JP2023528297A - インスリン送達システム、方法、及びデバイスのためのtdd追跡手法 - Google Patents

インスリン送達システム、方法、及びデバイスのためのtdd追跡手法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023528297A
JP2023528297A JP2022571353A JP2022571353A JP2023528297A JP 2023528297 A JP2023528297 A JP 2023528297A JP 2022571353 A JP2022571353 A JP 2022571353A JP 2022571353 A JP2022571353 A JP 2022571353A JP 2023528297 A JP2023528297 A JP 2023528297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tdd
filtered
insulin
basal
calculating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022571353A
Other languages
English (en)
Inventor
キャスリーン バーティー,エイミー
モハマド ハイダル,アーマド
アール,ジュニア ジョーンズ,リチャード
Original Assignee
イーライ リリー アンド カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーライ リリー アンド カンパニー filed Critical イーライ リリー アンド カンパニー
Publication of JP2023528297A publication Critical patent/JP2023528297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/16877Adjusting flow; Devices for setting a flow rate
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/63ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for local operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0468Liquids non-physiological
    • A61M2202/0486Glucose

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)

Abstract

システムは、薬剤送達デバイスと通信し、制御ロジックを含むコントローラを含む。制御ロジックは、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算するように動作する。制御ロジックはまた、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算するように動作する。

Description

本開示は、生理的グルコース濃度の制御に関する。より具体的には、本開示は、患者の生理的グルコース濃度を制御するための閉ループシステム及び方法に関する。
皮下インスリン補充療法は、糖尿病を制御するための最適なレジメンであることが証明されている。インスリンは、毎日複数回の注射又は注入ポンプのいずれかを介して投与され、投与量は、血中グルコース計によって1日数回行われる毛細管グルコース測定によって通知される。この従来の手法は、日々の(及び実際には瞬間的な)変動が大きくなる可能性があるため、不完全であることが知られている。更に、この手法は、繰り返し指を刺すこと、食物摂取の厳密な監視、及びインスリン送達の用心深い制御を必要とするため、患者にとって負担となり得る。
連続グルコースモニタ(CGM)などのグルコース測定デバイスの出現により、閉ループ人工膵臓(AP)システムを開発する可能性が生まれている。APシステムは、注入ポンプに指示を与えるコントローラで実行される投与/制御アルゴリズムでCGMによって提供されるグルコースデータを使用し、ポンプは患者に薬剤を投与する。
実施例1では、患者のグルコースを制御するためのシステムが開示されている。システムは、薬剤送達デバイスと通信するように構成されているコントローラを含む。コントローラは、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算するように動作する制御ロジックを含む。制御ロジックは、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算するように更に動作する。
実施例2では、制御ロジックが、第1のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第1のシステム利得を設定し、第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第2のシステム利得のセットを設定するように更に動作する、実施例1に記載のシステム。
実施例3では、制御ロジックが、第1のシステム利得に少なくとも部分的に基づいて基礎投与量の第1のセットを計算し、第2のシステム利得に少なくとも部分的に基づいて基礎投与量の第2のセットを計算するように更に動作する、実施例2に記載のシステム。
実施例4では、速度制限の第1のセットが、第1の上限及び第1の下限を含み、速度制限の第2のセットが、第2の上限及び第2の下限を含み、速度制限の第1のセットが、速度制限の第2のセットよりも大きいTDD速度変化を許容する、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例5では、第2の下限が、第2の上限よりも大きい絶対速度変化を許容する、実施例4に記載のシステム。
実施例6では、インスリン送達用量の第1のセットが、インスリン送達用量の第2のセットよりも少ないTDD測定値に基づく、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例7では、制御ロジックが、初期追跡段階を一定期間にわたって適用した後、又は、所定数の有効な実際のTDD測定値に応答して、定常状態追跡段階に移行するように動作する、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例8では、制御ロジックが、少なくとも部分的に、総日基礎量(TDB)レベルに基づいて、初期化段階の開始時に推定TDDを計算するように更に動作する、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例9では、推定TDDが、TDBの所定の比である、実施例8に記載のシステム。
実施例10では、第1のフィルタリング済みTDD及び第2のフィルタリング済みTDDが、総日基礎量の所定の比に制限される、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例11では、制御ロジックが、1日に1回、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済みTDDを計算し、1日に1回、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算するように動作する、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例12では、制御ロジックが、無限インパルス応答(IIR)フィルタを用いてインスリン送達用量の第1のセットを処理することによって第1のフィルタリング済みTDDを計算し、IIRフィルタを用いてインスリン送達用量の第2のセットを処理することによって第2のフィルタリング済みTDDを計算するように動作する、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例13では、初期追跡段階中は第1のフィルタリング済みTDDに、及び、定常状態追跡段階中は第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて、患者にインスリンを送達するように構成されている薬剤送達デバイスを更に含む、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例14では、コントローラと通信しており、かつグルコースレベルを測定するように構成されている、グルコース測定デバイスを更に含む、先行実施例のいずれかに記載のシステム。
実施例15では、方法が開示される。本方法は、デジタルフィルタを適用するコントローラによって、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算することを含む。本方法は、コントローラによって、第1のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて、基礎速度の第1のセットを計算することを更に含む。本方法は、デジタルフィルタを適用するコントローラによって、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算することを更に含む。本方法は、コントローラによって、第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて、基礎速度の第2のセットを計算することを更に含む。
実施例16では、薬剤送達デバイスによって、基礎速度の第1のセットに応答する量のインスリンを送達することを更に含む、実施例15に記載の方法。本方法は、薬剤送達デバイスによって、基礎速度の第2のセットに応答する量のインスリンを送達することも含む。
実施例17では、第1のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第1のシステム利得を設定することと、第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第2のシステム利得のセットを設定することとを更に含む、実施例15及び16に記載の方法。基礎速度の第1のセットは、第1のシステム利得に少なくとも部分的に基づく。基礎速度の第2のセットは、第2のシステム利得に少なくとも部分的に基づく。
実施例18では、少なくとも部分的に、総日基礎量レベルに基づいて、初期化段階中に推定TDDを計算することを更に含む、実施例15~17のいずれかに記載の方法。
実施例19では、第1のフィルタリング済みTDD及び第2のフィルタリング済みTDDが、総日基礎量レベルの所定の比に制限される、実施例15~18のいずれかに記載のシステム。
実施例20では、非一時的コンピュータ可読媒体が開示される。非一時的コンピュータ可読媒体は、実行されると、ハードウェアプロセッサに、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算することと、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算することと、を行わせる命令を含む。
実施例21では、非一時的コンピュータ可読媒体が開示される。非一時的コンピュータ可読媒体は、実行されると、ハードウェアプロセッサに、実施例15~19の方法のステップを実行させる命令を含む。
本開示の特定の実施形態による、生理的グルコースを制御するためのシステムの概略図を示す。 本開示の特定の実施形態による、例示的なモデル予測制御アルゴリズムのブロック図を示す。 本開示の特定の実施形態による、食事ボーラスで送達されるべき薬物の量を決定する際に適用され得る、様々な例示のロジックを詳細に説明するフローチャートを示す。 本開示の特定の実施形態による方法のブロック図を示す。
本発明は様々な変更及び代替の形態の影響を受けるが、具体的な実施形態が例として図面内に示されており、下記に詳細に記載されている。しかしながら、その意図は、本開示を記載された特定の実施形態に限定することではなく、代わりに、添付の特許請求の範囲内に入る全ての修正、同等物、及び代替物を網羅することを意図する。
閉ループインスリン送達システムは、測定されたグルコースレベルに応じてインスリン送達を自動的に調整する。下記により詳細に説明するように、これらのシステムは、患者の推定インスリン感受性などの情報に基づいて、5~15分ごとなどの規則的な間隔で基礎インスリン送達速度を自動的に調整する。
インスリン感受性は、患者がインスリン送達にどのように反応するかを推定し、閉ループインスリン送達システムの様々な計算に使用される構成要素である。インスリン感受性が高いということは、インスリン感受性がより低い患者と比較して、所与のインスリン投与量に対して患者のグルコースレベルがより大きく変化することを示している。
患者のインスリンの総日投与量(TDD)は、患者のインスリン感受性の間接的な測度又は代用として使用することができる。しかしながら、患者のTDDは、生理的変化と行動変化の両方により、時間とともに変化する。したがって、本開示の特定の実施形態は、TDDをフィルタリングするためのシステム、方法、及びデバイスを対象とする。
システムハードウェア
図1は、生理的グルコースを制御するためのシステム10の例示的で代表的なブロック図を示す。システム10は、患者14に取り外し可能に結合される注入ポンプなどの薬剤送達デバイス12を含む。薬剤送達デバイス12は、薬剤を収容する少なくとも1つの薬剤リザーバ16を含む。図示されている実施形態では、薬剤又は薬物は、例えば、レギュラーインスリンなどのインスリン、インスリンリスプロ及びインスリングラルギンなどのインスリン類似体、及びインスリン誘導体を含む。薬剤送達デバイス12は、薬剤送達デバイス12から患者14への流体経路を提供する注入セット18を介して、患者14に少なくとも1つの薬剤(例えば、インスリン)を送達することができる。注入セット18は、例えば、薬剤送達デバイス12から患者14内の皮下目的地への流体経路を提供することができる。薬剤送達デバイス12又は注入セット18は、患者の皮下組織に挿入するための針又はカニューレを含み得る。薬剤リザーバ16は、リザーバから患者への薬剤のポンピングを支援する別個のポンピングデバイス(例えば、プランジャ、アクチュエータ、モータ)に結合することができる。
システム10はまた、グルコース測定デバイス20などの分析物センサをも含む。グルコース測定デバイス20は、独立型デバイスであり得るか、又は歩行用デバイスであり得る。グルコース測定デバイスの一実施例は、連続グルコースモニタ(CGM)である。特定の実施形態では、グルコース測定デバイス20は、Dexcom G6シリーズ連続グルコースモニタなどのグルコースセンサであり得るが、任意の好適な連続グルコースモニタが使用され得る。グルコース測定デバイス20は、例示的に患者14によって装着され、患者14内の生理的空間(例えば、間質又は皮下空間)と通信し、又はそれを監視し、かつ患者14の分析物(例えば、グルコース)濃度を感知することができる、1つ以上のセンサを含む。いくつかの実施形態では、グルコース測定デバイス20は、間質液中のグルコース、例えば間質グルコース(IG)の濃度と関連付けられた値を報告する。グルコース測定デバイス20は、IG値を表す信号をシステム10の様々な他の構成要素に送信し得る。
システム10は、システム10にユーザデータを入力し、値を変更し、かつシステム10によって生成された情報、プロンプト、データなどを受信するために使用され得る、ユーザインターフェースデバイス22(以下「UI22」)を含む。特定の実施形態では、UI22は、システム10用に特別にプログラム化されたハンドヘルドユーザデバイスであり得るか、又は、薬剤送達デバイス12若しくは電話、タブレット、腕時計などの個人用スマートデバイス上で実行するアプリケーション若しくはアプリを介して実装され得る。UI22は、入力デバイス24(例えば、ボタン、スイッチ、アイコン)及びグラフィカルユーザインターフェース(GUI)を表示するディスプレイ26を含み得る。ユーザは、入力デバイス24及びディスプレイ26と相互作用して、システム10に情報(例えば、英数字データ)を提供することができる。特定の実施形態では、入力デバイス24は、ディスプレイ26(例えば、タッチスクリーン)上のアイコン(例えば、動的アイコン)である。一実施例では、患者は、食事、運動の開始、運動の終了、緊急停止などのイベントを知らせるためにUI22を使用する。いくつかの実施形態では、UI22は、ディスプレイを備えたグラフィカルユーザインターフェース(GUI)であり、ここで、ユーザは、提示された情報、メニュー、ボタンなどと相互作用して、システム10から情報を受信し、かつシステム10に情報を提供する。
システム10は、コントローラ28も含む。コントローラ28は、薬剤送達デバイス12及びUI22とは別個のものとして示されているが、コントローラ28は、薬剤送達デバイス12若しくはUI22のいずれかに物理的に組み込まれ得るか、又は、リモートサーバによって実行され得る。代替的に、UI22及び薬剤送達デバイス12は各々、コントローラ28を含むことができ、システム10の制御は、2つのコントローラ28の間で分割され得る。システム10内のその物理的位置に関係なく、コントローラ28は、薬剤送達デバイス12、グルコース測定デバイス20、及びUI22に直接的又は間接的に通信可能に結合されるように示されている。
コントローラ28は、1つ以上の通信リンク32を介して、薬剤送達デバイス12、グルコース測定デバイス20、及び/又はUI22に通信可能に結合するために、1つ以上のインターフェース30を含むか、又は通信可能に結合され得る。例示的なインターフェース30は、有線及び無線の信号送信機及び受信機を含む。例示的な通信リンク32は、有線通信リンク(例えば、シリアル通信)、例えば、ブルートゥース(登録商標)、IEEE802.11、独自の無線プロトコルなどの短距離無線リンクなどの無線通信リンク、及び/又は同様のものなどを含む。「通信リンク」という用語は、少なくとも2つのデバイス間で少なくとも1つの方向に何らかのタイプの情報を通信する能力を指し得る。通信リンク32は、持続的通信リンク、断続的通信リンク、アドホック通信リンク及び/又は同様のものであり得る。情報(例えば、ポンプデータ、グルコースデータ、薬物送達データ、ユーザデータ)は、通信リンク32を介して送信され得る。薬剤送達デバイス12、グルコース測定デバイス20、及び/又はUI22はまた、1つ以上の通信リンク32を介して、システム10内の他のデバイスに通信可能に結合するための1つ以上のインターフェースを含み得る。
コントローラ28は、コントローラ28のメモリ36内に格納されたソフトウェア及び/又はファームウェアを実行し、1つ以上のインターフェース30に及び相互に通信可能に結合された少なくとも1つのプロセッサ34(例えば、マイクロプロセッサ)を含み得る。ソフトウェア/ファームウェアコードは、プロセッサによって実行されると、コントローラ28に本明細書に記載の制御アルゴリズムの機能を実施させる命令を含む。代替的に又は付加的に、コントローラ28は、1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、ハードワイヤードロジック、又はそれらの組み合わせを含み得る。メモリ36は、揮発性及び/又は不揮発性メモリの形態のコンピュータ可読記憶媒体を含むことができ、取り外し可能、取り外し不能、又はそれらの組み合わせとすることができる。実施形態では、メモリ36は、プロセッサ34に、本明細書で考察されるシステム構成要素の実施形態の態様を実施させ、並びに/又は方法の実施形態の態様、及び以下でより詳細に説明される制御ロジックを含む、本明細書で考察される手順を実行させるための実行可能命令38(例えば、コンピュータコード、機械使用可能命令など)を格納する。メモリ30、プロセッサ34、及びインターフェース36は、1つ以上のバスによって通信可能に結合され得る。コントローラ28のメモリ36は、プロセッサによってアクセス可能な任意の好適なコンピュータ可読媒体である。メモリは、単一の記憶デバイス又は複数の記憶デバイスであり得、コントローラ28の内部又は外部に配置され得、揮発性及び不揮発性の両方の媒体を含み得る。例示的なメモリには、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み取り専用メモリ(ROM)、電気的消去可能プログラマブルROM(EEPROM)、フラッシュメモリ、CD-ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)又は他の光ディスクストレージ、磁気記憶デバイス、又はデータを格納するように構成され、かつコントローラ28によってアクセス可能な任意の他の好適な媒体が含まれる。
コントローラ28は、システム10の複数の構成要素から情報を受信し、かつその情報(例えば、ポンプデータ、グルコースデータ、薬物送達データ、ユーザデータ)を、薬剤送達デバイス12の動作を部分的に統制することができる少なくとも1つの薬物送達制御パラメータを決定する制御アルゴリズム(下記により詳細に説明するような)内に供給することができる。いくつかの特定の実施形態では、コントローラ28は、薬剤送達デバイス12からポンプデータを、グルコース測定デバイス20からグルコースデータを、及びUI22からユーザデータを受信し得る。受信されたポンプデータは、薬剤送達デバイス12によって患者14に送達された薬物投与量に対応する薬物送達データを含み得る。ポンプデータは、投与量が送達されるときに、又は所定のスケジュールで薬剤送達デバイス12によって供給され得る。コントローラ28によって受信されたグルコースデータは、グルコース測定デバイス20からのグルコース濃度データを含むことができる。グルコースデータは、時折又は事前定義された間隔(例えば、5分又は10分ごと)で、連続的な速度で供給され得る。
ポンプデータ、グルコースデータ、薬物送達データ、及びユーザデータは、コントローラ28に、取得されたときに提供されるか、事前定義されたスケジュールで提供されるか、又はメモリ36内でキューに入れられ、要求時にコントローラ28に提供され得る。ユーザデータは、UI22によって生成され、及び/又は訓練中に指示されるように患者14によって言明されたユーザ/患者プロンプトに応じて、UI22に入力され得る。いくつかの実施形態では、ポンプデータ、グルコースデータ、及び/又はユーザデータのうちの少なくとも一部は、コントローラ28と関連付けられたメモリ36から取り出され得、このデータの一部は、薬剤送達デバイス12内のメモリから取り出され得る。いくつかの実施形態では、UI22とのユーザ相互作用は最小限であり得、患者14は、コントローラ28によって実装されるアルゴリズムの実行を開始し、かつ食事及び/又は運動の告知を提供するように促される。他の実施形態では、コントローラ28によって実装されるアルゴリズムを初期化するために、様々な追加データを提供するようにユーザに促すことができる。
コントローラ28によって決定される少なくとも1つの薬物送達パラメータは、薬剤投与量(複数可)であり得、これは、薬剤送達デバイス12を介した患者14への薬物投与を少なくとも部分的に統制し得る。インスリン送達(例えば、速効型インスリン又は超速効型インスリンの送達)の場合、薬物送達パラメータは、基礎速度(例えば、24時間にわたる所定の時間変動インスリン流速を含む基礎プロファイル)、微量ボーラス用量(例えば、基礎速度に関して補正された用量)、及び/又は食事ボーラスであり得る。基礎送達は、食事後期間外で患者の血液中のグルコースレベルを所望のレベルに維持するために、患者が必要とする基礎速度でのインスリンの連続送達である。薬剤送達デバイス12は、基礎投与量で基礎送達を提供することができ、その後、基礎速度に平均化されるゼロ流量の期間が続く。一実施例では、薬剤送達デバイス12は、固定間隔で基礎投与量を供給し、基礎投与量は、所望の基礎速度に間隔の継続時間を乗算した値に等しい。食事を食べるなどの活動、又はユーザの代謝に影響を与える他の活動の変化により、ユーザはより多量のインスリンを必要とし得る。このより多量のインスリンは、本明細書ではボーラスと称される。食事ボーラスは、一般に短期間に供給される特定の量のインスリンである。インスリン送達デバイス12の性質は、ある期間にわたるインスリンの連続流として、又はある期間にわたって供給される一連のより小さい別個のインスリンボリュームとして、ボーラスを送達することを必要とし得る。消化器系が大量のグルコースを血流に供給するため、食事ボーラスは、グルコースレベルの維持を促進する。
一実施形態では、薬剤送達デバイス12に提供される薬物送達パラメータは、特定の量又はボリュームの薬剤を送達するようにポンプに要求する制御信号である。一実施形態では、薬物送達パラメータは、薬剤送達デバイス12が薬剤の量若しくはボリューム又はいくつかのポンプストロークに変換する、アナログ又はデジタル信号である。いくつかの実施形態では、薬物送達パラメータは、基礎インスリン投与量又は基礎インスリンプロファイルの現在値からの偏差である。偏差は、インスリンの量若しくはボリューム、又は基礎インスリン投与量の割合であり得る。したがって、システム10は、血糖制御を行うために初期起動後に患者14からの相互作用を最小限に抑えるか、又は全く必要としない、閉ループ設定で動作し得る。
本明細書における生理的グルコースという用語は、体内のグルコースの測定濃度を指す。いくつかの実施形態では、生理的グルコースは、血中グルコースと称されることもある血液中のグルコースの濃度であり得る。他の実施形態では、生理的グルコースは、血漿グルコースと称され得る血漿中のグルコースの濃度であり得る。血漿グルコースの測定では、血液の血球が除去されているため、血漿グルコースの測定値は通常、血中グルコースよりも10~12%高くなる。血漿グルコースと血中グルコースとの間の関係は、ヘマトクリットに依存し、患者ごとに、かつ経時的に変化することができる。本明細書ではPGと省略される生理的グルコースは、間質グルコース及び略称IGと称される間質液中のグルコース濃度を測定することにより、間接的に測定され得る。
MMPCアルゴリズム
特定の実施形態では、コントローラ28は、図2に概説され、人工膵臓アルゴリズムを実行するマルチモデル予測コントローラ(MMPC)100の形態の制御ロジックを有する。他の実施形態では、コントローラ28は、比例積分微分(PID)コントローラ又は他のタイプの閉ループ制御手法の形態の制御ロジックを有する。下記の説明ではMMPC 100を使用するが、PIDコントローラなどの他の手法が、特許請求される発明に関連して使用され得る。
MMPC 100は、グルコース測定デバイス20からグルコース濃度データを受信し、UI22からユーザデータを受信し、薬剤送達デバイス12が患者14に送達する薬剤の量を決定する。次いで、薬剤送達デバイス12は、注入セット18を介して、要求されたインスリン投与量を患者に送達する。
MMPC 100は、複数の状態ベクトル及びそれらのモデルをモデル予測制御アルゴリズムと組み合わせる。MMPC 100は、複数の状態ベクトルを伝搬し(図2のブロック110)、かつ過去のデータに最適に一致する状態ベクトル及びそのモデルを選択することにより、身体及び環境の変化に対する改善された適応性をコントローラ28に追加する。次に、選択状態ベクトル及びそのモデルをコントローラ28によって使用して、インスリン及びプラムリンタイドの次の基礎速度又は基礎投与量を決定し、所望の生理的グルコースレベルを達成するために患者に送達する(図2のブロック115)。複数の状態ベクトル及びそれらのモデルを使用すると、代謝、消化、活動の変化、又は他の変化に対するアルゴリズムの応答性が向上する。
特定の実施形態では、MMPC 100は、モデル、グルコースデータ、及びカルマンフィルタ付きの共分散行列を使用して、各時間間隔で状態ベクトルの各々を伝搬する。いくつかの実施形態では、MMPC 100はある期間にわたる各状態ベクトルの以前の値を保持し、各状態ベクトルが伝搬されて、各状態ベクトルの最新値を生成するにつれて、各状態ベクトルの最も古い値が上書きされる。各状態ベクトルは、一意のモデル及び一意の共分散行列と関連付けられている。MMPC 100は、過去の期間におけるIGの状態変数がIGの測定値とどれだけ一致しているかに基づいて、最良の状態ベクトル及びそのモデルを選択する。次に、MMPC 100は、選択状態ベクトル及びそのモデルを、モデル予測コントローラで使用する。MMPC 100は、選択状態ベクトルを予測ホライズンに伝搬し、生理的グルコース値の予測セットを経時的に生成する。対応する時間における1組の予測グルコース値は、本明細書では予測軌道と称される。MMPC 100は、生理的グルコース軌道及び目的関数を使用して、最適なインスリン軌道を決定する。
いくつかの実施形態では、最適なインスリン軌道は、本明細書では基礎偏差軌道と称される、基礎インスリン又は基礎プロファイルからの偏差の軌道である。これらの実施形態では、身体に送達されるインスリンの量は、事前定義された基礎インスリンに、インスリン軌道から決定された最適な基礎偏差を加えたものである。これらの実施形態では、モデル及び目的関数は、食事に対する身体の応答、及び事前定義された基礎インスリン速度を上回るか又は下回るインスリンレベルを考慮する。
予備インスリン速度、投与量、又は最適な基礎偏差は、第1の間隔のインスリン軌道の値から取得される。MMPC 100は、速度又は投与量要求を薬剤送達デバイス12に渡す前に、この予備インスリン速度、投与量又は最適な基礎偏差を制限し得る。最適なインスリン軌道が基礎プロファイルからの偏差である実施形態では、投与量要求は、制限された基礎偏差と基礎プロファイルの合計である。制限されたインスリン速度、制限された投与量、又は制限された基礎偏差は、次いで、次の間隔でのインスリン速度又は投与量を決定するためのインスリン入力として、複数の状態ベクトルにフィードバックされる。
目標グルコース
上述のように、コントローラ28によって実施される例示のMMPCアルゴリズム100は、基礎プロファイルからの最適な偏差を決定するときに目標生理的グルコース値(PGTGT)を使用する。いくつかの実施形態では、PGTGTは固定値である。他の実施形態では、PGTGTは、様々な条件が存在するか、又は様々なイベントが発生したときに、公称値又はプリセット値から修正される。目標生理的グルコース値は、UIの入力を介してシステム10に通信されるユーザデータに基づいて決定され得る。目標生理的グルコース値のそのような調整は、例えば、食事及び/又は運動の告知に応じて起こり得る。目標グルコース値の調整は、少なくとも部分的に目標修正式によって管理され得、又は特定の状況が存在するときに使用されるべき事前定義された値に基づき得る。また、目標値の調整は、条件又はイベントが発生した後もしばらく続き得る。調整は、この期間にわたる静的又は固定調整であり得るか、又は期間が経過するにつれて大きさが変化する(例えば、大きさが直線的に減少する)場合もある。
上述のように、グルコース目標を使用して、基礎プロファイルからの最適偏差を決定することができる。目標生理的グルコース値は、食事及び運動の入力データに応じて変更することができる。基礎プロファイルの最適な偏差の決定の一部として、公称の目標グルコース値を、その公称値から調整することができる。例示的な公称の目標グルコース値は、5~6mmol/Lであるが、他の好適な値及び範囲(例えば、5~5.5mmol/L)が実装され得る。いくつかの実施形態では、MMPC 100が基礎プロファイルの最適な偏差を決定している間に患者14が運動を告知し、まだ運動を終了していない場合、目標グルコース値を調整することができる。他の実施形態では、現在の時間の事前定義された時間内に所定の期間にわたって運動期間が発生した場合、運動のために目標グルコース値を修正することができる。いくつかの実施形態では、患者14が最適な基礎偏差の決定の事前定義された期間内に食事を知らせた場合、食事データは、目標生理的グルコース値を変更し得る。
運動告知は、生理的グルコース目標値を、プリセット値又は公称値から運動目標値に修正し得る。いくつかの実施形態では、運動目標値は、プリセット又は公称目標値であり得るか、又はそれよりも約3mmol/L大きくあり得る。いくつかの実施形態では、プリセット又は公称目標値は、6mmol/L又は約6mmol/Lであり得、運動目標値は、9mmol/L又は約9mmol/Lであり得る。
食事告知又は食事データを式に入力して、食事に対する近接性に基づいて目標値を増加させることができる。この式は、食事が食事に時間的に近接した目標値により大きい影響を与えるように構成され得る。食事の消費からの時間が増加するにつれて、目標値は、より少ない程度に変更され得る。特定の事前定義された期間が経過した後、食事入力データは、もはや目標値調整の決定に影響を及ぼさない場合があり、かつプリセット又は公称目標値が使用され得る。目標生理的グルコース値に対する食事イベントの影響は、経時的に線形の様式に変化(例えば、減少)し得る。
上述の告知を考慮した後、MMPC 100は、基礎速度を計算し(図2のブロック120)、その基礎速度を薬剤送達デバイス12に送信する。
モデル
MMPC 100のモデルには、患者の体内のPG及びIGのレベルを計算する制御ロジックによって実行される、1組の線形差分方程式が含まれる。いくつかの実施形態では、モデルは、体内のインスリン、炭水化物、及びグルコースの移動及び持続性を追跡する、8つのコンパートメントを含む。いくつかの実施形態では、モデルは、グルコースの外部源(炭水化物)及び基礎プロファイルとは異なるインスリンのレベルを考慮する。
インスリン、炭水化物、及びグルコースの移動及び持続性は、いくつかのモデルパラメータによって駆動され得る。計算されたPG値は、患者に送達され得るインスリンの次の微量ボーラス及び/又は食事ボーラスを決定するために使用され得る。計算されたIGは、測定されたIGと比較され得る。MMPC 100は、各々がモデルパラメータの一意の組み合わせを備えたモデルを有する、状態ベクトルの大きい組を備え得る。
モデルパラメータには、インスリン感受性(S)、インスリン時定数(k)、食事行動時定数(k)、センサ時定数(kSENSOR)、インスリンと炭水化物との比率(ICR)が含まれ得るが、これらに限定されない。モデルパラメータにはまた、UI22での入力値、アルゴリズムでのプログラム値、又はコントローラ28によって読み取り可能なメモリ36の格納された値、若しくはこれらのオプションの組み合わせも含まれ得る。
上記のように、インスリン感受性は、患者がインスリン送達にどのように反応するかを推定する構成要素である。インスリン感受性が高いということは、インスリン感受性がより低い患者と比較して、所与のインスリン投与量に対して患者のグルコースレベルがより大きく変化することを示している。インスリン感受性は典型的には、インスリンの単位当たりのmg/dl又はmmol/l毎単位で表される。
ユーザデータには、インスリン/炭水化物の比率、食事のサイズ、食事の炭水化物の比率、及び運動が含まれ得るが、これらに限定されない。ユーザデータはまた、本明細書でインスリン必要量データと称される一群のデータを含み得る。インスリン必要量データには、基礎投与量、基礎プロファイル、総日インスリン投与量(TDD)、総日基礎インスリン投与量(TDB)、基礎投与量、及び基礎プロファイルが含まれ得るが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、基礎投与量は、所定の期間にわたってユーザが必要とする開ループ又は公称インスリン投与量である。一実施例では、基礎投与量は、CGMからコントローラによって受信されたグルコース測定間の各期間又は間隔の持続時間に対してユーザが必要とするインスリンの量である。別の実施例では、時間tでの基礎投与量は、時間tでの基礎プロファイルである。例示の実施形態では、基礎プロファイルは、24時間の経過にわたる事前定義された時変インスリン流量である。一実施例では、基礎プロファイルは、インスリン流量のリスト、又は流量と時間のペアのリストとして表され得る。別の実施例では、基礎プロファイルは、方程式として表され得る。
TDD
上記のように、患者のTDDは、患者のインスリン感受性の間接的な測度又は代用として使用することができる。別の言い方をすれば、患者の感受性の推定値は、患者のTDDから導き出すことができる。インスリン感受性は、インスリン投与量が適切な大きさになるようにMMPC 100の全体的な利得(例えば、攻撃性)を設定するための入力として、MMPC 100によって使用され得る。例えば、患者の血中グルコースを制御するためにMMPC 100がより小さい制御インスリン投与量を計算するように、インスリン感受性が高い患者にはより低い利得レベルを使用することができる。更に、上述のように、TDD自体をMMPC 100によって使用して、患者に送達するインスリンの量を最終的に決定することができる。
特定の実施形態では、TDDは、24時間の期間にわたって送達される全てのインスリンの合計であり、TDBは、24時間にわたる全ての基礎インスリン送達の合計である。一実施形態では、TDBは、TDDから食事ボーラス及び補正ミニボーラスの合計を減算した値にほぼ等しい。特定の実施形態では、TDD及びTDBは、コントローラ28によって定期的に(例えば、毎日)計算される。
しかしながら、患者のTDDは、生理的変化と行動変化の両方により、時間とともに変化する。長期的な影響には加齢及び糖尿病の進行が含まれ、短期的な影響には季節の変化(例えば、患者は、より温暖な気候でより活動的になり得る)が含まれ、突然の影響には病気及び大量の食事が含まれる。例えば、大きい食事ボーラスは患者のTDDに寄与するが、より大きいTDDは患者のインスリン感受性が低下したことを示すものではない。また、TDDは、純粋なインスリン感受性ではなく、行動及びライフスタイルを反映している可能性もある。例えば、異なる患者は同じ又は同様の感受性を有し得るが、1人の患者は平均して低炭水化物の食事を食べているため、より低いTDDを有し得る。
そのため、TDDは、時間によって変化し得、その変化は、患者のインスリン感受性を示さない要因に基づき得る。以下の説明は、インスリン感受性の変化を示さないTDDの変動を少なくとも部分的に除去するフィルタリング済みTDDを計算するための手法を説明する。フィルタリング済みTDDを計算するための手法は、期間によって異なり得る。
初期化段階、初期追跡段階、定常状態追跡段階
システム10が初期化段階中に最初に開始されると、システム10が実際のTDDを計算するのに十分な時間にわたってインスリンを送達するまで、コントローラ28によってTDDを推定することができる。
一例として、初期化段階中に、推定TDDは、プログラムされた基礎プロファイルから計算された総基礎であり得るTDBレベルに少なくとも部分的に基づいて計算され得る。更に、推定TDDは、インスリン感受性係数、体重、及び/又はICRに少なくとも部分的に基づいて計算することができる。別の例として、推定TDDは、TDBの所定の比であり得る。より具体的には、TDD推定値は、0.5~0.8の範囲の分数(例えば、0.5、0.6、0.7、0.8)を有するTDB/分数として計算することができる。
患者が手動で入力した過去の投与量に基づいてTDDを設定するのではなく、初期化段階中にTDDを推定することによって、患者が最初に不正確な投与量情報を手動で入力した場合にエラーが発生しにくくなる。したがって、MMPC 100(又はPIDコントローラなどの別のタイプの制御手法)は、初期化段階中の様々な計算のために推定TDDを使用することができる。
システム10が少なくとも1日の実際のTDD(例えば、3日間の実際のTDDの)を計算することができると、システム10は初期追跡段階に移行し、その後、定常状態追跡段階に移行することができる。両方の段階中に、コントローラ28は、実際のTDDに少なくとも部分的に基づいて、フィルタリング済みTDDを計算するように構成される。実際のTDDが数日間(例えば、3日間以上)にわたって利用することができない場合、システム10は、実際のTDD計算が再び利用可能になると、再初期化のために初期化段階に戻ることができる。
図3は、フィルタリング済みTDD値を計算するためにコントローラ28によって使用することができるフィルタ200を示す。フィルタ200は、1日以上の実際のTDD計算202を受け取り、フィルタリング済みTDD 204を計算する。フィルタ200は、外れ値である実際のTDD計算が、計算されたフィルタリング済みTDDに大きい変動を引き起こさないように、様々な制限を適用することができる。
一例として、フィルタ200は、最初に、TDDの変化率に上限及び下限を課すことができる。図3において、上限コンポーネント206及び下限コンポーネント208は、実際のTDD計算に制限を課すようにプログラムすることができ、これによって、実効的に、実際のTDD計算に対する速度変化制限に制限が課される。上限コンポーネント206と下限コンポーネント208の両方が、上限及び下限をプログラミングするための式を含むものとして図3に示されている。上限コンポーネント206と下限コンポーネント208の両方が、プログラム可能フィルタ係数αを利用するものとして示されている。特定の実施形態では、プログラム可能フィルタα係数は、0.1~0.5に設定され、特定の例では0.181及び0.382である。下記により詳細に説明するように、プログラム可能フィルタ係数αは、コントローラ28が初期追跡段階に移行してからの日数(例えば、3日間)に基づいて変化することができる。
上限コンポーネント206は、図3に「PosRateLimit」として示される項を含む。PosRateLimitは、0.01~0.5に及ぶ(例えば、0.05、0.3)正の速度制限であり、初期追跡段階に移行してからの日数(例えば、3日間)に基づいて変更することができる。下限コンポーネント208は、図3に「NegRateLimit」として示される項を含む。NegRateLimitは、-0.01~-0.5に及ぶ(例えば、-0.10、-0.3)負の速度制限であり、初期追跡段階に移行してからの日数(例えば、3日間)に基づいて変更することができる。
初期追跡段階中、上限コンポーネント206及び下限コンポーネント208の項は、サンプリング期間が24時間であるときに、コンポーネント210において計算されたTDDが1日当たり15%の正の変化率又は15%の負の変化率を超えることができないように設定することができる。したがって、コンポーネント210は、実際のTDD 202とは異なる値であり得るか、又は実際のTDD 202が速度制限内にあった場合は、実際のTDD 202と同じ値であり得る、速度制限TDDを計算することができる。上限コンポーネント206及び下限コンポーネント208は、非対称な又は異なる絶対速度制限を提供するようにプログラムすることができ、これは、上述の変化率制限の15%より高くあり得るか、又は低くあり得る。
図3のコンポーネント212では、速度制限TDDがプログラム可能フィルタ係数αと乗算される。加算コンポーネント214において、コンポーネント212の出力が、以前に計算されたフィルタリング済みTDD 204と加算される。フィルタリング済みTDD 204を計算する前に、全体の最大TDD制限が適用される。TDD制限コンポーネント216は、フィルタリング済みTDD 204の最大制限に設定することができる。特定の実施形態では、TDD制限コンポーネント216は動的であり、結果、TDD制限コンポーネント216は時間とともに変化することができる。例えば、TDD制限コンポーネント216は、患者のインスリン対炭水化物比に少なくとも部分的に基づくことができる。
特定の実施形態では、最大フィルタリング済みTDD 204は、TDBの関数である。例えば、最大フィルタリング済みTDD 204は、その日のTDBの倍率(例えば、1.5×、2×、3×、4×)に制限され得る。加算コンポーネント214によって出力されたTDD計算が、TDD制限コンポーネント216によって設定された最大値よりも大きい場合、フィルタリング済みTDD 204は、TDD制限コンポーネント216によって許容される最大TDDと等しくなるように設定される。
初期追跡段階の下で、コントローラ28は、フィルタリング済みTDD 204が複数日(例えば、3日間)の実際のTDD 202を考慮に入れるが、毎日の変化率(例えば、±15%)及び最大許容フィルタリング済みTDD 204に制限があるように、フィルタ200を適用することができる。フィルタ200の様々なコンポーネント及び制限(例えば、プログラム可能フィルタ係数α、PosRateLimit、及びNegRateLimit)は、フィルタリング済みTDD 204が複数日の実際のTDD 202を考慮に入れるが、少なくとも部分的に、患者のインスリン感受性を示さないイベントを除外するようにプログラム及び設定することができる。より具体的には、プログラム可能フィルタ係数αは、フィルタリング済みTDD 204を計算する際に、考慮に入れる実際のTDD 202計算の日数を確立し、一方、PosRateLimit及びNegRateLimitは、TDDが日ごとにそれぞれ正及び負に変化する速度制限を確立する。
一定期間にわたって初期追跡段階のコンポーネント及び制限に従って動作した後、コントローラ28は、定常状態追跡段階に移行することができる。例えば、コントローラ28が特定日数(例えば、4日間、5日間)の実際のTDD 202計算を受け取ると、コントローラ28は、それらと比較して、コンポーネント及び制限に対して初期追跡段階中に使用されるものと比較して異なる値を使用する異なる段階に移行することができる。フィルタ200の様々な値は、初期追跡段階から定常状態追跡段階への遷移が平滑又は急激であるように選択することができる。
定常状態追跡段階中、コントローラ28は、フィルタ200を異なるコンポーネント及び制限によって、フィルタ処理済みTDD 204が初期追跡段階中のフィルタ処理済みTDD 204と比較して日ごとの変動が少なくなる可能性が高いようにプログラムすることができる。例えば、いくつかの実施形態では、フィルタ200は、フィルタ200によって計上される実際のTDD 202計算の日数(例えば、3日間~5日間)を増加させるために、プログラム可能フィルタ係数αの値を減少させることができる。
別の例として、PosRateLimitコンポーネントの値を減少させて、フィルタ200によって使用される実際のTDD 202計算の正の速度制限を下げることができる。より具体的には、いくつかの実施形態では、PosRateLimitコンポーネントは、上限コンポーネント206が定常状態追跡段階中に正の変化率を5%に制限するように設定することができる。
別の例として、NegRateLimitコンポーネントの値を増加させて(例えば、より絶対値の小さい負の値に)、フィルタ200によって使用される実際のTDD 202計算の負の速度制限を下げることができる。より具体的には、いくつかの実施形態では、NegRateLimitコンポーネントは、下限コンポーネント208が定常状態追跡段階中に負の変化率を-10%に制限するように設定することができる。下限コンポーネント208は、患者のインスリン感受性が急速に上昇する場合に、コントローラ28が(MMPC 100を介して)フィルタリング済みTDD 204を減少させることができるように、上限コンポーネント206よりも大きい変化率を許容するように設定することができる。MMPC 100が患者に日ごとにより少ないインスリンを送達している場合、患者は、所望のグルコースレベルを維持するために必要なインスリンが少なくなり、したがって、インスリンに対してより感受性になっている。
初期化段階、初期追跡段階、又は定常状態追跡段階のいずれであっても、推定TDD(初期化段階の場合)及びフィルタリング済みTDD 204(追跡段階の場合)を使用して、MMPC 100の利得218を設定することができる。フィルタリング済みTDD 204は、1日に1回(いずれかの段階の下で)しか計算することができないため、利得218も1日に1回調整され得る。いくつかの実施形態では、利得218は、1日に複数回調整される。
推定TDD及びフィルタリング済みTDD 204はまた、上述のモデルのインスリン感受性係数(ISF)を設定するために使用することができる。
別の例として、推定TDD及びフィルタリング済みTDD 204は、上記の目的関数に使用して、補正微量ボーラスの量に影響を与える所定の基礎インスリンプロファイルより上又は下の制御インスリン軌道の偏差の重み係数を設定することができる。例えば、推定TDD及びフィルタリング済みTDD 204が経時的に減少する場合、これは、患者がインスリンに対してより感受性であり、したがって必要なインスリン投与量がより少ないことを示す。したがって、目的関数のインスリン偏差項は、補正微量ボーラスにおいて送達されるインスリンが少なくなるように、インスリン偏差により大きいペナルティを課すことができる。
別の例として、推定TDD及びフィルタリング済みTDD 204を使用して、MMPC 100の攻撃性がより低くなる閾値(例えば、MMPC 100が所与の偏差に対してより少ないインスリンを送達するとき)を設定することができる。閾値はIOBの単位に関して設定され、患者のIOBが閾値を超えたときに破られる。
上述のように、システム10は、コントローラ28を介して、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済みTDD 204を計算することができる。システム10はまた、コントローラ28を介して、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDD 204も計算することができる。特定の実施形態では、インスリン送達用量の第2のセットは、インスリン送達用量の第1のセットからの送達用量の少なくとも一部と、の1日以上の追加のインスリン送達用量とを含む。したがって、インスリン送達用量の第1のセットは、インスリン送達用量の第2のセットと比較して、より少ない実際のTDD 202計算に基づくことができる。特定の実施形態では、所与の日について実際のTDD 202計算が生成されない場合、フィルタリング済みTDD 204は、その所与の日について更新されない場合がある。
第1のフィルタリング済みTDD 204は、初期追跡段階中に第1のシステム利得218を設定するために使用することができ、第2のフィルタリング済みTDD 204は、定常状態追跡段階中に第2のシステム利得218を設定するために使用することができる。したがって、MMPC 100は、第1のシステム利得218を使用していくつかの基礎投与量を計算し、第2のシステム利得218を使用して他の基礎投与量を計算する。
第1のフィルタリング済みTDD 204を計算するプロセスにおいて、フィルタ200は、第1の上限及び第1の下限を含む速度制限の第1のセットを適用する。第2のフィルタリング済みTDD 204を計算するプロセスにおいて、フィルタ200は、第2の上限及び第2の下限を含む速度制限の第2のセットを適用する。上述のように、速度制限の第1のセットは、速度制限の第2のセットよりも大きいTDD速度変化を許容する。そして、特定の実施形態では、第2の下限は、第2の上限よりも大きい速度変化を許容する。フィルタ200はまた、フィルタリング済みTDD 204を最大値に制限することもでき、これは、TDBの所定の比に基づくことができる。
特定の実施形態では、フィルタ200は、フィルタリング済みTDD 204を計算するために実際のTDD 202を処理する無限インパルス応答(IIR)フィルタなどのデジタルフィルタである。更に、上限コンポーネント206及び下限コンポーネント208は、フィルタ200への入力(例えば、実際のTDD 202)を「クリップ」すると考えることができる。
上記のように、コントローラ28は、コントローラ28に含まれているか、又はコントローラ28に結合されている、メモリ36に格納された制御ロジックを実行する少なくとも1つのプロセッサ34を含むことができる。メモリ36は、プロセッサ34に本明細書に記載の様々な機能及び方法を実施させるための実行可能命令38(例えば、コンピュータコード、機械使用可能命令など)の形態で制御ロジックを格納することができる。
方法
図4は、患者のインスリン感受性の代わりに、又はその代用として使用できるフィルタリング済みTDD 204を計算するためにシステム10によって実行することができる方法300のフローチャートを示す。方法300は、デジタルフィルタ200を適用するコントローラ28によって、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済みTDD 204を計算することを含む(図4のブロック302)。方法300はまた、コントローラによって、第1のフィルタリング済みTDD 204に少なくとも部分的に基づいて、基礎速度の第1のセットを計算することも含む(図4のブロック304)。方法300は、デジタルフィルタ200を適用するコントローラ28によって、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDD 204を計算することを更に含む(図4のブロック306)。方法300は、コントローラによって、第2のフィルタリング済みTDD 204に少なくとも部分的に基づいて、基礎速度の第2のセットを計算することを更に含む(図4のブロック308)。
結論
本開示から逸脱することなく、当業者によって様々な代替及び修正が考案され得る。特に、本開示はモデルベースのコントローラを使用して、最終的に適切な量のインスリンを決定して患者に送達するが、本開示の特徴は、他のタイプの制御アルゴリズム(例えば、PID制御アルゴリズム、ファジーロジック制御アルゴリズムなど)に適用することができる。
したがって、本開示は、そのような全ての代替、修正、及び変更を包含することを意図している。更に、本開示のいくつかの実施形態が図面に示され、及び/又は本明細書で考察されているが、本開示は、本開示が当技術分野が許容する範囲内で広範であり、かつ本明細書も同様に読まれることが意図されているので、それらに限定されることを意図していない。したがって、上記の説明は、限定するものとして解釈されるべきではなく、特定の実施形態の単なる例示として解釈されるべきである。

Claims (21)

  1. 患者のグルコースを制御するためのシステムであって、
    薬剤送達デバイスと通信するように構成されており、制御ロジックを含むコントローラを備え、前記制御ロジックが、
    少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算することと、
    少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算することと、を行うように動作する、システム。
  2. 前記制御ロジックが、
    前記第1のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第1のシステム利得を設定することと、
    前記第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第2のシステム利得を設定することと、を行うように更に動作する、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記制御ロジックが、
    前記第1のシステム利得に少なくとも部分的に基づいて基礎投与量の第1のセットを計算することと、
    前記第2のシステム利得に少なくとも部分的に基づいて基礎投与量の第2のセットを計算することと、を行うように更に動作する、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記速度制限の第1のセットが、第1の上限及び第1の下限を含み、前記速度制限の第2のセットが、第2の上限及び第2の下限を含み、前記速度制限の第1のセットが、前記速度制限の第2のセットよりも大きいTDD速度変化を許容する、請求項1~3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記第2の下限が、前記第2の上限よりも大きい絶対速度変化を許容する、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記インスリン送達用量の第1のセットが、前記インスリン送達用量の第2のセットよりも少ないTDD測定値に基づく、請求項1~5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記制御ロジックが、前記初期追跡段階を一定期間にわたって適用した後、又は、所定数の有効な実際のTDD測定値に応答して、前記定常状態追跡段階に移行するように動作する、請求項1~6のいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記制御ロジックが、
    少なくとも部分的に、総日基礎量(TDB)レベルに基づいて、初期化段階の開始時に推定TDDを計算するように更に動作する、請求項1~7のいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記推定TDDが、TDBの所定の比である、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記第1のフィルタリング済みTDD及び前記第2のフィルタリング済みTDDが、総日基礎量の所定の比に制限される、請求項1~9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記制御ロジックが、
    1日に1回、前記初期追跡段階中に前記第1のフィルタリング済みTDDを計算することと、
    1日に1回、前記定常状態追跡段階中に前記第2のフィルタリング済みTDDを計算することと、を行うように動作する、請求項1~10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記制御ロジックが、
    無限インパルス応答(IIR)フィルタを用いて前記インスリン送達用量の第1のセットを処理することによって前記第1のフィルタリング済みTDDを計算することと、
    前記IIRフィルタを用いて前記インスリン送達用量の第2のセットを処理することによって前記第2のフィルタリング済みTDDを計算することと、を行うように動作する、請求項1~11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記初期追跡段階中は前記第1のフィルタリング済みTDDに、及び、前記定常状態追跡段階中は前記第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて、前記患者にインスリンを送達するように構成されている前記薬剤送達デバイスを更に備える、請求項1~12のいずれか一項に記載のシステム。
  14. 前記薬剤送達デバイスに含まれる前記インスリンを更に備える、請求項13に記載のシステム。
  15. 前記コントローラと通信しており、かつグルコースレベルを測定するように構成されている、グルコース測定デバイスを更に備える、請求項1~14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. 方法であって、
    デジタルフィルタを適用するコントローラによって、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算することと、
    前記コントローラによって、前記第1のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて、基礎速度の第1のセットを計算することと、
    前記デジタルフィルタを適用する前記コントローラによって、少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算することと、
    前記コントローラによって、前記第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて、基礎速度の第2のセットを計算することと、を含む、方法。
  17. 薬剤送達デバイスによって、前記基礎速度の第1のセットに応答する量のインスリンを送達することと、
    前記薬剤送達デバイスによって、前記基礎速度の第2のセットに応答する量のインスリンを送達することと、を更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記第1のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第1のシステム利得を設定することと、
    前記第2のフィルタリング済みTDDに少なくとも部分的に基づいて第2のシステム利得を設定することであって、前記基礎速度の第1のセットが、前記第1のシステム利得に少なくとも部分的に基づき、前記基礎速度の第2のセットが、前記第2のシステム利得に少なくとも部分的に基づく、第2のシステム利得を設定することと、を更に含む、請求項16又は17に記載の方法。
  19. 少なくとも部分的に、総日基礎量レベルに基づいて、初期化段階中に推定TDDを計算することを更に含む、請求項16~18のいずれか一項に記載の方法。
  20. 前記第1のフィルタリング済みTDD及び前記第2のフィルタリング済みTDDが、総日基礎量レベルの所定の比に制限される、請求項16~19のいずれか一項に記載の方法。
  21. 命令を含む非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記命令が実行されると、ハードウェアプロセッサに、
    少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第1のセットに基づいて、速度制限の第1のセットを条件として、初期追跡段階中に第1のフィルタリング済み総日投与量(TDD)を計算することと、
    少なくとも部分的に、インスリン送達用量の第2のセットに基づいて、速度制限の第2のセットを条件として、定常状態追跡段階中に第2のフィルタリング済みTDDを計算することと、を行わせる、非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2022571353A 2020-05-22 2021-05-07 インスリン送達システム、方法、及びデバイスのためのtdd追跡手法 Pending JP2023528297A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063028964P 2020-05-22 2020-05-22
US63/028,964 2020-05-22
PCT/US2021/031216 WO2021236351A1 (en) 2020-05-22 2021-05-07 Tdd tracking approaches for insulin delivery systems, methods, and devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023528297A true JP2023528297A (ja) 2023-07-04

Family

ID=76270038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022571353A Pending JP2023528297A (ja) 2020-05-22 2021-05-07 インスリン送達システム、方法、及びデバイスのためのtdd追跡手法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230218821A1 (ja)
EP (1) EP4154260A1 (ja)
JP (1) JP2023528297A (ja)
CN (1) CN116134543A (ja)
AU (1) AU2021274689A1 (ja)
CA (1) CA3179475A1 (ja)
WO (1) WO2021236351A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518634A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 メディンゴ・リミテッド 薬物送達装置においてボーラス投与量及びボーラス送達パターンを選択するための方法
US9492608B2 (en) * 2013-03-15 2016-11-15 Tandem Diabetes Care, Inc. Method and device utilizing insulin delivery protocols
EP3453414A1 (en) * 2016-01-14 2019-03-13 Bigfoot Biomedical, Inc. Adjusting insulin delivery rates
US12020797B2 (en) * 2018-06-22 2024-06-25 Ypsomed Ag Insulin and pramlintide delivery systems, methods, and devices

Also Published As

Publication number Publication date
EP4154260A1 (en) 2023-03-29
CA3179475A1 (en) 2021-11-25
AU2021274689A1 (en) 2023-02-02
WO2021236351A1 (en) 2021-11-25
US20230218821A1 (en) 2023-07-13
CN116134543A (zh) 2023-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12020797B2 (en) Insulin and pramlintide delivery systems, methods, and devices
JP7457072B2 (ja) 生理的グルコースの閉ループ制御
JP7431773B2 (ja) 生理的グルコースの閉ループ制御
CN108261591B (zh) 一种人工胰腺的闭环控制算法
JP2010521222A (ja) 血糖入力を使用する基礎速度試験
JP2023528297A (ja) インスリン送達システム、方法、及びデバイスのためのtdd追跡手法
US20230238104A1 (en) Insulin delivery systems, methods, and devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231108

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20231122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240618