JP2023526528A - 白質ジストロフィーの処置のためのvlp - Google Patents
白質ジストロフィーの処置のためのvlp Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023526528A JP2023526528A JP2022571290A JP2022571290A JP2023526528A JP 2023526528 A JP2023526528 A JP 2023526528A JP 2022571290 A JP2022571290 A JP 2022571290A JP 2022571290 A JP2022571290 A JP 2022571290A JP 2023526528 A JP2023526528 A JP 2023526528A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vlps
- vlp
- enzyme
- mrna
- seq
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/005—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
- C12N15/86—Viral vectors
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/24—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
- C12N9/2402—Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/78—Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5)
- C12N9/80—Hydrolases (3) acting on carbon to nitrogen bonds other than peptide bonds (3.5) acting on amide bonds in linear amides (3.5.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y302/00—Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
- C12Y302/01—Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
- C12Y302/01046—Galactosylceramidase (3.2.1.46)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y305/00—Hydrolases acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5)
- C12Y305/01—Hydrolases acting on carbon-nitrogen bonds, other than peptide bonds (3.5) in linear amides (3.5.1)
- C12Y305/01015—Aspartoacylase (3.5.1.15)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/22011—Polyomaviridae, e.g. polyoma, SV40, JC
- C12N2710/22023—Virus like particles [VLP]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2710/00—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
- C12N2710/00011—Details
- C12N2710/22011—Polyomaviridae, e.g. polyoma, SV40, JC
- C12N2710/22041—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
- C12N2710/22042—Use of virus, viral particle or viral elements as a vector virus or viral particle as vehicle, e.g. encapsulating small organic molecule
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/30—Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Virology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
本発明は、必要性のある被験体(好ましくはヒト)における特定の白質ジストロフィーの処置のための方法において使用される、特定の白質ジストロフィーにおいて異常に発現される酵素もしくは上記酵素をコードする発現ベクターもしくは上記酵素をコードするmRNA、またはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)に関する。本発明はまた、特定の白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための薬学的組成物、上記異常に発現される酵素をコードする発現ベクターおよびVLPと上記酵素、上記酵素をコードする発現ベクターもしくは上記酵素をコードするmRNA、またはこれらの組み合わせとを会合させる方法に関する。
Description
発明の分野
本発明は、必要性のある被験体、好ましくはヒトにおける特定の白質ジストロフィーの処置のための方法において使用される、特定の白質ジストロフィーにおいて異常に発現される酵素もしくは上記酵素をコードする発現ベクターもしくは上記酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)に関する。本発明はまた、特定の白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための薬学的組成物、異常に発現される酵素をコードする発現ベクター、およびVLPと、上記酵素、上記酵素をコードする発現ベクター、上記酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせとを会合させる方法に関する。
本発明は、必要性のある被験体、好ましくはヒトにおける特定の白質ジストロフィーの処置のための方法において使用される、特定の白質ジストロフィーにおいて異常に発現される酵素もしくは上記酵素をコードする発現ベクターもしくは上記酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)に関する。本発明はまた、特定の白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための薬学的組成物、異常に発現される酵素をコードする発現ベクター、およびVLPと、上記酵素、上記酵素をコードする発現ベクター、上記酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせとを会合させる方法に関する。
発明の背景
白質ジストロフィーは、脳、脊髄およびしばしば末梢神経に影響を及ぼす、希少な、進行性の代謝性の遺伝的疾患の1グループである。白質ジストロフィーの各タイプは、脳の白質(ミエリン鞘)の異常な発生または破壊をもたらす特異的遺伝子異常によって引き起こされる。白質ジストロフィーの各タイプは、ミエリン鞘の異なる部分に影響を及ぼし、神経学的問題のある範囲をもたらす。
白質ジストロフィーは、脳、脊髄およびしばしば末梢神経に影響を及ぼす、希少な、進行性の代謝性の遺伝的疾患の1グループである。白質ジストロフィーの各タイプは、脳の白質(ミエリン鞘)の異常な発生または破壊をもたらす特異的遺伝子異常によって引き起こされる。白質ジストロフィーの各タイプは、ミエリン鞘の異なる部分に影響を及ぼし、神経学的問題のある範囲をもたらす。
白質ジストロフィーの一例は、カナバン病(CD)である。CDは、脳および脊髄(中枢神経系)の海綿状変性によって特徴づけられる希少な遺伝性の神経学的障害である。乳児期に現れる身体的症状としては、筋緊張の喪失、首のすわりが不十分である、異常に大きな頭部(巨大頭蓋症)、および/または被刺激性が付随する進行性の精神的低下が挙げられ得る。身体的症状は、乳児期に現れ、通常は、急速に進行する。
CDは、酵素アスパルトアシラーゼの生成を担う欠損性ASPA遺伝子によって引き起こされる。アスパルトアシラーゼ活性の減少は、N-アセチルアスパラギン酸の通常の破壊を妨げ、ここでN-アセチルアスパラギン酸の蓄積、またはそのさらなる代謝の欠如は、脳の神経線維のミエリン鞘の成長に干渉する。
白質ジストロフィーの別の例は、クラッベ病である。クラッベ病は、グロボイド細胞白質ジストロフィーとしても公知であり、第14染色体(14q31)上に位置するGALC遺伝子における変異によって引き起こされる常染色体劣性遺伝脂質蓄積障害である。これは、常染色体劣性遺伝様式で遺伝する。GALC遺伝子における変異は、スフィンゴ脂質であるガラクトシルセラミドおよびサイコシン(ガラクトシル-スフィンゴシン)の破壊(代謝)に必須のリソソーム酵素であるガラクトセレブロシダーゼの欠損を引き起こす。これらのスフィンゴ脂質を破壊できないことで、脳の神経の周囲のミエリン鞘の変性(脱髄)が生じる。特徴的なグロボイド細胞が、脳の罹患領域に現れる。この代謝障害は、被刺激性、発達退行(developmental regression)、異常な身体の緊張、てんかん発作(seizure)および末梢神経障害を伴う進行性の神経学的機能障害によって特徴づけられる。
組換えアデノ随伴ウイルスに基づく遺伝子治療アプローチは、カナバン病およびクラッベ病のような白質ジストロフィーの処置のために先行技術にいて考察されている。
しかし、ウイルスベクターが投与される場合、安全性の懸念が生じる。
よって、白質ジストロフィー(例えば、カナバン病およびクラッベ病)の処置のための安全かつ有効な治療が必要である。従って、本発明の目的は、以前の制約を克服する、カナバン病およびクラッベ病のような白質ジストロフィーの処置のための新規な治療の手段を提供することである。
発明の要旨
本発明者らは、特定の白質ジストロフィーにおいて異常に発現される酵素もしくはこのような酵素をコードする発現ベクターもしくはこのような酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)、より具体的には、JCウイルスのVLPが、特定の白質ジストロフィーの処置に特に十分に適していることを見出した。本発明に従うVLPは、機能的酵素もしくはこのような酵素をコードするプラスミドもしくはこのような酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせの、その必要性のある患者のCNSへの有効な送達のために使用され得る。これを達成するために、本発明に従って、上記VLPは、酵素(その活性の非存在もしくは低減が、処置されるべき白質ジストロフィーの原因である)もしくは酵素をコードする発現ベクターもしくは酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合される。
本発明者らは、特定の白質ジストロフィーにおいて異常に発現される酵素もしくはこのような酵素をコードする発現ベクターもしくはこのような酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)、より具体的には、JCウイルスのVLPが、特定の白質ジストロフィーの処置に特に十分に適していることを見出した。本発明に従うVLPは、機能的酵素もしくはこのような酵素をコードするプラスミドもしくはこのような酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせの、その必要性のある患者のCNSへの有効な送達のために使用され得る。これを達成するために、本発明に従って、上記VLPは、酵素(その活性の非存在もしくは低減が、処置されるべき白質ジストロフィーの原因である)もしくは酵素をコードする発現ベクターもしくは酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合される。
特に、本発明者らは、アスパルトアシラーゼもしくはアスパルトアシラーゼをコードする発現ベクターもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)、より具体的には、JCウイルスのVLPが、カナバン病の処置に特に十分に適していることを見出した。本発明に従うVLPは、機能的アスパルトアシラーゼもしくはアスパルトアシラーゼをコードするプラスミドもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせの、その必要性のある患者のCNSへの有効な送達のために使用され得る。これを達成するために、本発明に従って、上記VLPは、アスパルトアシラーゼ(その活性の非存在もしくは低減が、カナバン病の原因である)もしくはアスパルトアシラーゼをコードする発現ベクターもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合される。
さらに、本発明者らは、ガラクトセレブロシダーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクターもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたウイルス様粒子(VLP)、より具体的にはJCウイルスのVLPが、クラッベ病の処置に特に十分に適していることを見出した。本発明に従うVLPは、機能的ガラクトセレブロシダーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするプラスミドもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせの、その必要性のある患者のCNSへの有効な送達のために使用され得る。これを達成するために、本発明に従って、上記VLPは、ガラクトセレブロシダーゼ(その活性の非存在もしくは低減が、クラッベ病の原因である)もしくはガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクターもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合される。
これに伴って、その最も広い意味で、本発明に従う「酵素(enzyme)」は、それぞれ、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼの活性を有するポリペプチドに関する。
本発明に従うVLPは、血液脳関門(BBB)、有利なことには生理学的に無傷のBBBですら効果的に横断し得る。よって、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、またはそれぞれの酵素をコードする発現ベクターまたはそれぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせと会合されたVLPは、上記酵素もしくは上記酵素をコードする発現ベクターもしくは上記それぞれの酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせを、CNSへと効果的に送達し得る。
本発明者らは、ASPAおよびGALC mRNAをそれぞれ、種々のマウスおよびヒトの細胞株において、ならびに本発明に従うVLPの投与後のマウスの脳において見出した。それらはまた、人工BBBモデルにおいて、本発明に従うアスパルトアシラーゼ(ASPA)またはガラクトセレブロシダーゼ(GALC)とインビトロで会合したVLPでの血液脳関門(BBB)を経る透過を見出した。それによって、本発明に従うVLPの投与に伴って、CNSにおけるそれぞれの酵素活性が増強され得ると結論づけられ得る。その増強された酵素活性は、上記酵素が、それぞれ、アスパルトアシラーゼ(ASPA)およびガラクトセレブロシダーゼ(GALC)である場合、それぞれ、カナバン病およびクラッベ病の有効な処置を可能にする。
驚くべきことに、本発明に従うVLPは、CNSを特異的に標的化する、すなわち、それらは、患者へと、例えば、静脈内に投与された後に、身体にわたって等しくは分布しないことが見出された。それは、本発明に従うVLPのより大きな割合が、CNSの外側よりCNSの中で見出されることを意味する。
本発明に従うVLPは、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ニューロンおよび/またはミクログリアを特に標的化する。本発明のVLPの具体的に好ましい標的は、オリゴデンドロサイトである。
本発明に従うVLPはまた、薬物製品のより良好な品質管理および標準化を可能にすることから、安定かつ均質である(これは臨床用途にとって特に重要である)。
従って、アスパルトアシラーゼおよびガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、もしくはそれぞれの酵素をコードする発現ベクターもしくはそれぞれの酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLP、特に、JCウイルスのVLPが、それぞれ、カナバン病およびクラッベ病の有効かつ安全な処置を提供するために使用され得ることが、本発明者らによって示された。
発明の詳細な説明
本発明の第1の局面において、本発明は、被験体(特に、ヒト)におけるカナバン病の処置のための方法における使用のためのアスパルトアシラーゼもしくはアスパルトアシラーゼをコードする発現ベクターもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPに関する。よって、本発明はまた、カナバン病に罹患しているヒトを、アスパルトアシラーゼもしくはアスパルトアシラーゼをコードする発現ベクターもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPで処置する方法に関する。
本発明の第1の局面において、本発明は、被験体(特に、ヒト)におけるカナバン病の処置のための方法における使用のためのアスパルトアシラーゼもしくはアスパルトアシラーゼをコードする発現ベクターもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPに関する。よって、本発明はまた、カナバン病に罹患しているヒトを、アスパルトアシラーゼもしくはアスパルトアシラーゼをコードする発現ベクターもしくはアスパルトアシラーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPで処置する方法に関する。
本発明の関連する局面において、本発明は、被験体(特に、ヒト)におけるクラッベ病の処置のための方法における使用のためのガラクトセレブロシダーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクターもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPに関する。よって、本発明はまた、クラッベ病に罹患しているヒトを、ガラクトセレブロシダーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクターもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPで処置する方法に関する。
「これらの組み合わせ(a combination thereof)」または「これらの組み合わせ(the combination thereof)」とは、好ましくは、酵素および発現ベクターの組み合わせ、酵素およびmRNAの組み合わせ、発現ベクターおよびmRNAの組み合わせ、または酵素、発現ベクターおよびmRNAの組み合わせに言及する。
VLP、それ自体(すなわち、カーゴと会合されていない)は、いかなる遺伝物質をも含まない。なぜならそれらは、タンパク質から構成されるのみであり、他の点では「空」だからである。本発明に従うVLPは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクター、または上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせと会合される。好ましい実施形態において、本発明に従うVLPは、ウイルスタンパク質をコードするウイルス遺伝物質を含まない。この実施形態において、上記VLPは、ウイルス遺伝物質としてウイルス調節エレメントを含み得る。
ウイルス遺伝物質は、ウイルス遺伝物質として、ウイルスタンパク質をコードするウイルス遺伝物質およびウイルス調節エレメントを含む。ウイルス遺伝物質は、ウイルスの核酸に由来する、すなわち、ウイルスRNAまたはDNAと少なくとも70%同一である。好ましくは、本発明に従うVLPは、いかなるウイルス遺伝物質をも含まない。
従って、好ましくは、本発明に従うVLPがRNAまたはDNAを含む場合、上記RNAまたはDNAは、ウイルスに由来しない。すなわち、上記RNAまたはDNAは、ウイルス遺伝物質ではない。特に、上記RNAまたはDNAは、ウイルスタンパク質を含まない。上記RNAまたはDNAが、ウイルスタンパク質をコードせず、ウイルス調節エレメントを含まないことは、特に好ましい。
好ましい実施形態において、本発明に従うVLPは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれをコードするのみの、すなわち、上記発現ベクターまたは上記mRNAは、いかなる他のタンパク質をもコードしない発現ベクターまたはmRNAとのみ会合される。好ましい実施形態において、上記発現ベクターまたは上記mRNAは、ウイルスタンパク質をコードしない。上記発現ベクターまたは上記mRNAが、ウイルスタンパク質をコードせず、ウイルス調節エレメントを含まないことは、特に好ましい。
好ましくは、上記被験体は、動物またはヒトであり、好ましくはヒトである。
本発明に従うVLPは、有利なことには、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクター、または上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせを、目的の部位(「標的」)に、好ましくはヒトにおいて送達することを可能にする。好ましくは、上記送達は、標的に関して選択的である。すなわち、上記それぞれの酵素もしくは上記酵素土をコードする発現ベクターもしくは上記酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせのより高い割合が、身体もしくは器官の他の部位より上記標的に対して送達される。
上記標的は、好ましくはCNSである。CNSとは、脊髄および脳を、特に脳をいう。用語「脳(brain)」とは、その解剖学的部分(例えば、前頭葉、頭頂葉、側頭葉、後頭葉、および小脳)を含む。
アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターもしくは上記それぞれの酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせが、標的細胞、好ましくはCNS中の標的細胞、特に、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ニューロンおよび/またはミクログリアに、および/またはその中に送達されるのであれば、特に有利である。特に好ましい実施形態において、上記標的細胞は、オリゴデンドロサイトである。よって、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記発現ベクターまたは上記mRNAあるいはこれらの組み合わせは、好ましくは、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ミクログリアまたはニューロン、特に、オリゴデンドロサイトに入る。
上記標的細胞が、有効量のアスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれと接触されている場合には、特に有利である。上記それぞれの酵素の有効量は、上記量が、酵素の活性(上記酵素の非存在は、それぞれの白質ジストロフィーを引き起こす)を増強するために十分であることを意味する。
上記被験体中の酵素活性は、通常、インビトロにおいてプローブで、代表的には、固形組織、白血球、線維芽細胞、培養された羊水細胞、血清、羊水、尿または涙液(これらに基質が加えられる)に由来するプローブで測定される。例えば、アスパルトアシラーゼに関しては、代表的基質は、N-アセチル-L-アスパラギン酸(NAA)であり、これは、[14C]-放射性標識NAAとして直接的に(Madhavaraoら, Anal. Biochem. 2002; 308: 314-319)、またはNADHからNAD+への変換が測光法で測定される共役反応において間接的に(Matalonら, Am. J. Med. Genet. 1988; 29: 463-471)測定され得る。同様に、ガラクトセレブロシダーゼに関しては、代表的基質は、蛍光発生基質である4-メチルウンベリフェロン-β-ガラクトピラノシド(4-MU-β-D-ガラクトシダーゼ、MUGAL(Martinoら, Clin. Chem. 2009; 55: 541-548))である。
特に好ましい実施形態において、本発明に従うVLPは、血液脳関門、好ましくは生理学的に無傷の血液脳関門を横断して、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記発現ベクターまたは上記mRNAあるいはこれらの組み合わせと一緒にCNSに入る。言い換えると、本発明に従うVLPは、好ましくは、BBBの透過性を事前に増大させることなく、BBBを横断する。本発明に従うVLPは、生理学的に無傷のBBBを横断し得る。
BBBの横断は、標的がCNSである場合に、特に、上記標的細胞がアストロサイト、オリゴデンドロサイト、ニューロンおよび/またはミクログリアである場合に特に有利である。よって、本発明に従うVLPは、カナバン病およびクラッベ病それぞれの処置の方法において使用され得る。ここで上記方法は、処置されるべき被験体のBBBの透過性を増大させる事前の工程を含まない。本発明に従うVLPは、好ましくは、好ましくは、BBBを損なうかまたは混乱させるためのいかなる化学的または物理的処置をも受けたことがない患者に投与される。
従って、さらなる実施形態において、上記アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターまたは上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせ、あるいは本発明に従うVLPを含む薬学的組成物は、BBBの透過性を損ない得るいかなる添加剤をも含まない。
インビトロでのBBBの完全性は、公知の方法によって、例えば、相対的な経内皮電気抵抗測定(transendothelial electrical resistance measurement)(TEER)(Rempeら, Biochem Bioph Res Comm 2011, 406 (1): 64-69)によって、測定され得る。BBBの多くのインビトロモデルは、確立される(種々の共培養物中での初代のウシまたはヒト脳内皮細胞(例えば、ヒト脳内皮細胞株HBEC-5i)を含む。インビボでは、画像化法(例えば、CTスキャンまたはMRI)は、BBB透過性を可視化するために造影剤と一緒に使用され得る。機能的画像化(例えば、PETまたはSPECT)も使用され得る。
本発明に従うVLPは、種々の経路(経口、皮膚、鼻の投与または肺の経路または非経口的注射(i.v.、s.c.、i.m.)を含む)を介して投与され得る。アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターまたは上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせの全身効果を可能にする投与形態は、特に好ましい。具体的実施形態において、本発明に従うVLPは、経口的にまたは非経口的に、特に静脈内に投与される。
本発明に従うVLPの適用が、不要な免疫反応(例えば、炎症性サイトカインのおよび/または免疫細胞上の表面分子のアップレギュレーションによって測定される)をもたらす場合には、免疫系の活性化または有効性を低減するために免疫抑制剤をさらに適用することが必要であり得る。
好ましい実施形態において、本発明に従うVLPは、処置されるべき被験体、特にヒトに投与された後、投与後10日間未満、好ましくは5日間未満、より好ましくは3日間未満でCNSにおいて検出され得る。
別の好ましい実施形態において、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれは、少なくとも10日間、好ましくは少なくとも20日間、より好ましくは少なくとも30日間、治療上有効な酵素活性を有する。上記治療上有効な酵素活性は、治療効果を、すなわち、少なくとも疾患症状の軽減または緩和をもたらす酵素活性によって測定され得る。
好ましくは標的部位における治療上有効な酵素活性は、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれがその活性を発揮する場合に有効な期間を延ばすために、少なくとも10日間、好ましくは少なくとも20日間維持されることは、特に有利である。それによって、本発明に従うVLPの注射回数または頻度が制限され得る。
1つの実施形態において、上記アスパルトアシラーゼは、配列番号1に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは、配列番号1のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含む。
1つの実施形態において、上記アスパルトアシラーゼは、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされる。
1つの実施形態において、上記アスパルトアシラーゼは、配列番号9のmRNA配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号9のmRNA配列を含むmRNA配列によってコードされる。
1つの実施形態において、上記ガラクトセレブロシダーゼは、配列番号3に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号3のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含む。
1つの実施形態において、上記ガラクトセレブロシダーゼは、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされる。
1つの実施形態において、上記ガラクトセレブロシダーゼは、配列番号10のmRNA配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号10のmRNA配列を含むmRNA配列によってコードされる。
配列番号1、2および9を有する配列は、酵素ヒトアスパルトアシラーゼに関し、配列番号3、4および10を有する配列は、酵素ヒトガラクトセレブロシダーゼに関し、以下の表に示される:
好ましくは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれコードする発現ベクターは、7kb未満、好ましくは6kb未満のサイズを有する。上記VLPと上記発現ベクターとを会合させることは、上記発現ベクターのサイズが相対的に小さい、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは 未満である場合に、より効率的である。
好ましい実施形態において、上記発現ベクターは、CMVおよびCAGからなる群より選択されるプロモーターを有する。
上記CAGプロモーターは、長時間持続する発現を可能にすることから、特に有利である。上記CAGプロモーターはまた、免疫抑制剤のさらなる適用が低減され得るかまたはさらには完全に回避され得るように、不要な免疫反応を阻害する。
上記CMVプロモーターは、より強い、かつより短期間の発現が必要とされる場合に好ましい。
長期間持続するかまたは短期間の発現の必要性は、上記疾患、上記疾患のステージ、および処置されるべき被験体に依存して変動し得る。上記酵素の長期間持続する発現は、被験体において、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれの活性が全くないかごくわずかしか残留活性がない場合に有益である長時間持続する効果を可能にする。アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれの残留活性が存在する場合、より短期間の発現が、十分であり得る。同様に、軽いまたは強い発現の必要性は変動し得る。
好ましくは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれが、好ましくは、標的部位において、少なくとも1時間、好ましくは少なくとも5時間、より好ましくは少なくとも12時間、より好ましくは少なくとも1日間、より好ましくは少なくとも3日間、より好ましくは少なくとも1週間、より好ましくは少なくとも1ヶ月間、より好ましくは少なくとも3ヶ月間、より好ましくは少なくとも6ヶ月間、より好ましくは少なくとも9ヶ月間、より好ましくは少なくとも1年間、より好ましくは少なくとも1.5年間、より好ましくは少なくとも2年間にわたって発現される。
最も好ましくは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれが、標的部位において少なくとも1ヶ月間発現される。
1つの実施形態において、従って、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれが、標的部位において、少なくとも1時間、好ましくは少なくとも5時間、より好ましくは少なくとも12時間、より好ましくは少なくとも1日間、より好ましくは少なくとも3日間、より好ましくは少なくとも1週間、より好ましくは少なくとも1ヶ月間、より好ましくは少なくとも3ヶ月間、より好ましくは少なくとも6ヶ月間、より好ましくは少なくとも9ヶ月間、より好ましくは少なくとも1年間、より好ましくは少なくとも1.5年間、より好ましくは少なくとも2年間にわたって検出可能である。
最も好ましくは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれは、標的部位において、少なくとも1ヶ月間検出可能である。
好ましくは、標的細胞における発現は、一過性である。一過性の発現は、発現が長時間持続することを排除しない。好ましい実施形態において、上記発現は、長時間持続し、一過性である。
好ましい実施形態において、上記発現ベクターは、プラスミドである。
特に好ましい実施形態において、上記プラスミドは、抗生物質耐性遺伝子を含まない。これは、このようなプラスミドを抗生物質なしで培養することを可能にすることから、有利である。これは、抗生物質の注射が感作またはアナフィラキシーショックをもたらし得ることから、臨床的使用にとって特に重要である。「pFAR」プラスミドは、例えば、抗生物質耐性遺伝子のないプラスミドである。pFARプラスミドは、抗生物質を使用する必要性梨に、長時間持続し、安定な発現を可能にし、本発明を実施するために使用され得る。
別の好ましい実施形態において、「pNL」プラスミドまたは「pSF」プラスミドが使用される。
表現「pFARプラスミド」、「pNLプラスミド」または「pSFプラスミド」は、pFARプラスミド、pNLプラスミドまたはpSFプラスミドの骨格を有するプラスミドが、プロモーターおよび目的の酵素を上記骨格の中にクローニングするために使用されることを意味する。
pFARプラスミドは、例えば、US 8,440,455 B2に記載される。特に好ましいpFARプラスミドは、pFAR4であり、その骨格は、US 8,440,455 B2の中で配列番号21として開示されている。「pFAR1」プラスミドの構築および最適化された「pFAR4」プラスミドは、US 8,440,455 B2の第17欄および第18欄に開示されている。
pFARプラスミドは、好ましくは、CMVまたはCAGプロモーターを含む。上記pNLプラスミドは、好ましくは、CMVプロモーターを含む。上記pSFプラスミドは、好ましくは、CAGプロモーターを含む。
好ましい実施形態において、上記発現ベクターは、それぞれ、pNL-CMV-hASPAまたはpNL-CMV-hGALC、従って、CMVプロモーターを有し、それぞれ、ヒトASPAまたはGALC遺伝子をコードするpNL骨格である。別の好ましい実施形態において、上記発現ベクターは、pFAR-CAG-hASPAまたはpFAR-CAG-hGALCである。上記発現ベクターpNL-CMV-hASPAまたはpNL-CMV-GALCはそれぞれ、特に好ましい。
本発明において、アスパルトアシラーゼおよびガラクトセレブロシダーゼそれぞれが、異なる細胞株において発現され得ることが示されている。
好ましい実施形態において、上記カーゴが、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれをコードする発現ベクターである場合、カナバン病およびクラッベ病それぞれの処置は、処置されるべき被験体の標的細胞、好ましくは、オリゴデンドロサイトにおいてそれぞれの遺伝子の一過性の発現によってもたらされる。
別の好ましい実施形態において、上記カーゴが、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれをコードするmRNAである場合、カナバン病およびクラッベ病それぞれの処置は、処置されるべき被験体の標的細胞、好ましくは、オリゴデンドロサイトにおいてそれぞれの遺伝子の一過性の発現によってもたらされる。
本発明に従うVLPによって処置されるべき被験体は、例えば、カナバン病もしくはクラッベ病それぞれに罹患している患者、または例えば、上記疾患に罹患していると予測される被験体である。なぜなら彼らは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれに影響を及ぼすことが公知であり、従って、カナバン病およびクラッベ病をそれぞれをもたらす遺伝的変異を含むからである。
カナバン病およびクラッベ病の種々のマウスモデルが存在し、上記疾患および考えられる治療剤を試験するために使用され得る:
ASPAnur7マウスは、ASPA遺伝子におけるナンセンス変異に起因して、アスパルトアシラーゼ酵素を発現しない。それらは、NAAレベルの増大が付随する中枢神経系におけるミエリンの早期発症型海綿状変性によって特徴づけられる。ASPAnur7マウスは、野生型マウスと比較して遙かに小さく、振戦およびてんかん発作が検出され得る(Trakaら, J. Neurosci. 2009; 28: 11537-11549)。
ASPAnur7マウスは、ASPA遺伝子におけるナンセンス変異に起因して、アスパルトアシラーゼ酵素を発現しない。それらは、NAAレベルの増大が付随する中枢神経系におけるミエリンの早期発症型海綿状変性によって特徴づけられる。ASPAnur7マウスは、野生型マウスと比較して遙かに小さく、振戦およびてんかん発作が検出され得る(Trakaら, J. Neurosci. 2009; 28: 11537-11549)。
Twitcherマウスは、GALC遺伝子において変異を有する。欠損マウスは、野生型マウスと比較して遙かに小さくかつ活動的でなく、寿命は、約40日間しかない。ミエリンの欠如が、CNSおよびPNSにおいて検出され得る。病因が、神経系におけるガラクトシルスフィンゴシン(サイコシン)の異常な蓄積から生じる(Suzukiら, Brain Pathology 1995; 5(3): 249-258)。
本発明のVLPは、好ましくは、John Cunninghamウイルス(JCV)に由来する。その「JCウイルス(JC virus)」またはJohn Cunninghamウイルス(JCV; NCBI Taxonomy 10632)は、ヒトポリオーマウイルスである。JCVは、正二十面体対称であり、直径約45nmを有し、72のVP1ペンタマーからなる。少数の構造タンパク質VP2およびVP3もまた存在する。
「ウイルス様粒子(virus-like particle)」(VLP)とは、本発明の状況において、ウイルス構造タンパク質または改変されたウイルス構造タンパク質またはウイルス構造タンパク質に由来するタンパク質から構成される殻(キャプシドともいわれる)を有する複製欠損粒子として定義される。上記で説明されるように、VLP自体は、遺伝物質を含まない。本発明に従うVLPは、好ましくは、ヒトポリオーマウイルス、好ましくはJCVに由来する。すなわち、その殻は、好ましくは、ウイルス構造タンパク質または改変されたウイルス構造タンパク質またはJCVに由来するウイルス構造タンパク質VP1、VP2およびVP3に由来するタンパク質から構成される。好ましい実施形態において、本発明に従うVLPは、JCウイルスのVP1タンパク質から構成される。
本発明の特に好ましい実施形態において、本発明に従うVLPの殻における唯一のウイルス構造タンパク質は、VP1タンパク質である。最も好ましい実施形態において、本発明に従うVLPの殻は、VP1タンパク質からなる。すなわち、上記殻は、いかなる他のタンパク質をも含まない。
そのウイルス構造タンパク質、特にそのVP1は、ペンタマー構造(ペンタマー)へとアセンブルする。本発明によれば、本発明に従うVLP殻は、好ましくは、いくつかのVP1タンパク質、特にいくつかのVP1ペンタマー、特に、72のVP1ペンタマーから構成される。
「ペンタマー(pentamer)」とは、本発明の状況において、5個のポリペプチド、例えば、VP1タンパク質がアセンブルする場合に形成される構造である。ペンタマーへのアセンブリは、そのポリペプチド間の共有結合または非共有結合の形成に起因し得る。そのポリペプチドは、代表的には、五角形対称を有する環形状の構造を形成する。ペンタマーでは、各ポリペプチドサブユニットは、好ましくは2個の隣接するサブユニットと相互作用する。
本発明に従う「ペプチド(peptide)」は、任意の数の任意のタイプのアミノ酸、好ましくは天然に存在するアミノ酸から構成され得、これらは好ましくは、ペプチド結合によって連結される。特に、ペプチドは、少なくとも3個のアミノ酸、好ましくは少なくとも5個、少なくとも7個、少なくとも9個、少なくとも12個または少なくとも15個のアミノ酸を含む。ペプチドの長さに上限はない。しかし、好ましくは、本発明に従うペプチドは、500個のアミノ酸、好ましくは400個、300個、250個、200個、150個、または120個のアミノ酸の長さを超えない。約10個のアミノ酸を超えるペプチドは、「ポリペプチド(polypeptide)」といわれ得る。
本発明に従うVLPの構造タンパク質、特にそのVP1は、好ましくは、JCVのネイティブな構造タンパク質と同一であるかまたはその構造タンパク質に由来する。「改変されたまたは由来する(modified or derived)」とは、VP1の機能を保持してキャプシドへとアセンブルすると同時に、1またはこれより多くのアミノ酸の挿入、欠失または置換を包含する。
一実施形態において、そのネイティブな(JCV)構造タンパク質は、その生成、その細胞標的化プロフィールおよび特異性またはその細胞内標的化プロフィールもしくは特異性に関して、本発明に従うVLPを最適化するために改変され得る。改変または誘導体化は、タンパク質翻訳を増強するために、その構造タンパク質、特にそのVP1をコードするヌクレオチド配列のコドン最適化を含み得る。
本発明に従う用語「VP1」または「ウイルスタンパク質1(virus protein 1)」とは、キャプシドへとアセンブリし得るタンパク質であって、好ましくはJCVの天然の(ネイティブな)VP1に同一であるかまたはこれに由来するタンパク質をいう。
本発明に従う用語「VP1」は、配列番号5または6に従うアミノ酸配列と、この配列にわたって少なくとも80%、より好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも97%、より好ましくは少なくとも98%または少なくとも99%のアミノ酸配列同一性を有するタンパク質を包含する。本発明の最も好ましい実施形態において、そのVP1は、配列番号5または6に従うアミノ酸配列を有する。
本発明に従う用語「VP1」はまた、そのネイティブなVP1の画分を包含する。好ましくは、上記VP1の画分は、配列番号5もしくは6に従うアミノ酸配列の少なくともアミノ酸32~316、または配列番号5もしく6のアミノ酸32位~316位に由来するアミノ酸配列と、この配列にわたって少なくとも80%、より好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも97%、より好ましくは少なくとも98%もしくは少なくとも99%の同一性を有するその誘導体を含む。
一実施形態において、そのVP1タンパク質のヌクレオチド配列は、配列番号7のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、好ましくは配列番号7のヌクレオチド配列である。
本発明の別の実施形態において、そのVP1タンパク質のヌクレオチド配列は、配列番号8のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一である。一実施形態において、そのVP1タンパク質のヌクレオチド配列は、配列番号8のヌクレオチド配列と同一である。
その配列は、表2に示される。
本発明の好ましい実施形態において、そのVP1は、配列番号5または6に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を有する。
本発明の好ましい実施形態において、そのVP1タンパク質のヌクレオチド配列は、配列番号7または8のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも80%同一である。
構造タンパク質、好ましくはVP1は、例えば、E.coliまたは昆虫細胞において発現され得る。本発明の好ましい実施形態によれば、その構造タンパク質、好ましくはVP1は、昆虫細胞において発現される。これは、昆虫細胞における発現がE.coliにおける発現ではなく、例えば、JCVに由来する野生型タンパク質と比較してより少ない改変(例えば、翻訳後修飾)をもたらすことから、有利である。
本発明に従うVLPは、キャプシド中に、1または数個のさらなる異種タンパク質(すなわち、VP1の供給源、例えば、JCVに同一でないかまたはそのタンパク質に由来しないタンパク質)をさらに含み得る。例えば、異種タンパク質は、そのキャプシドの中に繋留され得る、すなわち、このタンパク質のうちの少なくとも一部は、好ましくは外側からアクセス可能である。原則的に、任意のタンパク質は、そのような異種タンパク質がキャプシドの中に組み込まれ得、本発明に従うVLPのアセンブリに実質的に干渉しない限りにおいて、異種タンパク質として適している。
本発明に従うVLPは、カーゴと、すなわち、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターまたは上記それぞれの酵素をコードするmRNA、あるいはこれらの組み合わせと会合される。これは、そのカーゴがそのVLPに可逆的に結合されることを意味する。これは、例えば、そのカーゴの任意の一部との物理化学的相互作用もしくは付着に起因するか、またはそのキャプシドへのそのカーゴの組み込みによるかのいずれかであり得る。その組み込みは、完全または不完全であり得る。本発明の特に好ましい実施形態において、そのカーゴの総量の大部分は、そのキャプシドへと完全に組み込まれる。最も好ましいのは、そのカーゴが本発明に従うVLPのキャプシドの中に完全に被包されることである。
本発明の状況では、「VLPがカーゴを含む(VLP comprises the cargo)」という表現は、そのVLPが「そのカーゴと会合される(associated with the cargo)」という表現と同義に使用される。そのVLPとそのカーゴとの会合は、VLPをそのカーゴに「装填(loading)」または「パッキング」した結果であり得る。
「装填」とは、VLPとカーゴとの会合を、例えば、浸透圧ショックによってまたはVP1もしくはVP1ペンタマーをVLPへとそのカーゴと一緒にアセンブルすることによってもたらす任意のプロセスを意味する。「装填されたVLP(loaded VLP)」は、このプロセスから生じるVLPである。用語「パッキング(packing)」とは、VP1またはVP1ペンタマーをVLPへとそのカーゴと一緒にアセンブルすることを介して、そのVLPを装填するプロセスに関する。これから生じるVLPは、「パックされた(packed)」VLPといわれる。
用語「カーゴ」が、本発明の状況において、酵素、特に、アスパルトアシラーゼおよびガラクトセレブロシダーゼ、またはこのような酵素をコードする発現ベクターまたはこのような酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせのために使用される。
上記に伴って、酵素もしくは上記酵素をコードする発現ベクターもしくは上記酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせでパックされたVLP、特に、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼでパックされたVLPまたはアスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクターでパックされたVLPまたはアスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNAでパックされたVLP、あるいはこれらの組み合わせがまた、それぞれ、「被包されたアスパルトアシラーゼ(ASPA)」および「被包されたガラクトセレブロシダーゼ(GALC)」といわれ得る。
本発明の特別な実施形態において、本発明に従うVLPは、被験体においてカナバン病またはクラッベ病それぞれの処置のための方法における使用のための薬学的組成物の一部であり、ここで上記薬学的組成物は、薬学的に受容可能なキャリア、および/または賦形剤をさらに含む。
好ましい実施形態において、上記薬学的組成物は、本発明に従うVLP、塩および緩衝液を含み、7.0~8.0の間、好ましくはおよそ7.5のpHを有する。上記薬学的組成物は、好ましくは、
a. 120mM~170mM NaCl、好ましくは150mM NaCl、
b. 1~5mM CaCl2、好ましくは2mM CaCl2、および
c. 5~30mM Tris-HCl、好ましくは10~25mM Tris-HCl、より好ましくは10mM Tris-HCl、
を含む。
a. 120mM~170mM NaCl、好ましくは150mM NaCl、
b. 1~5mM CaCl2、好ましくは2mM CaCl2、および
c. 5~30mM Tris-HCl、好ましくは10~25mM Tris-HCl、より好ましくは10mM Tris-HCl、
を含む。
この薬学的組成物は、本発明に従うVLPを生理学的条件下で扱うことを可能にする。これらの条件下では、本発明に従うVLPは、本質的に無傷のままであり、好ましくは、それらは、それらのキャプシド構造を本質的に維持する。カーゴ(例えば、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、もしくは上記それぞれの酵素をコードする発現ベクター、もしくは上記それぞれの酵素をコードするmRNA、またはこれらの組み合わせ)に装填される場合、本発明に従うVLPは、上記カーゴと本質的に会合したままである。上記薬学的組成物は、被験体への、特にヒトへの本発明に従うVLPの静脈内投与のための薬学的組成物として特に適している。
さらなる局面において、本発明は、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれをコードするコード領域、CAGおよびCMVを含む群から選択されるプロモーターを有し、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する発現ベクターに関する。
好ましい実施形態において、上記アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ(発現ベクター、すなわち、上記コード領域によってコードされる)は、配列番号2もしくは配列番号4それぞれのヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、より好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、好ましくは配列番号2もしくは配列番号4それぞれのヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含む。
本発明に従うVLPが製造後直ぐに投与されない場合、それらは、好ましくは液体窒素中で貯蔵され得る。
本発明に従うVLPは、標準的方法に従って、例えば、Bradfordアッセイ、HA、DLS、nDSF、HPLC-SEC、AF4、TEMによって特徴づけられ得る。
本発明はまた、カナバン病またはクラッベ病を、本発明に従うVLPで処置する方法に関する。上記処置方法は、好ましくは、上記VLPを、その必要性のある被験体に投与する工程を包含する。
本発明はまた、カナバン病またはクラッベ病それぞれの処置のための医薬の製造のための本発明に従うVLPの使用に関する。上記処置方法は、好ましくは、処置されるべき被験体のBBBの透過性を増大させる工程を包含しない。本発明のVLPは、好ましくは、BBBを損なうかまたは混乱させるためのいかなる化学的または物理的処置をも受けたことのない患者に投与される。
本発明はまた、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターまたは上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせを、BBBを横断してCNSへと、特に、CNSの細胞(例えば、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ニューロンおよびミクログリア)へと送達するために使用される、本発明に従うVLPに関する。
重要なことには、本発明に従うVLPによるBBBの横断は、上記VLPが脳内の特異的細胞集団を標的化する、すなわち、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターまたは上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせを、標的細胞(好ましくは、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ニューロンおよびミクログリア)へと速達するというその機能を示すことを可能にする。本発明の状況において、上記VLPは、標的細胞へのおよび/またはその中への送達を含む。
さらなる実施形態において、本発明は、VLPと、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれをコードする発現ベクターとを会合させる方法であって、ここで上記方法は、以下の工程:
- VLP、特に、JCVに由来するVLPを提供する工程、
- 上記VLPを、上記VLPをペンタマーへと解離する条件へと曝す工程、
- 前記ペンタマーを前記発現ベクターに、1:0.5~1:0.1のVLP 対 発現ベクターの比、好ましくは1:0.2の比において、および上記ペンタマーを上記発現ベクターと会合されたVLPへとアセンブルする条件へと曝す工程、
- 必要に応じて、上記VLPを精製する工程、
- 透析工程を行う工程、
を包含する方法に関する。
- VLP、特に、JCVに由来するVLPを提供する工程、
- 上記VLPを、上記VLPをペンタマーへと解離する条件へと曝す工程、
- 前記ペンタマーを前記発現ベクターに、1:0.5~1:0.1のVLP 対 発現ベクターの比、好ましくは1:0.2の比において、および上記ペンタマーを上記発現ベクターと会合されたVLPへとアセンブルする条件へと曝す工程、
- 必要に応じて、上記VLPを精製する工程、
- 透析工程を行う工程、
を包含する方法に関する。
別の好ましい実施形態において、VLPと、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクター、または上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせとを会合させる方法であって、ここで上記方法は、以下の工程:
a)VP1タンパク質を含む組成物を提供する工程、
b)上記a)の組成物のVP1タンパク質を、VLPへとアセンブルするように上記VP1を誘導する条件へと曝す工程、
c)上記b)の組成物のVLPを、上記VLPをペンタマーへと解離する条件へと曝す工程、
d)上記c)の組成物のペンタマーを、VLPへと再アセンブルするように上記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
e)上記d)の組成物のVLPを、ペンタマーへと上記VLPを脱アセンブルする条件へと曝す工程、
f)上記e)の組成物のペンタマーを、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記発現ベクターまたは上記mRNAあるいはこれらの組み合わせに、上記それぞれの酵素もしくは上記発現ベクターもしくは上記mRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPへとアセンブルするように上記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
を包含する方法が提供される。
a)VP1タンパク質を含む組成物を提供する工程、
b)上記a)の組成物のVP1タンパク質を、VLPへとアセンブルするように上記VP1を誘導する条件へと曝す工程、
c)上記b)の組成物のVLPを、上記VLPをペンタマーへと解離する条件へと曝す工程、
d)上記c)の組成物のペンタマーを、VLPへと再アセンブルするように上記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
e)上記d)の組成物のVLPを、ペンタマーへと上記VLPを脱アセンブルする条件へと曝す工程、
f)上記e)の組成物のペンタマーを、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記発現ベクターまたは上記mRNAあるいはこれらの組み合わせに、上記それぞれの酵素もしくは上記発現ベクターもしくは上記mRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPへとアセンブルするように上記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
を包含する方法が提供される。
VLP 対 発現ベクターの比(すなわち、パッケージング比)は、具体的な必要性に応じて変動し得る。例えば、VLP形成または遺伝子発現の効率は、上記比に依存し得る。好ましくは、1:0.5~1:0.1の、より好ましくは1:0.2のVLP 対 発現ベクターの比が使用される。当業者は、具体的な発現ベクター、好ましくはプラスミドに対する比、および所望の使用法に合わせて調整する。1:0.2のパッケージング比が好ましい。
VLP 対 mRNAの比(すなわち、パッケージング比)は、1:0.2であり得る。
本発明の状況において、および説明しやすさのために、工程b)から生じるVLPは、
「pVLP」(一次VLP)ともいわれ得る。工程d)から得られるVLPは、「rVLP」(再アセンブルVLP)ともいわれ得る。工程f)の結果としてのVLPは、「cVLP」(カーゴVLP)ともいわれ得る。本発明によれば、カーゴは、酵素、特に、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼ、好ましくはヒトアスパルトアシラーゼもしくはヒトガラクトセレブロシダーゼ、またはこのような酵素、好ましくはヒトアスパルトアシラーゼもしくはヒトガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクター、またはこのような酵素、好ましくはヒトアスパルトアシラーゼもしくはヒトガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNA、あるいはこれらの組み合わせである。
「pVLP」(一次VLP)ともいわれ得る。工程d)から得られるVLPは、「rVLP」(再アセンブルVLP)ともいわれ得る。工程f)の結果としてのVLPは、「cVLP」(カーゴVLP)ともいわれ得る。本発明によれば、カーゴは、酵素、特に、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼ、好ましくはヒトアスパルトアシラーゼもしくはヒトガラクトセレブロシダーゼ、またはこのような酵素、好ましくはヒトアスパルトアシラーゼもしくはヒトガラクトセレブロシダーゼをコードする発現ベクター、またはこのような酵素、好ましくはヒトアスパルトアシラーゼもしくはヒトガラクトセレブロシダーゼをコードするmRNA、あるいはこれらの組み合わせである。
本発明の別の局面において、本発明は、上記の方法によって得られ得るVLPに関する。
本発明の別の局面において、本発明は、以下のパラメーターのうちの1またはこれより多くによって特徴づけられるJCVに由来する本発明に従うVLPを含む組成物に関する:
a. 0.3未満、好ましくは0.2未満、好ましくは0.1未満、より好ましくは0.01~0.09の間の範囲の多分散指数(PDI)、
b. VLPのうちの少なくとも70%が、20nm~70nm、好ましくは30nm~70nmの、より好ましくは35nm~65nmの、より好ましくは40~60nmの平均直径を有する、
c. 上記組成物内のVLP含有量が、少なくとも80%(v/v)、好ましくは少なくとも85%(v/v)、好ましくは少なくとも90%(v/v)、好ましくは少なくとも95%(v/v)。
a. 0.3未満、好ましくは0.2未満、好ましくは0.1未満、より好ましくは0.01~0.09の間の範囲の多分散指数(PDI)、
b. VLPのうちの少なくとも70%が、20nm~70nm、好ましくは30nm~70nmの、より好ましくは35nm~65nmの、より好ましくは40~60nmの平均直径を有する、
c. 上記組成物内のVLP含有量が、少なくとも80%(v/v)、好ましくは少なくとも85%(v/v)、好ましくは少なくとも90%(v/v)、好ましくは少なくとも95%(v/v)。
別の局面において、本発明は、本発明に従う方法によって得られ得る薬物送達システムに関する。上記薬物送達システムは、治療および/または診断の方法において、好ましくは、神経学的障害、すなわち白質ジストロフィー、特に、カナバン病またはクラッベ病の処置のために使用され得る。よって、本発明はまた、障害、特に、CNS疾患の、本発明に従う薬物送達システムでの処置の方法に関する。上記処置方法は、好ましくは、薬物送達システムを、その必要性のある被験体に投与する工程を包含する。
上記薬物送達システムは、好ましくは改善された有効性を有する。本発明に従うVLPは、BBBの透過性の事前の増大なしに、BBBを横断し得る。よって、本発明の薬物送達システムは、CNS疾患を処置するための方法において使用され得、ここでその方法は、処置されるべき被験体のBBBの透過性を増大させる工程を包含しない。本発明の薬物送達システムは、好ましくは、BBBを損なうかまたは混乱させるためのいかなる化学的または物理的処置をも受けたことがない患者に投与される。
本発明のなおさらなる局面において、以下の特徴(「標的パラメーター(target parameter)」)のうちの少なくとも1つ、好ましくは全てを有するVLPを含む組成物が、提供される:
1つの実施形態において、本発明に従うVLPは、>67℃のnDSF分析において主要な屈折ピークを示す。
1つの実施形態において、本発明に従うVLPのAF4分析から、20%未満の凝集物および15%未満の非常に小さいものが明らかにされる。少なくとも70%は、サイズが40~50nmのVLPである。
本発明の薬物送達システムは、種々の経路(経口、皮膚、鼻または肺の経路または注射を含む)を介して投与され得る。特に好ましいのは、その薬学的生成物の全身的効果を可能にする投与形態である。具体的実施形態において、本発明の薬物送達システムは、経口的にまたは非経口的に、特に静脈内に投与される。
本発明の状況において、用語「薬物送達システム(drug delivery system)」とは、薬学的生成物をその必要性のある被験体に、特にヒトまたは動物に投与するための組成物をいう。薬物送達システムは、有利なことには、その中に含まれるかまたはそこに付着される薬学的生成物の、好ましくはヒトまたは動物において、目的の部位への送達を可能にする。好ましくは、その送達は、その標的に対して選択的である。すなわち、その薬学的生成物のうちの多くは、身体または器官の他の部位ではなくその標的に送達される。
「CNSの薬物送達システム(drug delivery system for the CNS)」とは、その薬物送達システムがCNSを選択的に標的化することを意味する。
本発明によれば、表現、何か(例えば、VP1、ペンタマー、VLP)を何かをもたらす(例えば、アセンブリを誘導する)ための条件に「曝す(exposing)」とは、考慮中の物質(例えば、VP1、ペンタマー、VLP)を、このある種の効果を引き起こし得る(例えば、アセンブリを誘導する)条件にもたらすことをいう。このような曝露は、その物質のための条件を変化させることによって、例えば、その物質に種々の緩衝液、塩またはpHなどとの接触をもたらすことによって行われ得る。これは、何かを、その物質を含む組成物に添加する(逆も同様)か、またはその物質をその組成物から分離し、そして次いで、その物質を異なる組成物に添加するかのいずれかによって、可能である。
条件の変更はまた、温度、照射などを変動させることによって達成され得る。当然のことながら、条件の変更のためのこのような手段は、組み合わされ得るおよび/または反復され得る。その所望の効果(例えば、そのVP1もしくはペンタマーの、VLPへのアセンブリおよび/またはそのVLPの凝集を誘導する)を誘導する他の適切な条件はまた、当業者に周知である。その同じことが、そのそれぞれの条件への曝露の適切な継続期間にも当てはまる;これは、当業者の通常の手段によって見出され得る。
表現「何かを、何かをもたらすための条件に曝す(exposing something to conditions for affecting something)」は、企図されるべき効果を要求しない、すなわち、その物質の全てが考慮中の効果を達成しなければならないわけではない。例えば、「そのペンタマーが凝集するように誘導する条件(conditions inducing the pentamers to aggregate)」は本質的に、その条件が凝集を誘導するために適していることを意味する。それは、実際に全てのペンタマーが凝集することを要求しない。
本明細書で使用される場合、用語「アセンブリ(assembly)」または「VLPへとアセンブルする(assemble into VLP)」とは、考慮中の構造(VP1タンパク質またはペンタマーのいずれか)が会合してVLPのキャプシドを確立することを意味する。VP1が出発物質として使用される場合、VLPへのアセンブリは、ペンタマーの事前の形成を含み得る。これは、そのVP1タンパク質が先ず、ペンタマーを形成し得、次いで、VLPを形成し得るか、またはそれらはVLPへと直接アセンブリし得ることを意味する。VLPのアセンブリは、可逆的である。
用語「脱アセンブル(disassembly)」とは、翻って、そのVLPのキャプシドがペンタマー構造および/または構造タンパク質へと少なくとも部分的に崩壊する場合のプロセスをいう。その脱アセンブルは、温度を上昇させることによって、プロテアーゼを添加することによって、および/またはVLPを形成するために使用される分子間相互作用(例えば、分子間ジスルフィド架橋)を減少させることによって(例えば、還元剤を添加するかもしくはキレート化剤を添加することによって)誘導され得る。このような条件はまた、条件への段階的曝露を包含し得る。例えば、その組成物は、その温度が上昇する前に、還元剤と接触され得る。
そのVP1および/またはペンタマーを誘導して、VLPへとアセンブルするための方法は一般に、当業者に公知である(Goldmannら(J. Virol. 1999; 73(5): 4465-69); DE 195 43 553 A1)。その同じことが、ペンタマーへのVLPの脱アセンブルに当てはまる。当業者は、よって、VLPのアセンブリおよび脱アセンブルの制御のための方法を認識する。
本発明の一実施形態において、そのVP1またはペンタマーを含む組成物中のCa2+イオンの濃度は、そのVLPのアセンブリ/脱アセンブルの制御のために使用される。例えば、そのアセンブリを誘導するために、遊離Ca2+イオンの濃度が増大され得る。その脱アセンブルが望ましい場合、遊離Ca2+イオンの濃度は、キレート化剤をその組成物に添加することによって低下させられ得る。
そのアセンブリを誘導するためのさらなる選択肢は、VLPへのアセンブリを、例えば、そのペンタマーを含む組成物中の溶媒を低減することによって促進するために、VP1ペンタマーの濃度を増大させることである。これは、アルカリ土類金属(例えば、Ca2+またはMg2+)の濃度の適合を要求し得る。
本発明の好ましい実施形態によれば、脱アセンブルは、そのVLPを分子間ジスルフィド架橋が例えば、そのVLPを還元条件に曝すことによって還元される条件に曝すことによって誘導され得る。好ましい実施形態において、この工程は、キレート化剤のさらなる存在下で達成される。より好ましくは、その脱アセンブルは、そのVLPを、キレート化剤の存在下で、および必要に応じて高温で還元条件に曝すことによって誘導される。
本発明の特定の実施形態において、そのVLPは、DTTならびにEDTAおよび/またはEGTAを含む組成物に、好ましくは15℃~30℃、好ましくは20℃~25℃の温度で、最も好ましくは約23℃の温度で曝される。
本発明の好ましい実施形態によれば、c)の組成物のペンタマーは、その凝集を誘導する条件に曝される。この工程は、工程d)の前に行われる場合に最も適切である。好ましい実施形態において、その物質(例えば、そのペンタマー)のうちの少なくとも20%(好ましくは少なくとも30%、より好ましくは少なくとも40%)が凝集する。
驚くべきことに、この工程はそのVLPのより均質のサイズ分布をもたらし得ることが見出された。これは、よりよい品質管理および標準化を可能にし、これは、そのVLPが薬物送達システムにおいて使用される場合に最も重要である。よって、このさらなる手順は、好ましくは、薬物送達システムの品質制御要件の一部である。
用語「凝集物(aggregate)」とは、任意の粒状構造を意味する。「凝集(aggregation)」とは、凝集物をもたらすプロセスを意味する。このプロセスは、可逆的である。
そのペンタマーまたはVLPの凝集は、コントロールと比較して、その組成物中のVLPの増大した平均粒度によって決定され得る。そのより大きな粒度は、標準的方法(例えば、動的光散乱法(DLS))によって決定され得る。
本発明の特定の実施形態によれば、そのペンタマーまたはVP1の凝集は、タンパク質の沈殿を促進することが当該分野で公知である1またはこれより多くの薬剤(沈殿剤)によって誘導され得る。従って、最も好ましいのは、本発明によれば、沈殿剤の使用である。
「沈殿剤(precipitation agent)」とは、VP1またはペンタマーの凝集を促進する薬剤をいう。沈殿剤の概念は一般に、当業者に公知である。沈殿剤は代表的には、タンパク質の濃縮および精製を促進するために使用される。沈殿は、より具体的には、そのタンパク質の溶解性を低下させることによって、溶媒の溶媒和能力の質を変化させる結果であり得る。その溶解性は、その組成物のpHをタンパク質の等電点へと調節することによっても低下され得る。さらに、その組成物の温度を低下させることは、タンパク質の溶解性をも低減し得る。
考えられる沈殿剤は、例えば、ポリエチレングリコール(PEG)、またはアルコール(例えば、エタノール)、および塩である。後者は、「塩析するための薬剤(agents for salting out)」として当業者に公知である。
好ましくは、本発明によれば、その沈殿剤は塩である。最も好ましいのは、「ホフマイスターシリーズ(Hofmeister series)」として公知のイオンを含む塩である。そのホフマイスターシリーズは、溶液中の具体的タンパク質の溶解性に影響を及ぼす能力に関して、そのタンパク質に対するそれらの疎水性効果に関するイオンの組織化を説明する。タンパク質に対して疎水性効果を発揮するイオンは、特に好ましい。本明細書で、このようなイオンは、コスモトロピックイオンといわれる。
少なくとも1種のコスモトロピックアニオンまたはカチオンを含む沈殿剤が好ましい。好ましいアニオンは、シトレート(C6H5O7
3-)、ホスフェート(PO4
3-)、スルフェート(SO4
2-)、リン酸水素(HPO4
2-)、リン酸二水素(H2PO4
-)、ヨウ素酸(IO3
-)、ヒドロキシド(OH-)、フルオリド(F-)、臭素酸(BrO3
-)またはアセテート(CH3COO-)またはこれらの組み合わせからなる群より選択され、より好ましいアニオンは、シトレート、ホスフェートまたはスルフェートであり、最も好ましいアニオンはスルフェートである。
好ましいカチオンは、アンモニウムまたは四級アンモニウム化合物(NR4
+であってRは、アルキル基もしくはアリール基であるもの(例えば、テトラメチルアンモニウム((CH3)4N+)もしくはジメチルアンモニウム((CH3)2N2
+))である。さらに好ましいカチオンは、カリウム(K+)、セシウム(Cs+)、ルビジウム(Rb+)もしくはリチウム(Li+)またはこれらの組み合わせを含むリストから選択され、特に好ましいのは、四級アンモニウム化合物またはアンモニウムであり、最も好ましいのはアンモニウムである。
従って、その塩は、好ましくは、シトレート(C6H5O7
3-)、ホスフェート(PO4
3-)、スルフェート(SO4
2-)、リン酸水素(HPO4
2-)、リン酸二水素(H2PO4
-)、ヨウ素酸(IO3
-)、ヒドロキシド(OH-)、フルオリド(F-)、臭素酸(BrO3
-)またはアセテート(CH3COO-)、四級アンモニウム化合物(NR4
+であって、Rはアルキル基もしくはアリール基であるもの)(好ましくはテトラメチルアンモニウム((CH3)4N+)もしくはジメチルアンモニウム((CH3)2N2
+))、アンモニウム(NH4
+)、カリウム(K+)、セシウム(Cs+)、ルビジウム(Rb+)またはリチウム(Li+)からなる、好ましくは、SO4
2-および/もしくはNH4
+またはこれらの組み合わせを含む群より選択アレルアニオンおよびカチオンを含む。
好ましい実施形態によれば、その塩は、(NH4)2SO4、K2SO4、Na2SO4、(NH4)2HPO4、K2HPO4およびNa2HPO4からなる群より選択される。最も好ましい塩は、硫酸アンモニウム((NH4)2SO4)である。
本発明によれば、そのペンタマーの凝集は、そのペンタマーをその沈殿剤と接触した状態にするための任意の手段によって、例えば、その沈殿剤を、そのペンタマーを含む組成物に(または逆もまた同様(すなわち、そのペンタマーを含む組成物を、沈殿剤に))添加することによって、誘導され得る。他の手段(例えば、透析、その結果、その沈殿剤が拡散によってペンタマーに達する)も可能である。
本発明の1つの好ましい実施形態によれば、そのペンタマーの凝集は、その沈殿剤を含む組成物、例えば、硫酸アンモニウムを含む組成物に対する組成物に対する透析によって誘導される。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、凝集のためのペンタマーを含む組成物は、0.3~5Mの間の、好ましくは4Mまでの硫酸アンモニウム濃度を有し、さらにより好ましいのは、1.8~2.2Mの間の濃度である。最も好ましいのは、およそ2Mである。
そのペンタマーの凝集を誘導する工程は、好ましくは少なくとも1時間、より好ましくは少なくとも5時間、さらにより好ましくは少なくとも12時間、最もより好ましくは少なくとも16時間の継続期間を有する。その工程が、24時間未満の継続時間を有することは好ましい。好ましい実施形態において、この工程の継続時間は、14~19時間の間である。最も好ましい実施形態において、この工程の継続時間は、16~18時間の間である。この時間の間に、そのペンタマーは、凝集を誘導するための条件に曝され、特にそれらは、硫酸アンモニウムとの接触状態にある。
そのペンタマーの凝集を誘導する工程の後に、そのペンタマーを、その凝集を誘導するために使用された条件から分離する工程を本発明のプロセスに含めることは、有利である。このような工程に適用可能な方法は、特に限定されない;当業者に公知の、そのペンタマーを、凝集を誘導する条件から分離することを可能にする任意の方法が、適用可能である。
本発明の好ましい実施形態において、そのペンタマーは、透析によって、それらの凝集を誘導する条件から分離される。そのペンタマーの凝集が沈殿剤を使用することによって誘導される場合に、透析が使用され得る。透析の原理はまた、都合がよいことには、そのペンタマーを沈殿剤との接触にもたらすために適用される。最も好ましいのは、本発明に従う方法が少なくとも2つの透析工程:工程c)の組成物の、沈殿剤を含む組成物に対する第1の透析、および凝集の誘導後の、その沈殿剤を本質的に含まない組成物に対する第2の透析、を包含する場合である。
そのペンタマーをその沈殿剤から分離するための透析は、好ましくは、生理学的条件に少なくとも類似である組成物に対するものである。このような組成物は、好ましくは塩を含み、6~8.5の、好ましくは6.5~8.5の、より好ましくは7~8の、最も好ましくは7.2~7.5の、特に7.5のpHを有する。その組成物の容積モル浸透圧は、好ましくは280~310mosmol/lの間、最も好ましくは308mosmol/lである。その組成物は、例えば、0.8~0.92%(w/v)の、好ましくは0.9%(w/v)の濃度の生理食塩水(塩化ナトリウム)濃度を有し得る。
そのペンタマーを、その凝集を誘導するために使用された条件から分離する工程は、好ましくは少なくとも1時間にわたって、より好ましくは少なくとも5時間、12時間にわたって、より好ましくは少なくとも18時間にわたって、より好ましくは約24時間もしくはこれより長い間、行われる。より長い期間はまた、特に、凝集するように誘導されたペンタマーの濃度、そのペンタマーを含む組成物、ならびにその沈殿剤の性質および濃度に依存して、可能である。好ましい実施形態において、その凝集したペンタマーを含む組成物は、生理学的条件に類似の組成物に対して、約24時間にわたって透析される。
その組成物は、好ましくは、緩衝液をさらに含む。適切な緩衝系は、当業者に公知である。本発明の好ましい実施形態において、その組成物は、TRIS緩衝液、HEPES緩衝液、ホスフェート緩衝液または炭酸水素緩衝系を含む。最も好ましいのは、TRIS緩衝液である。
最も好ましい実施形態において、その組成物は、10mM Tris-HClおよび150mM NaClを含み、pH7.5を有する。
そのペンタマーをVLPへとアセンブルすることを促進するために、その組成物は、二価イオン(例えば、Ca2+、Mg2+、Ba2+、Cu2+、Fe2+、Zn2+またはこれらの組み合わせ)をさらに含み得る。最も好ましいのは、Ca2+、例えば、CaCl2である。好ましい実施形態において、その組成物は、1~3mM CaCl2、好ましくは2mM CaCl2を含む。
本発明の非常に好ましい実施形態において、生理学的条件に少なくとも類似のその組成物は、10mM Tris-HCl、150mM NaClおよび2mM CaCl2を含み、pH7.5を有する。
本発明のなお別の局面において、驚くべきことに、VLP(rVLP)の貯蔵は、ペンタマーの貯蔵と比較して有利であることが見出された。ペンタマーが貯蔵され、その後、融解および再アセンブルされる場合、主に、「非常に小さい(tiny)」粒子が凝集物と同様に形成する。これらのVLPが、薬物送達システムの生成に適切ではない。しかし、貯蔵後に解離および再アセンブルしたVLPは、適切なサイズにされた本発明に従うVLPの特に均質の集団を形成する。従って、本発明の一実施形態において、組成物は、20nm~70nmの、好ましくは30nm~70nmの、より好ましくは35nm~65nmの、より好ましくは40~60nmの平均直径を有する粒子とともに提供される。均質のサイズ分布は、品質制御要件を満たすために重要である。
好ましい実施形態において、本発明に従う方法は、工程d)の組成物からのVLPを貯蔵する工程を包含する。約-80℃~約4℃の温度においてそのVLPを貯蔵する工程は、少なくとも10時間、15時間、20時間の貯蔵期間にわたって、好ましくは少なくとも24時間にわたって可能である。さらに3日間より長い貯蔵は、可能である。
好ましい実施形態において、そのVLPは、0℃未満の温度において貯蔵される(凍結する工程)。凍結する工程は、種々の冷却速度を使用して行われ得る。例えば、「ゆっくりとした(slow)」凍結は、約-1℃/分の冷却速度を適用することによって起こり得る一方で、速い凍結は、そのサンプル(すなわち、その組成物を含む容器)と液体窒素とを接触させるか、またはそのサンプルを-80℃の冷凍庫の中に配置することによって、行われ得る。
好ましい実施形態において、貯蔵する工程は、凍結防止添加剤、好ましくはポリオール、糖、無機塩、有機塩、アミノ酸、ポリマー、エクストリモライトまたはこれらの誘導体もしくは組み合わせからなる群より選択される凍結防止添加剤を含む組成物の中で起こる。
好ましい実施形態において、その無機塩は、スルフェートアニオンを含む。スルフェートアニオンを含む好ましい塩は、硫酸カリウム、硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウムおよび硫酸アンモニウムである。好ましくは、その無機塩は硫酸アンモニウムである。
そのアミノ酸は、好ましくはグリシン、グルタミン、プロリンまたはアラニンである。好ましいアミノ酸誘導体は、ベタインである。さらに可能な凍結防止添加剤は、グリセロール、スクロース、DMSO、エクトインまたはヒドロキシエクトインである。
凍結防止添加剤の添加、特に無機塩(例えば、スルフェートアニオンを含む塩、特に硫酸アンモニウム)および/またはアミノ酸誘導体(例えば、ベタイン)の添加は、そのVLPの安定性および機能性または有効性に関して有利であることが見出された。前出で述べたように、増強された安定性および/または機能性もしくは有効性は、VLPを薬物送達システムとして使用する場合に特に望ましい。凍結防止添加剤を、工程d)の組成物に添加することは、安定性および機能性または有効性に関して、工程f)のパックされたVLPに影響を有することは、驚くべきことであった。
凍結防止添加剤は、生物学的組織を、凍結損傷(すなわち、氷の形成に起因)から保護する目的を果たす。その凍結防止添加剤は通常、細胞における溶質濃度を増大させることによって機能する。しかし、生物学的使用に適切であるために、それらは容易に透過しなければならず、細胞に対して毒性であってはならない。従って、このような添加剤は、そのペンタマーおよび/またはVLPにとってより温和な貯蔵条件を提供するために適している。凍結防止添加剤は、貯蔵のために凍結されるべきペンタマーおよび/またはVLPを含む組成物に補充され得る。
本発明の特に好ましい実施形態によれば、その凍結防止添加剤は、VLP、好ましくはrVLPが2つの透析工程を使用してアセンブリされた(2工程再アセンブル)後のその後の凍結のために、VLPを含む組成物に添加される。
ポリオールベースの凍結防止添加剤を除く凍結防止添加剤の適切なモル濃度は、0.5M、0.6M、0.7M、0.8M、0.9M、1M、1.1M、1.2、1.3M、1.4M、1.5M、2M、3M、4M、5Mであり得る。優先的には、これらの凍結防止添加剤は、約1Mのモル濃度で、好ましくは1Mのモル濃度で使用される。
そのポリオールベースの凍結防止添加剤は、少なくとも0.3M、少なくとも0.4M、少なくとも0.5M、少なくとも0.6M、少なくとも0.7M、少なくとも0.8M、少なくとも0.9M、少なくとも1M、少なくとも2Mまたは少なくとも3Mのモル濃度で使用され得る。好ましくは、そのポリオールベースの凍結防止添加剤、好ましくはグリセロール 5%は、約0.6M~0.7Mの濃度で、より好ましくは0.68Mの濃度で使用され得る。
あるいは、そのポリオールベースの凍結防止添加剤は、ペンタマーおよび/またはVLPを含む組成物の容積%に基づいて添加され得る。適切な容積%は、3%(v/v)、4%(v/v)、5%(v/v)、6%(v/v)、7%(v/v)、8%(v/v)、9%(v/v)または10%(v/v)を含む。優先的には、そのポリオールベースの凍結防止添加剤は、5%(v/v)において添加される。
本発明の好ましい実施形態において、工程c)のペンタマーおよび/または工程d)のVLPは、精製に供される。用語「精製(purification)」とは、本発明の状況において、そのVP1、ペンタマーまたはVLPを、複雑な組成物から単離または分離することをいう。考えられる方法は、沈殿、クロスフロー濾過、限外濾過、クロマトグラフィー、例えば、分取クロマトグラフィー、好ましくはサイズ排除クロマトグラフィー、および/または動的光散乱法(DLS)を含む。Vivaspin(登録商標)は、使用され得る例示的な限外濾過ユニットである。
用語「クロマトグラフィー(chromatography)」とは、固定相と移動相との間でその個々の構成要素を分布させることによって、物質の混合物の分離を可能にする方法をいう。特に、クロマトグラフィーとは、その目的の物質を定常相に先ず結合および富化し、その後第2の工程でそれを溶離する(クロマトグラフィーの結合および溶離モード)ことによって、または不純物をその定常相に結合させてその目的の分子の純度をフロースルーの中で増大させる(フロースルーモード)ことによって、物質を精製するための方法をいう。
クロマトグラフィーは、移動相の中に含まれる分析物と固定相との相互作用に基づくことに従ってグループに分けられ得る。本発明に従うクロマトグラフィーの好ましいタイプは、「逆相(reversed phase)」クロマトグラフィー、「イオン交換(ion-exchange)」クロマトグラフィー、「アフィニティー(affinity)」クロマトグラフィー、またはサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を包含する。イオン交換クロマトグラフィーの中でも、その精製方法は、固定相の中に存在する電荷に基づいて、カチオン交換クロマトグラフィー(CEX)(ここでその固定相は負電荷を有し、従って、正に荷電した分子を保持する)、およびアニオン交換クロマトグラフィー(AEX)(ここでその固定相は、正電荷を有し、従って、負に荷電した分子を保持する)へとさらに分けられ得る。
特に、クロマトグラフィーは、中間生成物として、本発明に従う方法によって得られるrVLPを精製するために使用され得る。特にAEXは、rVLPを精製するために使用され得る。
AEXにおいて使用される固定相は、固定相に存在する交換物質によって提供されるイオン性相互作用の強度に基づいて、「強アニオン交換体(strong anion exchanger)」および「弱アニオン交換体(weak anion exchanger)」へとさらに記載され得る。表現「アニオン交換体(anion exchanger)」または「アニオン交換マトリクス(anion exchange matrix)」は類義語であり、ともに、アニオンに結合し得、アニオンに対してこれらを周りの媒体から交換し得る天然または人工の物質をいう。アニオン交換体は、陽イオンを有し、負に荷電した対イオンを交換する。
本発明のVLPは、ヌクレアーゼ(例えば、DNAseまたはRNAse)でさらに処理され得、そして/または滅菌濾過に供され得る。ヌクレアーゼ処理は、好ましくは、核酸(例えば、発現ベクターまたはmRNAまたはこれらの組み合わせ)がカーゴとして使用される場合に行われる。種々のヌクレアーゼが当業者に公知であり、例えば、ベンゾナーゼを含む。ヌクレアーゼは、上記VLPと会合されていない残留DNAまたはmRNAを加水分解するために使用される。滅菌濾過の方法としては、特に、不純物の除去のために適したフィルタを使用するダイアフィルトレーションまたは超遠心分離が挙げられる。これらの処理は、本発明のVLPの臨床的適用のために特に有利である。
本発明に従うVLPを含む組成物の粒度分布は、「多分散指数(Poly Dispersity Index)」(PDI)として評価され得る。そのPDIは、組成物中の粒度分布を示し、従って、粒子の均質性を記載する。PDI値は、種々の方法(ゲル浸透クロマトグラフィー/サイズ排除クロマトグラフィー、レオロジー、溶液粘性、膜透過または光散乱法が挙げられる)を使用して得られ得る。
そのPDIは、好ましくは動的光散乱法(DLS)によって決定される。DLSでは、本来の分布は、どの程度の光を種々の「スライス(slice)」から散乱するかを示す強度分布である。DLSは、分布の統計から、平均サイズおよびこの平均サイズからの標準偏差の決定を可能にする。相対的多分散性は、その標準偏差を平均で除算することによって決定される。分布の相対的多分散性から、多分散指数(PDI)は、その平方として導出され得る。DLSによって得られるPDI値は、単分散性の(PDI<0.1)組成物および多分散性の(PDI>0.1)組成物へとグループに分けられ得、それによって、その多分散性の群内ではまた、より小さな値は、その組成物内でのより均質な分布を示す。
本発明によれば、0.1~0.4のPDI値は好ましい。より好ましくは、そのPDI値は、0.1~0.3であり、さらにより好ましくは0.1~0.2である。
VLPを含む組成物の平均直径は、視覚的方法(例えば、顕微鏡法(好ましくは平均直径を決定するためにソフトウェアが装備される))によって測定され得るが、分析的光散乱法(例えば、DLS)またはナノトラッキング法(例えば、NTA)によっても測定され得る。
その組成物内のVLP含有量は、例えば、FFF-MALSおよび/またはDLSによって測定され得る。両方の方法は、適切なサイズにされたVLPおよび凝集物、「非常に小さいもの」(小粒子)と他の不純物(例えば、塩、デブリまたはペンタマー)との間を区別し得る。
このような本発明に従うVLPを含む組成物は、特に、薬物送達システムに通常課される要件を満たす。明らかに、このような組成物は、均質でありかつ高純度を有する。
別の局面において、本発明は、本発明に従う方法によって得られ得る薬物送達システムに関する。このような薬物送達システムは、前出で述べられたとおりの利点を有する。特に、このような薬物送達システムは、治療および/または診断の方法において、好ましくは神経学的障害、すなわち、CNS疾患、すなわち、白質ジストロフィー、特に、カナバン病またはクラッベ病の処置のために使用され得る。
よって、本発明はまた、障害、すなわち、CNS疾患、すなわち、白質ジストロフィー、特に、カナバン病またはクラッベ病を、本発明に従う薬物送達システムで処置する方法に関する。上記処置方法は、好ましくは、薬物送達システムを、その必要性のある被験体に投与する工程を包含する。
本発明はまた、神経学的障害、すなわち、CNS疾患、すなわち、白質ジストロフィー、特に、カナバン病またはクラッベ病の処置のための医薬の製造のための薬物送達システムの使用に関する。上記処置方法は、好ましくは、処置されるべき被験体のBBBの透過性を増大させる工程を包含しない。本発明の薬物送達システムは、好ましくは、BBBを損なうかまたは混乱させるためのいかなる化学的または物理的処置をも受けたことのない患者に投与される。
1つの実施形態において。本発明に従うVLPは、血液脳関門(BBB)を横断する。従って、本発明の1つの実施形態において、上記薬物送達システムは、アスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれ、または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターまたは上記それぞれの酵素をコードするmRNAあるいはこれらの組み合わせを、BBBを横断して送達するために使用され得る。本発明によれば、薬物送達システムおよび/またはVLPおよび/またはアスパルトアシラーゼもしくはガラクトセレブロシダーゼそれぞれおよび/または上記それぞれの酵素をコードする発現ベクターおよび/または上記それぞれの酵素をコードするmRNAおよび/またはこれらの組み合わせが、BBBを横断し得る。
重要なことには、その薬物送達システムによるBBBの横断は、その薬物送達システムが、脳内の特定の細胞集団を標的化するという機能を示すことを、すなわち、カーゴを標的化された細胞に送達することを可能にする。本発明の状況において、上記薬物送達システムは、標的化された細胞へのおよび/またはその中への送達を含む。
好ましい実施形態において、本発明のVLPおよび/またはそのカーゴは、処置されるべき被験体、特にヒトへの投与後に、投与後に10日間未満で、好ましくは5日間未満で、より好ましくは3日間未満で、CNSにおいて検出され得る。その薬物送達システムは、好ましくは、被験体に静脈内投与される。これは、そのVLPを信頼性の高い薬物送達システムとして使用する場合に特に有利である。
好ましくは、その方法は、BBBの完全性の喪失または増大した透過性を要しない。
本発明によれば、その薬物送達システムを投与する前またはその間に、BBBの透過性を損なうことは必要とされない。従って、BBBは、好ましくは生理学的に無傷であり、これは、その完全性が低下されないおよび/またはその透過性が健康的な天然の状態と比較して増大されないことを意味する。本発明のVLPは、好ましくは生理学的に無傷のBBBを横断する。
その薬物送達システムを含む組成物は、好ましくは、BBBの完全性を混乱させ得る添加剤を要しない。よって、本発明の最も好ましい実施形態において、その薬物送達システムは、BBBの透過性に影響を及ぼし得るいかなる添加剤をも含まない。
材料および方法
VLP製造
ウイルス様粒子(VLP)を、ヨトウムシ(fall armyworm)(Spodoptera frugiperda)に由来するSf9昆虫細胞株(Thermo Fisher Scientific)を使用するタンパク質発現によって製造した。VLPを、その細胞にJohn Cunninghamウイルス VP1タンパク質発現カセットを含む組換えバキュロウイルスを感染させることによって生成した。その組換えバキュロウイルスを、Bac-to-Bac(登録商標) Baculovirus発現系(Thermo Fisher Scientific)を使用することによって調製した。VLPを、3.4l バイオリアクター(INFORS HT Minifors)中での7~10日後に、pH6.3において生成した。空気流および温度(26℃)をその時間にわたって制御した。細胞および細胞デブリを除去するために、懸濁物を、4℃、5.000gで遠心分離し、そのVLPを含む上清を採取した。
VLP製造
ウイルス様粒子(VLP)を、ヨトウムシ(fall armyworm)(Spodoptera frugiperda)に由来するSf9昆虫細胞株(Thermo Fisher Scientific)を使用するタンパク質発現によって製造した。VLPを、その細胞にJohn Cunninghamウイルス VP1タンパク質発現カセットを含む組換えバキュロウイルスを感染させることによって生成した。その組換えバキュロウイルスを、Bac-to-Bac(登録商標) Baculovirus発現系(Thermo Fisher Scientific)を使用することによって調製した。VLPを、3.4l バイオリアクター(INFORS HT Minifors)中での7~10日後に、pH6.3において生成した。空気流および温度(26℃)をその時間にわたって制御した。細胞および細胞デブリを除去するために、懸濁物を、4℃、5.000gで遠心分離し、そのVLPを含む上清を採取した。
その後、VLPを、2つの異なる濃縮法:7.5% ポリエチレングリコール(PEG)での沈殿またはAKTAcross flowTMシステム(GE Healthcare)でのクロスフロー、を使用して濃縮した。PEG沈殿に関して、その清澄にされた上清を、PEGと混合して7.5%(v/v)を達成し、4℃において2時間にわたってインキュベートし、その後、その沈殿物を、4℃、10.000gでの遠心分離によって分離し、50mM NaCl、10mM Tris-HCl、pH7.5中で懸濁した。クロスフローを、300kDaカットオフ膜(Hydrosart(登録商標) 300kDa ECO, Sartorius)を備えたAKTAcross flowTMシステムで行った。そのフロー限外濾過を1.5バールの一定圧および8倍(8lの緩衝液に対して1lの上清)で行った。
VLPを、室温において70分間、5mM DTTおよび10mM EDTAを使用することによってペンタマーへとさらに解離し、そのペンタマーを、150mMから1M NaClへのNaCl段階的勾配でHiScale CaptoQカラム(GE Healthcare)を使用して、アニオン交換クロマトグラフィー(AEX)によって精製した。ペンタマーを、250mM NaCl工程で溶離した。溶離後、そのペンタマーを以下のとおり処理した:
20kDaカットオフを有する透析カセット(Slide-A-LyzerTM G2 Dialysis Device, Thermo Fisher Scientific)へと直ぐに配置し、透析(2工程透析)による2工程再アセンブルによって再アセンブルした。第1に、ペンタマーを、2M 硫酸アンモニウム緩衝液(「AS」、10mM Tris-HCl、150mM NaCl、2M (NH4)2SO4、pH7.5)に対して24時間にわたって透析し、次いで、次の24時間にわたって10mM Tris-HCl、150mM NaCl、2mM CaCl2、pH7.5(標準的再会合緩衝液、「ST」)に移した。アセンブリされていない物質および凝集物をそのVLPから分離するために、そのVLPを含む組成物を、HiPrepTM Sephacryl(登録商標)S-500 HRカラム(GE Healthcare)を使用して、Zetasizer ZS Nano(Malvern Inc.)を使用する動的光散乱法(DLS)において画分の多分散指数(PDI)の制御下で、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)によって精製した。標的化したサイズを有するVLP画分を選択およびプールし、次いで、適用可能である場合に5kDa カットオフ膜を有するVivaspin(登録商標)濃縮器(Sartorius)中で濃縮し、続いて、-80℃で貯蔵した。
BBB透過を検証するための人工血液脳関門(BBB)モデル
VLPのBBB透過を、標的細胞において発現されたhASPAもしくはhGALC mRNAまたは透過した物質(VLPへとパッケージングされたpNL-BB-hASPAもしくはpNL-BB-hGALC)のタンパク質の直接定量によって、2区画人工BBBモデルにおいて共培養物を使用することによって評価した。
VLPのBBB透過を、標的細胞において発現されたhASPAもしくはhGALC mRNAまたは透過した物質(VLPへとパッケージングされたpNL-BB-hASPAもしくはpNL-BB-hGALC)のタンパク質の直接定量によって、2区画人工BBBモデルにおいて共培養物を使用することによって評価した。
その目的のために、3×104のヒト星細胞腫細胞を、900μl 培地(DMEM+10% FCS+1% Pen/Strep、Thermo Fisher Scientific)を満たした24ウェルプレート(Greiner Bio-One)に播種した。7.5×104 BBB細胞(HBEC-5i、脳毛細血管内皮細胞)を、24ウェル透過性支持体(挿入物、1μm、 ThinCert, Greiner Bio-One)へと200μl 培地((DMEM/F-12、HEPES、Thermo Fisher Scientific)とともに播種した。その後、挿入物を、24ウェルプレートへと移し、その中にヒト星細胞腫細胞を播種した。播種したBBB細胞なしの挿入物を、コントロールとして含めた。細胞を、96時間~120時間にわたって、そのウェル中の培地を2日ごとに交換しながらインキュベートした。
BBB透過アッセイに関しては、25μgの、hASPAもしくはhGALCプラスミドまたはhASPAもしくはhGALCプラスミド単独を装填したVLPを、上記挿入物に添加した。サンプルをまた、コントロールとしてBBB細胞を播種していない挿入物に添加した。24時間後または48時間後のいずれかに、調製した挿入物を、1ウェルあたり900μlの培地(DMEM/F-12、HEPES、Thermo Fisher Scientific)を満たした新たな24ウェルプレートに注意深く移し、さらに24時間または48時間にわたってインキュベートした。合計72時間後に、細胞ペレットを採取した。挿入膜をPBSで洗浄した後に切断し、1.5ml チューブに移した。細胞をTrypLEで剥離した後、その膜を除去し、細胞をペレット化した。その細胞ペレットを、-80℃において、RNA単離、cDNA合成およびqPCR分析のためにさらに使用するまで凍結した。
hASPAまたはhGALCをコードする発現ベクターのクローニング
構築物pNL-BB-hASPAを生成するために、hASPA遺伝子を、EP2862860 A1の配列番号14に記載されるように、両末端にさらに制限部位を付着させて、Thermo Fisher Scientific(GeneArt gene synthesis)において合成した。上記遺伝子を、制限酵素ベースのクローニングでpNL1.1プラスミド骨格(Promega)へと挿入した。その構築物は、CMVプロモーターを含む。
構築物pNL-BB-hASPAを生成するために、hASPA遺伝子を、EP2862860 A1の配列番号14に記載されるように、両末端にさらに制限部位を付着させて、Thermo Fisher Scientific(GeneArt gene synthesis)において合成した。上記遺伝子を、制限酵素ベースのクローニングでpNL1.1プラスミド骨格(Promega)へと挿入した。その構築物は、CMVプロモーターを含む。
構築物pNL-BB-hGALCを生成するために、hGALC遺伝子を、EP2882284 A1の配列番号1に開示されるように、66ヌクレオチドを含むシグナル配列を付加して(本出願の配列番号4およびNCBI Reference Sequence NM_000153.4(ヌクレオチド1~2100)を参照のこと)、Thermo Fisher Scientific(GeneArt gene synthesis)において合成したところ、EP2882284 A1の配列番号2および本出願の配列番号3に開示されるとおりのタンパク質配列を生じた。制限部位を両末端に結合させた。遺伝子を、制限酵素ベースのクローニングでpNL1.1.プラスミド骨格(Promega)へと挿入した。その構築物は、CMVプロモーターを含む。
hASPAもしくはhGALCをコードする発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALCをコードするmRNAでのVLPのパッケージング
hASPAもしくはhGALC発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALC mRNAをVLPへとパッケージングするために、事前に再アセンブルしたVLPを、-80℃から取り出して、サーマルシェイカー(23℃、350rpm)を使用して融解した。その後、VLPを、上記サンプルを15分間、23℃および450rpmにおいて解離緩衝液(20mM Tris-HCl、150mM NaCl、5mM DTT、および10mM EDTA)の存在下でインキュベートすることよって解離した。解離したVLPを、hASPAもしくはhGALC発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALC mRNAの存在下で再アセンブルした。端的には、解離したVLPを、hASPAもしくはhGALC発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALC mRNAと、適切な濃度において(VLP 対 発現構築物のパッケージング比 1:0.2または1:0.5; VLP 対 mRNAのパッケージング比 1:0.2)激しく混合し、続いて、その混合物を、20kDa MWCO透析チャンバ(Slide-A-LyzerTM MINI Dialysis Device, Thermo Fisher Scientific)を使用して標準的解離緩衝液(10mM Tris-HCl, 150mM NaCl, 2mM CaCl2, pH7.5)に対して透析した。サンプルを、16~18時間にわたってインキュベートした。サンプルを、透析チャンバから新しい反応カップへと移し、パッキングされていない核酸、すなわち、発現ベクターまたはmRNAを、25μg VLPおよび2.5mM MgCl2あたり37℃で1時間にわたって、40 u Benzonase(登録商標) Nuclease(Merck)とともにインキュベートすることによって消化した。サンプルを濾過し(Corning(登録商標) Costar(登録商標) Spin-X(登録商標) 遠心分離チューブフィルター;孔サイズ0.22μm)、液体窒素中で凍結した。その後、VLPを分析および/またはー80℃で貯蔵した。
hASPAもしくはhGALC発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALC mRNAをVLPへとパッケージングするために、事前に再アセンブルしたVLPを、-80℃から取り出して、サーマルシェイカー(23℃、350rpm)を使用して融解した。その後、VLPを、上記サンプルを15分間、23℃および450rpmにおいて解離緩衝液(20mM Tris-HCl、150mM NaCl、5mM DTT、および10mM EDTA)の存在下でインキュベートすることよって解離した。解離したVLPを、hASPAもしくはhGALC発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALC mRNAの存在下で再アセンブルした。端的には、解離したVLPを、hASPAもしくはhGALC発現ベクターまたはhASPAもしくはhGALC mRNAと、適切な濃度において(VLP 対 発現構築物のパッケージング比 1:0.2または1:0.5; VLP 対 mRNAのパッケージング比 1:0.2)激しく混合し、続いて、その混合物を、20kDa MWCO透析チャンバ(Slide-A-LyzerTM MINI Dialysis Device, Thermo Fisher Scientific)を使用して標準的解離緩衝液(10mM Tris-HCl, 150mM NaCl, 2mM CaCl2, pH7.5)に対して透析した。サンプルを、16~18時間にわたってインキュベートした。サンプルを、透析チャンバから新しい反応カップへと移し、パッキングされていない核酸、すなわち、発現ベクターまたはmRNAを、25μg VLPおよび2.5mM MgCl2あたり37℃で1時間にわたって、40 u Benzonase(登録商標) Nuclease(Merck)とともにインキュベートすることによって消化した。サンプルを濾過し(Corning(登録商標) Costar(登録商標) Spin-X(登録商標) 遠心分離チューブフィルター;孔サイズ0.22μm)、液体窒素中で凍結した。その後、VLPを分析および/またはー80℃で貯蔵した。
VLP特徴付け
サンプル安定性を検証するために、各サンプルの屈折温度を、Tycho NT.6(Nanotemper)を使用して製造業者の説明書に従ってnDSFによって評価した。
サンプル安定性を検証するために、各サンプルの屈折温度を、Tycho NT.6(Nanotemper)を使用して製造業者の説明書に従ってnDSFによって評価した。
サンプル組成を分析するために、非対称フローフィールドフローフラクショネーション(AF4, Wyatt Inc.)を行った。サンプルを、多角度光散乱法(MALS)、動的光散乱法(DLS)およびUV検出器を使用することによって分析した。
透過型電子顕微鏡(TEM)分析を、80kVの電圧で作動するZeiss EM900電子顕微鏡の助けを借りて、種々の実験工程においてそのサンプルを直接可視化するために行った。このアプローチのために、サンプルを、予め2% 酢酸ウラニル(Sigma Aldrich)を使用して、炭素被覆銅グリッド(Plano GmbH)の上で染色した。
被包されたカーゴ量を定量するために、RiboGreenTM Assayを、製造業者の説明書(Thermo Fisher Scientific)に従って96ウェルプレートにおいて行った。蛍光を、480/520nmで測定した。被包された量を、カーゴ単独の較正曲線を使用して計算した。
VLPの存在を検証するために、サイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を、Hitachi Chromasterおよびプレカラムに接続されたSepax 2000カラムの助けを借りて行った。泳動緩衝液として、10mM Tris-HCl/150mM NaClを使用した。220nm、260nm、および280nmに設定したダイオードアレイ検出器を、サンプル分析のために使用した。
VLPの存在を分析し、タンパク質および被包されたカーゴの共局在を検証するために、アガロースゲル電気泳動(AGE)を、1% アガロースゲルおよびTris-酢酸緩衝液を使用して行った。装填緩衝液を、グリセロールおよびブロモフェノールブルーを使用して調製した。被包されたカーゴを、上記ゲルをGelRedTMとともにインキュベートした後に可視化した。VLPを可視化するために、ゲルを、Instant Blueとともにインキュベートした。Biorad Gel DocTM XR+ Gel Documentation Systemを使用して画像を撮った。
細胞におけるhASPAまたはhGALC発現: RNA単離、cDNA合成およびqPCR
hASPAまたはhGALC発現ベクターでの細胞処理
種々の細胞株を、48または72時間にわたって、hASPAコードプラスミドもしくはhGALCコードプラスミドまたはhASPAコードプラスミドもしくはhGALCコードプラスミド単独でパックされたVLPとともにインキュベートした後、ヒト星細胞腫またはマウス線維芽細胞を、トリプシンを使用して採取し、ペレット化し、PBSを使用して洗浄した。hASPAコードプラスミドもしくはhGALCコードプラスミドでトランスフェクトした細胞をまた採取し、その後のRNA単離、cDNA合成およびqPCRのためにペレット化した。このために、Lipofectamin 3000(Thermo Scientific)を、Opti-MEM(Thermo Scientific)とともにインキュベートし、1μgのプラスミドDNAをP3000試薬(Thermo Scientific)とともにインキュベートし、混合し、15分間室温でインキュベートし、細胞に添加した。細胞を、48時間、37℃でインキュベートした。
hASPAまたはhGALC発現ベクターでの細胞処理
種々の細胞株を、48または72時間にわたって、hASPAコードプラスミドもしくはhGALCコードプラスミドまたはhASPAコードプラスミドもしくはhGALCコードプラスミド単独でパックされたVLPとともにインキュベートした後、ヒト星細胞腫またはマウス線維芽細胞を、トリプシンを使用して採取し、ペレット化し、PBSを使用して洗浄した。hASPAコードプラスミドもしくはhGALCコードプラスミドでトランスフェクトした細胞をまた採取し、その後のRNA単離、cDNA合成およびqPCRのためにペレット化した。このために、Lipofectamin 3000(Thermo Scientific)を、Opti-MEM(Thermo Scientific)とともにインキュベートし、1μgのプラスミドDNAをP3000試薬(Thermo Scientific)とともにインキュベートし、混合し、15分間室温でインキュベートし、細胞に添加した。細胞を、48時間、37℃でインキュベートした。
hASPAまたはhGALC mRNAでの細胞処理
30.000細胞を24時間にわたって、hASPAもしくはhGALCコードmRNAまたはhASPA/hGALCコードmRNA単独でパックされたVLPとともにインキュベートした後、ヒト星細胞腫細胞を、トリプシンを使用して採取し、ペレット化し、PBSを使用して洗浄した。hASPA/hGALCコードmRNAでトランスフェクトした細胞をまた採取し、その後のRNA単離、cDNA合成およびqPCRのためにペレット化した。トランスフェクションのために、希釈したトランスフェクション試薬溶液(StemfectTM トランスフェクションキット)および希釈したmRNA溶液を混合し、15分間、室温でインキュベートし、細胞に添加した。それぞれ、6.25μg VLP、10ng mRNAとインキュベーションするか、または10ng mRNAとトランスフェクトとする。細胞を、24時間、37℃でインキュベートした。2つのウェルを、RNA単離/cDNA合成のためにプールした。
30.000細胞を24時間にわたって、hASPAもしくはhGALCコードmRNAまたはhASPA/hGALCコードmRNA単独でパックされたVLPとともにインキュベートした後、ヒト星細胞腫細胞を、トリプシンを使用して採取し、ペレット化し、PBSを使用して洗浄した。hASPA/hGALCコードmRNAでトランスフェクトした細胞をまた採取し、その後のRNA単離、cDNA合成およびqPCRのためにペレット化した。トランスフェクションのために、希釈したトランスフェクション試薬溶液(StemfectTM トランスフェクションキット)および希釈したmRNA溶液を混合し、15分間、室温でインキュベートし、細胞に添加した。それぞれ、6.25μg VLP、10ng mRNAとインキュベーションするか、または10ng mRNAとトランスフェクトとする。細胞を、24時間、37℃でインキュベートした。2つのウェルを、RNA単離/cDNA合成のためにプールした。
RNA単離
RNAを、RNA Isolation Kit(Macherey-Nagel)を使用して細胞ペレットから単離した。単離後に、RNA濃度を、NanoDrop(Thermo Scientific)を使用して決定した。
RNAを、RNA Isolation Kit(Macherey-Nagel)を使用して細胞ペレットから単離した。単離後に、RNA濃度を、NanoDrop(Thermo Scientific)を使用して決定した。
cDNA合成
cDNA合成のために、250ng~500ngの間(発現ベクター)または400ng(mRNA) RNAを使用した。cDNAを、1:2の比においてOligo-DTプライマーおよびランダムプライマーから構成されるプライマーミックを使用して、RevertAid First Strand cDNA合成キット(Thermo Scientific)で合成した。プライマーミックス、dNTPs、反応緩衝液、RiboLockおよびRevertAidのマスターミックスを、mRNA/水混合物に添加し、合成をサーモサイクラーの中で1工程において行った。その後、cDNAサンプルを、ddH2O中で1:5希釈し、サンプルを、使用するまで-20℃で貯蔵した。
cDNA合成のために、250ng~500ngの間(発現ベクター)または400ng(mRNA) RNAを使用した。cDNAを、1:2の比においてOligo-DTプライマーおよびランダムプライマーから構成されるプライマーミックを使用して、RevertAid First Strand cDNA合成キット(Thermo Scientific)で合成した。プライマーミックス、dNTPs、反応緩衝液、RiboLockおよびRevertAidのマスターミックスを、mRNA/水混合物に添加し、合成をサーモサイクラーの中で1工程において行った。その後、cDNAサンプルを、ddH2O中で1:5希釈し、サンプルを、使用するまで-20℃で貯蔵した。
qPCR
qPCRを、Lightcycler(CFX96 Touch, BioRad)において、EvaGreen Dyeおよび1:20希釈でhASPAまたはhGALCに関する別個のプライマーを使用して行った。
qPCRを、Lightcycler(CFX96 Touch, BioRad)において、EvaGreen Dyeおよび1:20希釈でhASPAまたはhGALCに関する別個のプライマーを使用して行った。
免疫細胞化学
30.000細胞をカバースリップ上で48時間、hASPAコードmRNAもしくはhGALCコードmRNAでパックされた6.25μg VLPと、または10ngのhASPA/hGALCコードmRNA単独とともにインキュベートした後、ヒト星細胞腫細胞をPBSで洗浄し、4% PFAで固定した。10ngのhASPA/hGALCコードmRNAでトランスフェクトした細胞をまた、PBSで洗浄し、4% PFAで固定した。細胞を、前出で記載されたとおりリポフェクションとともに48時間、37℃でインキュベートした。
30.000細胞をカバースリップ上で48時間、hASPAコードmRNAもしくはhGALCコードmRNAでパックされた6.25μg VLPと、または10ngのhASPA/hGALCコードmRNA単独とともにインキュベートした後、ヒト星細胞腫細胞をPBSで洗浄し、4% PFAで固定した。10ngのhASPA/hGALCコードmRNAでトランスフェクトした細胞をまた、PBSで洗浄し、4% PFAで固定した。細胞を、前出で記載されたとおりリポフェクションとともに48時間、37℃でインキュベートした。
固定した細胞をPBSで洗浄し、0.2% Triton(登録商標)-X-100で透過化し、再び洗浄し、1% BSAで30分間、室温でブロックした。細胞を、一次抗体(GALC: Poteintech; ASPA: Abcam)とともに一晩4℃でインキュベートした。
細胞を、1% BSA中で希釈した二次抗体(ヤギ抗ウサギIgG Cy5標識, Abcam)とともに2時間、室温でインキュベートした。細胞をPBSで洗浄し、顕微鏡スライドの上をRotiMountで(DAPI(Roth)で)覆った。乾燥させたサンプルを、共焦点顕微鏡(Leica SP8)で分析した。
マウス脳におけるhASPAおよびhGALC発現
Balb/Cマウス(4匹/群/構築物/時点)の尾静脈に、hASPAもしくはhGALC mRNAと会合されたVLPを注射したか、またはmRNA単独を注射し、注射の6時間後24時間後に終了した。マウスにPBSを灌流させ、脳を取り出し、急速凍結した。
Balb/Cマウス(4匹/群/構築物/時点)の尾静脈に、hASPAもしくはhGALC mRNAと会合されたVLPを注射したか、またはmRNA単独を注射し、注射の6時間後24時間後に終了した。マウスにPBSを灌流させ、脳を取り出し、急速凍結した。
1つの融解したマウス脳半球/動物(n=4/群)を、GentleMACSTM Dissociator(Miltenyi Biotec)を使用して溶解し、RNA単離を、NucleoSpin(登録商標) RNA Isolation Kit(Macherey-Nagel)の説明書に従って行った。
cDNA合成を、RevertAidTM First strand cDNA合成キット(Thermo Fisher Scientific)を使用して製造業者の説明書に従って行った。
qPCRを、前出(細胞におけるhASPAまたはhGALC発現)で記載されたとおりに行った。脳サンプルでのqPCRに関しては、Biorad Opus 384 Thermal Cyclerを使用し、緩衝液コントロールとの比較における倍率変化を計算した。
1.マウス器官におけるASPA発現の検出
後に続く実験におけるヒトASPA発現の適切なかつ顕著に特異的な検出を確実にするために、マウスASPAの内因性発現を、種特異的プライマーを使用して種々のマウス器官で評価した。その結果を図1に示す。マウス特異的プライマーを使用する場合、ASPA発現は、全ての器官において検出され、最高レベル(最低値に相当する)は腎臓および肺であることが認められ得る。対照的に、ヒトASPAに特異的なプライマーを用いると、ASPA発現はマウス器官では検出されず、従って、ヒトASPA(hASPA)の発現を特異的に検出するために上記プライマーが適切であることを示す。
後に続く実験におけるヒトASPA発現の適切なかつ顕著に特異的な検出を確実にするために、マウスASPAの内因性発現を、種特異的プライマーを使用して種々のマウス器官で評価した。その結果を図1に示す。マウス特異的プライマーを使用する場合、ASPA発現は、全ての器官において検出され、最高レベル(最低値に相当する)は腎臓および肺であることが認められ得る。対照的に、ヒトASPAに特異的なプライマーを用いると、ASPA発現はマウス器官では検出されず、従って、ヒトASPA(hASPA)の発現を特異的に検出するために上記プライマーが適切であることを示す。
2.hASPA発現およびhASPAをコードする発現ベクターでのVLPのパッケージング
VLPを、1:0.2および1:0.5のVLP 対 発現構築物のパッケージング比においてhASPAコードプラスミドと混合した。そのようにしてパッケージングされたVLPを、材料および方法において前出で記載されるように特徴付けした。ヒト星細胞腫細胞およびマウス線維芽細胞を、そのパッケージングされたVLPとともにインキュベートし、hASPA発現を決定した。hASPAコードプラスミドでトランスフェクトした細胞およびパッケージングされていないプラスミドとともにインキュベートした細胞を、コントロールとして供した。その結果を表4にまとめ、図2に示す。
VLPを、1:0.2および1:0.5のVLP 対 発現構築物のパッケージング比においてhASPAコードプラスミドと混合した。そのようにしてパッケージングされたVLPを、材料および方法において前出で記載されるように特徴付けした。ヒト星細胞腫細胞およびマウス線維芽細胞を、そのパッケージングされたVLPとともにインキュベートし、hASPA発現を決定した。hASPAコードプラスミドでトランスフェクトした細胞およびパッケージングされていないプラスミドとともにインキュベートした細胞を、コントロールとして供した。その結果を表4にまとめ、図2に示す。
3. hASPAプラスミドと会合されたVLPは、インビトロBBBモデルで星細胞腫においてhASPA発現をもたらす
VLPのBBB透過を、材料および方法において前出で記載されるように評価した。その結果を、図3に示す。hASPAは、BBB細胞(HBEC-5i内皮細胞)とともに共培養された星細胞腫細胞において顕著に発現される。これは、hASPAと会合されたVLPが人工BBBを横断することを示す。より長期間共培養すると、BBB細胞と共培養された星細胞腫細胞においてより高い発現がもたらされ、これは、人工BBBを通過するhASPAと会合されたVLPの透過が、時間とともに増大し、時間とともに、星細胞腫細胞におけるhASPAの発現が増加し、内皮細胞において減少することを示す。
VLPのBBB透過を、材料および方法において前出で記載されるように評価した。その結果を、図3に示す。hASPAは、BBB細胞(HBEC-5i内皮細胞)とともに共培養された星細胞腫細胞において顕著に発現される。これは、hASPAと会合されたVLPが人工BBBを横断することを示す。より長期間共培養すると、BBB細胞と共培養された星細胞腫細胞においてより高い発現がもたらされ、これは、人工BBBを通過するhASPAと会合されたVLPの透過が、時間とともに増大し、時間とともに、星細胞腫細胞におけるhASPAの発現が増加し、内皮細胞において減少することを示す。
4.マウス器官におけるGALC発現の検出
後に続く実験におけるヒトGALC発現の適切なかつ顕著に特異的な検出を確実にするために、マウスGALCの内因性発現を、種特異的プライマーを使用して種々のマウス器官で評価した。その結果を図4に示す。マウス特異的プライマーを使用する場合、GALC発現は、全ての器官において検出され、最高レベル(最低値に相当する)は腎臓および肺であることが認められ得る。対照的に、ヒトGALCに特異的なプライマーを用いると、GALC発現はマウス器官では検出されず、従って、ヒトGALC(hGALC)の発現を特異的に検出するために上記プライマーが適切であることを示す。
後に続く実験におけるヒトGALC発現の適切なかつ顕著に特異的な検出を確実にするために、マウスGALCの内因性発現を、種特異的プライマーを使用して種々のマウス器官で評価した。その結果を図4に示す。マウス特異的プライマーを使用する場合、GALC発現は、全ての器官において検出され、最高レベル(最低値に相当する)は腎臓および肺であることが認められ得る。対照的に、ヒトGALCに特異的なプライマーを用いると、GALC発現はマウス器官では検出されず、従って、ヒトGALC(hGALC)の発現を特異的に検出するために上記プライマーが適切であることを示す。
5.hGALC発現およびhGALCをコードする発現ベクターでのVLPのパッケージング
VLPを、1:0.2のVLP 対 発現構築物のパッケージング比においてhGALCコードプラスミドと混合した。そのようにしてパッケージングされたVLPを、材料および方法において前出で記載されるように特徴付けした。ヒト星細胞腫細胞およびマウス線維芽細胞を、そのパッケージングされたVLPとともにインキュベートし、hGALC発現を決定した。その結果を表5にまとめ、図5に示す。
VLPを、1:0.2のVLP 対 発現構築物のパッケージング比においてhGALCコードプラスミドと混合した。そのようにしてパッケージングされたVLPを、材料および方法において前出で記載されるように特徴付けした。ヒト星細胞腫細胞およびマウス線維芽細胞を、そのパッケージングされたVLPとともにインキュベートし、hGALC発現を決定した。その結果を表5にまとめ、図5に示す。
6.hGALCプラスミドと会合されたVLPは、インビトロBBBモデルで星細胞腫においてhGALC発現をもたらす
VLPのBBB透過を、材料および方法において前出で記載されるように評価した。その結果を、図6に示す。hGALCは、BBB細胞(HBEC-5i内皮細胞)とともに共培養された星細胞腫細胞において顕著に発現される。これは、hGALCと会合されたVLPが人工BBBを横断することを示す。より長期間共培養すると、BBB細胞と共培養された星細胞腫細胞においてより高い発現がもたらされ、これは、人工BBBを通過するhGALCと会合されたVLPの透過が、時間とともに増大し、時間とともに、星細胞腫細胞におけるhGALCの発現が増加し、内皮細胞においてhGALCが減少することを示す。
VLPのBBB透過を、材料および方法において前出で記載されるように評価した。その結果を、図6に示す。hGALCは、BBB細胞(HBEC-5i内皮細胞)とともに共培養された星細胞腫細胞において顕著に発現される。これは、hGALCと会合されたVLPが人工BBBを横断することを示す。より長期間共培養すると、BBB細胞と共培養された星細胞腫細胞においてより高い発現がもたらされ、これは、人工BBBを通過するhGALCと会合されたVLPの透過が、時間とともに増大し、時間とともに、星細胞腫細胞におけるhGALCの発現が増加し、内皮細胞においてhGALCが減少することを示す。
7.hASPAおよびhGALC mRNAでのVLPのパッケージング
酵素hASPAおよびhGALCをコードするmRNAでのVLPのパッケージングを、前出で記載されるように行った。概要を表6に示す:
酵素hASPAおよびhGALCをコードするmRNAでのVLPのパッケージングを、前出で記載されるように行った。概要を表6に示す:
表6から理解され得るように、hASPAまたはhGALC mRNAでパックされたVLPは、安定であり、mRNAでパックされ得る。パッケージング後のサンプル中の均一なサイズのVLPが、種々の方法で検出され得る。mRNAと会合されたVLPバンドがまた見える(アガロースゲル電気泳動)、よって、両方のRNAでのパッケージングが、効果的であった。
両方のVLP(それぞれ、hASPAまたはhGALC mRNAと会合)は、均一なサイズ分布、すなわち、DLS分析においてただ1つのピークを示す(図7)。
8.細胞におけるhASPAおよびhGALC発現(カーゴとしてのmRNA)/qPCR
VLPのカーゴとしてmRNAを使用した後のヒト星細胞腫細胞におけるhASPAおよびhGALC mRNAの発現を評価するために、qPCR分析を前出で記載されるように行った。mRNAと会合されたVLPとのインキュベーション後に、多量の両方のmRNAが、両方のコントロールと比較して検出された(図8)。従って、hASPAおよびhGALC mRNAと会合されたVLPは、細胞トランスフェクションのために効果的に使用され得ることが示された。
VLPのカーゴとしてmRNAを使用した後のヒト星細胞腫細胞におけるhASPAおよびhGALC mRNAの発現を評価するために、qPCR分析を前出で記載されるように行った。mRNAと会合されたVLPとのインキュベーション後に、多量の両方のmRNAが、両方のコントロールと比較して検出された(図8)。従って、hASPAおよびhGALC mRNAと会合されたVLPは、細胞トランスフェクションのために効果的に使用され得ることが示された。
9.細胞におけるhASPAおよびhGALC発現(カーゴとしてのmRNA) / 免疫細胞化学
ヒト星細胞腫細胞におけるhASPAおよびhGALC発現を、免疫細胞化学によって確認した(図9)。hASPAおよびhGALC両方のタンパク質発現を、細胞をmRNAと会合されたVLPとともにインキュベートした後にサンプル中で検出した。コントロールサンプル中では、発現がほとんどまたは全く見えない。
ヒト星細胞腫細胞におけるhASPAおよびhGALC発現を、免疫細胞化学によって確認した(図9)。hASPAおよびhGALC両方のタンパク質発現を、細胞をmRNAと会合されたVLPとともにインキュベートした後にサンプル中で検出した。コントロールサンプル中では、発現がほとんどまたは全く見えない。
10.マウス脳におけるhASPAおよびhGALC発現
溶解したマウス脳でのインビボ実験から、mRNAと会合されたVLPの脳への注射後にhASPAおよびhGALC発現(mRNA)が確認された(図10)。コントロールは、遙かに低い発現を示す。発現は、経時的なmRNA使用および枯渇におそらく起因して、24時間と比較して6時間後により高い。
溶解したマウス脳でのインビボ実験から、mRNAと会合されたVLPの脳への注射後にhASPAおよびhGALC発現(mRNA)が確認された(図10)。コントロールは、遙かに低い発現を示す。発現は、経時的なmRNA使用および枯渇におそらく起因して、24時間と比較して6時間後により高い。
実施形態
実施形態1。 被験体における白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための酵素または前記酵素をコードする発現ベクターと会合されたVLPであって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼである、VLP。
実施形態2。 (i)前記酵素は、アスパルトアシラーゼであり、前記白質ジストロフィーは、カナバン病である;または
(ii)前記酵素は、ガラクトセレブロシダーゼであり、前記白質ジストロフィーは、クラッベ病である、
実施形態1に記載の使用のためのVLP。
実施形態3。 前記VLPは、ウイルス遺伝物質を含まず、前記発現ベクターは、ウイルスタンパク質をコードしない、実施形態1または2に記載の使用のためのVLP。
実施形態4。 前記被験体は、動物またはヒトであり、好ましくはヒトである、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態5。 前記酵素は、配列番号1に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは、配列番号1のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含むか;または前記酵素は、配列番号3に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号3のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含む、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態6。 前記発現ベクターは、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態7。 前記発現ベクターは、CMVおよびCAGからなる群より選択されるプロモーターを有する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態8。 前記酵素は、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされるか;または前記酵素は、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされる、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態9。 前記VLPは、ヒトポリオーマウイルス、好ましくはJCVに由来する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態10。 前記VLPは、血液脳関門を、好ましくは生理学的に無傷の血液脳関門を横断して、前記酵素もしくは前記発現ベクターと一緒にCNSに入る、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態11。 前記酵素もしくは前記発現ベクターは、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ミクログリアまたはニューロン、好ましくはオリゴデンドロサイトに入る、実施形態10に記載のVLP。
実施形態12。 前記VLPは、経口的にまたは非経口的に、好ましくは静脈内に投与される、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態13。 標的細胞は、有効量の前記酵素と接触させられる、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態14。 前記酵素は、治療上有効な酵素活性を、少なくとも10日間、好ましくは少なくとも20日間、より好ましくは少なくとも30日間有する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態15。 前記VLPは、JCウイルスのVP1タンパク質から構成される、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態16。 前記VP1タンパク質は、配列番号5または6に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%同一、好ましくは少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を含む、実施形態15に記載のVLP。
実施形態17。 被験体における白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための薬学的組成物であって、ここで前記薬学的組成物は、実施形態1~16のいずれかに記載のVLP、ならびに薬学的に受容可能なキャリア、および/または賦形剤を含む、薬学的組成物。
実施形態18。 酵素をコードするコード領域、CAGおよびCMVからなる群より選択されるプロモーターを有し、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する発現ベクターであって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼである、発現ベクター。
実施形態19。 前記コード領域は、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含むか、または前記コード領域は、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含む、実施形態18に記載の発現ベクター。
実施形態20。 VLPと、酵素、もしくは酵素をコードする発現ベクターとを会合させる方法であって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼであり、そして前記方法は、以下の工程:
a) VP1タンパク質を含む組成物を提供する工程、
b) 前記工程a)の組成物の前記VP1タンパク質を、VLPへとアセンブルするように前記VP1を誘導する条件へと曝す工程、
c) 前記b)の組成物の前記VLPを、前記VLPをペンタマーへと脱アセンブルする条件へと曝す工程、
d) 前記(c)の組成物の前記ペンタマーを、VLPへと再アセンブルするように前記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程
e) 前記d)の組成物の前記VLPを、前記VLPをペンタマーへと脱アセンブルする条件へと曝す工程、
f) 前記e)の組成物の前記ペンタマーを、前記酵素もしくは前記発現ベクターに、前記酵素もしくは前記発現ベクターと会合されたVLPへとアセンブルするように、前記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
を包含する方法。
実施形態21。 実施形態20に記載の方法によって得られ得る、VLP。
実施形態1。 被験体における白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための酵素または前記酵素をコードする発現ベクターと会合されたVLPであって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼである、VLP。
実施形態2。 (i)前記酵素は、アスパルトアシラーゼであり、前記白質ジストロフィーは、カナバン病である;または
(ii)前記酵素は、ガラクトセレブロシダーゼであり、前記白質ジストロフィーは、クラッベ病である、
実施形態1に記載の使用のためのVLP。
実施形態3。 前記VLPは、ウイルス遺伝物質を含まず、前記発現ベクターは、ウイルスタンパク質をコードしない、実施形態1または2に記載の使用のためのVLP。
実施形態4。 前記被験体は、動物またはヒトであり、好ましくはヒトである、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態5。 前記酵素は、配列番号1に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは、配列番号1のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含むか;または前記酵素は、配列番号3に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号3のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含む、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態6。 前記発現ベクターは、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態7。 前記発現ベクターは、CMVおよびCAGからなる群より選択されるプロモーターを有する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態8。 前記酵素は、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされるか;または前記酵素は、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされる、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態9。 前記VLPは、ヒトポリオーマウイルス、好ましくはJCVに由来する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態10。 前記VLPは、血液脳関門を、好ましくは生理学的に無傷の血液脳関門を横断して、前記酵素もしくは前記発現ベクターと一緒にCNSに入る、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態11。 前記酵素もしくは前記発現ベクターは、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ミクログリアまたはニューロン、好ましくはオリゴデンドロサイトに入る、実施形態10に記載のVLP。
実施形態12。 前記VLPは、経口的にまたは非経口的に、好ましくは静脈内に投与される、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態13。 標的細胞は、有効量の前記酵素と接触させられる、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態14。 前記酵素は、治療上有効な酵素活性を、少なくとも10日間、好ましくは少なくとも20日間、より好ましくは少なくとも30日間有する、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態15。 前記VLPは、JCウイルスのVP1タンパク質から構成される、前述の実施形態のいずれかに記載の使用のためのVLP。
実施形態16。 前記VP1タンパク質は、配列番号5または6に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%同一、好ましくは少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を含む、実施形態15に記載のVLP。
実施形態17。 被験体における白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための薬学的組成物であって、ここで前記薬学的組成物は、実施形態1~16のいずれかに記載のVLP、ならびに薬学的に受容可能なキャリア、および/または賦形剤を含む、薬学的組成物。
実施形態18。 酵素をコードするコード領域、CAGおよびCMVからなる群より選択されるプロモーターを有し、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する発現ベクターであって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼである、発現ベクター。
実施形態19。 前記コード領域は、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含むか、または前記コード領域は、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含む、実施形態18に記載の発現ベクター。
実施形態20。 VLPと、酵素、もしくは酵素をコードする発現ベクターとを会合させる方法であって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼであり、そして前記方法は、以下の工程:
a) VP1タンパク質を含む組成物を提供する工程、
b) 前記工程a)の組成物の前記VP1タンパク質を、VLPへとアセンブルするように前記VP1を誘導する条件へと曝す工程、
c) 前記b)の組成物の前記VLPを、前記VLPをペンタマーへと脱アセンブルする条件へと曝す工程、
d) 前記(c)の組成物の前記ペンタマーを、VLPへと再アセンブルするように前記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程
e) 前記d)の組成物の前記VLPを、前記VLPをペンタマーへと脱アセンブルする条件へと曝す工程、
f) 前記e)の組成物の前記ペンタマーを、前記酵素もしくは前記発現ベクターに、前記酵素もしくは前記発現ベクターと会合されたVLPへとアセンブルするように、前記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
を包含する方法。
実施形態21。 実施形態20に記載の方法によって得られ得る、VLP。
Claims (22)
- 被験体における白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための酵素もしくは前記酵素をコードする発現ベクターもしくは前記酵素をコードするmRNA、またはこれらの組み合わせと会合されたVLPであって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼである、VLP。
- (i)前記酵素は、アスパルトアシラーゼであり、前記白質ジストロフィーは、カナバン病である;または
(ii)前記酵素は、ガラクトセレブロシダーゼであり、前記白質ジストロフィーは、クラッベ病である、
請求項1に記載の使用のためのVLP。 - 前記VLPは、ウイルス遺伝物質を含まず、前記発現ベクターまたは前記mRNAは、ウイルスタンパク質をコードしない、請求項1または2に記載の使用のためのVLP。
- 前記被験体は、動物またはヒトであり、好ましくはヒトである、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記酵素は、配列番号1に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは、配列番号1のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含むか;または前記酵素は、配列番号3に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%、好ましくは少なくとも90%同一であり、より好ましくは配列番号3のアミノ酸配列を有するアミノ酸配列を含む、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記発現ベクターは、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記発現ベクターは、CMVおよびCAGからなる群より選択されるプロモーターを有する、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記酵素は、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされるか;または前記酵素は、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列によってコードされる、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記酵素は、配列番号9のmRNA配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号9のmRNA配列を含むmRNA配列によってコードされるか;または前記酵素は、配列番号10のmRNA配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号10のmRNA配列を含むmRNA配列によってコードされる、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記VLPは、ヒトポリオーマウイルス、好ましくはJCVに由来する、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記VLPは、血液脳関門を、好ましくは生理学的に無傷の血液脳関門を横断して、前記酵素もしくは前記発現ベクターもしくは前記mRNAまたはこれらの組み合わせと一緒にCNSに入る、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記酵素もしくは前記発現ベクターもしくは前記mRNAまたはこれらの組み合わせは、アストロサイト、オリゴデンドロサイト、ミクログリアまたはニューロン、好ましくはオリゴデンドロサイトに入る、請求項11に記載のVLP。
- 前記VLPは、経口的にまたは非経口的に、好ましくは静脈内に投与される、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 標的細胞は、有効量の前記酵素と接触させられる、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記酵素は、治療上有効な酵素活性を、少なくとも10日間、好ましくは少なくとも20日間、より好ましくは少なくとも30日間有する、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記VLPは、JCウイルスのVP1タンパク質から構成される、前述の請求項のいずれかに記載の使用のためのVLP。
- 前記VP1タンパク質は、配列番号5または6に従うアミノ酸配列とその全長にわたって少なくとも80%同一、好ましくは少なくとも90%同一であるアミノ酸配列を含む、請求項16に記載のVLP。
- 被験体における白質ジストロフィーの処置のための方法における使用のための薬学的組成物であって、ここで前記薬学的組成物は、請求項1~17のいずれかに記載のVLP、ならびに薬学的に受容可能なキャリア、および/または賦形剤を含む、薬学的組成物。
- 酵素をコードするコード領域、CAGおよびCMVからなる群より選択されるプロモーターを有し、7kb未満、好ましくは6kb未満、より好ましくは5kb未満、最も好ましくは4kb未満のサイズを有する発現ベクターであって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼである、発現ベクター。
- 前記コード領域は、配列番号2のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは配列番号2のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含むか、または前記コード領域は、配列番号4のヌクレオチド配列とその全長にわたって少なくとも70%、好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも90%同一であり、最も好ましくは、配列番号4のヌクレオチド配列であるヌクレオチド配列を含む、請求項19に記載の発現ベクター。
- VLPと、酵素、もしくは酵素をコードする発現ベクターもしくは酵素をコードするmRNAまたはこれらの組み合わせとを会合させる方法であって、ここで前記酵素は、アスパルトアシラーゼまたはガラクトセレブロシダーゼであり、そして前記方法は、以下の工程:
a) VP1タンパク質を含む組成物を提供する工程、
b) 前記工程a)の組成物の前記VP1タンパク質を、VLPへとアセンブルするように前記VP1を誘導する条件へと曝す工程、
c) 前記b)の組成物の前記VLPを、前記VLPをペンタマーへと脱アセンブルする条件へと曝す工程、
d) 前記(c)の組成物の前記ペンタマーを、VLPへと再アセンブルするように前記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程
e) 前記d)の組成物の前記VLPを、前記VLPをペンタマーへと脱アセンブルする条件へと曝す工程、
f) 前記e)の組成物の前記ペンタマーを、前記酵素もしくは前記発現ベクターもしくは前記mRNAまたはこれらの組み合わせに、前記酵素もしくは前記発現ベクターもしくは前記mRNAまたはこれらの組み合わせと会合されたVLPへとアセンブルするように、前記ペンタマーを誘導する条件へと曝す工程、
を包含する方法。 - 請求項21に記載の方法によって得られ得る、VLP。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP2020064324 | 2020-05-22 | ||
EPPCT/EP2020/064324 | 2020-05-22 | ||
PCT/EP2021/063375 WO2021234046A1 (en) | 2020-05-22 | 2021-05-19 | Vlp for the treatment of leukodystrophies |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023526528A true JP2023526528A (ja) | 2023-06-21 |
Family
ID=71096660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022571290A Pending JP2023526528A (ja) | 2020-05-22 | 2021-05-19 | 白質ジストロフィーの処置のためのvlp |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230310652A1 (ja) |
EP (1) | EP4153756A1 (ja) |
JP (1) | JP2023526528A (ja) |
CN (1) | CN115968403A (ja) |
BR (1) | BR112022023669A2 (ja) |
CA (1) | CA3184307A1 (ja) |
WO (1) | WO2021234046A1 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19543553B4 (de) | 1995-11-22 | 2009-04-09 | Deutsches Primatenzentrum Gmbh | VP-Antigene des JC-Virus |
WO2008134123A1 (en) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | The Uab Research Foundation | Ul97 for treatment of protein aggregate disorders |
FR2920158B1 (fr) | 2007-08-24 | 2010-03-12 | Centre Nat Rech Scient | Production de plasmides et expression de proteines recombinantes dans des cellules cultivees sans antibiotiques |
ES2613663T3 (es) | 2012-06-15 | 2017-05-25 | Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. | Compuestos de 1,3-oxazolidina o 1,3-oxazinano como antagonistas del receptor de orexina |
US9986722B2 (en) | 2012-08-07 | 2018-06-05 | Chiesi Farmaceutici S.P.A. | Animal model of Krabbe's disease |
JP7393766B2 (ja) * | 2018-02-28 | 2023-12-07 | ザ・ユニヴァーシティ・オヴ・ノース・キャロライナ・アト・チャペル・ヒル | 抗体回避ウイルスベクターのための方法および組成物 |
DK3688147T3 (da) * | 2018-12-18 | 2022-12-19 | Neuway Pharma Gmbh | Hidtil ukendt lægemiddelindgivelsessystem og fremgangsmåder til tilvejebringelse heraf |
-
2021
- 2021-05-19 JP JP2022571290A patent/JP2023526528A/ja active Pending
- 2021-05-19 BR BR112022023669A patent/BR112022023669A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2021-05-19 CA CA3184307A patent/CA3184307A1/en active Pending
- 2021-05-19 CN CN202180046442.8A patent/CN115968403A/zh active Pending
- 2021-05-19 WO PCT/EP2021/063375 patent/WO2021234046A1/en unknown
- 2021-05-19 EP EP21726656.8A patent/EP4153756A1/en active Pending
- 2021-05-19 US US17/926,678 patent/US20230310652A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4153756A1 (en) | 2023-03-29 |
US20230310652A1 (en) | 2023-10-05 |
BR112022023669A2 (pt) | 2023-01-31 |
CA3184307A1 (en) | 2021-11-25 |
CN115968403A (zh) | 2023-04-14 |
WO2021234046A1 (en) | 2021-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI804518B (zh) | 肌萎縮性脊髓側索硬化症(als)之治療 | |
JP2023100680A (ja) | 筋萎縮性側索硬化症(als)治療組成物および方法 | |
US20230159938A1 (en) | Vlp for the treatment of a lysosomal storage disease | |
JP2023093461A (ja) | ハンチントン病治療組成物および方法 | |
US20200270635A1 (en) | Modulatory polynucleotides | |
JP2022084594A (ja) | 緑内障における神経保護療法としてのsFasLのAAV2媒介遺伝子送達 | |
CN114929869A (zh) | 修饰的腺相关病毒载体及将其递送至中枢神经系统 | |
EP3670652A1 (en) | Vlp for the treatment of a lysosomal storage disease | |
JP2023526528A (ja) | 白質ジストロフィーの処置のためのvlp | |
EP4166672A1 (en) | A novel method for purification of protein- or peptide-based capsules | |
WO2024079361A1 (en) | A PROTEIN- OR PEPTIDE-BASED CAPSULE (PPC), PREFERABLY A VLP, LOADED WITH A MESSENGER RNA (mRNA) AND A METHOD OF PRODUCTION AND PURIFICATION THEREOF |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230306 |