JP2023533483A - 最適化されたキャップを有する予燃焼室点火プラグ並びに内燃機関 - Google Patents

最適化されたキャップを有する予燃焼室点火プラグ並びに内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2023533483A
JP2023533483A JP2022580416A JP2022580416A JP2023533483A JP 2023533483 A JP2023533483 A JP 2023533483A JP 2022580416 A JP2022580416 A JP 2022580416A JP 2022580416 A JP2022580416 A JP 2022580416A JP 2023533483 A JP2023533483 A JP 2023533483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spark plug
precombustion chamber
hole
combustion chamber
chamber spark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022580416A
Other languages
English (en)
Inventor
シュタイテン,トマス
カスケ,シュテファン
ブランクマイスター,マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2023533483A publication Critical patent/JP2023533483A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/12Engines characterised by precombustion chambers with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1004Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder details of combustion chamber, e.g. mounting arrangements
    • F02B19/1014Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder details of combustion chamber, e.g. mounting arrangements design parameters, e.g. volume, torch passage cross sectional area, length, orientation, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/08Engines characterised by precombustion chambers the chamber being of air-swirl type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1004Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder details of combustion chamber, e.g. mounting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1019Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/18Transfer passages between chamber and cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B2023/106Tumble flow, i.e. the axis of rotation of the main charge flow motion is horizontal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、ハウジング(6)と、少なくとも部分的に予燃焼室(2)を画定するキャップ(3)とを有する予燃焼室点火プラグに関する。【解決手段】 前記キャップ(3)が複数の貫通孔(30)を有していて、これらの貫通孔(30)は、前記予燃焼室(2)と内燃機関の燃焼室(11)との間の接続部を形成するように設計されており、前記貫通孔(3)がそれぞれ1つの孔中心軸線(31)を有しており、前記キャップ(3)が、前記ハウジング(6)に向けられた領域に肩部(32)を有していて、該肩部(32)が、前記ハウジング(6)の、燃焼室側の端部(60)で前記ハウジング(6)に当接しており、前記貫通孔(30)の、前記孔中心軸線(31)上に位置する流出ポイント(33)から前記肩部(32)までの間隔(A)が2mm乃至7mmの範囲内にあって、前記予燃焼室点火プラグの中心軸線(X-X)と前記孔中心軸線(31)との間の第1の角度(α)が30°乃至70°の範囲内にある。さらに本発明は、このような形式の予燃焼室点火プラグを備えた内燃機関に関する。【選択図】 図1

Description

本発明は、最適化されたキャップを有する予燃焼室点火プラグ、並びにこのような形式の予燃焼室点火プラグを有する内燃機関に関する。
予燃焼室点火プラグは、従来技術により様々な形態のものが公知である。予燃焼室点火プラグの予燃焼室は、通常はキャップによって内燃機関の燃焼室に対して遮蔽される。キャップには複数の貫通孔が設けられているので、一方では予燃焼室の洗浄が可能であり、また他方では、予燃焼室内での点火を行った後に火炎流が貫通孔を通って内燃機関の燃焼室内に達し、燃焼室内の燃料空気混合気を点火することができる。したがって一方では、点火時点に予燃焼室内に点火可能な混合気が存在することを保証する必要があり、他方では、排ガス規則を守りかつ内燃機関の燃料消費量を最適化するために、燃焼室内に存在する燃料ができるだけ完全に燃焼することを保証する必要がある。
これに対して、請求項1の特徴を有する本発明による予燃焼室点火プラグは、一方ではキャップ内で予燃焼室点火プラグの予燃焼室を非常に良好に洗浄することができ、他方では予燃焼室点火プラグの点火時点で予燃焼室内に点火可能な混合気が存在することが保証されている、という利点を有している。これは、本発明によれば、予燃焼室点火プラグが、ハウジングと、孔中心軸線を有する少なくとも1つの貫通孔を備えたキャップとを有していることによって得られる。キャップは、ハウジングに向けられた領域に肩部を備えて構成されている。この場合、貫通孔の外側に向けられた、孔中心軸線上の流出ポイントにおける貫通孔の孔中心軸線から肩部までの間隔Aは、A=2mm乃至7mmの範囲内にある。さらに、予燃焼室点火プラグの中心軸線X-Xと孔中心軸線との間の第1の角度αは、30°乃至70°の範囲内にある。このような、孔中心軸線上の流出ポイントとキャップの肩部との間の間隔によって、貫通孔は、シリンダヘッド内に組み立てられた状態で、内燃機関の燃焼室を画成するシリンダヘッド壁部から近すぎず、かつ遠すぎないことが保証される。さらに、角度αとの組み合わせにおいて、貫通孔はキャップ内の予燃焼室を洗浄するために特に適していることが保証される。何故ならば、角度αは、予燃焼室の洗浄のために必要な洗浄ガスのガス取入れが最適化されるように、構成されているからである。
従属請求項は、本発明の好適な発展形態を示す。
好適な形式で、間隔Aは4mm乃至7mmの範囲内にあって、角度αは30°乃至50°の範囲にある。
さらに好適には、間隔Aは5mm乃至7mmの範囲内にあって、角度αは30°乃至40°の範囲内にある。
本発明の別の好適な実施形態によれば、キャップ内のすべての貫通孔は、孔中心軸線上に位置する、そのそれぞれの流出ポイントが1つの共通の平面Eに位置している。これによって、予燃焼室の優れた洗浄が得られると共に、この予燃焼室点火プラグが様々な内燃機関製造業者の様々な幾何学形状のためにも適していることが特に保証される。平面Eは、好適な形式で予燃焼室点火プラグの中心軸線X-Xに対して垂直である。
この予燃焼室点火プラグが、負荷変動時に内部でタンブル流が発生される内燃機関に使用されるために設計されていれば、有利にはキャップの貫通孔のうちの1つが、予燃焼室点火プラグの組み立てられた状態でタンブル流の一部が貫通孔内に直接流入するように設計されている。
さらに好適には、貫通孔の孔中心軸線と、予燃焼室点火プラグのハウジングに配置された、外ねじのねじ始端部と、予燃焼室点火プラグの中心軸線X-Xとが、1つの共通の平面に位置している。これによって、貫通孔がねじのねじ始端部に対しておよび予燃焼室点火プラグの中心軸線に対して正しい位置で位置決めされ、ひいては、予燃焼室点火プラグがシリンダヘッド内にねじ込まれたときに、負荷変動中に予燃焼室のための洗浄ガスを主に取り入れるために設けられた貫通孔の終端位置を最適な洗浄工程が可能にすることが保証され得る。
本発明はさらに、燃焼室と、往復運動可能なピストンと、燃料を燃焼室内に、特に燃焼室内に直に供給するためのインジェクタと、本発明による予燃焼室点火プラグと、を有する内燃機関に関する。この場合、本発明による予燃焼室点火プラグを備えた内燃機関は、予燃焼室点火プラグの相当する利点を有していて、排気ガスを削減し、かつ燃費最適化された運転を可能にする。何故ならば、特に予燃焼室点火プラグの洗浄が最適に可能だからである。
特に好適には、この内燃機関は、燃焼室内に噴射するインジェクタの円錐形噴霧の中心軸線が、予燃焼室点火プラグの中心軸線X-Xに対して第2の角度βにおいて、30°乃至70°の範囲にあるように設計されている前記インジェクタを有する。この場合、特に好適には、円錐形噴霧の中心軸線は角度β=60°である。
さらに好適には、燃焼室内で負荷変動中にタンブル流が生ぜしめられ、この場合、このタンブル流の少なくとも一部は、本発明による予燃焼室点火プラグに従って中心軸線X-Xに対して角度αを成して、かつ間隔Aを保って配置された予燃焼室点火プラグの貫通孔に直接向けられるように生ぜしめられる。
さらに好適には、予燃焼室点火プラグが内燃機関の燃焼室のほぼ中央、特に正確に中央に配置されていて、燃料を供給するためのインジェクタが、予燃焼室点火プラグに対して側方に配置されている。特に好適には、インジェクタは、吐出バルブと予燃焼室点火プラグとの間でシリンダヘッドに配置されている。さらに好適には、ピストンはタンブル流を生ぜしめるために、単数または複数の凹部または突き出したドーム等を有していてよい。
本発明の好適な実施例による予燃焼室点火プラグを備えた内燃機関の概略的な断面図である。 図1に示した予燃焼室点火プラグのキャップの部分断面図である。
以下に本発明の好適な実施例を、添付の図面を参照しながら詳しく説明する。
以下に、図1および図2を参照しながら、本発明の好適な実施例による内燃機関の予燃焼室点火プラグ1を詳しく説明する。
図1から分かるように、予燃焼室点火プラグ1は予燃焼室2を有しており、この予燃焼室2は、断面図で見てU字形のキャップ3によって画定されている。キャップ3は、予燃焼室点火プラグのハウジング6に例えば溶接接合によって固定されている。
さらに、予燃焼室点火プラグ1は、電極5および碍子7を有している。ハウジング6の、燃焼室11に向けられた端部60の外側範囲に外ねじが設けられている。外ねじ4は、取り付けられたキャップ3まで形成されていて、予燃焼室点火プラグ1をシリンダヘッド10内に固定するために用いられる。
キャップ3は複数の貫通孔30を有しており、これらの貫通孔30はそれぞれ、予燃焼室点火プラグ1の中心軸線X-Xに対して第1の角度αを成して配置されている。これらの貫通孔30は、一方では予燃焼室2の洗浄を可能にするために用いられ、他方では電極5による点火後に、燃料空気混合気の着火を、まず予燃焼室2内で可能にし、次いで貫通孔30を通していわゆる火炎流によって燃焼室11内で可能にするために用いられる。図1には、燃焼室11内で燃料から円錐形噴霧80を生ぜしめるインジェクタ8が概略的に示されている。
貫通孔30は、連続的な直径を有する貫通孔である。
図1にはさらに、ピストン12を備えたシリンダ13が概略的に示されており、このピストン12は、二重矢印Bによって示されているようにシリンダ13内で往復運動する。さらに、吸入バルブ14および吐出バルブ15が設けられている。インジェクタ8は、吐出バルブ15と予燃焼室点火プラグ1との間に配置されている。
さらに、予燃焼室点火プラグ1のキャップ3の詳細を示す図2から分かるように、キャップ3は、半径方向で内方に向けられた肩部32を有している。キャップ3はこの肩部32で以ってハウジング6の端面側の端部60に当接する。固定は、例えば溶接接合によって行われてよい。
図2にはさらに、貫通孔30の孔中心軸線31が示されている。図示されたこの貫通孔30は、キャップ3内の複数の貫通孔30のうちの1つであって、インジェクタ8から最短の間隔を保って配置されている。これにより、貫通孔30は、予燃焼室2内に点火可能な混合気を供給するためにピストンのストローク時に予燃焼室2の洗浄を可能にするために用いられる。
さらに図2から分かるように、孔中心軸線31上に流出ポイント33が規定されており、この流出ポイント33は、貫通孔30の、燃焼室11に向けられた側に配置されている。孔中心軸線31は、すでに前述したように第1の角度αを規定する。角度αは、好適な形式で30°乃至50°の範囲内にあって、この実施例では35°である。
さらに図1から分かるように、中心軸線X-Xの軸線方向で流出ポイント33と肩部32との間に間隔Aが規定されている。この間隔Aは、2mm乃至7mmの範囲内にあって、この実施例では6mmの長さである。
さらに、燃焼室11は幾何学的に、ピストン12の運動時にタンブル流16が生ぜしめられるように設計されている。このタンブル流16は、特に点火を行った後に再び点火可能な混合気を予燃焼室2内に供給するために、燃焼室11と予燃焼室2との間でガス交換が可能であることを保証する。図2から分かるように、タンブル流16は、タンブル流16の一部がキャップ3の貫通孔30に直接向けられるように、生ぜしめられる。それによって、混合気は燃焼室11から直に貫通孔30を通って予燃焼室2内に供給され得る。
この場合、予燃焼室点火プラグ1は、燃焼室11の中央に配置されていて、特に好適には正確にピストン12の中心軸線内に配置されている。
さらに、インジェクタ8の最も近くに配置されている貫通孔30の孔中心軸線31、並びに予燃焼室点火プラグ1の中心軸線X-X、および外ねじ4のねじ始端部40は、1つの共通の平面に位置している。この平面は図2の切断面である。
インジェクタ8によって生ぜしめられた円錐形噴霧80は、中心軸線81を有している。図1から分かるように、円錐形噴霧80の中心軸線81は、予燃焼室点火プラグ1の中心軸線に対して第2の角度βを成して配置されている。さらに図1から分かるように、この場合、インジェクタの中心軸線と円錐形噴霧80の中心軸線81とは、ばらばらである。第2の角度βは、この実施例では60°である。
さらに、キャップ3のすべての貫通孔30は、そのそれぞれの孔中心軸線31上のそれぞれの流出ポイント33が、予燃焼室点火プラグ1の軸線方向X-Xに対して垂直な1つの共通の平面Eに位置している。
これによって、予燃焼室点火プラグ1の予燃焼室2は、従来技術のものと比較してより良好に洗浄され得ると共に、点火可能な燃料空気混合気がより良好にキャップ3内の予燃焼室2内にも供給され得る。
これによって、予燃焼室2内で改善された点火が得られ、これは、予燃焼室2内での燃料空気混合気のより迅速な燃焼を生ぜしめる。予燃焼室2内での著しく迅速な燃焼によって、火炎流がより早期にさらに内燃機関100の燃焼室11内に達することができる。これによって、燃焼室11内での燃料空気混合気のより迅速かつより効果的な着火が生ぜしめられ、燃焼室11内でのより迅速かつ完璧な燃焼が得られる。これによって、燃焼室11内の燃料消費並びに内燃機関の排ガス特性が著しく改善される。
さらに、インジェクタ8の最も近くに位置する貫通孔30を、予燃焼室点火プラグ1の外ねじ4のねじ始端部40に関連して配向したことによって、この貫通孔30の正確な位置決めが可能となる。貫通孔30における流出ポイント33の正確な位置決めは、予燃焼室点火プラグ1をシリンダヘッド10内に完全にねじ込むことによって得られる。
1 予燃焼室点火プラグ
2 予燃焼室
3 キャップ
4 外ねじ
5 電極
6 ハウジング
7 碍子
8 インジェクタ
10 シリンダヘッド
11 燃焼室
12 ピストン
14 吸入バルブ
15 吐出バルブ
16 タンブル流
30 貫通孔
31 孔中心軸線
32 肩部
33 流出ポイント
40 ねじ始端部
60 端部
80 円錐形噴霧、
81 中心軸線
A 間隔
α 第1の角度
B 二重矢印
E 共通の平面
X-X 予燃焼室点火プラグ1の中心軸線、軸線方向

Claims (10)

  1. 予燃焼室点火プラグであって、
    ハウジング(6)と、
    少なくとも部分的に予燃焼室(2)を画定するキャップ(3)とを有しており、該キャップ(3)が複数の貫通孔(30)を有していて、これらの貫通孔(30)は、前記予燃焼室(2)と内燃機関の燃焼室(11)との間の接続部を形成するように設計されており、前記貫通孔(3)がそれぞれ1つの孔中心軸線(31)を有しており、
    前記キャップ(3)が、前記ハウジング(6)に向けられた領域に肩部(32)を有していて、該肩部(32)が、前記ハウジング(6)の、燃焼室側の端部(60)で前記ハウジング(6)に当接しており、
    前記貫通孔(30)の、前記孔中心軸線(31)上に位置する流出ポイント(33)から前記肩部(32)までの間隔(A)が2mm乃至7mmの範囲内にあって、
    前記予燃焼室点火プラグの中心軸線(X-X)と前記孔中心軸線(31)との間の第1の角度(α)が30°乃至70°の範囲内にある、
    予燃焼室点火プラグ。
  2. 前記間隔(A)が4mm乃至7mmの範囲内にあって、前記第1の角度(α)が30°乃至50°の範囲にあるか、または
    前記間隔(A)が5mm乃至7mmの範囲内にあって、前記第1の角度(α)が30°乃至40°の範囲内にある、請求項1記載の予燃焼室点火プラグ。
  3. 前記間隔(A)が、組み立てられた状態で前記燃焼室(11)内の燃料の円錐形噴霧(80)の最も近くに位置するように設計された前記貫通孔(30)で定められている、請求項1または2記載の予燃焼室点火プラグ。
  4. すべての前記貫通孔(30)は、これらの貫通孔(30)の、前記孔中心軸線(31)上に位置するそれぞれの流出ポイント(33)が、1つの共通の平面(E)に位置する、請求項1から3までのいずれか1項記載の予燃焼室点火プラグ。
  5. 前記貫通孔(30)は、タンブル流(16)の一部が前記貫通孔(30)内に直接流入するように、組み立てられた状態において前記燃焼室(11)内で前記タンブル流(16)に向けて方向付けされるように、設計されている、請求項3または4記載の予燃焼室点火プラグ。
  6. 前記貫通孔(30)の前記孔中心軸線(31)と、前記ハウジング(6)の外ねじ(4)のねじ始端部(40)と、前記中心軸線(X-X)とが、1つの共通の平面に位置している、請求項3から5までのいずれか1項記載の予燃焼室点火プラグ。
  7. 内燃機関であって、
    燃焼室(11)と、
    往復運動するピストン(12)と、
    燃料を前記燃焼室(11)内に供給するためのインジェクタ(8)と、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の予燃焼室点火プラグ(1)と、
    を有する内燃機関。
  8. 前記インジェクタ(8)の円錐形噴霧(80)の中心軸線(81)が、前記予燃焼室点火プラグ(1)の中心軸線(X-X)に対して、30°乃至70°の範囲内、特に概ね60°の第2の角度(β)を成している、請求項7記載の内燃機関。
  9. 前記燃焼室(11)内でタンブル流(16)が生ぜしめられ、前記タンブル流(16)は、このタンブル流(16)の少なくとも一部が、前記燃焼室(11)内の円錐形噴霧の最も近くに位置する、前記予燃焼室点火プラグ(1)の貫通孔(30)に直接向けられるように生ぜしめられる、請求項7または8記載の内燃機関。
  10. 前記予燃焼室点火プラグ(1)が前記燃焼室(11)の概ね中央に配置されていて、前記インジェクタ(8)が、前記燃焼室(11)で前記予燃焼室点火プラグ(1)に対して側方に配置されている、請求項7から9までのいずれか1項記載の内燃機関。
JP2022580416A 2020-07-08 2021-06-23 最適化されたキャップを有する予燃焼室点火プラグ並びに内燃機関 Pending JP2023533483A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020208578.1A DE102020208578A1 (de) 2020-07-08 2020-07-08 Vorkammerzündkerze mit optimierter Kappe sowie Brennkraftmaschine
DE102020208578.1 2020-07-08
PCT/EP2021/067099 WO2022008242A1 (de) 2020-07-08 2021-06-23 Vorkammerzündkerze mit optimierter kappe sowie brennkraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023533483A true JP2023533483A (ja) 2023-08-03

Family

ID=76641699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022580416A Pending JP2023533483A (ja) 2020-07-08 2021-06-23 最適化されたキャップを有する予燃焼室点火プラグ並びに内燃機関

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230235695A1 (ja)
EP (1) EP4179189A1 (ja)
JP (1) JP2023533483A (ja)
KR (1) KR20230035606A (ja)
CN (1) CN115777041A (ja)
DE (1) DE102020208578A1 (ja)
WO (1) WO2022008242A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11909178B2 (en) * 2021-03-04 2024-02-20 Federal-Mogul Ignition Gmbh Prechamber spark plug with thermally enhanced prechamber cap

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19714796A1 (de) 1997-04-10 1998-10-15 Reinhard Dr Ing Latsch Verfahren und Vorrichtung zur Entflammung sehr magerer Kraftstoff-Luft-Gemische bei Ottomotoren
WO2009114327A1 (en) * 2008-03-12 2009-09-17 Cameron International Corporation Internal combustion engine with shrouded injection valve and precombustion chamber system
JP5451490B2 (ja) 2010-03-31 2014-03-26 株式会社デンソー 点火プラグ及びエンジン
US8584648B2 (en) * 2010-11-23 2013-11-19 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow
US9500118B2 (en) * 2011-09-03 2016-11-22 Prometheus Applied Technologies, Llc Method and apparatus for achieving high power flame jets while reducing quenching and autoignition in prechamber spark plugs for gas engines
US20160160742A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Caterpillar Inc. Engine system having enriched pre-chamber spark plug
DE102017107728A1 (de) 2017-04-10 2018-10-11 Federal-Mogul Ignition Gmbh Vorkammerzündkerze und Verfahren zu deren Herstellung
DE102018211009A1 (de) 2018-07-04 2020-01-09 Robert Bosch Gmbh Vorkammerkappe mit konischen Durchströmungsöffnungen für eine Vorkammer-Zündkerze sowie eine Vorkammer-Zündkerze und einem Herstellungsverfahren der Vorkammerkappe
DE102019217833A1 (de) * 2019-11-19 2021-05-20 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Vorkammerzündkerze
DE102020200406A1 (de) * 2020-01-14 2021-07-15 Robert Bosch Gmbh Vorkammerzündkerze mit verbesserter Kappe
DE102020209834A1 (de) * 2020-08-05 2022-02-10 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Charge von Zündkerzen

Also Published As

Publication number Publication date
US20230235695A1 (en) 2023-07-27
WO2022008242A1 (de) 2022-01-13
KR20230035606A (ko) 2023-03-14
EP4179189A1 (de) 2023-05-17
DE102020208578A1 (de) 2022-01-13
CN115777041A (zh) 2023-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7922551B2 (en) Pre-chamber spark plug
JP7413746B2 (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
WO2007010867A1 (ja) 点火プラグ
WO2018110326A1 (ja) 副室式ガスエンジン
CN111219241B (zh) 带副室内燃机
EP3735523A1 (en) Combustion pre-chamber device for an internal combustion engine
JP2023533483A (ja) 最適化されたキャップを有する予燃焼室点火プラグ並びに内燃機関
US11909179B2 (en) Spark plug and internal combustion engine equipped with the same
JP4548363B2 (ja) 燃焼機関
JP2017227164A (ja) 内燃機関の点火装置
JP2022069418A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
JP5085419B2 (ja) エンジン及びエンジン用点火プラグ
CN215633373U (zh) 气缸盖组件以及具有它的发动机和车辆
US20240133337A1 (en) Internal Combustion Engine with Spark Plug and Prechamber Spark Plug
US6304023B1 (en) Spark plug for an internal combustion engine having a helically-grooved electrode
JP7143936B2 (ja) 副室式内燃機関
JP7360966B2 (ja) スパークプラグ及びその製造方法
JP2022114784A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ
US20220220921A1 (en) Passive prechamber lean burn combustion system
JP2022085392A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
JP2007273421A (ja) 点火プラグ
JP2022075603A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
JP2024507169A (ja) 点火プラグとプレチャンバ点火プラグとを有する内燃機関
JP2022091097A (ja) 内燃機関用のスパークプラグ及びこれを備えた内燃機関
JP2022129734A (ja) 内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240410