、トロンボモジュリン)は、炎症性メディエーターに対する細胞応答性を低下させ、いくつかの炎症性メディエーターの中和を促進する。炎症と凝固との間の相互作用については、Esmon,C.T.British journal of haematology 131.4(2005):417-430に詳述されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。
凝固障害は、体が凝血塊を形成する能力が損なわれている状態である。患者においては、出血制御困難、慢性出血、及び/または過度の出血、特に負荷(損傷、手術、または出産など)後のこのような状態として、凝固障害が顕在化する。肝臓での凝固因子合成が低下すると共に、播種性血管内凝固障害(DIC)(凝固因子及び血小板の消費が進むプロセス)が存在することで凝固障害が生じる。DICでは、トロンビンが無制御に過剰生成されており、結果的に凝固因子(例えば、フィブリノゲン及び第VIII因子)が消費される。炎症性の活性化が微小血管血栓症と協奏的に生じることが、重度感染症及びDICを有する患者に多臓器不全が生じる一因となることが研究によって示されている(Levi,M.,et al.,Cardiovascular research 60.1(2003):26-39(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
本明細書で使用される「凝固障害」という用語は、正常な凝固カスケードの凝固促進要素のいずれかの任意の定性的もしくは定量的な欠乏、または線維素溶解の任意の上方制御に起因し得る出血傾向の増加を指す。凝固障害は、後天性、先天性、または医原性として分類され得る。凝固障害は、プロトロンビン時間(PT)及び部分トロンボプラスチン時間(PTT)の測定を使用して診断及び追跡できる。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体は凝固障害(例えば、後天性凝固障害、先天性凝固障害)の治療に有用である。本明細書で提供される抗体またはADCを使用して治療可能な凝固障害の例としては、限定されないが、播種性血管内凝固障害(DIC;消費性凝固障害)、血友病A、血友病B、フォン・ヴィレブランド病、特発性血小板減少症、1つ以上の接触因子(第XI因子、第XII因子、プレカリクレイン、及び高分子量キニノゲン(HMMK)など)の欠乏、顕著な臨床的出血と関連する1つ以上の因子(第V因子、第VII因子、第VIII因子、第IX因子、第X因子、第XIII因子、第II因子(低プロトロンビン血症)、及びフォン・ヴィレブランド因子など)の欠乏、ビタミンK欠乏症、フィブリノゲンと関連する障害(無フィブリノゲン血症、低フィブリノゲン血症、及び異常フィブリノゲン血症を含む)、アルファ2アンチプラスミン欠乏症、ならびに大量出血(肝疾患、腎疾患、血小板減少症、血小板機能異常症、血腫、血腫、血腫、血腫外傷、低体温症によって引き起こされる出血、月経及び妊娠中の出血など)が挙げられる。一部の実施形態では、NASPは、先天性出血性障害(血友病A、血友病B、及びフォン・ヴィレブランド病を含む)の治療に使用される。後天性凝固障害の例としては、第VIII因子欠乏症、フォン・ヴィレブランド因子欠乏症、第IX因子欠乏症、第V因子欠乏症、第XI因子欠乏症、第XII因子欠乏症、及び第XIII因子欠乏症、具体的には、血液凝固因子に対する阻害物質もしくは自己免疫反応によって引き起こされる障害、または凝固因子の合成の低下を招く疾患もしくは状態によって引き起こされる止血障害が挙げられる。凝固障害の追加の例、及び凝固障害の変化(例えば、抗体での治療に起因するもの)を評価するための方法については、US出願第13/721,802号に示されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。
ある特定の実施形態では、対象は凝固障害に罹患しており、そうした凝固障害の症状の1つ以上が、本明細書で提供される抗体またはADCでの治療によって低減または改善される。
14.炎症性のサイトカイン及びケモカイン
ある特定の実施形態では、対象に投与すると、本明細書で提供される抗体またはADCは、炎症性のサイトカインまたはケモカインの濃度を低減する。炎症性サイトカインまたは炎症促進性サイトカインは、免疫細胞(例えば、ヘルパーT細胞(Th)、マクロファージ)から分泌される型のシグナル伝達分子(サイトカイン)であり、炎症を促進する。炎症性ケモカインは、白血球の走化性因子として主に機能して、単球、好中球、及び他のエフェクター細胞を血液から感染部位または組織損傷部位に動員する小さなサイトカインまたはシグナル伝達タンパク質である。炎症性ケモカインは、CXC、CC、CX3C、及びXCという4つの主要なサブファミリーに分類することができ、これらのサブファミリーは全て、標的細胞の表面に位置するケモカイン受容体に選択的に結合することによって生理活性を示す。
ある特定の実施形態では、対象に投与すると、本明細書で提供される抗体またはADCは、炎症性のサイトカインまたはケモカインの濃度を低減する。炎症性サイトカインまたは炎症促進性サイトカインは、免疫細胞(例えば、ヘルパーT細胞(Th)、マクロファージ)から分泌される型のシグナル伝達分子(サイトカイン)であり、炎症を促進する。炎症性ケモカインは、白血球の走化性因子として主に機能して、単球、好中球、及び他のエフェクター細胞を血液から感染部位または組織損傷部位に動員する小さなサイトカインまたはシグナル伝達タンパク質である。炎症性ケモカインは、CXC、CC、CX3C、及びXCという4つの主要なサブファミリーに分類することができ、これらのサブファミリーは全て、標的細胞の表面に位置するケモカイン受容体に選択的に結合することによって生理活性を示す。
ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCを投与すると、抗体またはADCは、ベースラインレベルまたは異なる抗炎症剤と比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインを低減し、炎症性のサイトカイン及びケモカインは、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5、CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上である。
IL-1α(インターロイキン1アルファ)は、インターロイキン1サイトカインファミリーのメンバーである。IL-1αは、様々な免疫応答、炎症プロセス、及び造血に関与する多面的サイトカインである。IL-1αは単球及びマクロファージによって前駆タンパク質として産生され、この前駆タンパク質は、タンパク質分解によるプロセシングを受け、細胞損傷に応じて放出され、それによってアポトーシスを誘導する。
IL-1β(インターロイキン1ベータ)は、インターロイキン1サイトカインファミリーのメンバーであり、活性化マクロファージによって前駆タンパク質として産生され、この前駆タンパク質は、カスパーゼ1(CASP1/ICE)によってタンパク質分解によるプロセシングを受けることでその活性形態となる。IL-1βは、炎症反応の重要なメディエーターであり、細胞の増殖、分化、及びアポトーシスを含めて、様々な細胞活性に関与する。中枢神経系(CNS)においてこのサイトカインによってシクロオキシゲナーゼ-2(PTGS2/COX2)が誘導されることは炎症性痛覚過敏の一因となることが明らかになっている。
IL-2(インターロイキン2)は、Tリンパ球及びBリンパ球の増殖に重要なサイトカインである。IL-2は微生物感染に対する免疫応答の一部であり、この免疫反応によって異物(「非自己」)と「自己」とが区別される。胸腺はT細胞が成熟する場所であり、胸腺では、IL-2は、ある特定の未熟T細胞が制御性T細胞へと分化することを促進することによって自己免疫疾患を阻止することで、T細胞による健康な細胞の破壊を阻止する。マウスにおいて同様の遺伝子を標的として破壊すると潰瘍性大腸炎様疾患が誘発され、このことは、この遺伝子が、抗原性刺激に対する免疫応答において必要不可欠な役割を果たすことを示唆している。
IL-4(インターロイキン4)は、活性化T細胞によって産生される多面的サイトカインである。このサイトカインの役割の1つは、活性化したB細胞及びT細胞の増殖を刺激すると共に、B細胞を形質細胞に分化させることである。血管外組織にIL-4が存在すると、M2細胞へのマクロファージの代替的な活性化が促進され、M1細胞へのマクロファージの古典的活性化が抑制される。
IL-5(インターロイキン5)は、B細胞及び好酸球の両方に対する増殖分化因子として働くサイトカインであり、好酸球の形成、成熟、動員、及び生存の制御において主要な役割を果たす。IL-5の上昇は好酸球依存性炎症性疾患の発病と関連している(Takatsu K.,Proc Jpn Acad Ser B Phys Biol Sci.2011;87(8):463-485(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
IL-6(インターロイキン6)は、炎症及びB細胞成熟において重要な役割を果たすサイトカインである。IL-6は、自己免疫疾患または感染に罹患している人において発熱を誘導する能力を有する内在性パイロジェンである。このタンパク質は主に急性炎症部位及び慢性炎症部位で産生されるものであり、血清中に分泌され、インターロイキン6受容体アルファを介して転写炎症反応を誘導する。
IL-8(インターロイキン8、CXCL8、またはC-X-Cモチーフケモカインリガンド8)は、ケモカイン(CXCケモカインファミリーのメンバー)であり、炎症反応の主要なメディエーターであり、強力な血管新生因子である。IL-8は主に好中球によって分泌され、好中球を感染部位へと導くことによって走化性因子として働く。
IL-10(インターロイキン10)は、主に単球によって産生されるサイトカインである。IL-10は免疫制御及び炎症において多面的な作用を有している。IL-10は、Th1サイトカイン、MHCクラスII Ag、及びマクロファージ上の共刺激分子の発現を下方制御する。IL-10はB細胞の生存、増殖、及び抗体産生も増強する。IL-10はNF-カッパB活性の遮断も行い、JAK-STATシグナル伝達経路の制御に関与する。マウスでのノックアウト研究から、このサイトカインが腸管中で必要不可欠な免疫制御因子として機能することが示唆された(Schreiber,S.,et al.,Gastroenterology 108.5(1995):1434-1444(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。
IFNγ(インターフェロンガンマ)は、II型インターフェロンクラスのメンバーである可溶性サイトカインである。IFNγは、ウイルス感染及び微生物感染に対する細胞応答を引き起こすインターフェロンガンマ受容体に結合するホモ二量体である。IFNγをコードする遺伝子中の変異は病原性感染症及びいくつかの自己免疫疾患への易罹患性の増加と関連している。
GM-CSF(顆粒球-マクロファージコロニー刺激因子)は、マクロファージ、T細胞、マスト細胞、ナチュラルキラー細胞、内皮細胞、及び線維芽細胞によって分泌されるサイトカインである。GM-CSFは、幹細胞からの顆粒球(好中球、好酸球、及び好塩基球)ならびに単球の生成を刺激する単量体糖タンパク質である。GM-CSFは好中球の遊走も増強する。GM-CSFは、その遮断または抑制時に炎症を低減する標的として認識されている。
TNFα(腫瘍壊死因子)は、主にマクロファージによって分泌される多機能性の炎症促進性サイトカインであり、このサイトカインは腫瘍壊死因子(TNF)スーパーファミリーに属する。TNFαは、その受容体であるTNFRSF1A/TNFR1及びTNFRSF1B/TNFBRに結合し、それによって当該受容体を介して機能し得る。TNFαは、細胞の増殖、分化、アポトーシス、脂質代謝、及び凝固を含めて、広範囲の生物学的プロセスの制御に関与する。
CCL2(C-Cモチーフケモカインリガンド2)は、2つの隣接システイン残基によって特徴付けられるCCケモカインファミリーのメンバーである。CCL2は、単球及び好塩基球には走化活性を示すが、好中球または好酸球には走化活性を示さない。CCL2は、乾癬、関節リウマチ、及びアテローム性動脈硬化症のような、単球の浸潤によって特徴付けられる疾患の発病に関与している。
CCL3(C-Cモチーフケモカインリガンド3またはマクロファージ炎症性タンパク質1-アルファ)は、CCケモカインファミリーのメンバーである。CCL3は、受容体CCR1、CCR4、及びCCR5への結合を介して、炎症反応において役割を果たす。CCL3は、マクロファージ、単球、及び好中球の走化性因子である。
CCL4(C-Cモチーフケモカインリガンド4)は、好中球、単球、B細胞、T細胞、線維芽細胞、内皮細胞、及び上皮細胞によって分泌されるマイトジェン誘導性モノカインであり、CD8+T細胞によって産生される主要なHIV抑制因子の1つである。コードされるタンパク質は分泌され、ケモキネシス機能及び炎症機能を有する。
CCL5(C-Cモチーフケモカインリガンド5)は、2つの隣接システイン残基によって特徴付けられるCCケモカインファミリーのメンバーである。このケモカインは、血中単球、メモリーヘルパーT細胞、及び好酸球の走化性因子として機能する。CCL5は、好塩基球からのヒスタミンの放出を引き起こし、好酸球を活性化する。このサイトカインは、CD8+細胞によって産生される主要なHIV抑制因子の1つである。
CCL19(C-Cモチーフケモカインリガンド19)は、2つの隣接システイン残基によって特徴付けられるCCケモカインファミリーのメンバーである。CCL19は、正常なリンパ球の再循環及びホーミングにおいて役割を果たす。CCL19は、胸腺におけるT細胞の輸送、ならびに二次リンパ器官へのT細胞及びB細胞の遊走においても重要な役割を果たす。
CCL20(C-Cモチーフケモカインリガンド20)は、2つの隣接システイン残基によって特徴付けられるCCケモカインファミリーのメンバーである。CCL20はリンパ球に走化活性を示し、骨髄系前駆細胞の増殖を抑制し得る。
CCL25(C-Cモチーフケモカインリガンド25)は、樹状細胞、胸腺細胞、及び活性化マクロファージには走化活性を示すが、末梢血リンパ球及び好中球には不活性なサイトカインである。
CXCL1(C-X-Cモチーフケモカインリガンド1)は、Gタンパク質共役型受容体であるCXC受容体2を介してシグナルを伝達するケモカインのCXCサブファミリーのメンバーである。CXCL1は、マクロファージ、好中球、及び上皮細胞によって発現され、好中球走化性因子活性を有する。このタンパク質の発現異常は、ある特定の腫瘍の増殖及び進行と関連している。
CXCL2(C-X-Cモチーフケモカインリガンド2またはマクロファージ炎症性タンパク質2-アルファ)は、炎症部位で発現するCXCサブファミリーのケモカインである。CXCL2は単球及びマクロファージによって分泌され、多形核白血球及び造血幹細胞に走化性を示す。
CXCL10(C-X-Cモチーフケモカインリガンド10)はCXCサブファミリーのケモカインである。CXCL10は受容体CXCR3のリガンドである。このタンパク質がCXCR3に結合すると、単球、ナチュラルキラー、及びT細胞の遊走の刺激、ならびに接着分子発現の調節を含めて、多面的な作用が生じる。
炎症性のサイトカイン及びケモカインの例は、限定されないが、Turner,M.D.,et al.Biochimica et Biophysica Acta(BBA)-Molecular Cell Research 1843.11(2014):2563-2582に示されており、当該文献は、その全体が参照によって組み込まれる。
本明細書に記載の炎症性のサイトカイン及びケモカインは、例えば、免疫組織化学、ELISA、MSD-ECLA、Olinkパネル(例えば、カスタムOlinkパネル;Olink Proteomics,Uppsala,Sweden)、またはLuminexマルチプレックスアッセイを使用して測定できる。代替的には、血液試料中の炎症性サイトカインの発現レベルはRT-PCRを使用して測定できる。
15.炎症性疾患の治療のための比較治療
本開示の抗体及びADCは炎症性疾患の治療に有用である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体及びADCは比較治療、他の抗炎症治療剤(抗炎症剤とも称される)よりも高い程度に炎症性疾患の症状または指標を緩和または低減する。こうした抗炎症剤は、本明細書で企図される炎症性疾患の治療として知られるまたは適応された代替治療である。例えば、ある特定の実施形態では、比較抗炎症剤は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、ステロイド性抗炎症薬、ベータ-アゴニスト、抗コリン剤、抗ヒスタミン剤、及びメチルキサンチンのいずれか1つから選択される。ある特定の実施形態では、比較抗炎症剤は、IL-6阻害物質(可溶性IL-6及びIL-6R)、GM-CSF阻害物質、TNFα阻害物質、抗IL-1α、デキサメタゾン、ケモカイン及びケモカイン受容体アンタゴニスト、またはJAK阻害物質である。ある特定の実施形態では、比較抗炎症剤は、シクロスポリンである。
本開示の抗体及びADCは炎症性疾患の治療に有用である。ある特定の実施形態では、本明細書で提供される抗体及びADCは比較治療、他の抗炎症治療剤(抗炎症剤とも称される)よりも高い程度に炎症性疾患の症状または指標を緩和または低減する。こうした抗炎症剤は、本明細書で企図される炎症性疾患の治療として知られるまたは適応された代替治療である。例えば、ある特定の実施形態では、比較抗炎症剤は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、ステロイド性抗炎症薬、ベータ-アゴニスト、抗コリン剤、抗ヒスタミン剤、及びメチルキサンチンのいずれか1つから選択される。ある特定の実施形態では、比較抗炎症剤は、IL-6阻害物質(可溶性IL-6及びIL-6R)、GM-CSF阻害物質、TNFα阻害物質、抗IL-1α、デキサメタゾン、ケモカイン及びケモカイン受容体アンタゴニスト、またはJAK阻害物質である。ある特定の実施形態では、比較抗炎症剤は、シクロスポリンである。
IL-6は炎症及び自己免疫疾患(上で論じたもの)において役割を果たすことから、IL-6は自己免疫疾患の有望な標的として認識されている。IL-6阻害物質の例としては、限定されないが、抗IL-6抗体、抗IL-6受容体抗体、抗gp130抗体、IL-6バリアント、IL-6受容体バリアント、IL-6またはIL-6受容体の可溶性部分ペプチド、ならびに同様の活性を示す低分子量化合物及びプロトン(例えば、C326 Avimer(Nature Biotechnology(2005)23:1556-61(その全体が参照によって組み込まれる)))が挙げられる。関節リウマチ(RA)患者の滑膜及び血清ではIL-6が高レベルで存在する。IL-6阻害物質でのRA治療が顕著な効力を有することが最近の研究によって示されている(Hennigan S.,and Kavanaugh A.Ther Clin Risk Manag.2008;4(4):767-775(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。利用可能なIL-6阻害物質の例としては、トシリズマブ(RoActemra,Roche)及びサリルマブ(Kevzara,Sanofi)が挙げられる。
トシリズマブは、下記の軽鎖配列及び重鎖配列を有する組換えヒト化モノクローナル抗体IL-6受容体阻害物質である。
トシリズマブ軽鎖:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDISSYLNWYQQKPGKAPKLLIYYTSRLHSGVPSRFSGSGSGTDFTFTISSLQPEDIATYYCQQGNTLPYTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号930)
トシリズマブ重鎖:
QVQLQESGPGLVRPSQTLSLTCTVSGYSITSDHAWSWVRQPPGRGLEWIGYISYSGITTYNPSLKSRVTMLRDTSKNQFSLRLSSVTAADTAVYYCARSLARTTAMDYWGQGSLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号931)
トシリズマブ軽鎖:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCRASQDISSYLNWYQQKPGKAPKLLIYYTSRLHSGVPSRFSGSGSGTDFTFTISSLQPEDIATYYCQQGNTLPYTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号930)
トシリズマブ重鎖:
QVQLQESGPGLVRPSQTLSLTCTVSGYSITSDHAWSWVRQPPGRGLEWIGYISYSGITTYNPSLKSRVTMLRDTSKNQFSLRLSSVTAADTAVYYCARSLARTTAMDYWGQGSLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPG(配列番号931)
サリルマブは、インターロイキン6(IL-6)受容体の膜結合型形態及び可溶性形態の両方に結合する完全ヒト抗IL-6RモノクローナルIgG1抗体である。サリルマブは、下記の軽鎖配列及び重鎖配列を有する。
サリルマブ軽鎖:
DIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGISSWLAWYQQKPGKAPKLLIYGASSLESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFASYYCQQANSFPYTFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号932)
サリルマブ重鎖:
EVQLVESGGGLVQPGRSLRLSCAASRFTFDDYAMHWVRQAPGKGLEWVSGISWNSGRIGYADSVKGRFTISRDNAENSLFLQMNGLRAEDTALYYCAKGRDSFDIWGQGTMVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号933)
サリルマブ軽鎖:
DIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGISSWLAWYQQKPGKAPKLLIYGASSLESGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFASYYCQQANSFPYTFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号932)
サリルマブ重鎖:
EVQLVESGGGLVQPGRSLRLSCAASRFTFDDYAMHWVRQAPGKGLEWVSGISWNSGRIGYADSVKGRFTISRDNAENSLFLQMNGLRAEDTALYYCAKGRDSFDIWGQGTMVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号933)
GM-CSFは炎症促進性機能を有することから、このサイトカインを標的とし、それを抑制するために治療が開発されている。GM-CSFを標的とする抗体及び抗体断片ならびに他のGM-CSFアンタゴニストの例は、限定されないが、US出願第16/442,779号及び同第11/944,162号に示されており、これらの文献はそれぞれ、その全体が参照によって組み込まれる。
TNFα阻害物質は、TNFαの活性(上述のもの)を妨害する薬剤である。TNFα阻害物質には、限定されないが、本明細書に記載ならびに米国特許第6,090,382号、同第6,258,562号、同第6,509,015号、ならびに米国特許出願第09/801,185号(現在は米国特許第7,223,394号)及び同第10/302,356号に記載の抗TNFαヒト抗体及び抗体部分のそれぞれが含まれ、これらの文献はそれぞれ、その全体が参照によって組み込まれる。一実施形態では、本発明において使用されるTNFα阻害物質は、抗TNFα抗体またはその断片であり、こうした抗TNFα抗体またはその断片には、インフリキシマブ(Remicade(登録商標),Johnson and Johnson(米国特許第5,656,272号(参照によって本明細書に組み込まれる))に記載のもの)、CDP571(ヒト化モノクローナル抗TNF-アルファIgG4抗体)、CDP870(ヒト化モノクローナル抗TNF-アルファ抗体断片)、抗TNF dAb(Peptech)、CNTO148(ゴリムマブまたはSimponi;Medarex及びCentocor(国際出願第PCT/US2001/024785号(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと))、ならびにアダリムマブ(Humira(登録商標)Abbott Laboratories(米国特許第6,090,382号(その全体が参照によって組み込まれる)にD2E7として記載のヒト抗TNFmAb))が含まれる。本発明において使用可能な追加のTNF抗体については、米国特許第6,593,458号、同第6,498,237号、同第6,451,983号、及び同第6,448,380号に記載されており、これらの文献はそれぞれ、その全体が参照によって組み込まれる。別の実施形態では、TNFα阻害物質はTNF融合タンパク質であり、例えば、エタネルセプト(Enbrel(登録商標),Amgen(国際出願第PCT/US1990/004001号(その全体が参照によって組み込まれる)に記載のもの))である。別の実施形態では、TNFα阻害物質は、組換えTNF結合タンパク質(r-TBP-I)(Serono)である。TNFα阻害物質の別の例は、セルトリズマブペゴル(Cimzia)である。
セルトリズマブペゴは、腫瘍壊死因子-アルファ(TNF-アルファ)に対するペグ化モノクローナル抗体である。以下には、重鎖及び軽鎖の配列例が示される。
セルトリズマブペゴル軽鎖:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKASQNVGTNVAWYQQKPGKAPKALIYSASFLYSGVPYRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYNIYPLTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号934)
セルトリズマブペゴル重鎖:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYVFTDYGMNWVRQAPGKGLEWMGWINTYIGEPIYADSVKGRFTFSLDTSKSTAYLQMNSLRAEDTAVYYCARGYRSYAMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCAA(配列番号935)
セルトリズマブペゴル軽鎖:
DIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCKASQNVGTNVAWYQQKPGKAPKALIYSASFLYSGVPYRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYNIYPLTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号934)
セルトリズマブペゴル重鎖:
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYVFTDYGMNWVRQAPGKGLEWMGWINTYIGEPIYADSVKGRFTFSLDTSKSTAYLQMNSLRAEDTAVYYCARGYRSYAMDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCAA(配列番号935)
IL-1α阻害物質は、IL-1αの活性(上述のもの)を妨害する。IL-1α阻害物質の例としては、限定されないが、ベルメキマブ(MABp1またはXilonix)及びリロナセプトが挙げられる。
ベルメキマブ(MABp1またはXilonix)は、インターロイキン1アルファを標的とするIgG1kアイソタイプのヒトモノクローナル抗体である。以下には、ベルメキマブの重鎖及び軽鎖の配列例が示される。
ベルメキマブ重鎖:
QVQLVESGGGVVQPGRSLRLSCTASGFTFSMFGVHWVRQAPGKGLEWVAAVSYDGSNKYYAESVKGRFTISRDNSKNILFLQMDSLRLEDTAVYYCARGRPKVVIPAPLAHWGQGTLVTFSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号936)
ベルメキマブ軽鎖:
DIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGISSWLAWYQQKPGKAPKLLIYEASNLETGVPSRFSGSGSGSDFTLTISSLQPEDFATYYCQQTSSFLLSFGGGTKVEHKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号937)
ベルメキマブ重鎖:
QVQLVESGGGVVQPGRSLRLSCTASGFTFSMFGVHWVRQAPGKGLEWVAAVSYDGSNKYYAESVKGRFTISRDNSKNILFLQMDSLRLEDTAVYYCARGRPKVVIPAPLAHWGQGTLVTFSSASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKRVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号936)
ベルメキマブ軽鎖:
DIQMTQSPSSVSASVGDRVTITCRASQGISSWLAWYQQKPGKAPKLLIYEASNLETGVPSRFSGSGSGSDFTLTISSLQPEDFATYYCQQTSSFLLSFGGGTKVEHKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC(配列番号937)
リロナセプトは、インターロイキン1阻害物質として機能する二量体融合タンパク質であり、家族性寒冷自己炎症性症候群(FCAS)及びマックル・ウェルズ症候群(MWS)を含む、CAPS(クリオピリン関連周期熱症候群としても知られる)の治療に使用される。IL-1αは、その標的の1つである。以下には、リロナセプトの配列例が示される。
SERCDDWGLDTMRQIQVFEDEPARIKCPLFEHFLKFNYSTAHSAGLTLIWYWTRQDRDLEEPINFRLPENRISKEKDVLWFRPTLLNDTGNYTCMLRNTTYCSKVAFPLEVVQKDSCFNSPMKLPVHKLYIEYGIQRITCPNVDGYFPSSVKPTITWYMGCYKIQNFNNVIPEGMNLSFLIALISNNGNYTCVVTYPENGRTFHLTRTLTVKVVGSPKNAVPPVIHSPNDHVVYEKEPGEELLIPCTVYFSFLMDSRNEVWWTIDGKKPDDITIDVTINESISHSRTEDETRTQILSIKKVTSEDLKRSYVCHARSAKGEVAKAAKVKQKVPAPRYTVEKCKEREEKIILVSSANEIDVRPCPLNPNEHKGTITWYKDDSKTPVSTEQASRIHQHKEKLWFVPAKVEDSGHYYCVVRNSSYCLRIKISAKFVENEPNLCYNAQAIFKQKLPVAGDGGLVCPYMEFFKNENNELPKLQWYKDCKPLLLDNIHFSGVKDRLIVMNVAEKHRGNYTCHASYTYLGKQYPITRVIEFITLEENKPTRPVIVSPANETMEVDLGSQIQLICNVTGQLSDIAYWKWNGSVIDEDDPVLGEDYYSVENPANKRRSTLITVLNISEIESRFYKHPFTCFAKNTHGIDAAYIQLIYPVTNSGDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号938)
SERCDDWGLDTMRQIQVFEDEPARIKCPLFEHFLKFNYSTAHSAGLTLIWYWTRQDRDLEEPINFRLPENRISKEKDVLWFRPTLLNDTGNYTCMLRNTTYCSKVAFPLEVVQKDSCFNSPMKLPVHKLYIEYGIQRITCPNVDGYFPSSVKPTITWYMGCYKIQNFNNVIPEGMNLSFLIALISNNGNYTCVVTYPENGRTFHLTRTLTVKVVGSPKNAVPPVIHSPNDHVVYEKEPGEELLIPCTVYFSFLMDSRNEVWWTIDGKKPDDITIDVTINESISHSRTEDETRTQILSIKKVTSEDLKRSYVCHARSAKGEVAKAAKVKQKVPAPRYTVEKCKEREEKIILVSSANEIDVRPCPLNPNEHKGTITWYKDDSKTPVSTEQASRIHQHKEKLWFVPAKVEDSGHYYCVVRNSSYCLRIKISAKFVENEPNLCYNAQAIFKQKLPVAGDGGLVCPYMEFFKNENNELPKLQWYKDCKPLLLDNIHFSGVKDRLIVMNVAEKHRGNYTCHASYTYLGKQYPITRVIEFITLEENKPTRPVIVSPANETMEVDLGSQIQLICNVTGQLSDIAYWKWNGSVIDEDDPVLGEDYYSVENPANKRRSTLITVLNISEIESRFYKHPFTCFAKNTHGIDAAYIQLIYPVTNSGDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK(配列番号938)
デキサメタゾンまたはMK-125は、内分泌性、リウマチ性、膠原性、皮膚科学性、アレルギー性、眼性、胃腸性、呼吸性、血液系、新生物性、浮腫性、及び他の状態の治療に使用される9位フッ素化副腎皮質ステロイドである。以下には、デキサメタゾンの構造例が示される。
本明細書で使用される「ケモカインアンタゴニスト」及び「ケモカイン受容体アンタゴニスト」という用語は、ケモカインがその対応受容体のうちの1つ以上に結合することを阻害、低減、抑止、または遮断する薬物または分子を指す。ケモカインアンタゴニスト及びケモカイン受容体アンタゴニストの例は、限定されないが、US出願第15/759,886号及び同第10/996,353号に示されており、これらの文献はそれぞれ、その全体が参照によって組み込まれる。
JAK阻害物質は、ヤヌスキナーゼファミリーの酵素(JAK1、JAK2、JAK3、TYK2)のうちの1つ以上の活性を阻害し、それによってJAK-STATシグナル伝達経路を妨害することによって機能する。ヤヌスキナーゼ(JAK)ファミリーは、免疫応答に関与する細胞の増殖及び活動をサイトカイン依存性に制御する上で重要な役割を果たす。JAK阻害物質の例は、限定されないが、US出願第12/401,348号及び国際出願第PCT/US2017/025117号に示されており、これらの文献はそれぞれ、その全体が参照によって組み込まれる。
AZD1480は、JAK2キナーゼの強力なアデノシン三リン酸競合的小分子阻害物質である。AZD1480は、固形悪性腫瘍、真性多血症後原発性骨髄線維症(PMF)、及び本態性血小板血症後骨髄線維症の治療について試験する治験において使用されている。AZD1480は、増殖、生存、ならびにFGFR3シグナル伝達及びSTAT3シグナル伝達、ならびにヒト多発性骨髄腫細胞のサイクリンD2を含む下流標的を抑制することが示されている(Scuto,Anna,et al.Leukemia 25.3(2011):538-550(その全体が参照によって組み込まれる)を参照のこと)。以下には、AZD1480の構造例が示される。
シクロスポリン(CsA)は、臓器移植片拒絶を阻止し、様々な炎症状態及び自己免疫状態を治療する免疫調節性特性を有することが知られるカルシニューリン阻害物質である。以下には、シクロスポリンの構造例が示される。
抗炎症剤の例としては、限定されないが、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、ステロイド性抗炎症薬、ベータ-アゴニスト、抗コリン剤、抗ヒスタミン剤(例えば、エタノールアミン、エチレンジアミン、ピペラジン、及びフェノチアジン)、ならびにメチルキサンチンが挙げられる。NSAIDの例としては、限定されないが、アスピリン、イブプロフェン、サリチル酸塩、アセトアミノフェン、セレコキシブ、ジクロフェナク、エトドラク、フェノプロフェン、インドメタシン、ケトロラク、オキサプロジン、ナブメトン、スリンダク、トルメチン、ロフェコキシブ、ナプロキセン、ケトプロフェン、及びナブメトンが挙げられる。そのようなNSAIDは、シクロオキシゲナーゼ酵素(例えば、COX-1及び/またはCOX-2)を阻害することによって機能する。ステロイド性抗炎症薬の例としては、限定されないが、糖質コルチコイド、デキサメタゾン、コルチゾン、ヒドロコルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、トリアムシノロン、アザルフィジン、ならびにエイコサノイド(プロスタグランジン、トロンボキサン、及びロイコトリエンなど)が挙げられる。
16.組み合わせ療法
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCは、少なくとも1つの追加の治療剤と共に投与される。本明細書で提供される抗体またはADCと共に、任意の適切な追加の治療剤を投与することができる。一部の態様では、追加の治療剤は、放射線、細胞傷害性薬剤、化学療法剤、細胞増殖抑制剤、抗ホルモン剤、免疫刺激剤、免疫抑制剤、抗炎症剤、抗血管新生剤、及びそれらの組み合わせから選択される。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADCは、少なくとも1つの追加の治療剤と共に投与される。本明細書で提供される抗体またはADCと共に、任意の適切な追加の治療剤を投与することができる。一部の態様では、追加の治療剤は、放射線、細胞傷害性薬剤、化学療法剤、細胞増殖抑制剤、抗ホルモン剤、免疫刺激剤、免疫抑制剤、抗炎症剤、抗血管新生剤、及びそれらの組み合わせから選択される。
追加の治療剤は、任意の適切な手段によって投与され得る。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADC及び追加の治療剤は同じ医薬組成物に含まれる。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体またはADC及び追加の治療剤は異なる医薬組成物に含まれる。
本明細書で提供される抗体またはADC及び追加の治療剤が異なる医薬組成物に含まれる実施形態では、抗体またはADCの投与は、追加の治療剤の投与の前、同時、及び/または後に起こり得る。
17.診断方法
対象からの細胞上のTFの存在を検出するための方法も提供される。そのような方法は、例えば、本明細書に提供される抗体またはADCによる治療に対する応答性を予測及び評価するために使用され得る。
対象からの細胞上のTFの存在を検出するための方法も提供される。そのような方法は、例えば、本明細書に提供される抗体またはADCによる治療に対する応答性を予測及び評価するために使用され得る。
一部の実施形態では、この方法を使用して、炎症性疾患を有するか、またはその疑いがある対象のTFを検出することができる。一部の実施形態では、方法は(a)対照から試料を受け取ることと、(b)試料を本明細書で提供される抗体と接触させることにより、試料中のTFの存在またはレベルを検出することと、を含む。一部の実施形態では、方法は(a)本明細書で提供される抗体を対象に投与することと、(b)対象におけるTFの存在またはレベルを検出することと、を含む。一部の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷(ALI)、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV)のいずれか1つである。一部の実施形態では、炎症性疾患は、血管炎症を伴う。
一部の実施形態では、方法は(a)本明細書で提供されるADCを対象に投与することと、(b)対象におけるTFの存在またはレベルを検出することと、を含む。一部の実施形態では、炎症性疾患は、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷(ALI)、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV)のいずれか1つである。
一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は蛍光標識とコンジュゲートされている。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は放射性標識とコンジュゲートされている。一部の実施形態では、本明細書で提供される抗体は酵素標識とコンジュゲートされている。
一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは蛍光標識を含む。一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは放射性標識を含む。一部の実施形態では、本明細書で提供されるADCは酵素標識を含む。
一部の実施形態では、そのような細胞によって発現されるTFの相対量が決定される。TFを発現する細胞の割合及びそのような細胞によって発現されるTFの相対量は、任意の適切な方法によって決定することができる。一部の実施形態では、このような測定を行うためにフローサイトメトリーが使用される。一部の実施形態では、このような測定を行うために蛍光支援細胞選別(FACS)が使用される。
18.キット
本明細書で提供される抗体またはADCを含むキットも提供される。本明細書に記載されるように、キットは、疾患または障害の治療、予防、及び/または診断に使用され得る。
本明細書で提供される抗体またはADCを含むキットも提供される。本明細書に記載されるように、キットは、疾患または障害の治療、予防、及び/または診断に使用され得る。
一部の実施形態では、キットは、容器と、容器上または容器に付着されたラベルまたは添付文書を含む。好適な容器は、例えば、瓶、バイアル、注射器、及びIV溶液バッグを含む。容器は、ガラスまたはプラスチック等の様々な材料から形成することができる。容器は、それ自体で、または別の組成物と組み合わされたときに、疾患または障害を治療、予防及び/または診断するのに有効な組成物を保持する。容器は無菌のアクセスポートを有していてもよい。例えば、容器が静脈内溶液バッグまたはバイアルである場合、それは針によって穴を開けることができるポートを有することができる。組成物中の少なくとも1つの活性剤は、本明細書で提供される抗体またはADCである。ラベルまたは添付文書は、組成物が、選択された状態を治療するために使用されることを表示する。
一部の実施形態では、キットは(a)本明細書で提供される抗体またはADCを含む第1の組成物が含まれる第1の容器と、(b)さらなる治療剤を含む第2の組成物が中に含まれる第2の容器と、を含む。本発明のこの実施形態におけるキットは、組成物が特定の状態を治療するために使用できることを示す添付文書をさらに含み得る。
代替的に、またはさらに、キットは、薬学的に許容される賦形剤を含む第2(または第3)の容器をさらに含み得る。一部の態様では、賦形剤は緩衝剤である。キットは、フィルター、針、及び注射器を含む、商業的及び使用者の観点から望ましい他の物質をさらに含み得る。
以下は、本発明の方法及び組成物の実施例である。本明細書で提供される一般的な説明を前提として、様々な他の実施形態が実施されてもよいことが理解されよう。
以下は、本発明を実施するための特定の実施形態の例である。実施例は、例示の目的のためにのみ提供され、本発明の範囲を限定することを意図するものでは決してない。使用される数字(例えば、量、温度等)に関して正確さを確実にするための努力がなされてきたが、いくらかの実験誤差及び偏差が当然に考慮されるべきである。
本発明の実施は、別途示されない限り、当該技術分野の技術水準の範囲内のタンパク質化学、生化学、組換えDNA技術、及び薬理学の従来の方法を使用する。そのような技術は、文献で完全に説明されている。例えば、T.E.Creighton,Proteins:Structures and Molecular Properties(W.H.Freeman and Company,1993);A.L.Lehninger,Biochemistry(Worth Publishers,Inc.,current addition);Sambrook,et al.,Molecular Cloning: A Laboratory Manual(2nd Edition,1989);Methods In Enzymology(S.Colowick and N.Kaplan eds.,Academic Press,Inc.);Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Edition(Easton,Pennsylvania:Mack Publishing Company,1990);Carey and Sundberg Advanced Organic Chemistry 3rd Ed.(Plenum Press) Vols A and B(1992)を参照されたい。
実施例1:TF抗体の生成
ヒト、カニクイザル、及びマウスのTF細胞外ドメイン(ECD)フラグメントは、C末端のHisまたはFcγフラグメントの融合体として発現した。Expi293細胞(ThermoFisher Scientific,Waltham,MA,USA)に、製造元の推奨に従って、ヒト、カニクイザル、またはマウスのTF ECD-His6(TF-His;それぞれ、配列番号811、815、及び819)をコードするpcDNA3.1V5-HisA(ThermoFisher Scientific)、またはヒト、カニクイザル、またはマウスのTF ECD-Fc(TF-Fc;それぞれ、配列番号:812、816、及び820)をコードするpFUSE-hIgG1-Fc(Invivogen,San Diego,CA,USA)を一過性にトランスフェクトした。Hisタグ付きタンパク質の場合、遠心分離によって細胞を除去した細胞培養上清は、330mM塩化ナトリウム及び13.3mMイミダゾールで前処理された。推奨手順を使用して、TF-His6及びTF-Fcタンパク質を、それぞれ、HisTrap HP及びMabSelect SuReカラム(GE Healthcare Bio-Sciences,Marlborough,MA,USA)によるアフィニティークロマトグラフィーによって精製した。Expi293で発現したFVII-Fcは、MabSelect SuReカラムによるアフィニティークロマトグラフィー、続いてサイズ排除クロマトグラフィーによって精製された。TF-His6及びTF-Fcタンパク質は、推奨されているように15倍モル過剰のSulfo-NHS-SS-biotinによりビオチン化された(ThermoFisher Scientific)。非標識及びビオチン化タンパク質は、Superdex 200 Increase 10/300 column(GE Healthcare Bio-Sciences)を使用したサイズ排除クロマトグラフィーによってさらに精製された。
ヒト、カニクイザル、及びマウスのTF細胞外ドメイン(ECD)フラグメントは、C末端のHisまたはFcγフラグメントの融合体として発現した。Expi293細胞(ThermoFisher Scientific,Waltham,MA,USA)に、製造元の推奨に従って、ヒト、カニクイザル、またはマウスのTF ECD-His6(TF-His;それぞれ、配列番号811、815、及び819)をコードするpcDNA3.1V5-HisA(ThermoFisher Scientific)、またはヒト、カニクイザル、またはマウスのTF ECD-Fc(TF-Fc;それぞれ、配列番号:812、816、及び820)をコードするpFUSE-hIgG1-Fc(Invivogen,San Diego,CA,USA)を一過性にトランスフェクトした。Hisタグ付きタンパク質の場合、遠心分離によって細胞を除去した細胞培養上清は、330mM塩化ナトリウム及び13.3mMイミダゾールで前処理された。推奨手順を使用して、TF-His6及びTF-Fcタンパク質を、それぞれ、HisTrap HP及びMabSelect SuReカラム(GE Healthcare Bio-Sciences,Marlborough,MA,USA)によるアフィニティークロマトグラフィーによって精製した。Expi293で発現したFVII-Fcは、MabSelect SuReカラムによるアフィニティークロマトグラフィー、続いてサイズ排除クロマトグラフィーによって精製された。TF-His6及びTF-Fcタンパク質は、推奨されているように15倍モル過剰のSulfo-NHS-SS-biotinによりビオチン化された(ThermoFisher Scientific)。非標識及びビオチン化タンパク質は、Superdex 200 Increase 10/300 column(GE Healthcare Bio-Sciences)を使用したサイズ排除クロマトグラフィーによってさらに精製された。
ヒトTFに対するヒト抗体は、以下に記載するように、スクリーニング抗原としてビオチン化組換えTFタンパク質を使用して、Adimab(商標)酵母ベースの抗体提示によって生成された。ヒトTFに対する全ての抗体を、カニクイザル、及びマウスTFとの交差反応性について評価した。ヒト、カニクイザル、及びマウスのTFに対する抗体の結合活性を表5に示す。
I.抗TF抗体を単離するためのライブラリー調査及び選択手法
ナイーブライブラリーの選択
以前に述べられたように、それぞれ約109個の多様性の8つのナイーブなヒト合成酵母ライブラリーが設計、生成、及び増殖された(例えば、WO2009036379;WO2010105256;WO2012009568;Xu et al.,Protein Eng Des Sel.,2013,26(10):663-70を参照されたい)。単量体のヒトTF選択のための8つのナイーブライブラリーを使用して、8つの並列した選択を実行した。
ナイーブライブラリーの選択
以前に述べられたように、それぞれ約109個の多様性の8つのナイーブなヒト合成酵母ライブラリーが設計、生成、及び増殖された(例えば、WO2009036379;WO2010105256;WO2012009568;Xu et al.,Protein Eng Des Sel.,2013,26(10):663-70を参照されたい)。単量体のヒトTF選択のための8つのナイーブライブラリーを使用して、8つの並列した選択を実行した。
最初の2ラウンドの選別では、本質的に説明されている(Siegel et al.,J Immunol Methods,2004,286(1-2):141-53)ように、Miltenyi MACSシステムを利用した磁気ビーズ選別技法が実行された。簡単に言うと、酵母細胞(約1010細胞/ライブラリー)を、0.1%BSAを含むFACS洗浄緩衝液PBS中、室温で15分間、10nMのビオチン化ヒトTF Fc融合抗原と共にインキュベートした。50mLの氷冷洗浄緩衝液で1回洗浄した後、細胞ペレットを40mLの洗浄緩衝液に再懸濁し、500μlのストレプトアビジンMicroBeads(Miltenyi Biotec,Bergisch Gladbach,Germany;カタログ番号130-048-101)を酵母に添加し、4℃で15分間インキュベートした。次に、酵母をペレット化し、5mLの洗浄緩衝液に再懸濁し、MACS LSカラム(Miltenyi Biotec,Bergisch Gladbach,Germany;カタログ番号130-042-401)にロードした。5mLをロードした後、カラムを3mLのFACS洗浄緩衝液で3回洗浄した。次いで、カラムを磁場から取り出し、酵母を5mLの増殖培地で溶離し、一晩増殖させた。
MACSの2ラウンドに続いて、フローサイトメトリー(FACS)を使用して、次の4ラウンドの選別を実行した。FACSの最初のラウンドでは、約5×107の酵母をペレット化し、洗浄緩衝液で3回洗浄し、マウス及び/またはカニクイザルのTF抗原のビオチン化Fc融合タンパク質それぞれ10nMと共に、室温で10~15分間インキュベートした。次いで、酵母を2回洗浄し、1:100に希釈したLC-FITCSouthern Biotech,Birmingham,Alabama;カタログ番号2062-02)と、1:500に希釈したSA-633(Life Technologies,Grand Island,NY;カタログ番号S21375)、または1:50に希釈したEA-PE(Sigma-Aldrich,St Louis;カタログ番号E4011)と、二次試薬とで、4℃で15分間染色した。氷冷洗浄緩衝液で2回洗浄した後、細胞ペレットを0.4mLの洗浄緩衝液に再懸濁し、ストレーナーでキャップした選別チューブに移した。FACS ARIAソーター(BD Biosciences)を使用してソーティングを行い、TF結合について選択するためのソートゲートを決定した。FACSの最初のラウンドから選択されたマウスとカニクイザルの集団を増殖させ、選択培地での継代培養により増殖した。FACSの2ラウンド、3ラウンド、及び4ラウンドは、陽性選別でTF結合物を濃縮し、陰性選別でCHO細胞の可溶性膜タンパク質を使用して非特異的結合物の数を減らした(例えば、WO2014179363及びXuet al.,PEDS,2013,26(10):663-70を参照されたい)。選別の最後のラウンドの後、酵母を播種し、シーケンスした。
ナイーブセレクションで同定されたクローンの親和性成熟
ナイーブの結果(上述)由来の重鎖を使用して、軽鎖多様化ライブラリーを調製し、それを追加の選択ラウンドに使用した。特に、重鎖可変領域は4番目のナイーブ選択ラウンドの結果から抽出され、1×106の多様性の軽鎖ライブラリーに形質変換された。
ナイーブの結果(上述)由来の重鎖を使用して、軽鎖多様化ライブラリーを調製し、それを追加の選択ラウンドに使用した。特に、重鎖可変領域は4番目のナイーブ選択ラウンドの結果から抽出され、1×106の多様性の軽鎖ライブラリーに形質変換された。
最初の選択ラウンドでは、Miltenyi MACSビーズと抗原としての10nMビオチン化ヒトTF Fc-fusionを使用した。MACSビーズの選択に続いて、10nMのカニクイザルとマウスFc融合TF、またはビオチン化Fc融合TF抗原もしくはビオチン化モノマーHISフォームのヒト、マウス、もしくはカニクイザルTFを使用して、上述のように3ラウンドのFACS選別を実行した。各FACS選択ラウンドからの個々のコロニーをシーケンシングした。
ナイーブまたは軽鎖の多様化の選択から同定されたリードの最適化
リードクローンの最適化は、3つの成熟戦略を利用して実行された:CDR-H1とCDR-H2の多様化;CDR-H1とCDR-H2多様性プール最適化後のCDR-H3の多様化;選択したCDR-L1とCDR-L2多様性プール内でのCDR-L3の多様化。
リードクローンの最適化は、3つの成熟戦略を利用して実行された:CDR-H1とCDR-H2の多様化;CDR-H1とCDR-H2多様性プール最適化後のCDR-H3の多様化;選択したCDR-L1とCDR-L2多様性プール内でのCDR-L3の多様化。
CDR-H1及びCDR-H2の選択:ナイーブまたは軽鎖多様化手順のいずれかから選択されたクローンのCDR-H3は、1×108の多様性のCDR-H1及びCDR-H2バリアントを含む既製のライブラリーに再混合され、ビオチン化Fc融合カニクイザルTF抗原、ビオチン化カニクイザルHIS-TF抗原、及び/またはビオチン化ヒトHIS-TFを使用して選択が実行された。親和性圧力は、室温での平衡条件下でビオチン化HIS-TF抗原の濃度を下げること(1nMまで)を使用して適用した。
CDR-H3/CDR-H1/CDR-H2の選択:CDR-H3と、CDR-H3のいずれかの側にある相同隣接領域を含むオリゴは、IDTに注文された。CDR-H3のアミノ酸位置は、CDR-H3全体のオリゴごとに2つの位置でNNK多様性を介して多様化した。CDR-H3オリゴは、CDR-H3の隣接領域にアニールするプライマーを使用して二本鎖にされた。重鎖可変領域の残りのFR1からFR3は、上で選択したCDR-H1とCDR-H2の多様性から単離された、改善された親和性を有する抗体のプールから増幅された。次いで、二本鎖CDR-H3オリゴ、FR1からFR3のプールされたフラグメント、及び重鎖発現ベクターを、親の軽鎖をすでに含む酵母に形質転換することにより、ライブラリーを作成した。選択は、FACS選別を使用して、前のサイクルと同様に実行された。FACSラウンドは、非特異的結合、種の交差反応性、及び親和性圧力を評価し、選別を実行して、目的の特性を持つ集団を得た。これらの選択の親和性圧力は、CDR-H1及びCDR-H2の選択で上述したように実行された。
CDR-L3/CDR-L1/CDR-L2の選択:CDR-L3と、CDR-L3のいずれかの側にある相同隣接領域を含むオリゴは、IDTに注文された。CDR-L3のアミノ酸位置は、CDR-L3全体のオリゴごとに1つの位置でNNK多様性を介して多様化した。CDR-L3オリゴは、CDR-L3の隣接領域にアニールするプライマーを使用して二本鎖にされた。軽鎖可変領域の残りのFR1からFR3は、上で選択したCDR-L1とCDR-L2の多様性から単離された、改善された親和性を有する抗体のプールから増幅された。次いで、二本鎖CDR-L3オリゴ、FR1からFR3のプールされたフラグメント、及び軽鎖発現ベクターを、親の重鎖をすでに含む酵母に形質転換することにより、ライブラリーを作成した。選択は、FACS選別を使用して、前のサイクルと同様に実行された。FACSラウンドは、非特異的結合、種の交差反応性、及び親和性圧力を評価し、選別を実行して、目的の特性を持つ集団を得た。親和性圧力には、濃度調整、及び抗原のプレ複合化における親のFabの組み込みが含まれていた。
II.IgG及びFabの生成と精製
さらなる特性評価のために十分な量の選択された抗体を生成するために、酵母クローンを飽和状態まで成長させ、次いで、30℃で48時間振盪しながら誘導した。誘導後、酵母細胞をペレット化し、上清を精製のために回収した。プロテインAカラムを使用してIgGを精製し、pH2.0の酢酸で溶離した。Fabフラグメントはパパイン消化によって生成され、CaptureSelect IgG-CH1アフィニティーマトリックス(LifeTechnologies、カタログ番号1943200250)で精製された。
さらなる特性評価のために十分な量の選択された抗体を生成するために、酵母クローンを飽和状態まで成長させ、次いで、30℃で48時間振盪しながら誘導した。誘導後、酵母細胞をペレット化し、上清を精製のために回収した。プロテインAカラムを使用してIgGを精製し、pH2.0の酢酸で溶離した。Fabフラグメントはパパイン消化によって生成され、CaptureSelect IgG-CH1アフィニティーマトリックス(LifeTechnologies、カタログ番号1943200250)で精製された。
実施例2:DSS大腸炎モデルにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、大腸炎モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を決定した。43D8クローンはマウスTFとの交差反応性を有し、マウスTFに高親和性で結合することから、この実施例及び以下の実施例では43D8クローンを、本明細書に記載のその他の抗TF抗体の代理物として使用した。例えば、表5を参照のこと。
インビボ試験を実施することで、大腸炎モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を決定した。43D8クローンはマウスTFとの交差反応性を有し、マウスTFに高親和性で結合することから、この実施例及び以下の実施例では43D8クローンを、本明細書に記載のその他の抗TF抗体の代理物として使用した。例えば、表5を参照のこと。
大腸炎モデルでは、デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)を投与することで、結腸上皮細胞への毒性に起因して大腸炎様の病態が引き起こされ、これによって粘膜機能が損なわれ、好中球、マクロファージ、及びリンパ球の浸潤が生じる。その結果、上皮バリア機能が失われ、炎症促進性のサイトカイン及びケモカインが分泌され、細胞傷害能を有する細胞(好中球及び炎症性マクロファージなど)が流入する。これは、当該技術分野ではT細胞介在性のプロセスとは見なされない。
試験の0日目に、滅菌水(群1、n=5)または2.5%(w/v)になるようにDSSを溶解した滅菌水(群2~5、群当たりのマウスn=10)のいずれかを8~12週齢の雄性C57BL/6マウスに自由摂取させた。0日目及び4日目に、下記の用量を群2、群4、及び群5のマウスに投与した(静脈内経路)。
・群2:媒体(PBS)
・群4:3mg/kgの被験物
・群5:10mg/kgの被験物
被験物は抗TF抗体43D8とした。
・群2:媒体(PBS)
・群4:3mg/kgの被験物
・群5:10mg/kgの被験物
被験物は抗TF抗体43D8とした。
0日目から10日目にかけて、80mg/kgの陽性対照シクロスポリン(CsA)(Neoral)を強制経口投与することによって群3のマウスを1日1回処理することも行った。8日目に、残りの実験については全ての動物に滅菌水を投与し、10日目にそれらの動物を安楽死させた。
試験を通じて、臨床観察を1日1回実施した。体重を1日1回測定し、記録した(0日目~10日目)。図2に示されるスコア付けシステムを使用してボディコンディションを1日1回視覚的に評価することも行った。便の硬さを定性的に決定し、ヘモカルト潜血検査を使用して便中の血液を1日1回測定した。表50、表60、及び表61は、便の硬さ、便血液(潜血)、及びベースラインレベル(0日目)に対する体重変化の評価に使用したスコア付けシステムを示す。便の硬さスコア、便血液スコア、及び体重スコアを統合することで、測定時点の各対象の疾患活動性指標を得た。表62は、疾患活動性指標を決定した統合スコア付けシステムを示す。
安楽死後、動物の測定(体長の決定)及び体重測定を実施した。動物ごとに体重/体長比を計算した。動物を解剖し、その脾臓の重量を決定した。動物ごとに結腸を「スイスロール状」にし、10%の中性緩衝ホルマリン(NBF)中に24時間浸漬した後、70%のエタノール中に浸漬した。固定化結腸試料を社内で処理した。試料をパラフィン中に包埋し、5ミクロンの切片とし、ヘマトキシリン及びエオシン(H&E)でスライドを染色して組織学的分析用とした。
CsAで処理した群3の動物については、4日目までに顕著かつ早期の体重減少(ベースラインに対して約20%の体重減少)が生じることが結果から示された。最初の5日間は、媒体対照群(群2)ならびに群4及び群5については、体重減少は同等であった。その後、5日目~10日目の間は、群4及び群5の動物と比較して媒体対照動物の体重減少が顕著に大きくなった。この結果は、抗TF抗体43D8で処理することで、比較薬物と比較してベースラインレベルに対する体重減少が少なくなることを示している。この結果は、抗TF抗体で処理することで、処理を行わなければ生じることになる体重減少よりも体重減少が少なくなることも示している(図3)。
上記の評価指標を使用して疾患活動性も分析した。群5の動物(10mg/kgの43D8を投与した)では、媒体対照の動物と比較して疾患活動性スコアが低かった(正常に近かった)(図4)。媒体対照群または3mg/kgの43D8を投与した群では、疾患活動性に対する効果は観察されなかった。全体として、こうした結果は、抗TF抗体で処理することで、処理を行わなければ観察されることになるものと比較して、便の硬さが正常に向かい、検出可能な血液が少なくなり、体重減少が少なくなることを示すものであった。
ボディコンディショニングの結果から、7日目までは被験マウスのボディコンディションに変化は生じないが、その後、群2のCsAマウスではボディコンディションが最も顕著に悪化することが明らかになった。試験を通じて、ナイーブ群のみが3のボディコンディション(正常かつ良好なコンディション状態)を維持した。ボディコンディションスコアの低下幅は群5が最小であり、次いで群4となった(図5)。この結果は、抗TF抗体で処理することで、比較処理及び処理を行わなければ生じることになるボディコンディションと比較してボディコンディションが改善されることを示している。
脾臓重量の測定から得られた結果からは、媒体対照と比較して43D8処理群では脾臓重量が用量依存的に減少することが示された(図6)。そうした結果は、炎症性疾患で見られることの多い脾臓肥大が抗TF抗体での処理によって好転または減少し得ることを示唆している。結果は、抗TF抗体が全身性の抗炎症作用を有することも示している。
実施例3:DSS大腸炎モデルにおける抗TF抗体の影響
別のインビボ試験を実施することで、大腸炎モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を決定した。試験方法は、実施例2に概説したものと同じとしたが、大腸炎の誘発に使用するDSSの濃度ならびに試験終了日及び対照を変更した。
別のインビボ試験を実施することで、大腸炎モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を決定した。試験方法は、実施例2に概説したものと同じとしたが、大腸炎の誘発に使用するDSSの濃度ならびに試験終了日及び対照を変更した。
簡潔に記載すると、試験0日目に、滅菌水(群1、n=5)または3%になるようにDSSを溶解した滅菌水(群2~5、群当たりのマウスn=10)のいずれかを8~12週齢の雄性C57BL/6マウスに自由摂取させた。0日目及び4日目に、アイソタイプ、43D8 mAb、または抗マウスIl-6 mAbを群4、群5、及び群6のマウスに2回投与した。0日目から10日目にかけて、媒体または80mg/kgの陽性対照シクロスポリン(CsA)(Neoral、n=10)を強制経口投与することによって群2及び群3のマウスを1日1回処理することも行った。8日目に、全ての動物を安楽死させた。実験設計は表67に示され、時点及びスケジュールは図13に示される。試験のエンドポイントは、体重、DAIスコア、結腸密度(幅/長さ)、脾臓重量、及び病理組織診断とした。
体重測定、DAIスコア、結腸密度(結腸重量/長さ比)、及び脾臓重量測定の結果は、それぞれ図14、図15、図16、及び図17に示される。
媒体及びアイソタイプ対照ならびに抗IL-6 mAbマウスと比較して、群5のマウス(43D8 mAbで処理したもの)では、5日目までに、さらにはその後の時点で体重減少が遅延することが結果から示された。この体重減少遅延は、媒体対照マウスと比較して6日目までに高度に有意であった(図14)。
媒体対照マウスと比較してDAIスコアが3日目までに有意に改善することが結果から示された。群5のマウスのDAIスコアは、群6のマウス(抗IL-6 mAB)と比較しても、4日目までに低下していた(図15)。
媒体対照マウスと比較して群5のマウスの結腸密度が有意に改善することが結果から示された。群5のマウスでは、群6のマウスと比較しても、試験終了までに結腸密度が低下していた(図16)。
脾臓重量については、試験終了時点で群間に有意差は見られなかった(図17)。
実施例4:TNBS大腸炎モデルにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、TNBS大腸炎モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を決定した。
インビボ試験を実施することで、TNBS大腸炎モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を決定した。
この大腸炎モデルでは、2,4,6-トリニトロベンゼンスルホン酸(TNBS)を投与することで、大腸炎様の病態が引き起こされる。一般に、TNBSモデルは、DSS大腸炎モデルと比較して結腸の損傷が限局されることによって特徴付けられる。このTNBSモデルではTH1介在性の免疫応答によって主に誘発され、
、好中球、及びマクロファージが粘膜固有層に浸潤することによって特徴付けられる全層性大腸炎が生じる。抗IFNg、抗IL-12p40は、TNBSモデルにおいて治療作用を有することが示されている。
、好中球、及びマクロファージが粘膜固有層に浸潤することによって特徴付けられる全層性大腸炎が生じる。抗IFNg、抗IL-12p40は、TNBSモデルにおいて治療作用を有することが示されている。
TNBS誘発性の大腸炎モデルの作製方法は当業者に知られている。例えば、Antoniou,Efstathios,et al.Annals of medicine and surgery 11(2016):9-15を参照のこと。当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
2%のTNBSを動物に結腸内注射して大腸炎を誘発させたTNBS大腸炎モデル(マウスn=10/群)において抗TFの作用を評価した。臨床観察、体重、及びDAIスコア付けを1日1回実施した。抗TF抗体(例えば、43D8)、媒体対照、またはアイソタイプ対照で動物を処理した。追加の群にはメサラミンを陽性対照として投与した。抗TF抗体(例えば、43D8)を投与しても、対照と比較して効果は生じなかった。TNBSモデルはT細胞が優位なモデルであることから、抗TF抗体をTNBSモデルに投与しても、いずれの効果ももたらさなかったことはあり得ることである。TFは活性化骨髄系細胞上には発現するが、T細胞上には発現しないことが当該技術分野で知られている。
実施例5:急性肺損傷モデルにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、リポ多糖(LPS)誘発性の急性肺損傷モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。急性肺損傷(ALI)及びその最も重篤な徴候である急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は、急性低酸素血症性呼吸不全、浮腫と所見が一致する両側性肺浸潤、及び正常心充満圧によって定義される臨床症候群である。
インビボ試験を実施することで、リポ多糖(LPS)誘発性の急性肺損傷モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。急性肺損傷(ALI)及びその最も重篤な徴候である急性呼吸窮迫症候群(ARDS)は、急性低酸素血症性呼吸不全、浮腫と所見が一致する両側性肺浸潤、及び正常心充満圧によって定義される臨床症候群である。
この試験については、48匹の雄性BALB/cマウスを下記の5つの群に予め無作為に割り付けた:動物6匹の群1つ(n=6)、動物12匹の群1つ(n=12)、及びそれぞれ動物10匹の群3つ(群当たりn=10)。0日目に、表63に従ってLPS投与の60分前に群2~5の動物への投与を実施した。群3の動物(陽性対照)には、1日目(LPS投与後24時間)にデキサメタゾン(3mg/kg)を再投与した。イソフルランを使用して全ての動物に麻酔をかけ、足先をつまんでも各動物が無反応になった時点で、25μl中10μgのLPS(群2~5のみ)または対照としての生理食塩水(群1)を鼻腔内(IN)に投与して動物に接種した。その後、動物が目を覚ますまで回復ケージ内に動物を放した。
全ての動物の体重を測定し、全ての動物の呼吸窮迫(呼吸数及び/または明らかな呼吸努力の増加と定義した)を1日1回評価した。重度の呼吸窮迫を有する動物、または開始時点の全体重の20%超が失われた動物は、観察から2時間以内に安楽死させた。
LPSの接種から48時間の時点で、キシラジンの過剰投与によって全ての動物を屠殺し、気管支肺胞洗浄(BAL)を(左肺の結紮によって)右肺のみ実施して、総細胞数の計数及び細胞分画カウントならびにLuminexによる総タンパク質定量化及びサイトカイン定量化用とした。その後、肺の重量(総肺重量及び右肺重量)を測定した。右肺は液体窒素中で凍結させ、-80℃で保存した。肺の左葉に10%のNBFを吹き込み、この左葉を10%のNBF中で24時間固定化した後、PBSに切り替え、その後に処理して組織診断用とした。このホルマリン固定化肺をパラフィン中に包埋し、5ミクロンの切片とし、ヘマトキシリン及びエオシン(H&E)でスライドを染色した。有資格の獣医病理学者がスコア付けシステムを使用して肺損傷及び炎症の程度を評価することによって全てのスライドの評価を実施した。表64及び表65は、白血球浸潤のスコア付けシステムを示す。
体重の結果から、1mg/kgの43D8を投与した群の体重減少が最も大きいことが示された。媒体対照群及び群4(1mg/kgの43D8)の体重減少率は試験終了時点までには同等であった(ベースラインに対して約6%の体重減少)。対照的に、試験終了時点でベースラインに対する体重減少率が約2%となったのは陽性対照群(デキサメタゾン)のみであった。群5(10mg/kgを投与)では媒体対照と比較して体重減少が少なくなったが、陽性対照との比較では体重減少は大きかった(図7)。こうした結果は、ALI対象において、処理を行わなければ生じることになる体重減少と比較して抗TF抗体(43D8)処理が体重減少を減らし得ること(体重減少に対する保護効果)を示している。こうした結果は、抗TF抗体が用量依存的様式で体重減少を打ち消すことも示している。
BAL細胞分画カウントから得られた結果からは、陽性対照及び媒体対照と比較して抗TF抗体(43D8)処理を行うと総白血球数が低下することが明らかになった。群4(1mg/kgの43D8)の総マクロファージ数は媒体対照と比較して有意に少なくはなかったが、群5(10mg/kgの43D8)の総マクロファージ数は媒体対照(ならびに陽性対照)と比較して少なかった。群4及び群5の総リンパ球数及び総好中球数は、それらのそれぞれの媒体対照のものと比較して少なく、それらの数の減少は用量依存的であった。対照的に、群4及び群5の総好酸球数は媒体対照と比較して有意に多かった。全体として、43D8で処理した群のBAL液中のリンパ球、マクロファージ、及び好中球の浸潤は減少することが結果から明らかになり、こうした減少は陽性対照(デキサメタゾン)と同等またはそれよりも良好なものであった(図8A及び図8B)。
組織病理学的分析については、群5(10mg/kgの43D8)では、間質、肺胞、及び細気管支への好中球の浸潤、ならびに血管周囲/細気管支周囲組織への単核細胞の浸潤が媒体対照と比較して若干減少した。間質、肺胞、及び細気管支への好中球の浸潤における群4(1mg/kgの43D8)と媒体対照との差は有意なものではなかった。間質、肺胞、及び細気管支への好中球の浸潤、ならびに血管周囲/細気管支周囲組織への単核細胞の浸潤を低減する上で、被験物群のいずれにおいても、陽性対照(デキサメタゾン)ほどの有効性は得られなかった(図9)。
図10A及び図10Bには、炎症性サイトカインの結果が示される。10mg/kg 43D8群では、媒体対照と比較してサイトカイン濃度が有意に低下した。IL-6及びTNFαを除く全ての場合において、10mg/kg 43D8群では、陽性対照(デキサメタゾン)と比較して炎症性サイトカインレベルが有意に低下した。こうした結果は、抗TF抗体での処理の結果として局所性炎症が低減されることも示している。
実施例6:RSVモデルにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)モデルのBAL細胞百分率に対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。
インビボ試験を実施することで、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)モデルのBAL細胞百分率に対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。
試験開始時点で、8.5×105力価のRSV-A2ストック(元はATCCから入手したもの(VR-1540))を鼻腔内接種によって約6~8週齢の雌性BALB/cマウスに50μL投与した。群1には、モック対照としてHep-2上清を投与した。接種は全て、動物を吸入麻酔の影響下に置きながら実施した。
RSV-A2感染から2時間の時点で、静脈内(IV)経路または経口(PO)経路を介して、表66中の量が送達されるように製剤化した体積で分子を投与した(群当たりn=10)。AZD1480(陽性対照としたJAK阻害物質)。感染から5日の時点で、各動物から肺を回収し、その重量を測定した。その後、ハンクス緩衝液で肺を洗い、各動物由来の気管支肺胞洗浄液(BALF)を回収し、総BAL白血球数を測定した。BALFを3つの分量に分け、-80℃で保存した。右肺及び左肺を二分し、重量測定し、個別に瞬間凍結してから-80℃で保存した。右肺はウイルス定量化用として保存した。
残りのBAL白血球からスライドを調製し、固定化し、メイ・ギムザ染色で染色し、細胞百分率を手動で記録した。Meso Scale Discovery(MSD,Rockville,Maryland)から入手したマウスサイトカインパネルを使用して一定分量のBAL液を評価した。
媒体対照及び陽性対照(AZD1480)と比較して群4(10mg/kgの43D8)では平均白血球数が有意に減少することが結果から示された(図11)。図12に示されるように、群4では、平均マクロファージBAL数、平均好中球BAL数、及び平均リンパ球BAL数が有意に減少した。抗TF抗体での処理に対する応答が用量依存的であることも結果から明らかである。単球及び好酸球の観測数には変化はなかった(データ非掲載)。全体として、こうした結果は、TFが走化性に介在することと一致するものである。
実施例7:ポリI:Cモデルにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、ポリイノシン-ポリシチジル酸(ポリ(I:C))モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。ポリI:Cモデルは、ウイルス感染に対する肺のインビボ応答を模倣するものである。このモデルでは、ポリI:Cがマウスに投与される。ポリI:Cは、二本鎖(ds)RNAの合成類似体であり、TL3リガンドである。ポリI:Cは、宿主細胞自然免疫系によるウイルス認識ならびにその後のサイトカインストーム及び炎症を試験するためにインビボで使用されることが多い。
インビボ試験を実施することで、ポリイノシン-ポリシチジル酸(ポリ(I:C))モデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。ポリI:Cモデルは、ウイルス感染に対する肺のインビボ応答を模倣するものである。このモデルでは、ポリI:Cがマウスに投与される。ポリI:Cは、二本鎖(ds)RNAの合成類似体であり、TL3リガンドである。ポリI:Cは、宿主細胞自然免疫系によるウイルス認識ならびにその後のサイトカインストーム及び炎症を試験するためにインビボで使用されることが多い。
簡潔に記載すると、1日目、2日目、及び3日目にイソフルラン吸入によって全てのマウスに麻酔をかけた。マウスを直立に保持し、ピペットを使用してポリ(I:C)含有PBSを動物の鼻孔に50μL投与した。2日目に、2回目の鼻腔内接種から3時間の時点で、選択群の10匹のマウスを深い麻酔下に置き、血液採取及び3回連続の気管支肺胞洗浄(BAL)液採取を実施した。4日目に、最後の鼻腔内接種から24時間の時点で、残りのマウスを深い麻酔下に置き、血液採取及び3回連続の気管支肺胞洗浄(BAL)液採取を実施した。BAL測定は、マルチプレックス電気化学発光MSDアッセイによって評価した。
被験物の投与:1日目に、ポリ:IC投与の2時間前の時点で媒体、アイソタイプ対照、及び抗体(例えば、43D8)を腹腔内(IP)注射した。
表68及び表69には、用量及び群が示される。
図18Aは、試験の3日目の炎症促進性サイトカインのレベルを示す。こうした結果から、群5(媒体+ポリI:C対照)及び群7(アイソタイプ+ポリI:C対照)と比較して、群7(43D8+ポリI:C処理群)では3日目に症促進マーカー(GMCSF、VEGF、IL17F、IL-1ベータ、IL-6、IFNガンマ、及びKC)のレベルが顕著に低下することが示された。
図18Bは、試験3日目の抗炎症マーカー(IL-10及びIL28p28)のレベルを示す。これら両方のマーカーは、群5(媒体+ポリI:C対照)及び群7(アイソタイプ+ポリI:C対照)と比較して群7(43D8+ポリI:C処理群)において3日目に実質的に上昇した。
一方、2日目時点では応答度は低かった。
実施例8:COVIDモデルにおけるにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、COVIDモデルにおける抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。このモデルを使用することで、SARS-CoV-2を鼻腔内接種した後の4~8週齢のB6.Cg-Tg(K18-ACE2)マウス(ヒトACE2を発現する)(The Jackson Laboratory)の血漿及び肺における抗TFmAb 43D8の治療作用を評価した。
インビボ試験を実施することで、COVIDモデルにおける抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価した。このモデルを使用することで、SARS-CoV-2を鼻腔内接種した後の4~8週齢のB6.Cg-Tg(K18-ACE2)マウス(ヒトACE2を発現する)(The Jackson Laboratory)の血漿及び肺における抗TFmAb 43D8の治療作用を評価した。
簡潔に記載すると、表70に従って試験1日目に鼻腔内接種によってSARS-CoV-2の無希釈無添加ストックを群1~4のマウスに接種した。群1~4のマウスには、接種の約2時間(±15分)前に単回用量の被験物または対照物を投与した。群1及び群2のマウスは試験4日目に試料採取のために安楽死させた。試験8日目に生き残っている群3及び群4のマウスは試料採取のために安楽死させた。人道的に試験を終了させて観察実施回数が1回のみとなった日を除き、試験期間中は少なくとも1日に2回はマウスを観察し、観察記録を取った。これらの観察は互いに少なくとも6つの時間空くようにした。試験前に体重を記録し、試験中は1日1回体重を記録した。
図19は、試験過程にわたる体重測定の結果を示す。表71は、生理食塩水処理群及び43D8処理群の臨床観察の結果を示す。
全体として、43D8処理群では体重減少が遅延することが結果から示された。43D8処理群では死亡は観察されなかったが、対照群では2匹の動物が試験で死亡した。対照群の動物のほとんどにおいて顕著な臨床所見が見られたが、43D8処理群では疾患徴候を示した動物は1匹のみであった。
肺の病理組織診断
肺の病理組織診断に対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価するために、試験終了時点で動物を安楽死させる。安楽死後、肺から得た組織試料を10%の中性緩衝ホルマリン(NBF)に48時間以上浸漬した後、70%のエタノール中に移して72時間以上浸漬する。試料をパラフィン中に包埋し、切片化し、ヘマトキシリン及びエオシン(H&E)で染色して組織病理学的分析用とする。
肺の病理組織診断に対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価するために、試験終了時点で動物を安楽死させる。安楽死後、肺から得た組織試料を10%の中性緩衝ホルマリン(NBF)に48時間以上浸漬した後、70%のエタノール中に移して72時間以上浸漬する。試料をパラフィン中に包埋し、切片化し、ヘマトキシリン及びエオシン(H&E)で染色して組織病理学的分析用とする。
ウイルス力価測定
簡潔に記載すると、SARS-CoV-2ウイルス力価レベルに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の影響を評価するために、安楽死後に約4~5mm3の試料を右肺から無菌的に採取し、RNAlater中で保存する。定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)アッセイを使用して試料中のウイルス量を測定する。試験過程にわたってqRT-PCRを使用して一定間隔で鼻試料、咽頭試料、及び直腸試料も分析する。ウイルス力価データの測定方法及び分析方法は当業者に知られている。例えば、Roberts,Anjeanette,et al.PLoS pathogens 3.1(2007):e5を参照のこと。当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
簡潔に記載すると、SARS-CoV-2ウイルス力価レベルに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の影響を評価するために、安楽死後に約4~5mm3の試料を右肺から無菌的に採取し、RNAlater中で保存する。定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)アッセイを使用して試料中のウイルス量を測定する。試験過程にわたってqRT-PCRを使用して一定間隔で鼻試料、咽頭試料、及び直腸試料も分析する。ウイルス力価データの測定方法及び分析方法は当業者に知られている。例えば、Roberts,Anjeanette,et al.PLoS pathogens 3.1(2007):e5を参照のこと。当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
BALサイトカイン/ケモカイン測定
サイトカイン及びケモカインのレベルに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価するために、試験中に深い麻酔下に置いたマウスから血液及び気管支肺胞洗浄(BAL)液を採取する。炎症促進性サイトカイン(例えば、GMCSF、VEGF、IL17F、IL-1ベータ、IL-6、IFNガンマ、TNF、及びKC)を測定する。抗炎症性サイトカイン(例えば、IL-10及びIL27p28を測定する)。
サイトカイン及びケモカインのレベルに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価するために、試験中に深い麻酔下に置いたマウスから血液及び気管支肺胞洗浄(BAL)液を採取する。炎症促進性サイトカイン(例えば、GMCSF、VEGF、IL17F、IL-1ベータ、IL-6、IFNガンマ、TNF、及びKC)を測定する。抗炎症性サイトカイン(例えば、IL-10及びIL27p28を測定する)。
Dダイマーの測定
Dダイマーレベルに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価するために、採血することで、処理(43D8)群及び対照(生理食塩水)群から血漿試料及び血清試料を取得する。ELISAを使用して血漿試料及び血清試料のDダイマーを分析する。マウスモデルにおけるDダイマーレベルの測定方法及び分析方法の例は、例えば、Weiler,Hartmut,et al.“Characterization of a mouse model for thrombomodulin deficiency.”Arteriosclerosis,thrombosis and vascular biology 21.9(2001):1531-1537に示されており、当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
Dダイマーレベルに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価するために、採血することで、処理(43D8)群及び対照(生理食塩水)群から血漿試料及び血清試料を取得する。ELISAを使用して血漿試料及び血清試料のDダイマーを分析する。マウスモデルにおけるDダイマーレベルの測定方法及び分析方法の例は、例えば、Weiler,Hartmut,et al.“Characterization of a mouse model for thrombomodulin deficiency.”Arteriosclerosis,thrombosis and vascular biology 21.9(2001):1531-1537に示されており、当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
実施例9:心筋梗塞(MI)からの回復に対する抗TF抗体の影響
PAR2(マクロファージが発現する)ならびにTF細胞質ドメインは、マウスの心筋梗塞(MI)からの虚血後回復に有害な影響を及ぼす。インビボ試験を実施することで、心筋梗塞(MI)からの回復に対する抗TF抗体(例えば、43D8)及びTFシグナル伝達遮断の効果を評価した。MIモデルでのエンドポイントの作製方法及び試験方法は当業者に知られている。例えば、Molitor,Michael,et al.Cardiovascular research 117.1(2021):162-177を参照のこと。当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
PAR2(マクロファージが発現する)ならびにTF細胞質ドメインは、マウスの心筋梗塞(MI)からの虚血後回復に有害な影響を及ぼす。インビボ試験を実施することで、心筋梗塞(MI)からの回復に対する抗TF抗体(例えば、43D8)及びTFシグナル伝達遮断の効果を評価した。MIモデルでのエンドポイントの作製方法及び試験方法は当業者に知られている。例えば、Molitor,Michael,et al.Cardiovascular research 117.1(2021):162-177を参照のこと。当該文献の関連開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
簡潔に記載すると、MIを誘発させるために、マウスの左冠動脈前下行枝を結紮した。高周波数超音波イメージングによって心機能を監視した。MIの誘発後、43D8抗体10mg/kgまたはそのバックボーンのアイソタイプ対照をマウス(マウス8匹/群)に投与した。抗体及び対照の投与はMIから1日目及び4日目に実施し、7日目に高周波数超音波イメージングによって心機能の評価を実施した。高周波数超音波イメージングを使用することで、壁運動スコア指数(梗塞サイズ)、左室駆出率、及び左室拡張末期容積を決定した。7日目にマウスを安楽死させ、虚血心臓組織の梗塞心筋中への炎症細胞の動員を評価した。心筋梗塞組織において、炎症細胞の動員の分析は、蛍光活性化細胞選別(FACS)を使用して行った。
結果は図20~23に示される。抗TF抗体で処理した群ではアイソタイプ対照と比較して梗塞サイズが減少することが結果から明らかになった(図20)。MIは左室駆出率を低下させるが、抗TF抗体で処理すると、アイソタイプ対照を上回って左室駆出率が回復することが結果から示された。MIは左室拡張末期容積を顕著に増加させるが、抗TF抗体で処理すると、アイソタイプ対照よりも左室拡張末期容積が減少することが結果から明らかになった(図21)。梗塞心筋への炎症細胞の浸潤も減少することが結果から示された(図22及び図23)。
サイトカイン発現及びPAR2シグナル伝達
上記の結果は、抗TF抗体がTF-Par2シグナル伝達を妨害することを示し得る。TF-Par2シグナル伝達に対する抗TF抗体の作用を評価するために、RT-PCRを使用して炎症性サイトカインの発現を測定し、ERK1/2のリン酸化をPAR2シグナル伝達のマーカーとして使用した。7日目及び28日目に炎症性エンドポイントを測定する。
上記の結果は、抗TF抗体がTF-Par2シグナル伝達を妨害することを示し得る。TF-Par2シグナル伝達に対する抗TF抗体の作用を評価するために、RT-PCRを使用して炎症性サイトカインの発現を測定し、ERK1/2のリン酸化をPAR2シグナル伝達のマーカーとして使用した。7日目及び28日目に炎症性エンドポイントを測定する。
実施例10:コラーゲン抗体誘発関節炎(CAIA)モデルにおける抗TF抗体の影響
インビボ試験を実施することで、CAIAモデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価する。CAIAモデルでは、II型コラーゲンに対するモノクローナル抗体を使用することで関節炎が誘発される。
インビボ試験を実施することで、CAIAモデルの炎症性エンドポイントに対する抗TF抗体(例えば、43D8)の作用を評価する。CAIAモデルでは、II型コラーゲンに対するモノクローナル抗体を使用することで関節炎が誘発される。
簡潔に記載すると、試験開始時点で約21日齢の性別が同じマウスを予め無作為に下記の5つの群(群当たりn=10)に割り付ける。
・群1:ナイーブ
・群2:媒体対照(PBS)
・群3:被験物(10mg/kgの43D8)
・群4:陽性対照(デキサメタゾン)
・群5:抗TNFα
・群1:ナイーブ
・群2:媒体対照(PBS)
・群3:被験物(10mg/kgの43D8)
・群4:陽性対照(デキサメタゾン)
・群5:抗TNFα
0日目に、抗II型コラーゲン抗体カクテルを投与することによって群2~5に疾患を誘発させる。同日に、媒体、陽性対照、または被験物を群2~5の動物に投与する。3日目に、動物にLPSを腹腔内(IP)投与する。その後、動物を1日1回調べることで、関節炎を示すと想定される可動性の変化、体重測定、及び(図2)に示されるボディコンディションのスコア付けを評価する。
試験終了時点(12日目)で動物を安楽死させる。安楽死後、動物の測定(体長の決定)及び体重測定を実施する。動物ごとに体重/体長比を計算する。動物を解剖し、その脾臓重量を決定する。滑液の試料を採取し、IHCを使用して単核細胞の浸潤について調べる。関節炎誘発部位から得た組織試料を10%の中性緩衝ホルマリン(NBF)中に24時間浸漬した後、70%のエタノール中に浸漬する。試料をパラフィン中に包埋し、切片化し、ヘマトキシリン及びエオシン(H&E)で染色して組織病理学的分析用とする。関節炎誘発部位の骨の骨びらんも観察する。動物において測定する追加のエンドポイントには、臨床関節炎スコア、肉球の厚み(例えば、関節炎が足で誘発される場合)、及び一般的な臨床観察が含まれる。(例えば、MacKenzie JD et al.Radiology.2011;259(2):414-420及びJung,EG.,et al.BMC complementary and alternative medicine 15.1(2015):1-11を参照のこと。これらの文献はそれぞれ、その全体が参照によって組み込まれる)。抗TF抗体(10mg/kgの43D8)についての測定評価指標(複数可)が対照と比較して顕著に改善することを結果は示す。
実施例11:結合親和性アッセイ
抗TF抗体の反応速度測定は、Octet QK384(Pall ForteBio,Fremont,CA,USA)またはBiacore(GE Healthcare Bio-Sciences)で実行された。
抗TF抗体の反応速度測定は、Octet QK384(Pall ForteBio,Fremont,CA,USA)またはBiacore(GE Healthcare Bio-Sciences)で実行された。
ForteBio親和性測定は、概して以前に説明されている(Estep et al.,MAbs.2013 Mar-Apr;5(2):270-8)ように実行された。簡潔に述べると、ForteBio親和性測定は、AHCセンサーにIgGをオンラインでロードすることにより実行された。センサーは、アッセイ緩衝液で、30分間オフラインで平衡化され、次いでベースラインの確立のために60秒間オンラインでモニターされた。IgGがロードされたセンサーを100nM抗原(ヒト、カニクイザル、またはマウスTF)に3分間曝露し、その後オフレート測定のためにアッセイ緩衝液に3分間移した。代替的に、ビオチン化TFモノマーをSAセンサーにロードした後、溶液中で100nMの抗体Fabに曝露することで、結合測定値が得られた。速度論的データは、1:1ラングミュア結合モデルを使用して分析及び適合され、KDは、kオフをkオンで割ることによって計算された。Octetベースの実験で測定されたTF抗体のKD値を表5に示す。
Biacoreベースの測定では、アミンカップリングキット(GE Healthcare Bio-Sciences)を使用して、抗体をCM5またはC1チップに共有結合させた。抗TF抗体と25nMで開始する500nMまでのTF-Hisの5点3倍濃度調整物との結合を300秒間測定した。その後、抗TF抗体とTF-Hisの間の解離を1800秒まで測定した。速度論的データを分析し、1:1結合モデルを使用してグローバルに適合させた。Biacoreベースの実験で測定されたTF抗体のKD値を表5に示す。
表5に示すように、KDで示されるhTFに対する抗体の親和性は10-7M~10-11Mである。全ての抗hTF抗体はcTFと交差反応する。さらに、群25及び43の全ての抗hTF抗体は、mTFへの結合活性を示す。抗hTF抗体25G、25G1、25G9、及び43D8は、mTFと交差反応する。マウスTFに対して結合活性と交差反応性を示す他の既知のヒトまたはヒト化抗hTFモノクローナル抗体は存在しない。これは、群25及び43の抗体が新規TFエピトープに結合することを示す。
実施例12:細胞ベースの結合アッセイ
ヒトTFの内因性発現を有するHCT116細胞は、American Tissue Culture Collection(ATCC,Manassas,VA,USA)から入手し、推奨どおりに維持した。マウスTFを発現するFlp-In-CHO細胞は、C末端FLAGタグを有する全長マウスTFをコードするpcDNA5/FRTベクター(ThermoFisher Scientific)によって、推奨されるようにFlp-In-CHO細胞のトランスフェクションによって生成された。マウスTF陽性CHOクローンは、組織培養処理した96ウェルプレートで限界希釈することにより単離した。
ヒトTFの内因性発現を有するHCT116細胞は、American Tissue Culture Collection(ATCC,Manassas,VA,USA)から入手し、推奨どおりに維持した。マウスTFを発現するFlp-In-CHO細胞は、C末端FLAGタグを有する全長マウスTFをコードするpcDNA5/FRTベクター(ThermoFisher Scientific)によって、推奨されるようにFlp-In-CHO細胞のトランスフェクションによって生成された。マウスTF陽性CHOクローンは、組織培養処理した96ウェルプレートで限界希釈することにより単離した。
細胞ベースの抗体結合は、参照によりその全体が援用される、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に以前に記載されるように評価された。Cellstripper(Mediatech,Manassas,VA,USA)によって収集した1.2×105細胞を、氷上で2時間、250nMまたは100nMで開始する抗ヒトTF IgG1またはFab抗体の12点の1:3希釈濃度調整物と共にインキュベートした。2回洗浄した後、IgG1またはFabで標識された細胞を、それぞれ、150nMのヤギフィコエリトリン(PE)F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトIgG、Fcγフラグメント特異的(Jackson ImmunoResearch,West Grove,PA,USA)またはFITC標識F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトカッパ(SouthernBiotech,Birmingham,AL,USA)と共に氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をTO-PRO-3ヨージド(ThermoFisher Scientific)で標識し、試料をCytoFLEXフローサイトメーター(Beckman Coulter,Brea,CA,USA)またはNovocyteフローサイトメーター(ACEA Biosciences,San Diego,CA,USA)で分析した。各希釈での蛍光強度中央値(MFI)をプロットし、Prism(GraphPad,La Jolla,CA,USA)の4パラメータ結合モデルを使用して細胞のEC50を導出した。ヒトTF陽性HCT-116細胞に対する抗TF抗体の結合の結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。マウスTFを発現するCHO細胞に対する抗TF抗体の結合の結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
抗hTF抗体は全て、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号に示されており、ヒトTF陽性HCT-116細胞に対して高い親和性を示し、EC50は約687pM~約39pMの範囲である。群25及び43の抗体は、約455nM~約2.9nMの範囲のEC50でマウスTFを発現するCHO細胞に対する結合を示し、これらの抗体は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。マウスTFに対する結合活性は、(例えば、群25及び43の)抗hTF抗体に特有の特性である。これは、マウスモデルによるこれらの抗体の前臨床試験に有利である。ある特定の実施形態では、マウスTFに対する結合親和性は、炎症性疾患、炎症、及び線維化に対する抗体を選択する上で重要な特性である。
実施例13:トロンビン生成アッセイ(TGA)
TGAアッセイは、STAGOが製造及び販売する校正済み自動トロンボグラム(CAT)装置を使用して実行された。試験方法の設計は、血漿源がクエン酸塩/CTI中のNPPであることを除いて、標準のCATアッセイ測定と同等であった。抗TF抗体を0、10、50、及び100nMに濃度調整し、トウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸/CTI)100マイクログラム/mLを補充した11mMクエン酸で収集した通常のプール血漿(NPP)と混合した。再脂質化したTFを96ウェルアッセイプレートに加え、続いて抗体/NPP混合物を添加した。10分間のインキュベーション後、または再脂質化TFと抗体/NPPを混合した直後に、カルシウムとトロンビン基質の添加によりトロンビン生成が開始された。STAGOソフトウェアは、次のパラメータを報告するために使用された:ピークIIa(生成された最高のトロンビン濃度[nM]);ラグタイム(IIa生成までの時間[分]);ETP(内因性トロンビンポテンシャル、曲線下面積[nM×分]);ttピーク(ピークIIaまでの時間[分])。同じプレート上の抗体なしの血漿対照と比較した、各抗体の存在下でのトロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)及び内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)も報告された。
TGAアッセイは、STAGOが製造及び販売する校正済み自動トロンボグラム(CAT)装置を使用して実行された。試験方法の設計は、血漿源がクエン酸塩/CTI中のNPPであることを除いて、標準のCATアッセイ測定と同等であった。抗TF抗体を0、10、50、及び100nMに濃度調整し、トウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸/CTI)100マイクログラム/mLを補充した11mMクエン酸で収集した通常のプール血漿(NPP)と混合した。再脂質化したTFを96ウェルアッセイプレートに加え、続いて抗体/NPP混合物を添加した。10分間のインキュベーション後、または再脂質化TFと抗体/NPPを混合した直後に、カルシウムとトロンビン基質の添加によりトロンビン生成が開始された。STAGOソフトウェアは、次のパラメータを報告するために使用された:ピークIIa(生成された最高のトロンビン濃度[nM]);ラグタイム(IIa生成までの時間[分]);ETP(内因性トロンビンポテンシャル、曲線下面積[nM×分]);ttピーク(ピークIIaまでの時間[分])。同じプレート上の抗体なしの血漿対照と比較した、各抗体の存在下でのトロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)及び内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)も報告された。
カルシウム及びトロンビン基質の添加前に抗体インキュベーションなしでの、1F、25A、25A3、25G1、29E、39A、43B1、43D7、43Ea、及び54Eから選択された各抗体の存在下でのピークIIa、ラグタイム、ETP、ttピーク、ピークIIa%、及びETP%を表6に示す。カルシウム及びトロンビン基質の添加前に10分間の抗体インキュベーションを伴った、1F、25A、25A3、25G1、29E、39A、43B1、43D7、43Ea、及び54Eから選択された各抗体の存在下でのピークIIa、ラグタイム、ETP、ttピーク、ピークIIa%、及びETP%を表7に示す。カルシウム及びトロンビン基質の添加前の抗体インキュベーションなしの抗TF抗体の濃度調整の存在下でのピークIIa%は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。カルシウム及びトロンビン基質の添加前の10分間の抗体インキュベーションを伴う抗TF抗体の濃度調整の存在下でのピークIIa%は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
ピークIIa%は、25A、25A3、及び25G1を含む群25の抗体の存在下で90%を超えている。ETP%は、25A、25A3、及び25G1を含む群25の抗体の存在下で100%を超えている。ピークIIa%は、43B1、43D7、及び43Eaを含む群43の抗体の存在下で40%を超えている。ETP%は、43B1、43D7、及び43Eaを含む群43の抗体の存在下で90%を超えている。
このデータは、群25及び43の抗体が正常なトロンビン生成を可能にするため、トロンビン生成の阻害物質ではないことを示している。
実施例14:FXa変換アッセイ
TFに対するヒト抗体の存在下でFXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力を評価するために、5×104のMDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を組織培養処理した黒色96ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に播種した。細胞培養培地を除去し、1.5mM CaCl2を含むHEPES緩衝液に200nMの最終濃度のFXを添加した後、細胞を37℃で15分間、濃度調整物と共にインキュベートした。最終濃度が20nMのFVIIaを含むTF:FVIIaバイナリー複合体を再構成し、細胞を37℃で5分間インキュベートした。エチレンジアミン四酢酸(EDTA)で反応をクエンチした後、生成されたFXaを、Umbelliferone 355励起フィルター、Umbelliferone 460吸収フィルター、LANCE/DELFIAトップミラーを備えたEnvisionプレートリーダー(Perkin Elmer,Waltham,MA,USA)で、50μMのSN-7 6-アミノ-1-ナフタレンスルホンアミドベースの蛍光基質(Haematologic Technologies,Essex Junction,VT,USA)によって測定した。抗体なし対照と比較した抗TF抗体の濃度調整物の存在下でのFXa変換百分率(FXa%)は、表8にまとめが示され、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)にプロットされる。
TFに対するヒト抗体の存在下でFXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力を評価するために、5×104のMDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を組織培養処理した黒色96ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に播種した。細胞培養培地を除去し、1.5mM CaCl2を含むHEPES緩衝液に200nMの最終濃度のFXを添加した後、細胞を37℃で15分間、濃度調整物と共にインキュベートした。最終濃度が20nMのFVIIaを含むTF:FVIIaバイナリー複合体を再構成し、細胞を37℃で5分間インキュベートした。エチレンジアミン四酢酸(EDTA)で反応をクエンチした後、生成されたFXaを、Umbelliferone 355励起フィルター、Umbelliferone 460吸収フィルター、LANCE/DELFIAトップミラーを備えたEnvisionプレートリーダー(Perkin Elmer,Waltham,MA,USA)で、50μMのSN-7 6-アミノ-1-ナフタレンスルホンアミドベースの蛍光基質(Haematologic Technologies,Essex Junction,VT,USA)によって測定した。抗体なし対照と比較した抗TF抗体の濃度調整物の存在下でのFXa変換百分率(FXa%)は、表8にまとめが示され、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)にプロットされる。
FXa変換百分率は、25A、25A3、25G、25G1、25G5、25G9、43B、43B1、43B7、43D、43D7、43D8、43E、及び43Eaを含む、群25及び43の異なる濃度の抗体の存在下で約78%~約120%の範囲である。
このデータは、群25及び43の抗TF抗体が、TF:FVIIaを介したFXからのFXaへの変換を阻害しないことを示している。このデータは、群25及び43の抗TF抗体が、FXが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位を有していることも示している。
実施例15:FVIIa競合アッセイ
FVII-Fcコンジュゲートは、Alexa Fluor 488 5-スルホ-ジクロロフェノールエステル(ThermoFisher Scientific)を使用して生成された。ゲルろ過(ThermoFisher Scientific)により、コンジュゲート調製物から過剰なAlexa Fluor色素を除去した。
FVII-Fcコンジュゲートは、Alexa Fluor 488 5-スルホ-ジクロロフェノールエステル(ThermoFisher Scientific)を使用して生成された。ゲルろ過(ThermoFisher Scientific)により、コンジュゲート調製物から過剰なAlexa Fluor色素を除去した。
FVIIaとTFに対するヒト抗体との競合を評価するために、TF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対するヒト抗体の濃度調整物と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートした最終濃度20nMのFVII-Fcを抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値を使用して要約された。FVII-Fc結合は、FVII-Fc結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。抗体なし対照と比較した抗TF抗体濃度調整物の存在下でのFVIIa結合の百分率(FVIIa%)は表9に要約され、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
FVIIa結合百分率は、25A、25A3、25G、25G1、25G5、25G9、43B、43B1、43B7、43D、43D7、43D8、43E、及び43Eaを含む、群25及び43の異なる濃度の抗体の存在下で約76%~約102%の範囲である。
このデータは、群25及び43の抗TF抗体が、ヒトTFへの結合に関してFVIIaと競合しないことを示している。このデータは、群25及び43の抗TF抗体が、FVIIaが結合するヒトTF結合部位とは異なるヒトTF結合部位を有していることも示している。
実施例16:TFシグナル伝達アッセイ
IL-8及びGM-CSFタンパク質レベルは、Hjortoe et al.,Blood,2004,103:3029-3037に以前に記載されているように測定された。LeibovitzのL-15培地で2時間血清飢餓状態にしたTF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を、100nMの抗TF抗体で開始する8点の1:2.5の濃度調整と共にインキュベートした。37℃で30分後、FVIIa(NovoSeven RT,Novo Nordisk,Bagsvaerd,Denmark)を最終濃度20nMで細胞に添加した。5時間後、細胞培養上清を回収し、IL8またはGM-CSFに対するELISAで推奨通りに分析した(R&D Biosystems,Minneapolis,MN,USA)。組換えIL8またはGM-CSF(R&D Biosystems,Minneapolis,MN,USA)を使用した標準曲線をPrismで使用し、細胞培養上清のサイトカイン濃度を計算した。報告された抗体濃度でのIL8パーセント及びGM-CSFパーセント(IL8%及びGM-CSF%)は、抗体なし対照と比較して計算された。抗TF抗体濃度調整物を伴うIL8の濃度は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示され、異なる抗体濃度でのIL8%は表10に示される。抗TF抗体濃度調整物を伴うGM-CSFの濃度は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示され、異なる抗体濃度でのIL8%は表11に示される。
IL-8及びGM-CSFタンパク質レベルは、Hjortoe et al.,Blood,2004,103:3029-3037に以前に記載されているように測定された。LeibovitzのL-15培地で2時間血清飢餓状態にしたTF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を、100nMの抗TF抗体で開始する8点の1:2.5の濃度調整と共にインキュベートした。37℃で30分後、FVIIa(NovoSeven RT,Novo Nordisk,Bagsvaerd,Denmark)を最終濃度20nMで細胞に添加した。5時間後、細胞培養上清を回収し、IL8またはGM-CSFに対するELISAで推奨通りに分析した(R&D Biosystems,Minneapolis,MN,USA)。組換えIL8またはGM-CSF(R&D Biosystems,Minneapolis,MN,USA)を使用した標準曲線をPrismで使用し、細胞培養上清のサイトカイン濃度を計算した。報告された抗体濃度でのIL8パーセント及びGM-CSFパーセント(IL8%及びGM-CSF%)は、抗体なし対照と比較して計算された。抗TF抗体濃度調整物を伴うIL8の濃度は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示され、異なる抗体濃度でのIL8%は表10に示される。抗TF抗体濃度調整物を伴うGM-CSFの濃度は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示され、異なる抗体濃度でのIL8%は表11に示される。
IL8濃度は、6.4nM以上の濃度の抗TF抗体の存在下で75%を超えて減少した。GM-CSF濃度は、6.4nM以上の濃度の抗TF抗体の存在下で60%を超えて減少した。
このデータは、試験された全ての抗TF抗体がFVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害することを示している。
実施例17:抗体競合アッセイ
Alexa Fluor抗体は、Alexa Fluor 488 5-スルホ-ジクロロフェノールエステル(ThermoFisher Scientific)を使用して生成された。ゲルろ過(ThermoFisher Scientific)により、抗体色素コンジュゲート調製物から過剰なAlexa Fluor色素を除去した。
Alexa Fluor抗体は、Alexa Fluor 488 5-スルホ-ジクロロフェノールエステル(ThermoFisher Scientific)を使用して生成された。ゲルろ過(ThermoFisher Scientific)により、抗体色素コンジュゲート調製物から過剰なAlexa Fluor色素を除去した。
最初のTFに対するヒト抗体と25Aとの競合を評価するために、TF陽性A431細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対する最初のヒト抗体の濃度調整物と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートした最終濃度20nMの25Aを抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値を使用して要約された。25A結合は、25A結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。
最初のTFに対するヒト抗体と43Eaとの競合を評価するために、TF陽性A431細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対する最初のヒト抗体の濃度調整物と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートした最終濃度20nMの43Eaを抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値を使用して要約された。43Ea結合は、43Ea結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。
25A結合%及び43Ea結合%を表12に示す。群25及び群43の抗体は、25A結合%及び43Ea結合%を10%未満に減少させた。
このデータは、群25の抗体と群43の抗体がヒトTFへの結合について互いに競合し、ヒトTFの同じまたは重複するエピトープに結合する可能性があることを示している。
実施例18:細胞生存率アッセイ
抗TF抗体の細胞内移行を評価するために、細胞傷害性アッセイを実施した。簡潔に述べると、細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に、40μlの培地中で1ウェルあたり4×103細胞で播種した。抗体とチューブリン阻害物質モノメチルオーリスタチンF(MMAF)(Moradec,San Diego,CA,USA)にコンジュゲートした二次抗ヒトFc抗体を、それぞれ5及び30nMから開始して段階的に希釈した。プレートを3日間インキュベートした後、CellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬(Promega,Madison,WI,USA)で溶解した。CTGの発光をEnvisionプレートリーダーで測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各抗TF抗体について、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
抗TF抗体の細胞内移行を評価するために、細胞傷害性アッセイを実施した。簡潔に述べると、細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に、40μlの培地中で1ウェルあたり4×103細胞で播種した。抗体とチューブリン阻害物質モノメチルオーリスタチンF(MMAF)(Moradec,San Diego,CA,USA)にコンジュゲートした二次抗ヒトFc抗体を、それぞれ5及び30nMから開始して段階的に希釈した。プレートを3日間インキュベートした後、CellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬(Promega,Madison,WI,USA)で溶解した。CTGの発光をEnvisionプレートリーダーで測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各抗TF抗体について、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
発光のレベル及び計算されたIC50によって示されるような細胞生存率は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
このデータは、群1、25、29、39、43、及び54からの試験された全ての抗TF抗体が、TF陽性A431細胞の生存率を低下させるのに効果的であったことを示している。
実施例19:トロンビン生成アッセイ(TGA)
TGAアッセイは、STAGOが製造及び販売する校正済み自動トロンボグラム(CAT)装置を使用して実行された。試験方法の設計は、血漿源がトウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸塩/CTI)を補充したクエン酸塩中の正常プール血漿(NPP)であることを除いて、標準のCATアッセイ測定と同等であった。抗TF抗体を0、10、50、及び100nMに濃度調整し、トウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸/CTI)100マイクログラム/mLを補充した11mMクエン酸で収集した通常のプール血漿(NPP)と混合した。再脂質化したTFを96ウェルアッセイプレートに加え、続いて抗体/NPP混合物を添加した。10分間のインキュベーション後、または再脂質化TFと抗体/NPPを混合した直後に、カルシウムとトロンビン基質の添加によりトロンビン生成が開始された。STAGOソフトウェアは、次のパラメータを報告するために使用された:ピークIIa(生成された最高のトロンビン濃度[nM]);ラグタイム(IIa生成までの時間[分]);ETP(内因性トロンビンポテンシャル、曲線下面積[nM×分]);ttピーク(ピークIIaまでの時間[分])。同じプレート上の抗体なしの血漿対照と比較した、各抗体の存在下でのトロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)及び内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)も報告された。
TGAアッセイは、STAGOが製造及び販売する校正済み自動トロンボグラム(CAT)装置を使用して実行された。試験方法の設計は、血漿源がトウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸塩/CTI)を補充したクエン酸塩中の正常プール血漿(NPP)であることを除いて、標準のCATアッセイ測定と同等であった。抗TF抗体を0、10、50、及び100nMに濃度調整し、トウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸/CTI)100マイクログラム/mLを補充した11mMクエン酸で収集した通常のプール血漿(NPP)と混合した。再脂質化したTFを96ウェルアッセイプレートに加え、続いて抗体/NPP混合物を添加した。10分間のインキュベーション後、または再脂質化TFと抗体/NPPを混合した直後に、カルシウムとトロンビン基質の添加によりトロンビン生成が開始された。STAGOソフトウェアは、次のパラメータを報告するために使用された:ピークIIa(生成された最高のトロンビン濃度[nM]);ラグタイム(IIa生成までの時間[分]);ETP(内因性トロンビンポテンシャル、曲線下面積[nM×分]);ttピーク(ピークIIaまでの時間[分])。同じプレート上の抗体なしの血漿対照と比較した、各抗体の存在下でのトロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)及び内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)も報告された。
カルシウム及びトロンビン基質の添加前に抗体インキュベーションなしでの、25A、25A3、25A5、39A、43B1、43D7、43Ea、及びM1593から選択された各抗体の存在下でのピークIIa、ラグタイム、ETP、ttピーク、ピークIIa%、及びETP%を表37に示す。カルシウム及びトロンビン基質の添加前に10分間の抗体インキュベーションを伴った、25A、25A3、25A5、39A、43B1、43D7、43Ea、及びM1593から選択された各抗体の存在下でのピークIIa、ラグタイム、ETP、ttピーク、ピークIIa%、及びETP%を表38に示す。カルシウム及びトロンビン基質の添加前の抗体インキュベーションなしの抗TF抗体の濃度調整の存在下でのピークIIa%は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。カルシウム及びトロンビン基質の添加前の10分間の抗体インキュベーションを伴う抗TF抗体の濃度調整の存在下でのピークIIa%は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。M1593抗体は、配列番号821のVH配列と配列番号822のVL配列を有する。
抗体のプレインキュベーションなしで、ピークIIa%は、25A、25A3、及び25A5を含む群25の抗体の存在下で95%以上である。10分間の抗体のプレインキュベーションを伴って、ピークIIa%は、25A、25A3、及び25A5を含む群25の抗体の存在下で100%以上である。群25からの試験された抗体の存在下では、ETP%は99%以上である。
抗体のプレインキュベーションなしで、ピークIIa%は、43B1、43D7、及び43Eaを含む群43の抗体と、抗TF抗体M1593の存在下で、50%を超えているが、96%以下である。10分間の抗体のプレインキュベーションを伴って、ピークIIa%は、43B1、43D7、及び43Eaを含む群43の抗体と、抗TF抗体M1593の存在下で、40%を超えているが、93%以下である。群43からの試験された抗体とM1593抗体の存在下では、ETP%は92%以上である。
このデータは、群25及び43の抗体が正常なトロンビン生成を可能にするため、トロンビン生成の阻害物質ではないことを示している。トロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)は、群43の抗体及びM1593抗体と比較して、群25の抗体の存在下でより大きい。
実施例20:抗体薬物コンジュゲート(ADC)の合成
抗体薬物コンジュゲート(ADC)はBehrens et al.,Mol Pharm,2015,12:3986-98に記載されているように合成された。リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、pH7.4中の5mg/mLの抗体は、2.5モル当量のトリス(2-カルボキシエチル)ホスフィンで還元された。37℃で2時間後、部分的に還元された抗体を室温まで冷却し、1時間3~5モル当量のMC-vc-PAB-MMAE(マレイミドカプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンゾイルオキシカルボニル-モノメチルオーリスタチンE)にコンジュゲートした。反応物をPBSに緩衝液交換して、小分子量試薬を除去した。得られたADCの薬物抗体比(DAR)は3~4であった。DARは次の式で決定された。吸光度(248nm)/吸光度(280nm)=(n×ExPAB[248nm]+Ex抗体[248nm])/(n×ExPAB[280nm]+Ex抗体[280nm])。ここでnはDARの変数であり、ExはPABと抗体の消衰係数である。疎水性相互作用クロマトグラフィーとサイズ排除クロマトグラフィーを使用して、それぞれ、吸光度ベースのDAR推定を確証し、ADC調製物が少なくとも95%単量体であることを確認した。
抗体薬物コンジュゲート(ADC)はBehrens et al.,Mol Pharm,2015,12:3986-98に記載されているように合成された。リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、pH7.4中の5mg/mLの抗体は、2.5モル当量のトリス(2-カルボキシエチル)ホスフィンで還元された。37℃で2時間後、部分的に還元された抗体を室温まで冷却し、1時間3~5モル当量のMC-vc-PAB-MMAE(マレイミドカプロイル-バリン-シトルリン-p-アミノベンゾイルオキシカルボニル-モノメチルオーリスタチンE)にコンジュゲートした。反応物をPBSに緩衝液交換して、小分子量試薬を除去した。得られたADCの薬物抗体比(DAR)は3~4であった。DARは次の式で決定された。吸光度(248nm)/吸光度(280nm)=(n×ExPAB[248nm]+Ex抗体[248nm])/(n×ExPAB[280nm]+Ex抗体[280nm])。ここでnはDARの変数であり、ExはPABと抗体の消衰係数である。疎水性相互作用クロマトグラフィーとサイズ排除クロマトグラフィーを使用して、それぞれ、吸光度ベースのDAR推定を確証し、ADC調製物が少なくとも95%単量体であることを確認した。
実施例21:抗体薬物コンジュゲート(ADC)の細胞傷害性アッセイ
ADCの細胞傷害性を評価するために、TF陽性A431及びHPAF-II細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に、40μlの培地中で1ウェルあたり4×103細胞で播種した。MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした抗TF抗体を5nMから開始して段階的に希釈した。プレートを3~4日間インキュベートした後、CellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬(Promega,Madison,WI,USA)で溶解した。CTGの発光をEnvisionプレートリーダーで測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各ADCについて、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
ADCの細胞傷害性を評価するために、TF陽性A431及びHPAF-II細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に、40μlの培地中で1ウェルあたり4×103細胞で播種した。MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした抗TF抗体を5nMから開始して段階的に希釈した。プレートを3~4日間インキュベートした後、CellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬(Promega,Madison,WI,USA)で溶解した。CTGの発光をEnvisionプレートリーダーで測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各ADCについて、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
TF陽性A431及びHPAF-II細胞におけるCTG発光及び計算されたIC50によって示される細胞生存率は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした群25、43、及び39の抗TF抗体を含むADCは、TF陽性A431及びHPAF-II細胞に細胞傷害性をもたらした。
このデータは、抗TF抗体薬物コンジュゲートがインビトロでTF陽性細胞の生存率を低下させたことを示している。
実施例22:ブタTFに対する結合親和性アッセイ
特定の抗体の能力をブタTFに対する結合について試験した。ブタTFのBiacoreベースの測定では、所定の抗TF抗体が、CM5チップ(GE Healthcare Bio-Sciences)に共有結合された抗ヒトIgG抗体によって捕捉された。抗TF抗体と100nMで開始するブタTF-Hisの5点の3倍濃度調整物との結合を180~240秒間測定した。その後、抗TF抗体とTF-Hisの間の解離を1800秒間測定した。速度論的データを分析し、1:1結合モデルを使用してグローバルに適合させた。Biacoreベースの実験で測定された、示されたTF抗体のKD値を表40に示す。
特定の抗体の能力をブタTFに対する結合について試験した。ブタTFのBiacoreベースの測定では、所定の抗TF抗体が、CM5チップ(GE Healthcare Bio-Sciences)に共有結合された抗ヒトIgG抗体によって捕捉された。抗TF抗体と100nMで開始するブタTF-Hisの5点の3倍濃度調整物との結合を180~240秒間測定した。その後、抗TF抗体とTF-Hisの間の解離を1800秒間測定した。速度論的データを分析し、1:1結合モデルを使用してグローバルに適合させた。Biacoreベースの実験で測定された、示されたTF抗体のKD値を表40に示す。
表40に示すように、群25と43の抗hTF抗体、25G9と43D8は、ブタTFに対して結合活性と交差反応性を示す。
実施例23:細胞ベースの結合アッセイ
ヒトTF陽性がん細胞株A431とMDA-MB-231及びアカゲザル(Macaca mulatta)のTF陽性細胞株RF/6Aは、American Tissue Culture Collection(ATCC,Manassas,VA,USA)から入手し、推奨どおりに維持した。
ヒトTF陽性がん細胞株A431とMDA-MB-231及びアカゲザル(Macaca mulatta)のTF陽性細胞株RF/6Aは、American Tissue Culture Collection(ATCC,Manassas,VA,USA)から入手し、推奨どおりに維持した。
細胞ベースの抗体結合は、参照によりその全体が援用される、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に以前に記載されるように評価された。Cellstripper(Mediatech,Manassas,VA,USA)によって収集した1.2×105細胞を、氷上で2時間、250nMまたは100nMで開始する抗ヒトTF IgG1抗体の12点の1:3希釈濃度調整物と共にインキュベートした。2回洗浄した後、IgG1抗体で標識された細胞を、それぞれ、150nMのヤギフィコエリトリン(PE)F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトIgG、Fcγフラグメント特異的(Jackson ImmunoResearch,West Grove,PA,USA)またはFITC標識F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトカッパ(SouthernBiotech,Birmingham,AL,USA)と共に氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をTO-PRO-3ヨージド(ThermoFisher Scientific)で標識し、試料をCytoFLEXフローサイトメーター(Beckman Coulter,Brea,CA,USA)またはNovocyteフローサイトメーター(ACEA Biosciences,San Diego,CA,USA)で分析した。各希釈での蛍光強度中央値(MFI)をプロットし、Prism(GraphPad,La Jolla,CA,USA)の4パラメータ結合モデルを使用して細胞のEC50を導出した。FX変換に実質的に影響を及ぼさない抗体(すなわち、25A、25A3、25G1、43B1、43D7、及び43Ea)及びFX変換を、50%を超えて阻害した抗体(すなわち、1F、29E、39A、及び54E)をアッセイに含めた。ヒトTF陽性A431細胞に対する抗TF抗体の結合の結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。ヒトTF陽性MDA-MB-231細胞に対する抗TF抗体の結合の結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号の図12Aの全ての試験された抗hTF抗体は、ヒトTF陽性A431細胞に対して高い親和性を示し、EC50は約1.50nM~約0.34nMの範囲である。IgG1アイソタイプ対照はA431細胞に結合しなかった(結合なし、nb)。国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号の図12Bの全ての試験された抗hTF抗体は、ヒトTF陽性MDA-MB-231細胞に対して高い親和性を示し、EC50は約1.50nM~約0.06nMの範囲である。IgG1アイソタイプ対照はMDA-MB-231細胞に結合しなかった(結合なし、nb)。
実施例11に記載され、表5に示されるように、抗hTF抗体の結合親和性は、カニクイザル(マカク・ファシキュラリス(Macaca fascicularis))由来のTFで評価された。マカク・ファシキュラリスのTFとアカゲザルのTFのタンパク質配列は同一である。カニクイザルに対するTF特異的抗体の結合は、表42に示すように、アカゲザルRF/6A細胞株を使用して確認された。試験された全ての抗hTF抗体は、TF陽性のアカゲザルRF/6A細胞に対して高い親和性を示し、EC50は約1.28nM~約0.17nMの範囲である。カニクイザルに結合する抗TF抗体の能力は、非ヒト霊長類モデルを用いたこれらの抗体の毒物学研究に有利である。
実施例24:大腸菌由来のTFに対する結合アッセイ
大腸菌由来のTFは、OmpAシグナル配列とTF ECD-His6の間の融合物として発現され、アフィニティー及び陰イオン交換クロマトグラフィーにより精製された。抗TF抗体1F、25A、25A3、25G1、29E、39A、43B1、43D7、43Ea、及び54EのExpi293または大腸菌由来のTFに対する結合は、タンパク質ELISA研究によって決定された。Expi293または大腸菌由来のTF-Hisでコーティングされたプレートを、増加する濃度の抗体と共にインキュベートした。HRPコンジュゲート二次抗体(Jackson Immunoresearch)とのインキュベーション後、発光データが得られ、Prismを使用して95%信頼区間でEC50を計算するために使用された。抗体のEC50及び95%信頼区間を表43に列挙する。
大腸菌由来のTFは、OmpAシグナル配列とTF ECD-His6の間の融合物として発現され、アフィニティー及び陰イオン交換クロマトグラフィーにより精製された。抗TF抗体1F、25A、25A3、25G1、29E、39A、43B1、43D7、43Ea、及び54EのExpi293または大腸菌由来のTFに対する結合は、タンパク質ELISA研究によって決定された。Expi293または大腸菌由来のTF-Hisでコーティングされたプレートを、増加する濃度の抗体と共にインキュベートした。HRPコンジュゲート二次抗体(Jackson Immunoresearch)とのインキュベーション後、発光データが得られ、Prismを使用して95%信頼区間でEC50を計算するために使用された。抗体のEC50及び95%信頼区間を表43に列挙する。
試験された全ての抗hTF抗体は、大腸菌由来のTFに対して高い親和性を示し、EC50は約0.68nM~約0.31nMの範囲であり、これはExpi293由来のTFに対する抗体の結合親和性(約0.98nM~0.41nM)に匹敵する。これらの結果は、ヒト細胞株からのグリコシル化TFに対して抗TF抗体を選択したが、タンパク質ELISAで測定すると、抗体は同様の親和性で大腸菌由来のTFに結合できることを示している。
実施例25:トロンビン生成アッセイ(TGA)
TGAアッセイは、STAGOが製造及び販売する校正済み自動トロンボグラム(CAT)装置(Diagnostica Stago SAS,Asnieres sur Seine,France)を使用して実行された。参照によりその全体が援用される、Samama et al.,Thromb Res,2012,129:e77-82を参照されたい。試験方法の設計は、血漿源が100μg/mLのトウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸塩/CTI)を補充した11mMクエン酸塩中で採取された正常プール血漿(NPP)であることを除いて、標準のCATアッセイ測定と同等であった。抗TF抗体を0、10、50及び100nMで濃度調整し、クエン酸/CTI中でNPPと混合した。再脂質化したTFを96ウェルアッセイプレートに加え、続いて抗体/NPP混合物を添加した。10分間のインキュベーション後、または再脂質化TFと抗体/NPPを混合した直後に、カルシウムとトロンビン基質の添加によりトロンビン生成が開始された。STAGOソフトウェアは、次のパラメータを報告するために使用された:ピークIIa(ロンビン生成曲線上の生成された最高のトロンビン濃度[nM]);ラグタイム(アッセイ開始から10nMのトロンビンが形成されるまでの時間[分]);ETP(内因性トロンビンポテンシャル、曲線下面積[nM×分]);ttピーク(アッセイ開始からピークIIaまでの時間[分])。同じプレート上の抗体なしの血漿対照と比較した、各抗体の存在下でのトロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)、内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)、及びttピークパーセント(ttピーク%)も報告された。本明細書で使用されるとき、「トロンビン生成アッセイ」(TGA)という用語は、この実施例で使用されるTGAを指す。
TGAアッセイは、STAGOが製造及び販売する校正済み自動トロンボグラム(CAT)装置(Diagnostica Stago SAS,Asnieres sur Seine,France)を使用して実行された。参照によりその全体が援用される、Samama et al.,Thromb Res,2012,129:e77-82を参照されたい。試験方法の設計は、血漿源が100μg/mLのトウモロコシトリプシン阻害物質(クエン酸塩/CTI)を補充した11mMクエン酸塩中で採取された正常プール血漿(NPP)であることを除いて、標準のCATアッセイ測定と同等であった。抗TF抗体を0、10、50及び100nMで濃度調整し、クエン酸/CTI中でNPPと混合した。再脂質化したTFを96ウェルアッセイプレートに加え、続いて抗体/NPP混合物を添加した。10分間のインキュベーション後、または再脂質化TFと抗体/NPPを混合した直後に、カルシウムとトロンビン基質の添加によりトロンビン生成が開始された。STAGOソフトウェアは、次のパラメータを報告するために使用された:ピークIIa(ロンビン生成曲線上の生成された最高のトロンビン濃度[nM]);ラグタイム(アッセイ開始から10nMのトロンビンが形成されるまでの時間[分]);ETP(内因性トロンビンポテンシャル、曲線下面積[nM×分]);ttピーク(アッセイ開始からピークIIaまでの時間[分])。同じプレート上の抗体なしの血漿対照と比較した、各抗体の存在下でのトロンビン生成ピークのパーセント(ピークIIa%)、内因性トロンビンポテンシャルのパーセント(ETP%)、及びttピークパーセント(ttピーク%)も報告された。本明細書で使用されるとき、「トロンビン生成アッセイ」(TGA)という用語は、この実施例で使用されるTGAを指す。
カルシウム及びトロンビン基質の添加前に抗体インキュベーションなしでの、1F、25A、25A3、25G1、29E、39A、43B1、43D7、43Ea、54E、TF-011、5G9、及び10H10から選択された各抗体の存在下でのピークIIa、ラグタイム、ETP、ttピーク、ピークIIa%、ETP%、及びttピーク%を表44に示す。カルシウム及びトロンビン基質の添加前に10分間の抗体インキュベーションを伴った、1F、25A、25A3、25G1、29E、39A、43B1、43D7、43Ea、54E、TF-011、5G9、及び10H10から選択された各抗体の存在下でのピークIIa、ラグタイム、ETP、ttピーク、ピークIIa%、ETP%、及びttピーク%を表45に示す。抗体プレインキュベーションなしの100nM抗TF抗体の存在下でのトロンビン生成曲線は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。抗体プレインキュベーションなしの抗TF抗体の濃度調整物の存在下でのトロンビン濃度のピークは、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、抗体のプレインキュベーションなしの条件下で、100nMの抗体濃度での、1F、29E、39A、54Eが、ピークIIa濃度を、それぞれ92、76、91、及び70%減少させた。同様に、100nMの5G9及びTF-011は、ピークIIa濃度をそれぞれ92%及び91%阻害した。2つの最高濃度の1F、39A、5G9、及びTF-011の存在下でトロンビン生成が大幅に減少し、内因性トロンビン生成(ETP)の計算が妨げられ、ピークIIa/トロンビン生成(ttピーク)までの時間が50nM及び100nMでそれぞれ少なくとも284%及び353%増加した。対照的に、群25の抗体は、ピークIIa濃度またはttピークに9%以上影響を与えなかった。グループ43の抗体と10H10は、ピークIIa濃度に対して穏やかな干渉を示した。100nMの43B1、43D7、43Ea、及び10H10は、ピークIIa濃度をそれぞれ33、44、13、及び34%低減した。さらに、100nMの43B1、43D7、及び10H10は、ttピークで少なくとも29%の増加を示した。しかしながら、群43抗体及び10H10に対する、ピークIIa濃度の観察された低下とttピークの遅延は、ETPの10%以上の低下をもたらさなかった。
同様の結果が、10分間の抗体プレインキュベーションを伴う条件下で表45に示されている。100nMの抗体濃度では、1F、29E、39A、54EはピークIIa濃度をそれぞれ93、72、93、及び87%減少させた。同様に、100nMの5G9及びTF-011は、ピークIIa濃度をそれぞれ92%及び91%阻害した。2つの最高濃度の1F、39A、54E、及びTF-011、ならびに、全ての試験された濃度の5G9の存在下でトロンビン生成が大幅に減少し、内因性トロンビン生成(ETP)の計算が妨げられ、ピークIIa/トロンビン生成(ttピーク)までの時間が50nM及び100nMでそれぞれ少なくとも303%及び371%増加した。対照的に、群25の抗体は、ピークIIa濃度を減少させず、ttピークを増加させなかった。グループ43の抗体と10H10は、ピークIIa濃度に対して穏やかな干渉を示した。100nMの43B1、43D7、43Ea、及び10H10は、ピークIIa濃度をそれぞれ41、56、13、及び48%低減した。さらに、100nMの43B1、43D7、及び10H10は、ttピークで少なくとも33%の増加を示した。しかしながら、群43抗体及び10H10に対する、ピークIIa濃度の観察された低下とttピークの遅延は、ETPの11%以上の低下をもたらさなかった。
全体として、これらの結果は、3つ全てのTGAパラメータ(ETP、ピークIIa濃度、及びttピーク)を考慮に入れると、群25の抗体が凝固カスケードの最後から2番目のステップで完全に不活性であることを示している。
実施例26:前述の抗TF抗体によるFXa変換アッセイ及びFVIIa競合アッセイ
以前に記載されたTF特異的抗体TF-011、5G9、及び10H10(参照によりその各々の全体が援用される、Breij et al.,Cancer Res,2014,74:1214-1226;Versteeg et al.,Blood,2008,111:190-199)は、FXa変換アッセイ及びFVIIa競合アッセイで試験された。
以前に記載されたTF特異的抗体TF-011、5G9、及び10H10(参照によりその各々の全体が援用される、Breij et al.,Cancer Res,2014,74:1214-1226;Versteeg et al.,Blood,2008,111:190-199)は、FXa変換アッセイ及びFVIIa競合アッセイで試験された。
TFに対するヒト抗体の存在下でFXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力を評価するために、参照によりその全体が援用される、Larsen et al.,J Biol Chem,2010,285:19959-19966に記載されているように、細胞ベースのFX変換アッセイを実行した。簡潔に述べると、5×104のMDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を組織培養処理した黒色の96ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に播種し、一晩培養した。細胞培養培地を除去し、1.5mM CaCl2を含むHEPES緩衝液に200nMの最終濃度のFXを添加した後、細胞を37℃で15分間、濃度調整物と共にインキュベートした。最終濃度が20nMのFVIIaを含むTF:FVIIaバイナリー複合体を再構成し、細胞を37℃で5分間インキュベートした。黒色94ウェルプレート中で、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)で反応をクエンチした後、生成されたFXaを、Umbelliferone 355励起フィルター、Umbelliferone 460吸収フィルター、LANCE/DELFIAトップミラーを備えたEnvisionプレートリーダー(Perkin Elmer,Waltham,MA,USA)で、50μMのSN-7 6-アミノ-1-ナフタレンスルホンアミドベースの蛍光基質(Haematologic Technologies,Essex Junction,VT,USA)によって測定した。抗体なし対照と比較した抗TF抗体の濃度調整物の存在下でのFXa変換百分率(FXa%)は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
FVIIaとTFに対するヒト抗体との競合を評価するために、TF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対するヒト抗体の濃度調整物またはアイソタイプ対照と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートしたFVII-Fcを20nMの最終濃度で抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値(MFI)を使用して要約された。FVII-Fc結合は、FVII-Fc結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。アイソタイプ対照と比較した抗TF抗体濃度調整物の存在下でのFVIIa結合の百分率(FVIIa%)は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、TF-011及び5G9は、25、50、及び100nMの濃度でFX変換を57~59%及び67~70%阻害した。10H10は、これら3つの濃度でFX変換を有意に阻害しなかった。
国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、TF-011はFVIIと効果的に競合したが、5G9と10H10は、最高濃度の抗体でそれぞれ25%と10%未満の競合を示した。
これらの結果は、5G9が主に基質FX結合と競合し、FX変換とトロンビン生成の阻害をもたらすことを示している。TF-011は、TFに対する結合についてFVIIaと競合することにより、トロンビンの生成を阻害する。しかしながら、10H10は、TFに対するFVIIaの結合に実質的に影響を与えることなく、TF-FVIIa媒介シグナル伝達を阻害する。これらの発見は、参照によりその全体の各々が援用される、Huang et al.,J Mol Biol,1998,275:873-894;Ruf et al.,Biochem J,1991,278:729-733;及びTeplyakov et al.,Cell Signal,2017,36:139-144に記載されている以前の観察と一致する。
実施例27:抗体競合アッセイ
Alexa Fluor抗体は、製造元のプロトコルに従って、Alexa Fluor 488 5-スルホ-ジクロロフェノールエステル(ThermoFisher Scientific)を使用して生成された。ゲルろ過(ThermoFisher Scientific)により、抗体色素コンジュゲート調製物から過剰なAlexa Fluor色素を除去した。
Alexa Fluor抗体は、製造元のプロトコルに従って、Alexa Fluor 488 5-スルホ-ジクロロフェノールエステル(ThermoFisher Scientific)を使用して生成された。ゲルろ過(ThermoFisher Scientific)により、抗体色素コンジュゲート調製物から過剰なAlexa Fluor色素を除去した。
最初のTFに対するヒト抗体と25A3との競合を評価するために、TF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対する最初のヒト抗体の濃度調整物と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートした最終濃度20nMの25A3を抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値を使用して要約された。25A3結合は、25A3結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。
最初のTFに対するヒト抗体と43D7との競合を評価するために、TF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対する最初のヒト抗体の濃度調整物と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートした最終濃度20nMの43D7を抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値を使用して要約された。43D7結合は、43D7結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。
最初のTFに対するヒト抗体と39Aとの競合を評価するために、TF陽性MDA-MB-231細胞(ATCC,Manassas,VA,USA)を最初に、TFに対する最初のヒト抗体の濃度調整物と共に氷上で1時間インキュベートした。続いて、Alexa488にコンジュゲートした最終濃度20nMの39Aを抗体細胞混合物に添加した。氷上でさらに1時間インキュベートした後、細胞を洗浄し、生細胞識別色素で染色し、フローサイトメトリーで分析した。生細胞からのAlexa488蛍光データは、蛍光強度中央値を使用して要約された。39A結合は、39A結合%=[MFI抗体標識細胞-MFI未染色細胞]/[MFIIgG1対照標識細胞-MFI未染色細胞]で要約された。
25A3結合%、43D7結合%、及び39A結合%は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。群25及び43の抗体、5G9、ならびに10H10は、25A3結合%及び43D7結合%を低減し、39A結合%を低減しなかった。群1、29、39、及び54の抗体、ならびにTF-011は、39A結合%を低減し、25A3結合%及び43D7結合%を低減しなかった。
抗体競合アッセイの結果は、群25及び43の抗体、5G9、ならびに10H10が、ヒトTFの同じまたは重複するエピトープに結合する可能性があるか、アロステリックメカニズムを介して相互のTF結合に影響を与える可能性があることを示しているが、この開示のいずこかに記載されているように、キメラTFコンストラクトマッピング実験は、群25の抗体、群43の抗体、5G9、及び10H10が異なるエピトープに結合することを示している。さらに、抗体競合アッセイの結果は、群1、29、39、及び54の抗体、ならびにTF-011が、ヒトTFの同じまたは重複するエピトープに結合する可能性があるか、アロステリックメカニズムを介して相互のTF結合に影響を与える可能性があることを示しているが、この開示のいずこかに記載されているように、キメラTFコンストラクトマッピング実験は、群29、39、及び54の抗体がTF-011のエピトープとは異なるエピトープに結合することを示している。
実施例28:抗TF抗体の細胞内移行
抗TF抗体の細胞内移行を評価するために、細胞傷害性アッセイが、参照によりその全体が援用される、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に記載されるように実行された。簡潔に述べると、細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に、40μlの培地中で1ウェルあたり4×103細胞で播種した。抗体とチューブリン阻害物質モノメチルオーリスタチンF(MMAF)(Moradec,San Diego,CA,USA)にコンジュゲートした抗ヒトFc Fabを、それぞれ5及び30nMから開始して段階的に希釈した。MMAFにコンジュゲートした抗ヒトFc Fabは、DARが1.2~1.5のヒトIgGのFc領域に特異的なポリクローナル抗体からなった。プレートを3日間インキュベートした後、CellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬(Promega,Madison,WI,USA)で溶解した。CTGの発光をEnvisionプレートリーダーで測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrism(GraphPad,La Jolla,CA,USA)でグラフ化した。各抗TF抗体について、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。抗TF抗体及び抗TF抗体Fab:MMAF複合体とのインキュベーション後の細胞生存率の結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。IC50値の95%信頼区間を表46に示す。
抗TF抗体の細胞内移行を評価するために、細胞傷害性アッセイが、参照によりその全体が援用される、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に記載されるように実行された。簡潔に述べると、細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One,Monroe,NC,USA)に、40μlの培地中で1ウェルあたり4×103細胞で播種した。抗体とチューブリン阻害物質モノメチルオーリスタチンF(MMAF)(Moradec,San Diego,CA,USA)にコンジュゲートした抗ヒトFc Fabを、それぞれ5及び30nMから開始して段階的に希釈した。MMAFにコンジュゲートした抗ヒトFc Fabは、DARが1.2~1.5のヒトIgGのFc領域に特異的なポリクローナル抗体からなった。プレートを3日間インキュベートした後、CellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬(Promega,Madison,WI,USA)で溶解した。CTGの発光をEnvisionプレートリーダーで測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrism(GraphPad,La Jolla,CA,USA)でグラフ化した。各抗TF抗体について、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。抗TF抗体及び抗TF抗体Fab:MMAF複合体とのインキュベーション後の細胞生存率の結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。IC50値の95%信頼区間を表46に示す。
抗TF抗体の細胞内移行はまた、細胞内移行した蛍光及びクエンチされた表面蛍光に基づく定量アッセイによって評価された。細胞表面の蛍光消光を、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に記載されるように評価した。簡潔に述べると、1.2×105のMDA-MB-231細胞を、氷上で2時間、培地中で100nMのA488コンジュゲート抗体と共にプレインキュベートした。2回洗浄した後、細胞を冷培地に再懸濁し、37℃で4時間までパルスした。細胞を急速に冷却し、300nMの抗A488抗体(クローン19A)と共に、またはそれを伴わずに、氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をDAPIで標識し、試料をNovocyteフローサイトメーター(ACEA Biosciences)で分析した。各抗A488 mAb濃度での蛍光強度中央値(MFI)をアイソタイプ対照に対して正規化して、正規化されたMFI百分率を取得した。細胞内移行した蛍光は、不完全な表面クエンチングを補正することにより、クエンチされた試料データとクエンチされていない試料データから計算された:1-(N1-Q1)/(N1-(N1Q0/N0))、ここでN1=各時点(t1)でのクエンチされていないMFI;Q1=t1でのクエンチされたMFI;Q0=氷上で保持されている(t0)試料についてのクエンチされたMFI;N0=t0でのクエンチされていないMFI。A488にコンジュゲートした抗TF抗体の細胞内移行%は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
Fab:MMAFはTF特異的抗体のFc領域に結合するため、これらの複合体の細胞取り込みが細胞死を引き起こす可能性がある。TF特異的抗体のみでは、TF陽性A431細胞の3日間培養における細胞生存率に影響がなかったが、Fab:MMAFと複合体を形成したTF特異的抗体は、0.07~0.14nMのIC50値の範囲で用量依存的な細胞殺傷を示した(国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)を参照のこと)。
細胞取り込みは、蛍光標識されたTF特異的抗体で確認された。細胞内移行した蛍光とクエンチされた表面蛍光に基づく定量アッセイでは、TF特異的抗体は、4時間のインキュベーション後に28~37%の細胞内移行を示した(国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)を参照のこと)。
これらの結果は、試験された抗TF抗体がTF陽性細胞への細胞内移行と毒素送達を薬用化できることを示している。
(表46)ランキング付きADCデータ(連続インキュベーション)。*参照図は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
(表47)ランキング付きADCデータ(4時間インキュベーション)。*参照図は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
実施例29:抗体薬物コンジュゲート(ADC)の細胞ベースの結合アッセイ
ADCの細胞結合特性を評価するために、内因性ヒトTF発現HCT116細胞に対する抗TF抗体と抗TF ADCの結合を、参照によりその全体が援用される、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に以前に記載されているように評価した。簡潔に述べると、Cellstripper(Mediatech,Manassas,VA,USA)によって収集した1.2×105細胞を、氷上で2時間、100nMで開始する抗ヒトTF 抗体またはADCの12点の1:3希釈濃度調整物と共にインキュベートした。2回洗浄した後、抗体またはADCで標識された細胞を、それぞれ、150nMのヤギフィコエリトリン(PE)F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトIgG、Fcγフラグメント特異的(Jackson ImmunoResearch,West Grove,PA,USA)またはFITC標識F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトカッパ(SouthernBiotech,Birmingham,AL,USA)と共に氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をTO-PRO-3ヨージド(ThermoFisher Scientific)で標識し、試料をCytoFLEXフローサイトメーター(Beckman Coulter,Brea,CA,USA)またはNovocyteフローサイトメーター(ACEA Biosciences,San Diego,CA,USA)で分析した。各希釈での蛍光強度中央値(MFI)をプロットし、Prism(GraphPad,La Jolla,CA,USA)の4パラメータ結合モデルを使用して細胞のEC50を導出した。抗TF抗体及び抗TF ADCの結合曲線は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。報告可能な細胞のEC50と、抗TF抗体及びADCの95%信頼区間は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
ADCの細胞結合特性を評価するために、内因性ヒトTF発現HCT116細胞に対する抗TF抗体と抗TF ADCの結合を、参照によりその全体が援用される、Liao-Chan et al.,PLoS One,2015,10:e0124708に以前に記載されているように評価した。簡潔に述べると、Cellstripper(Mediatech,Manassas,VA,USA)によって収集した1.2×105細胞を、氷上で2時間、100nMで開始する抗ヒトTF 抗体またはADCの12点の1:3希釈濃度調整物と共にインキュベートした。2回洗浄した後、抗体またはADCで標識された細胞を、それぞれ、150nMのヤギフィコエリトリン(PE)F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトIgG、Fcγフラグメント特異的(Jackson ImmunoResearch,West Grove,PA,USA)またはFITC標識F(ab’)2フラグメントヤギ抗ヒトカッパ(SouthernBiotech,Birmingham,AL,USA)と共に氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をTO-PRO-3ヨージド(ThermoFisher Scientific)で標識し、試料をCytoFLEXフローサイトメーター(Beckman Coulter,Brea,CA,USA)またはNovocyteフローサイトメーター(ACEA Biosciences,San Diego,CA,USA)で分析した。各希釈での蛍光強度中央値(MFI)をプロットし、Prism(GraphPad,La Jolla,CA,USA)の4パラメータ結合モデルを使用して細胞のEC50を導出した。抗TF抗体及び抗TF ADCの結合曲線は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。報告可能な細胞のEC50と、抗TF抗体及びADCの95%信頼区間は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、TF特異的ADCの細胞結合特性は、TF特異的抗体の細胞結合特性に匹敵する。これは、ADCのコンジュゲーションプロセスがADCのTF特異的抗体部分の細胞結合特性を変化させなかったことを示している。
実施例30:抗体薬物コンジュゲート(ADC)の細胞傷害性アッセイ
ADCの細胞傷害性を評価するために、A431細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One)に播種した。MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした抗TF抗体を示すように段階的に希釈した。TF特異的ADCをA431細胞に添加し、72時間または4時間のいずれかのインキュベーションを行った後、過剰なADCを除去し、さらに68時間培養した。A431細胞は、処理後にCTGアッセイ試薬で溶解された。CTGの発光を測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各ADCについて、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
ADCの細胞傷害性を評価するために、A431細胞を384ウェルプレート(Greiner Bio-One)に播種した。MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした抗TF抗体を示すように段階的に希釈した。TF特異的ADCをA431細胞に添加し、72時間または4時間のいずれかのインキュベーションを行った後、過剰なADCを除去し、さらに68時間培養した。A431細胞は、処理後にCTGアッセイ試薬で溶解された。CTGの発光を測定し、4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各ADCについて、IC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
72時間の連続インキュベーション後の抗TF ADCの調製物での細胞生存率は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。4時間のインキュベーション、その後の過剰なADCの除去及びさらなる68時間の培養後の抗TF ADCの調製物での細胞生存率は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。連続処理とパルス処理の両方でのADCの報告可能なIC50値は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。連続処理及びパルス処理のIC50の95%信頼区間をそれぞれ表46及び表47に示す。
どちらの処理も効果的な細胞殺傷をもたらし、72時間のインキュベーションと比較して4時間のインキュベーション後に過剰なADCが培養物から除去された場合、IC50は2.4~4.7倍増加した。過剰な25A3及び39A ADCの除去がIC50に与える影響は最も小さく、それぞれ0.07及び0.05nMから2.7及び2.4倍に増加した。
これらの結果は、TF特異的抗体と同様に、TF特異的ADCが実質的な細胞内移行を受けることを示している。
実施例31:FVIIaの存在下での細胞傷害性アッセイ
FVIIaがTF特異的ADCの活動を妨害するかどうかを理解するために、FVIIaの非存在下または存在下で、A431細胞をTF特異的ADC(MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした抗TF抗体)で4時間処理し、68時間後に細胞生存率を測定した。A431細胞は、抗TF ADC濃度調整物を添加する前に、50nMのFVIIaと共に、または伴わずに30分間プレインキュベートした。細胞生存率は、CTGアッセイによって決定された。4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各ADCについて、IC50は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
FVIIaがTF特異的ADCの活動を妨害するかどうかを理解するために、FVIIaの非存在下または存在下で、A431細胞をTF特異的ADC(MC-vc-PAB-MMAEにコンジュゲートした抗TF抗体)で4時間処理し、68時間後に細胞生存率を測定した。A431細胞は、抗TF ADC濃度調整物を添加する前に、50nMのFVIIaと共に、または伴わずに30分間プレインキュベートした。細胞生存率は、CTGアッセイによって決定された。4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各ADCについて、IC50は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
FVIIaの非存在下または存在下での抗TF ADCの濃度調整物後の細胞生存率は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。FVIIaの非存在下または存在下でのADCの報告可能なIC50値は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
FVIIaと競合したADC(29E、39A、54E、及びTF-011)は、FVIIaの存在によって少なくとも2.3倍の悪影響を受けたが、FVIIaと競合しなかったADC(群25及び43の抗体)は、FVIIaの非存在または存在下で同等に有効であった。
これらの結果は、FVIIaが群25及び43の抗TF ADCの活性を妨害しないことを示している。
実施例32:抗体薬物コンジュゲート(ADC)の存在下での細胞内微小管ネットワーク
ADCの作用機序を説明するために、細胞の細胞内微小管ネットワークの免疫蛍光が実行された。Theunissen et al.,Methods Enzymol,2006,409:251-284を参照されたい。簡潔に述べると、A431またはHPAF-II細胞を8ウェルポリ-D-リジン処理スライド(Corning Inc,Corning,NY,USA)に播種した。1日後、培養培地を5nMのADCを含む培地と交換した。20時間のADC曝露後、細胞を4%パラホルムアルデヒド(ThermoFisher Scientific)によって室温で15分間固定した。PBSで3回洗浄した後、細胞を0.3%Triton X-100及び5%正常ヤギ血清を含むPBSで1時間透過処理した。次に、微小管ネットワークを、1%BSA及び0.3%Triton X-100を含むPBS中の抗チューブリン(11H10)ウサギmAb(Alexa Fluor 488コンジュゲート)(Cell Signaling Technology,Danvers,MA,USA)で3時間染色した。3回洗浄した後、DAPI(ThermoFisher Scientific)を含むProLong Gold Antifade試薬を細胞に添加し、0.17mmカバースリップを使用してスライドを顕微鏡用にマウントした。画像の取得は、sCMOSカメラを備えたDMi8蛍光顕微鏡(Leica Microsystems,Buffalo Grove,IL,USA)で実行した。Leica LAS Xソフトウェアを使用して、システムに最適化された6~7ミクロンのZスタックを取得した。このZスタックからの鮮明な2次元画像は、拡張被写界深度(EDF)画像機能を使用して自動的に作成された。A431またはHPAF-II細胞のチューブリン染色の代表的な画像は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
ADCの作用機序を説明するために、細胞の細胞内微小管ネットワークの免疫蛍光が実行された。Theunissen et al.,Methods Enzymol,2006,409:251-284を参照されたい。簡潔に述べると、A431またはHPAF-II細胞を8ウェルポリ-D-リジン処理スライド(Corning Inc,Corning,NY,USA)に播種した。1日後、培養培地を5nMのADCを含む培地と交換した。20時間のADC曝露後、細胞を4%パラホルムアルデヒド(ThermoFisher Scientific)によって室温で15分間固定した。PBSで3回洗浄した後、細胞を0.3%Triton X-100及び5%正常ヤギ血清を含むPBSで1時間透過処理した。次に、微小管ネットワークを、1%BSA及び0.3%Triton X-100を含むPBS中の抗チューブリン(11H10)ウサギmAb(Alexa Fluor 488コンジュゲート)(Cell Signaling Technology,Danvers,MA,USA)で3時間染色した。3回洗浄した後、DAPI(ThermoFisher Scientific)を含むProLong Gold Antifade試薬を細胞に添加し、0.17mmカバースリップを使用してスライドを顕微鏡用にマウントした。画像の取得は、sCMOSカメラを備えたDMi8蛍光顕微鏡(Leica Microsystems,Buffalo Grove,IL,USA)で実行した。Leica LAS Xソフトウェアを使用して、システムに最適化された6~7ミクロンのZスタックを取得した。このZスタックからの鮮明な2次元画像は、拡張被写界深度(EDF)画像機能を使用して自動的に作成された。A431またはHPAF-II細胞のチューブリン染色の代表的な画像は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
アイソタイプ対照ADCは微小管ネットワークに影響を与えなかったが、25A3 ADCはA431とHPAF-IIの両方の細胞で微小管ネットワークを効果的に破壊した。
これらの結果は、MMAEベースの抗TF ADCが細胞内微小管ネットワークの破壊を介してTF陽性がん細胞に細胞傷害性を誘導することを示している。
実施例33:HUVECにおける細胞傷害性アッセイ及びG2/M停止
ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)の細胞表面のTFコピー数を評価するために、1.2×105のHUVECを採取し、133nMのマウスIgG2aバックボーンの抗ヒトTF抗体5G9と氷上で2時間インキュベートした。2回洗浄した後、QIFIKITビーズ(Agilent)及び抗TF抗体で標識された細胞を150nMのヤギフィコエリトリン(PE)F(ab’)2フラグメントヤギ抗マウスIgG、Fc-ガンマフラグメント特異的(Jackson ImmunoResearch)と共に氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をTO-PRO-3ヨウ化物(ThermoFisher Scientific)で標識し、試料をCytoFLEXフローサイトメーター(Beckman Coulter)で分析した。単一の生細胞をゲートした後、MFIはFlowJo(Flowjo,Ashland,OR,USA)を使用して決定された。QIFIKITビーズを使用した標準曲線は、コピー数を決定するために5パラメータ結合モデルを使用してPrismで生成された。定量の下限は1.9×103の抗体結合部位(コピー数とも呼ばれる)であり、定量の上限は8.0×105の抗体結合部位であった。
ヒト臍帯静脈内皮細胞(HUVEC)の細胞表面のTFコピー数を評価するために、1.2×105のHUVECを採取し、133nMのマウスIgG2aバックボーンの抗ヒトTF抗体5G9と氷上で2時間インキュベートした。2回洗浄した後、QIFIKITビーズ(Agilent)及び抗TF抗体で標識された細胞を150nMのヤギフィコエリトリン(PE)F(ab’)2フラグメントヤギ抗マウスIgG、Fc-ガンマフラグメント特異的(Jackson ImmunoResearch)と共に氷上で30分間インキュベートした。2回洗浄した後、死細胞をTO-PRO-3ヨウ化物(ThermoFisher Scientific)で標識し、試料をCytoFLEXフローサイトメーター(Beckman Coulter)で分析した。単一の生細胞をゲートした後、MFIはFlowJo(Flowjo,Ashland,OR,USA)を使用して決定された。QIFIKITビーズを使用した標準曲線は、コピー数を決定するために5パラメータ結合モデルを使用してPrismで生成された。定量の下限は1.9×103の抗体結合部位(コピー数とも呼ばれる)であり、定量の上限は8.0×105の抗体結合部位であった。
傷害に応答して、炎症性及び血管新生因子は、血管系における表面TFの発現を一時的に増加させる。参照によりその全体が援用される、Holy et al.,Adv Pharmacol,2010,59:259-592を参照されたい。細胞培養におけるTFの一時的な上方制御は、炎症性サイトカインの組み合わせ(5ng/mLのIL1-ベータ、25ng/mLのTNF-アルファ、及び50ng/mLのVEGF)によってHUVECを処理することによって模倣された。国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、表面TFレベルは、炎症性サイトカインの非存在下での2.4×103コピーから6時間のサイトカイン処理後の1.2×104コピーに増加した。表面TFは6時間の処理と比較して20時間のサイトカイン処理後約3倍低くなり、これはサイトカイン誘導TF上方制御が一過性であったことを示している。
ADC細胞傷害性アッセイでは、HUVEC培養物を半分の面積の96ウェルプレートに播種した。翌日、炎症性サイトカインとADCの濃度調整物の組み合わせを培養物に添加した。4日後、培養物の生存率をCellTiter-Glo(CTG)アッセイ試薬での溶解により評価した。国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、炎症性サイトカイン処理HUVEC培養の細胞生存率は、抗TF ADC、25A-vc-MMAE、及び43Ea-vc-MMAEの影響を受けなかった。結果は、炎症性サイトカイン処理内皮細胞が抗TF ADCに耐性があることを示している。
内皮細胞の抗TF ADCに対する耐性をさらに理解するために、サイトカインとTF特異的ADCの添加後24時間で細胞周期の進行を評価した。細胞周期のG2/M期での停止は、Theunissen et al,Methods Enzymol,2006,409:251-284に以前に記載されているように分析された。簡潔に述べると、低継代HUVEC(Lifeline Cell Technologies,Frederick,MD,USA)はVascuLife VEGF-Mv内皮培地(Lifeline Cell Technologies)で増殖し、HCT-116細胞を12ウェルプレートに播種した。翌日、培地を取り除き、新鮮な培地(サイトカインなし)または5ng/mLのIL1-ベータ、25ng/mLのTNF-アルファ、及び50ng/mLのVEGFを含む培地(サイトカインあり)と交換した。MMAEに連結したADCまたは遊離MMAEの濃度調整物を細胞に添加した。24時間の処理後、細胞を氷冷70%エタノールで固定した。続いて、細胞をフローサイトメトリー緩衝液(PBS、1%FBS、0.1%Triton)で洗浄し、1:100希釈のリン酸化ヒストンH3(Ser10)(D2C8 PEコンジュゲート、Cell Signaling Technology)で1時間染色した。2回洗浄した後、細胞を100μg/mLのPureLink RNAse A(ThermoFisher Scientific)で20分間処理した後、生細胞識別色素TO-PRO-3ヨージド(ThermoFisher Scientific)を添加した。40,000のイベントがNovocyteフローサイトメーター(Scientific)で収集された。Flowjoデータ分析ソフトウェアでは、細胞ダブレットと異数性細胞は除外された。pH3シグナルをDNA含量に対してプロットし、pH3陽性細胞の百分率を決定した。
炎症性サイトカインの非存在下または存在下でのHUVECに対する抗TF ADCの濃度調整物によるpH3陽性細胞の百分率(pH3%)は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。HCT-116細胞に対する抗TF ADCの濃度調整物によるpH3陽性細胞の百分率(pH3%)は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
TF特異的ADCはHCT-116細胞における細胞周期のG2/M期での停止を誘発したが、ADCは炎症性サイトカイン処理を有しても有していなくても、HUVECの細胞周期の進行に影響を与えなかった。国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示すように、pH3陽性HCT-116細胞の百分率は、アイソタイプ-vc-MMAEの処理と比較して、25A-vc-MMAEの処理後に5倍増加した。
国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示されるように、非コンジュゲートMMAEは、HCT-116細胞とHUVECの両方でヒストンH3のリン酸化を同程度に増加させ、内皮細胞における耐性がMMAEベースのADCに特異的であることを示している。
まとめると、これらの結果は、抗TF ADCが炎症性サイトカインの非存在下または存在下でのHUVECの生存率に影響を与えないことを示している。
実施例34:Erkリン酸化アッセイ
Erkリン酸化の評価のために、A431細胞を培地中で6ウェルプレート(Corning)に一晩播種した。翌日、細胞を一度洗浄し、無血清培地で一晩血清飢餓状態にした。飢餓状態にした後、細胞を100nMの抗TF抗体と共に37℃で30分間プレインキュベートした。FVIIaをウェルに50nMでスパイクし、p-ERK誘導のために37℃で20分間インキュベートした。誘導後、細胞をHalt(商標)プロテアーゼとホスファターゼ阻害物質カクテル(ThermoFisher Scientific)を含むRIPA溶解抽出緩衝液で溶解した。ウエスタンブロットは、一次抗体としてのPhospho-p44/42 MAPK(Erk1/2)(Thr202/Tyr204)及びp44/42 MAPK(Erk1/2)(137F5)(Cell Signaling Technology)と、二次抗体としての、ペルオキシダーゼAffiniPure Donkey抗ウサギIgG(H+L)(Jackson ImmunoResearch)を使用して、20μgの細胞ライセートで実行した。pErk及びErkの非飽和バンド強度は、Amersham AI600(GE Healthcare)で測定された。各pErk強度は、それぞれのErk強度及び非抗体非FVIIa試料強度に対して正規化された。
Erkリン酸化の評価のために、A431細胞を培地中で6ウェルプレート(Corning)に一晩播種した。翌日、細胞を一度洗浄し、無血清培地で一晩血清飢餓状態にした。飢餓状態にした後、細胞を100nMの抗TF抗体と共に37℃で30分間プレインキュベートした。FVIIaをウェルに50nMでスパイクし、p-ERK誘導のために37℃で20分間インキュベートした。誘導後、細胞をHalt(商標)プロテアーゼとホスファターゼ阻害物質カクテル(ThermoFisher Scientific)を含むRIPA溶解抽出緩衝液で溶解した。ウエスタンブロットは、一次抗体としてのPhospho-p44/42 MAPK(Erk1/2)(Thr202/Tyr204)及びp44/42 MAPK(Erk1/2)(137F5)(Cell Signaling Technology)と、二次抗体としての、ペルオキシダーゼAffiniPure Donkey抗ウサギIgG(H+L)(Jackson ImmunoResearch)を使用して、20μgの細胞ライセートで実行した。pErk及びErkの非飽和バンド強度は、Amersham AI600(GE Healthcare)で測定された。各pErk強度は、それぞれのErk強度及び非抗体非FVIIa試料強度に対して正規化された。
pErkとErkのウエスタンブロットの結果は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。FVIIaによる処理は、抗TF抗体の前処理なしの細胞培養でErkリン酸化を5.2倍誘導した。Erkリン酸化の誘導は、1F、39A、及び54Eによる前処理によって除去され(0.8~1.2の誘導倍数)、29Eと群25及び43のメンバーによって減衰した(2.0~3.4の誘導倍数)。
このデータは、Erkリン酸化を評価すると、抗TF抗体がFVIIa依存性TFシグナル伝達を阻害することを示している。
実施例35:抗体依存性細胞傷害(ADCC)アッセイ
ADCC活性を評価するために、ADCC Reporter Bioassay Core Kit(Promega)を製造元のプロトコルに従って使用した。簡潔に述べると、A431細胞をマイクロタイタープレート(Corning)に播種した。翌日、細胞を抗TF抗体またはADCの50nMで開始する10点の1:3希釈の濃度調整物と共にインキュベートした。8:1のADCCエフェクター対標的細胞の比率を各ウェルに添加し、37℃で6時間インキュベートした。Bio-Glo(商標)ルシフェラーゼアッセイ試薬を各ウェルに添加して、Envisionプレートリーダー(PerkinElmer,Waltham,MA,USA)で発光を測定した。4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各抗体及びADCについて、EC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
ADCC活性を評価するために、ADCC Reporter Bioassay Core Kit(Promega)を製造元のプロトコルに従って使用した。簡潔に述べると、A431細胞をマイクロタイタープレート(Corning)に播種した。翌日、細胞を抗TF抗体またはADCの50nMで開始する10点の1:3希釈の濃度調整物と共にインキュベートした。8:1のADCCエフェクター対標的細胞の比率を各ウェルに添加し、37℃で6時間インキュベートした。Bio-Glo(商標)ルシフェラーゼアッセイ試薬を各ウェルに添加して、Envisionプレートリーダー(PerkinElmer,Waltham,MA,USA)で発光を測定した。4回の反復の平均と標準偏差をPrismでグラフ化した。各抗体及びADCについて、EC50とそれに関連する95%信頼区間は、4パラメータ結合モデルを使用してPrismで計算された。
抗TF抗体または抗TF ADCのレプレセス濃度調整におけるレポータージャーカット細胞株とのインキュベーション後のADCCレポーター発光は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。各抗TF抗体またはADCのADCCレポーター発光EC50値は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
試験された全てのTF特異的抗体とADCは、ルシフェラーゼ依存性の発光を引き起こし、EC50値は0.18nM~0.43nMの範囲であった。
これらのデータは、TF特異的抗体とADCの両方が、抗体のIgG1 Fcドメインを介して抗体依存性細胞傷害作用(ADCC)を誘発できることを示している。
実施例36:ブタTF及びウサギTFに対する結合親和性アッセイ
特定の抗体の能力をブタTFに対する結合について試験した。ブタTFのBiacoreベースの測定では、所定の抗TF抗体が、CM5チップ(GE Healthcare Bio-Sciences)に共有結合された抗ヒトIgG抗体によって捕捉された。抗TF抗体と100nMで開始するブタTF-Hisの5点の3倍濃度調整物との結合を180~240秒間測定した。その後、抗TF抗体とTF-Hisの間の解離を1800秒間測定した。速度論的データを分析し、1:1結合モデルを使用してグローバルに適合させた。Biacoreベースの実験で測定された、示されたTF抗体のKD値を表48に示す。
特定の抗体の能力をブタTFに対する結合について試験した。ブタTFのBiacoreベースの測定では、所定の抗TF抗体が、CM5チップ(GE Healthcare Bio-Sciences)に共有結合された抗ヒトIgG抗体によって捕捉された。抗TF抗体と100nMで開始するブタTF-Hisの5点の3倍濃度調整物との結合を180~240秒間測定した。その後、抗TF抗体とTF-Hisの間の解離を1800秒間測定した。速度論的データを分析し、1:1結合モデルを使用してグローバルに適合させた。Biacoreベースの実験で測定された、示されたTF抗体のKD値を表48に示す。
特定の抗体の能力をウサギTFに対する結合について試験した。ウサギTFのBiacoreベースの測定では、所定の抗TF抗体が、CM5チップ(GE Healthcare Bio-Sciences)に共有結合された抗ヒトIgG抗体によって捕捉された。抗TF抗体と100nMで開始するウサギTF-Hisの5点の3倍濃度調整物との結合を180~240秒間測定した。その後、抗TF抗体とTF-Hisの間の解離を1800秒間測定した。速度論的データを分析し、1:1結合モデルを使用してグローバルに適合させた。Biacoreベースの実験で測定された、示されたTF抗体のKD値を表48に示す。
表48に示すように、群25と43の抗hTF抗体は、ブタTF及びウサギTFに対して結合活性と交差反応性を示す。対照的に、群1及び29の抗体は、ブタTFまたはウサギTFに対して結合活性を示さない。
実施例37:抗TF抗体のエピトープビニング
抗ヒトTF抗体間のエピトープ結合の相違を確認するために、キメラTFコンストラクトマッピング実験を行った。このマッピング技法は、抗体エピトープの識別を可能にする。
抗ヒトTF抗体間のエピトープ結合の相違を確認するために、キメラTFコンストラクトマッピング実験を行った。このマッピング技法は、抗体エピトープの識別を可能にする。
評価された全ての抗ヒトTF抗体はラットTFに結合しないため、ラットTF配列をキメラヒト-ラットTFコンストラクトの構築に使用した。キメラヒト-ラットコンストラクトの設計は、TF細胞外ドメインのN末端ドメインとC末端ドメイン(それぞれ細胞外ドメインのアミノ酸1~107と108~219)にガイドされ、整列は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号の図36のコンストラクトを使用したキメラマッピングの結果に基づいて、ラットのアミノ酸セグメント141~194をヒトの配列(hTF細胞外ドメインのアミノ酸136~189)に置き換え、整列は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。1つまたは2つのヒト-ラット置換を備えた3つのヒトTFコンストラクト(hTF_K68N、hTF_K149N、及びhTF_N171H_T197K)の設計は、10H10抗体について報告された接触残基K68、K149、及びN171及びT197(Teplyakov et al.,Cell Signal.,2017,36:139-144)に基づいており、整列は、国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)に示される。
抗ヒトTF抗体の様々なTFコンストラクトに対する結合を確立するために、TFコンストラクトと緑色蛍光タンパク質マーカーを共発現するDNAプラスミドをHEK293細胞にトランスフェクトした。抗体のサブセットについて、選択したTFコンストラクトで抗体濃度調整(250nMから開始する12点の1:3希釈系列)を評価した(国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)を参照のこと)。これらの抗体濃度調整は、表51及び52で使用されている15μg/ml(100nM)の抗体濃度が、「hTFと比較したTFコンストラクトに対する抗体結合の百分率」を確立するのに適切であることを示した。トランスフェクションの2日後、細胞を組織培養プレートから回収し、15μg/mlの示された抗TF抗体で染色し、洗浄し、抗ヒトIgG-Fc Alexa Fluor 647ポリクローナル抗体で染色し、洗浄して、生細胞識別色素4’,6-ジアミジノ-2-フェニルインドール、二塩酸塩で染色した。フローサイトメーターで80,000のライブイベントを取得し、蛍光マーカーでマークされた生細胞の抗TF抗体による染色の程度を分析した。各TF発現コンストラクトについてのアイソタイプ対照と比較した蛍光強度中央値を、hTF発現コンストラクトについてのアイソタイプ対照と比較した蛍光強度の中央値で割り、結果の百分率を「hTFと比較したTFコンストラクトに対する抗体の結合の百分率」として表51及び52に列挙する。本明細書で使用されるとき、「生細胞染色アッセイ」という用語は、この実施例で使用される抗体結合アッセイを指す。
全てのキメラTFコンストラクトがhTF対照コンストラクトの50%~150%のレベルで細胞表面に発現したという仮定は、抗体集合体の少なくとも1つの抗ヒトTF抗体についての全てのTFコンストラクトについて満たされたが、h1-107_rコンストラクト(ヒトのアミノ酸セグメント1~107がラットの配列に置き換えられている)は、例外であった。抗ヒトTF抗体が細胞表面に発現したラットTFに結合しないことが予想された。表51及び52の「hTFと比較したTFコンストラクトに対する抗体結合の百分率」が50%未満の場合、その抗体は表53及び54で結合物でない(0)とみなされた。表51及び52の「hTFと比較したTFコンストラクトに対する抗体結合の百分率」が50%~150%の場合、その抗体は表53及び54で結合物(1)とみなされた。
各抗体は、表53の非結合コンストラクトの組み合わせに基づいて、表55のエピトープビンに割り当てられた。系列25の抗体(25A、25A3、25A5-T、25G1、及び25G9)は、表55でエピトープビン6と呼ばれる特有のエピトープに結合する。系列43の抗体(43B1、43D7、43D8、及び43Ea)もまた、表55でエピトープビン7と呼ばれる特有のエピトープに結合する。系列29の抗体(29E)は、表55でエピトープビン2と呼ばれる特有のエピトープに結合する。系列39及び54の抗体(39A及び54E)は、表55でエピトープビン3と呼ばれる特有のエピトープに結合する。
系列25及び43の抗体は、ラットのアミノ酸141~194がヒトの配列で置き換えられたキメラ構コンストラクトであるr141-194_hに結合する抗体パネルの唯一の抗体である(表54)。さらに、M1593はhTF_K68Nに結合できないが、抗体パネルの他の全ての抗体はhTF_K68Nに結合する(表54)。系列25及び43の抗体のみがhTF_K149Nに結合できない(表54)。系列25の抗体のみがhTF_N171H_T197Kに結合できない(表54)。(国際PCT出願PCT/US2019/012427及び米国実用出願第16/959,652号(それらの全体が参照によって本明細書に組み込まれる)を参照のこと)。
要約すると、これらの結果は、系統25の抗体が、試験した他の全ての抗体と比較して、ヒトTFの特有のエピトープに結合することを示している。系統43の抗体は、試験した他の全ての抗体と比較して、ヒトTFの特有のエピトープに結合する。系列25と系統43の抗体は、M1593とは異なるヒトTFのエピトープに結合する。
本発明を特に好ましい実施形態及び様々な代替的な実施形態を参照して示し説明したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく形態及び詳細に様々な変更を加えることができることは当業者には理解されよう。
本明細書の本文内で引用された全ての参考文献、発行された特許及び特許出願は、あらゆる目的のためにその全体が参照により本明細書に組み込まれる。
Claims (144)
- 炎症性疾患の治療を必要とする対象において炎症性疾患を治療する方法であって、前記方法が、単離された抗体を前記対象に投与することを含み、前記抗体が、ヒト組織因子(TF)の細胞外ドメインに結合し、前記抗体が、ヒトFVIIaが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合する、前記方法。
- ウイルス感染症が、重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)である、請求項1に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、及び呼吸器合胞体ウイルス(RSV)から選択される、請求項1に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が大腸炎である、請求項3に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が炎症性腸疾患(IBD)である、請求項3に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が関節炎である、請求項3に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が急性肺損傷である、請求項3に記載の方法。
- 前記炎症性疾患がARDSである、請求項3に記載の方法。
- 前記炎症性疾患がRSVである、請求項3に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が循環器疾患または循環器損傷である、請求項1に記載の方法。
- 心疾患または心損傷が心筋梗塞である、請求項10に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が、プロテアーゼ活性化受容体2(PAR-2)の上方制御と関連する循環器疾患である、請求項1に記載の方法。
- 前記抗体が、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、ヒトトロンビン生成を阻害しない、請求項1~12のいずれか1項に記載の方法。
- 単離されたヒト抗体が、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合、配列番号821のVH配列及び配列番号822のVL配列を含む参照抗体と比較して、ヒトトロンビン生成を阻害しないか、またはヒトトロンビン生成を阻害する程度が低い、請求項1~13のいずれか1項に記載の方法。
- 前記単離された抗体と、配列番号810に示される配列のアミノ酸残基149に変異を含むバリアントTF細胞外ドメインとの間の結合が、生細胞染色アッセイにおいてアイソタイプ対照と比較した前記単離された抗体の蛍光強度中央値によって判定される場合、前記単離された抗体と配列番号810に示される配列のTFの細胞外ドメインとの間の結合の50%未満である、請求項14に記載の方法。
- 前記抗体が、表35中の抗体群に由来する3つ全ての重鎖相補性決定領域(CDR)及び3つ全ての軽鎖CDRを含み、前記3つ全ての重鎖CDR及び前記3つ全ての軽鎖CDRが同じ抗体群に由来する、請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、表15~34のいずれか1つにおける抗体に由来する3つ全ての重鎖相補性決定領域(CDR)及び3つ全ての軽鎖CDRを含み、前記3つ全ての重鎖CDR及び前記3つ全ての軽鎖CDRが同じ抗体に由来する、請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、25G9と表記される抗体、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体
に由来する3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRを含む、請求項17に記載の方法。 - 43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体
に由来する3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRを含む、請求項18に記載の方法。 - 25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、または25G9と表記される抗体
に由来する3つ全ての重鎖CDR及び3つ全ての軽鎖CDRを含む、請求項18に記載の方法。 - 前記抗体が、表14のVHドメイン配列及びVLドメイン配列を含み、前記VHドメイン配列及び前記VLドメイン配列が、表14中の同じ群に由来する、請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、表13のVHドメイン配列及びVLドメイン配列を含み、前記VHドメイン配列及び前記VLドメイン配列が、表13中の同じクローンに由来する、請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号797に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号798に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号799に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号800に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号801に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号802に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項1または請求項13に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号571に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号572に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号573に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号574に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号575に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号576に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項23に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号609に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号610に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号611に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号612に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号613に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号614に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項23に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号769に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号770に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項1~13及び請求項23のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号569に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号570に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項26に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号607に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号608に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項26に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号924に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号925に記載の配列を含む軽鎖を含む、請求項24または請求項28に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号645に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号646に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項26に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号926に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号927に記載の配列を含む軽鎖を含む、請求項25または請求項30に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号779に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号780に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号781に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号782に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号783に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号784に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項1~15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号872に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号873に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号874に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号875に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号876に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号877に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項1~16のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号884に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号885に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号886に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号887に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号888に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号889に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項33に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号868に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号869に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項1~16及び請求項33のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号189に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号190に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項35に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号836に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号837に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項35に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号920に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号921に記載の配列を含む軽鎖を含む、請求項34または請求項37に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号878に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号879に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号880に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号881に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号882に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号883に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項1~16のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号267に記載の配列を含むVH-CDR1、配列番号268に記載の配列を含むVH-CDR2、配列番号269に記載の配列を含むVH-CDR3、配列番号270に記載の配列を含むVL-CDR1、配列番号271に記載の配列を含むVL-CDR2、及び配列番号272に記載の配列を含むVL-CDR3を含む、請求項39に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号870に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号871に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項1~16及び請求項39のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号303に記載の配列を含むVH配列、及び配列番号304に記載の配列を含むVL配列を含む、請求項41に記載の方法。
- 前記抗体が、配列番号922に記載の配列を含む重鎖、及び配列番号923に記載の配列を含む軽鎖を含む、請求項40または請求項42に記載の方法。
- 前記抗体が、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、25G9と表記される抗体、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体と、ヒトTFへの結合について競合する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体と、ヒトTFへの結合について競合する、請求項44に記載の方法。
- 前記抗体が、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、または25G9と表記される抗体と、ヒトTFへの結合について競合する、請求項44に記載の方法。
- 前記抗体が、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、25G9と表記される抗体、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体が結合するヒトTFエピトープと同じヒトTFエピトープに結合する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が、43Bと表記される抗体、43B1と表記される抗体、43B7と表記される抗体、43Dと表記される抗体、43D7と表記される抗体、43D8と表記される抗体、43Eと表記される抗体、または43Eaと表記される抗体が結合するヒトTFエピトープと同じヒトTFエピトープに結合する、請求項47に記載の方法。
- 前記抗体が、25Aと表記される抗体、25A5と表記される抗体、25A5-Tと表記される抗体、25Gと表記される抗体、25G1と表記される抗体、または25G9と表記される抗体が結合するヒトTFエピトープと同じヒトTFエピトープに結合する、請求項47に記載の方法。
- 前記抗体が、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を阻害せず、アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を減少させず、アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を増加させず、トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を減少させず、トロンビン生成アッセイ(TGA)によって判定される場合ヒトトロンビン生成を可能にし、アイソタイプ対照と比較してトロンビン生成曲線上のトロンビンピーク(ピークIIa)を維持し、アイソタイプ対照と比較してアッセイ開始からトロンビン生成曲線上のトロンビンピークまでの時間(ttピーク)を維持し、トロンビン生成曲線下面積によって判定される場合アイソタイプ対照と比較して内因性トロンビン産生能(ETP)を保ち、ヒトFXが結合するヒトTF結合部位とは別個のヒトTF結合部位でヒトTFに結合し、FXをFXaに変換するTF:FVIIaの能力に干渉せず、かつヒトTFへの結合についてFVIIaと競合しない、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記3つの重鎖CDR及び前記3つの軽鎖CDRが、例えば、Kabat、Chothia、AbM、Contact、またはIMGT番号付けを使用して決定される、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体がカニクイザルTFに特異的に結合する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体がマウスTFに特異的に結合する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体がウサギTFに特異的に結合する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体がブタTFに特異的に結合する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記疾患が血管炎症を伴う、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記疾患が局所性炎症を伴う、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記疾患が全身性炎症を伴う、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記疾患が単核細胞及び/または顆粒球の浸潤を伴う、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記単核細胞がマクロファージ及び/またはリンパ球を含む、請求項59に記載の方法。
- 前記顆粒球が好中球及び/または好酸球を含む、請求項59または請求項60に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が、大腸炎、炎症性腸疾患、関節炎、急性肺損傷、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、呼吸器合胞体ウイルス(RSV)、心筋梗塞、及び重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)からなる群から選択される、請求項1及び請求項13~61のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が総白血球数を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記総白血球数が光学顕微鏡法によって決定される、請求項63に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が総顆粒球数を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記顆粒球が好中球を含む、請求項65に記載の方法。
- 前記顆粒球が好酸球を含む、請求項65または請求項66に記載の方法。
- 前記総顆粒球数が、免疫組織化学(IHC)分析または気管支肺胞洗浄(BAL)液細胞分画カウントによって決定される、請求項65~67のいずれか1項に記載の方法。
- 前記顆粒球が肺胞中のものである、請求項65~68のいずれか1項に記載の方法。
- 前記顆粒球が間質液中のものである、請求項65~68のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が総単核細胞数を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記単核細胞がマクロファージを含む、請求項71に記載の方法。
- 前記マクロファージがM1マクロファージを含む、請求項71または請求項72に記載の方法。
- 前記単核細胞がリンパ球を含む、請求項71~73のいずれか1項に記載の方法。
- 前記単核細胞が単球を含む、請求項71~74のいずれか1項に記載の方法。
- 前記総単核細胞数が、免疫組織化学(IHC)分析または気管支肺胞洗浄(BAL)液細胞分画カウントによって決定される、請求項71~74のいずれか1項に記載の方法。
- 前記単核細胞が肺胞中のものである、請求項71~76のいずれか1項に記載の方法。
- 前記単核細胞が間質液中のものである、請求項71~76のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記対象の体重が、ベースラインレベルと比較して維持されるかまたは増加する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して体重を維持するかまたは増加させる、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して脾臓サイズを低減するかまたは脾臓肥大を好転させる、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して脾臓サイズを低減するかまたは脾腫を好転させる、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記脾臓サイズまたは脾腫が、触診、打診、超音波、コンピューター断層撮影(CT)、または磁気共鳴画像法(MRI)を使用して判定される、請求項81または請求項82に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が急性肺損傷である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が急性呼吸窮迫症候群(ARDS)である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して正味の肺胞液クリアランスを増加させる、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して正味の肺胞液クリアランスを増加させる、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 正味の肺胞液クリアランスが、一連の浮腫液タンパク質濃度を測定することによって決定される、請求項86または請求項87に記載の方法。
- 前記一連の浮腫液タンパク質濃度がELISAを用いて測定される、請求項88に記載の方法。
- 前記炎症性疾患がSARS-Cov-2である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記対象の体重が、ベースラインレベルと比較して維持されるかまたは増加する、請求項90に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して体重を維持するかまたは増加させる、請求項90または請求項91に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが気管支肺胞洗浄(BAL)試料中のものである、請求項93または請求項94に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが肺ホモジネート試料中のものである、請求項93~95のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5、CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上を含む、請求項93~96のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインがVEGFを含む、請求項93~96のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、GMCSF、VEGF、IL17F、IL-1ベータ、IL-6、IFNγ、IL-8、及びKCのうちの1つ以上を含む、請求項93~96のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインがELISAを使用して測定される、請求項93~98のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、Luminexマルチプレックスアッセイを使用して測定される、請求項93~98のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性疾患がウイルス感染症である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して抗炎症性のサイトカイン及びケモカインを増加させる、請求項102に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して抗炎症性のサイトカイン及びケモカインを増加させる、請求項102または請求項103に記載の方法。
- 前記抗炎症性のサイトカイン及びケモカインが、IL-10及びIL27p28のうちの1つ以上を含む、請求項102~104のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗炎症性のサイトカイン及びケモカインが、気管支肺胞洗浄(BAL)試料中のものである、請求項102~105のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、マルチプレックス電気化学発光MSDアッセイを使用して測定される、請求項102~106のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、Luminexマルチプレックスアッセイを使用して測定される、請求項102~106のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性疾患がRSVである、請求項1~83及び請求項86~101のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して肺の線維化を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して肺の線維化を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記線維化がIHC分析によって判定される、請求項110または請求項111に記載の方法。
- 前記線維化が、定量的高分解能コンピューター断層撮影法(qHRCT)によって判定される、請求項110または請求項111に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が関節炎である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する、114に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する、114または115に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5 CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上を含む、請求項115または請求項116に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が大腸炎である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が炎症性腸疾患である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して便の正常な硬さをもたらすかまたは前記対象の便の硬さを高める、請求項118または請求項119に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して便の正常な硬さをもたらすかまたは前記対象の便の硬さを高める、請求項118~120のいずれか1項に記載の方法。
- 前記便の硬さがブリストル便性状スケールを使用して決定される、請求項120または請求項121に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して前記対象の便中の血液を低減するかまたは前記便中の血液の不在をもたらす、請求項118~122のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して前記対象の便中の血液を低減するかまたは前記便中の血液の不在をもたらす、請求項118~123のいずれか1項に記載の方法。
- 前記対象の便中の前記血液がヘモカルト検査を使用して測定される、請求項123または請求項124に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する、請求項118~125のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して炎症性のサイトカイン及びケモカインの濃度を低減する、118または126に記載の方法。
- 前記炎症性のサイトカイン及びケモカインが、IL-1α、IL-1β、IL-2、IL-4、IL-5、IL-6、IL-8、IL-10、IFNγ、GM-CSF、TNFα、CCL2、CCL3、CCL4、CCL5、CCL19、CCL20、CCL25、CXCL1、CXCL2、及びCXCL10のうちの1つ以上を含む、請求項126または請求項127に記載の方法。
- 前記炎症性疾患が心筋梗塞である、請求項1及び請求項13~83のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して梗塞サイズを低減する、請求項129に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して梗塞サイズを低減する、請求項129または請求項130に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して左室駆出率を増加させる、請求項129~131に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して左室駆出率を増加させる、請求項129~132に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して左室拡張末期容積を低減する、請求項129~133に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して左室拡張末期容積を低減する、請求項129~134に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、ベースラインレベルと比較して梗塞心筋中への炎症細胞の動員を低減する、請求項129~135に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が、異なる抗炎症治療剤と比較して梗塞心筋中への炎症細胞の動員を低減する、請求項129~136に記載の方法。
- 前記炎症細胞が、CD45+、CD11b+、Ly6Chi、CD45+/CD90.2-/NK1.1-/CD11b+、CD45+/CD90.2-/NK1.1-/CD11b+/Ly6Chi、及びCD45+/CD90.2-/NK1.1-/CD11b+/Ly6Cloから選択される、請求項136または請求項137に記載の方法。
- 前記炎症細胞の動員がフローサイトメトリーを使用して測定される、請求項136~138のいずれか1項に記載の方法。
- 対象に投与すると、前記抗体が全身性ステロイドの必要性を低減する、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記異なる抗炎症治療剤が、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、ステロイド性抗炎症薬、ベータ-アゴニスト、抗コリン剤、抗ヒスタミン剤、及びメチルキサンチンのうちの1つ以上を含む、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記異なる抗炎症治療剤が、IL-6阻害物質、抗GM-CSF、抗TNFa、抗IL-1a、デキサメタゾン、ケモカイン及びケモカイン受容体アンタゴニスト、ならびにJAK阻害物質のいずれか1つを含む、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が2週間に1回投与される、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
- 前記抗体が1週間に1回投与される、先行請求項のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063050629P | 2020-07-10 | 2020-07-10 | |
US63/050,629 | 2020-07-10 | ||
PCT/US2021/041192 WO2022011324A1 (en) | 2020-07-10 | 2021-07-10 | Inflammatory disease treatment using anti-tissue factor antibodies |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023534191A true JP2023534191A (ja) | 2023-08-08 |
Family
ID=79552117
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2023501429A Pending JP2023534191A (ja) | 2020-07-10 | 2021-07-10 | 抗組織因子抗体を使用する炎症性疾患の治療法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20240166765A1 (ja) |
EP (1) | EP4178608A4 (ja) |
JP (1) | JP2023534191A (ja) |
KR (1) | KR20230037042A (ja) |
CN (1) | CN116322713A (ja) |
AU (1) | AU2021304359A1 (ja) |
BR (1) | BR112023000455A2 (ja) |
CA (1) | CA3184987A1 (ja) |
CL (1) | CL2023000099A1 (ja) |
IL (1) | IL299632A (ja) |
MX (1) | MX2023000499A (ja) |
TW (1) | TW202216198A (ja) |
WO (1) | WO2022011324A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023137399A2 (en) * | 2022-01-12 | 2023-07-20 | Iconic Therapeutics Llc | Inflammatory disease treatment using anti-tissue factor antibodies |
AU2023225240A1 (en) * | 2022-02-24 | 2024-09-05 | Evopoint Biosciences Co., Ltd. | Antibody, and drug conjugate and use thereof |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040229282A1 (en) * | 1997-03-10 | 2004-11-18 | Sunol Molecular Corporation | Antibodies for inhibiting blood coagulation and methods of use thereof |
AU2001250814B2 (en) * | 2000-03-16 | 2007-02-15 | Genentech, Inc. | Anti-tissue factor antibodies with enhanced anticoagulant potency |
US20060034846A1 (en) * | 2003-04-14 | 2006-02-16 | Mirella Ezban | Use of TF antagonists |
US20060104944A1 (en) * | 2004-11-18 | 2006-05-18 | Mousa Shaker A | Activators and inhibitors of protease activated receptor2 (PAR2) and methods of use |
CA2628238A1 (en) * | 2005-11-07 | 2007-05-18 | The Scripps Research Institute | Compositions and methods for controlling tissue factor signaling specificity |
WO2007092607A2 (en) * | 2006-02-09 | 2007-08-16 | Genetech, Inc. | Treatment of hemorrhagic viral infections using a tissue factor inhibitor |
UA109633C2 (uk) * | 2008-12-09 | 2015-09-25 | Антитіло людини проти тканинного фактора | |
US8722044B2 (en) * | 2011-03-15 | 2014-05-13 | Janssen Biotech, Inc. | Human tissue factor antibody and uses thereof |
IL315325A (en) * | 2018-01-04 | 2024-10-01 | Iconic Therapeutics Inc | Anti-tissue-mediated antibodies, antibody-drug conjugates, and related methods |
-
2021
- 2021-07-10 JP JP2023501429A patent/JP2023534191A/ja active Pending
- 2021-07-10 IL IL299632A patent/IL299632A/en unknown
- 2021-07-10 CA CA3184987A patent/CA3184987A1/en active Pending
- 2021-07-10 BR BR112023000455A patent/BR112023000455A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2021-07-10 EP EP21836909.8A patent/EP4178608A4/en active Pending
- 2021-07-10 MX MX2023000499A patent/MX2023000499A/es unknown
- 2021-07-10 WO PCT/US2021/041192 patent/WO2022011324A1/en unknown
- 2021-07-10 US US18/015,532 patent/US20240166765A1/en active Pending
- 2021-07-10 KR KR1020237004394A patent/KR20230037042A/ko unknown
- 2021-07-10 CN CN202180054909.3A patent/CN116322713A/zh active Pending
- 2021-07-10 AU AU2021304359A patent/AU2021304359A1/en active Pending
- 2021-07-12 TW TW110125563A patent/TW202216198A/zh unknown
-
2023
- 2023-01-10 CL CL2023000099A patent/CL2023000099A1/es unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CL2023000099A1 (es) | 2023-08-11 |
EP4178608A4 (en) | 2024-07-24 |
TW202216198A (zh) | 2022-05-01 |
CN116322713A (zh) | 2023-06-23 |
IL299632A (en) | 2023-03-01 |
BR112023000455A2 (pt) | 2023-03-28 |
US20240166765A1 (en) | 2024-05-23 |
WO2022011324A1 (en) | 2022-01-13 |
CA3184987A1 (en) | 2022-01-13 |
MX2023000499A (es) | 2023-04-20 |
EP4178608A1 (en) | 2023-05-17 |
KR20230037042A (ko) | 2023-03-15 |
AU2021304359A1 (en) | 2023-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7050115B2 (ja) | 抗FcRn抗体 | |
US11518803B2 (en) | Antagonist antibodies that bind to human TGFB1, TGFB2 and to TGFB3 and their use for the treatment of lung fibrosis | |
US20170233481A1 (en) | Anti-cd25 antibodies and their uses | |
US11447566B2 (en) | Anti-tissue factor antibodies, antibody-drug conjugates, and related methods | |
KR102527840B1 (ko) | 인터페론 베타 항체 및 그의 용도 | |
KR102366114B1 (ko) | FcRn에 특이적인 항체 | |
US11760797B2 (en) | Anti-interleukin-33 antibodies and uses thereof | |
AU2016369307A1 (en) | Multi-specific antibody molecules having specificity for TNF-alpha, IL-17A and IL-17F | |
CA2904527A1 (en) | Anti-cd25 antibodies and their uses | |
US20240166765A1 (en) | Inflammatory disease treatment using anti-tissue factor antibodies | |
US20240067758A1 (en) | Multi-specific antibodies and antibody combinations | |
WO2022011323A1 (en) | Ocular disease treatment using anti-tissue factor antibodies | |
JP2023506811A (ja) | 二重特異性抗ccl2抗体 | |
WO2023137399A2 (en) | Inflammatory disease treatment using anti-tissue factor antibodies |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20240327 |