JP2023532085A - 膣感染症を治療するための組成物及び方法 - Google Patents

膣感染症を治療するための組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023532085A
JP2023532085A JP2022580819A JP2022580819A JP2023532085A JP 2023532085 A JP2023532085 A JP 2023532085A JP 2022580819 A JP2022580819 A JP 2022580819A JP 2022580819 A JP2022580819 A JP 2022580819A JP 2023532085 A JP2023532085 A JP 2023532085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
vaginal
creatinine
protonated
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022580819A
Other languages
English (en)
Inventor
フォークナー,マーク・シー
シーモア,ディアナ
Original Assignee
ビレオ システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビレオ システムズ インコーポレイテッド filed Critical ビレオ システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2023532085A publication Critical patent/JP2023532085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41681,3-Diazoles having a nitrogen attached in position 2, e.g. clonidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/194Carboxylic acids, e.g. valproic acid having two or more carboxyl groups, e.g. succinic, maleic or phthalic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/702Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/733Fructosans, e.g. inulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/22Boron compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/66Microorganisms or materials therefrom
    • A61K35/74Bacteria
    • A61K35/741Probiotics
    • A61K35/744Lactic acid bacteria, e.g. enterococci, pediococci, lactococci, streptococci or leuconostocs
    • A61K35/747Lactobacilli, e.g. L. acidophilus or L. brevis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/12Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/36Polysaccharides; Derivatives thereof, e.g. gums, starch, alginate, dextrin, hyaluronic acid, chitosan, inulin, agar or pectin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • A61K9/0036Devices retained in the vagina or cervix for a prolonged period, e.g. intravaginal rings, medicated tampons, medicated diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/02Suppositories; Bougies; Bases therefor; Ovules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、一般に、膣感染症を治療及び予防するための組成物及び方法に関する。より詳細には、本発明は、クレアチニン、例えばプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩、及び場合により1つ以上の弱酸、例えばホウ酸を含む組成物に関する。開示される組成物は、細菌性膣炎などの膣感染症を治療及び/又は予防し、膣感染症の再発を予防し、性病(STD)又は性感染症(STI)を治療及び/又は予防し、対象がSTI又はSTDを伝播する発生率及び/又はリスクを低下させるために使用され得る。

Description

本発明は、一般に、クレアチニン、例えばプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩、及び場合により弱酸の組成物、並びに膣及び性感染症を治療又は予防するためのそれらの使用に関する。
細菌性膣炎(BV)は、世界中で生殖可能年齢の女性が罹患する一般的な膣感染症である。有病率の推定値は、オーストラリア人女性(Bradshaw CS,et al.PLoS One 2013;8:e57688)の12%及び北米人女性(Koumans EH,et al.Sex Transm Dis 2007;34:864-9)の29%から、東/南アフリカ(Chico RM,et al.JAMA 2012;307:2079-86)で罹患している女性の50%超に及ぶ。BVは、正常な膣細菌叢の喪失、主に過酸化水素産生ラクトバチルスの喪失、及び膣液の他の細菌の過剰増殖を特徴とする。BVは、ヒト免疫不全疾患(HIV)を獲得するリスクの増加、HIV感染女性におけるHIVウイルス排出のリスク増加、淋病、トリコモナス症、クラミジア症及び単純ヘルペスウイルス2型などの他の性感染症(STI)にかかるリスクの増加、尿路感染症(UTI)を発症するリスクの増加、並びに妊婦における流産、早期分娩、早期出産及び産後合併症のリスクの増加を含む多くの健康問題に関連している。
BVなどの膣感染症を治療するために現在様々な治療及び療法の選択肢が市場に出ている。例えば、一般的な治療選択肢は、ホウ酸の使用である。ホウ酸は、ホウ素の弱三塩基性ルイス酸であり、膣感染症を治療するためにしばしば使用される。膣内ホウ酸は、1日600mgの用量で少なくとも14日間使用される。しかし、ホウ酸治療は単独では遅く、治療結果を達成するのに長時間を要する。
BVを含む膣感染症は、メトロニダゾール、クリンダマイシン、及びチニダゾールなどの抗生物質で治療することもできる。しかしながら、推奨される抗生物質は、有害な細菌を死滅させるだけでなく、他の細菌を抑制するように働く膣細菌叢の有用な細菌も死滅させる。これは、抗生物質治療が時には膣酵母感染(カンジダ真菌)を引き起こす可能性があることを意味する。抗生物質は有害な副作用も有する。例えば、メトロニダゾール錠剤は金属の味が残り、悪心及び嘔吐を引き起こす可能性がある。さらに、推奨される抗生物質レジメン後の短期治癒率は高いが、長期追跡調査を行った研究では、50%を超える再発率が6~12ヶ月以内に起こることが示されている(Sobel JD,et al.J Infect Dis 1993;167:783-4;Bradshaw CS,et al.J Infect Dis 2006;193:1478-89)。したがって、抗生物質を服用している患者は、しばしば再発性及び毒性感染症を経る。さらに、抗生物質の過剰な使用は抗生物質耐性を促進し、より重篤な病気、より長い回復時間、及びより多くの医師の診察に至る可能性がある。
Bradshaw CS,et al.PLoS One 2013;8:e57688 Koumans EH,et al.Sex Transm Dis 2007;34:864-9 Chico RM,et al.JAMA 2012;307:2079-86 Sobel JD,et al.J Infect Dis 1993;167:783-4 Bradshaw CS,et al.J Infect Dis 2006;193:1478-89
したがって、当技術分野では、即時の結果やより少ない副作用をもたらす、BVなどの膣感染症に対する、より効果的でより長く持続する治療が、依然として必要とされている。
上で説明した問題及び他の問題は、以下の発明によって対処されるが、本明細書に記載の発明のすべての実施形態が上記の各問題に対処するわけではないことを理解されたい。
一実施形態では、対象の膣感染症を治療及び予防する方法が提供され、この方法は、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む有効量の組成物を対象に投与することを含み、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせは、組成物に約20μg~約1000mg、好ましくは約33μg~約600mgの量で存在する。一実施形態では、組成物は、約3~約7のpH値を有する弱酸、例えばホウ酸、乳酸、アスコルビン酸、酢酸、クエン酸、硫化水素、プロピオン酸又は炭酸をさらに含み得る。例えば、弱酸はホウ酸であってもよい。別の実施形態では、膣感染症は、細菌性膣炎、膣カンジダ症、尿路感染症、骨盤炎症性疾患、細胞外クラミジア、淋菌性膣炎、ウイルス性膣炎又は非感染性膣炎から選択される。例えば、膣感染症は細菌性膣炎であり得る。さらに別の実施形態では、組成物は、膣坐剤、膣カプセル、膣錠剤、コーティングされたタンポン又はコーティングされたコンドームとして製剤化されている。さらに別の実施形態では、組成物は、ゲル、ローション、スプレー、軟膏、クリーム、ペースト、潤滑剤、又はエマルジョンとして製剤化されている。別の実施形態において、組成物は、経粘膜担体として適切な薬学的に許容され得る担体を含み、組成物は、膣経粘膜投与のために製剤化されている。
いくつかの実施形態では、組成物は、プロバイオティクス、プレバイオティクス、又はそれらの組み合わせをさらに含む。例えば、プロバイオティクスはラクトバチルス種であり得る。プレバイオティクスは、短鎖フラクトオリゴ糖、イヌリン、ラクツロース、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、大豆オリゴ糖又はキシロオリゴ糖から選択され得る。
他の実施形態では、対象の性感染症(STI)又は性病(STD)を治療及び予防する方法が提供され、この方法は、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む有効量の組成物を対象に投与することを含み、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせは、前記組成物に約33μg~約600mgの量で存在する。この実施形態では、STI又はSTDは、細胞外クラミジア、淋病、生殖器マイコプラズマ、トリコモナス症、単純ヘルペスウイルス、及びヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる感染症からなる群から選択される。別の実施形態では、組成物は、膣坐剤、膣カプセル又は膣錠剤として製剤化されている。さらに別の実施形態では、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせが、前記組成物に約10mg~約300mgの量で存在する。
さらに他の実施形態では、膣坐剤が提供され、膣坐剤は、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む組成物を含み、プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせの量は約33μg~約600mgである。一実施形態では、組成物は、プロバイオティクス、プレバイオティクス又はそれらの組み合わせをさらに含み得る。例えば、プロバイオティクスはラクトバチルス種であり得る。別の実施形態では、プレバイオティクスが、短鎖フラクトオリゴ糖、イヌリン、ラクツロース、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、大豆オリゴ糖及びキシロオリゴ糖からなる群から選択される。
さらなる特徴及び利点は、以下に説明する図面に関連して提示される以下の詳細な説明から確認することができる。
G.バギナリス(G.vaginalis)に対する抗菌活性について試験したクレアチニンHCl組成物の最小発育阻止濃度(MIC)の変動を示す棒グラフである。 G.バギナリス(G.vaginalis)に対する抗菌活性について試験したHCl組成物のMICの変動を示す棒グラフである。 M.ムリエリス(M.mulieris)に対する抗菌活性について試験したクレアチニンHCl組成物のMICの変動を示す棒グラフである。 M.ムリエリス(M.mulieris)に対する抗菌活性について試験したHCl組成物のMICの変動を示す棒グラフである。
定義
他に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての用語(技術用語及び科学用語を含む)は、本開示の当業者によって一般に理解されるものと同じ意味を有する。一般的に使用される辞書で定義されているものなどの用語は、本明細書の文脈におけるそれらの意味と一致する意味を有すると解釈されるべきであり、本明細書で明示的に定義されない限り、理想化された又は過度に形式的な意味で解釈されるべきではないことがさらに理解されよう。周知の機能又は構成は、簡潔さ又は明確さのために詳細に説明されない場合がある。
本明細書で使用される場合、単数形「a」、「an」、及び「the」は、文脈が明らかに他のことを示していない限り、複数の言及を含む。例えば、「治療方法」への言及は、当業者に公知の同等の工程及び方法などへの言及を含む。
本明細書における値の範囲の列挙は、本明細書に別段の指示がない限り、範囲内に含まれる各別個の値を個別に参照する簡略的な方法として役立つことを意図しているにすぎず、各別個の値は、本明細書に個別に列挙されているかのように本明細書に組み込まれる。
「約」という用語の使用は、約+/-10%の範囲内の記載された値より上又は下のいずれかの値を説明することを意図している。他の実施形態では、値は、約+/-5%の範囲で、記載された値より上又は下の値の範囲であり得る。他の実施形態では、値は、約+/-2%の範囲で、記載された値より上又は下の値の範囲であり得る。他の実施形態では、値は、約+/-1%の範囲で記載された値より上又は下のいずれかの値の範囲であり得る。前述の範囲は、文脈によって明確になるように意図されており、さらなる限定は示唆されない。本明細書に記載のすべての方法は、本明細書に別段の指示がない限り、又は文脈と明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実行することができる。本明細書で提供されるありとあらゆる例又は例示的な文言(例えば、「など」)の使用は、単に本発明をよりよく明らかにすることを意図しており、特に主張されていない限り、本発明の範囲を限定するものではない。本明細書におけるいかなる文言も、いずれかの特許請求されていない要素を本発明の実施に必須であると示すと解釈されるべきではない。
「投与する」又は「投与」という用語は、処方され、分配され、与えられ、又は摂取されたものが患者の体外又は体内(又はその両方)で実際に接触するように、物質を処方する、分配する、与える、又は摂取するなどの行為を含む。物質を摂取するか、そうでなければ自己投与するための対象又は患者への医療専門家による指示又は処方は、投与行為であると特に考えられる。
本明細書で使用される「予防」、「予防する」、「予防する」、「抑制」、「抑制する」、及び「抑制する」という用語は、疾患状態又は状態の臨床症状の発症前に開始され、疾患状態又は状態のそのような臨床症状の可能性又は重症度を低下させる一連の作用を指す。そのような可能性又は重症度の低下は、有用であるために絶対的である必要はない。この用語はまた、疾患の状態又は状態を発症するリスクがある対象における疾患の状態又は状態の完全な発症を阻害することを指す。
用語「治療する(treat)」、「治療すること(treating)」又は「治療」は、疾患、障害、症候群又は状態の1つ以上の症状又は生理学的側面を軽減、低減又は阻害することを指す。本明細書で使用される「治療」は、対象の疾患の任意の治療を包含し、(a)疾患又は症状の素因を有する可能性があるが、それを有するとまだ診断されていない対象での疾患又は症状の発生を予防すること、(b)疾患の症状を阻害すること、すなわち、その発症を停止させること、又は(c)疾患の症状を軽減すること、すなわち、疾患又は症状の後退を引き起こすことを含む。
「緩和する」又は「緩和」という用語は、1つ又は複数の症状の重症度の軽減を指す。
本明細書で使用される場合、「治療を必要とする」及び「予防を必要とする」という用語は、患者が治療又は予防を必要とするか又はそれから利益を得ることを介護者が行う判断を指す。この判断は、介護者の専門知識の範囲内であるが、状態の結果として患者が病んでいる、又は病んでいき、それは本開示の方法又は組成物によって治療可能であることを知っているということを含む、様々な要因に基づいて行われる。
「個体」、「対象」、及び「患者」という用語は、本明細書では互換的に使用され、マウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、霊長類、及びヒトなどの哺乳動物を含む任意の動物を指す。
用語「阻害する(inhibit)」、「減少させる(decrease)」及び/又は「の可能性を低減する(reduce the likelihood of)」(及び同様の用語)は、一般に、自然の状態、予想される状態、若しくは平均と比較して、又は現在の状態と比較して、機能、活性、又は挙動を直接的又は間接的に低減する行為を指す。これは、典型的には、何らかの標準的な値又は期待値に関連しており、言い換えれば、それは相対的であるが、標準的な値又は相対的な値を参照することは必ずしも必要ではないことが理解される。そのような用語は、自然の状態、予想される状態、若しくは平均と比較して、又は現在の状態と比較して、機能、活性、又は挙動の可能性の完全な阻害、完全な減少、又は排除を含み得る。
「薬学的に許容される担体」という用語は、ヒト又は他の脊椎動物に対して有意な刺激を引き起こさず、投与された化合物の生物学的活性及び特性を無効にしない1つ以上の適合性の固体又は液体充填剤、希釈剤、又は封入物質を指す。そのような担体としては、ビヒクル、アジュバント、界面活性剤、懸濁化剤、乳化剤、不活性充填剤、希釈剤、賦形剤、湿潤剤、結合剤、潤滑剤、緩衝剤、崩壊剤及び担体、並びにこれらに限定されないが、着色剤及び香味剤(本明細書ではまとめて担体と呼ばれる)などの補助剤が挙げられるが、これらに限定されない。典型的には、薬学的に許容され得る担体は、活性化合物に対して化学的に不活性であり、使用条件下で有害な副作用又は毒性を有しない。しかしながら、薬学的に許容され得る担体の性質は、使用される特定の剤形及び組成物の他の特徴に応じて異なり得る。薬学的に許容される担体は、ポリマー及びポリマーマトリックスを含むことができる。
本明細書で使用される「有効量」又は「治療有効量」という用語は、単独で、又は医薬組成物の一部としてのいずれかで、疾患状態又は状態の任意の症状、側面、又は特徴に対して任意の検出可能なプラスの効果を有することができる薬剤の量を指す。このような効果は、有益であるために絶対的である必要はない。
[組成物]
一実施形態では、膣感染症を治療又は予防するための有効量のクレアチニン、例えばプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩を含む組成物が開示される。別の実施形態では、膣感染症を治療又は予防するための1つ以上の弱酸有効量のクレアチニン、例えばプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩を含む組成物が開示される。いかなる特定の理論にも束縛されるものではないが、開示される組成物は、細菌を死滅させ、膣のpHを約3.5~4.5に安定化及び回復させることができ、これにより、膣感染症に対する効果的な治療がもたらされると考えられる。開示される組成物はまた、ホウ酸単独又はメトロニダゾール、クリンダマイシン及びチニダゾールなどの抗生物質の使用などの従来の治療と比較して、より速い結果及びより少ない副作用をもたらす。
一実施形態では、開示される組成物はクレアチニンを含む。例えば、本開示による組成物は、式(I)の構造を有する化合物
Figure 2023532085000002
を含み得る。
別の実施形態では、開示される組成物は、プロトン化形態のクレアチニンを含む。プロトン化クレアチニンは、式(IIa)及び式(IIb)の共鳴構造によって表され得る;
Figure 2023532085000003
プロトン化クレアチニンは、電子的に中性のクレアチニン分子をプロトン化形態に変換することによって作製することができる。この実施形態では、クレアチニンのプロトン化形態は、クレアチニンを酸と混合することによって、又はクレアチニンを約6.5未満、好ましくは約5.0~約5.5の範囲のpHを有する水性媒体に添加することによって作製することができる。クレアチニンをプロトン化クレアチニンに変換するのに適した酸には、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、シュウ酸、リンゴ酸、マロン酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、ケイ皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びサリチル酸などの有機酸、並びに塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などの無機酸の両方が含まれる。
別の実施形態では、プロトン化クレアチニンは、クレアチニンのプロトン化前駆体をプロトン化クレアチニンに変換することによって作製することができる。例えば、クレアチンエチルエステル(「CEE」)(以下の式(III)として示される)などのクレアチンのアルキルエステルは、上記の有機酸又は無機酸のいずれかを使用して酸付加塩として供給することができ、水性媒体でプロトン化クレアチニン塩(以下の式(IIIa)及び式(IIIb)として示される)に容易に変換される:
Figure 2023532085000004
式中、Xは、ハロゲン化物、例えば塩化物などのアニオン、又は酢酸塩、コハク酸塩、シュウ酸塩などの有機アニオンである。
この実施形態では、本発明の組成物は、プロトン化クレアチニン塩も含み得る。例えば、本発明によって企図されるクレアチニン塩には、塩酸クレアチニン(HCl)、硝酸クレアチニン、リンゴ酸クレアチニン、グルコン酸クレアチニン、塩化クレアチニン亜鉛、クエン酸クレアチニン、及びそれらの混合物が含まれるが、これらに限定されない。一実施形態では、本発明の組成物はクレアチニンHClを含む。
さらに別の実施形態では、本発明の組成物は、プロトン化クレアチニンとクレアチニン塩の組み合わせを含み得る。例えば、本発明の組成物は、プロトン化クレアチニン及びクレアチニンHClを含み得る。別の実施形態では、本発明の組成物は、2つ以上のクレアチニン塩の組み合わせを含み得る。例えば、本発明の組成物は、クレアチニンHCl及び硝酸クレアチニンを含み得る。
本発明のプロトン化クレアチニン及びクレアチニン塩は、当業者に公知の任意の適切な方法によって製造することができる。本発明で使用するためのプロトン化クレアチニン及びクレアチニン塩の調製物は、好ましくは少なくとも約80%純粋、好ましくは少なくとも約95%純粋、より好ましくは少なくとも約97%純粋、さらにより好ましくは少なくとも約99%純粋である。本明細書で使用される「純粋な」という用語は、調製物に不純物がないことを指す。
いくつかの実施形態では、開示される組成物は、1つ以上の弱酸も含み得る。本明細書で使用される場合、「弱酸」という用語は、水溶液又は水中でそのイオンに部分的に解離し、1mMで7未満のpH値を有する酸を指す。一実施形態において、弱酸は、1mMで約2~約6.5未満のpHを有する。別の実施形態において、弱酸は、1mMにおいて約3~約6.3のpHを有する。さらに別の実施形態において、弱酸は、1mMにおいて約3~約6.2のpHを有する。なおも別の実施形態において、1mMにおける弱酸のpHは、約3.05~約6.15である。例えば、弱酸の1mMにおけるpHは、3.5~6.2程度である。一実施形態では、弱酸はまた、約4~約9.5の範囲のpKa値を有し得る。別の実施形態において、弱酸は、約7~約9.5の範囲のpKa値を有する。例えば、弱酸は、1mMで約4.9~約6.12のpH及び約7~約9.3のpKa値を有し得る。
本開示によって企図される適切な弱酸には、ホウ酸、硫化水素、エタン/酢酸、乳酸、クエン酸、酒石酸、アスコルビン酸、マレイン酸、プロピオン酸、炭酸、及びそれらの組み合わせが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、開示される組成物は、弱酸としてホウ酸を含む。ホウ酸水素としても知られるホウ酸は、式(II)の構造を有するホウ素の弱三塩基性ルイス酸である:
Figure 2023532085000005
ホウ酸は、当業者に公知の任意の適切な方法によって製造することができる。一実施形態では、ホウ酸は、以下に従ってホウ砂を硝酸で処理することによって調製される:
Figure 2023532085000006
例えば、ホウ砂(Na・10HO)を沸騰している蒸留水に溶解し、濾過することができる。次いで、過剰の硝酸を熱い濾液に添加する。ホウ酸形態の結晶の後、それらを濾過によって回収し、冷蒸留水で洗浄する。次いで、洗浄した結晶を沸騰している蒸留水に再溶解することによって、ホウ酸を精製することができる。別の実施形態では、ホウ酸は、ホウ砂を塩酸で処理することによって調製される。
他の実施形態では、本発明の組成物は、弱酸としてプロピオン酸を含む。プロピオン酸は、当業者に公知の任意の適切な方法によって製造することができる。例えば、プロピオン酸は、触媒としてニッケルカルボニルを使用するエチレンのヒドロカルボキシル化又はプロピオンアルデヒドの好気的酸化によって調製され得る。さらに他の実施形態では、本発明の組成物は、当業者に公知の任意の適切な方法によって製造され得る炭酸を含む。例えば、炭酸は、炭酸カルシウムと塩酸とを水の存在下で反応させることによって調製され得る。
本発明の組成物は、2つ以上の弱酸を含み得る。例えば、この態様では、組成物は、ホウ酸及び第2の弱酸、例えばクエン酸を含み得る。さらに別の実施形態では、組成物は、3つ以上の弱酸を含んでもよい。
さらに別の実施形態では、開示される組成物は抗真菌剤を含み得る。適切な抗真菌剤には、トバコン、グリセオフルビン、ナイスタチン、ポリミキシンB、アムホテリシンB、テルビナフィン、及びイミダゾール、並びにブトコナゾール、クロトリマゾール、エコナゾール、フルコナゾール、イソコナゾール、イトラコナゾール、ケトコナゾール、ミコナゾール、オキシコナゾール、ラブコナゾール、サペルコナゾール、セルタコナゾール、スルコナゾール、テルコナゾール、チオコナゾール、ボリコナゾール、それらの薬学的に許容される塩及びエステル、並びにそれらの混合物などのトリアゾール化合物が含まれるが、これらに限定されない。
さらに別の実施形態では、開示される組成物は、プロバイオティクスを含み得る。本開示と共に使用するのに適したプロバイオティクスは、活性状態で女性生殖管に到達し、したがってプラスの健康効果を発揮する、任意の数の定義された生存微生物である。一実施形態において、ラクトバチルスの種がプロバイオティクスとして使用される。ラクトバチルスの適切な種には、ラクトバチルス・イナー、ラクトバチルス・クリスパータス(Lactobacillus crispatus)、ラクトバチルス・ガセリ(Lactobacillus gasseri)、ラクトバチルス・ジェンセニイ(Lactobacillus jensenii)、ラクトバチルス・ラムノサス(Lactobacillus rhamnosus)GG、ラクトバチルス・ロイテリ(Lactobacillus reuteri)(RC-14)、ラクトバチルス・アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)、ラクトバチルス・デルブラエキイ(Lactobacillus delbrueckii)、ラクトバチルス・ヘルベティカス(Lactobacillus helveticus)、ラクトバチルス・サリバリウス(Lactobacillus salivarius)、ラクトバチルス・カゼイ(Lactobacillus casei)、ラクトバチルス・パラカゼイ(Lactobacillus paracasei)、ラクトバチルス・クルバツス(Lactobacillus curvatus)、ラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum)、ラクトバチルス・サケイ(Lactobacillus sakei)、ラクトバチルス・ブレビス(Lactobacillus brevis)、ラクトバチルス・ブクネリ(Lactobacillus buchneri)、ラクトバチルス・ファーメンタム(Lactobacillus fermentum)、ビフィドバクテリウム・ラクティス(Bifidobacterium lactis)、B.ロンガム(B.longum)、ラクトバチルス・アシドフィルスLA02(Lactobacillus acidophilus LA02)、ラクトバチルス・ブクネリLb26(Lactobacillus buchneri Lb26)、ラクトバチルス・ファーメンタムME-3(Lactobacillus fermentum ME-3)、ラクトバチルス・サリバリウス亜種サリバリウスCRL1328(Lactobacillus salivarius subsp.salivarius CRL 1328)、ラクトバチルス・クリスパータスCRL1266(Lactobacillus crispatus CRL 1266)、ラクトバチルス・パラカゼイ亜種パラカセイCRL1289(Lactobacillus paracasei subsp.paracasei CRL 1289)、ラクトバチルス・ガセリCRL1259(Lactobacillus gasseri CRL 1259)、ラクトバチルス・プランタルムLP02(Lactobacillus plantarum LP02)、ラクトバチルス・デルブリッキィ亜種ブルガリクスLDB-1(Lactobacillus delbrueckii subsp.bulgaricus LDB-1)、及びそれらの組み合わせを含むがそれらに限定されない。別の実施形態において、使用されるプロバイオティクスには、ビフィドバクテリウム属(Bifidobacterium)及びラクトバチルス・カゼイ(Lactobacillus casei)又はラクトバチルス・アシドフィルス(Lactobacillus acidophilus)群の特定の株が含まれる。さらに別の実施形態において、使用されるプロバイオティクスには、ラクトバチルス及びエシェリキア・コリ(Escherichia coli)株ニッスル(Nissle)1917、エンテロコッカス・フェシウム(Enterococcus faecium)SF68、プロバイオティクス酵母Saccharomyces boulardii(サッカロマイセス・ブラウディ)、又はこれらの組み合わせの上記の種のいずれかが含まれる。
さらに別の実施形態では、開示される組成物はプレバイオティクスを含み得る。プレバイオティクスは、体内に既に存在する善玉菌の肥やしとして作用するという点で、プロバイオティクスとは異なる。さらに、プロバイオティクスは、熱、酸及び時間に感受性の生菌であるのに対して、プレバイオティクスは、熱、寒冷、酸又は時間に感受性でないため体内で破壊されない難消化性食物繊維である。本開示と共に使用するのに適したプレバイオティクスは、女性生殖器の組成及び/又は活性の両方において特定の変化を可能にする、任意の数の選択的に発酵した成分である。例としては、ビフィズス菌性オリゴ糖、例えばフラクトオリゴ糖、イヌリン、ラクツロース、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、大豆オリゴ糖及びキシロオリゴ糖が挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態では、プレバイオティクスは、短鎖フラクトオリゴ糖(scFOS)を含む。scFOSは、ビート又はサトウキビに由来し得る。
[製剤]
一実施形態では、開示される組成物は医薬組成物の形態である。例えば、治療有効量のプロトン化クレアチニン、クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせ、及び任意選択に、薬学的に許容される希釈剤、保存剤、可溶化剤、乳化剤、アジュバント、賦形剤、及び/又は担体を含む医薬組成物が提供される。他の実施形態では、治療有効量のプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩及び1つ又は複数の弱酸、並びに任意選択に、薬学的に許容される希釈剤、保存剤、可溶化剤、乳化剤、アジュバント、賦形剤、及び/又は担体を含む医薬組成物が提供される。開示される組成物は、プロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩及び1つ以上の弱酸の溶解度、半減期、吸収などを改善する薬剤をさらに含み得る。さらに、開示される組成物は、望ましくない副作用を軽減し、及び/又はプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩及び1つ以上の弱酸の毒性を減少させる薬剤をさらに含み得る。そのような薬剤の例は、それだけに限らないが、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(20th Ed.,Lippincott,Williams&Wilkins,Daniel Limmer,editor)などの様々な本文に記載されている。
医薬組成物は、当技術分野で公知の任意の方法で対象に提供されるように製剤化され得る。例えば、医薬組成物は、非経口(例えば、筋肉内、腹腔内、硝子体内、静脈内(IV)、又は皮下注射)、経粘膜(例えば、膣)又は経皮投与経路による投与のために製剤化され得、各投与経路に適切な剤形で製剤化され得る。
一実施形態では、開示される組成物は、固体形態で投与される。適切な固体形態としては、錠剤、カプセル剤、丸剤、ペレット剤、粉末剤、顆粒剤、又はポリ乳酸、ポリグリコール酸などのポリマー化合物の微粒子調製物若しくはリポソームへの材料の組み込みが挙げられる。別の実施形態では、開示される組成物は、液体剤形で投与される。膣投与用の液体剤形の例としては、薬学的に許容されるエマルジョン、溶液、懸濁液及びシロップが挙げられ、これらは不活性希釈剤、防腐剤、結合剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤及び懸濁化剤などのアジュバント、及び芳香剤を含む他の成分を含有し得る。
制御放出製剤、例えば遅延放出製剤又は持続放出製剤がまた、望ましい場合がある。例えば、開示される組成物は、軟若しくは硬ゼラチン又は非ゼラチンカプセルにカプセル化されてもよく、又は分散媒に分散させて懸濁液又はシロップを形成してもよい。別の実施形態では、開示される組成物は脂質封入されてもよい。粒子は、組成物及び制御放出ポリマー又はマトリックスから形成することができる。又は、粒子は、完成した剤形に組み込む前に、1つ以上の制御放出コーティング(例えば、遅延放出又は持続放出コーティング)でコーティングすることができる。さらに別の実施形態では、開示される化合物は、水性媒体と接触するとゲル化又は乳化するマトリックス材料に分散され得る。そのようなマトリックスは、錠剤として、又は硬質及び軟質カプセルのための充填材料として製剤化され得る。
いくつかの実施形態では、開示される組成物は、好ましくは膣腔に直接適用され、したがって、開示される組成物は局所的適用のために製剤化されている。局所的な剤形には、開示される組成物を含有するゲル、ローション、スプレー、軟膏、クリーム、ペースト、潤滑剤及びエマルジョンが含まれるが、これらに限定されない。一実施形態では、開示される組成物は、膣腔に直接適用され得るゲル、例えば膣坐剤ゲルとして製剤化されている。
局所的な剤形は、浸透促進剤及び当技術分野で周知の様々な担体材料、例えばアルコール、アロエベラゲル、アラントイン、グリセリン、ビタミンA及びE油、鉱油、ヤシ油、PPG 2(ポリプロピレングリコール2)ミリスチルプロピオネートなどと混合することができる。
いくつかの実施形態では、開示される組成物は、経粘膜投与のために製剤化され得る。経粘膜投与とは、組成物が粘膜を通って拡散する投与経路を指す。例えば、開示される組成物は、膣経粘膜投与のために製剤化され得る。粘膜への投与のための製剤は、典型的には、例えば、錠剤、硬及び軟ゼラチンカプセル、懸濁液、エマルジョン、クリーム、ローション、スプレー、フォーム、軟膏、ペースト、潤滑剤、タンポン、膣リング、ダッシュ、ペッサリー、又は坐剤に組み込まれ得る噴霧乾燥薬物粒子である。
例えば、開示される組成物は、膣坐剤の形態であり得る。この態様では、坐剤は、魚雷又は弾丸の形、円形、細長い楕円形、涙滴形、又は円錐形であり得る。膣坐剤は、親油性又は親水性ベースであり得る。これに関して、本発明で使用するための膣坐剤は、ココアバター、ヤシ油、グリセリンゼラチン、水素化植物油及び硬質脂肪、ポリエチレングリコール(PEG)、PEGの脂肪酸エステル、及びそれらの組み合わせで作製され得る。親油性脂肪ベースの坐剤などの一実施形態では、膣坐剤は体温で融解して、本発明の組成物を身体に放出する。いかなる特定の理論にも束縛されるものではないが、親油性脂肪ベースの坐剤は、膣の乾燥が問題である場合、本発明の組成物の送達に関連して最も有用であり得る。対照的に、親水性水性坐剤は体温の影響を受けず、体液を使用して坐剤を溶解して組成物を身体に放出するので、このような坐剤は、膣の乾燥が問題でない場合に最も有用であり得る。
別の実施形態では、開示される組成物は膣カプセルの形態であり得る。さらに別の実施形態では、開示される組成物は膣錠剤の形態であり得る。さらに別の実施形態では、開示される組成物は懸濁液の形態であり得る。別の実施形態では、開示される組成物は、開示される組成物でコーティングされたタンポンの形態で投与され得る。さらに別の実施形態では、開示される組成物は、開示される組成物でコーティングされたコンドームの形態で投与され得る。さらに別の実施形態では、開示される組成物は、膣潤滑剤として投与され得る。別の実施形態では、開示される組成物は、蛇腹ボトルを使用して投与され得る。
組成物はまた、水性スプレーの形態で投与され得る。一実施形態では、スプレーは、有効量のプロトン化クレアチニン、クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含み得る。別の実施形態では、スプレーは、有効量のプロトン化クレアチニン、クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせ、及び1つ又は複数の弱酸を含み得る。さらに、スプレーは、賦形剤、香料、緩衝剤などの追加の成分を含んでもよい。例えば、一実施形態では、スプレーは、プロトン化クレアチニン、緩衝剤、及び水を含む。別の実施形態では、スプレーは、少なくとも1つの弱酸、プロトン化クレアチニン、緩衝剤、及び水を含み得る。
投与に適した薬学的に許容される組成物を形成するために、そのような組成物は、治療有効量のプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩を含有する。開示される組成物は、本明細書に開示される方法の治療及び予防に有効であるように、治療有効量のプロトン化クレアチニン、クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを送達するのに十分な量で対象に投与される。他の実施形態では、薬学的に許容される組成物は、治療有効量のプロトン化クレアチニン、クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせ、及び1つ又は複数の弱酸を含有する。開示される組成物は、本明細書に開示される方法の治療及び予防に有効であるように、治療有効量のプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩及び1つ又は複数の弱酸を送達するのに十分な量で対象に投与される。正確な投与量は、限定されないが、対象の状態、体重、性別、及び年齢などの様々な要因に従って変化し得る。選択される投与量はまた、望ましい治療効果、投与経路、及び所望の治療期間に依存する。
開示された組成物について、各用量/治療は、有効量のプロトン化クレアチニン、クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む。一実施形態において、有効量は、約20μg~約1000mgである。別の実施形態では、プロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩の投与量は、約25μg~約800mgである。さらに別の実施形態では、プロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩の投与量は、約33μg~約600mgである。さらに別の実施形態では、プロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩の投与量は、約75μg~約400mgである。別の実施形態では、プロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩の投与量は、約10mg~約300mgである。
いくつかの実施形態では、組成物は、有効量の1つ以上の弱酸も含む。一実施形態では、弱酸の有効量/投与量は、1日当たり約100mg~約1200mgの範囲である。別の実施形態において、弱酸の投与量は、約300mg~約900mg/日である。さらに別の実施形態において、弱酸の投与量は、約500mg~約700mg/日である。なおも別の実施形態において、弱酸の投与量は、約200mg~約500mgである。例えば、弱酸の投与量は約600mgであり得る。
この実施形態では、本発明の組成物の1日の用量又は適用は、例えば、約33μg~約600mgのプロトン化クレアチニン及び約300mg~約900mgのホウ酸を含み得る。別の実施形態では、本発明の組成物の1日の用量又は適用は、約75μg~約400mgのプロトン化クレアチニン及び約500mg~約700mgのホウ酸を含み得る。さらに別の実施形態では、本発明の組成物の1日の用量又は適用は、約10mg~約300mgのプロトン化クレアチニン及び約500mg~約700mgのホウ酸を含み得る。
開示される組成物の他の成分、例えば、抗真菌剤、プロバイオティクス及び/又はプレバイオティクスは、本明細書に開示される方法の治療及び予防に有効であるように、治療有効量を送達するのに十分な量で組成物に存在し得る。一実施形態では、組成物に存在する抗真菌剤の量は、抗真菌剤が、抗真菌剤とプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩との組み合わせの約0.25mol%~約4mol%の範囲に相当するような量であり得る。別の実施形態では、組成物に存在する抗真菌剤の量は、抗真菌剤が、抗真菌剤とプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩との組み合わせの約0.5mol%~約30mol%の範囲に相当するような量であり得る。さらに別の実施形態では、組成物に存在する抗真菌剤の量は、抗真菌剤が、抗真菌剤とプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩との組み合わせの約0.5mol%~約20mol%の範囲に相当するような量であり得る。さらに別の実施形態では、組成物に存在する抗真菌剤の量は、抗真菌剤が、抗真菌剤とプロトン化クレアチニン又はクレアチニン塩との組み合わせの約0.5mol%~約10mol%の範囲に相当するような量であり得る。例えば、抗真菌剤は、組成物に約1mol%~約6mol%の量で存在してもよい。
いくつかの実施形態では、プロバイオティクスは組成物に約25mg~約600mgの量で存在し得る。別の実施形態では、プロバイオティクスは組成物に約40mg~約500mgの量で存在し得る。さらに別の実施形態では、プロバイオティクスは組成物に約75mg~約400mgの量で存在し得る。しかし、いかなる特定の理論にも拘束されることなく、膣腔に直接適用される場合、より少ない量のプロバイオティクスの使用は依然として有効である。この態様では、組成物は、約5mg~約200mgのプロバイオティクスを含み得る。例えば、プロバイオティクスは組成物に約5mg~約150mgの量で存在し得る。一実施形態では、組成物は、約5mg~約100mgのプロバイオティクスを含む。
他の実施形態では、プレバイオティクスは組成物に約25mg~約200mgの量で存在し得る。別の実施形態では、プレバイオティクスは組成物に約50mg~約175mgの量で存在し得る。さらに別の実施形態では、プレバイオティクスは組成物に約80mg~約140mgの量で存在し得る。
[使用方法]
開示される組成物は、例えば、BVなどの膣感染症を治療及び/又は予防し、膣感染症の再発を予防し、性病(STD)又は性感染症(STI)を治療及び/又は予防し、対象がSTI又はSTDを伝播する発生率及び/又はリスクを低下させるために使用され得る。
いくつかの実施形態では、対象に対する組成物の効果を対照と比較する。例えば、特定の症状、薬理学的又は生理学的指標に対する組成物の効果を、未治療の対象又は治療前の対象の状態と比較することができる。いくつかの実施形態では、症状、薬理学的又は生理学的指標は、治療前に対象において測定され、治療が開始された後に再び1回又は複数回測定される。いくつかの態様において、コントロールは、治療されるべき疾患又は状態を有しない1人又は複数の対象(例えば、健常な対象)における症状、薬理学的指標又は生理学的指標の測定から求められる基準レベル又は平均値である。いくつかの実施形態では、治療の効果は、当技術分野で公知の従来の治療と比較される。
一実施形態は、対象の膣感染症を治療及び/又は予防する方法を提供する。膣感染症には、例えば、細菌性膣炎、膣カンジダ症、尿路感染症、骨盤炎症性疾患、淋菌性膣炎、ウイルス性膣炎、非感染性膣炎、及び尿生殖路のpH上昇及び/又は細菌叢の障害を伴う同様の状態が含まれ得る。「pH上昇」とは、4.5を超えるpHを意味する。一実施形態では、本開示は、細菌性膣炎を治療及び/又は予防する方法を提供する。この方法は、治療を必要とする対象に、有効量の開示された組成物を投与する工程を含み得る。この実施形態では、開示される組成物は、細菌を死滅させ、上昇した膣pHを5未満、好ましくは4.7未満、より好ましくは4.5未満、さらにより好ましくは4.0未満に低下させて正常な膣pHにし、それによって膣のpHを回復させ、細菌性膣炎などの膣感染症を治療するのに有効である。例えば、開示される組成物は、細菌性膣炎の発症に寄与し得る細菌の種であるガードネレラ・バギナリス(Gardnerella vaginalis、G.vaginalis)を死滅させるのに有効である。他の実施形態では、開示される組成物は、細菌性膣炎に関連する細菌の種であるモビルンクス・ムリエリス(Mobiluncus mulieris、M.mulieris)を死滅させるのに有効である。
細菌性膣炎などの膣感染症の治療において、開示される組成物は、ホウ酸単独又はメトロニダゾール、クリンダマイシン及びチニダゾールなどの抗生物質の使用などの従来の治療と比較して、より速い結果及びより少ない副作用を、有利にも提供する。例えば、一実施形態において、膣感染症の1つ以上の症状、例えば、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気及び排尿中の灼熱感が、開示される組成物の投与後約12時間以内に緩和される。別の実施形態では、膣感染症の1つ以上の症状は、投与後約24時間以内に緩和される。さらに別の実施形態では、膣感染症の1つ以上の症状は、投与後約36時間以内に緩和される。さらに別の実施形態では、膣感染症の1つ以上の症状は、投与後約48時間以内に緩和される。
開示される組成物は、膣感染症の再発を予防するのにも有利である。一実施形態は、細菌性膣炎などの膣感染症の再発を予防する方法を提供する。本明細書で使用される場合、「膣感染症の再発を予防する」とは、以前の膣感染症のための開示された組成物の治療を中止した後の、感染因子が再導入されない場合の新たな膣感染症の予防を指す。この方法は、それを必要とする対象に、有効量の開示される組成物を投与することを含み得る。一実施形態では、開示される組成物は、最後に投与された後少なくとも1ヶ月間、膣感染症の再発を予防する。別の実施形態では、開示される組成物は、最後に投与された後少なくとも3ヶ月間、膣感染症の再発を予防する。さらに別の実施形態では、開示される組成物は、最後に投与された後少なくとも6ヶ月間、膣感染症の再発を予防する。さらに別の実施形態では、開示される組成物は、最後に投与された後少なくとも1年間、膣感染症の再発を予防する。
いくつかの実施形態では、開示される組成物の投与後の新たな膣感染症の再発率は、少なくとも30%低下する。別の実施形態では、開示される組成物の投与後の新たな膣感染症の再発率は、少なくとも50%低下する。さらに別の実施形態では、開示される組成物の投与後の新たな膣感染症の再発率は、少なくとも70%低下する。さらに別の実施形態では、開示される組成物の投与後の新たな膣感染症の再発率は、少なくとも90%低下する。例えば、開示される組成物の投与後の新たな膣感染症の再発率は、少なくとも95%、好ましくは少なくとも98%低下する。
別の実施形態は、対象における性感染症(STI)又は性病(STD)を治療及び/又は予防する方法を提供する。開示される組成物によって治療、予防又は低減され得るSTI及びSTDの例としては、例えば、クラミジア(細胞外)、淋病、生殖器マイコプラズマ、トリコモナス症、単純ヘルペスウイルス、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、及びヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる感染症を含み得る。この方法は、有効量の開示される組成物を対象に投与することを含み得る。
この実施形態では、開示される組成物は、対象のSTI又はSTDを治療及び/又は予防するのに有効である。例えば、いくつかの実施形態では、異常な膣分泌物及び排尿中の灼熱感などのクラミジアの1つ又は複数の症状は、開示される組成物の投与後約12時間以内に緩和される。別の実施形態では、クラミジアの1つ以上の症状は、投与後約24時間以内に緩和される。さらに別の実施形態では、クラミジアの1つ又は複数の症状は、投与後約36時間以内に緩和される。さらに別の実施形態では、クラミジアの1つ又は複数の症状は、投与後約48時間以内に緩和される。
他の実施形態では、膣分泌物の増加、排尿中の灼熱感、及びある期間の膣出血などの淋病の1つ以上の症状は、開示される組成物の投与後約12時間以内に緩和される。別の実施形態において、淋病の1つ以上の症状は、投与後約24時間以内に緩和される。さらに別の実施形態において、淋病の1つ以上の症状は、投与後約36時間以内に緩和される。さらに別の実施形態において、淋病の1つ以上の症状は、投与後約48時間以内に緩和される。
いくつかの実施形態は、対象がSTI又はSTDを伝染させる発生率及び/又はリスクを低減する方法を提供する。細菌性膣炎は、HIVなどのSTDを性的パートナーに伝染させるリスクを高め得る。本方法は、それを必要とする対象に有効量の開示された組成物を投与することを含み得、STI又はSTDをそのパートナーに伝染する対象の発生率を少なくとも20%低下させる。別の実施形態では、開示される方法は、STI又はSTDをそれらのパートナーに伝染さる対象の発生率を少なくとも40%低下させる。さらに別の実施形態では、開示される方法は、STI又はSTDをそれらのパートナーに送信する対象の発生率を少なくとも60%低下させる。さらに別の実施形態では、開示される方法は、STI又はSTDをそれらのパートナーに伝染する対象の発生率を少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%低下させる。
開示される組成物の治療計画は、治療される状態、障害、又は疾患に基づいて変化し得る。治療の期間は、状態に応じて、数日又はそれを超えて延長することができ、治療は、感染又は疾患の症状が十分に低減又は排除されるまで継続する。この治療の進行は、従来の技術及びアッセイによって監視することができ、治療効果を達成するために投与量を調整するために使用することができる。
一実施形態において、治療期間は、約1日~約8日である。例えば、開示される組成物は、それを必要とする対象に7日間にわたって投与される。別の実施形態では、開示される組成物は、それを必要とする対象に5日間にわたって投与される。さらに別の実施形態では、開示される組成物は、それを必要とする対象に3日間にわたって投与される。さらに別の実施形態では、開示される組成物は、それを必要とする対象に2日間にわたって投与される。別の実施形態では、開示される組成物は、それを必要とする対象に1日にわたって投与される。
開示される組成物は、毎日投与され得る。例えば、開示される組成物は、対象に1日1回投与され得る。別の実施形態では、開示される組成物は、対象に少なくとも1日2回投与される。さらに別の実施形態では、開示される組成物を対象に少なくとも1日3回投与する。
開示される組成物は、それを必要とする対象に、他の治療薬と組み合わせて又は交互に投与することができる。いくつかの実施形態では、開示される組成物及びさらなる治療薬は、別々に、しかし同時に、又は交互に投与される。開示される組成物及びさらなる治療薬は、同じ組成物の一部として投与することもできる。他の実施形態では、開示される組成物及び追加の治療薬は、別々に異なる時間に、しかし同じ治療計画の一部として投与される。
例示的な治療法及び治療薬には、抗炎症剤、サイトカイン、化学療法剤、放射性核種、他の免疫療法剤、酵素、抗真菌剤、抗生物質、抗ウイルス剤(特に、単独又はHIV若しくはB型肝炎若しくはC型肝炎の治療のためのヌクレオシドと組み合わせたプロテアーゼ阻害剤)、抗寄生虫剤(蠕虫、原生動物)、成長因子、成長阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、抗体及びその生物活性断片(ヒト化抗体、一本鎖抗体及びキメラ抗体を含む)、抗原及びワクチン製剤(アジュバントを含む)、ペプチド薬物、抗炎症薬、Toll様受容体に結合して自然免疫系を活性化するリガンド(CpGオリゴヌクレオチドを含むがこれに限定されない)、適応免疫系を動員及び最適化する分子、細胞傷害性Tリンパ球、ナチュラルキラー細胞及びヘルパーT細胞の作用を活性化又は上方制御する他の分子、並びに抑制剤又は制御性T細胞を不活性化又は下方制御する他の分子が含まれるが、これらに限定されない。
以下の非限定的な例は、本発明の好ましい実施形態の単なる例示であり、本発明を限定するものと解釈されるべきではなく、その範囲は添付の特許請求の範囲によって定義される。
[実施例1]:塩酸クレアチニンはG.バギナリス(G.vaginalis)の増殖を阻害した
G.バギナリス(G.vaginalis)の増殖の阻害に対する効果を評価するために、クレアチニン塩酸塩の製剤を異なる濃度で調製した。塩酸クレアチニンを0.0625mg/mL~16mg/mLの範囲の様々な濃度で使用した。各溶液の最小阻害濃度(MIC)を、二倍希釈液及び平底96ウェルプレートを使用してG.バギナリス(G.vaginalis)に対して測定した。嫌気性細菌の場合、MICは、増殖がないか、又は48時間のインキュベーション後に増殖の最も有意な減少が観察される濃度である(Clinical and Laboratory Standards Institute M11-A6:Methods for Antimicrobial Susceptibility Testing of Anaerobic Bacteria;Approved Standard-6th Edition)。
図1Aは、結果の棒グラフであり、クレアチニンHCl組成物のMICの変動を示す。図1Aに示すように、4mg/mLのクレアチニン塩酸塩を有する組成物は、48時間後にG.バギナリス(G.vaginalis)の増殖の有意な阻害を示した。図1Bは、純粋な塩酸塩組成物のMICの変動を示す棒グラフである。図1Bに示すように、pH4.8の16mM塩酸塩の溶液は、G.バギナリス(G.vaginalis)の増殖を阻害した。
[実施例2]:塩酸クレアチニンはM.ムリエリス(M.mulieris)の増殖を阻害した
M.ムリエリス(M.mulieris)の増殖の阻害に対する効果を評価するために、クレアチニン塩酸塩の製剤を異なる濃度で調製した。塩酸クレアチニンを0.0625mg/mL~16mg/mLの範囲の様々な濃度で使用した。各溶液の最小阻害濃度(MIC)を、二倍希釈液及び平底96ウェルプレートを使用してM.ムリエリス(M.mulieris)に対して測定した。嫌気性細菌の場合、MICは、増殖がないか、又は48時間のインキュベーション後に増殖の最も有意な減少が観察される濃度である(Clinical and Laboratory Standards Institute M11-A6:Methods for Antimicrobial Susceptibility Testing of Anaerobic Bacteria;Approved Standard-6th Edition)。
図2Aは、結果の棒グラフであり、クレアチニンHCl組成物のMICの変動を示す。図2Aに示すように、4mg/mLのクレアチニン塩酸塩を有する組成物は、48時間後にM.ムリエリス(M.mulieris)の増殖を阻害した。8mg/mLクレアチニン塩酸塩を有する組成物は、72時間後も依然としてM.ムリエリス(M.mulieris)の増殖を阻害した。図2Bは、純粋な塩酸塩組成物のMICの変動を示す棒グラフである。
[予測例3]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
600mgのホウ酸及び33μgのプロトン化クレアチニン。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例4]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
600mgのホウ酸及び400mgのプロトン化クレアチニン。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例5]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
600mgのホウ酸及び10mgのプロトン化クレアチニン。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例6]
BVの症状を呈する対象を同定した。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される;
300mgのホウ酸及び100mgのプロトン化クレアチニン。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例7]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
300mgのホウ酸及び300mgのプロトン化クレアチニン。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例8]
膣の臭気を呈する対象を同定する。対象には、必要に応じて以下の成分:プロトン化クレアチニン、ホウ酸、クエン酸、リン酸ナトリウム(二塩基性)及び水を適用するためのスプレーが与えられる。
合計60人の対象が試験に参加する。全報告は、開示されたスプレーの投与後約24時間以内に膣の臭気が減少した。
[予測例9]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン33μg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例10]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン400mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例11]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン10mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例12]
BVの症状を呈する対象を同定した。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン100mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例13]
BVの症状を示す対象を同定する。診断及びpH試験のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン300mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象をpH試験で評価し、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示された組成物の投与後約24時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物、膣のかゆみ、膣の臭気、及び排尿中の灼熱感などのBVの症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例14]
クラミジアの症状を示す対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン33μg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物及び排尿中の灼熱感などのクラミジアの症状のうちの1つ又は複数の緩和を経験する。
[予測例15]
クラミジアの症状を示す対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン400mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物及び排尿中の灼熱感などのクラミジアの症状のうちの1つ又は複数の緩和を経験する。
[予測例16]
クラミジアの症状を示す対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン10mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物及び排尿中の灼熱感などのクラミジアの症状のうちの1つ又は複数の緩和を経験する。
[予測例17]
クラミジアの症状を示す対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン100mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物及び排尿中の灼熱感などのクラミジアの症状のうちの1つ又は複数の緩和を経験する。
[予測例18]
クラミジアの症状を示す対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン300mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、異常な膣分泌物及び排尿中の灼熱感などのクラミジアの症状のうちの1つ又は複数の緩和を経験する。
[予測例19]
淋病の症状を呈する対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン33μg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、膣分泌物の増加、排尿中の灼熱感、及び月経間の膣出血などの淋病の症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例20]
淋病の症状を呈する対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン400mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、膣分泌物の増加、排尿中の灼熱感、及び月経間の膣出血などの淋病の症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例21]
淋病の症状を呈する対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン10mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、膣分泌物の増加、排尿中の灼熱感、及び月経間の膣出血などの淋病の症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例22]
淋病の症状を呈する対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン100mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、膣分泌物の増加、排尿中の灼熱感、及び月経間の膣出血などの淋病の症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
[予測例23]
淋病の症状を呈する対象を同定する。診断のために、医学的評価及び培養が行われる。対象は、以下の組成物で治療される:
プロトン化クレアチニン300mg。
合計90人の対象が試験に参加している。30人の対象が坐剤カプセルの形態の上記組成物で治療され、30人の対象が圧注の形態の上記組成物で治療され、30人の対象が持続放出カプセルの形態の上記組成物で治療される。各対象を、治療の1日後、治療の3日後、治療の5日後及び治療の7日後に症状の発現について評価する。
開示される組成物の投与後約24時間~48時間以内に、対象の各々は、膣分泌物の増加、排尿中の灼熱感、及び月経間の膣出血などの淋病の症状のうちの1つ以上の緩和を経験する。
本発明の開示された実施形態の任意の所与の要素は、単一の構造、単一のステップ、単一の物質などで具体化され得ることを理解されたい。同様に、開示された実施形態の所与の要素は、複数の構造、ステップ、物質などで具体化されてもよい。
上記の説明は、本開示の工程、機械、製造物、組成物、及び他の教示を例示及び説明する。さらに、本開示は、開示された工程、機械、製造物、組成物、及び他の教示の特定の実施形態のみを示し説明するが、上述したように、本開示の教示は、様々な他の組み合わせ、修正、及び環境で使用することができ、当業者の技術及び/又は知識に見合った、本明細書に表される教示の範囲内で変更又は修正することができることを理解されたい。上記の実施形態は、本開示の工程、機械、製造物、組成物、及び他の教示を実施する既知の特定の最良の形態を説明し、当業者がそのような、又は他の実施形態において、及び特定の用途又は使用によって必要とされる様々な修正を伴って、本開示の教示を利用することを可能にすることをさらに意図している。したがって、本開示の工程、機械、製造物、組成物、及び他の教示は、本明細書に開示される正確な実施形態及び例を限定することを意図しない。本明細書のセクションの見出しは、37 C.F.R.§1.77の提案との整合性のためにのみ、又は組織的なキューを与えるためにのみ提示される。これらの見出しは、本明細書に記載の発明を限定又は特徴付けるものではない。

Claims (20)

  1. 対象の膣感染症を治療及び予防する方法であって、
    プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む有効量の組成物を対象に投与することを含み、
    前記プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせは、前記組成物に約20μg~約1000mgの量で存在する、方法。
  2. 組成物が、ホウ酸、乳酸、アスコルビン酸、酢酸、クエン酸、硫化水素、プロピオン酸、及び炭酸からなる群から選択される弱酸をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 弱酸がホウ酸である、請求項2に記載の方法。
  4. 膣感染症が、細菌性膣炎、膣カンジダ症、尿路感染症、骨盤炎症性疾患、細胞外クラミジア、淋菌性膣炎、ウイルス性膣炎又は非感染性膣炎から選択される、請求項1に記載の方法。
  5. 膣感染症が細菌性膣炎である、請求項4に記載の方法。
  6. プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせが、組成物に約33μg~約600mgの量で存在する、請求項1に記載の方法。
  7. 組成物が、膣坐剤、膣カプセル、膣錠剤、コーティングされたタンポン又はコーティングされたコンドームとして製剤化されている、請求項1に記載の方法。
  8. 組成物が、ゲル、ローション、スプレー、軟膏、クリーム、ペースト、潤滑剤、又はエマルジョンとして製剤化されている、請求項1に記載の方法。
  9. 前記組成物が経粘膜担体として適切な薬学的に許容され得る担体を含み、前記組成物が膣経粘膜投与のために製剤化されている、請求項1に記載の方法。
  10. 組成物が、プロバイオティクス、プレバイオティクス、又はそれらの組み合わせをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. プロバイオティクスがラクトバチルス種のものである、請求項10に記載の方法。
  12. プレバイオティクスが、短鎖フラクトオリゴ糖、イヌリン、ラクツロース、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、大豆オリゴ糖及びキシロオリゴ糖からなる群から選択される、請求項10に記載の方法。
  13. 対象の性感染症(STI)又は性病(STD)を治療及び予防する方法であって、
    プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む有効量の組成物を対象に投与することを含み、
    前記プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせは、前記組成物に約33μg~約600mgの量で存在する、方法。
  14. STI又はSTDが、細胞外クラミジア、淋病、生殖器マイコプラズマ、トリコモナス症、単純ヘルペスウイルス、及びヒトパピローマウイルス(HPV)によって引き起こされる感染症からなる群から選択される、請求項13に記載の方法。
  15. 組成物が、膣坐剤、膣カプセル又は膣錠剤として製剤化されている、請求項13に記載の方法。
  16. プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせが、組成物に約10mg~約300mgの量で存在する、請求項13に記載の方法。
  17. プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせを含む組成物
    を含む、膣坐剤であって、
    前記プロトン化クレアチニン、プロトン化クレアチニン塩、又はそれらの組み合わせの量が約33μg~約600mgである、膣坐剤。
  18. 組成物が、プロバイオティクス、プレバイオティクス、又はそれらの組み合わせをさらに含む、請求項17に記載の膣坐剤。
  19. プロバイオティクスがラクトバチルス種のものである、請求項18に記載の膣坐剤。
  20. プレバイオティクスが、短鎖フラクトオリゴ糖、イヌリン、ラクツロース、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、大豆オリゴ糖及びキシロオリゴ糖からなる群から選択される、請求項18に記載の膣坐剤。
JP2022580819A 2020-06-30 2021-06-30 膣感染症を治療するための組成物及び方法 Pending JP2023532085A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063045897P 2020-06-30 2020-06-30
US63/045,897 2020-06-30
US17/363,193 US20210401806A1 (en) 2020-06-30 2021-06-30 Compositions and methods for treatment of vaginal infections
PCT/US2021/039769 WO2022006205A1 (en) 2020-06-30 2021-06-30 Compositions and methods for treatment of vaginal infections
US17/363,193 2021-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023532085A true JP2023532085A (ja) 2023-07-26

Family

ID=79032856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022580819A Pending JP2023532085A (ja) 2020-06-30 2021-06-30 膣感染症を治療するための組成物及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210401806A1 (ja)
EP (1) EP4171595A1 (ja)
JP (1) JP2023532085A (ja)
CA (1) CA3184420A1 (ja)
WO (1) WO2022006205A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1227154B (it) * 1988-08-05 1991-03-19 A Tosi Farmaceutici S R L Nova Composizioni farmaceutiche per uso ginecologico a base di lattobacilli
ES2311718T3 (es) * 2002-03-21 2009-02-16 Bifodan A/S Cepas de lactobacillus.
CA2556967A1 (en) * 2004-02-23 2005-09-09 Strategic Science & Technologies, Llc Topical delivery of a nitric oxide donor to improve body and skin appearance
MX2007010906A (es) * 2005-03-10 2007-12-05 3M Innovative Properties Co Metodos para reducir la contaminacion microbiana.
US20130243847A1 (en) * 2010-02-24 2013-09-19 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Activated creatinine and precursors thereof as antibacterial agents, compositions and products containing such agents and use thereof
BR112013004194A2 (pt) * 2010-08-25 2016-05-10 Tate & Lyle Ingredients produto simbiótico
US11260086B2 (en) * 2016-07-11 2022-03-01 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Medicinal vaginal lactobacillus cocktail
US11351153B2 (en) * 2016-12-27 2022-06-07 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Antimicrobial compositions containing a synergistic combination of activated creatinine and an imidazole antifungal agent

Also Published As

Publication number Publication date
EP4171595A1 (en) 2023-05-03
US20210401806A1 (en) 2021-12-30
WO2022006205A1 (en) 2022-01-06
CA3184420A1 (en) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101175503B (zh) 一种调节并保持阴道菌群和阴道酸度正常的组合物与方法
US11951116B2 (en) Vaginal composition and use thereof
JP2023010890A (ja) 潰瘍性大腸炎を治療するための方法
US8980303B2 (en) Antimycotic and prebiotic pharmaceutical composition and a method for treating candidal vaginitis
US20030017207A1 (en) Compositions and methods for treating vulvovaginitis and vaginosis
JPH0780774B2 (ja) 薬剤組成物
EP2130531A1 (en) Vaginal suppository comprising lactic acid
WO2011041938A1 (zh) 一种以苯甲酸和有机酸防腐剂相联合作为有效成分的组合物及其用途
Haya et al. Importance of lactic acid in maintaining vaginal health: a review of vaginitis and vaginosis etiopathogenic bases and a proposal for a new treatment
RU2354385C2 (ru) Фармкомпозиция для лечения кандидозных вульвовагинитов
US20190008784A1 (en) Novel secnidazole soft gelatin capsule formulations and uses thereof
Appelbaum, PC,* Moodley, J.,** Chatterton, SA,* Cowan, DB** & Africa Metronidazole in the prophylaxis and treatment of anaerobic infection
US6964949B2 (en) Pharmaceutical compositions for promoting the growth of gram-positive bacilli and increasing the acidity in the vagina and the use thereof
US20210401806A1 (en) Compositions and methods for treatment of vaginal infections
EP2643003B1 (en) Vaginal composition based on alkyl polyglucosides
ES2734280T3 (es) Composición farmacéutica para su uso en el tratamiento de infecciones de transmisión sexual
US20040033968A1 (en) Optimal volume of intra-vaginal semisolid dosage forms for treating vaginal infections
Cox et al. Prevention of Escherichia coli K1 bacteremia in newborn mice by using topical vaginal carbohydrates
CA2553646C (en) Association of fluconazole-tinidazole for the treatment of vaginal infections, its composition, preparation process and usage
US20180339003A1 (en) Parenteral delivery device and methods of use
US20220087978A1 (en) Method and pharmaceutical composition for treating or preventing trichomoniasis and uses thereof
US20180099010A1 (en) Compositions and Methods for Treating Multiple Sclerosis and Related Disorders
WO2022066146A1 (en) Method and pharmaceutical composition for treating or preventing trichomoniasis and uses thereof
KR20220148881A (ko) 진균 감염 치료에서의 화합물의 용도
MXPA06008279A (en) Fluconazole-tinidazole combination for the treatment of vaginal infections, composition thereof and preparation and use of same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240510