JP2023524579A - ヒトの神経・免疫・内分泌及びコルチゾール減少系の調節組成物 - Google Patents

ヒトの神経・免疫・内分泌及びコルチゾール減少系の調節組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023524579A
JP2023524579A JP2022567641A JP2022567641A JP2023524579A JP 2023524579 A JP2023524579 A JP 2023524579A JP 2022567641 A JP2022567641 A JP 2022567641A JP 2022567641 A JP2022567641 A JP 2022567641A JP 2023524579 A JP2023524579 A JP 2023524579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
prebiotics
silymarin
immune
glucans
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022567641A
Other languages
English (en)
Inventor
ネフミ フィルホ ヴィクトル アボウ
オトチ ホセ ピンハタ
アナ フラヴィア マルサル ペッソア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from BR102020008884A external-priority patent/BR102020008884A2/pt
Priority claimed from BR102020016156-3A external-priority patent/BR102020016156A2/pt
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2023524579A publication Critical patent/JP2023524579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7016Disaccharides, e.g. lactose, lactulose
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/702Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/716Glucans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/733Fructosans, e.g. inulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/04Sulfur, selenium or tellurium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/06Aluminium, calcium or magnesium; Compounds thereof, e.g. clay
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/34Copper; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/06Fungi, e.g. yeasts
    • A61K36/062Ascomycota
    • A61K36/064Saccharomycetales, e.g. baker's yeast
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

本発明は、腸上皮及び肝臓の保護及び維持を介して、神経・免疫・内分泌軸を調節することを目的とする、栄養補助食品若しくは栄養補給食品、又はプレバイオティクとして使用される、β-グルカン、シリマリン-マリアアザミ、及び1つ以上のビフィドジェニック・プレバイオティクスの組成物に関する。本発明の主な目的は、質の良い睡眠を提供することである。本発明に係る組成物は、1,3及び1,6-β-グルカンと、シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、1つ以上のビフィドジェニック・プレバイオティクスとを含む。【選択図】図1

Description

本発明は、腸上皮及び肝臓の保護及び維持を介して、神経・免疫・内分泌軸を調節し、恒常性を回復することを目的とする、栄養補助食品若しくは栄養補給食品、又はプレバイオティクとして使用される、1,3及び1,6-β-グルカン、シリマリン-マリアアザミ(Silybum marianum)、及びビフィドジェニック・プレバイオティクスの組成物に関する。本発明の主な目的は、質の良い睡眠を提供することである。
本発明に係るプレバイオティクス及びシリマリンの組成物は、神経・免疫・内分泌軸の調節を改善し、肝臓及び腸上皮を保護することにより、ウイルス又は新型コロナウイルス感染症、後天性免疫不全症候群、癌などの多数の病理、及び結核、デング熱などの他の疾患に対して、公衆衛生の予防的かつ防護的効果を有することができる。
長寿は、睡眠+健康+運動の3つの要因に依存するという医師と科学者の間の大きなコンセンサスがある。また、当然のことながら、遺伝的要因及び環境要因にも依存する。110歳以上の超長寿者へのインタビューは、これらの超長寿者が、生涯を通じて、比較的安定した食生活、量と質の良い睡眠、持続する適度な身体活動を維持するという共通点を持っていることを示す。しかしながら、現代の生活様式では、この3つの要因を維持することが困難になってきている。主に、質の良い睡眠を維持することが困難になってきている。
質の良い睡眠は、外因性要因及び内因性要因に依存する。不眠症は、21世紀の大きな弊害の1つと考えられており、一般的に免疫機能及び健康に影響を与える慢性的なストレス状態として特徴付けることができる。世界中の何百万もの人々が慢性的な不眠症に苦しんでいる。そのため、持続する睡眠不足は、肥満、糖尿病、高血圧、癌、ウイルス、精神障害(不安症、うつ症)などの存在する慢性的変性疾患の発生又は悪化のリスク要因となっている。
睡眠に影響を与える可能性がある外因性要因のうち、時間の規律が目立っており、つまり、同じ時間に眠り、同じ時間に起きることが重要である。メラトニンの合成を促進するためにほとんどあるいは全く照明がなく、かつ熱的に快適な場所で眠ることも重要である。視床下部核に関連する松果体から産生されるメラトニンは、様々な生理学的事象及び行動的事象の時間的組織化に役割を果たす神経内分泌系の重要な部分を構成する。しかしながら、カフェインは、コルチゾールなどのストレスホルモンの放出を刺激し、これが、ストレス応答の特徴的な神経内分泌の特質である視床下部-下垂体-副腎(HPA)軸に沿った睡眠調節におけるメラトニンの作用を阻害する。
睡眠に影響を与える内因性要因のうち、主に、以下の3種類が挙げられる。
・神経学的/感情的要因
・免疫学的/炎症性要因
・内分泌学的/酸化要因
神経感情的要因は、不眠症の主な原因として認識されているが、通常、数日間のみという短期間なものである。本質的に、神経感情的要因の作用メカニズムは、ストレス時に脳内のセロトニン産生を減少させることである。このような期間には、コルチコステロイド及び炎症性サイトカインが放出され、このことが末梢及び中枢におけるキヌレニンの産生増加をもたらす。これは、L-トリプトファン(セロトニンの前駆体である)の代謝産物であり、その結果として脳内のセロトニンの産生を間接的に減少させることをもたらす。脳内で産生されるセロトニンは、神経伝達物質であり、不安状態とうつ状態のバランスを保つ機能を有する。また、セロトニンがメラトニンの前駆体であるため、より多くの睡眠時間を得るために、即ち、不眠症を回避するために不可欠である。また、セロトニンは、深睡眠、NREM又はSWSタイプの睡眠の達成において非常に重要な役割を果たす。また、大腸菌属、バチルス菌属(Bacillus)、ルミノコッカス菌属(Ruminococcus)、及びラクトバチルス属(Lactobacillum)の細菌は、それぞれノルエピネフリン、ドーパミン、セロトニン、GABA(γ-アミノ酪酸)などの神経伝達物質の直接的産生及び間接的な産生に寄与する。精神的な健康にプラスの効果を与えるこれらの細菌は、サイコバイオティクスとして知られており、脳と腸のコミュニケーション経路の一部である。そのため、安定したバランスのとれた微生物叢も、神経感情系の調節と睡眠の改善に寄与する。
免疫系の調節要因が睡眠中に引き起こす可能性のある損傷は、活性化される免疫系の種類に依存する。免疫系には、自然免疫系(好中球、樹状細胞、マクロファージ、Nk-ナチュラルキラー細胞、上皮によって形成されるバリア)と獲得免疫系(Tリンパ球、Bリンパ球、NKリンパ球、樹状細胞)の2種類がある。自然免疫系と獲得免疫系は、連携して、アナフィラキシー反応などの炎症性反応の悪化、又は、癌などの慢性炎症反応の始まりを防止する。グルココルチコイドと炎症性サイトカインの放出に起因するこれらの系間のアンバランスは、セロトニン又はオキシトシンなどの他の神経ホルモンの産生を阻害し、睡眠に害を及ぼす(ことになる)。
睡眠は、内分泌ホルモンの要因によって損なわれることもある。一般的に言えば、これらは、肝臓と腸上皮に関連する酸化プロセスである。薬物又は食生活の変化に起因する可能性のある腸内微生物叢の腸内毒素症がある場合、通常、望ましくない細菌が腸上皮に付着する。身体の反応は、侵入者を物理的に追い出そうとして、腸を透過性にして、その場所に水を注入し、下痢を引き起こすことである。しかしながら、透過性にするためには、腸細胞間のギャップ(タグ接合部)が膨張し、これは、細菌及びエンテロトキシンが循環系へ通過することも可能にする。そして、免疫系は活性化され、この活性化は、これらの侵入した細菌が自然免疫系によって急速に貪食されない場合、炎症過程を引き起こす可能性がある。同様に、エンテロトキシンは、中枢神経系と肝臓に到達すると、反応種(一般的にフリーラジカルとして知られている)の生成を増加させ、酸化ストレスを引き起こすことができる。その結果として、炎症過程も、睡眠を損なう。
コルチコトロピン(ACTH)とコルチゾールなどのグルココルチコイドホルモンは、免疫系を阻害することができ、免疫抑制を引き起こす。
睡眠神経生物学は、正常な睡眠の基本的な構造組織化を指す。睡眠神経生物学によると、睡眠には、特定の脳領域(NSQ)で発生する急速眼球運動(REM、レム)睡眠とノンレム睡眠又は「徐波睡眠-SWS」の2つの異なる脳活動状態が含まれる。
本質的に、夢を見る浅い睡眠の期間であるレム睡眠は、学習と記憶の形成のためのものである。他方では、睡眠が深く、夢を見ないノンレム睡眠は、欠損細胞の修復が行われる期間であり、身体の代謝系の恒常性の調節に大きな役割を果たしている。
生理的睡眠は、浅いノンレム睡眠段階(段階1及び2)から始まり、その後に深いノンレム睡眠段階(段階3及び4、又は徐波睡眠、SWS)が続いて、そしてレム睡眠になり、場合によってはパルスとも呼ばれる一時的覚醒もある。健康な若者の場合、このパターンは、約90分間続き、通常、一晩に4~6回繰り返される。夜が更けるにつれて、覚醒/パルスの回数と持続時間が増え、ノンレム睡眠が浅くなり、レム睡眠の持続時間が長くなる。人生の異なる段階で、ノンレム段階(SWS)が減少し、睡眠期間が短くなることに注意しなくてはいけない。10代の若者は、一晩に約10時間眠るが、60歳を超える個人は、5時間~6時間眠る。
睡眠は、成長ホルモン(GH)分泌と過剰なコルチゾールの除去の主な決定要因の1つであることが知られている。コルチゾールは、ストレス時に産生され、免疫抑制効果があり、身体内のその過剰分は、ノンレム段階、主に睡眠の前半に現れるノンレム段階3及び4で除去される。過剰なコルチゾールの除去は、免疫系を調節すること、即ち、一日の始まりまでに免疫系を正常に戻すことに重要である。そうしないと、最終的に過剰な免疫抑制が一日中続き、身体が保護されていないままになる。更に悪いことに、この免疫抑制プロセスが続くと、21世紀にますますよく見られる免疫系の機能不全及び自己免疫疾患の発生をもたらす。身体内のあらゆる新しい細胞は、このホルモンの存在に依存する。それが存在しない場合、身体内に存在する欠損細胞の数が増加し、免疫系に過負荷がかかり、老化プロセスが加速し、慢性的な炎症をもたらし、睡眠に有害である。
不眠症と慢性睡眠不足は、代謝に関与する内分泌ホルモンの分泌にも影響を与える。研究では、睡眠制限のある患者では耐糖能とインスリン感受性が悪いことと、睡眠時間が減少すると、肥満、糖尿病、及び癌の発症リスクが高まることとが示されている。一晩に5~6時間眠る人は、7~8時間眠る人よりもこれらの症状を発症するリスクが高くなる。睡眠時間の減少のその他の影響は、いずれもメタボリックシンドロームの悪化に関連するC反応性タンパク質の増加と内臓脂肪の蓄積である。同様に、睡眠神経生物学では、慢性的な不眠症の2つの重要な要因は、視床下部-下垂体-副腎(HPA)軸の調節異常とコルチゾールの概日リズムの変化であることが示されている。不眠症では、コルチコトロピン放出ホルモン(視床下部で産生されるCRH)とコルチゾール(副腎で産生される)の両方が上昇する。しかしながら、GH(成長ホルモン)が減少する。
成長ホルモンは、ミトコンドリア生合成に直接影響する。ミトコンドリア活性の欠如は、細胞内グルコースの過剰をもたらす。その結果、インスリン耐性が始まり、血中のグルコースが過剰になり、脂肪に変換される前に一連の酸化及び炎症性反応を引き起すまでに至る。他方では、ノンレム段階3及び4の睡眠中の成長ホルモンの産生増加は、過剰な細胞内グルコースを消費するミトコンドリア生合成を活性化する。炎症がほとんどなく、プロピオン酸の利用率が高い健康な肝臓では、ミトコンドリアの活性で消費されなかった過剰なグルコースは、グリコーゲンに変換され、これは、細胞内グルコースの利用率の低下にも寄与し、ウイルス及び癌細胞の増殖を困難にし、睡眠に悪影響を与えるフリーラジカルの形成及び炎症酸化プロセスの発生を大幅に減少させる。
睡眠に影響を与える内因性要因は、間接的に作用することが多いメカニズムによって制御することができる。神経・免疫要因は、適当な量のセロトニンの産生に依存する。
血液中を循環するセロトニンの約90%は、大腸で産生され、残りの10%は、脳の松果体で産生される。循環するセロトニンは、免疫系の一部である血小板によって貯蔵され輸送される。セロトニンは、アミノ酸のトリプトファンに由来し、ビタミンB6に加えて、亜鉛及びマグネシウムなどのミネラルを補因子として使用する。セロトニンは、2つの群があり、1群が血中にあり、もう1群が脳内にあり、これらが決して交わることがないことを思い出すことは重要である。したがって、これらは、機能的な観点から、2つの別個の分子と見なす必要がある。脳で産生されたセロトニンは、神経伝達物質として機能し、腸で産生されたセロトニンは、ホルモンとして機能し、免疫学的及び代謝の両方の様々なプロセスを調節する。後者は、腸の蠕動運動(腸の平滑筋に対して血管収縮作用があるため)、骨代謝、食欲調節に関して腸神経系(ENS)に作用し、免疫調節活性を有し、リンパ球(パイエル板)の増殖を濃度依存的に刺激又は阻害する。主にビフィズス菌属(Bifidobacteria)とラクトバチルス属の細菌によって腸内で産生される短鎖脂肪酸、好ましくは酪酸の存在が大きいほど、胃腸(GIT)におけるセロトニンの産生を刺激するという証拠がある。
これらの短鎖脂肪酸(SFA)産生細菌は、腸上皮の粘液層に存在する両生類微生物叢及びサイコバイオティクス細菌の一部である。その機能は、腸内微生物叢の非病原性種と病原性種の間のバランスを維持するバクテリオシンと有機酸の産生により、腸上皮を保護することである。胃腸上皮に沿ってpHを下げることに加えて、酸性環境によって提供されるイオン状態は、ミネラルの吸収を増加させる。他方では、提供される役割のため、ラクトバチルス菌とビフィズス菌は、免疫系によって病原菌として認識されず、腸の恒常性に優しい。これらの細菌の集団は、ビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスの摂取によって増加することができる。
したがって、腸上皮にラクトバチルス菌とビフィズス菌の集団を良好に維持することは、睡眠に影響を与える神経感情的要因の調節に二重に寄与する。一方の寄与は、サイコバイオティクス微生物叢によって産生される神経伝達物質を介した直接的なもので、感情的なストレスの軽減に役立つ。他方の寄与は、病原体の付着及びエンテロトキシンの吸収から腸上皮を保護するという形態の間接的なものである。杯細胞によって形成された粘液層は、ビフィズス菌によって産生された酪酸とともに、病原体及び毒素に対する物理的バリアとして機能し、ラクトバチルス菌の生息地として機能し、このラクトバチルス菌は病原体と戦う生物活性化合物とバクテリオシンを産生し、病原体の付着と腸管壁浸漏(リーキーガット)の形成を防止する。これらの炎症過程の導入を防止することにより、脳内のコルチゾールとグルココルチコイドの生成が低下するため、脳のセロトニンレベルの低下が回避される。ラクトバチルス菌とビフィズス菌の集団を増加させて維持する良い方法は、ビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスを継続的に摂取することである。
シリマリンは、その肝臓保護効果に加えて、抗うつ効果を有する化学化合物であり、研究に示されているように、シリマリンは、ノルアドレナリンとドーパミンのレベルを高めるとともに、セロトニンとドーパミンなどのモノアミンの酸化的脱アミノ化を阻害するのに寄与する。したがって、シリマリンも、神経・免疫・内分泌系の調節、即ち、睡眠の改善に寄与する。
調節され活性化される免疫系は、睡眠を損なう不顕性であることが非常に多い炎症性要因の発生率を減少させるための鍵である。これらの炎症過程は、慢性的であることが多く、私たちの祖先の生活様式とは大きく異なる現代の生活様式と、その自然免疫系及び獲得免疫系との結果である。睡眠の量と質の低下、持続するストレス、座りがちな生活様式、毎日の食生活の変動、頻繁な移動は、神経・免疫系の機能を大きく阻害し、毒素と内毒素に対する身体の防御力を低下させ、更には腫瘍細胞などの不要な細胞の形成の調節を低下させる。炎症過程の結果であるこのような全ての調節異常は、とりわけアレルギー、関節リウマチ、糖尿病、全身性エリテマトーデス、乾癬、橋本甲状腺炎などの自己免疫疾患の発生の一因となる。興味深いことに、そのような疾患の発生は、喪失、外傷、又は神経障害に関連し、神経系と他の系との接続を強化する。
慢性的な炎症の発生率を最小限に抑える、機能的でアクティブな免疫系を有するためには、調節と活性化が必要である。調節、即ち、過剰な免疫抑制コルチゾールの除去による正常性への復帰は、ノンレム睡眠中、主にノンレム段階3及び4に発生し、適当な量の脳内セロトニンの利用により制御される。免疫系の刺激は、攻撃によって行われる。即ち、免疫系が、食品由来の粒子と微生物(ウイルス、細菌、真菌)由来の粒子又は生体異物由来の粒子に起因する持続する攻撃に適応すると、内分泌・神経・免疫軸の恒常性の崩壊が減少するため、生体の恒常性を確立又は維持することができる。私たちが暮らす超衛生社会では、多数のワクチンがあり、免疫系への攻撃の機会が失われる。別の方法は、有害な成分の作用を無害な形で模倣した、β-グルカンなどの物質又は成分で、免疫系を訓練することである。本質的に、適切な粒径では、β-グルカンは、マクロファージによって貪食されやすく、その代謝産物とともに、はるかに小さな粒子で放出され、これらの小さな粒子は、抗炎症性サイトカイン、主にインターロイキン10の産生を刺激し、これに応じて、炎症性サイトカイン、主にインターロイキン6とTNF-αの産生が少ない。これにより、免疫系が調節され、健康に有害な慢性的なプロセスが予防されるか又は治癒される。
一般に信じられていることとは反対に、炎症は、ヒトの恒常性を維持するための不可欠なプロセスであり、その慢性的な炎症の状態への変化は、有害になり、病気を誘発したり悪化させたりすることが多い。うつ病、不安症、糖尿病、肥満、胃腸疾患及び心血管疾患、更には癌などの「世紀の弊害」と見なされている疾患では、不顕性であることが多い慢性的な炎症の導入が誘発要因の1つである。
肝臓は、食品及び生体異物の代謝と、鉄などのミネラル、ビタミンAなどのビタミンの貯蔵と、消化に関与する酵素の産生と、癌、ウイルス、糖尿病、肥満などの最も多様な疾患とともに、C反応性タンパク質(CRP)などの異なる炎症状態を考慮して個人の健康状態を知らせるタンパク質との役割を果たす主要臓器である。グルコースと脂肪酸などの多量元素、及び、亜鉛、セレン、マグネシウムなどの微量元素の過剰又は欠乏は、病気の発症又は悪化の一因となり、それらの病気は、酸化ストレスと炎症の2つの要因の組み合わせにより慢性化する可能性がある。しかしながら、肝活性の低下は、前述の要因に起因する病変に関連する可能性があり、この場合、アルコールに加えて、食品、特に穀物、乳製品、野菜に存在するマイコトキシンが、肝臓の機能低下又は機能亢進を助長する。β-グルカンは、免疫系の強力な活性化因子であることに加えて、広域スペクトルのマイコトキシン吸着剤としても機能する。しかしながら、その効率は50%をわずかに超える程度であるため、β-グルカンを継続的に摂取しても、マイコトキシンの一部が肝臓に到達し、その作用は、通常、肝毒性、免疫抑制及び発癌性である。したがって、肝細胞に対する抗炎症作用及び免疫調節作用を有し、マイコトキシンの作用を中和するシリマリンなどの肝臓保護剤も使用する必要がある。
酸化ストレスは、細胞内抗酸化系によるEROS(スーパーオキシド、ヒドロキシルイオン、過酸化物、ヒドロペルオキシドなど)及びERN(ペルオキシナイトライト)の除去における過剰な産生及び/又は欠損として定義される。肝臓及びその他の組織におけるEROSの産生は、グルコース代謝中の酸化的リン酸化で産生されるEROSなど、細胞代謝にとって自然であり、このプロセス全体がミトコンドリアで行われる。酸化損傷は、ミトコンドリア呼吸鎖によるROSの大量産生の結果であり、この細胞小器官を機能不全に陥った状態にし、多くの神経変性疾患(アルツハイマー病)及び代謝性疾患(肥満、癌、2型糖尿病)の一因となり、ミトコンドリアの形態学的変化及び機能的変化であるミトコンドリア病を引き起こす。細胞のミトコンドリア含有量は、生合成(ミトコンドリア融合又は分裂)とミトコンドリア分解のバランスによって特徴付けられ、このためには、細胞の代謝とエネルギー需要に応じて、核(PGC1-αとNRF1)及びミトコンドリア(TFAM)ゲノムの発現の調節が必要である。ミトコンドリアと核の転写因子は、これらのプロセスの調節因子である。PGC-1α(ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体コアクチベーター-1’α’)は、ミトコンドリア生合成の主要な調節因子であり、次にNRF1及びNRF2(核呼吸因子1及び2)のコアクチベーターとして機能し、NRF1とNRF2は、核ゲノムにコードされた電子伝達鎖(ETC)サブユニットの発現を調節し、ミトコンドリアDNA(mtDNA)の転写と複製を駆動するTFAM(ミトコンドリア転写因子A)などのプロモータ遺伝子に結合する。
ここ50年間に、癌が遺伝的原因によるというテーゼが主流であった。しかしながら、最近では、癌は実際には代謝性疾患であるというテーゼにサポートが得られるようになってきた。その原因は、細胞のエネルギーチャージが56kJ/molを下回ると、失われることであろう。このレベルを下回ると、一連の突然変異がゲノムに起こり、細胞の新しいエネルギー状態に適応するために、酸化的リン酸化への依存を停止し、グルコース又はグルタミンに富む基質の嫌気的リン酸化に依存するように管理する細胞である癌細胞が作られる。多くの場合、これらの癌細胞は、機能不全に陥ったミトコンドリアを有し、睡眠によって提供される内分泌調節による細胞内グルコースの減少により、癌細胞は、飢餓状態に陥り、増殖率が低下して、化学療法のより高い効果と成功を可能にする。
ミトコンドリア生合成の制御に関連する転写因子と調節タンパク質に介入できる薬理学的戦略として天然物を使用することは、ミトコンドリア病が免疫学的原因又は代謝的原因を問わず、最も多様な疾患に共通しているため、実行可能な代替手段となり得る。
腸上皮の完全性を高めることを目的とする腸内微生物叢の改変は、ラクトバチルス菌及びビフィズス菌である、集団の増加が望ましい細菌属に特異的なプレバイオティクスを毎日摂取することにより行うことができる。これらの属のプロバイオティクス細菌の集団を増加させるプレバイオティクスの能力は、ビフィドジェニック効果として知られている。プレバイオティクスは、多くの自然食品に含まれているが、望ましい細菌の集団を有意に増加させるにはその量が不十分である。また、プレバイオティクスが豊富な食品を摂取するだけで細菌の集団を増加させようとすると、以下の2つの問題がある。
・食生活を変更する必要がある。現代では、ほぼ毎日食生活を変化させることに慣れているため、何年にもわたって厳格な食生活を維持することは非現実的、更には実行不可能であろう。
・カロリーを摂取する。プレバイオティクスを含む食品の多くは、カロリーが高いため、毎日大量に摂取し続けると、肥満の問題を悪化させると思われる。
となれば、解決策は、肥満のリスクを負うことなく、食生活からの干渉を受けることなく、望ましい細菌を有意に増加させるために、工業的に合成されたこれらの特定のプレバイオティクスを余分に摂取することである。
腸上皮の共生細菌として機能し、腸内微生物叢の他の細菌から腸上皮を保護する望ましい菌属は、2種類ある。それらは、ラクトバチルス属とビフィズス菌属である。ラクトバチルス菌が好むプレバイオティクスは、FOSとイヌリンであり、バチルス属の細菌と一部の酵母のみがそれらを発酵させることができるからである。ビフィズス菌が好むプレバイオティクスは、GOSとラクチュロースである。ポリデキストロースとXOSもビフィドジェニック効果を有するが、前者より少ない。
ラクトバチルス菌とビフィズス菌の集団を増加させると、クロストリジウム(Clostridium)、サルモネラ(Salmonella)、大腸菌(E.coli)などの望ましくない細菌の集団が競合的に排除される。また、腸内皮の保護が強化され、肝臓における脂肪への変換ではなく、グルコース酸化などの様々な細胞プロセスの燃料として機能する短鎖脂肪酸の産生が増加する。更に、これらの有益な細菌の集団のサイズは、腸上皮免疫系の活性レベルを決定する。
GOS[ガラクトオリゴ糖]、ラクチュロース、イヌリン、及びFOS[フラクトオリゴ糖]は、最も研究されているプレバイオティクスであり、最も高いビフィドジェニック効果を有すると認識されており、主にビフィズス菌属、次いでラクトバチルス属の細菌が利益を得て、これらの集団を多く維持することができるため、食習慣の急変によるいわゆる「旅行者下痢」を回避することができる。この2つの菌属の細菌の集団が多数存在することにより、腸上皮の保護と完全性が維持されるとともに、免疫系の恒常性が維持される。
腸内微生物叢に対するビフィドジェニック効果は、健康に有益であり、したがって腐敗菌の活性を低下させようとすると考えられるビフィズス菌の増殖と関連している。ビフィズス菌は、プロバイオティクスとして機能することができる嫌気性細菌の一種である。それらは、腸内微生物叢を構成する最大の細菌群の1つであり、結腸に存在し、癌、胃腸疾患、更にはアレルギーの予防に重要であるため、ヒトの健康に有益な効果をもたらす。1960年代以前は、それらは、ラクトバチルス・ビフィズス菌と総称されていた。
グルカンは、(1→3)結合と(1→4)結合で結合されたβ-グルカン単位からなる線状の非分岐多糖類であり、その分子の不規則性は、水溶性の特性に反映されている。β-グルカンは、穀物と酵母の細胞壁に存在することができるβ-D-グルコース多糖類のグループを含む。穀物では、サブアリューロン層、デンプン質胚乳、アリューロン層に多く存在する。β-グルカンは、消化プロセスに耐性を有し、水と接触すると粘性溶液を形成し、擬塑性を有する。
1,3及び1,6-β-グルカンは、私たちの健康を有意に改善できる天然分子である。それらは、病原体関連分子パターン(PAMP)又はMAMPと呼ばれることが多い高度に保存された構造を表す。β-グルカンは、PRR(パターン認識受容体)を介した真菌感染を検出するための主要なMAMPの1つであると考えられる。これまでのところ、β-グルカンの最も重要なPRRは、単球、マクロファージ、樹状細胞、好中球、好酸球、NK細胞などの様々な免疫細胞だけでなく、腸上皮細胞にも見られる、デクチン-1受容体、補体受容体3(CR3)、及びToll様受容体(TLR)である。私たちの身体内のいくつかの細胞、例えば線維芽細胞は、免疫系に加えて、β-グルカンを認識し、その影響を受ける。肺胞上皮細胞及び血管内皮細胞もこれらの分子を認識する。
β-グルカンのデクチン-1への結合は、樹状細胞及びマクロファージによる貪食、ROSの産生、サイトカイン及びケモカインの産生などの自然免疫応答及び適応免疫応答のカスケードを誘導し、感染に対する抵抗力を高めることができる。
いくつかの研究では、β-グルカンの潜在的な健康効果が報告されている。β-グルカンを含むエンバク繊維は、1日に少なくとも3g摂取すると、血中飽和脂肪レベルを低下させ、心臓病のリスクを軽減し、免疫調節剤として機能することができる。
β-グルカンは、各炭素位置で直鎖状に接続されたD-グルコース環の6員環の配列を表し、供給源によって異なるが、より一般的には、β-グルカンは、その構造に1,3-グリコシド結合を含む。理論的には、β-グルカンは、β型グリコシド結合で連結されたD-グルコース多糖類であるが、β-D-グルコース多糖類が全てβ-グルカンに分類されるわけではない。例えば、セルロースは、不溶性であり、他の穀物又はエンバクのβ-グルカンと同じ物理化学的特性がないため、典型的なβ-グルカンではない。同様に、酵母の細胞壁由来のβ-グルカンは、穀類由来のグルカンに比べて、1,3及び1,6-β-グルカンの割合がはるかに高い。酵母由来の1,3及び1,6-β-グルカンは、様々な性質を有し、マイコトキシンの吸着剤及び免疫系の調節因子としてより発揮される。一方、穀物のβ-グルカンは、1,3及び1,6-β-グルカンの割合が低いため、食品及び化粧品業界により適している。
酵母と様々な真菌の細胞壁構造の一部であるβ-グルカンとマンナンの工業的抽出では、サッカロミセス属(Saccharomyces)とカンジダ属(Candida)の酵母から抽出することが最も一般的で望ましい。1,3及び1,6-β-グルカンは、その調製方法と粒度分析に応じて、食品に存在するマイコトキシンの吸着剤としての可能性、又は免疫賦活剤としての可能性が高くなる場合がある。ほとんどのマイコトキシンは、肝毒性、発癌性、腎毒性、催奇形性、及び免疫抑制効果を有する。したがって、β-グルカンの使用は、免疫系を調節し活性化するための取り組みに不可欠である。
β-グルカンは、微粒子の形態の場合、即ち、粒子の平均粒径が100マイクロメートルを超える場合、更に小さな粒子では貪食され、その後に除去されることがより困難になるため、マイコトキシン吸着剤としての使用により適している。β-グルカンの平均粒径が100マイクロメートル(μm)未満の粒子の場合、β-グルカンは、免疫系の活性化因子としての役割を果たす。
これは、これらのβグルカンの小さな粒子が酵母の細胞壁由来のタンパク質断片を含むため、腸上皮に到達すると、APC(抗原提示細胞)によって感知されるからである。その後、マクロファージが動員されて貪食を実行し、更に小さな粒子でリンパ系に放出される。また、最大100μmの微粒子のβ-グルカンは、粘液バリアを透過して腸上皮に到達し、免疫系を活性化することができる。
また、粒子の1,3及び1,6-β-グルカンは、T細胞のTh1細胞への分化を促進し、細胞傷害性Tリンパ球の開始を高める。Th1リンパ球の活性化は、微生物又は様々な生体異物による侵入に対して、身体の覚醒状態を維持するために不可欠である。
一般的にシリマリン、オオアザミ又はマリアアザミとして知られるマリアアザミ(Silybum marianum)(L.)ガエルント(Gaernt)(Sm)は、キク科の植物で、地中海地域原産で、現在世界中で成長し、栽培されている。その用途は、この植物の汁を蜂蜜と混ぜることが「胆汁をもたらす」ことを示したと書いたローマの博物学者で哲学者の大プリニウス(23年~79年)によって記録されている。シリマリンの医学的使用は、中世のザクセンの記録に報告されており、ヘビを追い払い、狂犬病の動物に噛まれた後に感染した感染症を治療することであった。16世紀には、2人の有名な英国の薬草学者であるジョン・ジェラルドとニコラス・カルペパーは、それぞれ、全てのうつの病気及び発熱の治療のためのシリマリンの使用を推奨した。
その葉と種子は、フラボノイドに加えて、シリルビン(シリビン)、イソシリビンA及びB、シリジアニン、シリクリスチン及び2,3-ジヒドロシリクリスチン(DHSB)などのフラボノリグナンをマーカーとする乾燥抽出物又は標準化された乾燥抽出物に変換することができる。
シリマリンの既知の主な薬理学的特性は、その肝保護機能と、抗うつ作用が知られている。抗炎症、抗糖尿病などの薬理学的効果、抗酸化物質、抗線維化物質、抗癌物質、心臓保護物質、及び神経保護物質も、インビトロ及びインビボでモデルで研究されている。
シリマリンの抗炎症効果は、シクロオキシゲナーゼ-2(COX-2)、プロスタグランジンE2(PGE2)及び炎症性サイトカインの産生を含むNF κ-Bの抑制と、リンパ球の動員に作用するERK経路の阻害による免疫調節とによるものである。抗糖尿病効果は、インスリンとレプチンのシグナル伝達経路を負に調節するプロテインチロシンホスファターゼ1B(PTP1B)の阻害を介したものである。研究では、シリマリン抽出物を用いたPTP1Bの阻害は、耐糖能とインスリン感受性を改善し、肝臓における糖新生を阻害したことが示されている。
シリマリンの抗酸化活性は、SOD(スーパーオキシドジスムターゼ)活性を誘導し、傍細胞恒常性緩衝液として機能するグルタチオン(GSH)の含有量を増加させることが示されている。
シリマリンの抗線維形成活性は、おそらくTGF-β1mRNA、NFκ-B、肝臓組織の細胞骨格の組織化に関与する遺伝子の負の調節を介するプロコラーゲン-α1及びTIMP-1の抑制により実証され、これは非アルコール性脂肪性肝炎又はNASHに存在する線維症に対するシリマリンの作用を示す。
スイスマウスを用いて行われた研究では、異なる投与量(150mg/kg、200mg/kg、250mg/kg、腹腔内)の循環するセロトニンとドーパミンのレベルを調節することにより、抗うつ効果(有効投与量:200mg/kg、250mg/kg、腹腔内)を示した。また、シリマリン抽出物の腹腔内投与は、MDA-マロンジアルデヒドとGSH-グルタチオンなど、酸化ストレスに関与する分子のレベルを変化させることにより、抗酸化効果を示した。他の研究では、シリビニンを含むシリマリンである標準化された乾燥抽出物をBALB/cマウスに5日間使用することにより、小脳内のドーパミンとノルアドレナリンのレベルが上昇することが実証された。別のインビトロ研究では、シリイニンが、ドーパミンとセロトニンなどのモノアミンの酸化的脱アミノ化を触媒するモノアミンオキシダーゼ(MAO)の活性を阻害することが実証された。
FOSとイヌリンは、フルクタンと呼ばれるオリゴ糖の群に属し、FOSは、アスぺルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、アスペルギルス属菌(Aspergillus)、アウレオバシジウム属菌(Aureobasidium)などの多くの真菌によって産生される、β-フルクトフラノシティ(インベルターゼ)及びフルクトシルトランスフェラーゼ酵素の作用によるスクロースのトランスフルクトシル化によって得られる。このプロセスにより、一般式GFn(1つのグルコースが「n」個のフルクトースに直鎖状に連結される)によって表される混合物が生成され、nは、1~5の範囲にある。これらの異性体とオリゴマーは、全てFOSと呼ばれる。イヌリンは、ブルーアガベとチコリなど、イヌリンが大量に存在する一部の食品から抽出される。イヌリンは、GF11からGF60までの範囲のオリゴマーをまとめる一般式を有する。インビトロ増殖研究では、FOS中の短鎖ポリマーの濃度が高いほど、即ち、一般式GFnのnが低いほど、ビフィドジェニック効果が高いことが示されている。これは、GF2、GF3、GF4などの短鎖ポリマー鎖からなるFOSが、ビフィズス菌及びラクトバチルス属の細菌の集団において細菌をより多く増殖させることを意味する。
ラクトバチルス属は、腸上皮全体に定着する50種超に分類され、それぞれが小腸と大腸のpH範囲に存在する。一方、ビフィズス菌属は、約30種に分類されるが、そのほとんどが大腸の部分に定着する。ビフィズス菌が腸上皮の杯細胞によって粘液に変換される酪酸を相対的に多く産生し、ラクトバチルス菌が腸上皮を酸性化して、肝細胞によるエネルギー源として使用される乳酸とプロピオン酸を相対的に多く産生するため、これらの2つの種はともに作用することにより、中性pHを好む大腸微生物叢細菌を撃退する。小腸の部分では、ラクトバチルスの防御戦略は、望ましくない細菌に対するバクテリオシンの使用に基づくものである。したがって、それらは、腸の完全性の「監視者と調節者」として機能する。抗生物質、又は、脂肪若しくは炭水化物が豊富な食品を使用することで、この共生パートナーシップのバランスが崩れる場合、それらの集団の減少を伴う腸内毒素症が発生し、そして酸素種(ROS又はROS)と窒素の産生とともに生化学反応が始まる。(ERN又はRNS)は、炎症過程の開始の一因となり、その結果、腸上皮の保護粘液が減少することで、エシェリヒア属(Escherichia)、サルモネラ属及びクロストリジウム属などの病原菌の作用を受けやすくなる。これにより、腸内の神経・免疫・内分泌系の調節異常のカスケード全体が開始する。陰窩の吸収の減少(ミネラルを含む栄養素の吸収が低くなる)及び腸壁に沿った線維症の形成による定着の減少などの形態学的・組織学的変化を導入することにより、これらの領域の定着を減少させる。その結果、ビタミン(ビタミンKとビタミンBなど)及び他の健康に不可欠な代謝産物の産生における有益な細菌の活性が低下する。
FOSとイヌリンは、バナナ、タマネギ、ニンニク、アスパラガス、蜂蜜、ネギなどの多くの植物と食品、小麦、大麦などの穀物と穀類に含まれる。FOSの最高濃度は、チコリ、アーティチョーク、ヤーコン、ブルーアガベに見られる。日本では、1990年以来、FOSは、胃腸の健康を増進させることができる重要なプレバイオティクスとして認識されており、真菌及び細菌感染症の治療のためのサプリメントとして提案されている。
多くの研究では、FOSとイヌリンが小腸においてカルシウムと、マグネシウムなどの他のミネラルとの吸収を促進することが示されている。これは、腸内微生物叢によりこれらの糖類が発酵することにより、pHが低下するか、又は酸性になるからである。上記ミネラルは、酸性pHでより溶けやすいため、身体内でよりよく使用されるため、よりよく吸収されて血流に入ることができる。また、マグネシウムは、マグネシウムとカルシウムの吸収を増加させ、解糖代謝を調節することにより、気分の重要な調節因子であることに加えて、神経伝達物質の産生と分泌に関わる生化学反応に直接関与するため、腸クロム親和性細胞によるセロトニン産生のプロセスにおいて特に重要である。
ガラクトオリゴ糖(GOS)は、ガラクトース分子とグルコース分子で形成された分岐鎖状のオリゴ糖である。GOSは、赤ちゃんに提供する最初の食品、母乳に含まれる。プレバイオティクスのGOSとラクチュロースは、オリゴガラクトシルラクトース、オリゴガラクトース、ラクチュロース、オリゴラクトース、又はトランスガラクトオリゴ糖(TOS)として知られており、ビフィズス菌とラクトバチルス菌の増殖を促進するため、ビフィドジェニック・プレバイオティクスのクラスに属する。ガラクトオリゴ糖(GOS)画分の組成は、鎖の長さとモノマー単位間の結合の種類によって異なる。一般的には、それらは、酵素β-ガラクトシダーゼによる牛乳の成分であるラクトースの酵素的変換によって産生される。しかし、ラクチュロースと同様に、ラクトースの化学異性化によって産生されたり、大豆に天然に存在することがある。
ポリデキストロースは、グルコース分子のみで構成されたオリゴ糖である。XOS(キシロオリゴ糖)は、ヘミセルロースが豊富な植物から抽出された糖類であるキシロースから産生される。両方とも適度のビフィドジェニック効果を有し、FOSとGOSよりも競争力のある価格になる傾向がある。
文献ブラジル国特許出願公開第20161014961号明細書には、FOS、GOS、MOS、1,3及び1,6-β-グルカンなどのオリゴ糖を含む獣医学的使用のための製剤が教示されている。この製剤は、畜産における抗生物質成長調節剤を置き換えるために開発されたものである。
文献中国特許出願公開第109452370号明細書には、粉乳、ホエイタンパク質、濃縮粉末、ホエイ、植物油、マルトデキストリン、糖、リン脂質、ビタミン、ミネラル、ラクトアルブミン、防腐剤、FOS、及びビフィズス菌を含む学生用の粉乳製剤が教示されている。特に、活性プロバイオティクス、GOS、FOSなどのプレバイオティクス、不飽和脂肪酸、ビタミンA、D、鉄、亜鉛、カルシウム、及びタウリンなどの栄養素が使用される。
文献国際公開第2019153334号パンフレットには、イヌリン、GOS、キシリトール、及び小麦β-グルカンを含む腸免疫増強用のプレバイオティック組成物が教示されている。シリマリンを含まないことに加えて、成分の割合は、本発明で使用された割合とは異なる。使用された複合プレバイオティック組成物は、イヌリン70~150部、ガラクトオリゴ糖20~100部、キシリトール1~50部、酵母β-グルカン0.05~3部、及びキシロオリゴ糖5~40部を含んでもよい。本発明の別の具体的な実施形態では、複合プレバイオティックは、重量部に基づいて、イヌリン75部、ガラクトオリゴ糖23部、キシリトール2部、酵母β-グルカン0.1部及びキシロオリゴ糖8部から構成される。
文献中国特許出願公開第107232610号明細書には、単糖、二糖、多糖、マルトデキストリン及びグルコースの他のポリマーを含むことに加えて、β-グルカンと、イソマルトオリゴ糖、ラクトースオリゴ糖、GOS及びXOSであり得るオリゴ糖とを含有する糖の組成物が教示されている。この混合物は、特殊な医薬用途の食品に適用される。
文献米国特許第6241983号明細書には、微生物及び食品繊維を含む、胃腸の健康を促進する組成物が教示されている。この組成物において、微生物が0.1~20重量%であり、食品繊維が40~60重量%であり、さらに、好ましくはウシ由来である免疫グロブリンが40~60重量%である。食品繊維は、ペントサン、β-グルカン、ペクチン及びペクチン多糖類、マンナン、アラビナン及びガラクタン、フラクトオリゴ糖、及びそれらの混合物からなる群から選択されたメンバーである。好ましい有益なヒト腸内微生物としては、ラクトバチルス菌及びビフィズス菌が挙げられる。
文献中国特許出願公開第107927788号明細書は、グルカンシロップ、ポリデキストロース、フラクトオリゴ糖、キシロオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖、イソマルトオリゴ糖、ラクチュロース、ビタミンB6、ビタミンC、硫酸マグネシウム、乳酸カルシウム、及びエチレンジアミン四酢酸鉄ナトリウムの塩などの原材料から調製されたオリゴ糖栄養素に関する。この製剤は腸管の健康を改善するとともに、皮膚にも有益な効果を与える。
文献米国特許第8318218B2号明細書は、肥満の治療における痩身剤又は減量剤としての1,3及び1,6-β-グルカンの使用に関する。サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisae)由来のβ-グルカンは、シリマリン(マリアアザミ)を含む多数の植物又はハーブと組み合わされてもよい。この文献には、FOSなどの他のプロバイオティクスを使用する可能性も言及されているが、そのレベルが示されていない。この文献によると、シリバム・エブルネウム(Silybum eburneum)又はマリアアザミは、腸機能を改善することで便秘の症状を緩和し、便秘は、肥満の人に関連していることが多い。特に、このハーブは、消化レベルとエネルギーレベルを改善する。原文献の段落[0045]には、ハーブの量は、組成物の投与量当たり25~100mgの範囲で変化し得るとコメントされる。同文献の段落[0046]には、ハーブ(合計)とグルカン(合計)の比率が示されており、比率は、好ましくは1:1~10:1、より好ましくは1.5:1~5:1、特に2:1~4:1で変化する。
ブラジル国特許出願公開第20161014961号明細書 中国特許出願公開第109452370号明細書 国際公開第2019153334号パンフレット 中国特許出願公開第107232610号明細書 米国特許第6241983号明細書 中国特許出願公開第107927788号明細書 米国特許第8318218B2号明細書
神経・免疫・内分泌調節因子、抗酸化物質、及び腸内微生物叢の有益な細菌の増殖促進剤を有し、睡眠の質を改善する有意な効果を有し、異なる作用メカニズムを有するβ-グルカン、植物療法剤、プレバイオティクスの組成物であって、
1,3及び1,6-β-グルカンと、
シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと
を含む組成物が開発された。
栄養補給食品として使用される組成物が開発され、該組成物は、以下の特性又は利点を有する。
・腸内微生物叢の広範なスペクトルの細菌のいくつかの面に作用させるようにするために、作用機序が異なるが相乗的である特定量のβ-グルカン、植物療法剤及び1つ以上のビフィドジェニック・プレバイオティクスを製剤中に含み、腸及び肝臓の上皮の保護及び完全性を高めることを目的とする。
・神経・免疫・内分泌軸の調節産物に相当し、以下の3つの面に同時に作用する。
睡眠覚醒サイクルに関与する適当な量の神経伝達物質の放出を調節することにより、感情的なバランスを改善し、睡眠の量と質を改善する。
抗炎症性サイトカイン(IL-10)の産生を増加させ、炎症性サイトカイン(IL-6)及びTNF-αの産生を減少させることで、免疫系を調節し、活性化する。これにより、睡眠を損なう慢性的な炎症を減少させる。
全身、特に肝臓に関与する酸化ストレスを防止又は排除するために、ミトコンドリア生合成の活性化により、内分泌系を調節し保護する。これにより、炭水化物及び脂質の代謝機能、睡眠、免疫系の機能の改善に寄与する。
以下、添付図面を簡単に説明する。
陰性対照としての生理食塩水(NaCl)、陽性対照としての1M水酸化ナトリウム(NaOH)、及び本発明の使用例2のIcaria組成物を3連で用いた受精鶏卵漿尿膜試験(HET-CAM)を示すパネルを示す。 使用例2における、モルモット飼料における組成物の使用による脂肪症のレベルを示す肝臓組織のスライドを示す。 使用例2における、モルモット飼料における組成物の使用と不使用による、異なるレベルの線維症を有する肝臓組織の顕微鏡写真を示す。 使用例2における、飼料における組成物の使用による杯細胞の形態への効果が観察できるモルモットの腸上皮の断面図を示す。
本発明の神経・免疫・内分泌調節組成物は、ノンレム深睡眠(SWS)、特にノンレム段階3及び4の割合を増加させることにより、睡眠の質を有意に改善することを意図している。該組成物の各成分には、異なる作用メカニズムを有し、これらの作用メカニズムの間には相乗効果がある。該組成物は、
1,3及び1,6-β-グルカンと、
シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと
の必須成分を含み、これらの必須成分のそれぞれが1つの作用メカニズムを表す。
本発明の一部である1,3及び1,6-β-グルカンは、食品、主に穀物、乳製品及び野菜に存在するマイコトキシンの一部を吸着して、肝臓損傷を軽減することに加えて、免疫系、特に自然免疫系の調節及び活性化を意図している。抗炎症作用を示す1,3及び1,6-β-グルカンを少量使用する場合、最大の効果が得られ、即ち、炎症性サイトカインIL-6及びTNF-αよりも大きな割合でIL-10の産生を増加させる。
本発明を構成するシリマリンは、ノルアドレナリン及びドーパミンのレベルを上昇させ、脳内のセロトニン及びドーパミンの脱アミノ化、酸化を阻害する効果が証明されているため、抗うつ剤として機能することに加えて、毒物の肝毒性及び免疫抑制作用から肝細胞を保護する肝保護剤として機能することを意図している。シリマリンは、フラボノイドとフラボノリグナンを含む乾燥抽出物又は標準化された乾燥抽出物に変換される葉と種子から使用することができる。天然又は合成の形態で使用できるいくつかのシリマリンフラボノリグナンが示され、即ち、フラボノイドに加えて、シリマリン、シリビンA、シリビンB、イソシリビンA、イソシリビンB、シリクリスチンA、シリクリスチンB、イソシリクリスチンA、デヒドロシリクリスチンA、シリジアニン、デヒドロシリジアニン、及び2,3-ジヒドロ-シリクリスチン(DHSB)である。
本発明の目的のために、ビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスは、同じ作用メカニズムを有し、即ち、腸管全体に存在するラクトバチルス菌及びビフィズス菌の集団を増加させる。該組成物の最大の効果は、いくつかの関連するプレバイオティクス、好ましくはFOS及びGOSを、定義された割合で使用する場合に得られる。程度は低いが、該組成物は、また、ビフィドジェニック効果を有する他のプレバイオティクスのうち、ポリデキストロース、ラクチュロース、イヌリン、XOS(キシロオリゴ糖)、及び/又はMOS(マンノノオリゴ糖)などの他のプレバイオティクス成分を含んでもよい。
本発明を構成するビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスは、TGI全体、特に盲腸に存在する50種超のラクトバチルス菌、及び30種超のビフィズス菌の集団の著しい増加を促進することを意図している。これにより、それは、腸上皮に付着でき、腸内細菌叢の腸内毒素症又はより重度の炎症性腸疾患を引き起こし、不眠症の神経生物学の一因となる望ましくない細菌の競合的排除を実行することにより、コルチゾールの血清レベルを調節し、体重増加を制御することを意図している。また、本発明の組成物のビフィドジェニック・プレバイオティクスは、内分泌系と、脂肪肝における炭水化物及び脂質の代謝とを調節し、脳内のドーパミンとセロトニンの産生の増加を促進するために、サイコバイオティクス微生物叢を構成する細菌種の集団を増加させることを目的とする。
本発明の一実施形態において、本発明の免疫系調節及び活性化組成物は、
サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来する1,3及び1,6-β-グルカンと、
シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型、及び/又はビフィドジェニック作用を有する他のプレバイオティクスからなる群から選択される、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと
の必須成分を含む。
本発明の別の実施形態において、本発明の免疫系並びに脂質及び炭水化物代謝(免疫代謝)の調節組成物は、
1,3及び1,6-β-グルカンと、
シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと、
亜鉛及び/又はマグネシウム及び/又はセレンであるミネラルと
を含む。
本発明の中心的なテーゼは、正確な割合で組み合わせて使用される場合、組成物の成分間に相乗効果があるということである。また、これらの成分の共同作用は、既存の炎症の影響を軽減し、代謝及び生理学的指標を改善し、身体の酸化プロセスを低減し、上皮、腸、及び肝臓の完全性を保護するために、免疫系を調節して活性に保つのに十分である。最後に、ノンレム段階3及び4の深睡眠の割合を増加させることで、睡眠の質を決定する要因の有意な改善を促進するのに十分である。
メラトニン、催眠薬、抗不安薬などの多くの薬剤は、不眠症に効くとされる。しかしながら、専門家によると、睡眠の質を持続的に改善するもの、主に深睡眠の量を増加させるものはない。恒常性を回復する免疫・神経・内分泌の調節のみは、睡眠の質と量の面で有意かつ持続的な改善を提供することができる。
本発明の組成物を用いたその他の所期の効果は、以下のとおりである。
蠕動運動を改善するために、腸内セロトニン産生の調節因子として機能する。
成長ホルモンの産生増加を促進して、細胞の再生を促進する。
ミトコンドリア生合成を調節することにより、細胞内グルコースの量を減少させる。
腸神経系と自律神経系の完全性を保護する。
コレステロールとトリグリセリドに加えて、循環するリポタンパク質LDL、HDLを調節する。
酸化防止剤として機能して、ROS、ERN、及び早期老化の一因となる炎症過程を引き起こす可能性のある分子から細胞小器官を保護する。
以下、本発明の組成物の成分を単独に又は組み合わせて用いて既に実施された3つの異なる適用例を示す。実施例1は、単独で、組成物の全ての成分が、酸化ストレスと炎症性及び抗炎症性サイトカインとに効果を示したことを示す。しかしながら、それらの個々の性能を本発明の組成物の性能と比較すると、後者の優位性が明らかになる。実施例2は、肥満及びインスリン抵抗性のC57B6マウスを用いた実験モデルに対する本発明の組成物の神経内分泌調節の効果を示す。最後に、実施例3は、本発明の組成物のカプセルを摂取したボランティア患者において観察された睡眠の質及び内分泌系の調節に対する効果を示す。
本発明の組成物は、カプセル、錠剤又は小袋の形態で摂取することができる。
神経・免疫・内分泌の調節及び腸内微生物叢の両生類細菌の集団の調節を補完し、肝臓を保護するために、本発明の組成物は、無機形態の、又は有機分子と結合したミネラル微量栄養素、好ましくはキレート化した亜鉛及びマグネシウム及び有機セレンを含んでもよく、それらの機能は、ヒトの代謝機能に不可欠である。
本発明の組成物の1,3及び1,6-β-グルカンは、マイコトキシン吸着剤として機能することに加えて、免疫系の調節に役割を果たし、サッカロミセス属又はカンジダ属、好ましくは、サトウキビからのエタノールの産生からのサッカロミセス・セレビシエの酵母の細胞壁の抽出物に由来する必要がある。現在、β-グルカンの粒径は、腸内の吸収細胞又は腸細胞の微絨毛に対して、高度の吸収又は良好な生物学的利用能を達成するために非常に重要であることが発見された。このため、本発明に係る1,3及び1,6-β-グルカンは、100ミクロン(100μm)未満の平均粒径を有することを目的として、工業的に微粒子化される必要がある。
以下の実施例1は、単独して試験されたサッカロミセス・セレビシエ由来のβ-グルカンの2つの供給源を示す。一方は、商業的にはYES GlucanMOSと呼ばれる市販のものであり、その1,3及び1,6-β-グルカン(以下、β-グルカンと呼ばれる)は、300ミクロン(300μm)の平均粒径を有し、他方のβ-グルカンは、商業的にはYES GlucanGoldと呼ばれ、60ミクロン(60μm)の平均粒径を有する。GlucanGoldは、実施例における、本発明に係る組成物に相当するβ-グルカンである。YES GlucanMOSは、単独使用の目的のためにのみ例示されたものであり、本発明の組成物には関与しなかった。以上のように、YES GlucanMOS、FOS、及びGOSは、それ自体ではほとんどあるいは全く効果がない。YES GlucanGOLDは、良好な効果を有する。しかしながら、該組成物は、相乗効果により、同じ投与量で比較される場合、より高い効果を有するか、又は結果を出す。即ち、257mgの各成分は、単独では、257mgの組成物よりもはるかに効果が低く、257mgの組成物には、約90mgのFOS、90mgのGOS、及び67mgのYES GlucanGOLDが含まれる。
本発明の好ましい実施形態において、睡眠の質の改善を促進する、神経・免疫・内分泌系の調節組成物は、
サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来し、平均粒径が100ミクロン(100μm)未満の粒子を有する1,3及び1,6-β-グルカンと、
シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
ビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスの一般名の全てのポリマーと
を含む。例えば、GOS(ガラクトオリゴ糖)には、ラクチュロースを含む、ビフィドジェニック効果を有するこの種類の全てのポリマーが含まれる。FOS(フラクトオリゴ糖)には、イヌリンを含む、ビフィドジェニック効果を示すこの種類の全てのポリマーが含まれる。そして、ポリデキストロースには、全てのグリコオリゴ糖が含まれる。要約すると、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスは、フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型、及び/又はビフィドジェニック作用を有する他のプレバイオティクスからなる群から選択される。
更に好ましい態様では、睡眠の質の改善を促進する、神経・免疫・内分泌系の調節組成物は、
サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来し、100ミクロン(100μm)未満の平均粒径を有する1,3及び1,6-β-グルカンと、
シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
ビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスの一般名の全てのポリマー、例えば、ラクチュロースを含む、ビフィドジェニック効果を有するこの種類の全てのポリマーを含むGOS(ガラクトオリゴ糖)と、イヌリンを含む、ビフィドジェニック効果を示すこの種類の全てのポリマーを含むFOS(フラクトオリゴ糖)と、全てのグリコオリゴ糖を含むポリデキストロースと、要約すると、ビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスの一般名の全てのポリマー、フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型、及び/又はビフィドジェニック作用を有する他のプレバイオティクスからなる群から選択される、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと、
無機形態の、又は有機分子と結合した亜鉛及び/又はマグネシウム及び/又は銅及び/又はセレンであるミネラルと
を含む。
本発明のシリマリンは、ドーパミン及びセロトニンの脱アミノ化から保護する抗うつ効果を有することに加えて、肝毒性のマイコトキシンに起因する損傷から肝臓の完全性を保護し、臓器の適切な機能を維持する役割を果たす。本発明の目的のために、植物マリアアザミの任意の抽出物又は粉末が組成物に使用できると考えられる。シリマリンの葉と種子は、使用のために、フラボノイドとフラボノリグナンを含む乾燥粉末にすることができる。
純粋成分の、組成物の総質量に対する質量のパーセンテージを以下の表1に示す。
Figure 2023524579000002
本発明の好ましい実施形態において、純粋成分の含有量を以下の表2に示す。
Figure 2023524579000003
本発明の組成物の摂取量は、範囲があり、この範囲で結果が最適で安全であると考えられる。この範囲の下限値及び上限値を以下の表3に示す。本発明の組成物の摂取量は、患者の体重に比例するべきである。最小閾値を下回ると、効果は、非常に小さくなる。上限値を超えると、SIBO(小腸細菌の過剰増殖)又は過度の免疫系反応などの望ましくない副作用の発生率が増加する。
Figure 2023524579000004
本発明の別の実施形態において、純粋な1,3及び1,6-β-グルカン:ビフィドジェニック・プレバイオティクス:シリマリンの成分間の質量比では、1,3及び1,6-β-グルカンが0.7~1.3、ビフィドジェニック・プレバイオティクスが6.5~12.0、シリマリンが0.8~1.4の範囲に変化し得る。好ましくは、混合物の成分間の質量比では、1,3及び1,6-β-グルカンが0.9~1.1、ビフィドジェニック・プレバイオティクスが7.5~10.5、シリマリンが0.9~1.3である。より好ましくは、1,3及び1,6-β-グルカン:ビフィドジェニック・プレバイオティクス:シリマリンの質量比は、1:8.9:1.1の比に従って、整数で表される。
1,3及び1,6-β-グルカン:ビフィドジェニック・プレバイオティクス:シリマリンの割合は、本発明の目的である組成物において、解決しようとする領域又は健康問題の種類に応じて変化することができる。また、それらの割合は、予防か又は治癒かに関わらず、どのように組成物が使用されるかに応じて変化することができる。
本発明の組成物が促進できる、睡眠の質の改善をもたらす様々な健康改善のうち、以下を挙げることができる。
・免疫系の調節
・内分泌系の調節
・適当な量のセロトニンの放出を調節することによる、不安状態及びうつ状態の減少
・便秘又は下痢などの状況で機能する、腸の通過の調節
・腸上皮及び肝臓の完全性の維持
・HDLコレステロールの上昇
・トリグリセリド及び総コレステロールの減少
・除脂肪量の増加、及び体脂肪量の減少
・内臓脂肪の減少
・血糖曲線を平坦化及び短縮(血糖とインスリンの調節)。
・ミネラルの吸収の増大
本発明の組成物を使用することが推奨できる様々な状況のうち、以下を挙げることができる。
・感情的な安定を改善する必要がある。
・睡眠の質を改善する必要がある
・ノンレム段階3及び4の深睡眠の割合を増加させる必要がある。
・寿命を延ばす必要がある。
・抗酸化保護の必要がある。
・化学療法を受ける患者に対して免疫調節を行う必要がある。
・癌細胞のグルコース利用率を低下させる必要がある。
・腸上皮の炎症を制御する必要がある。
・糖尿病の治療を補助する必要がある。
・除脂肪量を増やす必要がある。
・脂肪肝の治療を補助する必要がある。
・脂質代謝異常の治療を補助する必要がある。
本発明に係る組成物は、一般的に、ヒトの健康に対して予防的に作用し、神経・免疫・内分泌系を改善し、肝臓及び腸上皮を保護することに寄与することにより、結核、デング熱、ウイルスなどの様々な病理の治療に役立つ。
特に、化学療法(癌)治療において免疫力を高める補助として、また肥満及び糖尿病の治療の補助として使用される。
糖尿病患者の場合、新型コロナウイルス及びインフルエンザAなどのウイルスによる感染の結果は、通常、はるかに壊滅的である。細胞内グルコースの増加は、酸化ストレスの導入、フルクトース-6-リン酸からウリジン二リン酸-N-アセチルグルコサミン(UDPGlcNAc)への最終代謝、及びヘキソサミン経路の活性化をもたらし、遺伝子発現の病理学的変化をもたらし、インターロイキン6(IL-6)及びTNF-αが顕著な炎症性サイトカインと転写因子との産生を増加させる。過剰な炎症性サイトカインは、ウイルス感染による損傷の環境に有利である。本発明の組成物は、身体の三重の保護及び調節作用を促進し、β-グルカンにより、食品からのマイコトキシンを吸着し、肝臓損傷を防止し、免疫系を調節し、シリマリンにより、抗糖尿病作用、抗線維形成作用及び免疫賦活作用を有し、ビフィドジェニック・プレバイオティクスにより、身体の適切な機能の栄養サポートの増加を促進するとともに、転写因子の調節と上記組成物の抗炎症作用によって活性化されたミトコンドリア生合成の調節とによる深睡眠をより多く増加させる。身体内の、肝臓の活性、グルコースからグリコーゲンへの変換、耐糖能、及びインスリン感受性が高まり、ヘキソサミン経路の活性と酸化ストレスが制御されるため、炎症性サイトカインの過剰な産生が制限される。また、組成物の微粒子の1,3及び1,6-β-グルカンは、抗炎症性であるインターロイキン10(IL-10)の産生を増加させる。したがって、免疫系の調節が行われ、ウイルス及び細菌学の課題にはるかに効率的に直面することができる。
本発明に係る、神経・免疫・内分泌系の調節組成物を用いた治療方法において、1日摂取制限は、体重1キログラム当たり10.6~44.3mg、即ち、体重70kgの1人1日当たり0.7~3.1グラムである。
本発明に係る神経・免疫・内分泌系の調節組成物は、化学療法治療において、免疫を高め、腫瘍へのグルコース供給を制限する補助として使用するか、又は肥満と糖尿病の治療の補助として使用するか、又は公衆衛生の予防に使用することができる。
以下の実施例は、単に本発明を例示するものであり、本発明を限定するためのものであると解釈されるべきではない。「Icaria」という名前は、図又は表に示す本発明に係る各組成物に使用された。
実施例1
目的:本発明の組成物の成分間の相乗効果の実証
フェーズ1
フェーズ1では、実験は、体重(PV)1kg当たりの同量(mg)(mg/kgPV)の本発明の組成物の各成分と組成物を提供し、効果をプラセボ又は抗生物質エンラマイシンを受けた対照動物の効果と比較したものである。10日後、各群のマウスの免疫系の評価を行った。
ラットが摂取する投与量の計算は、体重70kgのヒトが、純粋成分(1,3及び1,6-β-グルカン、ビフィドジェニック・プレバイオティクス、GOS及びFOS、純度100%)で、本発明の組成物を1.7グラム摂取する1日摂取量から推定した。したがって、本発明の目的のために、計算されたヒトの摂取量は、摂取に理想的で安全であると考えられる範囲内にある。
ラットが摂取した本発明の組成物の総質量は、257mg/kgPVであった。それがYES GlucanGold(1粒子当たりの平均粒径が100ミクロン(100μm)未満の微粒子である、60%の1,3及び1,6-β-グルカンを含有する)、YES GOS(70%の純粋GOSを含有する)、及びYES FOS(88%の純粋FOS)からなるため、組成物の成分の割合は、総質量%に対する質量で、1,3及び1,6-β-グルカンが20%、GOSが23.3%で、FOSが31.3%であった。したがって、本発明で規定する範囲内にある。
このようにして、識別のために、異なる群の雄のウィスター(Wistar)ラットの尾部をランダムにマークした。動物を、処置前の1週間、実験室環境に適応させた。最初に、6時間の絶食期間の後、動物の体重を測定し、組成物及びエンラマイシンプレバイオティクスの投与量を算出した。動物を11群に分け、各群に10個体とした。プラセボ(溶媒、ろ過水1mL/kgPV)又はFOS Ingredion(イングレディオン)(257mg/kgPV)、FOS Yes(257mg/kgPV)kgPV)、GOS Yes(257mg/kgPV)、Yes MOS(257mg/kgPV)、Yes GlucanMOS(257mg/kgPV)、Glucangold Yes(77mg/kgPV)、混合物1(FOS Yes+GOS Yes)(257mg/kgPV)、本発明の組成物(GlucanGold Yes+GOS Yes+FOS Yes、総質量%を基準として、20%の1,3及び1,6-β-グルカン、29%のGOS、及び31%のFOSを含有する)(257mg/kgPV)又はエンラマイシン(0.96mg/kgPV)を用いて動物を毎日、経口的に(参照として使用する動物に使用)、処置した。ナイーブと呼ばれる実験群に対して、シミュレートした強制飼養(無処置)を行った。異なる実験群を構成する全ての動物を、10日間処置した。実験終了後、安楽死の前に、動物を水を自由に飲める状態で6時間絶食させた。相対臓器重量を算出するために、最終体重を記録した。その後、イソフルラン(2~3%)による麻酔下で、生化学的パラメータの評価のために、左頸静脈から5mLの血液を採取した。この処置の後、飽和室内で超薬理学的投与量のイソフルラン(10~15%)で動物を安楽死させた。安楽死の直後に、標的臓器を取り出して、相対重量を決定し、組織の酸化還元状態を評価した。
表4は、雄のウィスターラットにおける酸化還元状態マーカー(ニトロチロシン、ナイトライト、及びマロンジアルデヒド)の血清レベルに対する、異なる単独の成分の治療効果、本発明に係る組成物の治療効果又はエンラマイシンの治療効果を示す。表4に示す結果は、本発明の組成物によって処置した群のナイトライトの高い血清レベル及びマロンジアルデヒドの低い血清レベルが、他の全ての群/処置のレベルよりも有意に優れていたことを示す。これは、身体の酸化プロセスに対する本発明の組成物の強い抗酸化作用及び抗炎症作用を実証する。
Figure 2023524579000005
また、以下の表5及び表6に示す結果は、盲腸及び結腸における本発明の組成物の抗酸化作用が、他の群/処置の抗酸化作用よりも有意に優れていたことを示す。
Figure 2023524579000006
表5及び表6は、雄のウィスターラットにおけるリポペルオキシド(LPO)の組織レベルに対する、異なる単独の成分の治療効果、組成物の治療効果、又はエンラマイシンの治療効果を示す。
Figure 2023524579000007
表7に示す結果は、高い統計的有意性で、本発明の組成物が、全ての群/処置のうち、抗炎症性であるインターロイキン10(IL10)の最も高い産生を提供したことを証明する。
同様に、高い統計的有意性で、炎症性サイトカインであるインターロイキン6(IL6)及び腫瘍壊死因子α(TNF-α)の産生が相対的に低下した。即ち、以下の表7の結果は、本発明の組成物が最大の抗炎症効果を有する治療に相当すること、即ち、本発明の組成物が免疫系を最も調節した治療であったことを示す。
Figure 2023524579000008
表7は、雄のウィスターラットのインターロイキン10(IL-10)、IL-6及び腫瘍壊死因子α(TNF-α)の血清レベルに対する、異なる単独の成分の治療効果、本発明に係る組成物の治療効果、又はエンラマイシンの治療効果を示す。
フェーズ2
フェーズ2では、実験は、フェーズ1の処置を10日間繰り返し、いわゆるナイーブ(陰性対照)群を除く群に高投与量の腸炎菌(サルモネラ・エンテリティディス、Salmonella enteritidis)を接種することからなっていた。20日間後に、各群のラットの死亡率と免疫系の挙動を観察した。
このようにして、識別のために、異なる群の雄のラットの尾部をランダムにマークした。動物を、実験開始前の1週間、実験室環境に適応させた。6時間の絶食期間の後、動物の体重を測定し、プレバイオティクス、本発明の組成物及びエンラマイシンの投与量を算出した。動物を11群に分け、各群に10個体とした。プラセボ(溶媒、ろ過水1mL/kgPV)又はFOS Ingredion(257mg/kgPV)、FOS Yes(257mg/kgPV)kgPV)、GOS Yes(257mg/kgPV)、Yes MOS(257mg/kgPV)、GlucanMOS(257mg/kgPV)、Glucangold Yes(77mg/kgPV)、混合物1(FOS Yes+GOS Yes)(257mg/kgPV)、本発明の組成物(GlucanGold Yes+GOS Yes+FOS Yes、総質量%を基準として、20%の1,3及び1,6-β-グルカン、31%のGOS、及び29%のFOSを含有する)(257mg/kgPV)又はエンラマイシン(0.96mg/kgPV)を用いて、動物を毎日、経口経路(参照として使用する動物に使用)で処置した。全ての処置を、20日間行った。処置開始から10日間後、上記各群に、1mL(10コロニー形成単位[cfu]/mL)のサルモネラ菌血清型エンテリティディス(Salmonella enterica sorovar Enteritidis)(ファージ型PT4)の菌株を経口(強制飼養)で接種した。
ナイーブと呼ばれる実験群に対して、偽投与(無処置)を行い、何らの細菌株も用いて感染させなかった。実験終了後、安楽死の前に、生き残った動物を水を自由に飲める状態で6時間絶食させた。その後、イソフルラン(2~3%)による麻酔下で、生化学的パラメータの評価のために、左頸静脈から5mLの血液を採取した。この処置の後、飽和室内で超薬理学的投与量のイソフルラン(10~15%)で動物を安楽死させた。安楽死の直後に、標的臓器を分析のために取り出した。
表8に示す結果は、高い統計的有意性で、本発明の組成物によって処置した群が、他の群よりも調節され活性化された免疫系を有するという結論を可能にする抗炎症性サイトカインと炎症誘発性サイトカインのバランスを呈したことを示す。抗生物質エンラマイシンによって処置した群と同様に、死亡率がゼロであったという事実はこの結論を補強する。
以下の表8は、サルモネラ・エンテリカに感染した雄のウィスターラットのインターロイキン10(IL-10)、IL-6及び腫瘍壊死因子α(TNF-α)の血清レベルに対する、異なる単独成分の治療効果、本発明に係る組成物の治療効果、又はエンラマイシンの治療効果を示す。
Figure 2023524579000009
実施例2
目的:C57BL/6マウスの肥満及びインスリン抵抗性のモデルにおける本発明の組成物の効果を示す。
この実験の目的のために、本発明の組成物をIcariaと名付けた。
肥満及び糖尿病は、近年、世界のほとんどの死亡の原因となっている慢性非感染性疾患(DCNT、又はNCD)の一部である。これらの病気は、患者の睡眠に悪影響を与えるとともに、睡眠不足によって状態が悪化する。
したがって、キレート化ミネラル(亜鉛、マグネシウム、及びセレン)、植物療法剤(シリマリン)、プレバイオティクス(FOS及びGOS)、及びβ-グルカンを含有する、本発明に係る組成物である、Icariaと呼ばれるサプリメント又は製品を用いた実験は、健康又は病気の状態にかかわらず、該組成物が抗酸化物質及び神経・内分泌・免疫の調節サプリメントとして機能することを示すことを意図していた。
第1ステップでは、受精鶏卵漿尿膜試験(HET-CAM)における組成物の細胞毒性を評価した(図1)。この試験は、組成物を漿尿膜に最長で0.5分間適用し、NaOH(1M 水酸化ナトリウム)を陽性対照とする2行目の行で観察されるように、少量の出血を誘発することができるか否かを検証したものである。そして、この濃度が血管を溶解し、出血を引き起こすことができたことを検証する。分かるように、Icaria組成物を用いて3連で行った試験(図の3、4、5行目)は、陰性対照である生理食塩水(NaCl-塩化ナトリウム、1行目)のみで行った試験と同じ挙動を示し、血管に対する出血(細胞毒性)作用を示していない。したがって、Icaria組成物が経口使用に安全であることが証明された。
添付の図1は、陰性対照としての生理食塩水(NaCl)、陽性対照としての1M水酸化ナトリウム(NaOH)、及びIcaria組成物を3連で用いた、受精鶏卵漿尿膜試験(HET-CAM)を示すパネルを示す。図1は、本発明の組成物が、卵胚に接触している5分間の間、卵胚に刺激又は反応を引き起こさなかったことを示す。
健康と病気をシミュレートした条件下でのIcaria組成物の効果を検証するために、正常脂質食(通常の食餌)を与えたC57BL/6Jマウス及び高脂肪食(HFD 高脂肪の食餌)を与えたC57BL/6Jマウス(ここでは、それぞれ対照群、肥満群と呼ぶ)を用いて試験を実施した。それぞれの食餌を用いて10週間処置した後、これらマウスを群に分け、Icaria組成物(表9及び表10)と、溶媒群と呼ばれる2%のカルボキシメチルセルロース(カルボキシメチルセルロースは、Icaria組成物の乳化剤として使用し、水に不溶性であるため、この乳化剤を、Icaria組成物の成分のみが試験条件に効果を有することを証明するために評価した)とを用いて処置した。
表9は、ヒトへの補給に相当するIcaria組成物の活性成分の値を示す。4週間強制飼養で処置した対照動物及び肥満動物に毎日使用した。
Figure 2023524579000010
ヒトに対して推奨される1日の値に相当する表9の値を調整するために、ミネラルは、DRI-推奨毎日摂取量に基づき、シリマリン、β-グルカン、及びプレバイオティクスは、医学的推奨の範囲にある値であり、動物の身体部分を考慮して計算してマウスに換算する。
ミネラルは、一連のアミノ酸にキレート化されるため、計算される値が異なることに注意しなくてはいけない。使用したキレートは、ジペプチド及びトリペプチドであり、製造業者によって実施された実験に基づいて、硫酸塩の形態で同じミネラルに対して183%のバイオアベイラビリティがあった。
以下の表10は、マウスに補給した値に変換した、Icaria組成物の成分の値を示す。量は、4週間強制飼養で処置した対照動物及び肥満動物に1日当たりに使用したものである。
Figure 2023524579000011
Icaria組成物の活性成分を用いて毎日の溶液を調製し、2%のカルボキシメチルセルロースによりミネラル水に可溶化し、動物1キログラム(kg)当たりの量を強制飼養により投与した。対照群に投与した平均量は0.3mlであり、肥満群に投与した平均量は0.45mlであり、4週間にわたり常に1日の終わりに投与した。
代謝、内分泌、免疫学的パラメータ及びミトコンドリア生合成パラメータに対するIcaria組成物の効果を評価するために。
溶媒を用いて処置した動物及びIcaria組成物を用いて処置した動物の体重増加を4週間測定した。表11の結果は、Icariaを用いて処置した肥満動物が、溶媒を用いて処置した肥満動物に比べて最終体重が低かったことを示し、本発明の組成物による処置が、HFD食餌を摂取する動物に対しても、処置により体重増加を防止するように機能したことを示唆する。処置した肥満群は、溶媒肥満群に比べて、BMIが低く、飼料変換効率(FFE)が低かった。
Figure 2023524579000012
表11 - Icaria組成物を用いて数週間処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との身体測定値及び飼料効率。(a)溶媒対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(c)Icaria対照群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差、(N)動物の数(1群当たり07~08)。BMIは、肥満度指数である。値は、平均値及び標準偏差(SD)として表される。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
予想どおりに、溶媒肥満群は、耐糖能異常を呈し、Icaria組成物を用いた処置は、処置した肥満群の耐糖能異常を逆転させ(表12)、空腹時血糖を低下させ(表13)ることができ、処置した対照群の血糖代謝を妨げなかった(表13)。
Figure 2023524579000013
表12 - Icaria組成物を用いて数週間処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との耐糖能試験(GTT)の曲線。(c)Icaria対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差。(N)動物の数。値は、平均値±標準誤差(SEM)として表される。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
代謝及び全身性炎症に対するIcaria組成物の効果の評価は、脂質プロファイル及び血漿CRPの血漿測定によって行った。
本発明のIcaria組成物を用いた処置は、溶媒対照群に比べて、Icaria対照群の総コレステロール、トリグリセリド、リポタンパク質(LDL、VLDL)及びCRPの血漿レベルを低下させた(表13)。また、表13(プロファイル脂質mg/dL)に示すように、肥満動物においてIcaria組成物を用いた処置は、対照群のレベルと類似するように、総コレステロール及びCRPのレベルを低下させ、HDL-コレステロールのレベルを上昇させることができた。
Figure 2023524579000014
表13 - Icaria組成物を用いて数週間処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との血漿の生化学的投与量及び炎症性投与量。(a)溶媒対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(c)Icaria対照群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差。(N)動物の数(1群当たり07~08)。値は、平均値及び標準偏差(SD)として表される。CRP(C反応性タンパク質)、HDL(高密度リポタンパク質)、LDL(低密度リポタンパク質)、VLDL(超低密度リポタンパク質)。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
表14に示すように、内分泌ホルモンであるコルチゾール(血漿)と大腸で産生されたセロトニンを、Icaria組成物の効果下で評価した。その結果は、Icaria組成物を投与した処置に比べて、Icaria組成物を投与しなかった2つの処置における血漿コルチゾール濃度が高かったことを示していた。また、溶媒肥満群のコルチゾールとCRPの間に正の相関関係(r=0.91スピアマン)があり、これは、高い血漿CRPレベルによって表される全身性炎症の状態が循環するコルチゾールの増加に関連することを示す。Icaria組成物の供給により、この相関関係は、Icaria肥満群のコルチゾールの減少により、処置した肥満動物群において消失し、組成物の抗炎症及び内分泌調節効果が確認された。
Icaria組成物は、また、対照群の血漿コルチゾールレベルを低下させた。セロトニンは、食欲、睡眠及び気分を調節するホルモンとして知られているが、その過剰は、血糖値と脂肪組織の増加の一因となるため、肥満を引き起こすと考えられる。おそらく、インビボモデルにおける脂肪の蓄積と血糖代謝の変化に関連するトリプトファンヒドロキシラーゼ-1(Tph1)の活性化によるものである。セロトニンは、アミノ酸トリプトファンに由来するアミンであり、脳内で産生されることに加えて、大腸内に存在する腸クロム親和性細胞でほとんど産生される。肥満マウスモデルの高セロトニンレベルのこのパターンは、一般的であり、おそらく、トリプトファンの摂取量の増加に起因する。しかしながら、Icaria組成物は、この表現型を調節すると考えられる。
予想どおりに、腸で産生されたセロトニンは、溶媒対照群に比べて、溶媒肥満群の量がより多く、Icaria組成物を用いた処置は、腸内分泌セロトニンを減少させることができるため、表14(内分泌ホルモン)から分かるように、腸で過剰に産生されると、組成物が肥満に関連するホルモンの調節により、既に腸レベルにあるように調節したことが確認された。
Figure 2023524579000015
表14 - Icaria組成物を用いて数週間処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物とのELISAによる、大腸の腸クロム親和性細胞によって産生された循環するコルチゾール及びセロトニンの評価。(a)溶媒対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(c)Icaria対照群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差。(N)動物の数(1群当たり07~08)。値は、平均値及び標準偏差(SD)として表される。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
表14は、溶媒肥満群の動物のセロトニン濃度が対照群よりも高いレベルにあったことを示す。しかしながら、肥満群をIcaria組成物を用いて処置した場合、この濃度は、対照群の濃度と等しく、それぞれの溶媒群に対して減少した。対照群間に有意な増加が観察されなかったが、Icariaサプリメントは、Icaria対照群のセロトニンレベルを増加させることができ、栄養良好の動物の気分と睡眠を改善することを示唆する。
また、Icaria組成物を用いた処置は、肝臓の脂質含有量を調節することができた。HFD食餌を摂取した動物は、脂肪肝の写真を呈した。Icaria組成物を用いた処置により、肥満群と対照群の両方の動物では、総コレステロール、トリグリセリド、及びVLDLのレベルの低下が観察された。同様に、表15の肝臓脂質(mg/g)に示すように、Icaria組成物を用いて処置した場合、両方の群では、HDLの有意な増加が観察された。対照群及び処置した肥満動物群の両方で、肝脂肪レベルの低下は、肝臓の組織学的分析(H&E染色)から明らかになった。また、蓄積された脂肪滴の減少が、主に処置した肥満動物の肝小葉の肝静脈の周囲で観察された。
Figure 2023524579000016
表15- Icaria組成物を用いて数週間処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との肝臓組織からのアルコール抽出による脂質プロファイルの評価。(a)溶媒対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(c)Icaria対照群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差。(N)動物の数(1群当たり07~08匹の動物)。値は、平均値及び標準偏差(SD)として表される。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
炎症と酸化ストレスは、肥満だけでなく、糖尿病、癌、炎症性腸疾患などの慢性疾患に付随し、ましてや言うまでもなく炎症性サイトカインの転写因子を活性化するという共通点があるSARS-Cov2などのウイルス感染にも付随する。したがって、細胞恒常性の主要な調節因子の1つであり、炎症誘発性因子及びサイトカインの産生に関与することがよく知られているNF κ-B(核内因子カッパB)を評価した。現在、「サイトカインストーム」という用語が医学界及び一般の人々の間で一般的になっているが、まさにこのプロセスに直接関与しているのはこの因子である。表16は、Icaria組成物を用いた処置により、対照動物及び肥満動物の肝臓組織のNF κ-Bのレベルが低下したことを示し、このタンパク質が肝臓で産生されるため、血漿CRPの減少によって既に明らかにされた、組織に対する該組成物の抗炎症効果が確認される。
抗炎症効果に加えて、Icaria組成物は、ミトコンドリアの調節に有望であり、ミトコンドリア病の予防と治療に役立つ。現在、ミトコンドリアは、この細胞小器官に作用する化合物の開発の焦点とみなされている。酸化ストレスは、活性種の過剰な産生と、内因性抗酸化系及び外因性抗酸化系を形成する物質の不足とによるアンバランスに起因する。この状態は、全ての疾患に存在し、その起源は、ミトコンドリアにあり、また、粗面小胞体に発生する可能性がある。
細胞恒常性及びミトコンドリア生合成の調節経路に関与するタンパク質に対するIcaria組成物を用いた処置の効果を評価するために、NRF1(核呼吸因子1)及びTFAM(ミトコンドリア活性化因子)のタンパク質発現を分析した。表16に示す結果は、当該組成物が、溶媒対照群と比べて、処置した対照群と肥満動物群のNRF1のレベルが有意かつ明示的に増加することができたことを示す。これは、対照群の肝臓組織に対する組成物の調節効果を示唆し、組織学的分析によれば、該調節効果は、添付の図2及び3において、代謝パラメータ及び炎症パラメータの容易に見える改善を示した。処置した肥満群では、TFAMの増加が観察され、ミトコンドリア生合成を刺激し、細胞小器官の酸化能力を向上させ、肝臓の過剰な脂肪を減少させるこの因子の調節があったことを示す。添付の図2及び図3に示すように、脂肪肝、その周辺、組織の脂質及び脂肪の減少、並びに線維症の減少から明らかになった。図2は、本発明の組成物の効果に関し、本発明の組成物を用いて処置しれた場合、対照群及び肥満群の動物の肝臓組織における脂肪肝(脂肪蓄積)が有意に減少したことを示す。図3は、本発明の組成物を用いて処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との肝臓組織に対する該組成物の抗線維形成効果を示す。組織は、線維症を赤色で強調するピクロシリウス色素で処理した。
Figure 2023524579000017
表16. Icaria組成物を用いて処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との炎症性転写因子及びミトコンドリア生合成に関与する因子の評価。(a)溶媒対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(c)Icaria対照群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差。(N)動物の数(1群当たり07~08匹の動物)。値は、平均値及び標準偏差(SD)として表される。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
表17に示すように、肝臓組織のNRF1の増加を裏付けて、対照群における、Icaria組成物を用いて処置した動物は、除脂肪量(筋肉)の増加を示した。NRF1は、ミトコンドリア生合成に作用することに加えて、タンパク質合成活性化の経路に関連し、Icaria組成物が肝臓だけでなく、筋肉組織においても、組織タンパク質の産生を好ましい方向に調節したことを示唆する。
Figure 2023524579000018
表17 - Icaria組成物を用いて数週間処置した対照動物及び肥満動物と、未処置の対照動物及び肥満動物との磁気共鳴イメージングによる身体組成の評価。(a)溶媒対照群に対する差、(b)溶媒肥満群に対する差、(c)Icaria対照群に対する差、(d)Icaria肥満群に対する差。(N)動物の数(1群当たり07~08匹の動物)。値は、平均値及び標準偏差(SD)として表される。p<0.05、**p<0.01、***p<0.001。
表12、表13及び表15並びに図2及び図3で観察された肝臓の形態学的調節は、当該組成物の相乗効果によるものであり、シリマリンと関連させたS.セレビシエ由来のβ-グルカン、シリマリン及びプレバイオティクスを用いた分析はこれまで行われておらず、本発明の新規性、及び、脂肪肝に対するその代謝効果と保護効果を補強する。これらのプレバイオティクスはまた、添付の図4に示すように、ビフィズス菌の集団を有意に増加させ、その酪酸のより多くの産生は、粘液による杯細胞の充填を可能にした。図4は、C57BL/6マウスの大腸の、回腸挿入時の断面であり、本発明の組成物を用いて処置した対照群及び肥満群、未処置の対照群及び肥満群の杯細胞の充填に対する該組成物の効果を観察することができる。ポストボンフェローニ(Bonferroni)検定及びスチューデント(Student)t検定とともに二元配置ANOVA分析を使用した。
部分的な結論として、Icaria組成物は、血糖値レベルと脂質レベルを調節するため、脂質と炭水化物の代謝の調節を通じて睡眠の質を改善する可能性を示し、肥満、糖尿病、不安症など、該系に関与する疾患の有望な代替治療法でもある。
睡眠の質を改善する可能性が非常に高い、Icaria組成物によって生み出される別の効果は、該組成物は血漿コルチゾールレベルを調節できたので、内分泌系の調節因子であるが示されたということであった。また、それがセロトニンの腸内産生の調節因子であるということも示された。
実施例3
目的:ヒトの睡眠の質、血中脂質プロファイル及び蠕動運動に対する本発明の組成物の効果を示す(予備試験)
本発明の組成物の使用は、睡眠の質を改善し、睡眠持続時間を増加させ、深睡眠、主にそのノンレム段階3及び4(SWS)段階を増加させるために、脳と腸のセロトニンの産生の増加を促進し、その身体内への適当な量の放出を調節するのに役立つというエビデンスが多い。
セロトニンの産生の約90%は、腸で行われる。その作用は、腸の平滑筋の血管収縮作用であるため、その産生が多いほど、蠕動運動が大きくなる傾向がある。これは、1日当たりの排便回数の増加によって観察することができる。
セロトニンはまた、コルチゾールが除去され、ミトコンドリア生合成を刺激する成長ホルモンの産生が起こる睡眠段階であるノンレム段階3及び4の睡眠の割合の増加に寄与する。
以下に示す実験は、本発明の組成物を使用した患者の排便、肝臓調節(血中脂質プロファイル)及び睡眠の質に対する本発明の組成物の効果の大きさを評価するために行った。この目的のために、年齢37~78歳、平均体重74kgのボランティア18名(女性11名、男性7名)を選んだ。これらのボランティアは、6か月間の実験への参加に同意し、排便回数を記録し、睡眠の質を測定し、加えて健康状態の他の変化も記録した。
本発明に係る組成物は、以下の表18に従って、それぞれ435mgを含有するカプセルで摂取されるように使用された。
Figure 2023524579000019
ボランティア間に体重の差はあるが、実用的な理由から、全てのボランティアに対して、同じ1日投与量、4カプセル/ボランティアを用い、早朝に2つ、夕暮れに2つ服用させた。本発明の目的のために、これは、平均体重73.6kgのボランティア1人当たり1096mg/日(274mg/カプセル×4=1096mg/日)の1日摂取量、即ち、14.9mg/kgPV/日に相当する。これは、本発明において、ヒトの摂取に理想的かつ安全であると考えられる範囲内にある。
実験は、ボランティアが本発明の組成物を含むカプセルを摂取し始める前に、60日間のボランティアの適応及び自己認識から開始した。この期間中、各ボランティアは、Xiaomi製のMiBand3ブレスレットと、睡眠に関する毎日の情報(それぞれのブレスレットによって収集した)及び排便回数に関する毎日の情報を記入するための表とを受け取った。この期間中、総コレステロール、HDL、及びトリグリセリドの分析のために、ボランティアから血液サンプルも収集した。各ボランティアからの最後の30日間の情報は、以下に示す表19、表20、及び表21でM-1と呼ばれる対照情報として見なした。
Figure 2023524579000020
表19は、MiBand3ブレスレットによって測定した、ボランティアの深睡眠の平均時間と総睡眠の平均時間を示す。M-1と呼ばれる月は、各ボランティアの適応と自己認識の最後の30日間に対応し、比較のために対照と見なされる。残りの月(M1~M6)は、本発明の組成物を含有するカプセルの摂取期間である。
表19の結果は、カプセルの摂取がボランティアの深睡眠の量を増加させたことを示す。平均して、この増加率は、22%であった。実験期間中の総睡眠時間が有意に増加しなかったので、本発明の組成物のカプセルを摂取すると、カプセルの摂取の6か月後に、ボランティアの深睡眠の割合を平均18%増加させたと結論付けることができる。
また、興味深いことには、深睡眠に対する組成物の効果は、6か月間にわたって徐々に増加した。しかしながら、表20に示すように、4か月目までは、より速く増加した。
Figure 2023524579000021
表20は、ボランティアの睡眠の質の変化を示す。M-1と呼ばれる月は、各ボランティアの適応と自己認識の最後の30日間に対応し、比較のために対照と見なされる。残りの月(M1~M6)は、本発明の組成物を含有するカプセルの摂取期間である。
睡眠の質は、ボランティアが使用したMiBand3のブレスレットアプリからのスコアであり、各人の睡眠を毎晩評価する。このスコアは、深睡眠と総睡眠の量、及び一晩中の深睡眠の分布と各サイクルにおけるその持続時間に依存する。結果は、本発明の組成物を含有するカプセルを6か月間摂取することで、平均して、ボランティアは評価において7ポイント改善し、即ち、スコアが9%増加したことを示す。
また、ブレスレットアプリは、睡眠評価スコアを、ベンチマークと呼ぶ世界中のブレスレット着用者の平均値と比較する。この比較によると、平均して、M-1月(カプセル摂取開始前の最後の30日間)に、ボランティアは、MiBand3のブレスレットの全世界ユーザの42%よりも優れている睡眠に相当する74ポイントの平均スコアを得た。本発明の組成物を含有するカプセルを6か月間摂取した後、ボランティアの平均スコアは、81ポイントに上昇し、このベンチマークは、ボランティアの睡眠の質が、ブレスレットの全世界ユーザの60%よりも優れていたことを示す。これは、43%の有意な改善である。
Figure 2023524579000022
表21は、各月のボランティアの1日の平均排便量を示す。M-1と呼ばれる月は、各ボランティアの適応と自己認識の最後の30日間に対応し、比較のために対照と見なされる。残りの月(M1~M6)は、本発明の組成物を含有するカプセルの摂取期間である。
表21は、本発明の組成物を含有するカプセルを6か月間摂取した後、平均して、ボランティアの1日の排便回数が39%増加したことを示す。この効果は、おそらく、カプセルによって提供されるラクトバチルス菌とビフィズス菌の集団が多いため、ボランティアの腸内のセロトニンの産生量が多いことに起因する。おそらく、これらの細菌のより多くの集団が、腸内皮の腸クロム親和性細胞への酪酸のより多くの利用可能性を向上させ、腸クロム親和性細胞がより多くの量のセロトニンを産生させることにより、蠕動運動を増加させ、深睡眠、特にノンレム段階3及び4の持続時間の増加に寄与する。
6か月の終わりに、総コレステロール、HDL、及びトリグリセリドの分析のために、ボランティアから新しい血液サンプルを収集した。これらの脂質の血中濃度を比較した結果を表22に示す。
Figure 2023524579000023
表22に示す結果は、本発明の組成物を含有するカプセルを6か月間摂取した後、ボランティアの血液中の脂質の平均プロファイルに有意な改善があったことを示し、これは、肝臓の有益な調節が起こり、その結果、観察された睡眠の質の改善に影響を与えたことを示す。
各ボランティアの6か月間の試験では、健康状態の変化についていくつかの観察結果があり、いくつかを以下に示す。
・より柔らかく、滑らかな便
・インフルエンザにほとんど感染せず、感染しても弱く、2~3日間で終わった(インフルエンザの発症率が低く、インフルエンザの症状の持続時間が短い)との示唆
・爪及び髪の成長及び強化
・アルコールの速い代謝
・5年間糖尿病を患っているボランティアは、糖尿病管理薬とともにカプセルを摂取すると、低血糖のスパイクが観察された。したがって、このボランティアは昼食と夕食時にカプセルを摂取し始めた。一方、糖尿病治療薬は、早朝に服用し始めた。効果はあり、このボランティアの6か月間の血糖値は以前よりも低かった。

Claims (15)

  1. 1,3及び1,6-β-グルカンと、
    シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
    ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと
    を含む、ことを特徴とする神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  2. 前記1,3及び1,6-β-グルカンは、100ミクロン(100μm)未満の平均粒径を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  3. フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型又は混合物からなる群から選択される、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  4. シリマリンは、フラボノイド及びフラボノリグナンを含む、乾燥粉末又は標準化された乾燥抽出物に変換可能な葉及び種子から使用される、ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  5. 前記フラボノリグナンは、シリビンA、シリビンB、イソシリビンA、イソシリビンB、シリクリスチンA、シリクリスチンB、イソシリクリスチンA、デヒドロシリクリスチンA、シリジアニン、デヒドロシリジアニン及びシリマリンからなる群から選択される、ことを特徴とする請求項1又は4に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  6. サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来する1,3及び1,6-β-グルカンと、
    シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
    フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型、及び/又はビフィドジェニック作用を有する他のプレバイオティクスからなる群から選択される、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと
    を含む、ことを特徴とする請求項3に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  7. 前記1,3及び1,6-β-グルカンは、前記サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来し、100ミクロン(100μm)未満の平均粒径を有する、ことを特徴とする請求項1~6のいずれか一項に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  8. サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来し、100ミクロン(100μm)未満の平均粒径を有する1,3及び1,6-β-グルカンと、
    シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
    フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型、及び/又はビフィドジェニック作用を有する他のプレバイオティクスからなる群から選択される、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと
    を含む、ことを特徴とする請求項1~7のいずれか一項に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  9. 無機形態、有機形態、又はキレート化形態のミネラル微量栄養素を更に含む、ことを特徴とする請求項1~8のいずれか一項に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  10. サッカロミセス属及び/又はカンジダ属の酵母の細胞壁に由来し、100ミクロン(100μm)未満の平均粒径を有する1,3及び1,6-β-グルカンと、
    シリマリン(マリアアザミ)、又はその天然若しくは合成のフラボノリグナン若しくはフラボノイドと、
    フラクトオリゴ糖(FOS)及び/又はガラクトオリゴ糖(GOS)及び/又はイヌリン及び/又はポリデキストロース及び/又はラクチュロース及び/又はキシロオリゴ糖(XOS)及び/又はマンナンオリゴ糖(MOS)及び/又はグリコオリゴ糖、それらの亜種若しくは亜型、及び/又はビフィドジェニック作用を有する他のプレバイオティクスからなる群から選択される、ビフィドジェニック効果を有する1つ以上のプレバイオティクスと、
    無機形態の、又は有機分子と結合した亜鉛及び/又はマグネシウム及び/又はセレンであるミネラルと
    を含む、ことを特徴とする請求項1、6、8及び9のいずれか一項に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  11. 前記組成物の総質量に対する純質量で、2%~10%の1,3及び1,6-β-グルカンと、38%~70%のビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスと、4%~11%のシリマリンとを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  12. 前記組成物の総質量に対する純質量で、3%~8%の1,3及び1,6-β-グルカンと、43%~63%のビフィドジェニック効果を有するプレバイオティクスと、6%~10%のシリマリンとを含む、ことを特徴とする請求項11に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  13. 前記組成物の総質量に対する純質量で、1,3及び1,6-β-グルカンが0.7~1.3、ビフィドジェニック・プレバイオティクスが6.5~12.0、シリマリンが0.8~1.4の範囲にある1,3及び1,6-β-グルカン:ビフィドジェニック・プレバイオティクス:シリマリンの比率を有する、ことを特徴とする請求項1に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  14. 前記組成物の総質量に対する純質量で、1,3及び1,6-β-グルカンが0.9~1.1、ビフィドジェニック・プレバイオティクスが7.5~10.5、シリマリンが1.0~1.3の範囲にある1,3及び1,6-β-グルカン:ビフィドジェニック・プレバイオティクス:シリマリンの比率を有する、ことを特徴とする請求項13に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
  15. 1.0:8.9:1.2の比率に従って、前記組成物の総質量に対する純質量で、1,3及び1,6-β-グルカン:ビフィドジェニック・プレバイオティクス:シリマリンの整数で表される比率を有する、ことを特徴とする請求項13又は14に記載の神経・免疫・内分泌系の調節組成物。
JP2022567641A 2020-05-05 2021-04-30 ヒトの神経・免疫・内分泌及びコルチゾール減少系の調節組成物 Pending JP2023524579A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRBR102020008884-0 2020-05-05
BR102020008884A BR102020008884A2 (pt) 2020-05-05 2020-05-05 Composição reguladora do sistema neuro-imune-endócrino, método de tratamento empregando a composição e uso
BRBR102020016156-3 2020-08-07
BR102020016156-3A BR102020016156A2 (pt) 2020-05-05 2020-08-07 Composição reguladora do sistema neuro-imune-endócrino
PCT/BR2021/050184 WO2021222997A1 (pt) 2020-05-05 2021-04-30 Composição reguladora do sistema neuro-i mune-endócrino

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023524579A true JP2023524579A (ja) 2023-06-12

Family

ID=78467803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022567641A Pending JP2023524579A (ja) 2020-05-05 2021-04-30 ヒトの神経・免疫・内分泌及びコルチゾール減少系の調節組成物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4147706A1 (ja)
JP (1) JP2023524579A (ja)
WO (1) WO2021222997A1 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6241983B1 (en) 1994-10-28 2001-06-05 Metagenics, Inc. Bacteria-and fiber-containing composition for human gastrointestinal health
DK2266619T3 (en) * 2008-03-04 2015-08-24 Dikovskiy Aleksander Vladimirovich PHARMACEUTICAL PREPARATION BASED ON A LIVING PROTECTIVE AGENT AND A PREBIOTIC AGENT, PREPARATION AND USE OF IT
GB0809808D0 (en) 2008-05-29 2008-07-09 Med Eq As Composition
BR102017010683B1 (pt) * 2017-05-22 2019-09-10 Yessinergy Holding S/A composição imunomoduladora e promotora de crescimento e de controle da população de bactérias indesejáveis da microbiota intestinal
US20170368135A1 (en) * 2016-06-27 2017-12-28 Vitaliva, Llc Herbal drug composition containing probiotic and optionally prebiotic and/or active pharmaceutical ingredient
CN107232610A (zh) 2017-05-25 2017-10-10 杭州特悘衡康生物科技有限公司 一种含酵母β‑葡聚糖的碳水化合物组合物及其应用
CN107927788A (zh) 2017-11-09 2018-04-20 溧阳市迪贝乐生物科技有限公司 一种低聚糖营养素
CN108777998B (zh) 2018-02-12 2022-03-11 天津天狮生物发展有限公司 一种调节人体肠道功能的复合益生元及其应用
CN109452370A (zh) 2018-11-16 2019-03-12 上海晨冠乳业有限公司 一种学生配方奶粉及其制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
EP4147706A1 (en) 2023-03-15
WO2021222997A1 (pt) 2021-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102301577B1 (ko) 장 미생물무리 균형을 위한 조성물 및 이의 제조 및 용도
JP7473516B2 (ja) 腸の健康を促す組成物
BRPI0617988A2 (pt) composição anti-obesidade, uso de extrato de melissa, uso de uma mistura de extrato de melissa e extrato de mori folium, uso de uma mistura de extrato de melissa, extrato de artemisia e extrato de mori folium e método para suprimir a obesidade
RU2646459C2 (ru) Композиции для лечения и предупреждения ожирения
CN106955297B (zh) 管花肉苁蓉萃取物及异类叶升麻苷于保护肌肉的用途
US20070167395A1 (en) Compositions and methods for treating diabetes
CN108653298B (zh) 单糖组合物、药物制剂及其应用
JP2023524579A (ja) ヒトの神経・免疫・内分泌及びコルチゾール減少系の調節組成物
JP4974473B2 (ja) パチュリー油及び食物繊維を含有する排便促進用経口組成物
US20230218697A1 (en) Composition comprising fibre and mulberry
Kaddam et al. Gum Arabic beneficial effects, clinical applications, and future prospective
BR102020016156A2 (pt) Composição reguladora do sistema neuro-imune-endócrino
Apte Anti-diabetic effects of excipients: possibility of formulation of an anti-diabetic dosage form using pharmaceutical excipients or their constituents, or food additives
EP3866615B1 (en) Dietary supplement for treating dysbiosis
Patel et al. From Gut to Glucose: A Comprehensive Review on Functional Foods and Dietary Interventions for Diabetes Management
KR20100109664A (ko) 캠포를 유효성분으로 포함하는 비만, 이상지방혈증, 지방간 또는 인슐린 저항성 증후군의 예방 또는 치료용 조성물
Kaddam et al. 17 Gum Arabic Beneficial Effects, Clinical Applications, and Future
CN113100443A (zh) 一种缓解痛风组合物、软胶囊及其制备方法
Sardi There’s A Drugless Cure For Diabetes & Obesity: So Why Aren’t Doctors Prescribing It?

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230210