JP2023523584A - 抗cd3抗体及びその使用 - Google Patents
抗cd3抗体及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023523584A JP2023523584A JP2022564276A JP2022564276A JP2023523584A JP 2023523584 A JP2023523584 A JP 2023523584A JP 2022564276 A JP2022564276 A JP 2022564276A JP 2022564276 A JP2022564276 A JP 2022564276A JP 2023523584 A JP2023523584 A JP 2023523584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- antibody
- antigen
- cancer
- immunoglobulin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims abstract description 246
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims abstract description 246
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims abstract description 245
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims abstract description 236
- 238000009739 binding Methods 0.000 claims abstract description 235
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 claims abstract description 194
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 claims abstract description 194
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 192
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims abstract description 153
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 claims abstract description 148
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 claims abstract description 148
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 97
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims abstract description 90
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims abstract description 43
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 274
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 219
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 201
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 163
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 118
- -1 radionuclides Substances 0.000 claims description 80
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 claims description 79
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 79
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims description 43
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 40
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 39
- 101000946843 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Proteins 0.000 claims description 33
- 102100034922 T-cell surface glycoprotein CD8 alpha chain Human genes 0.000 claims description 33
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 32
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 claims description 26
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 22
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 21
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 claims description 20
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 20
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 20
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 20
- 102100035361 Cerebellar degeneration-related protein 2 Human genes 0.000 claims description 18
- 101000737796 Homo sapiens Cerebellar degeneration-related protein 2 Proteins 0.000 claims description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims description 18
- 101000946860 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Proteins 0.000 claims description 16
- 101000721661 Homo sapiens Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 claims description 15
- 101000623901 Homo sapiens Mucin-16 Proteins 0.000 claims description 15
- 102100023123 Mucin-16 Human genes 0.000 claims description 15
- 102100035794 T-cell surface glycoprotein CD3 epsilon chain Human genes 0.000 claims description 15
- 101000716102 Homo sapiens T-cell surface glycoprotein CD4 Proteins 0.000 claims description 14
- 102100036011 T-cell surface glycoprotein CD4 Human genes 0.000 claims description 14
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 claims description 13
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 claims description 13
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 claims description 13
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 13
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 13
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 12
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 claims description 12
- 208000009329 Graft vs Host Disease Diseases 0.000 claims description 11
- 102100030595 HLA class II histocompatibility antigen gamma chain Human genes 0.000 claims description 11
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 claims description 11
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 claims description 11
- 101001082627 Homo sapiens HLA class II histocompatibility antigen gamma chain Proteins 0.000 claims description 11
- 101000998120 Homo sapiens Interleukin-3 receptor subunit alpha Proteins 0.000 claims description 11
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 claims description 11
- 102100033493 Interleukin-3 receptor subunit alpha Human genes 0.000 claims description 11
- OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N N-acelyl-D-glucosamine Natural products CC(=O)NC1C(O)OC(CO)C(O)C1O OVRNDRQMDRJTHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N N-acetylglucosamine Natural products CC(=O)N[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBLBDJOUHNCFQT-LXGUWJNJSA-N 0.000 claims description 11
- 208000024908 graft versus host disease Diseases 0.000 claims description 11
- 229950006780 n-acetylglucosamine Drugs 0.000 claims description 11
- 102000015735 Beta-catenin Human genes 0.000 claims description 10
- 108060000903 Beta-catenin Proteins 0.000 claims description 10
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 claims description 10
- 102100025475 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 5 Human genes 0.000 claims description 10
- 101001136981 Homo sapiens Proteasome subunit beta type-9 Proteins 0.000 claims description 10
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 claims description 10
- 108060006580 PRAME Proteins 0.000 claims description 10
- 102000036673 PRAME Human genes 0.000 claims description 10
- 108010072866 Prostate-Specific Antigen Proteins 0.000 claims description 10
- 102100035764 Proteasome subunit beta type-9 Human genes 0.000 claims description 10
- 102000004357 Transferases Human genes 0.000 claims description 10
- 108090000992 Transferases Proteins 0.000 claims description 10
- 102000003425 Tyrosinase Human genes 0.000 claims description 10
- 108060008724 Tyrosinase Proteins 0.000 claims description 10
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 10
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 10
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 claims description 10
- 108700025647 major vault Proteins 0.000 claims description 10
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims description 10
- 108010008655 Epstein-Barr Virus Nuclear Antigens Proteins 0.000 claims description 9
- 101000628547 Homo sapiens Metalloreductase STEAP1 Proteins 0.000 claims description 9
- 101000623904 Homo sapiens Mucin-17 Proteins 0.000 claims description 9
- 102100026712 Metalloreductase STEAP1 Human genes 0.000 claims description 9
- 102100023125 Mucin-17 Human genes 0.000 claims description 9
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 208000023275 Autoimmune disease Diseases 0.000 claims description 8
- 102000013463 Immunoglobulin Light Chains Human genes 0.000 claims description 8
- 108010065825 Immunoglobulin Light Chains Proteins 0.000 claims description 8
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 claims description 8
- 238000011363 radioimmunotherapy Methods 0.000 claims description 8
- 102100032530 Glypican-3 Human genes 0.000 claims description 7
- 101001014668 Homo sapiens Glypican-3 Proteins 0.000 claims description 7
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 claims description 7
- 101000851376 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Proteins 0.000 claims description 7
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 claims description 7
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 claims description 7
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 claims description 7
- 102100034363 Potassium voltage-gated channel subfamily KQT member 4 Human genes 0.000 claims description 7
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 7
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 7
- 206010042971 T-cell lymphoma Diseases 0.000 claims description 7
- 208000027585 T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 claims description 7
- 102100036857 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Human genes 0.000 claims description 7
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims description 7
- 201000006417 multiple sclerosis Diseases 0.000 claims description 7
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 7
- 102100035248 Alpha-(1,3)-fucosyltransferase 4 Human genes 0.000 claims description 6
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 claims description 6
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 claims description 6
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 claims description 6
- 102100032768 Complement receptor type 2 Human genes 0.000 claims description 6
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 claims description 6
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 claims description 6
- 101001022185 Homo sapiens Alpha-(1,3)-fucosyltransferase 4 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000941929 Homo sapiens Complement receptor type 2 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000878605 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Proteins 0.000 claims description 6
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 claims description 6
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 claims description 6
- 101000961414 Homo sapiens Membrane cofactor protein Proteins 0.000 claims description 6
- 101000946889 Homo sapiens Monocyte differentiation antigen CD14 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000994648 Homo sapiens Potassium voltage-gated channel subfamily KQT member 4 Proteins 0.000 claims description 6
- 101000914484 Homo sapiens T-lymphocyte activation antigen CD80 Proteins 0.000 claims description 6
- 102100038007 Low affinity immunoglobulin epsilon Fc receptor Human genes 0.000 claims description 6
- 102100029185 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Human genes 0.000 claims description 6
- 102100039373 Membrane cofactor protein Human genes 0.000 claims description 6
- 102100035877 Monocyte differentiation antigen CD14 Human genes 0.000 claims description 6
- 108010004217 Natural Cytotoxicity Triggering Receptor 1 Proteins 0.000 claims description 6
- 102100032870 Natural cytotoxicity triggering receptor 1 Human genes 0.000 claims description 6
- 102100027222 T-lymphocyte activation antigen CD80 Human genes 0.000 claims description 6
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 claims description 6
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 claims description 6
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 claims description 6
- 239000005556 hormone Substances 0.000 claims description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000003053 toxin Substances 0.000 claims description 6
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 claims description 6
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 claims description 6
- 102100023990 60S ribosomal protein L17 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100021569 Apoptosis regulator Bcl-2 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100035526 B melanoma antigen 1 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010074708 B7-H1 Antigen Proteins 0.000 claims description 5
- 102100038078 CD276 antigen Human genes 0.000 claims description 5
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 claims description 5
- 102000024905 CD99 Human genes 0.000 claims description 5
- 108060001253 CD99 Proteins 0.000 claims description 5
- 102000000905 Cadherin Human genes 0.000 claims description 5
- 108050007957 Cadherin Proteins 0.000 claims description 5
- 102100025473 Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100034231 Cell surface A33 antigen Human genes 0.000 claims description 5
- 102000013701 Cyclin-Dependent Kinase 4 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010025464 Cyclin-Dependent Kinase 4 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100036466 Delta-like protein 3 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100033553 Delta-like protein 4 Human genes 0.000 claims description 5
- 101150029707 ERBB2 gene Proteins 0.000 claims description 5
- 102000018651 Epithelial Cell Adhesion Molecule Human genes 0.000 claims description 5
- 108010066687 Epithelial Cell Adhesion Molecule Proteins 0.000 claims description 5
- 102100031940 Epithelial cell adhesion molecule Human genes 0.000 claims description 5
- 102100039717 G antigen 1 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100041003 Glutamate carboxypeptidase 2 Human genes 0.000 claims description 5
- 101000971171 Homo sapiens Apoptosis regulator Bcl-2 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000874316 Homo sapiens B melanoma antigen 1 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000884279 Homo sapiens CD276 antigen Proteins 0.000 claims description 5
- 101000914326 Homo sapiens Carcinoembryonic antigen-related cell adhesion molecule 6 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000996823 Homo sapiens Cell surface A33 antigen Proteins 0.000 claims description 5
- 101000928513 Homo sapiens Delta-like protein 3 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000872077 Homo sapiens Delta-like protein 4 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000920667 Homo sapiens Epithelial cell adhesion molecule Proteins 0.000 claims description 5
- 101000886137 Homo sapiens G antigen 1 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000892862 Homo sapiens Glutamate carboxypeptidase 2 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000581981 Homo sapiens Neural cell adhesion molecule 1 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000654734 Homo sapiens Septin-4 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000884271 Homo sapiens Signal transducer CD24 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000874179 Homo sapiens Syndecan-1 Proteins 0.000 claims description 5
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 claims description 5
- 108090001005 Interleukin-6 Proteins 0.000 claims description 5
- 102000004889 Interleukin-6 Human genes 0.000 claims description 5
- 102000002698 KIR Receptors Human genes 0.000 claims description 5
- 108010043610 KIR Receptors Proteins 0.000 claims description 5
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 claims description 5
- 102100034263 Mucin-2 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010008705 Mucin-2 Proteins 0.000 claims description 5
- 108010008699 Mucin-4 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100022693 Mucin-4 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100027347 Neural cell adhesion molecule 1 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010042215 OX40 Ligand Proteins 0.000 claims description 5
- 102000004473 OX40 Ligand Human genes 0.000 claims description 5
- 108010082093 Placenta Growth Factor Proteins 0.000 claims description 5
- 102100035194 Placenta growth factor Human genes 0.000 claims description 5
- 102100024216 Programmed cell death 1 ligand 1 Human genes 0.000 claims description 5
- 101710089372 Programmed cell death protein 1 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100029986 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Human genes 0.000 claims description 5
- 101710100969 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100032743 Septin-4 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100038081 Signal transducer CD24 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100035721 Syndecan-1 Human genes 0.000 claims description 5
- 101001051488 Takifugu rubripes Neural cell adhesion molecule L1 Proteins 0.000 claims description 5
- 102000007000 Tenascin Human genes 0.000 claims description 5
- 108010008125 Tenascin Proteins 0.000 claims description 5
- 108010091356 Tumor Protein p73 Proteins 0.000 claims description 5
- 102000018252 Tumor Protein p73 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010078814 Tumor Suppressor Protein p53 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 claims description 5
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 claims description 5
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100036856 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100027881 Tumor protein 63 Human genes 0.000 claims description 5
- 102100027212 Tumor-associated calcium signal transducer 2 Human genes 0.000 claims description 5
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 claims description 5
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 claims description 5
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 5
- 229940127276 delta-like ligand 3 Drugs 0.000 claims description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 5
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 claims description 5
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 claims description 5
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 5
- 210000003630 histaminocyte Anatomy 0.000 claims description 5
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 5
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920001481 poly(stearyl methacrylate) Polymers 0.000 claims description 5
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 5
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 claims description 5
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 claims description 5
- 101150047061 tag-72 gene Proteins 0.000 claims description 5
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 claims description 4
- 102100034640 PWWP domain-containing DNA repair factor 3A Human genes 0.000 claims description 4
- 108050007154 PWWP domain-containing DNA repair factor 3A Proteins 0.000 claims description 4
- 208000009565 Pharyngeal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 4
- 206010034811 Pharyngeal cancer Diseases 0.000 claims description 4
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 claims description 4
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 claims description 4
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 claims description 4
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- 239000003667 hormone antagonist Substances 0.000 claims description 4
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 4
- 208000007282 lymphomatoid papulosis Diseases 0.000 claims description 4
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 4
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 4
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 claims description 4
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 claims description 4
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 3
- 206010000830 Acute leukaemia Diseases 0.000 claims description 3
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 108010008707 Mucin-1 Proteins 0.000 claims description 3
- 102100034256 Mucin-1 Human genes 0.000 claims description 3
- 206010042742 Sympathetic ophthalmia Diseases 0.000 claims description 3
- 206010067584 Type 1 diabetes mellitus Diseases 0.000 claims description 3
- 239000003599 detergent Substances 0.000 claims description 3
- 239000012216 imaging agent Substances 0.000 claims description 3
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 claims description 3
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 claims description 3
- 210000000066 myeloid cell Anatomy 0.000 claims description 3
- 230000002611 ovarian Effects 0.000 claims description 3
- 210000004180 plasmocyte Anatomy 0.000 claims description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000002600 positron emission tomography Methods 0.000 claims description 3
- 238000003325 tomography Methods 0.000 claims description 3
- 206010073478 Anaplastic large-cell lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 229940122361 Bisphosphonate Drugs 0.000 claims description 2
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010005949 Bone cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000015943 Coeliac disease Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010017993 Gastrointestinal neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 claims description 2
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000006404 Large Granular Lymphocytic Leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000032004 Large-Cell Anaplastic Lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 2
- 208000032271 Malignant tumor of penis Diseases 0.000 claims description 2
- 206010027406 Mesothelioma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000003445 Mouth Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001894 Nasopharyngeal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010061306 Nasopharyngeal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 239000012661 PARP inhibitor Substances 0.000 claims description 2
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000002471 Penile Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010034299 Penile cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000027190 Peripheral T-cell lymphomas Diseases 0.000 claims description 2
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 2
- 229940121906 Poly ADP ribose polymerase inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 208000006664 Precursor Cell Lymphoblastic Leukemia-Lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010039491 Sarcoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000009359 Sezary Syndrome Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000031672 T-Cell Peripheral Lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000029052 T-cell acute lymphoblastic leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 201000011176 T-cell adult acute lymphocytic leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 201000008717 T-cell large granular lymphocyte leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 229940123237 Taxane Drugs 0.000 claims description 2
- 206010043276 Teratoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 229940124304 VEGF/VEGFR inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 241000863480 Vinca Species 0.000 claims description 2
- 201000005188 adrenal gland cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024447 adrenal gland neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 229930013930 alkaloid Natural products 0.000 claims description 2
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 claims description 2
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 claims description 2
- 206010002449 angioimmunoblastic T-cell lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 claims description 2
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 claims description 2
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 claims description 2
- 239000003972 antineoplastic antibiotic Substances 0.000 claims description 2
- 239000003435 antirheumatic agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003886 aromatase inhibitor Substances 0.000 claims description 2
- 229940046844 aromatase inhibitors Drugs 0.000 claims description 2
- 150000004663 bisphosphonates Chemical class 0.000 claims description 2
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024207 chronic leukemia Diseases 0.000 claims description 2
- 208000029742 colonic neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 229940111134 coxibs Drugs 0.000 claims description 2
- 239000003255 cyclooxygenase 2 inhibitor Substances 0.000 claims description 2
- 239000000824 cytostatic agent Substances 0.000 claims description 2
- 230000001085 cytostatic effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002988 disease modifying antirheumatic drug Substances 0.000 claims description 2
- 229940121647 egfr inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 230000002124 endocrine Effects 0.000 claims description 2
- 208000037902 enteropathy Diseases 0.000 claims description 2
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 239000000328 estrogen antagonist Substances 0.000 claims description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 239000003862 glucocorticoid Substances 0.000 claims description 2
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005787 hematologic cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024200 hematopoietic and lymphoid system neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 206010066957 hepatosplenic T-cell lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 229940125697 hormonal agent Drugs 0.000 claims description 2
- 229940127121 immunoconjugate Drugs 0.000 claims description 2
- 201000002313 intestinal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000028774 intestinal disease Diseases 0.000 claims description 2
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000012987 lip and oral cavity carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 201000010453 lymph node cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000011649 lymphoblastic lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000020968 mature T-cell and NK-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005962 mycosis fungoides Diseases 0.000 claims description 2
- 201000000050 myeloid neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000006845 reticulosarcoma Diseases 0.000 claims description 2
- 208000029922 reticulum cell sarcoma Diseases 0.000 claims description 2
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 claims description 2
- 229940037128 systemic glucocorticoids Drugs 0.000 claims description 2
- 201000000596 systemic lupus erythematosus Diseases 0.000 claims description 2
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010046885 vaginal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000013139 vaginal neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 206010055031 vascular neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N Tetraxetan Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 WDLRUFUQRNWCPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 14
- 102000007066 Prostate-Specific Antigen Human genes 0.000 claims 4
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 claims 4
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 claims 2
- 201000003741 Gastrointestinal carcinoma Diseases 0.000 claims 1
- 101150118445 HNRNPC gene Proteins 0.000 claims 1
- 101001116548 Homo sapiens Protein CBFA2T1 Proteins 0.000 claims 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 claims 1
- 102100024952 Protein CBFA2T1 Human genes 0.000 claims 1
- 201000010251 cutis laxa Diseases 0.000 claims 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 claims 1
- 210000003757 neuroblast Anatomy 0.000 claims 1
- 210000001550 testis Anatomy 0.000 claims 1
- 201000011531 vascular cancer Diseases 0.000 claims 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 154
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 71
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 63
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 60
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 57
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 52
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 51
- 102100035360 Cerebellar degeneration-related antigen 1 Human genes 0.000 description 41
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 40
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 37
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 37
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 36
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 35
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 32
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 32
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 31
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 30
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 29
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 27
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 26
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 25
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 25
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 25
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 23
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 23
- 210000003819 peripheral blood mononuclear cell Anatomy 0.000 description 23
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 description 20
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 20
- 101000737793 Homo sapiens Cerebellar degeneration-related antigen 1 Proteins 0.000 description 19
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 19
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 19
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 19
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 18
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 18
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 17
- 101100112922 Candida albicans CDR3 gene Proteins 0.000 description 16
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 16
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 16
- 241000894007 species Species 0.000 description 16
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 15
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 14
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 14
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 14
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 14
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 14
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 13
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 13
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 13
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 13
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 12
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 12
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 12
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 12
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 11
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 11
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 11
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 11
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 11
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 11
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 11
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 description 10
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 description 10
- 239000011616 biotin Substances 0.000 description 10
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 10
- 210000005259 peripheral blood Anatomy 0.000 description 10
- 239000011886 peripheral blood Substances 0.000 description 10
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 10
- 239000004971 Cross linker Substances 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 9
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 9
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 9
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 9
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 9
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N N,N-bis{2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl}glycine Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(=O)O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 108091007491 NSP3 Papain-like protease domains Proteins 0.000 description 8
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 8
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 8
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 8
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 8
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 8
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 8
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 8
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 8
- 229960003330 pentetic acid Drugs 0.000 description 8
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 8
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 8
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 8
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 7
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 7
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 7
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 7
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 7
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 7
- 235000014304 histidine Nutrition 0.000 description 7
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 7
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 6
- 102100025137 Early activation antigen CD69 Human genes 0.000 description 6
- 108010042968 Heterogeneous-Nuclear Ribonucleoprotein Group C Proteins 0.000 description 6
- 102000004629 Heterogeneous-Nuclear Ribonucleoprotein Group C Human genes 0.000 description 6
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 6
- 101000934374 Homo sapiens Early activation antigen CD69 Proteins 0.000 description 6
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 6
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 6
- 102000014429 Insulin-like growth factor Human genes 0.000 description 6
- 102100026878 Interleukin-2 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 6
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 6
- 102100038358 Prostate-specific antigen Human genes 0.000 description 6
- 230000006052 T cell proliferation Effects 0.000 description 6
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 6
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 6
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 6
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 6
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 6
- 238000011160 research Methods 0.000 description 6
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 6
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 6
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 5
- 101000652300 Homo sapiens Synaptosomal-associated protein 23 Proteins 0.000 description 5
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 5
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 5
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 5
- 230000006044 T cell activation Effects 0.000 description 5
- 210000001175 cerebrospinal fluid Anatomy 0.000 description 5
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 239000000032 diagnostic agent Substances 0.000 description 5
- 229940039227 diagnostic agent Drugs 0.000 description 5
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000003053 immunization Effects 0.000 description 5
- 238000003018 immunoassay Methods 0.000 description 5
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 5
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 5
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000003127 radioimmunoassay Methods 0.000 description 5
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 5
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 5
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 4
- 101710087047 Cytoskeleton-associated protein 4 Proteins 0.000 description 4
- IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N D-Luciferin Chemical compound OC(=O)[C@H]1CSC(C=2SC3=CC=C(O)C=C3N=2)=N1 IGXWBGJHJZYPQS-SSDOTTSWSA-N 0.000 description 4
- CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N Dehydro-luciferin Natural products OC(=O)C1=CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 CYCGRDQQIOGCKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010087819 Fc receptors Proteins 0.000 description 4
- 102000009109 Fc receptors Human genes 0.000 description 4
- BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N Fivefly Luciferin Natural products OC(=O)C1CSC(C=2SC3=CC(O)=CC=C3N=2)=N1 BJGNCJDXODQBOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 4
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 4
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 4
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 4
- DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N Luciferin Natural products CCc1c(C)c(CC2NC(=O)C(=C2C=C)C)[nH]c1Cc3[nH]c4C(=C5/NC(CC(=O)O)C(C)C5CC(=O)O)CC(=O)c4c3C DDWFXDSYGUXRAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 4
- 108091005461 Nucleic proteins Proteins 0.000 description 4
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 4
- 102100030545 Synaptosomal-associated protein 23 Human genes 0.000 description 4
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 4
- 101710140697 Tumor protein 63 Proteins 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 4
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 230000010056 antibody-dependent cellular cytotoxicity Effects 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000001588 bifunctional effect Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000003833 cell viability Effects 0.000 description 4
- 230000004700 cellular uptake Effects 0.000 description 4
- 238000010367 cloning Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 210000001151 cytotoxic T lymphocyte Anatomy 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 4
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 4
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 4
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 4
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 4
- 238000002649 immunization Methods 0.000 description 4
- 238000001114 immunoprecipitation Methods 0.000 description 4
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 4
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 4
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 4
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 4
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 4
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 4
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 4
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 3
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 3
- 108090000144 Human Proteins Proteins 0.000 description 3
- 102000003839 Human Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 3
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108010090804 Streptavidin Proteins 0.000 description 3
- 230000010782 T cell mediated cytotoxicity Effects 0.000 description 3
- 206010053613 Type IV hypersensitivity reaction Diseases 0.000 description 3
- XXFXTBNFFMQVKJ-UHFFFAOYSA-N [diphenyl(trityloxy)methyl]benzene Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)OC(C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XXFXTBNFFMQVKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 3
- 238000001574 biopsy Methods 0.000 description 3
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 3
- 125000000151 cysteine group Chemical group N[C@@H](CS)C(=O)* 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 3
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 3
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 3
- 230000036541 health Effects 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 3
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 3
- 210000000440 neutrophil Anatomy 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 3
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 3
- 238000003998 size exclusion chromatography high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 3
- BZVJOYBTLHNRDW-UHFFFAOYSA-N triphenylmethanamine Chemical class C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(N)C1=CC=CC=C1 BZVJOYBTLHNRDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005951 type IV hypersensitivity Effects 0.000 description 3
- 208000027930 type IV hypersensitivity disease Diseases 0.000 description 3
- 241000701447 unidentified baculovirus Species 0.000 description 3
- MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N (2S)-2-Amino-3-hydroxypropansäure Chemical compound OC[C@H](N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHALWMSZGCVVEM-UHFFFAOYSA-N 2-[4,7-bis(carboxymethyl)-1,4,7-triazonan-1-yl]acetic acid Chemical compound OC(=O)CN1CCN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC1 JHALWMSZGCVVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRARRAHGNDUELT-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxypicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=NC=CC=C1O BRARRAHGNDUELT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QLHLYJHNOCILIT-UHFFFAOYSA-N 4-o-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 1-o-[2-[4-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)oxy-4-oxobutanoyl]oxyethyl] butanedioate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCC(=O)OCCOC(=O)CCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O QLHLYJHNOCILIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 102000007698 Alcohol dehydrogenase Human genes 0.000 description 2
- 108010021809 Alcohol dehydrogenase Proteins 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 244000105975 Antidesma platyphyllum Species 0.000 description 2
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090001008 Avidin Proteins 0.000 description 2
- 210000001266 CD8-positive T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 101100230428 Caenorhabditis elegans hil-5 gene Proteins 0.000 description 2
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 2
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 2
- 108090000259 Cyclin D Proteins 0.000 description 2
- 102000003910 Cyclin D Human genes 0.000 description 2
- 108010061635 Cystatin B Proteins 0.000 description 2
- 102100026891 Cystatin-B Human genes 0.000 description 2
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 2
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 2
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 2
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000724791 Filamentous phage Species 0.000 description 2
- PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N Fucose Natural products C[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052688 Gadolinium Inorganic materials 0.000 description 2
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 2
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 2
- 102000005720 Glutathione transferase Human genes 0.000 description 2
- 108010070675 Glutathione transferase Proteins 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010062016 Immunosuppression Diseases 0.000 description 2
- 108010002350 Interleukin-2 Proteins 0.000 description 2
- 102000000588 Interleukin-2 Human genes 0.000 description 2
- 102000004195 Isomerases Human genes 0.000 description 2
- 108090000769 Isomerases Proteins 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N L-fucopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-DHVFOXMCSA-N 0.000 description 2
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N L-threonine Chemical compound C[C@@H](O)[C@H](N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-GBXIJSLDSA-N 0.000 description 2
- 241000713666 Lentivirus Species 0.000 description 2
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 2
- 241000829100 Macaca mulatta polyomavirus 1 Species 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- 108091027974 Mature messenger RNA Proteins 0.000 description 2
- 101100346932 Mus musculus Muc1 gene Proteins 0.000 description 2
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 108010058846 Ovalbumin Proteins 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 101710138747 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 2
- MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N Serine Natural products OCC(N)C(O)=O MTCFGRXMJLQNBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000001261 affinity purification Methods 0.000 description 2
- 238000012867 alanine scanning Methods 0.000 description 2
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 2
- 210000000612 antigen-presenting cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 2
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 2
- 238000002820 assay format Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 2
- 238000002737 cell proliferation kit Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000011198 co-culture assay Methods 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 229960000958 deferoxamine Drugs 0.000 description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 2
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 2
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000009424 haa Nutrition 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N hydrocortisone Chemical compound O=C1CC[C@]2(C)[C@H]3[C@@H](O)C[C@](C)([C@@](CC4)(O)C(=O)CO)[C@@H]4[C@@H]3CCC2=C1 JYGXADMDTFJGBT-VWUMJDOOSA-N 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 2
- 230000000984 immunochemical effect Effects 0.000 description 2
- 229940099472 immunoglobulin a Drugs 0.000 description 2
- 230000003308 immunostimulating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001506 immunosuppresive effect Effects 0.000 description 2
- 238000011503 in vivo imaging Methods 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002540 isothiocyanates Chemical class 0.000 description 2
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 2
- 108010045069 keyhole-limpet hemocyanin Proteins 0.000 description 2
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 2
- HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N luminol Chemical compound O=C1NNC(=O)C2=C1C(N)=CC=C2 HWYHZTIRURJOHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 2
- 210000004698 lymphocyte Anatomy 0.000 description 2
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 2
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 2
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 2
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 2
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 2
- 231100001083 no cytotoxicity Toxicity 0.000 description 2
- 239000002405 nuclear magnetic resonance imaging agent Substances 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000002515 oligonucleotide synthesis Methods 0.000 description 2
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 2
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 2
- 210000000287 oocyte Anatomy 0.000 description 2
- 229940092253 ovalbumin Drugs 0.000 description 2
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 2
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 description 2
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 2
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 2
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 2
- 238000002702 ribosome display Methods 0.000 description 2
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 2
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 2
- 210000000582 semen Anatomy 0.000 description 2
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 2
- 238000012289 standard assay Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000011277 treatment modality Methods 0.000 description 2
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 2
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 2
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 2
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 2
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 2
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 2
- QYEAAMBIUQLHFQ-UHFFFAOYSA-N (2,5-dioxopyrrolidin-1-yl) 6-[3-(pyridin-2-yldisulfanyl)propanoylamino]hexanoate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCNC(=O)CCSSC1=CC=CC=N1 QYEAAMBIUQLHFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N (3-hexadecanoyloxy-2-hydroxypropyl) 2-(trimethylazaniumyl)ethyl phosphate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C ASWBNKHCZGQVJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOIBFPKQHULHSQ-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-1-adamantyl) 2-methylprop-2-enoate Chemical compound C1C(C2)CC3CC2(O)CC1(OC(=O)C(=C)C)C3 OOIBFPKQHULHSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AASYSXRGODIQGY-UHFFFAOYSA-N 1-[1-(2,5-dioxopyrrol-1-yl)hexyl]pyrrole-2,5-dione Chemical compound O=C1C=CC(=O)N1C(CCCCC)N1C(=O)C=CC1=O AASYSXRGODIQGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOTJUWBJENROFB-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[[3-(2,5-dioxo-3-sulfopyrrolidin-1-yl)oxy-3-oxopropyl]disulfanyl]propanoyloxy]-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonic acid Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCSSCCC(=O)ON1C(=O)C(S(O)(=O)=O)CC1=O VOTJUWBJENROFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGAFNZMEIFDENH-UHFFFAOYSA-N 1-hexanoyloxy-2,5-dioxopyrrolidine-3-sulfonic acid Chemical compound CCCCCC(=O)ON1C(=O)CC(S(O)(=O)=O)C1=O QGAFNZMEIFDENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 13-cis retinol Natural products OCC=C(C)C=CC=C(C)C=CC1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGLPWQKSKUVKMJ-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydrophthalazine-1,4-dione Chemical group C1=CC=C2C(=O)NNC(=O)C2=C1 KGLPWQKSKUVKMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFBJCMHMOXMLKC-UHFFFAOYSA-N 2,4-dinitrophenol Chemical compound OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1[N+]([O-])=O UFBJCMHMOXMLKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ASNTZYQMIUCEBV-UHFFFAOYSA-N 2,5-dioxo-1-[6-[3-(pyridin-2-yldisulfanyl)propanoylamino]hexanoyloxy]pyrrolidine-3-sulfonic acid Chemical compound O=C1C(S(=O)(=O)O)CC(=O)N1OC(=O)CCCCCNC(=O)CCSSC1=CC=CC=N1 ASNTZYQMIUCEBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUJVZXXGMWXHGL-UHFFFAOYSA-N 2-[3-(pyridin-2-yldisulfanyl)propanoylamino]hexanoic acid Chemical compound CCCCC(C(O)=O)NC(=O)CCSSC1=CC=CC=N1 RUJVZXXGMWXHGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000022 2-aminoethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])N([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005084 2D-nuclear magnetic resonance Methods 0.000 description 1
- KIUMMUBSPKGMOY-UHFFFAOYSA-N 3,3'-Dithiobis(6-nitrobenzoic acid) Chemical compound C1=C([N+]([O-])=O)C(C(=O)O)=CC(SSC=2C=C(C(=CC=2)[N+]([O-])=O)C(O)=O)=C1 KIUMMUBSPKGMOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JMUAKWNHKQBPGJ-UHFFFAOYSA-N 3-(pyridin-2-yldisulfanyl)-n-[4-[3-(pyridin-2-yldisulfanyl)propanoylamino]butyl]propanamide Chemical compound C=1C=CC=NC=1SSCCC(=O)NCCCCNC(=O)CCSSC1=CC=CC=N1 JMUAKWNHKQBPGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQHITEBEBQNARV-UHFFFAOYSA-N 3-[[2-carboxy-2-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)-2-sulfoethyl]disulfanyl]-2-(2,5-dioxopyrrolidin-1-yl)-2-sulfopropanoic acid Chemical compound O=C1CCC(=O)N1C(S(O)(=O)=O)(C(=O)O)CSSCC(S(O)(=O)=O)(C(O)=O)N1C(=O)CCC1=O QQHITEBEBQNARV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLLFHKLSIHJGEL-UHFFFAOYSA-N 3-amino-2-(2-nitrophenyl)propanoic acid Chemical compound NCC(C(O)=O)C1=CC=CC=C1[N+]([O-])=O MLLFHKLSIHJGEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSJPPGNTCRNQQC-UWTATZPHSA-N 3-phospho-D-glyceric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)COP(O)(O)=O OSJPPGNTCRNQQC-UWTATZPHSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUDPLKWXRLNSPC-UHFFFAOYSA-N 4-aminophthalhydrazide Chemical compound O=C1NNC(=O)C=2C1=CC(N)=CC=2 HUDPLKWXRLNSPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DEQPBRIACBATHE-FXQIFTODSA-N 5-[(3as,4s,6ar)-2-oxo-1,3,3a,4,6,6a-hexahydrothieno[3,4-d]imidazol-4-yl]-2-iminopentanoic acid Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCC(=N)C(=O)O)SC[C@@H]21 DEQPBRIACBATHE-FXQIFTODSA-N 0.000 description 1
- 102100031126 6-phosphogluconolactonase Human genes 0.000 description 1
- 108010029731 6-phosphogluconolactonase Proteins 0.000 description 1
- CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 7-hydroxycoumarin Natural products O1C(=O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 CJIJXIFQYOPWTF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 1
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 108010000239 Aequorin Proteins 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 108010024976 Asparaginase Proteins 0.000 description 1
- 102000015790 Asparaginase Human genes 0.000 description 1
- 102100026189 Beta-galactosidase Human genes 0.000 description 1
- 241000701822 Bovine papillomavirus Species 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 240000001432 Calendula officinalis Species 0.000 description 1
- 235000005881 Calendula officinalis Nutrition 0.000 description 1
- 102100033620 Calponin-1 Human genes 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 102100035882 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 1
- 108010049048 Cholera Toxin Proteins 0.000 description 1
- 102000009016 Cholera Toxin Human genes 0.000 description 1
- 241000251730 Chondrichthyes Species 0.000 description 1
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 1
- 108700010070 Codon Usage Proteins 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- 108091029430 CpG site Proteins 0.000 description 1
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-GSVOUGTGSA-N D-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N D-lysine Chemical compound NCCCC[C@@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-RXMQYKEDSA-N 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N D-thyroxine Chemical compound IC1=CC(C[C@@H](N)C(O)=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 1
- 239000003298 DNA probe Substances 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 108010017457 DOTA-tyrosyl-lysyl(histaminyl-succinyl-glycyl)-glutamyl-lysyl(histaminyl-succinyl-glycyl)amide Proteins 0.000 description 1
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N Deuterium Chemical compound [2H] YZCKVEUIGOORGS-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 108010053187 Diphtheria Toxin Proteins 0.000 description 1
- 102000016607 Diphtheria Toxin Human genes 0.000 description 1
- 101100012887 Drosophila melanogaster btl gene Proteins 0.000 description 1
- 101100012878 Drosophila melanogaster htl gene Proteins 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 102100031780 Endonuclease Human genes 0.000 description 1
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 108010013369 Enteropeptidase Proteins 0.000 description 1
- 102100029727 Enteropeptidase Human genes 0.000 description 1
- YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N Epihygromycin Natural products OC1C(O)C(C(=O)C)OC1OC(C(=C1)O)=CC=C1C=C(C)C(=O)NC1C(O)C(O)C2OCOC2C1O YQYJSBFKSSDGFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 1
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 1
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 108010073178 Glucan 1,4-alpha-Glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 102100022624 Glucoamylase Human genes 0.000 description 1
- 108010018962 Glucosephosphate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N Glutamic acid Natural products OC(=O)C(N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 108010015899 Glycopeptides Proteins 0.000 description 1
- 102000002068 Glycopeptides Human genes 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000005744 Glycoside Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108010031186 Glycoside Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 102000010956 Glypican Human genes 0.000 description 1
- 108050001154 Glypican Proteins 0.000 description 1
- 108050007237 Glypican-3 Proteins 0.000 description 1
- 241000288105 Grus Species 0.000 description 1
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 1
- 229920000209 Hexadimethrine bromide Polymers 0.000 description 1
- 208000017604 Hodgkin disease Diseases 0.000 description 1
- 208000010747 Hodgkins lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 101000945318 Homo sapiens Calponin-1 Proteins 0.000 description 1
- 101000766853 Homo sapiens Cytoskeleton-associated protein 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000935587 Homo sapiens Flavin reductase (NADPH) Proteins 0.000 description 1
- 101001017574 Homo sapiens Heterogeneous nuclear ribonucleoproteins C1/C2 Proteins 0.000 description 1
- 101000652736 Homo sapiens Transgelin Proteins 0.000 description 1
- 101000987003 Homo sapiens Tumor protein 63 Proteins 0.000 description 1
- 101000584845 Homo sapiens Tumor protein p73 Proteins 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 241000701109 Human adenovirus 2 Species 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 206010062767 Hypophysitis Diseases 0.000 description 1
- 108010073816 IgE Receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000009438 IgE Receptors Human genes 0.000 description 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 108010009817 Immunoglobulin Constant Regions Proteins 0.000 description 1
- 102000009786 Immunoglobulin Constant Regions Human genes 0.000 description 1
- 208000005016 Intestinal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N L-Cysteine Chemical compound SC[C@H](N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N L-Proline Chemical compound OC(=O)[C@@H]1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N L-isoleucine Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-WHFBIAKZSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N L-methotrexate Chemical compound C=1N=C2N=C(N)N=C(N)C2=NC=1CN(C)C1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(O)=O)C=C1 FBOZXECLQNJBKD-ZDUSSCGKSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N L-phenylalanine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N L-tyrosine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-QMMMGPOBSA-N 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N L-valine Chemical compound CC(C)[C@H](N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 1
- 102000008192 Lactoglobulins Human genes 0.000 description 1
- 108010060630 Lactoglobulins Proteins 0.000 description 1
- 206010023791 Large granular lymphocytosis Diseases 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 238000012307 MRI technique Methods 0.000 description 1
- 102000013460 Malate Dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 108010026217 Malate Dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010059724 Micrococcal Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 241001467552 Mycobacterium bovis BCG Species 0.000 description 1
- OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N N-acetyl-beta-D-glucosamine Chemical group CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O OVRNDRQMDRJTHS-FMDGEEDCSA-N 0.000 description 1
- 230000004988 N-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 108010088373 Neurofilament Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000008763 Neurofilament Proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- 230000004989 O-glycosylation Effects 0.000 description 1
- 208000001388 Opportunistic Infections Diseases 0.000 description 1
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 1
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 1
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 108010067902 Peptide Library Proteins 0.000 description 1
- 108700020962 Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 108700019535 Phosphoprotein Phosphatases Proteins 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 108010053210 Phycocyanin Proteins 0.000 description 1
- 108010004729 Phycoerythrin Proteins 0.000 description 1
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 108010020346 Polyglutamic Acid Proteins 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710087786 Potassium voltage-gated channel subfamily KQT member 4 Proteins 0.000 description 1
- 206010036790 Productive cough Diseases 0.000 description 1
- ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N Proline Natural products OC(=O)C1CCCN1 ONIBWKKTOPOVIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 1
- 108020005067 RNA Splice Sites Proteins 0.000 description 1
- 230000010799 Receptor Interactions Effects 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010039491 Ricin Proteins 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- GKLVYJBZJHMRIY-OUBTZVSYSA-N Technetium-99 Chemical compound [99Tc] GKLVYJBZJHMRIY-OUBTZVSYSA-N 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091023045 Untranslated Region Proteins 0.000 description 1
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 1
- KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N Valine Natural products CC(C)C(N)C(O)=O KZSNJWFQEVHDMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N Vitamin A Natural products OC/C=C(/C)\C=C\C=C(\C)/C=C/C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-BOOMUCAASA-N 0.000 description 1
- 229930003779 Vitamin B12 Natural products 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000003875 Wang resin Substances 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- SXEHKFHPFVVDIR-UHFFFAOYSA-N [4-(4-hydrazinylphenyl)phenyl]hydrazine Chemical compound C1=CC(NN)=CC=C1C1=CC=C(NN)C=C1 SXEHKFHPFVVDIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NERFNHBZJXXFGY-UHFFFAOYSA-N [4-[(4-methylphenyl)methoxy]phenyl]methanol Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1COC1=CC=C(CO)C=C1 NERFNHBZJXXFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 1
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical class C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004721 adaptive immunity Effects 0.000 description 1
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000001919 adrenal effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000009824 affinity maturation Effects 0.000 description 1
- 238000007818 agglutination assay Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N all-trans-retinol Chemical compound OC\C=C(/C)\C=C\C=C(/C)\C=C\C1=C(C)CCCC1(C)C FPIPGXGPPPQFEQ-OVSJKPMPSA-N 0.000 description 1
- 230000002009 allergenic effect Effects 0.000 description 1
- 108010004469 allophycocyanin Proteins 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- 125000000266 alpha-aminoacyl group Chemical group 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical class [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229920003180 amino resin Polymers 0.000 description 1
- 238000012870 ammonium sulfate precipitation Methods 0.000 description 1
- 210000004381 amniotic fluid Anatomy 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 239000012491 analyte Substances 0.000 description 1
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000000628 antibody-producing cell Anatomy 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 230000030741 antigen processing and presentation Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003272 asparaginase Drugs 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M asparaginate Chemical compound [O-]C(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000000613 asparagine group Chemical group N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)* 0.000 description 1
- 235000003704 aspartic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001363 autoimmune Effects 0.000 description 1
- 230000005784 autoimmunity Effects 0.000 description 1
- 238000000376 autoradiography Methods 0.000 description 1
- 229960000190 bacillus calmette–guérin vaccine Drugs 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003651 basophil Anatomy 0.000 description 1
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 1
- OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N beta-carboxyaspartic acid Natural products OC(=O)C(N)C(C(O)=O)C(O)=O OQFSQFPPLPISGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000005460 biophysical method Methods 0.000 description 1
- 150000001615 biotins Chemical class 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229910052792 caesium Inorganic materials 0.000 description 1
- TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N caesium atom Chemical compound [Cs] TVFDJXOCXUVLDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 150000001718 carbodiimides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 1
- 230000022534 cell killing Effects 0.000 description 1
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000036755 cellular response Effects 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 210000003679 cervix uteri Anatomy 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- CKWHWHUIUBKIER-UHFFFAOYSA-N chembl1379018 Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=CC=C1N=NC1=CC=CC=C1 CKWHWHUIUBKIER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 description 1
- 238000003501 co-culture Methods 0.000 description 1
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- AGVAZMGAQJOSFJ-WZHZPDAFSA-M cobalt(2+);[(2r,3s,4r,5s)-5-(5,6-dimethylbenzimidazol-1-yl)-4-hydroxy-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] [(2r)-1-[3-[(1r,2r,3r,4z,7s,9z,12s,13s,14z,17s,18s,19r)-2,13,18-tris(2-amino-2-oxoethyl)-7,12,17-tris(3-amino-3-oxopropyl)-3,5,8,8,13,15,18,19-octamethyl-2 Chemical compound [Co+2].N#[C-].[N-]([C@@H]1[C@H](CC(N)=O)[C@@]2(C)CCC(=O)NC[C@@H](C)OP(O)(=O)O[C@H]3[C@H]([C@H](O[C@@H]3CO)N3C4=CC(C)=C(C)C=C4N=C3)O)\C2=C(C)/C([C@H](C\2(C)C)CCC(N)=O)=N/C/2=C\C([C@H]([C@@]/2(CC(N)=O)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C(C)/C2=N[C@]1(C)[C@@](C)(CC(N)=O)[C@@H]2CCC(N)=O AGVAZMGAQJOSFJ-WZHZPDAFSA-M 0.000 description 1
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 150000003983 crown ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000012926 crystallographic analysis Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 235000018417 cysteine Nutrition 0.000 description 1
- XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N cysteine Natural products SCC(N)C(O)=O XUJNEKJLAYXESH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009089 cytolysis Effects 0.000 description 1
- 231100000433 cytotoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003013 cytotoxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000135 cytotoxicity Toxicity 0.000 description 1
- 125000001295 dansyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(N(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])=C2C([H])=C([H])C([H])=C(C2=C1[H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000005695 dehalogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 description 1
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 229910052805 deuterium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- ZLFRJHOBQVVTOJ-UHFFFAOYSA-N dimethyl hexanediimidate Chemical compound COC(=N)CCCCC(=N)OC ZLFRJHOBQVVTOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003467 diminishing effect Effects 0.000 description 1
- 229940042396 direct acting antivirals thiosemicarbazones Drugs 0.000 description 1
- BFMYDTVEBKDAKJ-UHFFFAOYSA-L disodium;(2',7'-dibromo-3',6'-dioxido-3-oxospiro[2-benzofuran-1,9'-xanthene]-4'-yl)mercury;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Na+].O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC(Br)=C([O-])C([Hg])=C1OC1=C2C=C(Br)C([O-])=C1 BFMYDTVEBKDAKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 1
- ZWIBGKZDAWNIFC-UHFFFAOYSA-N disuccinimidyl suberate Chemical compound O=C1CCC(=O)N1OC(=O)CCCCCCC(=O)ON1C(=O)CCC1=O ZWIBGKZDAWNIFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004119 disulfanediyl group Chemical group *SS* 0.000 description 1
- 238000007876 drug discovery Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 238000000804 electron spin resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000009881 electrostatic interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 210000001671 embryonic stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 210000004696 endometrium Anatomy 0.000 description 1
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 1
- 210000003979 eosinophil Anatomy 0.000 description 1
- 210000003238 esophagus Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- ZFKJVJIDPQDDFY-UHFFFAOYSA-N fluorescamine Chemical compound C12=CC=CC=C2C(=O)OC1(C1=O)OC=C1C1=CC=CC=C1 ZFKJVJIDPQDDFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002875 fluorescence polarization Methods 0.000 description 1
- 238000002866 fluorescence resonance energy transfer Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000005714 functional activity Effects 0.000 description 1
- UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N gadolinium atom Chemical compound [Gd] UIWYJDYFSGRHKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005021 gait Effects 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 210000000232 gallbladder Anatomy 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000013922 glutamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004220 glutamic acid Substances 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020004445 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Proteins 0.000 description 1
- 102000006602 glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase Human genes 0.000 description 1
- 230000002414 glycolytic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002337 glycosamines Chemical group 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 210000005003 heart tissue Anatomy 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 208000034737 hemoglobinopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010073071 hepatocellular carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 231100000844 hepatocellular carcinoma Toxicity 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012188 high-throughput screening assay Methods 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- 150000002411 histidines Chemical class 0.000 description 1
- 102000052007 human HNRNPC Human genes 0.000 description 1
- 102000052522 human SNAP23 Human genes 0.000 description 1
- 102000048996 human TP73 Human genes 0.000 description 1
- 230000008348 humoral response Effects 0.000 description 1
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 1
- 229960000890 hydrocortisone Drugs 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000002349 hydroxyamino group Chemical group [H]ON([H])[*] 0.000 description 1
- 210000001822 immobilized cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000036737 immune function Effects 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 description 1
- 238000010166 immunofluorescence Methods 0.000 description 1
- 230000009851 immunogenic response Effects 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 238000013198 immunometric assay Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 206010022000 influenza Diseases 0.000 description 1
- 208000018337 inherited hemoglobinopathy Diseases 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 108091008042 inhibitory receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000015788 innate immune response Effects 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N isoleucine Natural products CCC(C)C(N)C(O)=O AGPKZVBTJJNPAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000310 isoleucine Drugs 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000011866 long-term treatment Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 210000001165 lymph node Anatomy 0.000 description 1
- 230000002101 lytic effect Effects 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 239000006249 magnetic particle Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 238000005374 membrane filtration Methods 0.000 description 1
- 210000001806 memory b lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N methamphetamine Chemical compound CN[C@@H](C)CC1=CC=CC=C1 MYWUZJCMWCOHBA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 1
- 229960000485 methotrexate Drugs 0.000 description 1
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000001617 migratory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003226 mitogen Substances 0.000 description 1
- 238000007799 mixed lymphocyte reaction assay Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 230000004879 molecular function Effects 0.000 description 1
- 239000003068 molecular probe Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 210000003097 mucus Anatomy 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- HFWWEMPLBCKNNM-UHFFFAOYSA-N n-[bis(hydroxyamino)methyl]hydroxylamine Chemical compound ONC(NO)NO HFWWEMPLBCKNNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000822 natural killer cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000003739 neck Anatomy 0.000 description 1
- 238000013188 needle biopsy Methods 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000005044 neurofilament Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 238000007899 nucleic acid hybridization Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 1
- 125000000636 p-nitrophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1*)[N+]([O-])=O 0.000 description 1
- 230000000242 pagocytic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002741 palatine tonsil Anatomy 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 108010087558 pectate lyase Proteins 0.000 description 1
- 229940059574 pentaerithrityl Drugs 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 210000001322 periplasm Anatomy 0.000 description 1
- 102000013415 peroxidase activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000002688 persistence Effects 0.000 description 1
- 210000001539 phagocyte Anatomy 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- RXNXLAHQOVLMIE-UHFFFAOYSA-N phenyl 10-methylacridin-10-ium-9-carboxylate Chemical compound C12=CC=CC=C2[N+](C)=C2C=CC=CC2=C1C(=O)OC1=CC=CC=C1 RXNXLAHQOVLMIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N phenylalanine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=CC=C1 COLNVLDHVKWLRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- ZWLUXSQADUDCSB-UHFFFAOYSA-N phthalaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1C=O ZWLUXSQADUDCSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 1
- 210000003635 pituitary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000000902 placebo Substances 0.000 description 1
- 229940068196 placebo Drugs 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 1
- 229920000447 polyanionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002643 polyglutamic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 1
- 230000001323 posttranslational effect Effects 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 210000004908 prostatic fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 230000007026 protein scission Effects 0.000 description 1
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 1
- 210000001938 protoplast Anatomy 0.000 description 1
- 230000005180 public health Effects 0.000 description 1
- 239000001397 quillaja saponaria molina bark Substances 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 238000003653 radioligand binding assay Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 210000005084 renal tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 229930182490 saponin Natural products 0.000 description 1
- 150000007949 saponins Chemical class 0.000 description 1
- 238000002821 scintillation proximity assay Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 230000003248 secreting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011649 selenium Nutrition 0.000 description 1
- 229940091258 selenium supplement Drugs 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 description 1
- 210000003802 sputum Anatomy 0.000 description 1
- 208000024794 sputum Diseases 0.000 description 1
- 238000003153 stable transfection Methods 0.000 description 1
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 1
- JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N succinimidyl 4-(N-maleimidomethyl)cyclohexane-1-carboxylate Chemical compound C1CC(CN2C(C=CC2=O)=O)CCC1C(=O)ON1C(=O)CCC1=O JJAHTWIKCUJRDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 229950010127 teplizumab Drugs 0.000 description 1
- 230000002381 testicular Effects 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N texas red Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC(S(Cl)(=O)=O)=CC=C1C(C1=CC=2CCCN3CCCC(C=23)=C1O1)=C2C1=C(CCC1)C3=[N+]1CCCC3=C2 MPLHNVLQVRSVEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 210000001685 thyroid gland Anatomy 0.000 description 1
- 229940034208 thyroxine Drugs 0.000 description 1
- XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N thyroxine-binding globulin Natural products IC1=CC(CC([NH3+])C([O-])=O)=CC(I)=C1OC1=CC(I)=C(O)C(I)=C1 XUIIKFGFIJCVMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 1
- 238000011830 transgenic mouse model Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 230000017105 transposition Effects 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001228 trophic effect Effects 0.000 description 1
- 210000002993 trophoblast Anatomy 0.000 description 1
- 230000005909 tumor killing Effects 0.000 description 1
- OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N tyrosine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CC=C(O)C=C1 OUYCCCASQSFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 238000012285 ultrasound imaging Methods 0.000 description 1
- ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(O)=CC=C21 ORHBXUUXSCNDEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N umbelliferone Natural products Cc1cc2C=CC(=O)Oc2cc1OCC=CC(C)(C)O HFTAFOQKODTIJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 1
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 1
- 201000009825 uterine corpus cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 238000002255 vaccination Methods 0.000 description 1
- 239000004474 valine Substances 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 235000019155 vitamin A Nutrition 0.000 description 1
- 239000011719 vitamin A Substances 0.000 description 1
- 235000019163 vitamin B12 Nutrition 0.000 description 1
- 239000011715 vitamin B12 Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940045997 vitamin a Drugs 0.000 description 1
- 239000011534 wash buffer Substances 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2803—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
- C07K16/2809—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/30—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
- C07K16/303—Liver or Pancreas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/54—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/545—Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/24—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/31—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/30—Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
- C07K2317/35—Valency
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/40—Immunoglobulins specific features characterized by post-translational modification
- C07K2317/41—Glycosylation, sialylation, or fucosylation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
- C07K2317/524—CH2 domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/94—Stability, e.g. half-life, pH, temperature or enzyme-resistance
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Hematology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Oncology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
本開示は、一般的には、CD3タンパク質に結合することができる免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)に関する。本技術の抗体は、それを必要とする対象において、がん又はCD3関連病態を検出する及び処置する方法に有用である。
Description
関連出願に対する相互参照
本出願は、2020年4月24日に出願された米国仮特許出願第63/015,149号の利益及び優先権を主張し、その内容全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
本技術は概して、CD3タンパク質を特異的に結合する免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)の調製及びそれらの使用に関する。特に、本技術は、CD3結合抗体の調製及びがん又はCD3関連病態の検出及び処置におけるそれらの使用に関する。
本出願は、2020年4月24日に出願された米国仮特許出願第63/015,149号の利益及び優先権を主張し、その内容全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
本技術は概して、CD3タンパク質を特異的に結合する免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)の調製及びそれらの使用に関する。特に、本技術は、CD3結合抗体の調製及びがん又はCD3関連病態の検出及び処置におけるそれらの使用に関する。
本技術の背景の下記の説明は、単に本技術を理解する際の助けとして提供されるに過ぎず、本技術に対して従来技術について記載して、それを構成するとは認められない。
自己免疫は、患者の免疫系がそれ自身の正常組織に対して反応すると発生する。ヒトでは、自己免疫疾患は一般にB細胞とT細胞の両方に関わる。T細胞は、主に自己免疫抗体又は免疫複合体により媒介される疾患を含む種々の自己免疫疾患において重要な役割を果たすが、交感性眼炎、多発性硬化症、及び1型糖尿病を含む主にT細胞媒介される疾患が存在する。自己免疫疾患の処置は主に副腎皮質ステロイド又はT細胞活性化経路アンタゴニストを用いた免疫抑制に基づいている。Arevalo et al., Middle East Afr J Ophthalmol 19(1): 13-21 (2012): Galea et al., BMJ 350: h1765 (2015)。
アレルゲン性造血細胞移植(AHCT)は、白血病、免疫不全、代謝性欠損、及び異常血色素症を含むいくつかのタイプの疾患に対する強力な処置である。Hatzimichael and Tuthill Stem Cells Cloning 3: 105-117 (2010)。AHCTの1つの大きな合併症は、患者の35~50%で起こる移植片対宿主病である。Jacobsohn and Vogelsang Orphanet J Rare Dis 2: 35 (2007)。大半の治療選択肢は免疫抑制に基づいており、副腎皮質ステロイドは、グレードIIの及びそれより高い急性GVHDの処置のための頼みの綱となる処置様式である。にもかかわらず、副腎皮質ステロイドは、自然及び適応免疫を含む全免疫系を弱める及び日和見感染のリスクを高めるなどのいくつかの逆代謝全身作用を有する(Jacobsohn and Vogelsang, supra (2007), Hatzimichael and Tuthill, supra (2010))。さらに、一部の患者は副腎皮質ステロイド処置に抵抗性である。不運なことに、グレードIVのGVHDを有する患者の生存率はわずか5%であり、したがって、これらの患者のためのもっと効果的でもっと安全な処置選択肢の開発が必要とされている(Cahn et al., Blood 106(4): 1495-1500 (2005))。
自己免疫は、患者の免疫系がそれ自身の正常組織に対して反応すると発生する。ヒトでは、自己免疫疾患は一般にB細胞とT細胞の両方に関わる。T細胞は、主に自己免疫抗体又は免疫複合体により媒介される疾患を含む種々の自己免疫疾患において重要な役割を果たすが、交感性眼炎、多発性硬化症、及び1型糖尿病を含む主にT細胞媒介される疾患が存在する。自己免疫疾患の処置は主に副腎皮質ステロイド又はT細胞活性化経路アンタゴニストを用いた免疫抑制に基づいている。Arevalo et al., Middle East Afr J Ophthalmol 19(1): 13-21 (2012): Galea et al., BMJ 350: h1765 (2015)。
アレルゲン性造血細胞移植(AHCT)は、白血病、免疫不全、代謝性欠損、及び異常血色素症を含むいくつかのタイプの疾患に対する強力な処置である。Hatzimichael and Tuthill Stem Cells Cloning 3: 105-117 (2010)。AHCTの1つの大きな合併症は、患者の35~50%で起こる移植片対宿主病である。Jacobsohn and Vogelsang Orphanet J Rare Dis 2: 35 (2007)。大半の治療選択肢は免疫抑制に基づいており、副腎皮質ステロイドは、グレードIIの及びそれより高い急性GVHDの処置のための頼みの綱となる処置様式である。にもかかわらず、副腎皮質ステロイドは、自然及び適応免疫を含む全免疫系を弱める及び日和見感染のリスクを高めるなどのいくつかの逆代謝全身作用を有する(Jacobsohn and Vogelsang, supra (2007), Hatzimichael and Tuthill, supra (2010))。さらに、一部の患者は副腎皮質ステロイド処置に抵抗性である。不運なことに、グレードIVのGVHDを有する患者の生存率はわずか5%であり、したがって、これらの患者のためのもっと効果的でもっと安全な処置選択肢の開発が必要とされている(Cahn et al., Blood 106(4): 1495-1500 (2005))。
一態様では、本開示は、重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含み、(a)VHは、GYTFTRYT(配列番号2)のVH-CDR1配列、INPSRGYT(配列番号3)のVH-CDR2配列、及びARYYDDHYSLDY(配列番号6)、ARYYDDHYSCDY(配列番号134)、ARYYDDHCSLDY(配列番号135)、若しくはARYYDDHYSLCY(配列番号136)のVH-CDR3配列を含み、並びに/又は(b)VLは、SSVSY(配列番号12)のVL-CDR1配列、DT(配列番号13)のVL-CDR2配列、及びQQWSSNPFT(配列番号14)のVL-CDR3配列を含む、抗体又はその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本開示は、重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含み、(a)VHは、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み、並びに/又は(b)VLは、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含む、抗体又はその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本開示は、重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含み、(a)VHは、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のうちのいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み、並びに/又は(b)VLは、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含む、抗体又はその抗原結合断片を提供する。
上記実施形態のいずれかにおいて、抗体は、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、IgA2、IgM、IgD、及びIgEからなる群から選択されるアイソタイプのFcドメインをさらに含み得る。一部の実施形態において、抗体は、N297A及びK322Aからなる群から選択される1種又は複数のアミノ酸置換を含むIgG1定常領域を含む。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、抗体は、S228P変異を含むIgG4定常領域を含む。ある特定の実施形態では、抗原結合断片は、Fab、F(ab’)2、Fab’、scFv、及びFvからなる群から選択される。一部の実施形態では、抗体は、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である。ある特定の実施形態では、抗体又は抗原結合断片は、CD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。
別の態様では、本開示は、配列番号23、配列番号96、配列番号100、配列番号104、配列番号108、配列番号112、配列番号116、配列番号126、配列番号132、配列番号137、配列番号139を含む重鎖(HC)アミノ酸配列、又は1種若しくは複数の保存的アミノ酸置換を有するそれらのバリアント、及び/又は配列番号21、配列番号92、配列番号94、配列番号98、配列番号102、配列番号106、配列番号110、配列番号114、配列番号122、配列番号124、配列番号128、配列番号130を含む軽鎖(LC)アミノ酸配列、又は1種若しくは複数の保存的アミノ酸置換を有するそれらのバリアントを含む抗体を提供する。一部の実施形態では、抗体は、それぞれ配列番号23及び配列番号21、配列番号23及び配列番号92、配列番号96及び配列番号94、配列番号100及び配列番号98、配列番号104及び配列番号102、配列番号108及び配列番号106、配列番号112及び配列番号110、並びに配列番号116及び配列番号114からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含む。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、抗体は、それぞれ配列番号122、配列番号124、配列番号126、及び配列番号137、並びに配列番号128、配列番号130、配列番号132、及び配列番号139からなる群から選択される第1のLCアミノ酸配列、第2のLCアミノ酸配列、第1のHCアミノ酸配列、及び第2のHCアミノ酸配列を含む。
一態様では、本開示は、(a)配列番号15~20、若しくは62~91のいずれか1つの軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一である軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列、及び/又は(b)配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つの重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一である重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列を含む抗体を提供する。
一態様では、本開示は、(a)配列番号15~20、若しくは62~91のいずれか1つの軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一である軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列、及び/又は(b)配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つの重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一である重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列を含む抗体を提供する。
別の態様では、本開示は、(a)配列番号21、配列番号92、配列番号94、配列番号98、配列番号102、配列番号106、配列番号110、配列番号114、配列番号122、配列番号124、配列番号128、若しくは配列番号130に存在するLC配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一であるLC配列、及び/又は(b)配列番号23、配列番号96、配列番号100、配列番号104、配列番号108、配列番号112、配列番号116、配列番号126、配列番号132、配列番号137、若しくは配列番号139に存在するHC配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一であるHC配列を含む抗体を提供する。
上記実施形態のいずれかにおいて、抗体は、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、抗体は、N297A及びK322Aからなる群から選択される1種又は複数のアミノ酸置換を含むIgG1定常領域を含む。ある特定の実施形態では、本技術の抗体は、S228P変異を含むIgG4定常領域を含む。上記実施形態のいずれかにおいて、抗体は、CD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。
さらに又は代わりに、一部の実施形態では、本技術の抗体はα-1,6-フコース修飾を欠如している。
さらに又は代わりに、一部の実施形態では、本技術の抗体はα-1,6-フコース修飾を欠如している。
一態様では、本開示は、第1のペプチド鎖を含む多特異性抗原結合断片であって、該第1のペプチド鎖が、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合可能な第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(ii)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(iii)該第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(iv)アミノ酸配列(GGGGS)4を含む可動性ペプチドリンカーと、(v)第2のエピトープに特異的に結合可能な第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(vi)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(vii)該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(viii)アミノ酸配列TPLGDTTHTを含む可動性ペプチドリンカー配列と、(ix)自己集合分解(SADA)ポリペプチドとを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗原結合断片を提供する。
別の態様では、本開示は、第1のペプチド鎖を含む多特異性抗原結合断片であって、該第1のペプチド鎖が、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合可能な第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(ii)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(iii)該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(iv)アミノ酸配列(GGGGS)4を含む可動性ペプチドリンカーと、(v)第2のエピトープに特異的に結合可能な第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(vi)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(vii)該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(viii)アミノ酸配列TPLGDTTHTを含む可動性ペプチドリンカー配列と、(ix)自己集合分解(SADA)ポリペプチドとを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗原結合断片を提供する。
本明細書中に開示される多特異性抗原結合断片のある特定の実施形態では、SADAポリペプチドは、四量体化、五量体化、又は六量体化ドメインを含む。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは、p53、p63、p73、hnRNPC、SNA-23、Stefin B、KCNQ4、又はCBFA2T1のいずれか1つの四量体ドメインを含む。
一態様では、本開示は、第1のポリペプチド鎖、第2のポリペプチド鎖、第3のポリペプチド鎖及び第4のポリペプチド鎖を含む多特異性抗体であって、該第1のポリペプチド鎖及び該第2のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、該第2のポリペプチド鎖及び該第3のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、該第3のポリペプチド鎖及び該第4のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、(a)該第1のポリペプチド鎖及び該第4のポリペプチド鎖がそれぞれ、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合可能な第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(ii)該第1の免疫グロブリンの軽鎖定常ドメインと、(iii)アミノ酸配列(GGGGS)3を含む可動性ペプチドリンカーと、(iv)第2の免疫グロブリンの相補的重鎖可変ドメインに連結されている該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン、又は第2の免疫グロブリンの相補的軽鎖可変ドメインに連結されている該第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインであって、該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン及び重鎖可変ドメインが、第2のエピトープに特異的に結合可能であり、アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーを介して一緒に連結されて、単鎖可変断片を形成する第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン又は重鎖可変ドメインとを含み、(b)該第2のポリペプチド鎖及び該第3のポリペプチド鎖がそれぞれ、N末端方向からC末端方向へ:(i)該第1のエピトープに特異的に結合可能な該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(ii)該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインとを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン又は該第2の免疫グロブリンの該重鎖定常ドメインが配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗体を提供する。
一態様では、本開示は、本明細書中に記載される抗体又は抗原結合断片のいずれかをコードする組換え核酸配列を提供する。一部の実施形態では、組換え核酸配列は、配列番号22、24、93、95、97、99、101、103、105、107、109、111、113、115、117、123、125、127、129、131、133、138、及び140からなる群から選択される。
別の態様では、本開示は、本明細書中に開示される組換え核酸配列のいずれかを含む宿主細胞又はベクターを提供する。
一態様では、本開示は、本技術の抗体又は抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む組成物であって、抗体又は抗原結合断片が、同位体、色素、色素原(chromagens)、造影剤、薬物、毒素、サイトカイン、酵素、酵素阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、増殖因子、放射性核種、金属、リポソーム、ナノ粒子、RNA、DNA又はそれらの任意の組合せからなる群から選択される作用物質にコンジュゲートされてもよい、組成物を提供する。
別の態様では、本開示は、本明細書中に開示される組換え核酸配列のいずれかを含む宿主細胞又はベクターを提供する。
一態様では、本開示は、本技術の抗体又は抗原結合断片及び薬学的に許容される担体を含む組成物であって、抗体又は抗原結合断片が、同位体、色素、色素原(chromagens)、造影剤、薬物、毒素、サイトカイン、酵素、酵素阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、増殖因子、放射性核種、金属、リポソーム、ナノ粒子、RNA、DNA又はそれらの任意の組合せからなる群から選択される作用物質にコンジュゲートされてもよい、組成物を提供する。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、本技術の多特異性抗体又はその抗原結合断片は、T細胞、B細胞、骨髄性細胞、形質細胞、又はマスト細胞に結合する。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、多特異性抗体又はその抗原結合断片は、CD3、GPA33、HER2/neu、GD2、MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、MUM-1、CDK4、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ、p15、gp75、ベータ-カテニン、ErbB2、がん抗原125(CA-125)、癌胎児抗原(CEA)、RAGE、MART(メラノーマ抗原)、MUC-1、MUC-2、MUC-3、MUC-4、MUC-5ac、MUC-16、MUC-17、チロシナーゼ、Pmel 17(gp100)、GnT-VイントロンV配列(N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼVイントロンV配列)、前立腺がんpsm、PRAME(メラノーマ抗原)、β-カテニン、EBNA(エプスタインバーウイルス核内抗原)1-6、LMP2、p53、肺抵抗タンパク質(LRP)、Bcl-2、前立腺特異抗原(PSA)、Ki-67、CEACAM6、結腸特異抗原-p(CSAp)、HLA-DR、CD40、CD74、CD138、EGFR、EGP-1、EGP-2、VEGF、PlGF、インスリン様成長因子(ILGF)、テネイシン、血小板由来成長因子、IL-6、CD20、CD19、PSMA、CD33、CD123、MET、DLL4、Ang-2、HER3、IGF-1R、CD30、TAG-72、SPEAP、CD45、L1-CAM、ルイスY(Ley)抗原、E-カドヘリン、V-カドヘリン、GPC3、EpCAM、CD4、CD8、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46、KIR、CD56、DLL3、PD-1、PD-L1、CD28、CD137、CD99、グロボH、CD24、STEAP1、B7H3、ポリシアル酸、OX40、OX40-リガンド、ペプチドMHC複合体(TP53、KRAS、MYC、EBNA1-6、PRAME、MART、チロシナーゼ、MAGEA1-A6、pmel17、LMP2、又はWT1由来のペプチドを有する)、又は小分子DOTAハプテンに結合する。小分子DOTAハプテンは、DOTA、DOTA-Bn、DOTA-デスフェリオキサミン、DOTA-Phe-Lys(HSG)-D-Tyr-Lys(HSG)-NH2、Ac-Lys(HSG)D-Tyr-Lys(HSG)-Lys(Tscg-Cys)-NH2、DOTA-D-Asp-D-Lys(HSG)-D-Asp-D-Lys(HSG)-NH2;DOTA-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2、DOTA-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2、DOTA-D-Ala-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2、DOTA-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-NH2、Ac-D-Phe-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Lys(DOTA)-NH2、Ac-D-Phe-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-NH2、Ac-D-Phe-D-Lys(Bz-DTPA)-D-Tyr-D-Lys(Bz-DTPA)-NH2、Ac-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2、DOTA-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2、(Tscg-Cys)-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(DOTA)-NH2、Tscg-D-Cys-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2、(Tscg-Cys)-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2、Ac-D-Cys-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Ala-D-Lys(DOTA)-D-Cys-NH2、Ac-D-Cys-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-NH2、Ac-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2、及びAc-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Lys(DOTA)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2からなる群から選択され得る。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象において、CD3関連自己免疫疾患を処置する方法であって、該対象に、有効量の、それぞれ配列番号23及び配列番号21、配列番号23及び配列番号92、配列番号96及び配列番号94、配列番号100及び配列番号98、配列番号104及び配列番号102、配列番号108及び配列番号106、配列番号112及び配列番号110、並びに配列番号116及び配列番号114からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含み、CD3に特異的に結合する抗体を投与することを含む、方法を提供する。CD3関連自己免疫疾患の例は、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、交感性眼炎、1型糖尿病、及び移植片対宿主病を含むがこれらに限定されない。
さらに別の態様では、本開示は、それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、それぞれ配列番号23及び配列番号21、配列番号23及び配列番号92、配列番号96及び配列番号94、配列番号100及び配列番号98、配列番号104及び配列番号102、配列番号108及び配列番号106、配列番号112及び配列番号110、並びに配列番号116及び配列番号114からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含み、CD3に特異的に結合する抗体を投与することを含む、方法を提供する。がんの例は、前駆T急性リンパ性白血病/リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプA、菌状息肉腫、パジェット様細網症、肉芽腫様弛緩皮膚、セザリー症候群、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプB、二次皮膚CD30+大細胞リンパ腫、肝脾T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、腸症関連T細胞リンパ腫、非特定型末梢性T細胞リンパ腫、皮下T細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性白血病、及び急性混合白血病を含むがこれらに限定されない。がんの他の例は、副腎がん、膀胱がん、血液がん、骨がん、脳がん、乳がん、細胞癌、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、子宮体がん、耳鼻咽喉(ENT)がん、子宮内膜がん、食道がん、胃腸がん、頭頚部がん、ホジキン病、腸がん、腎臓がん、咽頭がん、急性及び慢性白血病、肝臓がん、リンパ節がん、リンパ腫、肺がん、黒色腫、中皮腫、骨髄腫、鼻咽頭がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、咽頭がん、前立腺がん、直腸がん、肉腫、精上皮腫、皮膚がん、胃がん、奇形腫、精巣がん、甲状腺がん、子宮がん、膣がん、血管腫瘍、及びそれらの転移を含むがこれらに限定されない。
さらに、又は或いは、上記方法の一部の実施形態では、抗体又は抗原結合断片は、対象に、さらなる治療剤と別々に、順次、又は同時に投与される。さらなる治療剤の例として、アルキル化剤、白金剤、タキサン、ビンカ剤、抗エストロゲン薬、アロマターゼ阻害剤、卵巣抑制剤、VEGF/VEGFR阻害剤、EGF/EGFR阻害剤、PARP阻害剤、細胞分裂阻害アルカロイド、細胞傷害性抗生物質、代謝拮抗薬、内分泌/ホルモン剤、ビスホスホネート療法剤の1種又は複数が挙げられる。追加の治療剤の他の例は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、選択性COX-2抑制剤、グルココルチコイド、及び従来の疾患修飾性抗リウマチ薬(cDMARD)を含む。
一態様では、本開示は、それを必要とする対象において腫瘍を検出する方法であって、(a)該対象に、有効量の放射標識DOTAハプテン並びに放射標識DOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含み、複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するように設計されている複合体を投与することと、(b)参照値よりも高い複合体によって放出される放射性レベルを検出することによって、該対象における腫瘍の存在を検出することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象はヒトである。
別の態様では、本開示は、対象におけるがんをin vivoで検出する方法であって、(a)該対象に、有効量の本技術の抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該抗体又は抗原結合断片がCD3を発現するがん細胞に局在化するよう構成され、放射性同位元素で標識されている、投与することと、(b)参照値よりも高い抗体又は抗原結合断片によって放出される放射性レベルを検出することによって、該対象における腫瘍の存在を検出することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象は、がんと診断されているか、又はがんの疑いがある。抗体又は抗原結合断片によって放出される放射性レベルは、陽電子放射断層撮影法又は単一光子放射断層撮影法を使用して検出され得る。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、上記方法は、該対象に、有効量の、放射性核種にコンジュゲートされた本技術の抗体又は抗原結合断片を含むイムノコンジュゲートを投与することをさらに含む。一部の実施形態では、放射性核種は、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、オージェエミッター、又はそれらの任意の組合せである。ベータ粒子放出同位体の例として、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、及び67Cuが挙げられる。上記方法の一部の実施形態では、正常な組織における非特異的なFcR依存性結合は、排除又は低減される(例えば、アグリコシル化(aglycosylation)をもたらすFc領域におけるN297A変異を介して)。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、上記方法は、該対象に、有効量の、放射性核種にコンジュゲートされた本技術の抗体又は抗原結合断片を含むイムノコンジュゲートを投与することをさらに含む。一部の実施形態では、放射性核種は、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、オージェエミッター、又はそれらの任意の組合せである。ベータ粒子放出同位体の例として、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、及び67Cuが挙げられる。上記方法の一部の実施形態では、正常な組織における非特異的なFcR依存性結合は、排除又は低減される(例えば、アグリコシル化(aglycosylation)をもたらすFc領域におけるN297A変異を介して)。
また、本技術の少なくとも1種の免疫グロブリン関連組成物(例えば、本明細書中に記載される任意の抗体又は抗原結合断片)、又はその機能性バリアント(例えば、置換バリアント)及び使用説明書を含む、CD3関連病態の検出及び/又は処置のためのキットが、本明細書中に開示されている。ある特定の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、1種又は複数の検出可能な標識にカップリングされている。一実施形態では、1種又は複数の検出可能な標識は、放射性標識、蛍光標識、又は発色性標識を含む。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、キットは、本明細書中に記載される抗CD3免疫グロブリン関連組成物に特異的に結合する二次抗体をさらに含む。一部の実施形態では、二次抗体は、放射性標識、蛍光標識、又は発色性標識からなる群から選択される少なくとも1種の検出可能な標識にカップリングされている。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、キットは、本明細書中に記載される抗CD3免疫グロブリン関連組成物に特異的に結合する二次抗体をさらに含む。一部の実施形態では、二次抗体は、放射性標識、蛍光標識、又は発色性標識からなる群から選択される少なくとも1種の検出可能な標識にカップリングされている。
一態様では、本開示は、予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択するの方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン並びに該放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)該複合体によって放出される放射性レベルを検出することと、(c)該複合体によって放出される放射性レベルが参照値よりも高い場合に、予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象はヒトである。
一態様では、本開示は、がんと診断された対象において放射線療法に対する腫瘍感受性を増加するための方法であって、放射標識DOTAハプテン並びに放射標識DOTAハプテン、CD3抗原及び腫瘍抗原を認識しこれに結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体の有効量を対象に投与することを含み、複合体は、複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するように構成される、方法を提供する。
一態様では、本開示は、それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン並びに該放射標識されたDOTAハプテン、CD3抗原及び腫瘍抗原を認識して、それらに結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の該多特異性抗体又は抗原結合断片によって認識される該腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することを含む、方法を提供する。
一態様では、本開示は、それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン並びに該放射標識されたDOTAハプテン、CD3抗原及び腫瘍抗原を認識して、それらに結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の該多特異性抗体又は抗原結合断片によって認識される該腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することを含む、方法を提供する。
本明細書中に開示される方法の上記実施形態のいずれかにおいて、複合体は、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、経口的に、腫瘍内に、又は鼻腔内に投与される。本明細書中に開示される方法の一部の実施形態では、対象はヒトである。さらに、又は或いは、本明細書中に開示される方法の上記実施形態のいずれかにおいて、放射標識されたDOTAハプテンは、213Bi、211At、225Ac、152Dy、212Bi、223Ra、219Rn、215Po、211Bi、221Fr、217At、255Fm、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、67Cu、111In、67Ga、51Cr、58Co、99mTc、103mRh、195mPt、119Sb、161Ho、189mOs、192Ir、201Tl、203Pb、68Ga、227Th、又は64Cuを含み、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、又はオージェエミッターを含んでもよい。
予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択する方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)有効量の、放射標識DOTAハプテンを該対象に投与することであって、該放射標識DOTAハプテンが多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することと、(c)該多特異性抗体によって放出される放射性レベルを検出することと、(d)該多特異性抗体によって放出される放射性レベルが参照値よりも高い場合に、予め前標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択することとを含む、方法も本明細書で開示される。別の態様では、本開示は、がんと診断された対象において放射線療法に対する腫瘍感受性を増加させるための方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)有効量の、放射標識DOTAハプテンを該対象に投与することであって、該放射標識DOTAハプテンが多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することとを含む、方法を提供する。一態様では、本開示は、それを必要とする対象においてがんを処置する方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片の有効量を対象に投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)有効量の、放射標識DOTAハプテンを該対象に投与することであって、該放射標識DOTAハプテンが多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、本技術の方法は、有効量の洗浄剤を、放射標識されたDOTAハプテンの投与前に、対象に投与することをさらに含む。
さらに、又は或いは、本明細書中に開示される方法の上記実施形態のいずれかにおいて、放射標識されたDOTAハプテンは、213Bi、211At、225Ac、152Dy、212Bi、223Ra、219Rn、215Po、211Bi、221Fr、217At、255Fm、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、67Cu、111In、67Ga、51Cr、58Co、99mTc、103mRh、195mPt、119Sb、161Ho、189mOs、192Ir、201Tl、203Pb、68Ga、227Th、又は64Cuを含み、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、又はオージェエミッターを含んでもよい。本明細書中に開示される方法の上記実施形態のいずれかにおいて、対象はヒトである。
本明細書で開示される方法のありとあらゆる実施形態では、多特異性抗体又は抗原結合断片は、CD3、GPA33、HER2/neu、GD2、MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、MUM-1、CDK4、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ、p15、gp75、ベータ-カテニン、ErbB2、がん抗原125(CA-125)、癌胎児抗原(CEA)、RAGE、MART(メラノーマ抗原)、MUC-1、MUC-2、MUC-3、MUC-4、MUC-5ac、MUC-16、MUC-17、チロシナーゼ、Pmel 17(gp100)、GnT-VイントロンV配列(N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼVイントロンV配列)、前立腺がんpsm、PRAME(メラノーマ抗原)、β-カテニン、EBNA(エプスタインバーウイルス核内抗原)1-6、LMP2、p53、肺抵抗タンパク質(LRP)、Bcl-2、前立腺特異抗原(PSA)、Ki-67、CEACAM6、結腸特異抗原-p(CSAp)、HLA-DR、CD40、CD74、CD138、EGFR、EGP-1、EGP-2、VEGF、PlGF、インスリン様成長因子(ILGF)、テネイシン、血小板由来成長因子、IL-6、CD20、CD19、PSMA、CD33、CD123、MET、DLL4、Ang-2、HER3、IGF-1R、CD30、TAG-72、SPEAP、CD45、L1-CAM、ルイスY(Ley)抗原、E-カドヘリン、V-カドヘリン、GPC3、EpCAM、CD4、CD8、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46、KIR、CD56、DLL3、PD-1、PD-L1、CD28、CD137、CD99、グロボH、CD24、STEAP1、B7H3、ポリシアル酸、OX40、OX40-リガンド、又はペプチドMHC複合体(TP53、KRAS、MYC、EBNA1-6、PRAME、MART、チロシナーゼ、MAGEA1-A6、pmel17、LMP2、又はWT1由来のペプチドを有する)に結合する。
本方法のある特定の態様、様式、実施形態、変動及び特長は、本技術を実質的に理解してもらうために、以下に種々のレベルで詳細に説明されている。
本開示は一般的には免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)を提供し、この組成物はCD3ポリペプチドに特異的に結合することができる。本技術の免疫グロブリン関連組成物は、それを必要とする対象においてCD3関連病態を検出する又は処置するための方法に有用である。したがって、本方法の種々の態様は、抗CD3抗体の調製、特徴付け、及び操作に関する。本技術の免疫グロブリン関連組成物は、単独で又はがん若しくは自己免疫疾患を処置するための追加の治療剤との組合せに有用である。一部の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、モノクローナル抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である。
本開示は一般的には免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)を提供し、この組成物はCD3ポリペプチドに特異的に結合することができる。本技術の免疫グロブリン関連組成物は、それを必要とする対象においてCD3関連病態を検出する又は処置するための方法に有用である。したがって、本方法の種々の態様は、抗CD3抗体の調製、特徴付け、及び操作に関する。本技術の免疫グロブリン関連組成物は、単独で又はがん若しくは自己免疫疾患を処置するための追加の治療剤との組合せに有用である。一部の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、モノクローナル抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である。
本方法を実行する場合、分子生物学、タンパク質生化学、細胞生物学、免疫学、微生物学及び組換えDNAにおける多くの従来技法が使用される。例えば、Sambrook and Russell eds. (2001) Molecular Cloning: A Laboratory Manual, 3rd edition;the series Ausubel et al. eds. (2007) Current Protocols in Molecular Biology;the series Methods in Enzymology (Academic Press, Inc., N.Y.);MacPherson et al. (1991) PCR 1: A Practical Approach (IRL Press at Oxford University Press);MacPherson et al. (1995) PCR 2: A Practical Approach;Harlow and Lane eds. (1999) Antibodies, A Laboratory Manual;Freshney (2005) Culture of Animal Cells: A Manual of Basic Technique, 5th edition;Gait ed. (1984) Oligonucleotide Synthesis;米国特許第4,683,195号;Hames and Higgins eds. (1984) Nucleic Acid Hybridization;Anderson (1999) Nucleic Acid Hybridization;Hames and Higgins eds. (1984) Transcription and Translation;Immobilized Cells and Enzymes (IRL Press (1986));Perbal (1984) A Practical Guide to Molecular Cloning;Miller and Calos eds. (1987) Gene Transfer Vectors for Mammalian Cells (Cold Spring Harbor Laboratory);Makrides ed. (2003) Gene Transfer and Expression in Mammalian Cells;Mayer and Walker eds. (1987) Immunochemical Methods in Cell and Molecular Biology (Academic Press, London);and Herzenberg et al. eds (1996) Weir’s Handbook of Experimental Immunologyを参照されたい。ポリペプチド遺伝子発現産物を検出しそのレベル(例えば、遺伝子翻訳レベル)を測定するための方法は当技術分野では周知であり、抗体検出及び定量化技法などのポリペプチド検出法の使用を含む(Strachan & Read, Human Molecular Genetics, Second Edition. (John Wiley and Sons, Inc., NY, 1999)も参照されたい)。
定義
別段定義されなければ、本明細書で使用されるすべての専門用語及び科学用語は一般的には、本技術が属する技術分野の当業者が通常理解しているのと同じ意味を有する。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「1つ(a)」、「1つ(an)」及び「その(the)」は、内容が別段はっきりと指示しなければ、複数の指示対象を含む。例えば、「細胞(a cell)」への言及は、2種以上の細胞の組合せ、及び同類のものを含む。一般に、本明細書で使用される命名法並びに以下に記載される細胞培養、分子遺伝学、有機化学、分析化学及び核酸化学並びにハイブリダイゼーションでの検査法は、当技術分野で周知であり通常用いられるものである。
別段定義されなければ、本明細書で使用されるすべての専門用語及び科学用語は一般的には、本技術が属する技術分野の当業者が通常理解しているのと同じ意味を有する。本明細書及び添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形「1つ(a)」、「1つ(an)」及び「その(the)」は、内容が別段はっきりと指示しなければ、複数の指示対象を含む。例えば、「細胞(a cell)」への言及は、2種以上の細胞の組合せ、及び同類のものを含む。一般に、本明細書で使用される命名法並びに以下に記載される細胞培養、分子遺伝学、有機化学、分析化学及び核酸化学並びにハイブリダイゼーションでの検査法は、当技術分野で周知であり通常用いられるものである。
本明細書で使用される場合、数に関連して用語「約(about)」は一般的には、別段明言されなければ或いは文脈から明らかでなければ、その数(より多い又は少ない)のどちらかの方向に1%、5%、又は10%の範囲内に収まる数を含む(該数が可能な値の0%未満である又は100%を超える場合を除いて)。
本明細書で使用される場合、対象への薬剤又は薬物の「投与」とは、化合物をその意図された機能を果たすため対象に導入する又は送達する任意の経路を含む。投与は、経口で、鼻腔内に、非経口で(静脈内に、筋肉内に、腹腔内に、又は皮下に)、直腸に、クモ膜下腔内に、腫瘍内に又は局所的に、を含むがこれらに限定されない任意の適切な経路により実行可能である。投与は自己投与及び別の人による投与を含む。
「アジュバント」とは、免疫系の刺激を引き起こす1種又は複数の物質のことである。この文脈では、アジュバンドは、1種又は複数のワクチン抗原又は抗体に対する免疫応答を増強するのに使用される。アジュバントは、ワクチンの投与前に、ワクチンの投与と組み合わせて、又はワクチンの投与後に対象に投与し得る。アジュバントとして使用される化学化合物の例は、アルミニウム化合物、オイル、ブロックポリマー、免疫刺激複合体、ビタミン及びミネラル(例えば、ビタミンE、ビタミンA、セレニウム、及びビタミンB12)、クイルA(サポニン)、細菌及び真菌細胞壁成分(例えば、リポ多糖、リポタンパク質、及び糖タンパク質)、ホルモン、サイトカイン、並びに共刺激因子を含む。
本明細書で使用される場合、対象への薬剤又は薬物の「投与」とは、化合物をその意図された機能を果たすため対象に導入する又は送達する任意の経路を含む。投与は、経口で、鼻腔内に、非経口で(静脈内に、筋肉内に、腹腔内に、又は皮下に)、直腸に、クモ膜下腔内に、腫瘍内に又は局所的に、を含むがこれらに限定されない任意の適切な経路により実行可能である。投与は自己投与及び別の人による投与を含む。
「アジュバント」とは、免疫系の刺激を引き起こす1種又は複数の物質のことである。この文脈では、アジュバンドは、1種又は複数のワクチン抗原又は抗体に対する免疫応答を増強するのに使用される。アジュバントは、ワクチンの投与前に、ワクチンの投与と組み合わせて、又はワクチンの投与後に対象に投与し得る。アジュバントとして使用される化学化合物の例は、アルミニウム化合物、オイル、ブロックポリマー、免疫刺激複合体、ビタミン及びミネラル(例えば、ビタミンE、ビタミンA、セレニウム、及びビタミンB12)、クイルA(サポニン)、細菌及び真菌細胞壁成分(例えば、リポ多糖、リポタンパク質、及び糖タンパク質)、ホルモン、サイトカイン、並びに共刺激因子を含む。
本明細書で使用される場合、用語「抗体」とは、例として及び限定せずに、IgA、IgD、IgE、IgG及びIgM、これらの組合せ、並びに任意の脊椎動物において、例えば、ヒト、ヤギ、ウサギ及びマウスなどの哺乳動物、並びにサメ免疫グロブリンなどの非哺乳動物種において、免疫応答中に産生される類似の分子を含む免疫グロブリン又は免疫グロブリン様分子を集合的に指す。本明細書で使用される場合、「抗体」(無傷の免疫グロブリンを含む)及び「抗原結合断片」は目的の分子(又は目的の高度に類似する分子の群)に特異的に結合し、他の分子(例えば、目的の分子に対して生体試料中の他の分子に対する結合定数の少なくとも103M-1倍、少なくとも104M-1倍、又は少なくとも105M-1倍である結合定数を有する抗体及び抗体断片)への結合は実質的に排除される。用語「抗体」は一般的に、キメラ抗体(例えば、ヒト化マウス抗体)、ヘテロコンジュゲート抗体(例えば、二特異性抗体)などの遺伝子操作された形態も含む。Pierce Catalog and Handbook, 1994-1995 (Pierce Chemical Co., Rockford, Ill.);Kuby, J., Immunology, 3rd Ed., W.H. Freeman & Co., New York, 1997も参照されたい。
さらに具体的には、抗体とは、抗原のエピトープを特異的に認識し結合する少なくとも軽鎖免疫グロブリン可変領域又は重鎖免疫グロブリン可変領域を含むポリペプチドリガンドのことである。抗体は重鎖及び軽鎖で構成されており、そのそれぞれが可変重(VH)領域及び可変軽(VL)領域と名付けられた可変領域を有する。併せて、VH領域とVL領域が抗体により認識される抗原への結合を担当している。典型的には、免疫グロブリンは、ジスルフィド結合により互いに連結された重(H)鎖と軽(L)鎖を有する。軽鎖には、2種のタイプ、ラムダ(λ)及びカッパ(κ)がある。抗体分子の機能的活性を決定する重鎖の主なクラス(又はアイソタイプ)が5種ある:IgM、IgD、IgG、IgA及びIgE。それぞれの重鎖及び軽鎖は、定常領域及び可変領域を含有する(この領域は「ドメイン」としても知られている)。組み合わせて、重鎖可変領域と軽鎖可変領域は抗原に特異的に結合する。軽鎖可変領域及び重鎖可変領域は、「相補性決定領域」又は「CDR」とも呼ばれる、3種の高頻度可変領域により中断される「フレームワーク」領域を含有する。フレームワーク領域及びCDRの程度は定義されている(Kabat et al., Sequences of Proteins of Immunological Interest, U.S. Department of Health and Human Services, 1991参照、前記文献はこれにより参照により本明細書に組み込まれる)。Kabatデータベースは現在ではオンラインで維持されている。異なる軽鎖又は重鎖のフレームワーク領域の配列は、種内で比較的保存されている。抗体のフレームワーク領域、即ち、構成物軽鎖及び重鎖の複合フレームワーク領域は、主にβシート立体構造をとり、CDRは、βシート構造を接続する、場合により、その構造の一部を形成するループを形成する。したがって、フレームワーク領域は、鎖間非共有結合の相互作用によりCDRを適切な配向に位置付けることを提供するスキャフォールドを形成する役目を果たす。
CDRは主に抗原のエピトープへの結合を担当している。それぞれの鎖のCDRは典型的にはCDR1、CDR2、及びCDR3と呼ばれ、N末端から始まって順次番号が付けられており、典型的には特定のCDRが位置している鎖によっても同定される。したがって、VH CDR3は、それが見出される抗体の重鎖の可変ドメインに位置しており、VL CDR1は、それが見出される抗体の軽鎖の可変ドメイン由来のCDR1である。CD3タンパク質に結合する抗体は、特異的なVH領域及びVL領域配列、したがって特異的なCDR配列を有する。特異性が異なる(即ち、抗原が異なれば異なる結合部位を有する)抗体は有するCDRも異なる。抗体ごとに変化するのはCDRであるが、CDR内の限られた数のアミノ酸位だけが抗原結合に直接関与する。CDR内のこれらの位置は特異性決定残基(SDR)と呼ばれる。本明細書で使用される「免疫グロブリン関連組成物」とは、抗体(例えば、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、組換え抗体、多特異性抗体、二特異性抗体、など)並びに抗体断片のことである。抗体又はその抗原結合断片は抗原に特異的に結合する。
本明細書で使用される場合、用語「抗体関連ポリペプチド」とは、可変領域を単独で、又は以下のポリペプチドエレメント:抗体分子のヒンジ領域、CH1、CH2、及びCH3ドメインのすべて若しくは一部と組み合わせて含むことができる抗原結合抗体断片、例えば、単鎖抗体を意味する。可変領域並びにヒンジ領域、CH1、CH2、及びCH3ドメインの任意の組合せも本技術に含まれる。本方法において有用である抗体関連分子は、例えば、Fab、Fab’及びF(ab’)2、Fd、単鎖Fv(scFv)、単鎖抗体、ジスルフィド結合Fv(sdFv)並びにVL又はVHドメインのいずれかを含む断片を含むが、これらに限定されない。例としては:(i)Fab断片、VL、VH、CL及びCH1ドメインからなる一価断片;(ii)F(ab’)2断片、ヒンジ領域でジスルフィド架橋により連結された2種のFab断片を含む二価断片;(iii)VH及びCH1ドメインからなるFd断片;(iv)抗体の単一アームのVL及びVHドメインからなるFv断片;(v)dAb断片(Ward et al., Nature 341: 544-546, 1989)で、これはVHドメインからなる;並びに(vi)単離された相補性決定領域(CDR)が挙げられる。したがって、「抗体断片」又は「抗原結合断片」は、完全長抗体の部分、一般にはその抗原結合又は可変領域を含むことができる。抗体断片又は抗原結合断片の例は、Fab、Fab’、F(ab’)2、及びFv断片;ダイアボディ;線形抗体;単鎖抗体分子;並びに抗体断片から形成される多特異性抗体を含む。
「二特異性抗体」又は「BsAb」とは、本明細書で使用される場合、はっきり異なる構造を有する2種の標的、例えば、2種の異なる標的抗原、同じ標的抗原上の2種の異なるエピトープ、又はハプテンと標的抗原若しくは標的抗原上のエピトープに同時に結合することができる抗体のことである。当技術分野では多種多様の異なる二特異性抗体構造が公知である。一部の実施形態では、二特異性抗体中のそれぞれの抗原結合部分は、VH及び/又はVL領域を含み;一部の該実施形態では、VH及び/又はVL領域は特定のモノクローナル抗体に見出される領域である。一部の実施形態では、二特異性抗体は2種の抗原結合部分を含有し、それぞれが異なるモノクローナル抗体由来のVH及び/又はVL領域を含む。一部の実施形態では、二特異性抗体は2種の抗原結合部分を含有し、2種の抗原結合部分のうちの1種は、第1のモノクローナル抗体由来のCDRを含有するVH及び/又はVL領域を有する免疫グロブリン分子を含み、もう一方の抗原結合部分は、第2のモノクローナル抗体由来のCDRを含有するVH及び/又はVL領域を有する抗体断片(例えば、Fab、F(ab’)、F(ab’)2、Fd、Fv、dAB、scFv、など)を含む。
本明細書で使用される場合、用語「コンジュゲートされた」とは、当技術分野の当業者に公知である任意の方法による2種の分子の結合のことである。適切なタイプの結合は、化学結合及び物理結合を含む。化学結合は、例えば、共有結合及び配位結合を含む。物理結合は、例えば、水素結合、双極子相互作用、ファンデルワールス力、静電相互作用、疎水性相互作用及び芳香族スタッキングを含む。
本明細書で使用される場合、用語「ダイアボディ」とは、2つの抗原結合部位を有する小抗体断片のことであり、その断片は、同じポリペプチド鎖(VH VL)において軽鎖可変ドメイン(VL)に接続された重鎖可変ドメイン(VH)を含む。同じ鎖上の2種のドメイン間での対合を可能にするには短すぎるリンカーを使用することにより、ドメインは別の鎖の相補的ドメインと対合せざるを得なくなり2種の抗原結合部位を作り出す。ダイアボディは、例えば、欧州特許第404,097号;国際公開第93/11161号;及びHollinger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90: 6444-6448 (1993)にもっと十分に説明されている。
本明細書で使用される場合、用語「ダイアボディ」とは、2つの抗原結合部位を有する小抗体断片のことであり、その断片は、同じポリペプチド鎖(VH VL)において軽鎖可変ドメイン(VL)に接続された重鎖可変ドメイン(VH)を含む。同じ鎖上の2種のドメイン間での対合を可能にするには短すぎるリンカーを使用することにより、ドメインは別の鎖の相補的ドメインと対合せざるを得なくなり2種の抗原結合部位を作り出す。ダイアボディは、例えば、欧州特許第404,097号;国際公開第93/11161号;及びHollinger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90: 6444-6448 (1993)にもっと十分に説明されている。
本明細書で使用される場合、用語「単鎖抗体」又は「単鎖Fv(scFv)」とは、Fv断片の2種のドメイン、VL及びVHの抗体融合分子のことである。単鎖抗体分子は、いくつかの個々の分子、例えば、二量体、三量体又は他のポリマーを有するポリマーを含み得る。さらに、Fv断片の2種のドメイン、VL及びVHは別々の遺伝子によりコードされているが、VLとVH領域が対合して一価分子(単鎖Fv(scFv)として知られる)を形成する単一タンパク質鎖として作られることを可能にする合成リンカーにより、組換え法を使用して、2種のドメインを結合させることができる。Bird et al. (1988) Science 242:423-426 and Huston et al. (1988) Proc. Natl. Acad Sci. USA 85:5879-5883。該単鎖抗体は、組換え技法又は無傷の抗体の酵素的若しくは化学的切断により調製することができる。
上記の抗体断片のいずれでも、当業者に公知である従来技法を使用して得られ、断片は、無傷の抗体と同じ方法で結合特異性及び中和活性についてスクリーニングされる。
上記の抗体断片のいずれでも、当業者に公知である従来技法を使用して得られ、断片は、無傷の抗体と同じ方法で結合特異性及び中和活性についてスクリーニングされる。
本明細書で使用される場合、「抗原」とは、抗体(又はその抗原結合断片)が選択的に結合できる分子のことである。標的抗原は、タンパク質、炭水化物、核酸、脂質、ハプテン、又は他の天然に存在する若しくは合成化合物でもよい。一部の実施形態では、標的抗原は、ポリペプチド(例えば、CD3ポリペプチド)でもよい。抗原は、動物において免疫応答を生み出すために動物に投与してもよい。
用語「抗原結合断片」とは、抗原への結合を担当するポリペプチドの一部を有する全免疫グロブリン構造の断片のことである。本技術で有用な抗原結合断片の例は、scFv、(scFv)2、scFvFc、Fab、Fab’及びF(ab’)2を含むがこれらに限定されない。
「結合親和性」とは、分子(例えば、抗体)の単一結合部位とその結合パートナー(例えば、抗原又は抗原性ペプチド)の間の全非共有結合の相互作用の強度を意味する。分子XのそのパートナーYに対する親和性は一般的には解離定数(KD)により表すことができる。親和性は、本明細書に記載される方法を含む、当技術分野で公知の標準法により測定可能である。低親和性複合体は一般に抗原から容易に解離する傾向がある抗体を含有し、高親和性複合体は一般にもっと長い期間抗原に結合したままである傾向のある抗体を含有する。
用語「抗原結合断片」とは、抗原への結合を担当するポリペプチドの一部を有する全免疫グロブリン構造の断片のことである。本技術で有用な抗原結合断片の例は、scFv、(scFv)2、scFvFc、Fab、Fab’及びF(ab’)2を含むがこれらに限定されない。
「結合親和性」とは、分子(例えば、抗体)の単一結合部位とその結合パートナー(例えば、抗原又は抗原性ペプチド)の間の全非共有結合の相互作用の強度を意味する。分子XのそのパートナーYに対する親和性は一般的には解離定数(KD)により表すことができる。親和性は、本明細書に記載される方法を含む、当技術分野で公知の標準法により測定可能である。低親和性複合体は一般に抗原から容易に解離する傾向がある抗体を含有し、高親和性複合体は一般にもっと長い期間抗原に結合したままである傾向のある抗体を含有する。
本明細書で使用される場合、用語「生体試料」とは、生細胞由来の試料物質を意味する。生体試料は、対象から単離された組織、細胞、細胞のタンパク質又は膜抽出物、及び生体液(例えば、腹水液又は脳脊髄液(CSF))、並びに対象内に存在する組織、細胞及び体液を含み得る。本技術の生体試料は、胸部組織、腎組織、子宮頸部、子宮内膜、頭部又は頚部、胆嚢、耳下腺組織、前立腺、脳、脳下垂体、肝臓組織、筋肉、食道、胃、小腸、結腸、肝臓、脾臓、膵臓、甲状腺組織、心臓組織、肺組織、膀胱、脂肪組織、リンパ節組織、子宮、卵巣組織、副腎組織、精巣組織、扁桃腺、胸腺、血液、毛髪、頬側、皮膚、血清、血漿、CSF、精液、前立腺液、精漿、尿、糞便、汗、唾液、痰、粘液、骨髄、リンパ、及び涙から採取した試料を含むがこれらに限定されない。生体試料は内臓の生検から又はがんから得ることも可能である。生体試料は、診断若しくは研究のために対象から得ることができ、又は対照として非疾患個体から若しくは基礎研究のために得ることができる。試料は、例えば、静脈穿刺及び外科生検を含む標準法により得てもよい。ある特定の実施形態では、生体試料は針生検により得られる組織試料である。
本明細書で使用される場合、用語「CDRグラフト抗体」とは、「アクセプター」抗体の少なくとも1つのCDRが、望ましい抗原特異性を有する「ドナー」抗体由来のCDR「グラフト」で置き換えられている抗体を意味する。
本明細書で使用される場合、用語「キメラ抗体」とは、1種の種由来のモノクローナル抗体のFc定常領域(例えば、マウスFc定常領域)が、組換えDNA技法を使用して、別の種の抗体由来のFc定常領域(例えば、ヒトFc定常領域)で置き換えられている抗体を意味する。一般的には、Robinson et al.、国際出願PCT/US86/02269;Akira et al.、欧州特許出願公開第184,187号;Taniguchi、欧州特許出願公開第171,496号;Morrison et al.、欧州特許出願公開第173,494号;Neuberger et al.、国際公開第86/01533号;Cabilly et al. 米国特許第4,816,567号;Cabilly et al.、欧州特許出願公開第0125,023号;Better et al., Science 240: 1041-1043, 1988;Liu et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 3439-3443, 1987;Liu et al., J. Immunol 139: 3521-3526, 1987;Sun et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 214-218, 1987;Nishimura et al., Cancer Res 47: 999-1005, 1987;Wood et al., Nature 314: 446-449, 1885;and Shaw et al., J. Natl. Cancer Inst. 80: 1553-1559, 1988を参照されたい。
本明細書で使用される場合、用語「キメラ抗体」とは、1種の種由来のモノクローナル抗体のFc定常領域(例えば、マウスFc定常領域)が、組換えDNA技法を使用して、別の種の抗体由来のFc定常領域(例えば、ヒトFc定常領域)で置き換えられている抗体を意味する。一般的には、Robinson et al.、国際出願PCT/US86/02269;Akira et al.、欧州特許出願公開第184,187号;Taniguchi、欧州特許出願公開第171,496号;Morrison et al.、欧州特許出願公開第173,494号;Neuberger et al.、国際公開第86/01533号;Cabilly et al. 米国特許第4,816,567号;Cabilly et al.、欧州特許出願公開第0125,023号;Better et al., Science 240: 1041-1043, 1988;Liu et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 3439-3443, 1987;Liu et al., J. Immunol 139: 3521-3526, 1987;Sun et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 214-218, 1987;Nishimura et al., Cancer Res 47: 999-1005, 1987;Wood et al., Nature 314: 446-449, 1885;and Shaw et al., J. Natl. Cancer Inst. 80: 1553-1559, 1988を参照されたい。
本明細書で使用される場合、用語「コンセンサスFR」とは、コンセンサス免疫グロブリン配列中のフレームワーク(FR)抗体領域を意味する。抗体のFR領域は抗原に接触しない。
本明細書で使用される場合、用語「対照」は、比較目的で実験において使用される別の試料である。対照は、「陽性」又は「陰性」が可能である。例えば、実験の目的が、特定タイプの疾患に対する処置についての治療剤の有効性の相関を判定することである場合、陽性対照(所望の治療効果を示すことが知られている化合物又は組成物)及び陰性対照(治療を受けない又はプラセボを受ける対象又は試料)が典型的には用いられる。
本明細書で使用される場合、用語「有効量」とは、所望の治療及び/又は予防効果を達成するのに十分な量、例えば、本明細書に記載される疾患若しくは状態或いは本明細書に記載される疾患若しくは状態に関連する1種若しくは複数の徴候若しくは症状の予防又は減少をもたらす量のことである。治療又は予防応用という文脈では、対象に投与される組成物の量は、組成物、疾患の程度、タイプ、及び重症度に並びに健康全般、年齢、性別、体重及び薬物に対する耐性などの個体の特徴に応じて変動する。当業者であれば、これらの及び他の要因に応じて適切な投薬量を決定することができる。組成物は、1種又は複数の追加の治療化合物と組み合わせて投与することもできる。本明細書に記載される方法では、治療組成物は、本明細書に記載される疾患又は状態の1種又は複数の徴候又は症状を有する対象に投与してもよい。本明細書で使用される場合、組成物の「治療有効量」とは、疾患又は状態の生理的影響が寛解される又は除去される組成物レベルのことである。治療有効量は1回又は複数回の投与で与えることが可能である。
本明細書で使用される場合、用語「対照」は、比較目的で実験において使用される別の試料である。対照は、「陽性」又は「陰性」が可能である。例えば、実験の目的が、特定タイプの疾患に対する処置についての治療剤の有効性の相関を判定することである場合、陽性対照(所望の治療効果を示すことが知られている化合物又は組成物)及び陰性対照(治療を受けない又はプラセボを受ける対象又は試料)が典型的には用いられる。
本明細書で使用される場合、用語「有効量」とは、所望の治療及び/又は予防効果を達成するのに十分な量、例えば、本明細書に記載される疾患若しくは状態或いは本明細書に記載される疾患若しくは状態に関連する1種若しくは複数の徴候若しくは症状の予防又は減少をもたらす量のことである。治療又は予防応用という文脈では、対象に投与される組成物の量は、組成物、疾患の程度、タイプ、及び重症度に並びに健康全般、年齢、性別、体重及び薬物に対する耐性などの個体の特徴に応じて変動する。当業者であれば、これらの及び他の要因に応じて適切な投薬量を決定することができる。組成物は、1種又は複数の追加の治療化合物と組み合わせて投与することもできる。本明細書に記載される方法では、治療組成物は、本明細書に記載される疾患又は状態の1種又は複数の徴候又は症状を有する対象に投与してもよい。本明細書で使用される場合、組成物の「治療有効量」とは、疾患又は状態の生理的影響が寛解される又は除去される組成物レベルのことである。治療有効量は1回又は複数回の投与で与えることが可能である。
本明細書で使用される場合、用語「エフェクター細胞」とは、免疫応答の認識及び活性化相とは対照的に免疫応答のエフェクター相に関与している免疫細胞を意味する。例となる免疫細胞は、骨髄又はリンパ起源の細胞、例えば、リンパ細胞(例えば、B細胞及び細胞溶解T細胞(CTL)を含むT細胞)、キラー細胞、ナチュラルキラー細胞、マクロファージ、単球、好酸球、好中球、多形核細胞、顆粒球、マスト細胞、及び好塩基球を含む。エフェクター細胞は特異的なFc受容体を発現し、特異的な免疫機能を実行する。エフェクター細胞は、抗体依存性細胞媒介性傷害(ADCC)を誘導することができ、例えば、好中球はADCCを誘導できる。例えば、FcαRを発現する単球、マクロファージ、好中球、好酸球、及びリンパ細胞は、標的細胞の特異的殺傷及び免疫系の他の成分への抗原提示、又は抗原を提示する細胞への結合に関与している。
本明細書で使用される場合、用語「エピトープ」とは、抗体に特異的に結合することができるタンパク質決定基を意味する。エピトープは通常、アミノ酸又は糖側鎖などの分子の化学的に活性な表面集団からなり、通常は特異的な三次元構造特性並びに特異的な荷電特性を有する。立体構造及び非立体構造エピトープは、前者には結合するが後者には結合しないことが変性溶媒の存在下では失われる点で区別される。一部の実施形態では、CD3タンパク質の「エピトープ」は、本技術の抗CD3抗体が特異的に結合するタンパク質の領域である。一部の実施形態では、エピトープは立体構造エピトープ又は非立体構造エピトープである。エピトープに結合する抗CD3抗体を求めてスクリーニングするため、Antibodies, A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory, Ed Harlow and David Lane (1988)に記載されているアッセイなどのルーチンなクロスブロッキングアッセイを実施することができる。このアッセイを使用すれば、抗CD3抗体が本技術の抗CD3抗体と同じ部位又はエピトープに結合するかどうかを判定できる。代わりに、又はさらに、エピトープマッピングは当技術分野で公知の方法により実施することができる。例えば、抗体配列は、接触残基を特定するために、例えば、アラニンスキャニングにより変異誘発することができる。異なる方法では、CD3タンパク質の異なる領域に対応するペプチドは、試験抗体との又は試験抗体及び特徴付けられた若しくは既知のエピトープを有する抗体との競合アッセイにおいて使用することができる。
本明細書で使用される場合、「発現」は、以下のもの:前駆体mRNAへの遺伝子の転写;成熟mRNAを作製するための前駆体mRNAのスプライシング及び他のプロセッシング;mRNA安定性;タンパク質への成熟mRNAの翻訳(コドン使用頻度及びtRNA利用能を含む);並びにグリコシル化及び/又は適切な発現及び機能に必要な場合には翻訳産物の他の修飾のうちの1種又は複数を含む。
本明細書で使用される場合、用語「遺伝子」とは、プロモーター、エキソン、イントロン、及び発現を制御する他の非翻訳領域を含む、RNA産物の調節された生合成のためのあらゆる情報を含有するDNAのセグメントを意味する。
本明細書で使用される場合、用語「遺伝子」とは、プロモーター、エキソン、イントロン、及び発現を制御する他の非翻訳領域を含む、RNA産物の調節された生合成のためのあらゆる情報を含有するDNAのセグメントを意味する。
「相同性」又は「同一性」又は「類似性」とは、2種のペプチド間の又は2種の核酸分子間の配列類似性のことである。相同性は、比較目的で整列させ得るそれぞれの配列での位置を比べることにより判定することができる。比較された配列中の位置が同じ塩基又はアミノ酸で占められている場合、分子はその位置で相同である。配列間の相同性の程度は、配列により共有される適合する又は相同な位置の数の関数である。ポリヌクレオチド又はポリヌクレオチド領域(又はポリペプチド若しくはポリペプチド領域)が別の配列に対してある特定の百分率(例えば、少なくとも60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%)の「配列同一性」を有することは、整列させた場合、塩基(又はアミノ酸)の百分率が2種の配列を比べて同じであることを意味する。この整列及びパーセント相同性又は配列同一性は、当技術分野で公知のソフトウェアプログラムを使用して判定することができる。一部の実施形態では、デフォルトパラメータは整列のために使用される。1つの整列プログラムはBLASTであり、デフォルトパラメータを使用している。特に、プログラムはBLASTN及びBLASTPであり、以下のデフォルトパラメータ:遺伝コード=標準;フィルター=なし;ストランド=両方;カットオフ=60;エクスペクト=10;マトリックス=BLOSUM62;デスクリプション=50配列;により分類する=ハイスコア;データベース=非重複、ジェンバンク+EMBL+DDBJ+PDB+ジェンバンクCDS翻訳+SwissProtein+SPupdate+PIRを使用する。これらのプログラムの詳細は、米国国立生物工学情報センターで見出せる。生物学的に等価なポリヌクレオチドは、特定のパーセント相同性を有し同じ又は類似する生物活性を有するポリペプチドをコードするポリヌクレオチドである。2種の配列が、互いに40%未満の同一性、又は25%未満の同一性を共有する場合には、これらは「無関係」又は「非相同性」と見なされる。
本明細書で使用される場合、非ヒト(例えば、マウス)抗体の「ヒト化」型は、非ヒト免疫グロブリン由来の最小配列を含有するキメラ抗体である。大部分は、ヒト化抗体は、レシピエントの高頻度可変領域残基が所望の特異性、親和性、及び能力を有するマウス、ラット、ウサギ又は非ヒト霊長類などの非ヒト種(ドナー抗体)由来の高頻度可変領域残基で置き換えられているヒト免疫グロブリンである。一部の実施形態では、ヒト免疫グロブリンのFvフレームワーク領域(FR)残基は対応する非ヒト残基で置き換えられている。さらに、ヒト化抗体は、レシピエント抗体にもドナー抗体にも見出されない残基を含んでもよい。これらの改変は、結合親和性などの抗体性能をさらに洗練させるために行われる。一般に、ヒト化抗体は、少なくとも1種、典型的には2種の可変ドメイン(例えば、Fab、Fab’、F(ab’)2、又はFv)の実質的にすべてを含み、そこでは高頻度可変ループのすべて又は実質的にすべてが非ヒト免疫グロブリンの高頻度可変ループに対応しておりFR領域のすべて又は実質的にすべてがヒト免疫グロブリンコンセンサスFR配列のFR領域であるが、FR領域は結合親和性を改善する1種又は複数のアミノ酸置換を含み得る。FRにおけるこれらアミノ酸置換の数は典型的には、H鎖では6以下、L鎖では3以下である。ヒト化抗体は任意に、免疫グロブリン定常領域(Fc)、典型的にはヒト免疫グロブリンのFcの少なくとも一部も含み得る。さらなる詳細については、Jones et al., Nature 321:522-525 (1986);Reichmann et al., Nature 332:323-329 (1988)、及びPresta, Curr. Op. Struct. Biol. 2:593-596 (1992)を参照されたい。例えば、Ahmed & Cheung, FEBS Letters 588(2):288-297 (2014)を参照されたい。
本明細書で使用される場合、用語「高頻度可変領域」とは、抗原結合を担当している抗体のアミノ酸残基のことである。高頻度可変領域は一般に、「相補性決定領域」若しくは「CDR」由来のアミノ酸残基(例えば、VLではおよそ残基24~34(L1)、50~56(L2)及び89~97(L3)、VHではおよそ31~35B(H1)、50~65(H2)及び95~102(H3)(Kabat et al., Sequences of Proteins of Immunological Interest, 5th Ed. Public Health Service, National Institutes of Health, Bethesda, MD. (1991))及び/又は「高頻度可変ループ」由来のアミノ酸残基(例えば、VLでは残基26~32(L1)、50~52(L2)及び91~96(L3)、VHでは26~32(H1)、52A~55(H2)及び96~101(H3)(Chothia and Lesk J. Mol. Biol. 196:901-917 (1987))を含む。
本明細書で使用される場合、2種以上の核酸又はポリペプチド配列という文脈で使用される場合、用語「同一の」又はパーセント「同一性」とは、以下に記載されるデフォルトパラメータを有するBLAST若しくはBLAST2.0配列比較アルゴリズムを使用して又は手動アライメント及び目視検査(例えば、NCBIウェブサイト)により測定した比較窓又は指定された領域にわたって比較し最大一致に整列させた場合、同じである又は同じである特定の百分率(即ち、特定の領域(本明細書に記載される抗体をコードするヌクレオチド配列又は本明細書に記載される抗体のアミノ酸配列)にわたって約60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれよりも高い同一性)のアミノ酸若しくはヌクレオチドを有する2つ以上の配列又は部分配列のことである。該配列は次に「実質的に同一」であると言われる。この用語は、試験配列の相補体のことでもあり、これに適用することができる。この用語は、欠失及び/又は付加を有する配列、並びに置換を有する配列も含む。一部の実施形態では、少なくとも約25個のアミノ酸若しくはヌクレオチド長、又は50~100個のアミノ酸若しくはヌクレオチド長である領域にわたって同一性が存在する。
本明細書で使用される場合、用語「無傷の抗体」又は「無傷の免疫グロブリン」とは、ジスルフィド結合により相互に連結された少なくとも2種の重(H)鎖ポリペプチド及び2種の軽(L)鎖ポリペプチドを有する抗体を意味する。それぞれの重鎖は重鎖可変領域(本明細書ではHCVR又はVHと略記される)及び重鎖定常領域からなる。重鎖定常領域は3種のドメイン、CH1、CH2及びCH3からなる。それぞれの軽鎖は軽鎖可変領域(本明細書ではLCVR又はVLと略記される)及び軽鎖定常領域からなる。軽鎖定常領域は1つのドメイン、CLからなる。VH及びVL領域は、もっと多く保存されフレームワーク領域(FR)と名付けられた領域で分散された、相補性決定領域(CDR)と名付けられた高頻度可変性の領域にさらに細区分することができる。それぞれのVH及びVLは、3種のCDR及び4種のFRで構成されており、アミノ末端からカルボキシル末端まで以下の順:FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4で配置されている。重鎖及び軽鎖の可変領域は、抗原と相互作用する結合ドメインを含有する。抗体の定常領域は、免疫系の種々の細胞(例えば、エフェクター細胞)及び古典的な相補系の第1の成分(Clq)を含む宿主組織又は因子への免疫グロブリンの結合を媒介することができる。
本明細書で使用される場合、用語「個体」、「患者」、又は「対象」は個々の生物、脊椎動物、哺乳動物、又はヒトであり得る。一部の実施形態では、個体、患者又は対象はヒトである。
本明細書で使用される場合、用語「個体」、「患者」、又は「対象」は個々の生物、脊椎動物、哺乳動物、又はヒトであり得る。一部の実施形態では、個体、患者又は対象はヒトである。
本明細書で使用される用語「モノクローナル抗体」とは、実質的に均一な抗体の集団から得られる抗体のことであり、即ち、その集団を構成する個々の抗体は、少量存在する場合がある考えられる天然に存在する変異を除いて同一である。例えば、モノクローナル抗体は、任意の真核、原核、又はファージクローンを含む単一クローン由来である抗体であり得、モノクローナル抗体を産生する方法由来ではない。モノクローナル抗体組成物は特定のエピトープに対して単一結合特異性及び親和性を示す。モノクローナル抗体は高度に特異的であり、単一抗原部位に向けられている。さらに、典型的には、異なる決定基(エピトープ)に向けられた異なる抗体を含む従来の(ポリクローナル)抗体調製物とは対照的に、それぞれのモノクローナル抗体は抗原上の単一の決定基に向けられる。修飾語の「モノクローナル」は、抗体の実質的に均一な集団から得られる抗体の特徴を示しており、任意の特定の方法による抗体の産生を必要とすると解釈されるべきではない。モノクローナル抗体は、例えば、ハイブリドーマ、組換え、及びファージディスプレイ技術を含むがこれらに限定されない当技術分野で公知の多種多様な技法を使用して調製することができる。例えば、本方法に従って使用されるモノクローナル抗体は、Kohler et al., Nature 256:495 (1975)により最初に記載されたハイブリドーマ法により作成してもよく、又は組換えDNA法(例えば、米国特許第4,816,567号参照)により作成してもよい。「モノクローナル抗体」は、例えば、Clackson et al., Nature 352:624-628 (1991)及びMarks et al., J. Mol. Biol. 222:581-597 (1991)に記載された技法を使用してファージ抗体ライブラリーから単離してもよい。
本明細書で使用される場合、用語「薬学的に許容される担体」は、薬剤投与に適合するありとあらゆる溶剤、分散媒、コーティング、抗菌及び抗真菌化合物、等張及び吸収遅延化合物、並びに同類のものを含むことが意図されている。薬学的に許容される担体及びその製剤化は当業者には公知であり、例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences (20th edition, ed. A. Gennaro, 2000, Lippincott, Williams & Wilkins, Philadelphia, Pa.)に記載されている。
本明細書で使用される場合、用語「ポリクローナル抗体」とは、少なくとも2種(2)の異なる抗体産生細胞系由来の抗体の調製物を意味する。この用語の使用は、抗原の異なるエピトープ又は領域に特異的に結合する抗体を含有する少なくとも2種(2)の抗体の調製物を含む。
本明細書で使用される場合、用語「ポリヌクレオチド」又は「核酸」とは、任意のRNA又はDNAを意味し、これらは非改変若しくは改変RNA又はDNAでもよい。ポリヌクレオチドは、単鎖及び二本鎖DNA、単鎖と二本鎖領域の混合物であるDNA、単鎖及び二本鎖RNA、単鎖と二本鎖領域の混合物であるRNA、並びに単鎖又は、もっと典型的には二本鎖若しくは単鎖と二本鎖領域の混合物でもよいDNA及びRNAを含むハイブリッド分子を含むが、これらに限定されない。さらに、ポリヌクレオチドとは、RNA若しくはDNA又はRNAとDNAの両方を含む三本鎖領域のことである。用語ポリヌクレオチドは、1種又は複数の改変塩基を含有するDNA又はRNA及び安定性のため若しくは他の理由で改変された骨格を持つDNA又はRNAも含む。
本明細書で使用される場合、用語「ポリクローナル抗体」とは、少なくとも2種(2)の異なる抗体産生細胞系由来の抗体の調製物を意味する。この用語の使用は、抗原の異なるエピトープ又は領域に特異的に結合する抗体を含有する少なくとも2種(2)の抗体の調製物を含む。
本明細書で使用される場合、用語「ポリヌクレオチド」又は「核酸」とは、任意のRNA又はDNAを意味し、これらは非改変若しくは改変RNA又はDNAでもよい。ポリヌクレオチドは、単鎖及び二本鎖DNA、単鎖と二本鎖領域の混合物であるDNA、単鎖及び二本鎖RNA、単鎖と二本鎖領域の混合物であるRNA、並びに単鎖又は、もっと典型的には二本鎖若しくは単鎖と二本鎖領域の混合物でもよいDNA及びRNAを含むハイブリッド分子を含むが、これらに限定されない。さらに、ポリヌクレオチドとは、RNA若しくはDNA又はRNAとDNAの両方を含む三本鎖領域のことである。用語ポリヌクレオチドは、1種又は複数の改変塩基を含有するDNA又はRNA及び安定性のため若しくは他の理由で改変された骨格を持つDNA又はRNAも含む。
本明細書で使用される場合、用語「ポリペプチド」、「ペプチド」及び「タンパク質」は本明細書では互換的に使用されて、ペプチド結合又は改変されたペプチド結合、即ち、ペプチドアイソスターにより互いに結合された2種以上のアミノ酸を含むポリマーを意味する。ポリペプチドは、通常ペプチド、糖ペプチド又はオリゴマーと呼ばれる短い鎖と一般にタンパク質と呼ばれるもっと長い鎖の両方のことである。ポリペプチドは20個の遺伝子コードアミノ酸以外のアミノ酸を含有し得る。ポリペプチドは、翻訳後プロセシングなどの天然の作用、又は当技術分野では周知である化学的改変技法のいずれかにより改変されたアミノ酸配列を含む。該改変は、基本テキストに及びもっと詳細な研究論文に、並びに夥しい研究文献に十分に説明されている。
本明細書で使用される場合、用語「組換え」とは、例えば、細胞、又は核酸、タンパク質、若しくはベクターに関連して使用される場合、細胞、核酸、タンパク質、又はベクターが異種核酸若しくはタンパク質の導入又は天然の核酸若しくはタンパク質の変更により改変されていること、又は材料がそのようにして改変された細胞由来であることを示している。したがって、例えば、組換え細胞は、細胞の天然(非組換え)型内では見出されない遺伝子を発現する又は他の方法で異常に発現されている、低発現されている若しくは全く発現されない天然の遺伝子を発現する。
本明細書で使用される場合、用語「組換え」とは、例えば、細胞、又は核酸、タンパク質、若しくはベクターに関連して使用される場合、細胞、核酸、タンパク質、又はベクターが異種核酸若しくはタンパク質の導入又は天然の核酸若しくはタンパク質の変更により改変されていること、又は材料がそのようにして改変された細胞由来であることを示している。したがって、例えば、組換え細胞は、細胞の天然(非組換え)型内では見出されない遺伝子を発現する又は他の方法で異常に発現されている、低発現されている若しくは全く発現されない天然の遺伝子を発現する。
本明細書で使用される場合、用語「別々の」治療用途とは、少なくとも2種の活性成分の異なる経路による同時の又は実質的に同時の投与のことである。
本明細書で使用される場合、用語「逐次」治療用途とは、少なくとも2種の活性成分の異なる時間での投与のことであり、投与経路は同一である又は異なっている。さらに具体的には、逐次用途とは、もう一方の又は他の活性成分の投与が始まる前の活性成分のうちの1つの全投与のことである。したがって、もう一方の活性成分(単数又は複数)を投与する前に数分、数時間、又は数日にわたって活性成分のうちの1つを投与することが可能である。この場合には同時処置はない。
本明細書で使用される場合、用語「逐次」治療用途とは、少なくとも2種の活性成分の異なる時間での投与のことであり、投与経路は同一である又は異なっている。さらに具体的には、逐次用途とは、もう一方の又は他の活性成分の投与が始まる前の活性成分のうちの1つの全投与のことである。したがって、もう一方の活性成分(単数又は複数)を投与する前に数分、数時間、又は数日にわたって活性成分のうちの1つを投与することが可能である。この場合には同時処置はない。
本明細書で使用される場合、「特異的に結合する」とは、ある分子(例えば、抗体又はその抗原結合断片)がもう1つの分子(例えば、抗原)を認識し結合するが、他の分子は実質的に認識も結合もしない、分子のことである。特定の分子(例えば、ポリペプチド、又はポリペプチド上のエピトープ)への「特異的結合」、「に特異的に結合する」又は「に特異的である」という用語は、本明細書で使用される場合、例えば、それが結合する分子に対して約10-4M、約10-5M、約10-6M、約10-7M、約10-8M、約10-9M、約10-10M、約10-11M、又は約10-12MのKDを有する分子により示すことができる。用語「特異的に結合する」とは、分子(例えば、抗体又はその抗原結合断片)が、他のいかなるポリペプチド、又はポリペプチドエピトープにも実質的に結合せずに、特定のポリペプチド(例えば、CD3ポリペプチド)又は特定のポリペプチド上のエピトープに結合する場合の結合のことでもよい。
本明細書で使用される場合、用語「同時」治療用途とは、少なくとも2種の活性成分の同じ経路による同じ時間での又は実質的に同じ時間での投与のことである。
本明細書で使用される場合、用語「治療剤」とは、有効量で存在する場合、それを必要とする対象に対して所望の治療効果を生じる化合物を意味することが意図されている。
本明細書で使用される場合、用語「同時」治療用途とは、少なくとも2種の活性成分の同じ経路による同じ時間での又は実質的に同じ時間での投与のことである。
本明細書で使用される場合、用語「治療剤」とは、有効量で存在する場合、それを必要とする対象に対して所望の治療効果を生じる化合物を意味することが意図されている。
本明細書で使用される場合、「処置する(treating)」又は「処置(treatment)」は、ヒトなどの対象における本明細書に記載される疾患又は障害の処置を網羅し、(i)疾患若しくは障害を阻害する、即ち、その発症を停止する;(ii)疾患若しくは障害を軽減する、即ち、障害の後退を引き起こす;(iii)障害の進行を遅くする;及び/又は(iv)疾患若しくは障害の1種若しくは複数の症状の進行を阻害する、軽減する、若しくは遅くすることを含む。一部の実施形態では、処置は、疾患に関連する症状を、例えば、軽減する、減少させる、治癒する、又は寛解の状態に置くことを意味する。
本明細書に記載される障害の種々の処置様式は、「実質的な」を意味することが意図されており、この用語は全処置であるが全処置未満も含み、一部の生物学的又は医学的関連結果が達成されることも認識するべきである。処置は、慢性疾患に対する連続長期処置又は急性状態の処置に対する単回若しくは数回投与でもよい。
本明細書に記載される障害の種々の処置様式は、「実質的な」を意味することが意図されており、この用語は全処置であるが全処置未満も含み、一部の生物学的又は医学的関連結果が達成されることも認識するべきである。処置は、慢性疾患に対する連続長期処置又は急性状態の処置に対する単回若しくは数回投与でもよい。
本明細書に記載される抗CD3抗体のアミノ酸配列改変が企図されている。例えば、抗体の結合親和性及び/又は他の生物学的特性を改善するのが望ましい場合がある。抗CD3抗体のアミノ酸配列バリアントは、抗体核酸中に適切なヌクレオチド変化を導入することにより、又はペプチド合成により調製される。該改変は、例えば、抗体のアミノ酸配列内の残基からの欠失、及び/又は抗体のアミノ酸配列内の残基中への挿入及び/又は抗体のアミノ酸配列内の残基の置換を含む。欠失、挿入、及び置換の任意の組合せは、得られた抗体が所望の特性を有する限り目的の抗体を得るために行われる。改変は、タンパク質のグリコシル化パターンの変化も含む。置換的変異誘発のための最も大きな目的の部位は、高頻度可変領域を含むが、FR変更も企図されている。「保存的置換は」下の表に示されている。
置換バリアントの1タイプは、親抗体の1種又は複数の高頻度可変領域残基を置換することを含む。該置換バリアントを作製するための便利な方法は、ファージディスプレイを使用する親和性成熟を含む。具体的には、いくつかの高頻度可変領域部位(例えば、6~7部位)を変異させてそれぞれの部位で考えられるあらゆるアミノ酸置換を作り出す。このようにして作り出された抗体バリアントは、それぞれの粒子内にパッケージングされたM13の遺伝子III産物への融合物として糸状ファージ粒子から一価型で表示される。次に、ファージ表示されたバリアントは、本明細書に開示されるその生物活性(例えば、結合親和性)を求めてスクリーニングされる。改変のための候補高頻度可変領域部位を同定するため、アラニンスキャニング変異誘発を実施して、抗原結合に有意に寄与する高頻度可変領域残基を同定することができる。代わりに、又はさらに、抗原-抗体複合体の結晶構造を分析して抗体と抗原の間の接触点を同定するのは有益であり得る。該接触残基及び隣接する残基は、本明細書で詳しく述べられた技法に従った置換の候補である。該バリアントが作製されると、バリアントのパネルは本明細書に記載されるスクリーニングにかけられ、1種又は複数の関連アッセイにおける類似する又は優れた特性を有する抗体をさらなる開発のために選択し得る。
本技術の免疫グロブリン関連組成物
本技術は、抗CD3免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗CD3抗体又はその抗原結合断片)の産生及び使用のための方法並びに組成物を記載している。本開示の抗CD3免疫グロブリン関連組成物は、CD3関連病態の診断、又は処置に有用である可能性がある。本技術の範囲内の抗CD3免疫グロブリン関連組成物は、例えば、標的ポリペプチド、その相同体、誘導体又は断片に特異的に結合するモノクローナル、キメラ、ヒト化、二特異性抗体及びダイアボディを含むがこれらに限定されない。本開示は、本明細書で開示される抗CD3抗体のいずれかの抗原結合断片も提供し、抗原結合断片はFab、F(ab)’2、Fab’、scFv、及びFvからなる群から選択される。一態様では、本技術は、多特異性免疫グロブリン関連組成物(例えば、二特異性抗体剤)を含む、テプリズマブのキメラ及び再ヒト化バリアントを提供する。IMGTアノテーションシステムに基づくヒト化CD3抗体のVH及びVLのCDRは下にまとめられている。
本技術は、抗CD3免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗CD3抗体又はその抗原結合断片)の産生及び使用のための方法並びに組成物を記載している。本開示の抗CD3免疫グロブリン関連組成物は、CD3関連病態の診断、又は処置に有用である可能性がある。本技術の範囲内の抗CD3免疫グロブリン関連組成物は、例えば、標的ポリペプチド、その相同体、誘導体又は断片に特異的に結合するモノクローナル、キメラ、ヒト化、二特異性抗体及びダイアボディを含むがこれらに限定されない。本開示は、本明細書で開示される抗CD3抗体のいずれかの抗原結合断片も提供し、抗原結合断片はFab、F(ab)’2、Fab’、scFv、及びFvからなる群から選択される。一態様では、本技術は、多特異性免疫グロブリン関連組成物(例えば、二特異性抗体剤)を含む、テプリズマブのキメラ及び再ヒト化バリアントを提供する。IMGTアノテーションシステムに基づくヒト化CD3抗体のVH及びVLのCDRは下にまとめられている。
一態様では、本開示は、重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含み、(a)VHは、GYTFTRYTのVHCDR1配列(配列番号2)、INPSRGYTのVHCDR2配列(配列番号3)、及びARYYDDHYCLDY(配列番号4)、ARYYDDHYSLDY(配列番号6)、ARYYDDHYSCDY(配列番号134)、ARYYDDHCSLDY(配列番号135)、若しくはARYYDDHYSLCY(配列番号136)のVHCDR3配列を含み、並びに/又は、(b)VLは、SSVSYのVLCDR1配列(配列番号12)、DTのVLCDR2配列(配列番号13)、及びQQWSSNPFTのVLCDR3配列(配列番号14)を含む、抗体又はその抗原結合断片を提供する。
一態様では、本開示は、重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含み、(a)VHは、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み、並びに/又は(b)VLは、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含む、抗体又はその抗原結合断片を提供する。
上記実施形態のいずれかにおいて、抗体は、例えば、IgG(IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4を含む)、IgA(IgA1及びIgA2を含む)、IgD、IgE、又はIgM、及びIgYであるが、これらに限定されない任意のアイソタイプのFcドメインをさらに含む。定常領域配列の非限定的な例として、下記が挙げられる。
上記実施形態のいずれかにおいて、抗体は、例えば、IgG(IgG1、IgG2、IgG3、及びIgG4を含む)、IgA(IgA1及びIgA2を含む)、IgD、IgE、又はIgM、及びIgYであるが、これらに限定されない任意のアイソタイプのFcドメインをさらに含む。定常領域配列の非限定的な例として、下記が挙げられる。
ヒトIgD定常領域、Uniprot:P01880(配列番号25)
APTKAPDVFPIISGCRHPKDNSPVVLACLITGYHPTSVTVTWYMGTQSQPQRTFPEIQRRDSYYMTSSQLSTPLQQWRQGEYKCVVQHTASKSKKEIFRWPESPKAQASSVPTAQPQAEGSLAKATTAPATTRNTGRGGEEKKKEKEKEEQEERETKTPECPSHTQPLGVYLLTPAVQDLWLRDKATFTCFVVGSDLKDAHLTWEVAGKVPTGGVEEGLLERHSNGSQSQHSRLTLPRSLWNAGTSVTCTLNHPSLPPQRLMALREPAAQAPVKLSLNLLASSDPPEAASWLLCEVSGFSPPNILLMWLEDQREVNTSGFAPARPPPQPGSTTFWAWSVLRVPAPPSPQPATYTCVVSHEDSRTLLNASRSLEVSYVTDHGPMK
ヒトIgG1定常領域、Uniprot:P01857(配列番号26)
ASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
APTKAPDVFPIISGCRHPKDNSPVVLACLITGYHPTSVTVTWYMGTQSQPQRTFPEIQRRDSYYMTSSQLSTPLQQWRQGEYKCVVQHTASKSKKEIFRWPESPKAQASSVPTAQPQAEGSLAKATTAPATTRNTGRGGEEKKKEKEKEEQEERETKTPECPSHTQPLGVYLLTPAVQDLWLRDKATFTCFVVGSDLKDAHLTWEVAGKVPTGGVEEGLLERHSNGSQSQHSRLTLPRSLWNAGTSVTCTLNHPSLPPQRLMALREPAAQAPVKLSLNLLASSDPPEAASWLLCEVSGFSPPNILLMWLEDQREVNTSGFAPARPPPQPGSTTFWAWSVLRVPAPPSPQPATYTCVVSHEDSRTLLNASRSLEVSYVTDHGPMK
ヒトIgG1定常領域、Uniprot:P01857(配列番号26)
ASTKGPSVFPLAPSSKSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYICNVNHKPSNTKVDKKVEPKSCDKTHTCPPCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVKFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSRDELTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
ヒトIgG2定常領域、Uniprot:P01859(配列番号27)
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDISVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
ヒトIgG3定常領域、Uniprot:P01860(配列番号28)
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYTCNVNHKPSNTKVDKRVELKTPLGDTTHTCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFKWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTFRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESSGQPENNYNTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNIFSCSVMHEALHNRFTQKSLSLSPGK
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSNFGTQTYTCNVDHKPSNTKVDKTVERKCCVECPPCPAPPVAGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTFRVVSVLTVVHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDISVEWESNGQPENNYKTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSPGK
ヒトIgG3定常領域、Uniprot:P01860(配列番号28)
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSGGTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTQTYTCNVNHKPSNTKVDKRVELKTPLGDTTHTCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPEPKSCDTPPPCPRCPAPELLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSHEDPEVQFKWYVDGVEVHNAKTKPREEQYNSTFRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKALPAPIEKTISKTKGQPREPQVYTLPPSREEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESSGQPENNYNTTPPMLDSDGSFFLYSKLTVDKSRWQQGNIFSCSVMHEALHNRFTQKSLSLSPGK
ヒトIgM定常領域、Uniprot:P01871(配列番号29)
GSASAPTLFPLVSCENSPSDTSSVAVGCLAQDFLPDSITLSWKYKNNSDISSTRGFPSVLRGGKYAATSQVLLPSKDVMQGTDEHVVCKVQHPNGNKEKNVPLPVIAELPPKVSVFVPPRDGFFGNPRKSKLICQATGFSPRQIQVSWLREGKQVGSGVTTDQVQAEAKESGPTTYKVTSTLTIKESDWLGQSMFTCRVDHRGLTFQQNASSMCVPDQDTAIRVFAIPPSFASIFLTKSTKLTCLVTDLTTYDSVTISWTRQNGEAVKTHTNISESHPNATFSAVGEASICEDDWNSGERFTCTVTHTDLPSPLKQTISRPKGVALHRPDVYLLPPAREQLNLRESATITCLVTGFSPADVFVQWMQRGQPLSPEKYVTSAPMPEPQAPGRYFAHSILTVSEEEWNTGETYTCVAHEALPNRVTERTVDKSTGKPTLYNVSLVMSDTAGTCY
GSASAPTLFPLVSCENSPSDTSSVAVGCLAQDFLPDSITLSWKYKNNSDISSTRGFPSVLRGGKYAATSQVLLPSKDVMQGTDEHVVCKVQHPNGNKEKNVPLPVIAELPPKVSVFVPPRDGFFGNPRKSKLICQATGFSPRQIQVSWLREGKQVGSGVTTDQVQAEAKESGPTTYKVTSTLTIKESDWLGQSMFTCRVDHRGLTFQQNASSMCVPDQDTAIRVFAIPPSFASIFLTKSTKLTCLVTDLTTYDSVTISWTRQNGEAVKTHTNISESHPNATFSAVGEASICEDDWNSGERFTCTVTHTDLPSPLKQTISRPKGVALHRPDVYLLPPAREQLNLRESATITCLVTGFSPADVFVQWMQRGQPLSPEKYVTSAPMPEPQAPGRYFAHSILTVSEEEWNTGETYTCVAHEALPNRVTERTVDKSTGKPTLYNVSLVMSDTAGTCY
ヒトIgG4定常領域、Uniprot:P01861(配列番号30)
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPSCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK
ASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPSCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK
ヒトIgA1定常領域、Uniprot:P01876(配列番号31)
ASPTSPKVFPLSLCSTQPDGNVVIACLVQGFFPQEPLSVTWSESGQGVTARNFPPSQDASGDLYTTSSQLTLPATQCLAGKSVTCHVKHYTNPSQDVTVPCPVPSTPPTPSPSTPPTPSPSCCHPRLSLHRPALEDLLLGSEANLTCTLTGLRDASGVTFTWTPSSGKSAVQGPPERDLCGCYSVSSVLPGCAEPWNHGKTFTCTAAYPESKTPLTATLSKSGNTFRPEVHLLPPPSEELALNELVTLTCLARGFSPKDVLVRWLQGSQELPREKYLTWASRQEPSQGTTTFAVTSILRVAAEDWKKGDTFSCMVGHEALPLAFTQKTIDRLAGKPTHVNVSVVMAEVDGTCY
ヒトIgA2定常領域、Uniprot:P01877(配列番号32)
ASPTSPKVFPLSLDSTPQDGNVVVACLVQGFFPQEPLSVTWSESGQNVTARNFPPSQDASGDLYTTSSQLTLPATQCPDGKSVTCHVKHYTNPSQDVTVPCPVPPPPPCCHPRLSLHRPALEDLLLGSEANLTCTLTGLRDASGATFTWTPSSGKSAVQGPPERDLCGCYSVSSVLPGCAQPWNHGETFTCTAAHPELKTPLTANITKSGNTFRPEVHLLPPPSEELALNELVTLTCLARGFSPKDVLVRWLQGSQELPREKYLTWASRQEPSQGTTTFAVTSILRVAAEDWKKGDTFSCMVGHEALPLAFTQKTIDRMAGKPTHVNVSVVMAEVDGTCY
ヒトIgカッパ定常領域、Uniprot:P01834(配列番号33)
TVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
ASPTSPKVFPLSLCSTQPDGNVVIACLVQGFFPQEPLSVTWSESGQGVTARNFPPSQDASGDLYTTSSQLTLPATQCLAGKSVTCHVKHYTNPSQDVTVPCPVPSTPPTPSPSTPPTPSPSCCHPRLSLHRPALEDLLLGSEANLTCTLTGLRDASGVTFTWTPSSGKSAVQGPPERDLCGCYSVSSVLPGCAEPWNHGKTFTCTAAYPESKTPLTATLSKSGNTFRPEVHLLPPPSEELALNELVTLTCLARGFSPKDVLVRWLQGSQELPREKYLTWASRQEPSQGTTTFAVTSILRVAAEDWKKGDTFSCMVGHEALPLAFTQKTIDRLAGKPTHVNVSVVMAEVDGTCY
ヒトIgA2定常領域、Uniprot:P01877(配列番号32)
ASPTSPKVFPLSLDSTPQDGNVVVACLVQGFFPQEPLSVTWSESGQNVTARNFPPSQDASGDLYTTSSQLTLPATQCPDGKSVTCHVKHYTNPSQDVTVPCPVPPPPPCCHPRLSLHRPALEDLLLGSEANLTCTLTGLRDASGATFTWTPSSGKSAVQGPPERDLCGCYSVSSVLPGCAQPWNHGETFTCTAAHPELKTPLTANITKSGNTFRPEVHLLPPPSEELALNELVTLTCLARGFSPKDVLVRWLQGSQELPREKYLTWASRQEPSQGTTTFAVTSILRVAAEDWKKGDTFSCMVGHEALPLAFTQKTIDRMAGKPTHVNVSVVMAEVDGTCY
ヒトIgカッパ定常領域、Uniprot:P01834(配列番号33)
TVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、配列番号25~32に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%同一であるか、又は100%同一である重鎖定常領域を含む。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、配列番号33に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも99%同一であるか、又は100%同一である軽鎖定常領域を含む。
一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、CD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する。ある特定の実施形態では、エピトープは立体構造エピトープ又は非立体構造エピトープである。一部の実施形態では、CD3ポリペプチドは配列番号42のアミノ酸配列を有する。
一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、CD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する。ある特定の実施形態では、エピトープは立体構造エピトープ又は非立体構造エピトープである。一部の実施形態では、CD3ポリペプチドは配列番号42のアミノ酸配列を有する。
NCBI Ref: NP_000724.1 ホモサピエンス(Homo sapiens)T細胞表面糖タンパク質CD3エプシロン鎖前駆体(配列番号42)。
MQSGTHWRVLGLCLLSVGVWGQDGNEEMGGITQTPYKVSISGTTVILTCPQYPGSEILWQHNDKNIGGDEDDKNIGSDEDHLSLKEFSELEQSGYYVCYPRGSKPEDANFYLYLRARVCENCMEMDVMSVATIVIVDICITGGLLLLVYYWSKNRKAKAKPVTRGAGAGGRQRGQNKERPPPVPNPDYEPIRKGQRDLYSGLNQRRI
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、抗体又は抗原結合断片はCD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。
MQSGTHWRVLGLCLLSVGVWGQDGNEEMGGITQTPYKVSISGTTVILTCPQYPGSEILWQHNDKNIGGDEDDKNIGSDEDHLSLKEFSELEQSGYYVCYPRGSKPEDANFYLYLRARVCENCMEMDVMSVATIVIVDICITGGLLLLVYYWSKNRKAKAKPVTRGAGAGGRQRGQNKERPPPVPNPDYEPIRKGQRDLYSGLNQRRI
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、抗体又は抗原結合断片はCD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。
別の態様では、本開示は、配列番号23、配列番号96、配列番号100、配列番号104、配列番号108、配列番号112、配列番号116、配列番号126、配列番号132、配列番号137、配列番号139を含む重鎖(HC)アミノ酸配列、又は1種若しくは複数の保存的アミノ酸置換を有するそのバリアントを含む単離された免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)を提供する。さらに又は代わりに、一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、配列番号21、配列番号92、配列番号94、配列番号98、配列番号102、配列番号106、配列番号110、配列番号114、配列番号122、配列番号124、配列番号128、配列番号130を含む軽鎖(LC)アミノ酸配列、又は1種若しくは複数の保存的アミノ酸置換を有するそのバリアントを含む。一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、それぞれ配列番号23及び配列番号21、配列番号23及び配列番号92、配列番号96及び配列番号94、配列番号100及び配列番号98、配列番号104及び配列番号102、配列番号108及び配列番号106、配列番号112及び配列番号110、並びに配列番号116及び配列番号114からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含む。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、それぞれ配列番号122、配列番号124、配列番号126、及び配列番号137、並びに配列番号128、配列番号130、配列番号132、及び配列番号139からなる群から選択される第1のLCアミノ酸配列、第2のLCアミノ酸配列、第1のHCアミノ酸配列、及び第2のHCアミノ酸配列を含む。
免疫グロブリン関連組成物の上記実施形態のいずれかにおいて、HC及びLC免疫グロブリン可変ドメイン配列は、CD3ポリペプチドの細胞外ドメインに結合する抗原結合部位を形成する。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。一部の実施形態では、エピトープは、コンホメーションエピトープ又は非コンホメーションエピトープである。
一部の実施形態では、HC及びLC免疫グロブリン可変ドメイン配列は、同じポリペプチド鎖の構成成分である。他の実施形態では、HC及びLC免疫グロブリン可変ドメイン配列は、異なるポリペプチド鎖の構成成分である。ある特定の実施形態では、抗体は、完全長抗体である。
一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、少なくとも1種のCD3ポリペプチドに特異的に結合する。一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、約10-3M、10-4M、10-5M、10-6M、10-7M、10-8M、10-9M、10-10M、10-11M、又は10-12Mの解離定数(KD)で、少なくとも1種のCD3ポリペプチドを結合する。ある特定の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である。一部の実施形態では、抗体は、ヒト抗体フレームワーク領域を含む。
一部の実施形態では、HC及びLC免疫グロブリン可変ドメイン配列は、同じポリペプチド鎖の構成成分である。他の実施形態では、HC及びLC免疫グロブリン可変ドメイン配列は、異なるポリペプチド鎖の構成成分である。ある特定の実施形態では、抗体は、完全長抗体である。
一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、少なくとも1種のCD3ポリペプチドに特異的に結合する。一部の実施形態では、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、約10-3M、10-4M、10-5M、10-6M、10-7M、10-8M、10-9M、10-10M、10-11M、又は10-12Mの解離定数(KD)で、少なくとも1種のCD3ポリペプチドを結合する。ある特定の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である。一部の実施形態では、抗体は、ヒト抗体フレームワーク領域を含む。
ある特定の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、下記の特徴:(a)配列番号15~20、若しくは62~91のいずれか1つの軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一である軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列、及び/又は(b)配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つの重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一である重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列の1つ又は複数を含む。別の態様では、本明細書中で提供される免疫グロブリン関連組成物中の1つ又は複数のアミノ酸残基は、別のアミノ酸で置換される。置換は、本明細書中で定義されるような「保存的置換」であり得る。
一態様では、本開示は、配列番号118~121から選択されるアミノ酸配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも99%同一であるアミノ酸配列を含む免疫グロブリン関連組成物を提供する。
一態様では、本開示は、配列番号118~121から選択されるアミノ酸配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、又は少なくとも99%同一であるアミノ酸配列を含む免疫グロブリン関連組成物を提供する。
別の態様では、本開示は、(a)配列番号21、配列番号92、配列番号94、配列番号98、配列番号102、配列番号106、配列番号110、配列番号114、配列番号122、配列番号124、配列番号128、配列番号130に存在するLC配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一であるLC配列、及び/又は(b)配列番号23、配列番号96、配列番号100、配列番号104、配列番号108、配列番号112、配列番号116、配列番号126、配列番号132、配列番号137、若しくは配列番号139に存在するHC配列に少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、若しくは少なくとも99%同一であるHC配列を含む抗体を提供する。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、本開示の多特異性抗体は、CD3、GPA33、HER2/neu、GD2、MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、MUM-1、CDK4、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ、p15、gp75、ベータ-カテニン、ErbB2、がん抗原125(CA-125)、癌胎児抗原(CEA)、RAGE、MART(メラノーマ抗原)、MUC-1、MUC-2、MUC-3、MUC-4、MUC-5ac、MUC-16、MUC-17、チロシナーゼ、Pmel 17(gp100)、GnT-VイントロンV配列(N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼVイントロンV配列)、前立腺がんpsm、PRAME(メラノーマ抗原)、β-カテニン、EBNA(エプスタインバーウイルス核内抗原)1-6、LMP2、p53、肺抵抗タンパク質(LRP)、Bcl-2、前立腺特異抗原(PSA)、Ki-67、CEACAM6、結腸特異抗原-p(CSAp)、HLA-DR、CD40、CD74、CD138、EGFR、EGP-1、EGP-2、VEGF、PlGF、インスリン様成長因子(ILGF)、テネイシン、血小板由来成長因子、IL-6、CD20、CD19、PSMA、CD33、CD123、MET、DLL4、Ang-2、HER3、IGF-1R、CD30、TAG-72、SPEAP、CD45、L1-CAM、ルイスY(Ley)抗原、E-カドヘリン、V-カドヘリン、GPC3、EpCAM、CD4、CD8、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46、KIR、CD56、DLL3、PD-1、PD-L1、CD28、CD137、CD99、グロボH、CD24、STEAP1、B7H3、ポリシアル酸、OX40、OX40-リガンド、ペプチドMHC複合体(TP53、KRAS、MYC、EBNA1-6、PRAME、MART、チロシナーゼ、MAGEA1-A6、pmel17、LMP2、又はWT1由来のペプチドを有する)、又は小分子DOTAハプテンに結合する。
一態様では、本開示は、第1のペプチド鎖を含む多特異性抗原結合断片であって、該第1のペプチド鎖が、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合することができる第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(ii)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(iii)該第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(iv)アミノ酸配列(GGGGS)4を含む可動性ペプチドリンカーと、(v)第2のエピトープに特異的に結合することができる第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(vi)アミノ酸配列(GGGGS)6とを含む可動性ペプチドリンカーと、(vii)該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(viii)アミノ酸配列TPLGDTTHTを含む可動性ペプチドリンカー配列と、(ix)自己集合分解(SADA)ポリペプチドとを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗原結合断片を提供する。
別の態様では、本開示は、第1のペプチド鎖を含む多特異性抗原結合断片であって、該第1のペプチド鎖が、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合することができる第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(ii)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(iii)該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(iv)アミノ酸配列(GGGGS)4を含む可動性ペプチドリンカーと、(v)第2のエピトープに特異的に結合することができる第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(vi)アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、(vii)該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(viii)アミノ酸配列TPLGDTTHTを含む可動性ペプチドリンカー配列と、(ix)自己集合分解(SADA)ポリペプチドとを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗原結合断片を提供する。
本明細書中に開示される二特異性抗原結合断片のある特定の実施形態では、SADAポリペプチドは、四量体化、五量体化、又は六量体化ドメインを含む。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは、p53、p63、p73、hnRNPC、SNA-23、Stefin B、KCNQ4、又はCBFA2T1のいずれか1つの四量体ドメインを含む。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、二特異性抗原結合断片は、配列番号118~121から選択されるアミノ酸配列を含む。
一態様では、本開示は、第1のポリペプチド鎖、第2のポリペプチド鎖、第3のポリペプチド鎖及び第4のポリペプチド鎖を含み、該第1のポリペプチド鎖及び該第2のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、該第2のポリペプチド鎖及び該第3のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、該第3のポリペプチド鎖及び該第4のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、(a)該第1のポリペプチド鎖及び該第4のポリペプチド鎖がそれぞれ、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合することができる第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、(ii)該第1の免疫グロブリンの軽鎖定常ドメインと、(iii)アミノ酸配列(GGGGS)3を含む可動性ペプチドリンカーと、(iv)第2の免疫グロブリンの相補的重鎖可変ドメインに連結されている第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン、又は第2の免疫グロブリンの相補的軽鎖可変ドメインに連結されている第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインであって、該第2の免疫グロブリンの該軽鎖及び該重鎖可変ドメインが、第2のエピトープに特異的に結合可能であり、アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーにより互いに連結されて、単鎖可変断片を形成する、第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン又は重鎖可変ドメインとを含み、(b)該第2のポリペプチド鎖及び該第3のポリペプチド鎖がそれぞれ、N末端方向からC末端方向へ:(i)第1のエピトープに特異的に結合することができる第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、(ii)該第1の免疫グロブリンの重鎖定常ドメインとを含み該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメイン又は該第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインが配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン若しくは第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗体を提供する。
ある特定の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、N297A及びK322Aからなる群から選択される1種又は複数のアミノ酸置換を含むIgG1定常領域を含有する。さらに、又は或いは、一部の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、S228P変異を含むIgG4定常領域を含有する。
一部の態様では、本明細書中に記載される抗CD3免疫グロブリン関連組成物は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるように構造的修飾を含有する。一部の態様では、本技術の抗CD3免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体)は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるように、CH2定常重鎖領域において欠失を含有し得る。一部の態様では、Fab断片は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるのに使用される。一部の態様では、F(ab)’2断片は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるのに使用される。
一態様では、本技術は、本明細書中に記載される免疫グロブリン関連組成物のいずれかをコードする核酸配列を提供する。また、本明細書中に記載される抗体のいずれかをコードする組換え核酸配列が、本明細書中に開示されている。一部の実施形態では、核酸配列は、配列番号22、24、93、95、97、99、101、103、105、107、109、111、113、115、117、123、125、127、129、131、133、138、及び140からなる群から選択される。
別の態様では、本技術は、本明細書中に記載される免疫グロブリン関連組成物のいずれかをコードする任意の核酸配列を発現する宿主細胞を提供する。
一部の態様では、本明細書中に記載される抗CD3免疫グロブリン関連組成物は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるように構造的修飾を含有する。一部の態様では、本技術の抗CD3免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体)は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるように、CH2定常重鎖領域において欠失を含有し得る。一部の態様では、Fab断片は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるのに使用される。一部の態様では、F(ab)’2断片は、迅速な結合及び細胞取込みを促進し、及び/又は放出を減速させるのに使用される。
一態様では、本技術は、本明細書中に記載される免疫グロブリン関連組成物のいずれかをコードする核酸配列を提供する。また、本明細書中に記載される抗体のいずれかをコードする組換え核酸配列が、本明細書中に開示されている。一部の実施形態では、核酸配列は、配列番号22、24、93、95、97、99、101、103、105、107、109、111、113、115、117、123、125、127、129、131、133、138、及び140からなる群から選択される。
別の態様では、本技術は、本明細書中に記載される免疫グロブリン関連組成物のいずれかをコードする任意の核酸配列を発現する宿主細胞を提供する。
本技術の免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗CD3抗体)は、単一特異性、二特異性、三特異性であり得るか、又はより大きな多特異性であり得る。多特異性抗体は、1つ若しくは複数のCD3ポリペプチドの異なるエピトープに特異的であり得るか、又はCD3ポリペプチド並びに異種ポリペプチドなどの異種組成物又は固体支持体物質の両方に特異的であり得る。例えば、国際公開第93/17715号、同第92/08802号、同第91/00360号、同第92/05793号、Tutt et al., J. Immunol. 147: 60-69(1991)、米国特許第5,573,920号、同第4,474,893号、同第5,601,819号、同第4,714,681号、同第4,925,648号、同第6,106,835号、Kostelny et al., J. Immunol. 148: 1547-1553 (1992)を参照のこと。一部の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、キメラである。ある特定の実施形態では、免疫グロブリン関連組成物は、ヒト化されている。
本技術の免疫グロブリン関連組成物はさらに、N末端若しくはC末端で異種ポリペプチドに組換え的に融合され得るか、又はポリペプチド若しくは他の組成物に化学的にコンジュゲートされ得る(共有結合的及び非共有結合的コンジュゲーションを含む)。例えば、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、検出アッセイにおいて標識として有用な分子及び異種ポリペプチド、薬物、又は毒素等のエフェクター分子に、組換え的に融合され得るか、又はコンジュゲートされ得る。例えば、国際公開第92/08495号、同第91/14438号、同第89/12624号、米国特許第5,314,995号及び欧州特許第0 396 387号を参照のこと。
本技術の免疫グロブリン関連組成物の上記実施形態のいずれかにおいて、抗体又は抗原結合断片は、同位体、色素、色素原(chromagens)、造影剤、薬物、毒素、サイトカイン、酵素、酵素阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、増殖因子、放射性核種、金属、リポソーム、ナノ粒子、RNA、DNA又はそれらの任意の組合せからなる群から選択される作用物質にコンジュゲートされてもよい。化学的結合又は物理的結合に関して、免疫グロブリン関連組成物上の官能基は通常、作用物質上の官能基と結合する。或いは、作用物質上の官能基は、免疫グロブリン関連組成物上の官能基と結合する。
本技術の免疫グロブリン関連組成物の上記実施形態のいずれかにおいて、抗体又は抗原結合断片は、同位体、色素、色素原(chromagens)、造影剤、薬物、毒素、サイトカイン、酵素、酵素阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、増殖因子、放射性核種、金属、リポソーム、ナノ粒子、RNA、DNA又はそれらの任意の組合せからなる群から選択される作用物質にコンジュゲートされてもよい。化学的結合又は物理的結合に関して、免疫グロブリン関連組成物上の官能基は通常、作用物質上の官能基と結合する。或いは、作用物質上の官能基は、免疫グロブリン関連組成物上の官能基と結合する。
作用物質及び免疫グロブリン関連組成物上の官能基は、直接結合し得る。例えば、作用物質上の官能基(例えば、スルフヒドリル基)は、免疫グロブリン関連組成物上の官能基(例えば、スルフヒドリル基)と結合して、ジスルフィドを形成し得る。或いは、官能基は、架橋剤(即ち、リンカー)を通じて結合し得る。架橋剤のいくつかの例を以下に記載する。クロスリンカーは、作用物質又は免疫グロブリン関連組成物のいずれかに結合され得る。コンジュゲートにおける作用物質又は免疫グロブリン関連組成物の数はまた、他方上に存在する官能基の数によって限定される。例えば、コンジュゲートと結合される作用物質の最大数は、免疫グロブリン関連組成物上に存在する官能基の数に依存する。或いは、作用物質と結合される免疫グロブリン関連組成物の最大数は、作用物質上に存在する官能基の数に依存する。
さらに別の実施形態では、コンジュゲートは、1種の作用物質に結合された1種の免疫グロブリン関連組成物を含む。一実施形態では、コンジュゲートは、少なくとも1種の免疫グロブリン関連組成物に化学的に結合された(例えば、コンジュゲートされた)少なくとも1種の作用物質を含む。作用物質は、当業者に公知の任意の方法によって、免疫グロブリン関連組成物に化学的に結合され得る。例えば、作用物質上の官能基は、免疫グロブリン関連組成物上の官能基に直接結合され得る。適切な官能基のいくつかの例として、アミノ、カルボキシル、スルフヒドリル、マレイミド、イソシアネート、イソチオシアネート及びヒドロキシルが挙げられる。
さらに別の実施形態では、コンジュゲートは、1種の作用物質に結合された1種の免疫グロブリン関連組成物を含む。一実施形態では、コンジュゲートは、少なくとも1種の免疫グロブリン関連組成物に化学的に結合された(例えば、コンジュゲートされた)少なくとも1種の作用物質を含む。作用物質は、当業者に公知の任意の方法によって、免疫グロブリン関連組成物に化学的に結合され得る。例えば、作用物質上の官能基は、免疫グロブリン関連組成物上の官能基に直接結合され得る。適切な官能基のいくつかの例として、アミノ、カルボキシル、スルフヒドリル、マレイミド、イソシアネート、イソチオシアネート及びヒドロキシルが挙げられる。
作用物質はまた、ジアルデヒド、カルボジイミド、ジマレイミド等の架橋剤を用いて、免疫グロブリン関連組成物に化学的に結合され得る。架橋剤は、例えば、Pierce Biotechnology社、ロックフォード、イリノイ州から入手され得る。Pierce Biotechnology社のウェブサイトは、助力を提供し得る。さらなる架橋剤として、Kreatech Biotechnology, B.V.社、アムステルダム、オランダの米国特許第5,580,990号、同第5,985,566号、及び同第6,133,038号に記載される白金架橋剤が挙げられる。
或いは、作用物質及び免疫グロブリン関連組成物上の官能基は、同じであり得る。ホモ二官能性クロスリンカーは通常、同一の官能基を架橋するのに使用される。ホモ二官能性クロスリンカーの例として、EGS(即ち、エチレングリコールビス[スクシンイミジルスクシネート])、DSS(即ち、ジスクシンイミジルスベレート)、DMA(即ち、ジメチルアジピミデート.2HCl)、DTSSP(即ち、3,3’-ジチオビス[スルホスクシンイミジルプロピオネート])、DPDPB(即ち、1,4-ジ-[3’-(2’-ピリジルジチオ)-プロピオンアミド]ブタン)、及びBMH(即ち、ビス-マレイミドヘキサン)が挙げられる。かかるホモ二官能性クロスリンカーはまた、Pierce Biotechnology社から入手可能である。
或いは、作用物質及び免疫グロブリン関連組成物上の官能基は、同じであり得る。ホモ二官能性クロスリンカーは通常、同一の官能基を架橋するのに使用される。ホモ二官能性クロスリンカーの例として、EGS(即ち、エチレングリコールビス[スクシンイミジルスクシネート])、DSS(即ち、ジスクシンイミジルスベレート)、DMA(即ち、ジメチルアジピミデート.2HCl)、DTSSP(即ち、3,3’-ジチオビス[スルホスクシンイミジルプロピオネート])、DPDPB(即ち、1,4-ジ-[3’-(2’-ピリジルジチオ)-プロピオンアミド]ブタン)、及びBMH(即ち、ビス-マレイミドヘキサン)が挙げられる。かかるホモ二官能性クロスリンカーはまた、Pierce Biotechnology社から入手可能である。
他の例では、作用物質を、免疫グロブリン関連組成物から切断することは有益であり得る。上述したPierce Biotechnology社のウェブサイトはまた、例えば、細胞中の酵素によって切断され得る適切なクロスリンカーを選択する際に、当業者に助力を提供し得る。したがって、作用物質は、免疫グロブリン関連組成物から分離され得る。切断可能なリンカーの例として、SMPT(即ち、4-スクシンイミジルオキシカルボニル-メチル-a-[2-ピリジルジチオ]トルエン)、スルホーLC-SPDP(即ち、6-(3-[2-ピリジルジチオ]-プロピオンアミド)ヘキサン酸スルホスクシンイミジル)、LC-SPDP(即ち、6-(3-[2-ピリジルジチオ]-プロピオンアミド)ヘキサン酸スクシンイミジル)、スルホーLC-SPDP(即ち、6-(3-[2-ピリジルジチオ]-プロピオンアミド)ヘキサン酸スルホスクシンイミジル)、SPDP(即ち、3-[2-ピリジルジチオ]-プロピオンアミドヘキサン酸N-スクシンイミジル)、及びAEDP(即ち、3-[2-アミノエチル)ジチオ]プロピオン酸HCl)が挙げられる。
別の実施形態では、コンジュゲートは、少なくとも1種の免疫グロブリン関連組成物と物理的に結合された少なくとも1種の作用物質を含む。当業者に公知の任意の方法を用いて、作用物質を免疫グロブリン関連組成物と物理的に結合し得る。例えば、免疫グロブリン関連組成物及び作用物質は、当業者に公知の任意の方法によって一緒に結合され得る。混合の順序は、重要でない。例えば、作用物質は、当業者に公知の任意の方法によって、免疫グロブリン関連組成物と物理的に混合され得る。例えば、免疫グロブリン関連組成物及び作用物質は、容器中に入れられて、例えば、容器を振盪することによって攪拌されて、免疫グロブリン関連組成物及び作用物質を混合することができる。
免疫グロブリン関連組成物は、当業者に公知の任意の方法によって修飾され得る。例えば、免疫グロブリン関連組成物は、上述されるように、架橋剤又は官能基を用いて修飾され得る。
免疫グロブリン関連組成物は、当業者に公知の任意の方法によって修飾され得る。例えば、免疫グロブリン関連組成物は、上述されるように、架橋剤又は官能基を用いて修飾され得る。
A.本技術の抗CD3抗体を調製する方法
総括。初めに、本技術の抗体を産生することができる標的ポリペプチドを選択する。例えば、抗体は、完全長CD3タンパク質に対して、又はCD3タンパク質の細胞外ドメインの一部に対して産生されてもよい。該標的ポリペプチドに向けられる抗体を産生するための技法は当業者には周知である。該技法の例は、例えば、ディスプレイライブラリー、ゼノ又はヒトマウス、ハイブリドーマに関連する技法、及び同類のものを含むがこれらに限定されない。本技術の範囲内の標的ポリペプチドは、免疫応答を誘発可能な細胞外ドメインを含有するCD3タンパク質由来の任意のポリペプチドを含む。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。
総括。初めに、本技術の抗体を産生することができる標的ポリペプチドを選択する。例えば、抗体は、完全長CD3タンパク質に対して、又はCD3タンパク質の細胞外ドメインの一部に対して産生されてもよい。該標的ポリペプチドに向けられる抗体を産生するための技法は当業者には周知である。該技法の例は、例えば、ディスプレイライブラリー、ゼノ又はヒトマウス、ハイブリドーマに関連する技法、及び同類のものを含むがこれらに限定されない。本技術の範囲内の標的ポリペプチドは、免疫応答を誘発可能な細胞外ドメインを含有するCD3タンパク質由来の任意のポリペプチドを含む。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。
CD3タンパク質及びその断片に向けられる組換え的に操作された抗体及び抗体断片、例えば、抗体関連ポリペプチドは、本開示に従って使用するのに適していることは理解するべきである。
本明細書に示される技法を受けることができる抗CD3抗体は、モノクローナル及びポリクローナル抗体、並びにFab、Fab’、F(ab’)2、Fd、scFv、ダイアボディ、抗体軽鎖、抗体重鎖及び/又は抗体断片などの抗体断片を含む。抗体Fv含有ポリペプチド、例えば、Fab’及びF(ab’)2抗体断片の高収率産生に有用な方法は記載されており、米国特許第5,648,237号を参照されたい。
一般的に、抗体は始発種(originating species)から得られる。さらに詳細には、標的ポリペプチド抗原に対する特異性を有する始発種抗体の軽鎖、重鎖又は両方の可変部分の核酸又はアミノ酸配列が得られる。始発種は、本技術の抗体又は抗体のライブラリーを産生するのに有用であった任意の種、例えば、ラット、マウス、ウサギ、ニワトリ、サル、ヒト、及び同類のものである。
ファージ又はファージミドディスプレイ技術は、本技術の抗体を導き出すのに有用な技法である。モノクローナル抗体を産生しクローニングするための技法は当業者には周知である。本技術の抗体をコードする配列の発現は大腸菌において実行することができる。
本明細書に示される技法を受けることができる抗CD3抗体は、モノクローナル及びポリクローナル抗体、並びにFab、Fab’、F(ab’)2、Fd、scFv、ダイアボディ、抗体軽鎖、抗体重鎖及び/又は抗体断片などの抗体断片を含む。抗体Fv含有ポリペプチド、例えば、Fab’及びF(ab’)2抗体断片の高収率産生に有用な方法は記載されており、米国特許第5,648,237号を参照されたい。
一般的に、抗体は始発種(originating species)から得られる。さらに詳細には、標的ポリペプチド抗原に対する特異性を有する始発種抗体の軽鎖、重鎖又は両方の可変部分の核酸又はアミノ酸配列が得られる。始発種は、本技術の抗体又は抗体のライブラリーを産生するのに有用であった任意の種、例えば、ラット、マウス、ウサギ、ニワトリ、サル、ヒト、及び同類のものである。
ファージ又はファージミドディスプレイ技術は、本技術の抗体を導き出すのに有用な技法である。モノクローナル抗体を産生しクローニングするための技法は当業者には周知である。本技術の抗体をコードする配列の発現は大腸菌において実行することができる。
核酸コード配列の縮重のせいで、天然に存在するタンパク質のアミノ酸配列と実質的に同じアミノ酸配列をコードする他の配列を本技術の実行で使用し得る。これらの配列には、上記ポリペプチドをコードする核酸配列のすべて又は部分を含む核酸配列を含むがこれらに限定されず、この核酸配列は配列内の機能的に等価なアミノ酸残基をコードする異なるコドンの置換により変更され、したがって、サイレント変化を生じる。本技術に従った免疫グロブリンのヌクレオチド配列は、標準法(“Current Methods in Sequence Comparison and Analysis,” Macromolecule Sequencing and Synthesis, Selected Methods and Applications, pp. 127-149, 1998, Alan R. Liss, Inc.)により計算した場合25%までの配列相同性変動を、該バリアントがCD3タンパク質を認識する有効な抗体を形成する限り許容することは認識されている。例えば、ポリペプチド配列内の1種又は複数のアミノ酸残基は、機能的等価物としての役目を果たす類似する極性の別のアミノ酸により置換し、サイレント変更をもたらすことができる。配列内のアミノ酸の代替物は、そのアミノ酸が属するクラスの他のメンバーから選択し得る。例えば、非極性(疎水性)アミノ酸は、アラニン、ロイシン、イソロイシン、バリン、プロリン、フェニルアラニン、トリプトファン及びメチオニンを含む。極性中性アミノ酸は、グリシン、セリン、スレオニン、システイン、チロシン、アスパラギン、及びグルタミンを含む。正電荷(塩基性)アミノ酸はアルギニン、リジン及びヒスチジンを含む。負電荷(酸性)アミノ酸はアスパラギン酸及びグルタミン酸を含む。例えば、グリコシル化、タンパク質切断、抗体分子又は他の細胞リガンドへの連鎖、などにより、翻訳の間又はその後差示的に改変されるタンパク質又はその断片若しくは誘導体も本技術の範囲内に含まれる。さらに、免疫グロブリンコード核酸配列をin vitro又はin vivoで変異させれば、翻訳配列、開始配列、及び/若しくは終結配列を作り出す及び/若しくは破壊する又はコード領域に変動を作り出す及び/若しくは新たな制限エンドヌクレアーゼ部位を形成する若しくは前から存在する制限エンドヌクレアーゼ部位を破壊して、さらなるin vitro改変を促進することができる。in vitro部位特異的変異誘発、J. Biol. Chem. 253:6551、Tabリンカー(Pharmacia)の使用、及び同類のものを含むがこれらに限定されない当技術分野で公知の変異誘発のための任意の技法を使用することができる。
ポリクローナル抗血清及び免疫原の調製。本技術の抗体又は抗体断片を作製する方法は典型的には、精製したCD3タンパク質若しくはその断片で又はCD3タンパク質若しくはその断片を発現する細胞で対象(一般的には、マウス又はウサギなどの非ヒト対象)を免疫化することを含む。適切な免疫原性調製物は、例えば、組換え的に発現されたCD3タンパク質又は化学的に合成されたCD3ペプチドを含有することができる。CD3タンパク質の細胞外ドメイン、又はその一部若しくは断片を免疫原として使用すれば、ポリクローナル及びモノクローナル抗体調製のための標準技法を使用してCD3タンパク質、又はその一部若しくは断片に結合する抗CD3抗体を産生することができる。ある特定の実施形態では、細胞外ドメインは、F~Gループ上の線形ストレッチの配列を含むCD3εサブユニットを含む。一部の実施形態では、CD3εサブユニットは、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含んでもよい。完全長CD3タンパク質又はその断片は、免疫原としての断片として有用である。一部の実施形態では、CD3断片は、ペプチドに対して産生された抗体がCD3タンパク質と特異的な免疫複合体を形成するように、CD3タンパク質の細胞外ドメイン、又はその一部若しくは断片(例えば、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含むCD3εサブユニットを含むCD3ポリペプチド)を含む。一部の実施形態では、抗原性CD3ペプチドは、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80、少なくとも90、又は少なくとも100個のアミノ酸残基を含む。使用次第で及び当業者には周知である方法に従って、長いほうの抗原性ペプチドのほうが短いほうの抗原性ペプチドよりも望ましい場合がある。所与のエピトープの多量体のほうが単量体よりも効果的である場合がある。
必要な場合には、CD3タンパク質(又はその断片)の免疫原性は、キーホールリンペットヘモシアニン(KLH)又は卵白アルブミン(OVA)などの担体タンパク質への融合又はコンジュゲーションにより増やすことができる。多くの該担体タンパク質が当技術分野で公知である。CD3タンパク質をフロイント完全又は不完全アジュバントなどの従来のアジュバントと結合させると、ポリペプチドに対する対象の免疫反応を増やすこともできる。免疫応答を増やすために使用される種々のアジュバントは、フロイント(完全及び不完全)、ミネラルゲル(例えば、水酸化アルミニウム)、界面活性物質(例えば、リゾレシチン、プルロニック(登録商標)ポリオール、ポリアニオン、ペプチド、油乳剤、ジニトロフェノール、など)、カルメットゲラン桿菌及びコリネバクテリウム・パルバム(Corynebacterium parvum)などのヒトアジュバント又は類似の免疫賦活性化合物を含むがこれらに限定されない。これらの技法は当技術分野では標準である。
本技術を説明する際、免疫応答は「一次」又は「二次」免疫応答と見なし得る。一次免疫応答は、「防御」免疫応答とも見なされ、特定の抗原、例えば、CD3タンパク質への一部の最初の暴露(例えば、最初の「免疫化」)の結果として個体において引き起こされる免疫応答のことである。一部の実施形態では、免疫化は、抗原を含有するワクチンを個体に接種する結果として起こることができる。例えば、ワクチンは、1種又は複数のCD3タンパク質由来抗原を含むCD3ワクチンが可能である。一次免疫応答は、経時的に弱くなる又は弱毒化することがあり、消失さえする又は少なくとも弱毒化して検出できなくなることがある。したがって、本技術は、「二次」免疫応答にも関しており、この応答はここでは「記憶免疫応答」とも見なされる。用語二次免疫応答とは、一次免疫応答がすでに引き起こされた後で個体において誘発される免疫応答のことである。
したがって、二次免疫応答を誘発すれば、例えば、弱くなった又は弱毒化した既存の免疫応答を増強する、又は消失してしまった又はもはや検出できない以前の免疫応答を再生することができる。二次又は記憶免疫応答は体液性(抗体)応答又は細胞応答が可能である。二次又は記憶体液性応答は、抗原の最初の提示時に発生された記憶B細胞が賦活化されると起こる。遅延型過敏(DTH)反応は、CD4+T細胞により媒介される一種の細胞二次又は記憶免疫応答である。抗原への最初の暴露により免疫系が刺激され、追加の暴露によりDTHが生じる。
適切な免疫化に続いて、抗CD3抗体を対象の血清から調製することができる。必要ならば、CD3タンパク質に向けられた抗体分子は、哺乳動物から(例えば、血液から)単離し、ポリペプチドAクロマトグラフィーなどの周知の技法によりさらに精製してIgG画分を得ることができる。
適切な免疫化に続いて、抗CD3抗体を対象の血清から調製することができる。必要ならば、CD3タンパク質に向けられた抗体分子は、哺乳動物から(例えば、血液から)単離し、ポリペプチドAクロマトグラフィーなどの周知の技法によりさらに精製してIgG画分を得ることができる。
モノクローナル抗体。本技術の一実施形態では、抗体は抗CD3モノクローナル抗体である。例えば、一部の実施形態では、抗CD3モノクローナル抗体は、ヒト又はマウス抗CD3モノクローナル抗体であり得る。CD3タンパク質に向けられたモノクローナル抗体、又はその誘導体、断片、類似体若しくは相同体の調製では、連続細胞系培養による抗体分子の産生を提供するいかなる技法でも利用することができる。該技法は、ハイブリドーマ技法(例えば、Kohler & Milstein, 1975. Nature 256: 495-497参照);トリオーマ技法;ヒトB細胞ハイブリドーマ技法(例えば、Kozbor, et al., 1983. Immunol. Today 4: 72参照)及びヒトモノクローナル抗体を産生するためのEBVハイブリドーマ技法(例えば、Cole, et al., 1985. In: MONOCLONAL ANTIBODIES AND CANCER THERAPY, Alan R. Liss, Inc., pp. 77-96参照)を含むがこれらに限定されない。ヒトモノクローナル抗体は本技術の実行に利用することができ、ヒトハイブリドーマを使用することにより(例えば、Cote, et al., 1983. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 80: 2026-2030参照)又はヒトB細胞をエプスタインバーウイルスを用いてin vitroで形質転換することにより(例えば、Cole, et al., 1985. In: MONOCLONAL ANTIBODIES AND CANCER THERAPY, Alan R. Liss, Inc., pp. 77-96参照)産生することが可能である。例えば、抗体の領域をコードする核酸の集団は単離することができる。抗体の保存された領域をコードする配列由来のプライマーを利用するPCRを使用して、集団から抗体の部分をコードする配列を増幅させ、次に可変ドメインなどの抗体又はその断片をコードするDNAを増幅された配列から再構築させる。該増幅された配列は、ファージ又は細菌上での融合ポリぺプチドの発現及びディスプレイのために、他のタンパク質、例えば、バクテリオファージコート、又は細菌細胞表面タンパク質をコードするDNAに融合させることができる。次に、増幅された配列は、発現させ、例えば、CD3タンパク質上に存在する抗原又はエピトープに対する発現された抗体又はその断片の親和性に基づいてさらに選択する又は単離することができる。代わりに、抗CD3モノクローナル抗体を発現するハイブリドーマは、対象を免疫化し次にルーチンな方法を使用して対象の脾臓からハイブリドーマを単離することにより調製可能である。例えば、Milstein et al., (Galfre and Milstein, Methods Enzymol (1981) 73: 3-46)を参照されたい。標準法を使用してハイブリドーマをスクリーニングすれば、変動する特異性(即ち、異なるエピトープに対して)及び親和性のモノクローナル抗体が産生される。所望の特性、例えば、CD3結合を有する選択されたモノクローナル抗体は、ハイブリドーマにより発現されると使用することができ、この抗体はポリエチレングリコール(PEG)などの分子に結合させるとその特性を変更することができる、又はこの抗体をコードするcDNAは単離し、配列決定し、種々のやり方で操作することができる。合成デンドリマー樹を反応性アミノ酸側鎖、例えば、リジンに付加すれば、CD3タンパク質の免疫原特性を増強することができる。その上、CPG-ジヌクレオチド技法を使用すれば、CD3タンパク質の免疫原特性を増強することができる。他の操作は、貯蔵中又は対象への投与後の抗体の不安定性の一因となる特定のアミノアシル残基を置換する又は欠失させること、及びCD3タンパク質の抗体の親和性を改良する親和性成熟技法を含む。
ハイブリドーマ技法。一部の実施形態では、本技術の抗体は、ハイブリドーマにより産生される抗CD3モノクローナル抗体であり、このハイブリドーマは、不死化細胞に融合されたヒト重鎖導入遺伝子及び軽鎖導入遺伝子を含むゲノムを有する、トランスジェニック非ヒト動物、例えば、トランスジェニックマウスから得られるB細胞を含む。ハイブリドーマ技法は、当技術分野では公知であり、Harlow et al., Antibodies: A Laboratory Manual Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor, NY, 349 (1988);Hammerling et al., Monoclonal Antibodies And T-Cell Hybridomas, 563-681 (1981)において教唆される技法を含む。ハイブリドーマ及びモノクローナル抗体を作製するための方法は当業者には周知である。
ファージディスプレイ技法。上記の通り、本技術の抗体は、組換えDNA及びファージディスプレイ技術の適用を通じて産生することができる。例えば、抗CD3抗体は、当技術分野で公知の種々のファージディスプレイ法を使用して調製することができる。ファージディスプレイ法では、機能的抗体ドメインは、そのドメインをコードするポリヌクレオチド配列を保有するファージ粒子の表面に表示される。所望の結合特性を有するファージは、抗原、典型的には固体表面又はビーズに結合している又はこれに捕捉された抗原を用いて直接選択することによりレパートリー又はコンビナトリアル抗体ライブラリー(例えば、ヒト又はマウス)から選択される。これらの方法で使用されるファージは典型的には、Fab、Fv又はファージ遺伝子III若しくは遺伝子VIIIタンパク質に組換え的に融合されているジスルフィド安定化されたFv抗体ドメインを有するfd及びM13を含む糸状ファージである。さらに、方法を、Fab発現ライブラリーの構築用に適合させれば(例えば、Huse, et al., Science 246: 1275-1281, 1989参照)、CD3ポリペプチド、例えば、ポリペプチド又はその誘導体、断片、類似体若しくは相同体、に対して所望の特異性を有するモノクローナルFab断片の迅速で効果的な同定が可能になる。本技術の抗体を作製するために使用することができるファージディスプレイ法の他の例は、Huston et al., Proc. Natl. Acad. Sci U.S.A., 85: 5879-5883, 1988;Chaudhary et al., Proc. Natl. Acad. Sci U.S.A., 87: 1066-1070, 1990;Brinkman et al., J. Immunol. Methods 182: 41-50, 1995;Ames et al., J. Immunol. Methods 184: 177-186, 1995;Kettleborough et al., Eur. J. Immunol. 24: 952-958, 1994;Persic et al., Gene 187: 9-18, 1997;Burton et al., Advances in Immunology 57: 191-280, 1994;国際出願PCT/GB91/01134;国際公開第90/02809号;国際公開第91/10737号;国際公開第92/01047号;国際公開第92/18619号;国際公開第93/11236号;国際公開第95/15982号;国際公開第95/20401号;国際公開第96/06213号;国際公開第92/01047号 (Medical Research Council et al.);国際公開第97/08320号(Morphosys);国際公開第92/01047号(CAT/MRC);国際公開第91/17271号(Affymax);並びに米国特許第5,698,426号、米国特許第5,223,409号、米国特許第5,403,484号、米国特許第5,580,717号、米国特許第5,427,908号、米国特許第5,750,753号、米国特許第5,821,047号、米国特許第5,571,698号、米国特許第5,427,908号、米国特許第5,516,637号、米国特許第5,780,225号、米国特許第5,658,727号及び米国特許第5,733,743号に開示される方法を含む。ジスルフィド結合を経て結合させることによりバクテリオファージ粒子の表面にポリペプチドを表示するのに有用な方法は、Lohningにより米国特許第6,753,136号に記載されている。上の参考文献に記載されているように、ファージ選択後、ファージ由来の抗体コード領域を単離して、ヒト抗体を含む全抗体又は任意の他の所望の抗原結合断片を作製するのに使用し、哺乳動物細胞、昆虫細胞、植物細胞、酵母、及び細菌を含む任意の所望の宿主において発現させることができる。例えば、Fab、Fab’及びF(ab’)2断片を組換え的に産生するための技法は、国際公開第92/22324号;Mullinax et al., BioTechniques 12: 864-869, 1992;及びSawai et al., AJRI 34: 26-34, 1995;及びBetter et al., Science 240: 1041-1043, 1988に開示される方法などの当技術分野で公知の方法を使用して用いることもできる。
一般的に、ディスプレイベクター中にクローニングされるハイブリッド抗体又はハイブリッド抗体断片は、抗体又は抗体断片がファージ又はファージミド粒子の表面に存在するので、良好な結合活性を維持するバリアントを特定するために適切な抗原に対して選択することができる。例えば、Barbas III et al., Phage Display, A Laboratory Manual (Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y., 2001)を参照されたい。しかし、選択及び/又はスクリーニングのために抗体断片ライブラリーを溶菌ファージベクター(改変されたT7又はラムダZapシステム)中にクローニングするなどの他のベクターフォーマットをこのプロセス用に使用することもできると考えられる。
組換え抗CD3抗体の発現。上記の通り、本技術の抗体は、組換えDNA技術の適用を通じて産生することができる。本技術の抗CD3抗体をコードする組換えポリヌクレオチド構築物は典型的には、天然に会合している又は異種プロモーター領域を含む、抗CD3抗体鎖のコード配列に作動可能に連結された発現制御配列を含む。したがって、本技術の別の態様は、本技術の抗CD3抗体をコードする1種又は複数の核酸配列を含有するベクターを含む。本技術のポリペプチドのうちの1種又は複数の組換え発現では、抗CD3抗体をコードするヌクレオチド配列のすべて又は一部を含有する核酸は、当技術分野では周知であり下で詳述される組換えDNA技法により、適切なクローニングベクター、又は発現ベクター(即ち、挿入されたポリペプチドコード配列の転写及び翻訳に必要なエレメントを含有するベクター)中に挿入される。ベクターの多様な集団を作製するための方法は、Lerner et al.米国特許第6,291,160号及び米国特許第6,680,192号により記載されている。
一般に、組換えDNA技法に有用である発現ベクターは多くの場合プラスミドの形をしている。本開示では、「プラスミド」及び「ベクター」は、ベクターが最も一般的に使用される形のベクターなので互換的に使用することができる。しかし、本技術は、ウイルスベクター(例えば、複製欠損レトロウイルス、アデノウイルス及びアデノ随伴ウイルス)などの専門的にはプラスミドではない該他の発現ベクター型を含むことが意図されており、これらの発現ベクターは等価な機能を果たす。該ウイルスベクターは、対象への感染及びその対象における構築物の発現を可能にする。一部の実施形態では、発現制御配列は、真核宿主細胞を形質転換する又はトランスフェクトすることができるベクターにおける真核プロモーター系である。ベクターが適切な宿主に組み込まれた後、宿主は、抗CD3抗体をコードするヌクレオチド配列の高レベル発現、並びに抗CD3抗体、例えば、交差反応性抗CD3抗体の収集及び精製に適した条件下で維持される。一般的には、米国特許出願公開第2002/0199213号を参照されたい。これらの発現ベクターは典型的には、宿主染色体DNAのエピソームとして又は不可欠な部分として宿主生物において複製可能である。通常、発現ベクターは、所望のDNA配列で形質転換された細胞の検出を可能にする選択マーカー、例えば、アンピシリン耐性又はハイドロマイシン耐性を含有する。ベクターは、細胞外抗体断片の分泌を指示するのに有用であるシグナルペプチド、例えば、ペクチン酸リアーゼもコードすることができる。米国特許第5,576,195号を参照されたい。
本技術の組換え発現ベクターは、宿主細胞での核酸の発現に適した形でCD3結合特性を有するタンパク質をコードする核酸を含み、これは組換え発現ベクターが、発現用に使用される宿主細胞に基づいて選択され発現される核酸配列に作動可能に連結されている1種又は複数の調節配列を含むことを意味する。組換え発現ベクター内では、「作動可能に連結された」とは、目的のヌクレオチド配列が、ヌクレオチド配列の発現を可能にする様式で(例えば、in vitro転写/翻訳系において又はベクターが宿主細胞内に導入されている場合の宿主細胞において)調節配列に連結されることを意味するよう意図されている。用語「調節配列」とは、プロモーター、エンハンサー及び他の発現制御エレメント(例えば、ポリアデニル化シグナル)を含むことが意図されている。該調節配列は、例えば、Goeddel, GENE EXPRESSION TECHNOLOGY: METHODS IN ENZYMOLOGY 185, Academic Press, San Diego, Calif. (1990)に記載されている。調節配列は、多くのタイプの宿主細胞でのヌクレオチド配列の構成的発現を指示する配列及びある特定の宿主細胞でのみヌクレオチド配列の発現を指示する配列(例えば、組織特異的調節配列)を含む。発現ベクターの設計は、形質転換される宿主細胞の選択、所望のポリペプチドの発現レベル、などの要因に依拠できることは当業者に認識されている。組換えポリペプチド発現(例えば、抗CD3抗体)のプロモーターとして有用である典型的な調節配列は、例えば、3-ホスホグリセリン酸キナーゼ及び他の解糖酵素のプロモーターを含むがこれらに限定されない。誘導性酵母プロモーターは、とりわけ、アルコールデヒドロゲナーゼ、アイソシトクロームC(isocytochrome C)、並びにマルトース及びガラクトース利用を担当する酵素由来のプロモーターを含む。一実施形態では、本技術の抗CD3抗体をコードするポリヌクレオチドは、ara Bプロモーターに作動可能に連結されており宿主細胞において発現可能である。米国特許第5,028,530号を参照されたい。本技術の発現ベクターは、宿主細胞中に導入され、それによって、本明細書に記載される核酸によりコードされる、融合ポリペプチドを含む、ポリペプチド又はペプチド(例えば、抗CD3抗体、など)を産生することができる。
本技術の別の態様は、抗CD3抗体発現宿主細胞に関しており、この宿主細胞は1種又は複数の抗CD3抗体をコードする核酸を含有する。本技術の組換え発現ベクターは、原核又は真核細胞における抗CD3抗体の発現用に設計することが可能である。例えば、抗CD3抗体は、大腸菌などの細菌細胞、昆虫細胞(バキュロウイルス発現ベクターを使用する)、真菌細胞、例えば、酵母、酵母細胞又は哺乳動物細胞で発現させることができる。適切な宿主細胞は、Goeddel, GENE EXPRESSION TECHNOLOGY: METHODS IN ENZYMOLOGY 185, Academic Press, San Diego, Calif. (1990)でさらに考察されている。代わりに、組換え発現ベクターは、例えば、T7プロモーター調節配列及びT7ポリメラーゼを使用すれば、in vitroで転写させ翻訳させることができる。確率的に作製されたポリヌクレオチド配列の発現を経て予め決められた特性を有するポリペプチド、例えば、抗CD3抗体の調製及びスクリーニングに有用な方法は以前に記載されている。米国特許第5,763,192号、米国特許第5,723,323号、米国特許第5,814,476号、米国特許第5,817,483号、米国特許第5,824,514号、米国特許第5,976,862号、米国特許第6,492,107号、米国特許第6,569,641号を参照されたい。
原核生物でのポリペプチドの発現は、ほとんどの場合、融合又は非融合ポリペプチドの発現を指示する構成的又は誘導性プロモーターを含有するベクターを用いて大腸菌で実行される。融合ベクターは、そこにコードされるポリペプチドに、通常は組換えポリペプチドのアミノ末端にいくつかのアミノ酸を付加させる。該融合ベクターは典型的には3種の目的:(i)組換えポリペプチドの発現を増やすため;(ii)組換えポリペプチドの溶解性を増やすため;及び(iii)親和性精製においてリガンドとして作用することにより組換えポリペプチドの精製を支援するため、を果たす。多くの場合、融合発現ベクターでは、タンパク質切断部位は融合部分と組換えポリペプチドの接合点に導入されて、融合ポリペプチドの精製に続く融合部分からの組換えポリペプチドの分離を可能にする。該酵素、及びその同族認識配列は、活性化第X因子、トロンビン及びエンテロキナーゼを含む。典型的な融合発現ベクターは、標的組換えポリペプチドにそれぞれグルタチオンS-トランスフェラーゼ(GST)、マルトースE結合ポリペプチド、又はポリペプチドAを融合させるpGEX(Pharmacia Biotech Inc;Smith and Johnson, 1988. Gene 67: 31-40)、pMAL(New England Biolabs、Beverly、Mass.)及びpRIT5(Pharmacia、Piscataway、N.J.)を含む。
適切な誘導性非融合大腸菌発現ベクターの例は、pTrc(Amrann et al., (1988) Gene 69: 301-315)及びpET 11d(Studier et al., GENE EXPRESSION TECHNOLOGY: METHODS IN ENZYMOLOGY 185, Academic Press, San Diego, Calif. (1990) 60-89)を含む。ポリペプチド融合を経て多機能ポリペプチドを産生するための別個の活性ペプチド又はタンパク質ドメインの標的化した組立てのための方法は、Pack et al.、米国特許第6,294,353号;米国特許第6,692,935号に記載されている。大腸菌での組換えポリペプチド発現、例えば、抗CD3抗体、を最大にする1つの戦略は、組換えポリペプチドをタンパク質分解性に切断する能力が損なわれた宿主細菌でポリペプチドを発現することである。例えば、Gottesman, GENE EXPRESSION TECHNOLOGY: METHODS IN ENZYMOLOGY 185, Academic Press, San Diego, Calif. (1990) 119-128を参照されたい。もう1種の戦略は、それぞれのアミノ酸を表す個々のコドンが発現宿主、例えば、大腸菌で優先的に利用されるように、発現ベクター中に挿入される核酸の核酸配列を変更することである(例えば、Wada, et al., 1992. Nucl. Acids Res. 20: 2111-2118参照)。本技術の核酸配列の該変更は、標準DNA合成技法により実行することが可能である。
別の実施形態では、抗CD3抗体発現ベクターは酵母発現ベクターである。酵母サッカロマイセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)における発現用のベクターの例は、pYepSec1(Baldari, et al., 1987. EMBO J. 6: 229-234)、pMFa(Kurjan and Herskowitz, Cell 30: 933-943, 1982)、pJRY88(Schultz et al., Gene 54: 113-123, 1987)、pYES2(Invitrogen Corporation, San Diego, Calif.)及びpicZ(Invitrogen Corp, San Diego, Calif.)を含む。代わりに、抗CD3抗体は、バキュロウイルス発現ベクターを使用して昆虫細胞において発現することができる。培養昆虫細胞(例えば、SF9細胞)でのポリペプチド、例えば、抗CD3抗体の発現に利用可能なバキュロウイルスは、pAcシリーズ(Smith, et al., Mol. Cell. Biol. 3: 2156-2165, 1983)及びpVLシリーズ(Lucklow and Summers, 1989. Virology 170: 31-39)を含む。
さらに別の実施形態では、本技術の抗CD3抗体をコードする核酸は、哺乳動物発現ベクターを使用して哺乳動物細胞において発現される。哺乳動物発現ベクターの例は、例えば、pCDM8(Seed, Nature 329: 840, 1987)及びpMT2PC(Kaufman, et al., EMBO J. 6: 187-195, 1987)を含むがこれらに限定されない。哺乳動物細胞において使用される場合、発現ベクターの制御機能は多くの場合、ウイルス調節エレメントにより提供される。例えば、一般に使用されるプロモーターは、ポリオーマ、アデノウイルス2、サイトメガロウイルス、及びサルウイルス40由来である。本技術の抗CD3抗体の発現に有用である原核と真核細胞の両方に適した他の発現系では、例えば、Chapters 16 and 17 of Sambrook, et al., MOLECULAR CLONING: A LABORATORY MANUAL. 2nd ed., Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y., 1989を参照されたい。
別の実施形態では、組換え哺乳動物発現ベクターは特定の細胞型での核酸(例えば、組織特異的調節エレメント)の発現を指示することができる。組織特異的調節エレメントは当技術分野で公知である。適切な組織特異的プロモーターの非限定的例は、アルブミンプロモーター(肝臓特異的;Pinkert, et al., Genes Dev. 1: 268-277, 1987)、リンパ特異的プロモーター(Calame and Eaton, Adv. Immunol. 43: 235-275, 1988)、T細胞受容体(Winoto and Baltimore, EMBO J. 8: 729-733, 1989)及び免疫グロブリン(Banerji, et al., 1983. Cell 33: 729-740;Queen and Baltimore, Cell 33: 741-748, 1983.)のプロモーター、神経特異的プロモーター(例えば、神経フィラメントプロモーター;Byrne and Ruddle, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86: 5473-5477, 1989)、膵臓特異的プロモーター(Edlund, et al., 1985. Science 230: 912-916)、並びに乳腺特異的プロモーター(例えば、ミルクホエープロモーター;米国特許第4,873,316号及び欧州特許出願公開第264,166号)を含む。発生的に調節されたプロモーター、例えば、マウスhoxプロモーター(Kessel and Gruss, Science 249: 374-379, 1990)及びα-胎児タンパク質プロモーター(Campes and Tilghman, Genes Dev. 3: 537-546, 1989)も包含される。
本方法の別の態様は、本技術の組換え発現ベクターが導入されている宿主細胞に関係する。用語「宿主細胞」及び「組換え宿主細胞」は本明細書では互換的に使用される。該用語は、特定の対象細胞だけではなく該細胞の子孫又は潜在的子孫も指すと理解されている。変異又は環境上の影響のせいで続く世代にある特定の改変が起こる場合があるので、該子孫は、実際に、親細胞と同一ではない場合があるが、それでも本明細書で使用されるこの用語の範囲内に含まれる。
本方法の別の態様は、本技術の組換え発現ベクターが導入されている宿主細胞に関係する。用語「宿主細胞」及び「組換え宿主細胞」は本明細書では互換的に使用される。該用語は、特定の対象細胞だけではなく該細胞の子孫又は潜在的子孫も指すと理解されている。変異又は環境上の影響のせいで続く世代にある特定の改変が起こる場合があるので、該子孫は、実際に、親細胞と同一ではない場合があるが、それでも本明細書で使用されるこの用語の範囲内に含まれる。
宿主細胞は任意の原核又は真核細胞が可能である。例えば、抗CD3抗体は、大腸菌などの細菌細胞、昆虫細胞、酵母又は哺乳動物細胞において発現させることができる。哺乳動物細胞は免疫グロブリン又はその断片をコードするヌクレオチドセグメントを発現するのに適した宿主である。Winnacker, From Genes To Clones, (VCH Publishers, NY, 1987)を参照されたい。無傷の異種タンパク質を分泌することができるいくつかの適切な宿主細胞系が当技術分野では開発されており、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞系、種々のCOS細胞系、HeLa細胞、L細胞及び骨髄腫細胞系を含む。一部の実施形態では、細胞は非ヒトである。これらの細胞のための発現ベクターは、複製起点、プロモーター、エンハンサーなどの発現制御配列、並びにリボソーム結合部位、RNAスプライス部位、ポリアデニル化部位、及び転写終結配列などの必要なプロセッシング情報部位を含む。Queen et al., Immunol. Rev. 89: 49, 1986。実例となる発現制御配列は、内在性遺伝子、サイトメガロウイルス、SV40、アデノウイルス、ウシパピローマウイルス、及び同類のもの由来のプロモーターである。Co et al., J Immunol. 148: 1149, 1992。他の適切な宿主細胞は当業者には公知である。
ベクターDNAは、従来の形質転換又はトランスフェクション技法を経て原核又は真核細胞中に導入することができる。本明細書で使用される場合、用語「形質転換」及び「トランスフェクション」とは、リン酸カルシウム若しくは塩化カルシウム共沈殿、DEAE-デキストラン媒介トランスフェクション、リポフェクション、電気穿孔、遺伝子銃又はウイルスベースのトランスフェクションを含む、外来核酸(例えば、DNA)を宿主細胞中に導入するための種々の当技術分野で認められた技法を指すことが意図されている。哺乳動物細胞を形質転換するのに使用される他の方法は、ポリブレンの使用、原形質融合、リポソーム、電気穿孔、及びマイクロインジェクションを含む(一般的には、Sambrook et al., Molecular Cloning参照)。宿主細胞を形質転換する又はトランスフェクトするのに適した方法は、Sambrook, et al. (MOLECULAR CLONING: A LABORATORY MANUAL. 2nd ed., Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor Laboratory Press, Cold Spring Harbor, N.Y., 1989)及び他の実習マニュアルに見出すことができる。目的のDNAセグメントを含有するベクターは、細胞宿主のタイプに応じて周知の方法により宿主細胞中に移行させることができる。
哺乳動物細胞の安定したトランスフェクションでは、使用される発現ベクター及びトランスフェクション技法によっては、外来DNAをそのゲノム中に組み込み得るのは細胞のわずかな部分だけであることが知られている。これらの組込み体を同定し選択するため、選択可能マーカー(例えば、抗生物質に対する耐性)をコードする遺伝子が一般に、目的の遺伝子と一緒に宿主細胞中に導入される。種々の選択可能マーカーは、G418、ハイグロマイシン及びメトトレキサートなどの、薬物に対する耐性を与えるマーカーを含む。選択可能マーカーをコードする核酸は、宿主細胞中の抗CD3抗体をコードするベクターと同じベクター上に導入することができる、又は別個のベクターに導入することができる。導入された核酸を安定的にトランスフェクトされた細胞は、薬物選択により同定することができる(例えば、選択可能マーカー遺伝子を組み込んでいる細胞は生存し、その他の細胞は死滅する)。
培養中の原核又は真核宿主細胞などの、本技術の抗CD3抗体を含む宿主細胞を使用すれば、組換え抗CD3抗体を産生(即ち、発現)することができる。一実施形態では、方法は、抗CD3抗体が産生されるように、適切な培地において宿主細胞(その中には抗CD3抗体をコードする組換え発現ベクターが導入されている)を培養することを含む。別の実施形態では、方法は、培地又は宿主細胞から抗CD3抗体を単離するステップをさらに含む。発現された後、抗CD3抗体の収集物、例えば、抗CD3抗体又は抗CD3抗体関連ポリペプチドは、培養培地及び宿主細胞から精製される。抗CD3抗体は、HPLC精製、カラムクロマトグラフィー、ゲル電気泳動及び同類のものを含む、当技術分野の標準手順に従って精製することができる。一実施形態では、抗CD3抗体は、Boss et al.、米国特許第4,816,397号の方法により宿主生物において産生される。通常、抗CD3抗体鎖はシグナル配列と一緒に発現され、したがって、培養培地に放出される。しかし、抗CD3抗体鎖が宿主細胞により自然に分泌されない場合には、抗CD3抗体鎖は中性洗剤を用いた処理により放出させることができる。組換えポリペプチドの精製は当技術分野では周知であり、硫酸アンモニウム沈殿、親和性クロマトグラフィー精製技法、カラムクロマトグラフィー、イオン交換精製技法、ゲル電気泳動及び同類のものを含む(一般的には、Scopes, Protein Purification (Springer-Verlag, N.Y., 1982)を参照)。
抗CD3抗体をコードするポリヌクレオチド、例えば、抗CD3抗体コード配列は、トランスジェニック動物のゲノム中への導入及びトランスジェニック動物の乳での引き続く発現のために導入遺伝子に組み込むことができる。例えば、米国特許第5,741,957号、米国特許第5,304,489号、及び米国特許第5,849,992号を参照されたい。適切な導入遺伝子は、カゼイン及びβ-ラクトグロブリンなどの、乳腺特異的遺伝子由来のプロモーター及びエンハンサーと作動可能に連結された軽及び/又は重鎖をコードする配列を含む。トランスジェニック動物の作製では、導入遺伝子を、受精卵母細胞中にマイクロインジェクトすることができる、又は胚性幹細胞のゲノム中に組み込み、該細胞の核を徐核卵母細胞中に移すことができる。
単鎖抗体。一実施形態では、本技術の抗CD3抗体は単鎖抗CD3抗体である。本技術によれば、CD3タンパク質に特異的である単鎖抗体の産生に技法を適合させることが可能である(例えば、米国特許第4,946,778号参照)。本技術の単鎖Fv及び抗体を産生するのに使用することができる技法の例は、米国特許第4,946,778号、及び米国特許第5,258,498号;Huston et al., Methods in Enzymology, 203: 46-88, 1991;Shu, L. et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 90: 7995-7999, 1993;and Skerra et al., Science 240: 1038-1040, 1988に記載されている技法を含む。
キメラ及びヒト化抗体。一実施形態では、本技術の抗CD3抗体はキメラ抗CD3抗体である。一実施形態では、本技術の抗CD3抗体はヒト化抗CD3抗体である。本技術の一実施形態では、ドナー及びアクセプター抗体は異なる種由来のモノクローナル抗体である。例えば、アクセプター抗体はヒト抗体であり(ヒトにおいてその抗原性を最小化するため)、その場合、得られたCDRグラフト抗体は「ヒト化」抗体と名付けられる。
ヒトと非ヒト部分の両方を含む、キメラ及びヒト化モノクローナル抗体などの組換え抗CD3抗体は、標準組換えDNA技法を使用して作製することができ、本技術の範囲内である。ヒトでの本技術の抗CD3抗体のin vivo使用並びにin vitro検出アッセイでのこれらの作用物質の使用を含む、一部の使用では、キメラ又はヒト化抗CD3抗体を使用することが可能である。該キメラ及びヒト化モノクローナル抗体は、当技術分野で公知の組換えDNA技法により作製することができる。該有用な方法は、例えば、国際出願PCT/US86/02269;米国特許第5,225,539号;欧州特許第184187号;欧州特許第171496号;欧州特許第173494号;国際公開第86/01533号;米国特許第4,816,567号;米国特許第5,225,539号;欧州特許第125023号;Better, et al., 1988. Science 240: 1041-1043;Liu, et al., 1987. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 3439-3443;Liu, et al., 1987. J. Immunol. 139: 3521-3526;Sun, et al., 1987. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 214-218;Nishimura, et al., 1987. Cancer Res. 47: 999-1005;Wood, et al., 1985. Nature 314: 446-449;Shaw, et al., 1988. J. Natl. Cancer Inst. 80: 1553-1559;Morrison (1985) Science 229: 1202-1207;Oi, et al. (1986) BioTechniques 4: 214;Jones, et al., 1986. Nature 321: 552-525;Verhoeyan, et al., 1988. Science 239: 1534;Morrison, Science 229: 1202, 1985;Oi et al., BioTechniques 4: 214, 1986;Gillies et al., J. Immunol. Methods, 125: 191-202, 1989;米国特許第5,807,715号;及びBeidler, et al., 1988. J. Immunol. 141: 4053-4060に記載される方法を含むが、これらに限定されない。例えば、抗体は、CDR移植(欧州特許第0 239 400号;国際公開第91/09967号;米国特許第5,530,101号;米国特許第5,585,089号;米国特許第5,859,205号;米国特許第6,248,516号;欧州特許第460167号)、ベニアリング(veneering)又はリサーフェイシング(resurfacing)(欧州特許第0 592 106号;欧州特許第0 519 596号;Padlan E. A., Molecular Immunology, 28: 489-498, 1991;Studnicka et al., Protein Engineering 7: 805-814, 1994;Roguska et al., PNAS 91: 969-973, 1994)、及びチェーンシャッフリング(chain shuffling)(米国特許第5,565,332号)を含む種々の技法を使用してヒト化することができる。一実施形態では、マウス抗CD3モノクローナル抗体をコードするcDNAは、特にFc定常領域をコードする配列を取り除くために選択された制限酵素で消化され、ヒトFc定常領域をコードするcDNAの等価な部分が置換される(Robinson et al.、国際出願PCT/US86/02269;Akira et al.、欧州特許出願公開第184,187号;Taniguchi,欧州特許出願公開第171,496号;Morrison et al.、欧州特許出願公開第173,494号;Neuberger et al.、国際公開第86/01533号;Cabilly et al.米国特許第4,816,567号;Cabilly et al.、欧州特許出願公開第125,023号;Better et al. (1988) Science 240: 1041-1043;Liu et al. (1987) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 3439-3443;Liu et al. (1987) J Immunol 139: 3521-3526;Sun et al. (1987) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84: 214-218;Nishimura et al. (1987) Cancer Res 47: 999-1005;Wood et al. (1985) Nature 314: 446-449;and Shaw et al. (1988) J. Natl. Cancer Inst. 80: 1553-1559;米国特許第6,180,370号;米国特許第6,300,064号;米国特許第6,696,248号;米国特許第6,706,484号;米国特許第6,828,422号参照)。
一実施形態では、本技術は、ヒト抗マウス抗体(以下「HAMA」と呼ばれる)応答を誘導する可能性がなく、それでも効果的な抗体エフェクター機能を有するヒト化抗CD3抗体の構築を提供する。本明細書で使用される場合、抗体との関係で、用語「ヒト」及び「ヒト化」は、ヒト対象において治療的に許容できる弱い免疫原性応答を誘発すると予想される任意の抗体に関係する。一実施形態では、本技術は、ヒト化抗CD3抗体、重鎖及び軽鎖免疫グロブリンを提供する。
CDR抗体。一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は抗CD3 CDR抗体である。一般的には、抗CD3 CDR抗体を作製するのに使用されるドナー及びアクセプター抗体は、異なる種由来のモノクローナル抗体であり、典型的にはアクセプター抗体はヒト抗体であり(ヒトにおいてその抗原性を最小化するため)、その場合、得られたCDRグラフト抗体は「ヒト化」抗体と名付けられる。移植片は、アクセプター抗体の単一VH若しくはVL内の単一CDRで(又は単一CDRの部分でも)よく、又はVH及びVLのうちの1つ若しくは両方内の複数のCDR(又はその部分)が可能である。頻繁に、アクセプター抗体のすべての可変ドメインの3種のCDRすべては対応するドナーCDRで置き換えられるが、CD3タンパク質への得られたCDRグラフト抗体の適切な結合を可能にするのに必要なのと同じ数のみを置き換える必要がある。CDRグラフト及びヒト化抗体を作製するための方法は、Queen et al.米国特許第5,585,089号;米国特許第5,693,761号;米国特許第5,693,762号;及びWinter米国特許第5,225,539号;並びに欧州特許第0682040号により教唆される。VH及びVLポリペプチドを調製するのに有用な方法は、Winter et al.、米国特許第4,816,397号;米国特許第6,291,158号;米国特許第6,291,159号;米国特許第6,291,161号;米国特許第6,545,142号;欧州特許第0368684号;欧州特許第0451216号;及び欧州特許第0120694号により教唆される。
同じファミリー及び/又は同じファミリーメンバーから適切なフレームワーク領域候補を選択した後、重鎖及び軽鎖可変領域のいずれか又は両方は、始発種由来のCDRをハイブリッドフレームワーク領域中に移植することにより作製される。上記態様のいずれかに関してハイブリッド可変鎖領域を有するハイブリッド抗体又はハイブリッド抗体断片の組立は、当業者には公知である従来法を使用して達成することができる。例えば、本明細書に記載されるハイブリッド可変ドメイン(即ち、標的種に基づくフレームワーク及び始発種由来のCDR)をコードするDNA配列は、オリゴヌクレオチド合成及び/又はPCRにより作製することができる。CDR領域をコードする核酸は、適切な制限酵素を使用して始発種抗体から単離し、適切なライゲーション酵素を用いてライゲートすることにより標的種のフレームワークにライゲートすることもできる。代わりに、始発種抗体の可変領域のフレームワークは、部位特異的変異誘発により変化させることができる。
ハイブリッドは、それぞれのフレームワーク領域に対応する複数の候補間の選択から構築されるので、本明細書に記載される原則に従って構築を受け入れられる配列の多くの組合せが存在する。したがって、個々のフレームワーク領域の異なる組合せのあるメンバーを有するハイブリッドのライブラリーを集めることができる。該ライブラリーは、配列の電子データベース集合物又はハイブリッドの物理的集合物が可能である。
この過程は典型的には、グラフトCDRに隣接するアクセプター抗体のFRを変更しない。しかし、当業者であれば、所与のFRのある特定の残基を、FRがドナー抗体の対応するFRにもっと類似するように置き換えることにより、得られた抗CD3 CDRグラフト抗体の抗原結合親和性を改善できることもある。置換の適切な位置は、CDRに隣接するアミノ酸残基、又はCDRと相互作用することができるアミノ酸残基を含む(例えば、米国特許第5,585,089号、特に12~16段参照)。又は、当業者であれば、ドナーFRから始めて、それをアクセプターFR若しくはヒトコンセンサスFRにもっと類似するように改変することができる。これらの改変を行うための技法は当技術分野では公知である。特に、得られたFRがその位置についてヒトコンセンサスFRに適合する、又は該コンセンサスFRに少なくとも90%又はそれよりも多く同一である場合、そうしても、完全ヒトFRを有する同じ抗体と比べて、得られた改変抗CD3 CDRグラフト抗体の抗原性を有意に増やす可能性はない。
この過程は典型的には、グラフトCDRに隣接するアクセプター抗体のFRを変更しない。しかし、当業者であれば、所与のFRのある特定の残基を、FRがドナー抗体の対応するFRにもっと類似するように置き換えることにより、得られた抗CD3 CDRグラフト抗体の抗原結合親和性を改善できることもある。置換の適切な位置は、CDRに隣接するアミノ酸残基、又はCDRと相互作用することができるアミノ酸残基を含む(例えば、米国特許第5,585,089号、特に12~16段参照)。又は、当業者であれば、ドナーFRから始めて、それをアクセプターFR若しくはヒトコンセンサスFRにもっと類似するように改変することができる。これらの改変を行うための技法は当技術分野では公知である。特に、得られたFRがその位置についてヒトコンセンサスFRに適合する、又は該コンセンサスFRに少なくとも90%又はそれよりも多く同一である場合、そうしても、完全ヒトFRを有する同じ抗体と比べて、得られた改変抗CD3 CDRグラフト抗体の抗原性を有意に増やす可能性はない。
二特異性抗体(BsAb)。二特異性抗体は、異なる構造を有する2種の標的、例えば、2種の異なる標的抗原、同じ標的抗原上の2種の異なるエピトープ、又はハプテン及び標的抗原若しくは標的抗原上のエピトープに同時に結合できる抗体である。BsAbは、例えば、同じ又は異なる抗原の異なるエピトープを認識する重鎖及び/又は軽鎖を組み合わせることにより作製できる。一部の実施形態では、分子機能により、二特異性結合剤はその2種の結合アームのうちの1つ(1種のVH/VL対)上で1種の抗原(又はエピトープ)に結合し、その第2のアーム(異なるVH/VL対)上で異なる抗原(又はエピトープ)に結合する。この定義により、二特異性結合剤は2種の異なる抗原結合アームを有し(特異性とCDR配列の両方で)、それが結合するそれぞれの抗原に対して一価である。
二特異性抗体(BsAb)及び二特異性抗体断片(BsFab)などの多特異性抗体は、例えば、CD3に特異的に結合する少なくとも1種のアームと第2の標的抗原特異的に結合する少なくとも1種の他のアームとを有する。一部の実施形態では、第2の標的抗原は、B細胞、T細胞、骨髄細胞、形質細胞、又はマスト細胞の抗原又はエピトープである。さらに又は代わりに、ある特定の実施形態では、第2の標的抗原は、CD3、CD4、CD8、CD20、CD19、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46及びKIRからなる群から選択される。ある特定の実施形態では、BsAbは、細胞表面上にCD3抗原を発現する腫瘍細胞に結合することができる。一部の実施形態では、BsAbは、腫瘍部位に細胞傷害性T細胞を向ける(又は動員する)ことにより腫瘍細胞の殺傷を促進するように操作されている。他の例となるBsAbは、CD3に対して特異的な第1の抗原結合部位及び小分子ハプテン(例えば、DTP A、IMP288、DOTA、DOTA-Bn、DOTA-デスフェリオキサミン、本明細書に記載される他のDOTAキレート、ビオチン、フルオレセイン、又はGoodwin, D A. et al, 1994, Cancer Res. 54(22):5937-5946に開示されるハプテン)に対して特異的な第2の抗原結合部位を有するBsAbを含む。
分子工学を使用して様々な二特異性融合タンパク質を作製することができる。例えば、完全免疫グロブリンフレームワーク(例えば、IgG)、単鎖可変断片(scFv)、又はその組合せを利用するBsAbが構築されている。一部の実施形態では、二特異性融合タンパク質は二価であり、例えば、1種の抗原に対して単一の結合部位のあるscFv及び第2の抗原に対して単一の結合部位のあるFab断片を含む。一部の実施形態では、二特異性融合タンパク質は二価であり、例えば、1種の抗原に対して単一の結合部位のあるscFv及び第2の抗原に対して単一の結合部位のある別のscFv断片を含む。他の実施形態では、二特異性融合タンパク質は四価であり、例えば、1種の抗原に対して2つの結合部位及び第2の抗原に対して2つの同じscFvを有する免疫グロブリン(例えば、IgG)を含む。直列の2つのscFVユニットで構成されたBsAbは臨床的に成功した二特異性抗体フォーマットであることが明らかにされている。一部の実施形態では、腫瘍抗原(例えば、CD3)に結合するscFvがT細胞に結合する(例えば、CD3に結合することにより)scFvと連結されるように、2つの単鎖可変断片(scFv)を直列に含むBsAbが設計されている。このようにして、T細胞は、腫瘍細胞の細胞傷害性殺傷を媒介できるように、腫瘍部位に動員される。例えば、Dreier et al., J. Immunol. 170:4397-4402 (2003);Bargou et al., Science 321 :974- 977 (2008)を参照されたい。一部の実施形態では、腫瘍抗原(例えば、CD3)に結合するscFvが小分子DOTAハプテンに結合するscFvと連結されるように、2つの単鎖可変断片(scFv)を直列に含む本技術のBsAbが設計されている。
BsAbを産生するための最近の方法は、システイン残基がもっとありふれた免疫グロブリンアイソタイプよりも強く架橋結合するように追加のシステイン残基を有する操作された組換えモノクローナル抗体を含む。例えば、FitzGerald et al., Protein Eng. 10(10):1221-1225 (1997)を参照されたい。別のアプローチは、必要とされる二重の特異性を持つ2種以上の異なる単鎖抗体又は抗体断片セグメントを連結して組換え融合タンパク質を操作することである。例えば、Coloma et al., Nature Biotech. 15:159-163 (1997)を参照されたい。分子工学を使用して、様々な二特異性融合タンパク質を産生することができる。
2種以上の異なる単鎖抗体又は抗体断片を連結する二特異性融合タンパク質は類似する方法で産生される。組換え法を使用すれば、様々な融合タンパク質を産生することができる。ある特定の実施形態では、本技術に従ったBsAbは免疫グロブリンを含み、この免疫グロブリンは重鎖及び軽鎖、並びにscFvを含む。ある特定の実施形態では、scFvは、本明細書に開示される任意のCD3免疫グロブリンの重鎖のC末端に連結されている。ある特定の実施形態では、scFvは、本明細書に開示される任意のCD3免疫グロブリンの軽鎖のC末端に連結されている。種々の実施形態では、scFvはリンカー配列を経て重鎖又は軽鎖に連結されている。scFvへの重鎖Fdのインフレーム接続に必要な適切なリンカー配列は、PCR反応を通じてVL及びVkappaドメイン中に導入される。次に、scFvをコードするDNA断片は、CH1ドメインをコードするDNA配列を含有するステージングベクター(staging vector)中にライゲートされる。得られたscFv-CH1構築物は切り取られて、CD3抗体のVH領域をコードするDNA配列を含有するベクター中にライゲートされる。得られたベクターを使用すれば、二特異性融合タンパク質の発現用の哺乳動物細胞などの適切な宿主細胞をトランスフェクトすることができる。
一部の実施形態では、リンカーは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100個又はそれよりも多いアミノ酸長である。一部の実施形態では、リンカーは、それが硬直した三次元構造を取らない傾向があるが、むしろポリペプチドに可動性(例えば、第1の及び/又は第2の抗原結合部位)を提供することを特徴とする。一部の実施形態では、リンカーは、例えば、安定性の増加などのBsAbに分け与えられた特定の特性に基づいて本明細書に記載されるBsAbにおいて用いられる。一部の実施形態では、本技術のBsAbはG4Sリンカーを含む。一部の実施形態では、本技術のBsAbは(G4S)nリンカーを含み、nは1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15又はそれよりも多いである。
自己集合分解(SADA)コンジュゲート。一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、1種又は複数のSADAドメインを含む。SADAドメインは、有益な運動学的、熱力学的、及び/又は薬理学的特性のある環境依存性多量体化を達成するように構成する及び/又は適合させることができる。例えば、SADAドメインは、オフターゲット相互作用のリスクを最小限にしつつ目的の標的部位へのペイロードの効果的な送達を可能にするコンジュゲートの一部であり得ることは認識されている。本技術の抗CD3抗体は、1種又は複数の結合ドメインに連結されたSADAドメインを含み得る。一部の実施形態では、該コンジュゲートは、適切な条件下(例えば、コンジュゲートが閾値濃度若しくはpHよりも上で存在する溶液中で及び/又はペイロードに対する受容体の適切なレベル若しくは密度を特徴とする標的部位に存在する場合)ではそれが多量体化して所望のサイズの複合体を形成し、他の条件下(例えば、適切な環境多量体化トリガーを欠く)ではもっと小さな形まで分解することを特徴とする。
SADAコンジュゲートは、SADAドメインのないコンジュゲートと比べて改善された特徴を有し得る。一部の実施形態では、多量体コンジュゲートの改善された特徴は:標的への増加した結合活性/結合、標的細胞若しくは組織に対する増加した特異性、及び/又は伸びた初期血清半減期を含む。一部の実施形態では、改善された特徴は、もっと小さな状態(例えば、二量体の又は単量体の)への解離を通じて、SADAコンジュゲートは、減少した非特異的結合、減少した毒性、及び/又は改良された腎クリアランスを示すことを含む。一部の実施形態では、SADAコンジュゲートは、ヒトホモ多量体化ポリペプチドのアミノ酸配列に少なくとも75%同一性を示し1種又は複数の多量体化解離定数(KD)を特徴とするアミノ酸配列を有するSADAポリペプチドを含む。
一部の実施形態では、SADAコンジュゲートは、それが第1の多量体化状態及び1種又は複数の高次多量体化状態を取り入れるように構築され配置される。一部の実施形態では、第1の多量体化状態はサイズが約70kDa未満である。一部の実施形態では、第1の多量体化状態は非多量体化状態(例えば、単量体又は二量体)である。一部の実施形態では、第1の多量体化状態は単量体である。一部の実施形態では、第1の多量体化状態は二量体である。一部の実施形態では、第1の多量体化状態は、多量体化された状態(例えば、三量体又は四量体)である。一部の実施形態では、高次多量体化状態は、ホモ四量体又はサイズが150kDaよりも大きな高次ホモ多量体である。一部の実施形態では、高次ホモ多量体化されたコンジュゲートは、コンジュゲートがSADAポリペプチドKDを超える濃度で存在している場合水溶液中で安定している。一部の実施形態では、SADAコンジュゲートは、コンジュゲートの濃度がSADAポリペプチドKDを下回る場合の生理的条件下で、高次多量体化状態から第1の多量体化状態へ移行する。
一部の実施形態では、SADAポリペプチドはリンカーを経て結合ドメインに共有結合している。当技術分野で公知であるいかなる適切なリンカーも使用することができる。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは、ポリペプチドリンカーを経て結合ドメインに連結している。一部の実施形態では、ポリペプチドリンカーはGly-Serリンカーである。一部の実施形態では、ポリペプチドリンカーは、(GGGGS)nの配列である又はこれを含み、nは反復GGGGS単位の数を表し、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30又はそれよりも多い。一部の実施形態では、結合ドメインは、SADAポリペプチドに直接融合している。
一部の実施形態では、SADAドメインはヒトポリペプチド又はその断片及び/若しくは誘導体である。一部の実施形態では、SADAドメインはヒトにおいては実質的に非免疫原性である。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは多量体として安定している。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは不対システイン残基を欠く。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは、大きな露出した疎水性表面を持たない。一部の実施形態では、SADAドメインは、平行又は逆平行配向で会合することができるヘリックス束を含む構造を有する又は有すると予想される。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは可逆的多量体化が可能である。一部の実施形態では、SADAドメインは、四量体化ドメイン、七量体化ドメイン、六量体化ドメイン又は八量体化ドメインである。ある特定の実施形態では、SADAドメインは四量体化ドメインである。一部の実施形態では、SADAドメインは、それぞれが平行又は逆並行配向で会合するヘリックス束で構成されている多量体化ドメインで構成されている。一部の実施形態では、SADAドメインは、以下のヒトタンパク質:p53、p63、p73、ヘテロ核リボヌクレオタンパク質C(hnRNPC)、シナプトソーム関連タンパク質23(SNAP-23)のN-末端ドメイン、StefinB(シスタチンB)、カリウム電位型チャネルサブファミリーKQTメンバー4(KCNQ4)、又はサイクリン-D-関連タンパク質(CBFA2T1)のうちの1種の群から選択される。適切なSADAドメインの例は、国際出願PCT/US2018/031235号に記載されており、前記特許文献はこれにより参照によりその全体を組み込まれる。例となるSADAドメインについてのポリペプチド配列は下に提供されている。
ヒトp53四量体化ドメインアミノ酸配列(321~359)
KPLDGEYFTLQIRGRERFEMFRELNEALELKDAQAGKEP(配列番号34)
ヒトp63四量体化ドメインアミノ酸配列(396~450)
RSPDDELLYLPVRGRETYEMLLKIKESLELMQYLPQHTIETYRQQQQQQHQHLLQKQ(配列番号35)
ヒトp73四量体化ドメインアミノ酸配列(348~399)
RHGDEDTYYLQVRGRENFEILMKLKESLELMELVPQPLVDSYRQQQQLLQRP(配列番号36)。
ヒトHNRNPC四量体化ドメインアミノ酸配列(194~220)
QAIKKELTQIKQKVDSLLENLEKIEKE(配列番号37)
ヒトSNAP-23四量体化ドメインアミノ酸配列(23~76)
STRRILGLAIESQDAGIKTITMLDEQKEQLNRIEEGLDQINKDMRETEKTLTEL(配列番号38)
ヒトStefinB四量体化ドメインアミノ酸配列(2~98)
MCGAPSATQPATAETQHIADQVRSQLEEKENKKFPVFKAVSFKSQVVAGTNYFIKVHVGDEDFVHLRVFQSLPHENKPLTLSNYQTNKAKHDELTYF(配列番号39)
KCNQ4四量体化ドメインアミノ酸配列(611~640)
DEISMMGRVVKVEKQVQSIEHKLDLLLGFY(配列番号40)
CBFA2T1四量体化ドメインアミノ酸配列(462~521)
TVAEAKRQAAEDALAVINQQEDSSESCWNCGRKASETCSGCNTARYCGSFCQHKDWEKHH(配列番号41)
KPLDGEYFTLQIRGRERFEMFRELNEALELKDAQAGKEP(配列番号34)
ヒトp63四量体化ドメインアミノ酸配列(396~450)
RSPDDELLYLPVRGRETYEMLLKIKESLELMQYLPQHTIETYRQQQQQQHQHLLQKQ(配列番号35)
ヒトp73四量体化ドメインアミノ酸配列(348~399)
RHGDEDTYYLQVRGRENFEILMKLKESLELMELVPQPLVDSYRQQQQLLQRP(配列番号36)。
ヒトHNRNPC四量体化ドメインアミノ酸配列(194~220)
QAIKKELTQIKQKVDSLLENLEKIEKE(配列番号37)
ヒトSNAP-23四量体化ドメインアミノ酸配列(23~76)
STRRILGLAIESQDAGIKTITMLDEQKEQLNRIEEGLDQINKDMRETEKTLTEL(配列番号38)
ヒトStefinB四量体化ドメインアミノ酸配列(2~98)
MCGAPSATQPATAETQHIADQVRSQLEEKENKKFPVFKAVSFKSQVVAGTNYFIKVHVGDEDFVHLRVFQSLPHENKPLTLSNYQTNKAKHDELTYF(配列番号39)
KCNQ4四量体化ドメインアミノ酸配列(611~640)
DEISMMGRVVKVEKQVQSIEHKLDLLLGFY(配列番号40)
CBFA2T1四量体化ドメインアミノ酸配列(462~521)
TVAEAKRQAAEDALAVINQQEDSSESCWNCGRKASETCSGCNTARYCGSFCQHKDWEKHH(配列番号41)
一部の実施形態では、SADAポリペプチドは、p53、p63、p73、ヘテロ核リボヌクレオタンパク質C(hnRNPC)、シナプトソーム関連タンパク質23(SNAP-23)のN-末端ドメイン、StefinB(シスタチンB)、カリウム電位型チャネルサブファミリーKQTメンバー4(KCNQ4)、又はサイクリン-D-関連タンパク質(CBFA2T1)の四量体化ドメインである又はこれを含む。一部の実施形態では、SADAポリペプチドは、配列番号34~41のいずれか1つに示される配列に少なくとも75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%同一の配列である、又はこれを含む。
Fc改変。一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、バリアントFc領域を含み、前記バリアントFc領域は、前記分子がFc受容体(例えば、FcγR)に対して変更された親和性を有するように、野生型Fc領域(又は親Fc領域)と比べて少なくとも1つのアミノ酸改変を含むが、ただしSondermann et al., Nature, 406:267-273 (2000)により開示された相互作用などのFc-Fc受容体相互作用の結晶及び構造分析に基づいて前記バリアントFc領域がFc受容体に直接接触する位置に置換を持たない。FcγRなどのFc受容体と直接接触するFc領域内の位置の例は、アミノ酸234~239(ヒンジ領域)、アミノ酸265~269(B/Cループ)、アミノ酸297~299(C7Eループ)、及びアミノ酸327~332(F/G)ループを含む。
一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、活性化及び/又は抑制性受容体に対して変更された親和性を有し、1種又は複数のアミノ酸改変のあるバリアントFc領域を有し、前記1種又は複数のアミノ酸改変はアラニンでのN297置換、又はアラニンでのK322置換である。
一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、活性化及び/又は抑制性受容体に対して変更された親和性を有し、1種又は複数のアミノ酸改変のあるバリアントFc領域を有し、前記1種又は複数のアミノ酸改変はアラニンでのN297置換、又はアラニンでのK322置換である。
グリコシル化修飾。一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、親Fc領域と比べてバリアントグリコシル化のあるFc領域を有する。一部の実施形態では、バリアントグリコシル化はフコースの非存在を含み;一部の実施形態では、バリアントグリコシル化は、GnT1-欠損CHO細胞での発現から生じる。
一部の実施形態では、本技術の抗体は、抗体の機能性、例えば、抗原への結合活性を変更せずに、目的の抗原(例えば、CD3)に結合する適切な参照抗体と比べて、修飾されたグリコシル化部位を有し得る。本明細書で使用される場合、「グリコシル化部位」は、オリゴ糖(即ち、互いに連結された2種以上の単糖を含有する炭水化物)が特異的に共有結合する抗体中の任意の特定のアミノ酸配列を含む。
オリゴ糖側鎖は典型的には、N-又はO-結合を経て抗体の骨格に連結されている。N-結合型グリコシル化とは、アスパラギン残基の側鎖へのオリゴ糖部分の結合のことである。O-結合型グリコシル化とは、ヒドロキシアミノ酸、例えば、セリン、スレオニンへのオリゴ糖部分の結合のことである。例えば、フコース及び末端N-アセチルグルコサミンを含むある特定のオリゴ糖を欠如するFc-グリコフォーム(hCD3-IgGln)は、特殊なCHO細胞で作製され、増強されたADCCエフェクター機能を示し得る。
一部の実施形態では、本技術の抗体は、抗体の機能性、例えば、抗原への結合活性を変更せずに、目的の抗原(例えば、CD3)に結合する適切な参照抗体と比べて、修飾されたグリコシル化部位を有し得る。本明細書で使用される場合、「グリコシル化部位」は、オリゴ糖(即ち、互いに連結された2種以上の単糖を含有する炭水化物)が特異的に共有結合する抗体中の任意の特定のアミノ酸配列を含む。
オリゴ糖側鎖は典型的には、N-又はO-結合を経て抗体の骨格に連結されている。N-結合型グリコシル化とは、アスパラギン残基の側鎖へのオリゴ糖部分の結合のことである。O-結合型グリコシル化とは、ヒドロキシアミノ酸、例えば、セリン、スレオニンへのオリゴ糖部分の結合のことである。例えば、フコース及び末端N-アセチルグルコサミンを含むある特定のオリゴ糖を欠如するFc-グリコフォーム(hCD3-IgGln)は、特殊なCHO細胞で作製され、増強されたADCCエフェクター機能を示し得る。
一部の実施形態では、本明細書で開示される免疫グロブリン関連組成物の炭水化物含量は、グリコシル化部位を付加する又は欠失することにより改変される。抗体の炭水化物含量を改変するための方法は当技術分野では周知であり、本技術内に含まれ、例えば、米国特許第6,218,149号;欧州特許第0359096号;米国特許出願公開第2002/0028486号;国際公開第03/035835号;米国特許出願公開第2003/0115614号;米国特許第6,218,149号;米国特許第6,472,511号を参照されたい。前記特許文献はすべて参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。一部の実施形態では、抗体(又はその関連する部分若しくは成分)の炭水化物含量は、抗体の1種又は複数の内在性炭水化物部分を欠失することにより改変される。ある特定の実施形態では、本技術は、297位をアスパラギンからアラニンに改変することにより、抗体のFc領域のグリコシル化部位を欠失することを含む。
操作されたグリコフォームは、エフェクター機能を増強する又は低下させることを含むがこれらに限定されない様々な目的に有用であり得る。操作されたグリコフォームは、例えば、操作された若しくはバリアント発現系を使用することにより、1種若しくは複数の酵素、例えば、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼIII(GnTIII)との共発現により、種々の生物若しくは種々の生物由来の細胞系においてFc領域を含む分子を発現することにより、又はFc領域を含む分子が発現された後炭水化物を改変することにより、当業者には公知のいかなる方法によっても作製し得る。操作されたグリコフォームを作製するための方法は当技術分野では公知であり、Umana et al., 1999, Nat. Biotechnol. 17: 176-180;Davies et al., 2001, Biotechnol. Bioeng. 74:288-294;Shields et al., 2002, J. Biol. Chem. 277:26733-26740;Shinkawa et al., 2003, J. Biol. Chem. 278:3466-3473;米国特許第6,602,684号;米国特許出願第10/277,370号;米国特許出願第10/113,929号;国際公開第00/61739号;国際公開第01/292246号;国際公開第02/311140号;国際公開第02/30954号;POTILLEGENT(商標) technology (Biowa, Inc. Princeton, N.J.);GLYCOMAB(商標) glycosylation engineering technology (GLYCART biotechnology AG, Zurich, Switzerland)に記載される方法を含むがこれらに限定されない。前記文献のそれぞれは参照によりその全体を本明細書に組み込まれる。例えば、国際公開第00/061739号;米国特許出願公開第2003/0115614号;Okazaki et al., 2004, JMB, 336: 1239-49を参照されたい。
融合タンパク質。一実施形態では、本技術の抗CD3抗体は融合タンパク質である。本技術の抗CD3抗体は、第2のタンパク質に融合されると、抗原性タグとして使用することができる。ポリペプチドに融合させることができるドメインの例は、異種シグナル配列だけではなく、他の異種機能的領域も含む。融合は必ずしも直接的である必要はなく、リンカー配列を通じて起こることがある。さらに、本技術の融合タンパク質を操作すれば、抗CD3抗体の特徴を改善することもできる。例えば、追加のアミノ酸、特に、荷電アミノ酸の領域を抗CD3抗体のN-末端に付加すれば、宿主細胞からの精製の間又はそれに続く取扱い及び貯蔵の間の安定性及び持続性を改善することができる。その上、ペプチド部分を抗CD3抗体に付加すれば、精製を促進することができる。該領域は、抗CD3抗体の最終調製に先立って取り除くことができる。ポリペプチドの取扱いを促進するためのペプチド部分の付加は、当技術分野ではよく知られているルーチンな技法である。本技術の抗CD3抗体は、融合ポリペプチドの精製を促進するペプチドなどのマーカー配列に融合させることができる。選択された実施形態では、マーカーアミノ酸配列は、とりわけ、pQEベクター(QIAGEN、Inc.、Chatsworth、Calif)に提供されているタグなどの6ヒスチジンペプチドであり、その多くが市販されている。例えば、Gentz et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86: 821-824, 1989に記載されているように、6ヒスチジンは融合タンパク質の便利な精製を提供する。精製に有用である別のペプチドタグ、「HA」タグは、インフルエンザ赤血球凝集素タンパク質由来のエピトープに一致している。Wilson et al., Cell 37: 767, 1984。
したがって、これら上記融合タンパク質のいずれでも、本技術のポリヌクレオチド又はポリペプチドを使用して操作することができる。その上、一部の実施形態では、本明細書に記載される融合タンパク質はin vivoでの増加した半減期を示す。
ジスルフィド連結二量体構造を有する融合タンパク質(IgGが原因で)は、単量体分泌タンパク質又はタンパク質断片単独と比べて他の分子に結合して中和するのにより効率的になることができる。Fountoulakis et al., J. Biochem. 270: 3958-3964, 1995。
同様に、欧州特許第464 533号(カナダ特許第2045869号)は、免疫グロブリン分子の定常領域の種々の部分を別のヒトタンパク質又はその断片と一緒に含む融合タンパク質を開示している。多くの場合、融合タンパク質中のFc部分は治療及び診断に有益であり、したがって、例えば、改善された薬物動態特性をもたらすことができる。欧州特許第0232 262号を参照されたい。代わりに、融合タンパク質を発現させ、検出し、精製した後にFc部分を欠失させる又は改変するのが望ましい場合がある。例えば、Fc部分は、融合タンパク質が免疫化のための抗原として使用される場合は、治療及び診断の妨げとなることがある。創薬では、例えば、hIL-5などのヒトタンパク質は、hIL-5のアンタゴニストを同定するためのハイスループットスクリーニングアッセイの目的でFc部分に融合されている。Bennett et al., J. Molecular Recognition 8: 52-58, 1995;Johanson et al., J. Biol. Chem., 270: 9459-9471, 1995。
ジスルフィド連結二量体構造を有する融合タンパク質(IgGが原因で)は、単量体分泌タンパク質又はタンパク質断片単独と比べて他の分子に結合して中和するのにより効率的になることができる。Fountoulakis et al., J. Biochem. 270: 3958-3964, 1995。
同様に、欧州特許第464 533号(カナダ特許第2045869号)は、免疫グロブリン分子の定常領域の種々の部分を別のヒトタンパク質又はその断片と一緒に含む融合タンパク質を開示している。多くの場合、融合タンパク質中のFc部分は治療及び診断に有益であり、したがって、例えば、改善された薬物動態特性をもたらすことができる。欧州特許第0232 262号を参照されたい。代わりに、融合タンパク質を発現させ、検出し、精製した後にFc部分を欠失させる又は改変するのが望ましい場合がある。例えば、Fc部分は、融合タンパク質が免疫化のための抗原として使用される場合は、治療及び診断の妨げとなることがある。創薬では、例えば、hIL-5などのヒトタンパク質は、hIL-5のアンタゴニストを同定するためのハイスループットスクリーニングアッセイの目的でFc部分に融合されている。Bennett et al., J. Molecular Recognition 8: 52-58, 1995;Johanson et al., J. Biol. Chem., 270: 9459-9471, 1995。
標識された抗CD3抗体。一実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、標識部分、即ち、検出可能基と結合される。抗CD3抗体にコンジュゲートされる特定の標識又は検出可能基は、それがCD3タンパク質への本技術の抗CD3抗体の特異的結合を著しく妨げない限り、本技術の重要な態様ではない。検出可能基は、検出可能な物理的又は化学的特性を有する任意の材料が可能である。該検出可能標識は免疫アッセイ及びイメージングの分野で十分に開発されてきた。一般的には、該方法に有用であるほぼいかなる標識でも本技術に適用することができる。したがって、標識は、分光学的、光化学的、生化学的、免疫化学的、電気的、光学的又は化学的手段により検出可能である任意の組成物である。本技術の実行に有用である標識は、磁気ビーズ(例えば、Dynabeads(商標))、蛍光色素(例えば、フルオレセインイソチオシアネート、テキサスレッド、ローダミン、及び同類のもの)、放射標識(例えば、3H、14C、35S、125I、121I、131I、112In、99mTc)、マイクロバブルなどの他の造影剤(超音波画像診断用)、18F、11C、15O、89Zr(ポジトロン放出断層撮影用)、99mTc、111In(単一光子エミッション断層用)、酵素(例えば、西洋ワサビペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ及びELISAにおいて一般的に使用される他の酵素)、及びコロイド金などの熱量測定標識又は色ガラス若しくはプラスチック(例えば、ポリスチレン、ポリプロピレン、ラテックス、及び同類のもの)ビーズを含む。該標識の使用を記載する特許は、米国特許第3,817,837号;米国特許第3,850,752号;米国特許第3,939,350号;米国特許第3,996,345号;米国特許第4,277,437号;米国特許第4,275,149号;及び米国特許第4,366,241号を含み;それぞれの特許が参照によりその全体を及びあらゆる目的のために本明細書に組み込まれる。Handbook of Fluorescent Probes and Research Chemicals (6th Ed., Molecular Probes, Inc., Eugene OR.)も参照されたい。
標識は、当技術分野で周知の方法に従って、アッセイの所望の構成要素に直接的に又は間接的に結合させることができる。上記のように、多種多様な標識を使用することができ、標識の選択は、要求される感度、化合物とのコンジュゲーションの容易さ、安定性要件、利用可能な計測手段、及び処分規定などの要因に依拠している。
非放射性標識は多くの場合間接的な手段により結合される。一般的には、リガンド分子(例えば、ビオチン)は分子に共有結合される。次に、リガンドは、本質的に検出可能である又は検出可能な酵素、蛍光化合物、若しくは化学発光化合物などのシグナル系に共有結合している抗リガンド(例えば、ストレプトアビジン)分子に結合する。いくつかのリガンド及び抗リガンドを使用可能である。リガンドが天然の抗リガンド、例えば、ビオチン、チロキシン、及びコルチゾールを有する場合、リガンドは標識された天然に存在する抗リガンドと組み合わせて使用可能である。代わりに、いかなるハプテン又は抗原性化合物でも抗体、例えば、抗CD3抗体と組み合わせて使用可能である。
非放射性標識は多くの場合間接的な手段により結合される。一般的には、リガンド分子(例えば、ビオチン)は分子に共有結合される。次に、リガンドは、本質的に検出可能である又は検出可能な酵素、蛍光化合物、若しくは化学発光化合物などのシグナル系に共有結合している抗リガンド(例えば、ストレプトアビジン)分子に結合する。いくつかのリガンド及び抗リガンドを使用可能である。リガンドが天然の抗リガンド、例えば、ビオチン、チロキシン、及びコルチゾールを有する場合、リガンドは標識された天然に存在する抗リガンドと組み合わせて使用可能である。代わりに、いかなるハプテン又は抗原性化合物でも抗体、例えば、抗CD3抗体と組み合わせて使用可能である。
分子は、例えば、酵素又はフルオロフォアとのコンジュゲーションにより、シグナル発生化合物に直接コンジュゲートすることもできる。標識としての目的の酵素は主に、ヒドロラーゼ、特に、ホスファターゼ、エステラーゼ及びグリコシダーゼ、又は酸化還元酵素、特に、ペルオキシダーゼである。標識化部分として有用である蛍光化合物は、フルオレセイン及びその誘導体、ローダミン及びその誘導体、ダンシル、ウンベリフェロン、並びに同類のものを含むがこれらに限定されない。標識化部分として有用である化学発光化合物は、例えば、ルシフェリン、及び2,3-ジヒドロフタラジンジオン、例えば、ルミノールを含むがこれらに限定されない。使用可能な種々の標識化又はシグナル発生システムの概説では、米国特許第4,391,904号を参照のこと。
標識を検出する手段は当業者には周知である。したがって、例えば、標識が放射性標識である場合、検出のための手段は、オートラジオグラフィーにおけるようなシンチレーションカウンター又は写真フィルムを含む。標識が蛍光標識である場合、蛍光色素を適切な波長の光で励起し、こうして得られた蛍光を検出することにより標識を検出できる。蛍光は、写真フィルムによって、電荷結合装置(CCD)又は光電子増倍管などの電子探知器の使用によりなど視覚的に検出することができる。同様に、酵素標識は、酵素に適切な基質を提供し得られた反応産物を検出することにより検出することができる。最後に、単純な比色分析標識は、ただ標識と会合した色を観察することにより検出することができる。したがって、種々のディップスティックアッセイでは、コンジュゲートした金は多くの場合ピンク色に見え、種々のコンジュゲートしたビーズはビーズの色に見える。
いくつかのアッセイフォーマットは標識された構成要素の使用を必要としない。例えば、凝集アッセイを使用すれば、標的抗体、例えば、抗CD3抗体の存在を検出できる。この場合、抗原被覆粒子は、標的抗体を含む試料により凝集される。このフォーマットでは、構成要素のどれも標識する必要はなく、標的抗体の存在は簡単な目視検査により検出される。
いくつかのアッセイフォーマットは標識された構成要素の使用を必要としない。例えば、凝集アッセイを使用すれば、標的抗体、例えば、抗CD3抗体の存在を検出できる。この場合、抗原被覆粒子は、標的抗体を含む試料により凝集される。このフォーマットでは、構成要素のどれも標識する必要はなく、標的抗体の存在は簡単な目視検査により検出される。
B.本技術の抗CD3抗体を同定し特徴付ける
本技術の抗CD3抗体を同定する及び/又はスクリーニングするための方法。CD3タンパク質に対して所望の特異性を有する抗体(例えば、CD3タンパク質の細胞外ドメイン、特に、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含むCD3εサブユニットに結合する抗体)を求めてCD3ポリペプチドに対する抗体を同定しスクリーニングするのに有用な方法は、当技術分野内で公知のあらゆる免疫学的に媒介される技法を含む。免疫応答の構成要素は、当技術分野の当業者に周知である種々の方法によりin vitroで検出することができる。例えば、(1)細胞傷害性Tリンパ球を放射標識標的細胞と一緒にインキュベートし、これらの標的細胞の溶解を放射能放出により検出できる;(2)ヘルパーTリンパ球を抗原及び抗原提示細胞と一緒にインキュベートし、サイトカインの合成及び分泌は標準法により測定可能である(Windhagen A et al., Immunity, 2: 373-80, 1995);(3)抗原提示細胞を全タンパク質抗原と一緒にインキュベートし、MHC上でのその抗原の提示はTリンパ球活性化アッセイ又は生物物理的方法により検出できる(Harding et al., Proc. Natl. Acad. Sci., 86: 4230-4, 1989);(4)マスト細胞をそのFcイプシロン受容体と架橋結合する試薬と一緒にインキュベートし、ヒスタミン遊離は酵素免疫アッセイにより測定可能である(Siraganian et al., TIPS, 4: 432-437, 1983);並びに(5)酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)。
本技術の抗CD3抗体を同定する及び/又はスクリーニングするための方法。CD3タンパク質に対して所望の特異性を有する抗体(例えば、CD3タンパク質の細胞外ドメイン、特に、3種の不連続領域:残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含むCD3εサブユニットに結合する抗体)を求めてCD3ポリペプチドに対する抗体を同定しスクリーニングするのに有用な方法は、当技術分野内で公知のあらゆる免疫学的に媒介される技法を含む。免疫応答の構成要素は、当技術分野の当業者に周知である種々の方法によりin vitroで検出することができる。例えば、(1)細胞傷害性Tリンパ球を放射標識標的細胞と一緒にインキュベートし、これらの標的細胞の溶解を放射能放出により検出できる;(2)ヘルパーTリンパ球を抗原及び抗原提示細胞と一緒にインキュベートし、サイトカインの合成及び分泌は標準法により測定可能である(Windhagen A et al., Immunity, 2: 373-80, 1995);(3)抗原提示細胞を全タンパク質抗原と一緒にインキュベートし、MHC上でのその抗原の提示はTリンパ球活性化アッセイ又は生物物理的方法により検出できる(Harding et al., Proc. Natl. Acad. Sci., 86: 4230-4, 1989);(4)マスト細胞をそのFcイプシロン受容体と架橋結合する試薬と一緒にインキュベートし、ヒスタミン遊離は酵素免疫アッセイにより測定可能である(Siraganian et al., TIPS, 4: 432-437, 1983);並びに(5)酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)。
同様に、モデル生物(例えば、マウス)又はヒト対象での免疫応答の生成物も、当技術分野の当業者に周知である種々の方法により検出することができる。例えば、(1)ワクチン接種に応答しての抗体の産生は臨床検査室で現在使用されている標準法、例えば、ELISAにより容易に検出することができる;(2)炎症部位への免疫細胞の遊走は、皮膚表面にかき傷をつけ、無菌容器を置いてかき傷上で遊走細胞を捕捉することにより検出することができる(Peters et al., Blood, 72: 1310-5, 1988);(3)マイトジェン又は混合リンパ球反応に応答しての末梢血単核球(PBMC)の増殖は3H-チミジンを使用して測定することができる;(4)顆粒球、マクロファージ、及びPBMC中の他の貪食細胞の貪食能は、PBMCを標識された粒子と一緒にウェルに置くことにより測定することができる(Peters et al., Blood, 72: 1310-5, 1988);並びに(5)免疫系細胞の分化は、CD4及びCD8などのCD分子に対する抗体でPBMCを標識し、これらのマーカーを発現しているPBMCの画分を測定することにより、測定することができる。
一実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、複製可能遺伝子パッケージの表面のCD3ペプチドのディスプレイを使用して選択される。例えば、米国特許第5,514,548号、米国特許第5,837,500号、米国特許第5,871,907号、米国特許第5,885,793号、米国特許第5,969,108号、米国特許第6,225,447号、米国特許第6,291,650号、米国特許第6,492,160号、欧州特許第585 287号、欧州特許第605522号、欧州特許第616640号、欧州特許第1024191号、欧州特許第589 877号、欧州特許第774 511号、欧州特許第844 306号を参照されたい。所望の特異性を有する結合分子をコードするファージミドゲノムを含有する糸状バクテリオファージ粒子を作製する/選択するのに有用な方法は記載されている。例えば、欧州特許第774 511号、米国特許第5871907号、米国特許第5969108号、米国特許第6225447号、米国特許第6291650号、米国特許第6492160号を参照されたい。
一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、酵母宿主細胞の表面のCD3ペプチドのディスプレイを使用して選択される。酵母表面ディスプレイによるscFvポリペプチドの単離に有用な方法は、Kieke et al., Protein Eng. 1997 Nov;10(11): 1303-10により記載されている。
一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、酵母宿主細胞の表面のCD3ペプチドのディスプレイを使用して選択される。酵母表面ディスプレイによるscFvポリペプチドの単離に有用な方法は、Kieke et al., Protein Eng. 1997 Nov;10(11): 1303-10により記載されている。
一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、リボソームディスプレイを使用して選択される。リボソームディスプレイを使用してペプチドライブラリー中でリガンドを同定するのに有用な方法は、Mattheakis et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 91: 9022-26, 1994;及びHanes et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 94: 4937-42, 1997により記載されている。
ある特定の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、CD3ペプチドのtRNAディスプレイを使用して選択される。tRNAディスプレイを使用するリガンドのin vitro選択に有用な方法はMerryman et al., Chem. Biol., 9: 741-46, 2002に記載されている。
一実施形態では、本技術の抗CD3抗体はRNAディスプレイを使用して選択される。RNAディスプレイライブラリーを使用してペプチド及びタンパク質を選択するのに有用な方法は、Roberts et al. Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 94: 12297-302, 1997;及びNemoto et al., FEBS Lett., 414: 405-8, 1997に記載されている。非天然RNAディスプレイライブラリーを使用してペプチド及びタンパク質を選択するのに有用な方法は、Frankel et al., Curr. Opin. Struct. Biol., 13: 506-12, 2003に記載されている。
ある特定の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、CD3ペプチドのtRNAディスプレイを使用して選択される。tRNAディスプレイを使用するリガンドのin vitro選択に有用な方法はMerryman et al., Chem. Biol., 9: 741-46, 2002に記載されている。
一実施形態では、本技術の抗CD3抗体はRNAディスプレイを使用して選択される。RNAディスプレイライブラリーを使用してペプチド及びタンパク質を選択するのに有用な方法は、Roberts et al. Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 94: 12297-302, 1997;及びNemoto et al., FEBS Lett., 414: 405-8, 1997に記載されている。非天然RNAディスプレイライブラリーを使用してペプチド及びタンパク質を選択するのに有用な方法は、Frankel et al., Curr. Opin. Struct. Biol., 13: 506-12, 2003に記載されている。
一部の実施形態では、本技術の抗CD3抗体は、グラム陰性菌の周辺質で発現され標識されたCD3タンパク質と混合される。国際公開第02/34886号を参照されたい。Harvey et al., Proc. Natl. Acad. Sci. 22: 9193-98 2004及び米国特許出願公開第2004/0058403号に記載されている通り、CD3タンパク質に対する親和性を有する組換えポリペプチドを発現するクローンでは、抗CD3抗体に結合された標識されたCD3タンパク質の濃度は増加し、ライブラリーのその他の残りからの細胞の単離が可能になる。
所望の抗CD3抗体の選択後、前記抗体は、当業者に公知の任意の技法、例えば、原核又は真核細胞発現及び同類のものにより大量に産生することができる。例えば、抗CD3ハイブリッド抗体又は断片であるがこれらに限定されない抗CD3抗体は、原種抗体結合特異性を保持するのに必要なCDR及び、必要ならば、可変領域フレームワークの最小部分(本明細書に記載される技法に従って操作される)が始発種抗体に由来し、抗体の残りが、本明細書に記載される通りに操作することができる標的種免疫グロブリン由来である抗体重鎖をコードする発現ベクターを構築し、それによってハイブリッド抗体重鎖の発現用のベクターを作製する従来の技法を使用することにより産生することができる。
所望の抗CD3抗体の選択後、前記抗体は、当業者に公知の任意の技法、例えば、原核又は真核細胞発現及び同類のものにより大量に産生することができる。例えば、抗CD3ハイブリッド抗体又は断片であるがこれらに限定されない抗CD3抗体は、原種抗体結合特異性を保持するのに必要なCDR及び、必要ならば、可変領域フレームワークの最小部分(本明細書に記載される技法に従って操作される)が始発種抗体に由来し、抗体の残りが、本明細書に記載される通りに操作することができる標的種免疫グロブリン由来である抗体重鎖をコードする発現ベクターを構築し、それによってハイブリッド抗体重鎖の発現用のベクターを作製する従来の技法を使用することにより産生することができる。
CD3結合の測定。一部の実施形態では、CD3結合アッセイとは、CD3タンパク質と抗CD3抗体の間の結合に適した条件下でCD3タンパク質と抗CD3抗体が混合され、CD3タンパク質と抗CD3抗体の間の結合量を評価するアッセイフォーマットのことである。結合量は適切な対照と比較され、対照は、CD3タンパク質の非存在下での結合量、非特異的免疫グロブリン組成物の存在下での結合量、又はその両方が可能である。結合量は任意の適切な方法によって評価することが可能である。結合アッセイ法は、例えば、ELISA、放射免疫アッセイ、シンチレーション近接アッセイ、蛍光エネルギー移動アッセイ、液体クロマトグラフィー、膜濾過アッセイ、及び同類のものを含む。抗CD3抗体に結合しているCD3タンパク質の直接測定のための生物物理的アッセイは、例えば、核磁気共鳴、蛍光、蛍光偏光、表面プラズモン共鳴(BIACOREチップ)及び同類のものである。特異的結合は、当技術分野で公知の標準アッセイ、例えば、放射性リガンド結合アッセイ、ELISA、FRET、免疫沈降、SPR、NMR(2D-NMR)、質量分析及び同類のものにより判定される。候補抗CD3抗体の特異的結合が候補抗CD3抗体の非存在下で観察される結合よりも少なくとも1パーセント大きい場合、候補抗CD3抗体は本技術の抗CD3抗体として有用である。
本技術の抗CD3抗体の使用
概要。本技術の抗CD3抗体は、CD3タンパク質の局在化及び/又は定量化に関連する当該技術分野で公知の方法において(例えば、適切な生理学的試料内のCD3タンパク質のレベルを測定する際の使用のために、診断方法における使用のために、ポリペプチドをイメージングする際の使用のために、など)有用である。本技術の抗体は、親和性クロマトグラフィー又は免疫沈降等の標準的な技法によって、CD3タンパク質を単離するのに有用である。本技術の抗CD3抗体は、生体試料、例えば、哺乳動物血清又は細胞からの天然免疫反応性CD3タンパク質の精製、並びに宿主系において発現される組換え的に産生される免疫反応性CD3タンパク質の精製を促進し得る。さらに、免疫反応性ポリペプチドの発現の量及びパターンを評価するために、抗CD3抗体は、免疫反応性CD3タンパク質を(例えば、血漿、細胞溶解物又は細胞上清中で)検出するのに使用され得る。本技術の抗CD3抗体は、例えば、所与の処置レジメンの有効性を決定するために、臨床実験手順の一部として、組織中の免疫反応性CD3タンパク質レベルをモニタリングするのに診断的に使用され得る。上述するように、検出は、本技術の抗CD3抗体を、検出可能な物質にカップリングすること(即ち、物理的に連結すること)によって促進され得る。
概要。本技術の抗CD3抗体は、CD3タンパク質の局在化及び/又は定量化に関連する当該技術分野で公知の方法において(例えば、適切な生理学的試料内のCD3タンパク質のレベルを測定する際の使用のために、診断方法における使用のために、ポリペプチドをイメージングする際の使用のために、など)有用である。本技術の抗体は、親和性クロマトグラフィー又は免疫沈降等の標準的な技法によって、CD3タンパク質を単離するのに有用である。本技術の抗CD3抗体は、生体試料、例えば、哺乳動物血清又は細胞からの天然免疫反応性CD3タンパク質の精製、並びに宿主系において発現される組換え的に産生される免疫反応性CD3タンパク質の精製を促進し得る。さらに、免疫反応性ポリペプチドの発現の量及びパターンを評価するために、抗CD3抗体は、免疫反応性CD3タンパク質を(例えば、血漿、細胞溶解物又は細胞上清中で)検出するのに使用され得る。本技術の抗CD3抗体は、例えば、所与の処置レジメンの有効性を決定するために、臨床実験手順の一部として、組織中の免疫反応性CD3タンパク質レベルをモニタリングするのに診断的に使用され得る。上述するように、検出は、本技術の抗CD3抗体を、検出可能な物質にカップリングすること(即ち、物理的に連結すること)によって促進され得る。
CD3タンパク質の検出。生体試料中の免疫反応性CD3タンパク質の存在又は非存在を検出する例示的な方法は、試験対象から生体試料を得ることと、生体試料を、免疫反応性CD3タンパク質の存在が生体試料中で検出されるように、免疫反応性CD3タンパク質を検出することが可能な本技術の抗CD3抗体と接触させることを包含する。検出は、抗体に結合された検出可能な標識を用いて遂行され得る。
抗CD3抗体に関して「標識された」という用語は、検出可能な物質を抗体にカップリングすること(即ち、物理的に連結すること)による抗体の直接的な標識、並びに二次抗体等の、直接標識されている別の化合物との反応性による抗体の間接的な標識を包含する。間接的な標識の例として、蛍光標識された二次抗体を使用した一次抗体の検出、及び蛍光標識されたストレプトアビジンを用いて検出され得るような、ビオチンを有するDNAプローブの末端標識が挙げられる。
一部の実施形態では、本明細書中に開示される抗CD3抗体は、1種又は複数の検出可能な標識にコンジュゲートされる。かかる使用に関して、抗CD3抗体は、発色性標識、酵素標識、放射性同位体標識、同位体標識、蛍光標識、毒性標識、化学発光標識、核磁気共鳴造影剤又は他の標識の共有結合又は非共有結合によって検出可能に標識され得る。
抗CD3抗体に関して「標識された」という用語は、検出可能な物質を抗体にカップリングすること(即ち、物理的に連結すること)による抗体の直接的な標識、並びに二次抗体等の、直接標識されている別の化合物との反応性による抗体の間接的な標識を包含する。間接的な標識の例として、蛍光標識された二次抗体を使用した一次抗体の検出、及び蛍光標識されたストレプトアビジンを用いて検出され得るような、ビオチンを有するDNAプローブの末端標識が挙げられる。
一部の実施形態では、本明細書中に開示される抗CD3抗体は、1種又は複数の検出可能な標識にコンジュゲートされる。かかる使用に関して、抗CD3抗体は、発色性標識、酵素標識、放射性同位体標識、同位体標識、蛍光標識、毒性標識、化学発光標識、核磁気共鳴造影剤又は他の標識の共有結合又は非共有結合によって検出可能に標識され得る。
適切な発色性標識の例として、ジアミノベンジジン及び4-ヒドロキシアゾ-ベンゼン-2-カルボン酸が挙げられる。適切な酵素標識の例として、リンゴ酸デヒドロゲナーゼ、ブドウ球菌ヌクレアーゼ、Δ-5-ステロイドイソメラーゼ、酵母-アルコールデヒドロゲナーゼ、α-グリセロールリン酸デヒドロゲナーゼ、トリオースリン酸イソメラーゼ、ペルオキシダーゼ、アルカリホスファターゼ、アスパラギナーゼ、グルコースオキシダーゼ、β-ガラクトシダーゼ、リボヌクレアーゼ、ウレアーゼ、カタラーゼ、グルコース-6-リン酸デヒドロゲナーゼ、グルコアミラーゼ、及びアセチルコリンエステラーゼが挙げられる。
適切な放射性同位体標識の例として、3H、111In、125I、131I、32P、35S、14C、51Cr、57To、58Co、59Fe、75Se、152Eu、90Y、67Cu、217Ci、211At、212Pb、47Sc、109Pd等が挙げられる。111Inは、それが、肝臓による125I又は131I標識CD3結合抗体の脱ハロゲン化の問題を回避するため、in vivoイメージングが使用される場合の例示的な同位体である。さらに、この同位体は、イメージングに関して、より好適なガンマ放出エネルギーを有する(Perkins et al, Eur. J. Nucl. Med. 70:296-301 (1985)、Carasquillo et al., J. Nucl. Med. 25:281-287 (1987))。例えば、1-(P-イソチオシアナトベンジル)-DPTAを有するモノクローナル抗体にカップリングされた111Inは、非腫瘍組織、特に肝臓において、ほとんど取込みを示さず、腫瘍局在化の特異性を高める(Esteban et al., J. Nucl. Med. 28:861-870 (1987))。適切な非放射性同位体標識の例として、157Gd、55Mn、162Dy、52Tr、及び56Feが挙げられる。
適切な放射性同位体標識の例として、3H、111In、125I、131I、32P、35S、14C、51Cr、57To、58Co、59Fe、75Se、152Eu、90Y、67Cu、217Ci、211At、212Pb、47Sc、109Pd等が挙げられる。111Inは、それが、肝臓による125I又は131I標識CD3結合抗体の脱ハロゲン化の問題を回避するため、in vivoイメージングが使用される場合の例示的な同位体である。さらに、この同位体は、イメージングに関して、より好適なガンマ放出エネルギーを有する(Perkins et al, Eur. J. Nucl. Med. 70:296-301 (1985)、Carasquillo et al., J. Nucl. Med. 25:281-287 (1987))。例えば、1-(P-イソチオシアナトベンジル)-DPTAを有するモノクローナル抗体にカップリングされた111Inは、非腫瘍組織、特に肝臓において、ほとんど取込みを示さず、腫瘍局在化の特異性を高める(Esteban et al., J. Nucl. Med. 28:861-870 (1987))。適切な非放射性同位体標識の例として、157Gd、55Mn、162Dy、52Tr、及び56Feが挙げられる。
適切な蛍光標識の例として、152Eu標識、フルオレセイン標識、イソチオシアネート標識、ローダミン標識、フィコエリトリン標識、フィコシアニン標識、アロフィコシアニン標識、緑色蛍光タンパク質(GFP)標識、o-フタルアルデヒド(o-phthaldehyde)標識、及びフルオレスカミン標識が挙げられる。適切な毒素標識の例として、ジフテリア毒素、リシン、及びコレラ毒素が挙げられる。
化学発光標識の例として、ルミノール標識、イソルミノール標識、芳香族アクリジニウムエステル標識、イミダゾール標識、アクリジニウム塩標識、シュウ酸エステル標識、ルシフェリン標識、ルシフェラーゼ標識、及びエクオリン標識が挙げられる。核磁気共鳴造影剤の例として、Gd、Mn、及び鉄等の重金属核が挙げられる。
本技術の検出方法を使用して、生体試料中の免疫反応性CD3タンパク質を、in vitro並びにin vivoで検出することができる。免疫反応性CD3タンパク質の検出のためのin vitro技法として、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)、ウエスタンブロット、免疫沈降、ラジオイムノアッセイ、及び免疫蛍光が挙げられる。さらに、免疫反応性CD3タンパク質の検出のためのin vivo技法として、対象に、標識された抗CD3抗体を導入することが挙げられる。例えば、抗CD3抗体は、放射性マーカーで標識することができ、対象におけるその存在及び位置は、標準的なイメージング技法によって検出することができる。一実施形態では、生体試料は、試験対象由来のCD3タンパク質分子を含有する。
化学発光標識の例として、ルミノール標識、イソルミノール標識、芳香族アクリジニウムエステル標識、イミダゾール標識、アクリジニウム塩標識、シュウ酸エステル標識、ルシフェリン標識、ルシフェラーゼ標識、及びエクオリン標識が挙げられる。核磁気共鳴造影剤の例として、Gd、Mn、及び鉄等の重金属核が挙げられる。
本技術の検出方法を使用して、生体試料中の免疫反応性CD3タンパク質を、in vitro並びにin vivoで検出することができる。免疫反応性CD3タンパク質の検出のためのin vitro技法として、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)、ウエスタンブロット、免疫沈降、ラジオイムノアッセイ、及び免疫蛍光が挙げられる。さらに、免疫反応性CD3タンパク質の検出のためのin vivo技法として、対象に、標識された抗CD3抗体を導入することが挙げられる。例えば、抗CD3抗体は、放射性マーカーで標識することができ、対象におけるその存在及び位置は、標準的なイメージング技法によって検出することができる。一実施形態では、生体試料は、試験対象由来のCD3タンパク質分子を含有する。
イムノアッセイ及びイメージング。本技術の抗CD3抗体を使用して、抗体ベースの技法を使用して生体試料(例えば、ヒト血漿)中の免疫反応性CD3タンパク質レベルをアッセイすることができる。例えば、組織におけるタンパク質発現は、古典的な免疫組織学的方法を用いて研究され得る。Jalkanen, M. et al., J. Cell. Biol. 101: 976-985, 1985、Jalkanen, M. et al., J. Cell. Biol. 105: 3087-3096, 1987。タンパク質遺伝子発現を検出するのに有用な他の抗体ベースの方法として、酵素結合免疫吸着検定法(ELISA)及びラジオイムノアッセイ(RIA)等のイムノアッセイが挙げられる。適切な抗体アッセイ標識は、当該技術分野で公知であり、グルコースオキシダーゼ等の酵素標識、及びヨウ素(125I、121I、131I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(3H)、インジウム(112In)、及びテクネチウム(99mTc)等の放射性同位体又は他の放射性作用物質、及びフルオレセイン、ローダミン、及び緑色蛍光タンパク質(GFP)等の蛍光標識、並びにビオチンが挙げられる。
生体試料中の免疫反応性CD3タンパク質レベルをアッセイすることに加えて、本技術の抗CD3抗体は、CD3のin vivoイメージングに使用され得る。この方法に有用な抗体として、X線撮影、NMR又はESRによって検出可能なものが挙げられる。X線撮影に関して、適切な標識として、バリウム又はセシウム等の放射性同位体が挙げられ、それらは、検出可能な放射線を放出するが、明らかに対象にとって有害でない。NMR及びESRに適したマーカーとして、重水素等の検出可能な特徴的なスピンを有するものが挙げられ、それらは、関連するscFvクローンに関する栄養分の標識によって、抗CD3抗体へ取り込まれ得る。
放射性同位体(例えば、131I、112In、99mTc)、放射線不透過性物質、又は核磁気共鳴によって検出可能な材料等の、適切な検出可能なイメージング部分で標識された抗CD3抗体が、対象に導入される(例えば、非経口的に、皮下的に、又は腹腔内で)。対象の大きさ及び使用されるイメージングシステムにより、診断画像を作成するのに必要とされるイメージング部分の量が決定されることが理解されよう。放射性同位体部分の場合、ヒト対象に関しては、注射される放射能の量は通常、約5ミリキューリー~20ミリキューリーの範囲の99mTcである。続いて、標識された抗CD3抗体は、特異的な標的ポリペプチドを含有する細胞の位置で蓄積する。例えば、本技術の標識された抗CD3抗体は、CD3タンパク質が局在化されている細胞及び組織において、対象内で蓄積する。
放射性同位体(例えば、131I、112In、99mTc)、放射線不透過性物質、又は核磁気共鳴によって検出可能な材料等の、適切な検出可能なイメージング部分で標識された抗CD3抗体が、対象に導入される(例えば、非経口的に、皮下的に、又は腹腔内で)。対象の大きさ及び使用されるイメージングシステムにより、診断画像を作成するのに必要とされるイメージング部分の量が決定されることが理解されよう。放射性同位体部分の場合、ヒト対象に関しては、注射される放射能の量は通常、約5ミリキューリー~20ミリキューリーの範囲の99mTcである。続いて、標識された抗CD3抗体は、特異的な標的ポリペプチドを含有する細胞の位置で蓄積する。例えば、本技術の標識された抗CD3抗体は、CD3タンパク質が局在化されている細胞及び組織において、対象内で蓄積する。
したがって、本技術は、病状の診断方法を提供し、該方法は、(a)個体の細胞又は体液中の本技術の抗CD3抗体の結合を測定することによって、免疫反応性CD3タンパク質の発現をアッセイすること、(b)試料中に存在する免疫反応性CD3タンパク質の量を、標準物質参照と比較することを包含し、ここで、標準物質と比較した免疫反応性CD3タンパク質レベルの増加又は減少は、病状を示す。
親和性精製。本技術の抗CD3抗体を使用して、免疫反応性CD3タンパク質を対象から精製し得る。一部の実施形態では、抗体は、固体支持体上に固定化される。かかる固体支持体の例として、ポリカーボネート等のプラスチック、アガロース及びセファロース等の複雑な炭水化物、ポリアクリルアミド等のアクリル樹脂及びラテックスビーズが挙げられる。抗体を、かかる固体支持体にカップリングするための技法は、当該技術分野で周知されている(Weir et al., "Handbook of Experimental Immunology" 4th Ed., Blackwell Scientific Publications, Oxford, England, Chapter 10 (1986)、Jacoby et al., Meth. Enzym. 34 Academic Press, N.Y. (1974))。
親和性精製。本技術の抗CD3抗体を使用して、免疫反応性CD3タンパク質を対象から精製し得る。一部の実施形態では、抗体は、固体支持体上に固定化される。かかる固体支持体の例として、ポリカーボネート等のプラスチック、アガロース及びセファロース等の複雑な炭水化物、ポリアクリルアミド等のアクリル樹脂及びラテックスビーズが挙げられる。抗体を、かかる固体支持体にカップリングするための技法は、当該技術分野で周知されている(Weir et al., "Handbook of Experimental Immunology" 4th Ed., Blackwell Scientific Publications, Oxford, England, Chapter 10 (1986)、Jacoby et al., Meth. Enzym. 34 Academic Press, N.Y. (1974))。
抗原を、抗体支持体マトリックスに結合する最も簡素な方法は、カラム中にビーズを収集して、抗原溶液をカラムの下方へと通すことである。この方法の効率は、固定化された抗体と、抗原との間の接触時間に依存し、これは、低い流速を使用することによって延ばすことができる。固定化された抗体は、抗原が流れ過ぎると抗原を捕捉する。或いは、抗原は、抗原溶液を支持体(例えば、ビーズ)と混合することと、スラリーを回転させるか、又は揺り動かして、抗原と、固定化された抗体との間の最大接触を可能にすることとによって、抗体-支持体マトリックスと接触され得る。結合反応が完了した後、スラリーを、ビーズの収集用のカラムに通す。ビーズは、適切な洗浄緩衝剤を使用して洗浄され、続いて、純粋な、又は実質的に純粋な抗原が溶出される。
目的の抗体又はポリペプチドは、ビーズ等の固体支持体にコンジュゲートされ得る。さらに、ビーズ等の第1の固体支持体はまた、望ましい場合、ポリペプチドの、支持体へのコンジュゲーションに関して本明細書中で開示されるものを含む任意の適切な手段によって、第2のビーズ又は他の支持体であり得る第2の固体支持体にコンジュゲートされ得る。したがって、ポリペプチドの、固体支持体へのコンジュゲーションに関して本明細書中に開示されるコンジュゲーション方法及び手段のいずれかはまた、第1の支持体の、第2の支持体へのコンジュゲーションにも適用することができ、そこでは、第1の固体支持体及び第2の固体支持体は、同じであり得るか、又は異なり得る。
目的の抗体又はポリペプチドは、ビーズ等の固体支持体にコンジュゲートされ得る。さらに、ビーズ等の第1の固体支持体はまた、望ましい場合、ポリペプチドの、支持体へのコンジュゲーションに関して本明細書中で開示されるものを含む任意の適切な手段によって、第2のビーズ又は他の支持体であり得る第2の固体支持体にコンジュゲートされ得る。したがって、ポリペプチドの、固体支持体へのコンジュゲーションに関して本明細書中に開示されるコンジュゲーション方法及び手段のいずれかはまた、第1の支持体の、第2の支持体へのコンジュゲーションにも適用することができ、そこでは、第1の固体支持体及び第2の固体支持体は、同じであり得るか、又は異なり得る。
ポリペプチドを、固体支持体にコンジュゲートするための使用に関する、架橋剤であり得る適切なリンカーとして、支持体の表面上に存在する官能基と、若しくはポリペプチドと、又はその両方と反応し得る様々な作用物質が挙げられる。架橋剤として有用な試薬として、ホモ二官能性試薬、及び特にヘテロ二官能性試薬が挙げられる。有用な二官能性架橋剤として、N-SIAB、ジマレイミド、DTNB、N-SATA、N-SPDP、SMCC及び6-HYNICが挙げられるが、これらに限定されない。架橋剤は、ポリペプチドと、固体支持体との間に選択的に切断可能な結合を提供するように選択され得る。例えば、3-アミノ-(2-ニトロフェニル)プロピオン酸等の光に不安定な(photolabile)クロスリンカーは、ポリペプチドを固体支持体から切断するための手段として用いられ得る。(Brown et al., Mol. Divers, pp, 4-12 (1995)、Rothschild et al., Nucl. Acids Res., 24:351-66 (1996)、及び米国特許第5,643,722号)。他の架橋剤が、当該技術分野で周知されている。(例えば、上述のWong(1991)、及び上述のHermanson(1996)を参照のこと)。
抗体又はポリペプチドは、カルボキシル基官能基化ビーズと、ポリペプチドのアミノ末端との間で形成される共有結合的アミド結合により、又は逆に、アミノ基官能基化ビーズと、ポリペプチドのカルボキシル末端との間で形成される共有結合的アミド結合により、ビーズ等の固体支持上に固定化され得る。さらに、二官能性トリチルリンカーは、支持体に、例えば、Wang樹脂等の樹脂上の4-ニトロフェニル活性エステルに、アミノ樹脂を介して樹脂上のアミノ基又はカルボキシル基により結合され得る。二官能性トリチルアプローチを使用して、確実にポリペプチドが切断されて、除去され得るように、固体支持体は、ギ酸又はトリフルオロ酢酸等の揮発性酸による処置を要し得る。かかる場合では、ポリペプチドは、固体支持体のウェルの底部で、又は固体支持体の平坦な表面上で、ビーズレスパッチとして堆積され得る。マトリックス溶液の添加後、ポリペプチドは、MSに脱着され得る。
疎水性トリチルリンカーもまた、揮発性酸又は適切なマトリックス溶液、例えば、3-HPAを含有するマトリックス溶液を使用することによって、酸に不安定なリンカーとして活用されて、アミノ連結トリチル基を、ポリペプチドから切断することができる。酸不安定性は変化し得る。例えば、トリチル、モノメトキシトリチル、ジメトキシトリチル又はトリメトキシトリチルは、ポリペプチドの、適切なp-置換トリチルアミン誘導体、又はより酸に不安定なトリチルアミン誘導体に変化させることができ、即ち、トリチルエーテル及びトリチルアミン結合は、ポリペプチドに対して成され得る。したがって、ポリペプチドは、例えば、疎水性引力を崩壊することによって、又は望ましい場合には、3-HPA等のマトリックスが酸として作用する典型定なMS条件下を含む酸性条件下でトリチルエーテル又はトリチルアミン結合を切断することによって、疎水性リンカーから除去され得る。
直交的に切断可能なリンカーはまた、第1の固体支持体、例えばビーズを、第2の固体支持体に結合するのに、又は目的のポリペプチドを、固体支持体に結合するのに有用であり得る。かかるリンカーを使用して、第1の固体支持体、例えばビーズは、ポリペプチドを支持体から切断せずに、第2の固体支持体から選択的に切断させることができ、続いて、ポリペプチドは、その後になってビーズから切断させることができる。例えば、DTT等の還元剤を使用して切断され得るジスルフィドリンカーは、ビーズを第2の固体支持体に結合するのに用いることができ、酸で切断可能な二官能性トリチル基を使用して、ポリペプチドを支持体に固定化することができる。望ましい場合、ポリペプチドの、固体支持体への連結をまず切断することができ、例えば、第1の支持体と、第2の支持体との間の連結を無傷のままの状態にさせる。トリチルリンカーは、共有結合的コンジュゲーション又は疎水性コンジュゲーションを提供することができ、コンジュゲーションの性質にかかわらず、トリチル基は、酸性条件で容易に切断される。
例えば、ビーズの、固体支持体への高密度結合、又はポリペプチドの、ビーズへの高密度結合が促進されるような長さ及び化学的性質を有するように選択され得る連結基を通じて、ビーズは、第2の支持体に結合され得る。かかる連結基は、例えば、「樹枝状の」構造を有することができ、それにより、固体支持体上で結合部位1つにつき多数の官能基を提供する。かかる連結基の例として、ポリリジン、ポリグルタミン酸、ペンタ-エリスリトール及びトリス-ヒドロキシ-アミノメタンが挙げられる。
例えば、ビーズの、固体支持体への高密度結合、又はポリペプチドの、ビーズへの高密度結合が促進されるような長さ及び化学的性質を有するように選択され得る連結基を通じて、ビーズは、第2の支持体に結合され得る。かかる連結基は、例えば、「樹枝状の」構造を有することができ、それにより、固体支持体上で結合部位1つにつき多数の官能基を提供する。かかる連結基の例として、ポリリジン、ポリグルタミン酸、ペンタ-エリスリトール及びトリス-ヒドロキシ-アミノメタンが挙げられる。
非共有結合的結合。抗体又はポリペプチドは、非共有結合的相互作用を通じて、固体支持体にコンジュゲートされ得るか、又は第1の固体支持体はまた、第2の固体支持体にコンジュゲートされ得る。例えば、磁化されることが可能である強磁性材料で作られた磁気ビーズは、磁気固体支持体に結合させることができ、磁場の除去により、支持体から放出され得る。或いは、固体支持体に、イオン性部分又は疎水性部分を提供することができ、それは、それぞれ、イオン性部分又は疎水性部分の、ポリペプチドとの、例えば結合されたトリチル基を含有するポリペプチドとの、又は疎水性を有する第2の固体支持体との相互作用を可能にし得る。
また、固体支持体に、特異的な結合対の成員を提供することができ、したがって、相補的な結合部分を含有するポリペプチド又は第2の固体支持体にコンジュゲートさせることができる。例えば、アビジンで、又はストレプトアビジンでコーティングされたビーズは、ビオチン部分が取り込まれているポリペプチドに、又はビオチン若しくはイミノビオチン等のビオチンの誘導体でコーティングされた第2の固体支持体に結合され得る。
また、固体支持体に、特異的な結合対の成員を提供することができ、したがって、相補的な結合部分を含有するポリペプチド又は第2の固体支持体にコンジュゲートさせることができる。例えば、アビジンで、又はストレプトアビジンでコーティングされたビーズは、ビオチン部分が取り込まれているポリペプチドに、又はビオチン若しくはイミノビオチン等のビオチンの誘導体でコーティングされた第2の固体支持体に結合され得る。
本明細書中で開示されるか、又はそうでなければ当該技術分野で公知の結合成員のいずれも反転し得ることが認識されるべきである。したがって、例えば、ビオチンは、ポリペプチド又は固体支持体のいずれかに取り込ませることができ、逆に、アビジン又は他のビオチン結合部分は、それぞれ、支持体又はポリペプチドに取り込ませられる。本明細書中での使用に関して意図される他の特異的な結合対として、ホルモン及びそれらの受容体、酵素、及びその基質、ヌクレオチド配列及びその相補配列、抗体及び抗体が特異的に相互作用する抗原、並びに当業者に公知の他のかかる対が挙げられるが、これらに限定されない。
A.本技術の抗CD3抗体の診断的使用
概要。本技術の抗CD3抗体は、診断方法において有用である。したがって、本技術は、対象におけるCD3活性の診断において抗体を使用する方法を提供する。本技術の抗CD3抗体は、それらが、CD3タンパク質に対するエピトープ結合特異性及び非常に高い結合親和性の任意のレベルを有するように選択され得る。概して、抗体の結合親和性が高いほど、標的ポリペプチドを除去せずに、非特異的に結合される材料を除去するのに、イムノアッセイにおいて、よりストリンジェントな洗浄条件が実施され得る。したがって、診断アッセイにおいて有用な本技術の抗CD3抗体は通常、約108M-1、109M-1、1010M-1、1011M-1又は1012M-1の結合親和性を有する。さらに、診断試薬として使用される抗CD3抗体は、少なくとも12時間、少なくとも五(5)時間、又は少なくとも一(1)時間で、標準的な条件下で平衡に達するのに十分な動力学的オンレートを有することが望ましい。
A.本技術の抗CD3抗体の診断的使用
概要。本技術の抗CD3抗体は、診断方法において有用である。したがって、本技術は、対象におけるCD3活性の診断において抗体を使用する方法を提供する。本技術の抗CD3抗体は、それらが、CD3タンパク質に対するエピトープ結合特異性及び非常に高い結合親和性の任意のレベルを有するように選択され得る。概して、抗体の結合親和性が高いほど、標的ポリペプチドを除去せずに、非特異的に結合される材料を除去するのに、イムノアッセイにおいて、よりストリンジェントな洗浄条件が実施され得る。したがって、診断アッセイにおいて有用な本技術の抗CD3抗体は通常、約108M-1、109M-1、1010M-1、1011M-1又は1012M-1の結合親和性を有する。さらに、診断試薬として使用される抗CD3抗体は、少なくとも12時間、少なくとも五(5)時間、又は少なくとも一(1)時間で、標準的な条件下で平衡に達するのに十分な動力学的オンレートを有することが望ましい。
抗CD3抗体を使用して、様々な標準的なアッセイフォーマットで、免疫反応性CD3タンパク質を検出することができる。かかるフォーマットとして、免疫沈降、ウエスタンブロッティング、ELISA、ラジオイムノアッセイ、及びイムノメトリック(immunometric)アッセイが挙げられる。例えば、Harlow & Lane, Antibodies, A Laboratory Manual (Cold Spring Harbor Publications, New York, 1988)、米国特許第3,791,932号、同第3,839,153号、同第3,850,752号、同第3,879,262号、同第4,034,074号、同第3,791,932号、同第3,817,837号、同第3,839,153号、同第3,850,752号、同第3,850,578号、同第3,853,987号、同第3,867,517号、同第3,879,262号、同第3,901,654号、同第3,935,074号、同第3,984,533号、同第3,996,345号、同第4,034,074号、及び同第4,098,876を参照のこと。生体試料は、対象の任意の組織又は体液から得られ得る。ある特定の実施形態では、対象は、がんの初期ステージである。一実施形態では、がんの初期ステージは、対象から得られた試料中のCD3タンパク質のレベル又は発現パターンによって決定される。ある特定の実施形態では、試料は、尿、血液、血清、血漿、唾液、羊水、脳脊髄液(CSF)、及び生検体組織からなる群から選択される。
イムノメトリック又はサンドイッチアッセイは、本技術の診断方法に関するフォーマットの1種である。米国特許第4,376,110号、同第4,486,530号、同第5,914,241号、及び同第5,965,375を参照のこと。かかるアッセイは、1種の抗体、例えば、固相に固定化された抗CD3抗体又は抗CD3抗体の集団、及び溶液中の別の抗CD3抗体又は抗CD3抗体の集団を使用する。通常、溶液の抗CD3抗体又は抗CD3抗体の集団は標識される。抗体集団が使用される場合、集団は、標的ポリペプチド内の異なるエピトープ特異性に結合する抗体を含有し得る。したがって、同じ集団が、固相及び溶液抗体の両方に使用され得る。抗CD3モノクローナル抗体が使用される場合、異なる結合特異性を有する第1及び第2のCD3モノクローナル抗体が、固相及び溶液相に使用される。固相(「捕捉」とも称される)及び溶液(「検出」とも称される)抗体は、一方ずつ順に、又は同時に、標的抗原と接触され得る。固相抗体がまず接触される場合、アッセイは、フォワードアッセイであると称される。逆に、溶液抗体がまず接触される場合、アッセイは、リバースアッセイであると称される。標的が、両方の抗体と同時に接触される場合、アッセイは、同時アッセイと称される。CD3タンパク質を抗CD3抗体と接触させた後、試料は、通常、約10分から約24時間まで様々であり、通常は約1時間の期間でインキュベートされる。続いて、洗浄ステップが実施されて、診断試薬として使用される抗CD3抗体に特異的に結合されなかった試料の構成成分を除去する。固相及び溶液抗体が、別々のステップで結合される場合、洗浄は、一方又は両方の結合ステップ後に実施され得る。洗浄後、結合は、通常、標識溶液抗体の結合を通じて、固相に連結された標識を検出することによって定量化される。通常、抗体の所与の対又は抗体の集団及び所与の反応条件に関して、公知の濃度の標的抗原を含有する試料から、検量線が作成される。続いて、試験される試料中の免疫反応性CD3タンパク質の濃度は、検量線(即ち、標準曲線)からの内挿によって読み取られる。分析物は、平衡状態で結合された標識溶液抗体の量から、又は平衡に達する前の一連の時点での結合された標識溶液抗体の動力学的測定によって測定され得る。かかる曲線の勾配は、試料中のCD3タンパク質の濃度の尺度である。
上記方法における使用に適した支持体として、例えば、ニトロセルロース膜、ナイロン膜、及び誘導体化されたナイロン膜、並びにまた、アガロース、デキストランベースゲル、ディップスティック、粒子状物質、ミクロスフェア、磁性粒子、試験管、マイクロタイターウェル、SEPHADEX(商標)(Amersham Pharmacia Biotech社、ニュージャージー州ピスカタウェイ)等の粒子などが挙げられる。固定化は、吸収によるか、又は共有結合によるものであり得る。任意に、抗CD3抗体は、アビジン等の表面結合リンカーへの結合のために、ビオチン等のリンカー分子に結合され得る。
一部の実施形態では、本開示は、診断剤にコンジュゲートされた本技術の抗CD3抗体を提供する。診断剤は、放射性又は非放射性標識、造影剤(例えば、磁気共鳴画像法、コンピュータ断層撮影法又は超音波用の)を含んでもよく、放射性標識は、ガンマ放出同位体、ベータ放出同位体、アルファ放出同位体、オージェ電子放出同位体、又は陽電子放出同位体であり得る。投与される診断剤は、抗体部分、即ち、抗体又は抗体断片、又は細断片にコンジュゲートされた分子であり、抗原を含有する細胞を位置付けることによって、疾患を診断又は検出するのに有用である。
一部の実施形態では、本開示は、診断剤にコンジュゲートされた本技術の抗CD3抗体を提供する。診断剤は、放射性又は非放射性標識、造影剤(例えば、磁気共鳴画像法、コンピュータ断層撮影法又は超音波用の)を含んでもよく、放射性標識は、ガンマ放出同位体、ベータ放出同位体、アルファ放出同位体、オージェ電子放出同位体、又は陽電子放出同位体であり得る。投与される診断剤は、抗体部分、即ち、抗体又は抗体断片、又は細断片にコンジュゲートされた分子であり、抗原を含有する細胞を位置付けることによって、疾患を診断又は検出するのに有用である。
有用な診断剤として、放射性同位体、色素(例えば、ビオチン-ストレプトアビジン複合体を用いて)、造影剤、蛍光化合物又は分子及び磁気共鳴画像法(MRI)用の増強剤(例えば、常磁性イオン)が挙げられるが、これらに限定されない。米国特許第6,331,175号は、MRI増強剤にコンジュゲートされた抗体のMRI技法及び調製について記載しており、その全体が参照により組み込まれる。一部の実施形態では、診断剤は、放射性同位体、磁気共鳴画像法における使用のための増強剤、及び蛍光化合物からなる群から選択される。抗体構成成分に放射性金属又は常磁性イオンを負荷するために、イオンを結合するための多数のキレート基が結合されている長い尾部を有する試薬と、抗体構成成分を反応させる必要があり得る。かかる尾部は、ポリリジン、多糖、又は例えば、この目的で有用であることが公知のエチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ジエチレントリアミン五酢酸(DTPA)、ポルフィリン、ポリアミン、クラウンエーテル、ビス-チオセミカルバゾン、ポリオキシム等の基のようなキレート基が結合され得るペンダント基を有する他の誘導体化されたか、若しくは誘導体化可能な鎖であり得る。キレートは、標準的な化学を使用して、本技術の抗体にカップリングされ得る。キレートは通常、免疫反応性の最小の損失並びに最小の凝集及び/又は内部架橋で、分子への結合の形成を可能にする基によって抗体に連結される。キレートを抗体にコンジュゲートするための他の方法及び試薬は、米国特許第4,824,659号に開示されている。特に有用な金属-キレートの組合せとして、ラジオイメージング用の診断同位体とともに使用される、2-ベンジル-DTPA並びにそのモノメチル及びシクロヘキシルアナログが挙げられる。同じキレートは、マンガン、鉄及びガドリニウム等の非放射性金属と複合体形成されると、本技術のCD3抗体とともに使用される場合にMRIに有用である。
NOTA(1,4,7-トリアザ-シクロノナン-N,N’,N”-三酢酸)、DOTA、及びTETA(p-ブロモアセトアミド-ベンジル-テトラエチルアミン四酢酸)等の大環状キレートは、様々な金属並びにそれぞれガリウム、イットリウム及び銅の放射性核種等の放射性金属とともに使用される。かかる金属-キレート錯体は、環の大きさを、目的の金属に合わせることによって安定化され得る。他のDOTAキレートの例として、(i)DOTA-Phe-Lys(HSG)-D-Tyr-Lys(HSG)-NH2、(ii)Ac-Lys(HSG)D-Tyr-Lys(HSG)-Lys(Tscg-Cys)-NH2;(iii)DOTA-D-Asp-D-Lys(HSG)-D-Asp-D-Lys(HSG)-NH2;(iv)DOTA-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(v)DOTA-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(vi)DOTA-D-Ala-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(vii)DOTA-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-NH2;(viii)Ac-D-Phe-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Lys(DOTA)-NH2;(ix)Ac-D-Phe-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-NH2;(x)Ac-D-Phe-D-Lys(Bz-DTPA)-D-Tyr-D-Lys(Bz-DTPA)-NH2;(xi)Ac-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2;(xii)DOTA-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2;(xiii)(Tscg-Cys)-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(DOTA)-NH2;(xiv)Tscg-D-Cys-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(xv)(Tscg-Cys)-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(xvi)Ac-D-Cys-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Ala-D-Lys(DOTA)-D-Cys-NH2;(xvii)Ac-D-Cys-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-NH2、(xviii)Ac-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2、及び(xix)Ac-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Lys(DOTA)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2が挙げられる。
RAITに関する223Ra等の核種を安定に結合するための目的の大環状ポリエーテル等の他の環型キレートもまた意図される。
B.本技術の抗CD3抗体の治療的使用
一態様では、本技術の免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)は、固形腫瘍又は液性腫瘍の処置に有用である。適切な固形腫瘍又は液性腫瘍の非限定的例は、副腎がん、膀胱がん、血液がん、骨がん、脳がん、乳がん、細胞癌、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、子宮体がん、耳鼻咽喉(ENT)がん、子宮内膜がん、食道がん、胃腸がん、頭頚部がん、ホジキン病、腸がん、腎臓がん、咽頭がん、急性及び慢性白血病、肝臓がん、リンパ節がん、リンパ腫、肺がん、黒色腫、中皮腫、骨髄腫、鼻咽頭がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、咽頭がん、前立腺がん、直腸がん、肉腫、精上皮腫、皮膚がん、胃がん、奇形腫、精巣がん、甲状腺がん、子宮がん、膣がん、血管腫瘍、及びそれらの転移を含む。
一態様では、本技術の免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)は、固形腫瘍又は液性腫瘍の処置に有用である。適切な固形腫瘍又は液性腫瘍の非限定的例は、副腎がん、膀胱がん、血液がん、骨がん、脳がん、乳がん、細胞癌、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、子宮体がん、耳鼻咽喉(ENT)がん、子宮内膜がん、食道がん、胃腸がん、頭頚部がん、ホジキン病、腸がん、腎臓がん、咽頭がん、急性及び慢性白血病、肝臓がん、リンパ節がん、リンパ腫、肺がん、黒色腫、中皮腫、骨髄腫、鼻咽頭がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、咽頭がん、前立腺がん、直腸がん、肉腫、精上皮腫、皮膚がん、胃がん、奇形腫、精巣がん、甲状腺がん、子宮がん、膣がん、血管腫瘍、及びそれらの転移を含む。
一態様では、本技術の免疫グロブリン関連組成物(例えば、抗体又はその抗原結合断片)は、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、交感性眼炎、1型糖尿病、移植片対宿主病、前駆T急性リンパ性白血病/リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプA、菌状息肉腫、パジェット様細網症、肉芽腫様弛緩皮膚、セザリー症候群、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプB、二次皮膚CD30+大細胞リンパ腫、肝脾T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、腸症関連T細胞リンパ腫、非特定型末梢性T細胞リンパ腫、皮下T細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性白血病、及び急性混合白血病などのCD3関連病態の処置に有用である。該処置は、病理学的に高いレベルのCD3と同定された患者(例えば、本明細書に記載される方法により診断された患者)で又は該病理学的レベルと関連していることが分かっている疾患と診断された患者で使用することができる。一態様では、本開示は、それを必要とする対象において、CD3関連病態を処置する方法であって、該対象に、有効量の、本技術の抗体(又はその抗原結合断片)を投与することを含む、方法を提供する。本技術の抗体により処置することができるCD3関連病態の例は、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、交感性眼炎、1型糖尿病、移植片対宿主病、前駆T急性リンパ性白血病/リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプA、菌状息肉腫、パジェット様細網症、肉芽腫様弛緩皮膚、セザリー症候群、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプB、二次皮膚CD30+大細胞リンパ腫、肝脾T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、腸症関連T細胞リンパ腫、非特定型末梢性T細胞リンパ腫、皮下T細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性白血病、及び急性混合白血病を含むがこれらに限定されない。
本技術の組成物は、自己免疫疾患又はT細胞悪性腫瘍の処置に有用である他の治療剤と併せて用いてもよい。例えば、本技術の抗体は、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、選択性COX-2抑制剤、グルココルチコイド、及び従来の疾患修飾性抗リウマチ薬(cDMARD)からなる群から選択される少なくとも1種の追加の治療剤と別々に、順次又は同時に投与してもよい。NSAIDの例は、(1)サリチル酸誘導体:アセチルサリチル酸(アスピリン)、ジフルニサル及びスルファサラジン;(2)パラ-アミノフェノール誘導体:アセトアミノフェン;(3)フェナム酸:メフェナム酸、メクロフェナム酸、フルフェナム酸;(4)プロピオン酸誘導体:イブプロフェン、ナプロキセン、フェノプロフェン、ケトプロフェン、フルルビプロフェン、オキサプロジン;及び(5)エノール酸(オキシカム)誘導体:ピロキシカム、テノキシカムを含むがこれらに限定されない。
選択性COX-2抑制剤の例は、メロキシカム、サリチル酸塩、ニメスリド、セレコキシブ、オフェコキシブ、バルデコキシブ、ルミラコキシブ、パレコキシブ、及びエトリコキシブを含むがこれらに限定されない。グルココルチコイドの例は、プレドニゾン/プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、並びにデキサメタゾン及びベタメタゾンなどのフッ化グルココルチコイドを含むがこれらに限定されない。DMARDの例は、メトトレキサート、レフルノミド、金化合物、スルファサラジン、アザチオプリン、シクロホスファミド、抗マラリア薬、d-ペニシラミン、シクロスポリン、ヒドロキシクロロキン、エタネルセプト、インフリキシマブ、アダリムマブ、ゴリムマブ、及びセルトリズマブペゴルを含むがこれらに限定されない。
選択性COX-2抑制剤の例は、メロキシカム、サリチル酸塩、ニメスリド、セレコキシブ、オフェコキシブ、バルデコキシブ、ルミラコキシブ、パレコキシブ、及びエトリコキシブを含むがこれらに限定されない。グルココルチコイドの例は、プレドニゾン/プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、並びにデキサメタゾン及びベタメタゾンなどのフッ化グルココルチコイドを含むがこれらに限定されない。DMARDの例は、メトトレキサート、レフルノミド、金化合物、スルファサラジン、アザチオプリン、シクロホスファミド、抗マラリア薬、d-ペニシラミン、シクロスポリン、ヒドロキシクロロキン、エタネルセプト、インフリキシマブ、アダリムマブ、ゴリムマブ、及びセルトリズマブペゴルを含むがこれらに限定されない。
本技術の組成物は、CD3関連がんの処置において有用な他の治療剤と併用され得る。例えば、本技術の抗体は、アルキル化剤、白金剤、タキサン、ビンカ剤、抗エストロゲン薬、アロマターゼ阻害剤、卵巣抑制剤、VEGF/VEGFR阻害剤、EGF/EGFR阻害剤、PARP阻害剤、細胞分裂阻害アルカロイド、細胞傷害性抗生物質、代謝拮抗薬、内分泌/ホルモン剤、ビスホスホネート療法剤及び標的とされる生物学的治療剤(例えば、米国特許第6306832号、国際公開第2012007137号、国際公開第2005000889号、国際公開第2010096603号等に記載される治療用ペプチド)からなる群から選択される、少なくとも1種のさらなる治療剤と別々に、順次、又は同時に投与され得る。一部の実施形態では、少なくとも1種のさらなる治療剤は、化学療法剤である。特定の化学療法剤として、シクロホスファミド、フルオロウラシル(又は5-フルオロウラシル又は5-FU)、メトトレキサート、エダトレキサート(10-エチル-10-デアザ-アミノプテリン)、チオテパ、カルボプラチン、シスプラチン、タキサン、パクリタキセル、タンパク質結合性パクリタキセル、ドセタキセル、ビノレルビン、タモキシフェン、ラロキシフェン、トレミフェン、フルベストラント、ゲムシタビン、イリノテカン、イクサベピロン、テモゾロミド、トポテカン、ビンクリスチン、ビンブラスチン、エリブリン、マイトマイシン、カペシタビン、アナストロゾール、エキセメスタン、レトロゾール、ロイプロリド)、アバレリックス、ブセレリン、ゴセレリン、酢酸メゲストロール、リセドロン酸塩、パミドロン酸塩、イバンドロン酸塩、アレンドロン酸塩、デノスマブ、ゾレドロン酸塩、トラスツズマブ、タイケルブ、アントラサイクリン系(例えば、ダウノルビシン及びドキソルビシン)、ベバシズマブ、オキサリプラチン、メルファラン、エトポシド、メクロレタミン、ブレオマイシン、微小管毒(microtubule poisons)、バンレイシ科アセトゲニン(annonaceous acetogenins)、又はそれらの組合せが挙げられるが、これらに限定されない。
本技術の組成物は、単独ボーラスとして、それを必要とする対象に投与されてもよい。或いは、投薬レジメンは、腫瘍の出現後の様々な時間で実施される複数回投与を含み得る。
本技術の組成物は、単独ボーラスとして、それを必要とする対象に投与されてもよい。或いは、投薬レジメンは、腫瘍の出現後の様々な時間で実施される複数回投与を含み得る。
投与は、経口、鼻腔内、非経口(静脈内、筋内、腹腔内、又は皮下)、直腸、頭蓋内、腫瘍内、髄腔内、又は局所を含む、任意の適切な経路によって実行され得る。投与は、自己投与及び別の人による投与を包含する。同様に、記載されるような医療状態の処置の各種モードが、完全を包含するが、完全には至らない処置も包含する「実質的」を意味すると意図されることが理解され、ここで、一部の生物学的又は医療的に関連する結果が達成される。
一部の実施形態では、本技術の抗体は、それを必要とする対象において、1回又は複数回用量で投与され得る医薬製剤を含む。投薬量レジメンは、所望の応答(例えば、治療応答)を提供するように調整され得る。
一部の実施形態では、本技術の抗体は、それを必要とする対象において、1回又は複数回用量で投与され得る医薬製剤を含む。投薬量レジメンは、所望の応答(例えば、治療応答)を提供するように調整され得る。
通常、治療効果を達成するのに十分な、有効量の本技術の抗体組成物は、1日当たり体重1キログラムにつき約0.000001mg~1日当たり体重1キログラムにつき約10,000mgの範囲である。通常、投薬量範囲は、1日当たり体重1キログラムにつき約0.0001mg~1日当たり体重1キログラムにつき約100mgである。抗CD3抗体の投与に関して、投薬量は、対象の体重について、毎週、2週間毎に、又は3週間毎に、約0.0001~100mg/kg、より通常では0.01~5mg/kgの範囲である。例えば、投薬量は、毎週、2週間毎に、若しくは3週間毎に、1mg/kg(体重)若しくは10mg/kg(体重)であり得るか、又は毎週、2週間毎に、又は3週間毎に、1~10mg/kgの範囲内であり得る。一実施形態では、抗体の単回投薬量は、体重1kgにつき0.1~10,000マイクログラムの範囲である。一実施形態では、担体中の抗体濃度は、送達される1ミリリットルにつき0.2~2000マイクログラムの範囲である。例示的な処置レジメンは、2週間に1回又は1ヵ月に1回又は3ヵ月~6ヵ月に1回の投与を伴う。抗CD3抗体は、複数回投与され得る。単回投薬間の間隔は、毎時、毎日、毎週、毎月又は毎年であり得る。間隔はまた、対象における抗体の血中レベルを測定することによって示される場合には不規則であってもよい。一部の方法では、投薬量は、約75μg/mL~約125μg/mL、100μg/mL~約150μg/mL、約125μg/mL~約175μg/mL、又は約150μg/mL~約200μg/mLの対象における血清抗体濃度を達成するように調整される。或いは、抗CD3抗体は、持続放出性製剤として投与されてもよく、そこでは、より低頻度の投与が要される。投薬量及び頻度は、対象における抗体の半減期に応じて様々である。投薬量及び投与の頻度は、処置が予防的又は治療的であるかどうかに応じて多様であり得る。予防的用途では、比較的低い投薬量が、長期間にわたって比較的低頻度の間隔で投与される。治療的用途では、疾患の進行が低減若しくは終結されるまで、又は対象が疾患の症状の部分的若しくは完全な回復を示すまで、場合によっては比較的短い間隔で比較的高い投薬量が要される。その後、患者は、予防的レジメンで投与され得る。
別の態様では、本開示は、対象におけるがんをin vivoで検出する方法であって、(a)該対象に、有効量の本技術の抗体(又はその抗原結合断片)を投与することであって、該抗体が、CD3を発現するがん細胞に局在化するよう構成され、放射性同位元素で標識されている、投与することと、(b)参照値よりも高い抗体によって放出される放射性レベルを検出することによって、該対象における腫瘍の存在を検出することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、参照値は、1グラム当たりの注射用量(%ID/g)として表される。参照値は、非腫瘍(正常)組織中に存在する放射性レベルを測定することと、非腫瘍(正常)組織中に存在する平均放射性レベル±標準偏差を計算することとによって算出され得る。一部の実施形態では、腫瘍組織と、正常組織との間の放射性レベルの比は、約2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、15:1、20:1、25:1、30:1、35:1、40:1、45:1、50:1、55:1、60:1、65:1、70:1、75:1、80:1、85:1、90:1、95:1、又は100:1である。
一部の実施形態では、対象は、がんと診断されているか、又はがんを有する疑いがある。抗体によって放出される放射性レベルは、陽電子放射断層撮影法又は単一光子放射断層撮影法を使用して検出され得る。
一部の実施形態では、対象は、がんと診断されているか、又はがんを有する疑いがある。抗体によって放出される放射性レベルは、陽電子放射断層撮影法又は単一光子放射断層撮影法を使用して検出され得る。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、上記方法は、該対象に、有効量の、放射性核種にコンジュゲートされた本技術の抗体を含むイムノコンジュゲートを投与することをさらに含む。一部の実施形態では、放射性核種は、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、オージェエミッター、又はそれらの任意の組合せである。ベータ粒子放出同位体の例として、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、及び67Cuが挙げられる。アルファ粒子放出同位体の例として、213Bi、211At、225Ac、152Dy、212Bi、223Ra、219Rn、215Po、211Bi、221Fr、217At、及び255Fmが挙げられる。オージェエミッターの例として、111In、67Ga、51Cr、58Co、99mTc、103mRh、195mPt、119Sb、161Ho、189mOs、192Ir、201Tl、及び203Pbが挙げられる。上記方法の一部の実施形態では、正常な組織における非特異的なFcR依存性結合は、排除又は低減される(例えば、アグリコシル化(aglycosylation)をもたらすFc領域におけるN297A変異を介して)。かかるイムノコンジュゲートの治療有効性は、曲線下面積(AUC)腫瘍:AUC正常組織の比を計算することによって決定され得る。一部の実施形態では、イムノコンジュゲートは、約2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、15:1、20:1、25:1、30:1、35:1、40:1、45:1、50:1、55:1、60:1、65:1、70:1、75:1、80:1、85:1、90:1、95:1又は100:1のAUC腫瘍:AUC正常組織の比を有する。
PRIT。一態様では、本開示は、それを必要とする対象において腫瘍を検出する方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン並びに放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)参照値よりも高い複合体によって放出される放射性レベルを検出することによって、該対象における腫瘍の存在を検出することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
一態様では、本開示は、予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択するための方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン並びに放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)該複合体によって放出される放射性レベルを検出することと、(c)該複合体によって放出される放射性レベルが、参照値よりも高い場合に、予め標的とされる放射免疫療法に関して、該対象を選択することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
一態様では、本開示は、予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択するための方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン並びに放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)該複合体によって放出される放射性レベルを検出することと、(c)該複合体によって放出される放射性レベルが、参照値よりも高い場合に、予め標的とされる放射免疫療法に関して、該対象を選択することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択するための方法であって、(a)該対象に、有効量の放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化する構成される、投与することと、(b)有効量の放射標識DOTAハプテンの該対象に投与することであって、放射標識DOTAハプテンが多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することと、(c)多特異性抗体によって放出される放射性レベルを検出することと、(d)多特異性抗体によって放出される放射性レベルが参照値よりも高い場合に、予め標的とされる放射免疫療法に関して、該対象を選択することとを含む、方法も本明細書で開示される。
DOTAハプテンの例として、(i)DOTA-Phe-Lys(HSG)-D-Tyr-Lys(HSG)-NH2、(ii)Ac-Lys(HSG)D-Tyr-Lys(HSG)-Lys(Tscg-Cys)-NH2;(iii)DOTA-D-Asp-D-Lys(HSG)-D-Asp-D-Lys(HSG)-NH2;(iv)DOTA-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(v)DOTA-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(vi)DOTA-D-Ala-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(vii)DOTA-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-NH2;(viii)Ac-D-Phe-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Lys(DOTA)-NH2;(ix)Ac-D-Phe-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-NH2;(x)Ac-D-Phe-D-Lys(Bz-DTPA)-D-Tyr-D-Lys(Bz-DTPA)-NH2;(xi)Ac-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2;(xii)DOTA-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2;(xiii)(Tscg-Cys)-D-Phe-D-Lys(HSG)-D-Tyr-D-Lys(HSG)-D-Lys(DOTA)-NH2;(xiv)Tscg-D-Cys-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(xv)(Tscg-Cys)-D-Glu-D-Lys(HSG)-D-Glu-D-Lys(HSG)-NH2;(xvi)Ac-D-Cys-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Ala-D-Lys(DOTA)-D-Cys-NH2;(xvii)Ac-D-Cys-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-NH2;(xviii)Ac-D-Lys(DTPA)-D-Tyr-D-Lys(DTPA)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2、(xix)Ac-D-Lys(DOTA)-D-Tyr-D-Lys(DOTA)-D-Lys(Tscg-Cys)-NH2及び(xx)DOTAが挙げられる。放射標識は、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、又はオージェエミッターであり得る。放射標識の例として、213Bi、211At、225Ac、152Dy、212Bi、223Ra、219Rn、215Po、211Bi、221Fr、217At、255Fm、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、67Cu、111In、67Ga、51Cr、58Co、99mTc、103mRh、195mPt、119Sb、161Ho、189mOs、192Ir、201Tl、203Pb、68Ga、227Th、又は64Cuが挙げられる。
本明細書中に開示される方法の一部の実施形態では、複合体によって放出される放射性レベルは、陽電子放射断層撮影法又は単一光子放射断層撮影法を使用して検出される。
さらに、又は或いは、本明細書で開示される方法の一部の実施形態では、対象は、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、交感性眼炎、1型糖尿病、移植片対宿主病、前駆T急性リンパ性白血病/リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプA、菌状息肉腫、パジェット様細網症、肉芽腫様弛緩皮膚、セザリー症候群、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプB、二次皮膚CD30+大細胞リンパ腫、肝脾T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、腸症関連T細胞リンパ腫、非特定型末梢性T細胞リンパ腫、皮下T細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性白血病、及び急性混合白血病を有すると診断される、又はこれらを有すると疑われている。本明細書で開示される方法の他の実施形態では、対象は、副腎がん、膀胱がん、血液がん、骨がん、脳がん、乳がん、細胞癌、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、子宮体がん、耳鼻咽喉(ENT)がん、子宮内膜がん、食道がん、胃腸がん、頭頚部がん、ホジキン病、腸がん、腎臓がん、咽頭がん、急性及び慢性白血病、肝臓がん、リンパ節がん、リンパ腫、肺がん、黒色腫、中皮腫、骨髄腫、鼻咽頭がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、咽頭がん、前立腺がん、直腸がん、肉腫、精上皮腫、皮膚がん、胃がん、奇形腫、精巣がん、甲状腺がん、子宮がん、膣がん、血管腫瘍、及びそれらの転移を有すると診断される、又はこれらを有すると疑われている。
さらに、又は或いは、本明細書中に開示される方法の一部の実施形態では、複合体は、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、経口的に、腫瘍内に、又は鼻腔内に投与される。ある特定の実施形態では、複合体は、対象の脳脊髄液又は血液に投与される。
さらに、又は或いは、本明細書で開示される方法の一部の実施形態では、対象は、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、交感性眼炎、1型糖尿病、移植片対宿主病、前駆T急性リンパ性白血病/リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプA、菌状息肉腫、パジェット様細網症、肉芽腫様弛緩皮膚、セザリー症候群、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプB、二次皮膚CD30+大細胞リンパ腫、肝脾T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、腸症関連T細胞リンパ腫、非特定型末梢性T細胞リンパ腫、皮下T細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性白血病、及び急性混合白血病を有すると診断される、又はこれらを有すると疑われている。本明細書で開示される方法の他の実施形態では、対象は、副腎がん、膀胱がん、血液がん、骨がん、脳がん、乳がん、細胞癌、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、子宮体がん、耳鼻咽喉(ENT)がん、子宮内膜がん、食道がん、胃腸がん、頭頚部がん、ホジキン病、腸がん、腎臓がん、咽頭がん、急性及び慢性白血病、肝臓がん、リンパ節がん、リンパ腫、肺がん、黒色腫、中皮腫、骨髄腫、鼻咽頭がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、咽頭がん、前立腺がん、直腸がん、肉腫、精上皮腫、皮膚がん、胃がん、奇形腫、精巣がん、甲状腺がん、子宮がん、膣がん、血管腫瘍、及びそれらの転移を有すると診断される、又はこれらを有すると疑われている。
さらに、又は或いは、本明細書中に開示される方法の一部の実施形態では、複合体は、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、経口的に、腫瘍内に、又は鼻腔内に投与される。ある特定の実施形態では、複合体は、対象の脳脊髄液又は血液に投与される。
本明細書中に開示される方法の一部の実施形態では、複合体によって放出される放射性レベルは、複合体が投与された2時間後~120時間後に検出される。本明細書中に開示される方法のある特定の実施形態では、複合体によって放出される放射性レベルは、組織1グラム当たりの注射用量のパーセンテージ(%ID/g)として表される。参照値は、非腫瘍(正常)組織中に存在する放射性レベルを測定することと、非腫瘍(正常)組織中に存在する平均放射性レベル±標準偏差を計算することとによって算出され得る。一部の実施形態では、参照値は、標準取込み値(SUV)である。Thie JA, J Nucl Med. 45(9):1431-4 (2004)を参照のこと。一部の実施形態では、腫瘍組織と、正常組織との間の放射性レベルの比は、約2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、15:1、20:1、25:1、30:1、35:1、40:1、45:1、50:1、55:1、60:1、65:1、70:1、75:1、80:1、85:1、90:1、95:1、又は100:1である。
別の態様では、本開示は、がんと診断された対象において放射線療法に対する腫瘍感受性を増加させる方法であって、(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン、腫瘍抗原、及びCD3抗原に結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、(b)有効量の放射標識DOTAハプテンを該対象に投与することであって、放射標識DOTAハプテンが多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することとを含む、方法を提供する。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
抗DOTA多特異性抗体は、それが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な条件下で、またそれが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な期間、投与される(例えば、投薬レジメンに従って)。一部の実施形態では、未結合の抗DOTA多特異性抗体は、抗DOTA多特異性抗体の投与後に血流から除去される。一部の実施形態では、放射標識されたDOTAハプテンは、未結合の抗DOTA多特異性抗体の排除を可能にするのに十分であり得る期間後に投与される。
抗DOTA多特異性抗体は、それが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な条件下で、またそれが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な期間、投与される(例えば、投薬レジメンに従って)。一部の実施形態では、未結合の抗DOTA多特異性抗体は、抗DOTA多特異性抗体の投与後に血流から除去される。一部の実施形態では、放射標識されたDOTAハプテンは、未結合の抗DOTA多特異性抗体の排除を可能にするのに十分であり得る期間後に投与される。
放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体の投与の1分後~4日又はそれを超える日数後の任意の時間で投与され得る。例えば、一部の実施形態では、放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体の投与の1分後、2分後、3分後、4分後、5分後、10分後、15分後、20分後、25分後、30分後、35分後、40分後、50分後、55分後、1時間後、1.25時間後、1.5時間後、1.75時間後、2時間後、2.5時間後、3時間後、3.5時間後、4時間後、4.5時間後、5時間後、5.5時間後、6時間後、6.5時間後、7時間後、7.5時間後、8時間後、8.5時間後、9時間後、9.5時間後、10時間後、11時間後、12時間後、13時間後、14時間後、15時間後、16時間後、17時間後、18時間後、19時間後、20時間後、21時間後、22時間後、23時間後、24時間後、48時間後、72時間後、96時間後、又はその中の任意の範囲に投与される。或いは、放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体の投与の4日又はそれを超える日数後の任意の時間で投与される。
さらに、又は或いは、一部の実施形態では、上記方法は、有効量の洗浄剤を、該放射標識されたDOTAハプテンの投与前に、該対象に投与することをさらに含む。洗浄剤は、C825-ハプテンとコンジュゲートされ得る任意の分子(デキストラン又はデンドリマー又はポリマー)であり得る。一部の実施形態では、洗浄剤は、2000kD、1500kD、1000kD、900kD、800kD、700kD、600kD、500kD、400kD、300kD、200kD、100kD、90kD、80kD、70kD、60kD、50kD、40kD、30kD、20kD、10kD、又は5kD以下である。一部の実施形態では、洗浄剤は、500kDアミノデキストラン-DOTAコンジュゲート(例えば、500kD-デキストラン-DOTA-Bn(Y)、500kDデキストラン-DOTA-Bn(Lu)、又は500kDデキストラン-DOTA-Bn(In)等)である。
一部の実施形態では、清澄剤及び放射標識されたDOTAハプテンは、本技術の抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片のさらなる投与を伴わずに投与される。例えば、一部の実施形態では、本技術の抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片は、(i)本技術の抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片の投与(任意に、関連する腫瘍細胞が飽和されるように);(ii)放射標識されたDOTAハプテン及び任意に清澄剤の投与;(iii)抗DOTA多特異性抗体の追加の投与を伴わない、放射標識されたDOTAハプテン及び/又は清澄剤の任意の追加の投与の少なくとも1サイクルを含むレジメンに従って投与される。一部の実施形態では、上記方法は、複数回のかかるサイクル(例えば、1回、2回、3回、4回、5回、6回、7回、8回、9回、10回又はそれを超えるサイクル)を含み得る。
さらに、又は或いは、上記方法の一部の実施形態では、抗DOTA多特異性抗体及び/又は放射標識されたDOTAハプテンは、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、腫瘍内に、経口的に、又は鼻腔内に投与される。
さらに、又は或いは、上記方法の一部の実施形態では、抗DOTA多特異性抗体及び/又は放射標識されたDOTAハプテンは、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、腫瘍内に、経口的に、又は鼻腔内に投与される。
一態様では、本開示は、がんと診断された対象において放射線療法に対する腫瘍感受性を増加させる方法であって、該対象に、有効量の、放射標識DOTAハプテン並びに放射標識DOTAハプテン、CD3抗原及び腫瘍抗原を認識して結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することを含む、方法を提供する。複合体は、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、経口的に、腫瘍内に、又は鼻腔内に投与され得る。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象においてがんを処置する方法であって、(a)有効量の本技術の抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片を該対象に投与することであって、該抗DOTA多特異性抗体が(i)CD3抗原に結合する、及び(ii)腫瘍抗原に結合して局在化するよう構成される、投与することと、(b)有効量の放射標識DOTAハプテンを該対象に投与することであって、該放射標識DOTAハプテンが抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することとを含む、方法を提供する。抗DOTA多特異性抗体は、それが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な条件下で、またそれが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な期間、投与される(例えば、投薬レジメンに従って)。一部の実施形態では、未結合の抗DOTA多特異性抗体は、抗DOTA多特異性抗体の投与後に血流から除去される。一部の実施形態では、放射標識されたDOTAハプテンは、未結合の抗DOTA多特異性抗体の排除を可能にするのに十分であり得る期間後に投与される。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
別の態様では、本開示は、それを必要とする対象においてがんを処置する方法であって、(a)有効量の本技術の抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片を該対象に投与することであって、該抗DOTA多特異性抗体が(i)CD3抗原に結合する、及び(ii)腫瘍抗原に結合して局在化するよう構成される、投与することと、(b)有効量の放射標識DOTAハプテンを該対象に投与することであって、該放射標識DOTAハプテンが抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することとを含む、方法を提供する。抗DOTA多特異性抗体は、それが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な条件下で、またそれが腫瘍細胞を飽和させるのに十分な期間、投与される(例えば、投薬レジメンに従って)。一部の実施形態では、未結合の抗DOTA多特異性抗体は、抗DOTA多特異性抗体の投与後に血流から除去される。一部の実施形態では、放射標識されたDOTAハプテンは、未結合の抗DOTA多特異性抗体の排除を可能にするのに十分であり得る期間後に投与される。一部の実施形態では、対象は、ヒトである。
したがって、一部の実施形態では、上記方法は、有効量の洗浄剤を、該放射標識されたDOTAハプテンの投与前に、該対象に投与することをさらに含む。放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体の投与の1分後~4日又はそれを超える日数後の任意の時間で投与され得る。例えば、一部の実施形態では、放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体の投与の1分後、2分後、3分後、4分後、5分後、10分後、15分後、20分後、25分後、30分後、35分後、40分後、45分後、50分後、55分後、1時間後、1.25時間後、1.5時間後、1.75時間後、2時間後、2.5時間後、3時間後、3.5時間後、4時間後、4.5時間後、5時間後、5.5時間後、6時間後、6.5時間後、7時間後、7.5時間後、8時間後、8.5時間後、9時間後、9.5時間後、10時間後、11時間後、12時間後、13時間後、14時間後、15時間後、16時間後、17時間後、18時間後、19時間後、20時間後、21時間後、22時間後、23時間後、24時間後、48時間後、72時間後、96時間後、又はその中の任意の範囲に投与される。或いは、放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体の投与の4日又はそれを超える日数後の任意の時間で投与され得る。
洗浄剤は、500kDアミノデキストラン-DOTAコンジュゲート(例えば、500kD-デキストラン-DOTA-Bn(Y)、500kDデキストラン-DOTA-Bn(Lu)、又は500kDデキストラン-DOTA-Bn(In)等)であり得る。一部の実施形態では、洗浄剤及び放射標識されたDOTAハプテンは、抗DOTA多特異性抗体のさらなる投与を伴わずに投与される。例えば、一部の実施形態では、抗DOTA多特異性抗体は、(i)本技術の抗DOTA多特異性抗体又は抗原結合断片の投与(任意に、関連する腫瘍細胞が飽和されるように);(ii)放射標識DOTAハプテン及び任意に清澄剤の投与;(iii)抗DOTA多特異性抗体の追加の投与を伴わない、放射標識DOTAハプテン及び/又は清澄剤の任意の追加の投与の少なくとも1サイクルを含むレジメンに従って投与される。一部の実施形態では、方法は、複数の該サイクル(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10又はそれよりも多いサイクル)を含んでもよい。
それを必要とする対象においてがんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、放射標識DOTAハプテン並びに放射標識DOTAハプテン、CD3抗原、及び腫瘍抗原を認識して結合する本技術の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該複合体の多特異性抗体により認識される腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することを含む、方法も本明細書で提供される。かかる複合体の治療有効性は、曲線下面積(AUC)腫瘍:AUC正常組織の比を計算することによって決定され得る。一部の実施形態では、複合体は、約2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、15:1、20:1、25:1、30:1、35:1、40:1、45:1、50:1、55:1、60:1、65:1、70:1、75:1、80:1、85:1、90:1、95:1又は100:1のAUC腫瘍:AUC正常組織の比を有する。
本明細書で開示される方法のありとあらゆる実施形態では、腫瘍抗原は、CD3、GPA33、HER2/neu、GD2、MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、MUM-1、CDK4、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ、p15、gp75、ベータ-カテニン、ErbB2、がん抗原125(CA-125)、癌胎児抗原(CEA)、RAGE、MART(メラノーマ抗原)、MUC-1、MUC-2、MUC-3、MUC-4、MUC-5ac、MUC-16、MUC-17、チロシナーゼ、Pmel 17(gp100)、GnT-VイントロンV配列(N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼVイントロンV配列)、前立腺がんpsm、PRAME(メラノーマ抗原)、β-カテニン、EBNA(エプスタインバーウイルス核内抗原)1-6、LMP2、p53、肺抵抗タンパク質(LRP)、Bcl-2、前立腺特異抗原(PSA)、Ki-67、CEACAM6、結腸特異抗原-p(CSAp)、HLA-DR、CD40、CD74、CD138、EGFR、EGP-1、EGP-2、VEGF、PlGF、インスリン様成長因子(ILGF)、テネイシン、血小板由来成長因子、IL-6、CD20、CD19、PSMA、CD33、CD123、MET、DLL4、Ang-2、HER3、IGF-1R、CD30、TAG-72、SPEAP、CD45、L1-CAM、ルイスY(Ley)抗原、E-カドヘリン、V-カドヘリン、GPC3、EpCAM、CD4、CD8、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46、KIR、CD56、DLL3、PD-1、PD-L1、CD28、CD137、CD99、グロボH、CD24、STEAP1、B7H3、ポリシアル酸、OX40、OX40-リガンド、ペプチドMHC複合体(TP53、KRAS、MYC、EBNA1-6、PRAME、MART、チロシナーゼ、MAGEA1-A6、pmel17、LMP2、又はWT1由来のペプチドを有する)、又は小分子DOTAハプテンからなる群から選択される。
毒性。最適には、本明細書に記載される抗CD3抗体の有効量(例えば、用量)は患者に実質的な毒性を与えることなく治療効果を提供する。本明細書中に記載される抗CD3抗体の毒性は、細胞培養液又は実験動物における標準的な製薬手順によって、例えば、LD50(集団の50%に対して致死的な用量)又はLD100(集団の100%に対して致死的な用量)を決定することによって決定され得る。毒性効果と、治療効果との間の用量比が、治療指数である。これらの細胞培養液アッセイ及び動物研究から得られたデータは、ヒトにおける使用にとって毒性でない投薬量範囲を配合するのに使用され得る。本明細書中に記載される抗CD3抗体の投薬量は、ほとんど又は全く毒性を有さない有効用量を含む循環濃度の範囲内に存在する。投薬量は、用いられる剤形及び利用される投薬経路に応じて、この範囲内で多様であり得る。正確な配合、投与経路及び投薬量は、対象の状態を考慮して、個々の医師によって選択され得る。例えば、Fingl et al., In: The Pharmacological Basis of Therapeutics, Ch. 1 (1975)を参照のこと。
医薬組成物の製剤。本技術の方法によれば、抗CD3抗体は、投与に適した医薬組成物に取り込まれ得る。医薬組成物は概して、対象への投与に適した形態で、組換え抗体又は実質的に精製された抗体及び薬学的に許容される担体を含む。薬学的に許容される担体は、幾分、投与される特定の組成物によって、並びに組成物を投与するのに使用される特定の方法によって決定される。したがって、抗体組成物を投与するための、医薬組成物の多種多様な適切な製剤が存在する(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co., Easton, PA 18th ed., 1990を参照のこと)。医薬組成物は概して、滅菌の実質的に等張性として、アメリカ食品医薬品局のすべての適正製造基準(GMP)規則に完全準して配合される。
「薬学的に許容される」、「生理学的に許容される」、及びそれらの文法的変動の用語は、それらが、組成物、担体、希釈剤及び試薬を指す場合、交換可能に使用され、材料が、組成物の投与を禁止する程度の望ましくない生理学的影響の産生を伴わずに、対象への、又は対象上への投与が可能であることを表している。例えば、「薬学的に許容される賦形剤」は、一般的に安全で、無毒性で、かつ望ましい医薬組成物を調製するのに有用である賦形剤を意味し、獣医用途に、及びヒト医薬品使用に許容される賦形剤を包含する。かかる賦形剤は、固体、液体、半固体、又はエーロゾル組成物の場合では、気体であり得る。「薬学的に許容される塩及びエステル」は、薬学的に許容され、所望の薬理学的特性を有する塩及びエステルを意味する。かかる塩は、組成物中に存在する酸性プロトンが、無機又は有機塩基と反応することが可能である、形成され得る塩を包含する。適切な無機塩として、アルカリ金属、例えば、ナトリウム及びカリウム、マグネシウム、カルシウム、及びアルミニウムとともに形成されるものが挙げられる。適切な有機塩として、アミン塩基、例えば、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N-メチルグルカミン等のような有機塩基とともに形成されるものが挙げられる。かかる塩はまた、無機酸(例えば、塩酸及び臭化水素酸)及び有機酸(例えば、酢酸、クエン酸、マレイン酸並びにアルカンスルホン酸及びアレーンスルホン酸、例えば、メタンスルホン酸及びベンゼンスルホン酸)とともに形成される酸付加塩を包含する。薬学的に許容されるエステルとして、抗CD3抗体中に存在するカルボキシ基、スルホニルオキシ基及びホスホノキシ基から形成されるエステル、例えば、C1-6アルキルエステルが挙げられる。2つの酸性基が存在する場合、薬学的に許容される塩又はエステルは、一酸-一塩若しくはエステル、又は二塩若しくはエステルであってもよく、類似して、2つよりも多い酸性基が存在する場合、かかる基のいくつか又はすべてが、塩化又はエステル化され得る。この技術で指名される抗CD3抗体は、非塩化又は非エステル化形態で、或いは塩化及び/又はエステル化形態で存在することができ、かかる抗CD3抗体の命名は、元の(非塩化及び非エステル化)化合物並びにその薬学的に許容される塩及びエステルの両方を包含すると意図される。また、本技術のある特定の実施形態は、1つよりも多い立体異性形態中に存在することができ、かかる抗CD3抗体の命名は、すべての単一立体異性体及びかかる立体異性体のすべての混合物(ラセミであろうと、又は他の場合であろうと)を包含するよう意図される。当業者は、本技術の特定の薬物及び組成物に適した、投与のタイミング、配列及び投薬量を決定するのに差し支えない。
かかる担体又は希釈剤の例として、水、生理食塩水、リンゲル溶液、デキストロース溶液、及び5%ヒト血清アルブミンが挙げられるが、これらに限定されない。リポソーム及び固定油等の非水性ビヒクルもまた使用され得る。薬学的に活性な物質のためのかかる媒質及び化合物の使用は、当該技術分野で周知されている。ただし、任意の利便性の高い媒質又は化合物が、抗CD3抗体と不適合である限りにおいて、組成物中でのそれらの使用が意図される。補足的な活性化合物もまた、組成物に取り込まれ得る。
本技術の医薬組成物は、意図される投与経路に適合性であるように配合される。本技術の抗CD3抗体組成物は、非経口経路、局所経路、静脈内経路、経口経路、皮下経路、動脈内経路、皮内経路、経皮経路、直腸経路、頭蓋内経路、髄腔内経路、腹腔内経路、鼻腔内経路、又は筋内経路によって、又は吸入剤として投与され得る。抗CD3抗体は、各種CD3関連病態を処置するのに少なくとも部分的に有効である他の作用物質と組み合わせて投与されてもよい。
本技術の医薬組成物は、意図される投与経路に適合性であるように配合される。本技術の抗CD3抗体組成物は、非経口経路、局所経路、静脈内経路、経口経路、皮下経路、動脈内経路、皮内経路、経皮経路、直腸経路、頭蓋内経路、髄腔内経路、腹腔内経路、鼻腔内経路、又は筋内経路によって、又は吸入剤として投与され得る。抗CD3抗体は、各種CD3関連病態を処置するのに少なくとも部分的に有効である他の作用物質と組み合わせて投与されてもよい。
非経口、皮内、若しくは皮下用途に使用される溶液又は懸濁液は、下記の構成成分:滅菌希釈剤、例えば、注射用の水、生理食塩水、固定油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコール又は他の合成溶媒;抗菌化合物、例えば、ベンジルアルコール又はメチルパラベン;酸化防止剤、例えば、アスコルビン酸又は亜硫酸水素ナトリウム;キレート化合物、例えば、エチレンジアミン四酢酸(EDTA);緩衝剤、例えば、酢酸塩、クエン酸塩又はリン酸塩、及び浸透圧の調整用の化合物、例えば、塩化ナトリウム又はデキストロースを含み得る。pHは、酸又は塩基、例えば、塩酸又は水酸化ナトリウムを用いて調整され得る。非経口調製物は、ガラス若しくはプラスチックで作られた、アンプル、ディスポーザブルシリンジ又は複数回投与バイアル中に封入され得る。
注射可能な使用に適した医薬組成物として、滅菌水溶液(水溶性である場合)又は分散液及び滅菌注射可能な溶液又は分散液の即時調製用の滅菌粉末が挙げられる。静脈内投与に関して、適切な担体として、生理食塩水、静菌水、Cremophor EL(商標)(BASF社、パーシッパニー、ニュージャージー州)又はリン酸緩衝生理食塩水(PBS)が挙げられる。すべての場合において、組成物は、滅菌でなくてはならず、容易な注射通過能(syringeability)が存在する程度に流動性であるべきである。組成物は、製造及び保管の条件下で安定でなくてはならず、細菌及び真菌等の微生物の混入作用に対して保存されなくてならない。担体は、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセロール、プロピレングリコール、及び液体ポリエチレングリコール等)、及びそれらの適切な混合物を含有する溶媒又は分散液媒質であり得る。適正な流動性は、例えば、レシチン等のコーティングを用いることで、分散液の場合には、所要の粒径の維持によって、及び界面活性剤を用いることで、維持され得る。微生物の作用の防止は、各種抗菌化合物及び抗真菌化合物、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、アスコルビン酸、チメロサール等によって達成され得る。多くの場合、組成物中に、等張性化合物、例えば、糖、マンニトール、ソルビトール等のポリアルコール、塩化ナトリウムを含むことが望ましい。注射可能な組成物の長期吸収は、組成物中に、吸収を遅延させる化合物、例えば、モノステアリン酸アルミニウム及びゼラチンを含むことによってもたらされ得る。
滅菌注射可能な溶液は、適切な溶媒中の所要量の本技術の抗CD3抗体を、上記で列挙される成分の1種又は組合せとともに取り込むこと、必要に応じて、続く濾過滅菌によって調製され得る。概して、分散液は、抗CD3抗体を、基本的な分散液媒質及び上記で列挙されるものからの所要の他の成分を含有する滅菌ビヒクルへ取り込むことによって調製される。滅菌注射可能な溶液の調製用の滅菌粉末の場合、調製方法は、有効成分に加えて、任意のさらなる所望の成分の粉末を、それらの予め滅菌濾過された溶液から生じる真空乾燥及び凍結乾燥である。本技術の抗体は、有効成分の持続性又はパルス放出を可能にするような様式で配合され得るデポ注射又はインプラント調製物の形態で投与され得る。
経口組成物は概して、不活性希釈剤又は食用担体を含む。経口組成物は、ゼラチンカプセル中に封入され得るか、又は錠剤に圧縮され得る。経口治療用投与の目的で、抗CD3抗体は、賦形剤とともに取り込ませることができ、錠剤、トローチ、又はカプセルの形態で使用され得る。経口組成物はまた、洗口剤としての使用のための流動性担体を使用して調製することもでき、ここでは、流動性担体中の化合物は、経口的に投与されて、くちゅくちゅされて、吐き出されるか、又は飲み込まれる。薬学的に適合性の結合化合物、及び/又は補助剤材料は、組成物の一部として含まれ得る。錠剤、丸剤、カプセル、トローチ等は、下記の成分、又は類似した性質の化合物:結合剤、例えば、結晶セルロース、トラガカントゴム若しくはゼラチン;賦形剤、例えば、デンプン若しくはラクトース;崩壊化合物、例えば、アルギン酸、Primogel、若しくはコーンスターチ;潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム若しくはSterotes;流動促進剤、例えば、コロイド二酸化ケイ素;甘味化合物、例えば、スクロース若しくはサッカリン;又は風味化合物、例えば、ペパーミント、サリチル酸メチル、若しくは柑橘香味料のいずれかを含有し得る。
経口組成物は概して、不活性希釈剤又は食用担体を含む。経口組成物は、ゼラチンカプセル中に封入され得るか、又は錠剤に圧縮され得る。経口治療用投与の目的で、抗CD3抗体は、賦形剤とともに取り込ませることができ、錠剤、トローチ、又はカプセルの形態で使用され得る。経口組成物はまた、洗口剤としての使用のための流動性担体を使用して調製することもでき、ここでは、流動性担体中の化合物は、経口的に投与されて、くちゅくちゅされて、吐き出されるか、又は飲み込まれる。薬学的に適合性の結合化合物、及び/又は補助剤材料は、組成物の一部として含まれ得る。錠剤、丸剤、カプセル、トローチ等は、下記の成分、又は類似した性質の化合物:結合剤、例えば、結晶セルロース、トラガカントゴム若しくはゼラチン;賦形剤、例えば、デンプン若しくはラクトース;崩壊化合物、例えば、アルギン酸、Primogel、若しくはコーンスターチ;潤滑剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム若しくはSterotes;流動促進剤、例えば、コロイド二酸化ケイ素;甘味化合物、例えば、スクロース若しくはサッカリン;又は風味化合物、例えば、ペパーミント、サリチル酸メチル、若しくは柑橘香味料のいずれかを含有し得る。
吸入による投与に関して、抗CD3抗体は、適切な推進剤、例えば、二酸化炭素等の気体を含有する加圧容器若しくはディスペンサー、又は噴霧器からのエーロゾルスプレーの形態で送達される。
全身投与はまた、経粘膜又は経皮手段によるものであり得る。経粘膜又は経皮投与に関して、透過されるべきバリアに適した浸透剤が、製剤中に使用される。かかる浸透剤は、当該技術分野において一般的に公知であり、例えば、経粘膜投与に関しては、清浄剤、胆汁酸塩、及びフシジン酸誘導体を包含する。経粘膜投与は、点鼻薬又は坐剤を使って遂行され得る。経皮投与に関して、抗CD3抗体は、当該技術分野で一般的に公知であるように、軟膏、軟膏剤、ジェル、又はクリームへと配合される。
抗CD3抗体はまた、直腸送達用の坐剤(例えば、ココアバター及び他のグリセリド等の従来の坐剤基剤を用いた場合)又は停留浣腸の形態で、医薬組成物として調製され得る。
全身投与はまた、経粘膜又は経皮手段によるものであり得る。経粘膜又は経皮投与に関して、透過されるべきバリアに適した浸透剤が、製剤中に使用される。かかる浸透剤は、当該技術分野において一般的に公知であり、例えば、経粘膜投与に関しては、清浄剤、胆汁酸塩、及びフシジン酸誘導体を包含する。経粘膜投与は、点鼻薬又は坐剤を使って遂行され得る。経皮投与に関して、抗CD3抗体は、当該技術分野で一般的に公知であるように、軟膏、軟膏剤、ジェル、又はクリームへと配合される。
抗CD3抗体はまた、直腸送達用の坐剤(例えば、ココアバター及び他のグリセリド等の従来の坐剤基剤を用いた場合)又は停留浣腸の形態で、医薬組成物として調製され得る。
一実施形態では、抗CD3抗体は、インプラント及びマイクロカプセル化された送達系を含む制御放出製剤等の、身体からの迅速な排除に対して抗CD3抗体を防御する担体を用いて調製される。エチレン酢酸ビニル、ポリ酸無水物、ポリグリコール酸、コラーゲン、ポリオルトエステル、及びポリ乳酸等の生分解性の生体適合性ポリマーが使用され得る。かかる製剤の調製方法は、当業者に明らかである。材料は、Alza社及びNova Pharmaceuticals社から商業的に入手可能であり得る。リポソーム懸濁液(ウイルス抗原に対するモノクローナル抗体を用いて感染細胞を標的とするリポソームを含む)もまた、薬学的に許容される担体として使用され得る。これらは、例えば、米国特許第4,522,811号に記載されるように、当業者に公知の方法に従って調製され得る。
C.キット
本技術は、本技術の少なくとも1種の免疫グロブリン関連組成物(例えば、本明細書中に記載される任意の抗体又は抗原結合断片)、又はその機能性バリアント(例えば、置換バリアント)を含む、CD3関連病態の検出及び/又は処置のためのキットを提供する。任意に、本技術のキットの上述される構成成分は、適切な溶液中に充填されて、CD3関連病態の診断及び/又は処置のために標識される。上述の構成成分は、単位用量又は複数用量容器、例えば密封アンプル、バイアル、瓶、シリンジ、及び試験管中に、水溶液、好ましくは滅菌水溶液として、又は再構成用の凍結乾燥製剤、好ましくは滅菌製剤として、保管され得る。キットは、より高い体積へと医薬組成物を希釈するのに適した希釈剤を保持する第2の容器をさらに含み得る。適切な希釈剤として、医薬組成物の薬学的に許容される賦形剤及び生理食塩水が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、キットは、希釈されようとされまいと、医薬組成物を希釈するための説明書及び/又は医薬組成物を投与するための説明書を含み得る。容器は、ガラス又はプラスチック等の様々な材料から形成されてもよく、滅菌アクセスポートを有し得る(例えば、容器は、静脈内溶液袋又は皮下注射針によって穿孔され得るストッパーを有するバイアルであり得る)。キットは、リン酸緩衝食塩水、リンゲル溶液及びデキストロース溶液等の薬学的に許容される緩衝剤を含む、より多くの容器をさらに含み得る。キットは、他の緩衝剤、希釈剤、フィルター、針、シリンジ、適切な宿主の1種又は複数のための培養培地を含む、商業的観点及びユーザーの観点から望ましい他の材料をさらに含み得る。キットは、かかる治療用又は診断用製品の使用に関する、例えば、適応症、使用法、投薬量、製造、投与、禁忌及び/又は警告に関する情報を含有する、治療用又は診断用製品の商用パッケージ中に通例含まれる説明書を包含してもよい。
本技術は、本技術の少なくとも1種の免疫グロブリン関連組成物(例えば、本明細書中に記載される任意の抗体又は抗原結合断片)、又はその機能性バリアント(例えば、置換バリアント)を含む、CD3関連病態の検出及び/又は処置のためのキットを提供する。任意に、本技術のキットの上述される構成成分は、適切な溶液中に充填されて、CD3関連病態の診断及び/又は処置のために標識される。上述の構成成分は、単位用量又は複数用量容器、例えば密封アンプル、バイアル、瓶、シリンジ、及び試験管中に、水溶液、好ましくは滅菌水溶液として、又は再構成用の凍結乾燥製剤、好ましくは滅菌製剤として、保管され得る。キットは、より高い体積へと医薬組成物を希釈するのに適した希釈剤を保持する第2の容器をさらに含み得る。適切な希釈剤として、医薬組成物の薬学的に許容される賦形剤及び生理食塩水が挙げられるが、これらに限定されない。さらに、キットは、希釈されようとされまいと、医薬組成物を希釈するための説明書及び/又は医薬組成物を投与するための説明書を含み得る。容器は、ガラス又はプラスチック等の様々な材料から形成されてもよく、滅菌アクセスポートを有し得る(例えば、容器は、静脈内溶液袋又は皮下注射針によって穿孔され得るストッパーを有するバイアルであり得る)。キットは、リン酸緩衝食塩水、リンゲル溶液及びデキストロース溶液等の薬学的に許容される緩衝剤を含む、より多くの容器をさらに含み得る。キットは、他の緩衝剤、希釈剤、フィルター、針、シリンジ、適切な宿主の1種又は複数のための培養培地を含む、商業的観点及びユーザーの観点から望ましい他の材料をさらに含み得る。キットは、かかる治療用又は診断用製品の使用に関する、例えば、適応症、使用法、投薬量、製造、投与、禁忌及び/又は警告に関する情報を含有する、治療用又は診断用製品の商用パッケージ中に通例含まれる説明書を包含してもよい。
キットは、生体試料、例えば血清、血漿、リンパ液、嚢胞液、尿、糞便、脳脊髄液、腹水また血液を含むがこれらに限定されない、例えば任意の体液、及び体組織の生検試料を含む生体試料中の免疫反応性CD3タンパク質の存在を検出するのに有用である。例えば、キットは、生体試料中のCD3タンパク質を結合することが可能な1種又は複数の本技術のヒト化、キメラ、又は二特異性抗CD3抗体(又はそれらの抗原結合断片);試料中のCD3タンパク質の量を決定するための手段;及び試料中の免疫反応性CD3タンパク質の量を、標準物質と比較するための手段を含み得る。抗CD3抗体の1種又は複数は、標識され得る。キット構成成分(例えば、試薬)は、適切な容器中に包装され得る。キットは、免疫反応性CD3タンパク質を検出するのにキットを使用するための説明書をさらに含み得る。
抗体ベースキットに関して、キットは、例えば、1)CD3タンパク質に結合する、固体支持体に結合された第1の抗体、例えば、本技術のヒト化、キメラ又は二特異性CD3抗体(又はその抗原結合断片)、及び任意に、2)CD3タンパク質又は第1の抗体のいずれかに結合し、かつ検出可能な標識にコンジュゲートされている第2の異なる抗体を含み得る。
キットはまた、例えば、緩衝剤、防腐剤又はタンパク質安定化剤を含み得る。キットは、検出可能な標識、例えば、酵素又は基質を検出するのに必要な構成成分をさらに含み得る。キットはまた、アッセイされて、試験試料と比較され得る対照試料又は一連の対照試料を含有し得る。キットの構成成分はそれぞれ、個々の容器内に封入させることができ、各種容器はすべて、キットを使用して実施されるアッセイの結果を解釈するための説明書とともに、単一パッケージ内に存在し得る。本技術のキットは、キット容器上又はキット容器中に書面による製品(written product)を含有し得る。書面による製品は、例えば、CD3タンパク質のin vitro又はin vivoでの検出のための、又はそれを必要とする対象における、CD3関連病態の処置のための、キット中に含有される試薬の使用法について記載する。ある特定の実施形態では、試薬の使用は、本技術の方法に従い得る。
キットはまた、例えば、緩衝剤、防腐剤又はタンパク質安定化剤を含み得る。キットは、検出可能な標識、例えば、酵素又は基質を検出するのに必要な構成成分をさらに含み得る。キットはまた、アッセイされて、試験試料と比較され得る対照試料又は一連の対照試料を含有し得る。キットの構成成分はそれぞれ、個々の容器内に封入させることができ、各種容器はすべて、キットを使用して実施されるアッセイの結果を解釈するための説明書とともに、単一パッケージ内に存在し得る。本技術のキットは、キット容器上又はキット容器中に書面による製品(written product)を含有し得る。書面による製品は、例えば、CD3タンパク質のin vitro又はin vivoでの検出のための、又はそれを必要とする対象における、CD3関連病態の処置のための、キット中に含有される試薬の使用法について記載する。ある特定の実施形態では、試薬の使用は、本技術の方法に従い得る。
本技術は、以下の実施例によりさらに説明されるが、この実施例は決して限定的であると解釈されるべきではない。以下の実施例は、本技術の説明的な抗CD3抗体の調製、特徴付け、及び使用を示している。以下の実施例は、本技術のキメラ、ヒト化、及び二特異性抗体の産生、並びにその結合特異性及びin vitroとin vivo生物活性の特徴付けを示している。
(実施例1)マウスOKT3のヒト化
CD3-BsAbを構築するため二価モジュラープラットフォームを選択した(図1A)。抗CD3抗体OKT3は>85%のヒトらしさまで再ヒト化した。OKT3の重及び軽鎖のCDR(Arakawa, Kuroki et al., J Biochem 120(3): 657-662 (1996))は、それぞれヒトフレームワークVHではIGHV1-46*01-IGHJ4*01、VLではIGKV3-11*01-IGKJ2*02とのその相同性に基づいてヒトIgG1フレームワーク上に移植された。
(実施例1)マウスOKT3のヒト化
CD3-BsAbを構築するため二価モジュラープラットフォームを選択した(図1A)。抗CD3抗体OKT3は>85%のヒトらしさまで再ヒト化した。OKT3の重及び軽鎖のCDR(Arakawa, Kuroki et al., J Biochem 120(3): 657-662 (1996))は、それぞれヒトフレームワークVHではIGHV1-46*01-IGHJ4*01、VLではIGKV3-11*01-IGKJ2*02とのその相同性に基づいてヒトIgG1フレームワーク上に移植された。
図12Aは、マウス及びヒト化OKT3重鎖可変ドメイン(VH)のアミノ酸配列を示す。マウスOKT3のVHドメインは配列番号1に示されており、これはVHCDR1(配列番号2)、VHCDR2(配列番号3)、及びVHCDR3(配列番号4)を含む(図12A)。配列番号7~10は、マウスOKT3のVHドメインのヒト化バージョンである。配列OKT3_VH-1(配列番号7)、OKT3_VH-2(配列番号8)、OKT3_VH-3(配列番号9)、及びOKT3_VH-4(配列番号10)は本明細書に開示されるヒト化OKT3重鎖可変ドメインの4種のバリアントであり、>85%のヒトらしさを特徴とする(図12A)。図12Bは、マウス及びヒト化OKT3軽鎖可変ドメイン(VL)のアミノ酸配列を示す。マウスOKT3のVLドメインは配列番号11に示されており、これはVLCDR1(配列番号12)、VLCDR2(配列番号13)、及びVLCDR3(配列番号14)を含む(図12B)。配列番号15~20は、OKT3のVLドメインのヒト化バージョンである。OKT3_VL-1(配列番号15)、OKT3_VL-2(配列番号16)、OKT3_VL-3(配列番号17)、OKT3_VL-4(配列番号18)、配列OKT3_VL-5(配列番号19)、及びOKT3_VL-6(配列番号20)は本明細書に開示されるヒト化OKT3軽鎖可変ドメインの6種のバリアントであり、>85%のヒトらしさを特徴とする(図12B)。4種の重鎖及び6種の軽鎖デザインから、huOKT3の24のバージョンを遺伝子合成しCHO細胞で発現させた。
グリコシル化を取り除くため、標準hIgG1 Fc領域中のN297A突然変異を導入した。軽鎖は、ヒト化OKT3 IgG1軽鎖をC末端(G4S)3リンカー続いてhuOKT3 scFvで伸長することにより構築した。重鎖と軽鎖の両方をコードしているDNAを哺乳動物発現ベクター中に挿入し、CHO-S細胞中にトランスフェクトし、最も高い発現の安定なクローンを選択した。上澄みは振盪フラスコから収集しプロテインA親和性クロマトグラフィー上で精製した。
図13A及び13Bは、本明細書に開示されるOKT3_VL-2とOKT3_VH-2ヒト化可変ドメインを組み合わせるヒト化抗CD3 BC276 BsAbアミノ酸配列の軽鎖(配列番号21)及び重鎖(配列番号23)のアミノ酸配列を示している。
図13A及び13Bは、本明細書に開示されるOKT3_VL-2とOKT3_VH-2ヒト化可変ドメインを組み合わせるヒト化抗CD3 BC276 BsAbアミノ酸配列の軽鎖(配列番号21)及び重鎖(配列番号23)のアミノ酸配列を示している。
(実施例2)本開示の抗CD3免疫グロブリン関連組成物の精製及び生化学的特徴付け
ヒト化抗体を特徴付けるため、培養上澄みを振盪フラスコから収集しプロテインA親和性クロマトグラフィーを使用して精製した。精製された抗体は生化学的純度分析にかけた。本開示のBsAbの生化学的純度を決定するため、精製したBsAbを、サイズ排除クロマトグラフィー高速液体クロマトグラフィー(SEC-HPLC)を使用して分解させた。溶出液中のタンパク質は、280nmでのUV光の吸光度に基づいて検出した。例となるSEC-HPLCクロマトグラムは図1Bに示されている。BsAbピークは、SEC-HPLCの保持時間に基づいて同定した。生化学的純度は、BsAbピークの面積に基づいて評価した。
ヒト化抗体を特徴付けるため、培養上澄みを振盪フラスコから収集しプロテインA親和性クロマトグラフィーを使用して精製した。精製された抗体は生化学的純度分析にかけた。本開示のBsAbの生化学的純度を決定するため、精製したBsAbを、サイズ排除クロマトグラフィー高速液体クロマトグラフィー(SEC-HPLC)を使用して分解させた。溶出液中のタンパク質は、280nmでのUV光の吸光度に基づいて検出した。例となるSEC-HPLCクロマトグラムは図1Bに示されている。BsAbピークは、SEC-HPLCの保持時間に基づいて同定した。生化学的純度は、BsAbピークの面積に基づいて評価した。
ヒト化抗体は40℃でインキュベートし、明記された時間にそれらのアリコートを取り出して、HPLCを使用して純度を評価した。図2に示されるように、ヒト化OKT3 IgG抗体は40℃で3週間後>75%無傷であった。これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が薬理学的に許容される純度及び安定性特性を有することを実証している。
(実施例3)本開示の抗CD3免疫グロブリン関連組成物はin vitroで強力なT細胞フラトリサイドを誘導する
T細胞は、T細胞増殖を支援するインターロイキン-2の存在下で350pMのBC276 BsAbと一緒にインキュベートした。2種の異なる抗体を対照として使用した。第1の対照抗体は、CD19(IgGの2つのFabアーム)及びCD3(IgG CLのC末端に接続された2つのscFv)に特異的なIgG-L-scFv BsAbであった。第2の対照抗体はヒト化OKT3 IgGであった。両方の対照抗体はCD3に対して単一特異性である。図3A~3Bに示されるように、BC276 BsAbは、CD4(図3A)とCD8(図3B)両方の間でわずか350pMの用量で強力なT細胞フラトリサイドを誘導した。CD4 T細胞の間ではT細胞死のほうが目立っていたけれどもT細胞集団。重要なことに、対照抗体のどちらも有意な又は永続性のあるT細胞枯渇を誘導せず、T細胞は対照抗体の存在下で最終的に増殖した(図3A~3B)。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
T細胞は、T細胞増殖を支援するインターロイキン-2の存在下で350pMのBC276 BsAbと一緒にインキュベートした。2種の異なる抗体を対照として使用した。第1の対照抗体は、CD19(IgGの2つのFabアーム)及びCD3(IgG CLのC末端に接続された2つのscFv)に特異的なIgG-L-scFv BsAbであった。第2の対照抗体はヒト化OKT3 IgGであった。両方の対照抗体はCD3に対して単一特異性である。図3A~3Bに示されるように、BC276 BsAbは、CD4(図3A)とCD8(図3B)両方の間でわずか350pMの用量で強力なT細胞フラトリサイドを誘導した。CD4 T細胞の間ではT細胞死のほうが目立っていたけれどもT細胞集団。重要なことに、対照抗体のどちらも有意な又は永続性のあるT細胞枯渇を誘導せず、T細胞は対照抗体の存在下で最終的に増殖した(図3A~3B)。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
(実施例4)本開示の抗CD3免疫グロブリン関連組成物はin vivoで重大なT細胞枯渇を誘導する
NSGマウスに3000万個のPBMC(異なる3つのドナー由来のPBMCの混合物、それぞれのドナーから1000万個の細胞)を腹腔内に注射した。末梢血は7日目にT細胞の存在について染色され、処置は8日目に開始された。処置は、BC276 BsAb若しくはBC119、CD3×GD2-特異的BsAb、又は溶媒のみ(抗体なし)の1μgの注射を含んだ。15日目及び22日目に、末梢血は抗ヒトCD45抗体で染色され、フローサイトメトリー分析にかけられた。図4Aに示されるように、BC276 BsAbを用いた処置により、フローサイトメトリードットプロットの右辺に見られたCD45+集団がほぼ完全に消失した。BC119 BsAbの効果は抗体なし群に匹敵していた。3つの処置群由来のCD45+細胞の数は定量化された。図4Bに示されるように、BC276 BsAbを用いた処置により、マウスでの重大なT細胞枯渇が誘導された。これとは対照的に、BC119 BsAbは抗体なし群と比べて中程度の効果を引き起こした。BC276は、BC119と比べてより強力なT細胞枯渇を誘導した。
NSGマウスに3000万個のPBMC(異なる3つのドナー由来のPBMCの混合物、それぞれのドナーから1000万個の細胞)を腹腔内に注射した。末梢血は7日目にT細胞の存在について染色され、処置は8日目に開始された。処置は、BC276 BsAb若しくはBC119、CD3×GD2-特異的BsAb、又は溶媒のみ(抗体なし)の1μgの注射を含んだ。15日目及び22日目に、末梢血は抗ヒトCD45抗体で染色され、フローサイトメトリー分析にかけられた。図4Aに示されるように、BC276 BsAbを用いた処置により、フローサイトメトリードットプロットの右辺に見られたCD45+集団がほぼ完全に消失した。BC119 BsAbの効果は抗体なし群に匹敵していた。3つの処置群由来のCD45+細胞の数は定量化された。図4Bに示されるように、BC276 BsAbを用いた処置により、マウスでの重大なT細胞枯渇が誘導された。これとは対照的に、BC119 BsAbは抗体なし群と比べて中程度の効果を引き起こした。BC276は、BC119と比べてより強力なT細胞枯渇を誘導した。
T細胞枯渇をin vivoで誘導する際のBC276 BsAbの効力をさらに評価するために、1μg及び0.1μg用量でのBC276 BsAbの効果を評価した。NSGマウスに3000万個のPBMC(異なる3つのドナー由来のPBMCの混合物、それぞれのドナーから1000万個の細胞)を腹腔内に注射した。末梢血は7日目にT細胞の存在について染色され、処置は8日目に開始された。処置は、1μg若しくは0.1μgのBC276 BsAb、又は1μg若しくは0.1μgのBC119の注射を含んだ。15日目に、末梢血は抗ヒトCD45抗体で染色され、フローサイトメトリー分析にかけられた。
図5Aに示されるように、CD45+集団は、フローサイトメトリードットプロットの右辺に見られるように、1μg又は0.1μgのBC119 BsAbで処置された動物で観察された。これとは対照的に、1μgと0.1μgのBC276 BsAbの両方を用いた処置により、CD45+集団は減少した。図5Bに示されるように、1μg又は0.1μgのBC119 BsAbを用いた処置に続いて、平均CD45+細胞数は約300~400の個/μlの間に及んだ。これとは対照的に、平均CD45+細胞数は、それぞれ1μg又は0.1μgのBC276 BsAbを用いた処置に続いて約10個/μl及び約35個/μlであり(図5B)、1μgの用量は、0.1μgの用量と比べてマウスでより重大なT細胞枯渇を誘発した。
図5Aに示されるように、CD45+集団は、フローサイトメトリードットプロットの右辺に見られるように、1μg又は0.1μgのBC119 BsAbで処置された動物で観察された。これとは対照的に、1μgと0.1μgのBC276 BsAbの両方を用いた処置により、CD45+集団は減少した。図5Bに示されるように、1μg又は0.1μgのBC119 BsAbを用いた処置に続いて、平均CD45+細胞数は約300~400の個/μlの間に及んだ。これとは対照的に、平均CD45+細胞数は、それぞれ1μg又は0.1μgのBC276 BsAbを用いた処置に続いて約10個/μl及び約35個/μlであり(図5B)、1μgの用量は、0.1μgの用量と比べてマウスでより重大なT細胞枯渇を誘発した。
NSGマウスに3000万個のPBMC(異なる3つのドナー由来のPBMCの混合物、それぞれのドナーから1000万個の細胞)を0日目に腹腔内に注射し、マウスは、1μg若しくは0.1μgのBC276 BsAb、又は1μg若しくは0.1μgのBC119 BsAbで処置された。抗体なし対照は負の対照として使用された。8、15、及び22日目に、末梢血は抗ヒトCD45、抗ヒトCD4、又は抗ヒトCD8抗体で染色され、フローサイトメトリー分析にかけられた。図6Aに示されるように、抗体なし対照、又はBC119 BsAbと比べて、1μg又は0.1μgのBC276 BsAbを用いた処置に続いて15及び22日目にCD45+細胞の激しい枯渇が観察された。1μgと0.1μg両方のBC119 BsAbでの処置は、抗体なし対照と比べて22日目にCD45+細胞に対して中程度の効果があった(図6A)。T細胞亜集団のさらなる分析により、BC119 BsAb又は抗体なし対照と比べて、1μg又は0.1μgのBC276 BsAbを用いた処置に続いてCD4とCD8 T細胞の両方がin vivoで激しく枯渇していること(図6B~6C)が明らかにされた。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
(実施例5)T細胞のBC276誘導枯渇はマウスでの臨床副作用とは関連していない
NSGマウスに3000万個のPBMC(異なる3つのドナー由来のPBMCの混合物、それぞれのドナーから1000万個の細胞)を0日目に腹腔内に注射した。マウスは、8日目に開始して、溶媒のみ対照(抗体なし)で、又は1μg若しくは0.1μgのBC276 BsAb、又は1μg若しくは0.1μgのBC119 BsAbで処置された。マウスは、体重減少、活性低下、猫背の姿勢、又は波立った毛などの不安の臨床兆候について評価された。抗体処置のいずれかを受けた動物の体重は抗体なし対照で処置された動物に匹敵していた。図7を参照されたい。活性低下、猫背の姿勢、又は波立った毛などの他の不安の兆候は、BC276 BsAbで処置された動物でも観察されなかった。図25を参照されたい。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
NSGマウスに3000万個のPBMC(異なる3つのドナー由来のPBMCの混合物、それぞれのドナーから1000万個の細胞)を0日目に腹腔内に注射した。マウスは、8日目に開始して、溶媒のみ対照(抗体なし)で、又は1μg若しくは0.1μgのBC276 BsAb、又は1μg若しくは0.1μgのBC119 BsAbで処置された。マウスは、体重減少、活性低下、猫背の姿勢、又は波立った毛などの不安の臨床兆候について評価された。抗体処置のいずれかを受けた動物の体重は抗体なし対照で処置された動物に匹敵していた。図7を参照されたい。活性低下、猫背の姿勢、又は波立った毛などの他の不安の兆候は、BC276 BsAbで処置された動物でも観察されなかった。図25を参照されたい。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
(実施例6)本開示の抗CD3免疫グロブリン関連組成物はGVHD兆候を減少し生存を延ばすことができる
実施例6及び7に記載されるマウスで移植片対宿主病(GVHD)の発症を促進するため、抗体注射を停止し、エフェクター細胞の第2の用量(マウス当たり2200万個の活性化T細胞)をマウスに注射した。抗体注射(1μg又は0.1μgのBC276 BsAb、1μg又は0.1μgのBC119 BsAb)は35日目に再開した。溶媒のみ(抗体なし)は負の対照として使用された。8、15、22、28及び44日目に、末梢血は抗ヒトCD4、又は抗ヒトCD8抗体で染色され、フローサイトメトリー分析にかけられた。
図8A~8Bに示されるように、0.1μgと1μgのBC276 BsAbの両方が、抗体なし対照と比べて22日目までにCD4+(図8A)とCD8+(図8B)T細胞の両方を枯渇させた。同様に、BC119は、抗体なし対照と比べて22日目までにCD4+細胞に対して中程度の効果を見せた(図8A)。しかし、22日目の後は、BC276 BsAb(又はBC119 BsAb)は、もはやマウスでCD4+(図8A)又はCD8+(図8B)T細胞を枯渇させるのに十分ではなかった。このように、該マウスは、移植片対宿主病(GVHD)のモデルとして役に立った。
実施例6及び7に記載されるマウスで移植片対宿主病(GVHD)の発症を促進するため、抗体注射を停止し、エフェクター細胞の第2の用量(マウス当たり2200万個の活性化T細胞)をマウスに注射した。抗体注射(1μg又は0.1μgのBC276 BsAb、1μg又は0.1μgのBC119 BsAb)は35日目に再開した。溶媒のみ(抗体なし)は負の対照として使用された。8、15、22、28及び44日目に、末梢血は抗ヒトCD4、又は抗ヒトCD8抗体で染色され、フローサイトメトリー分析にかけられた。
図8A~8Bに示されるように、0.1μgと1μgのBC276 BsAbの両方が、抗体なし対照と比べて22日目までにCD4+(図8A)とCD8+(図8B)T細胞の両方を枯渇させた。同様に、BC119は、抗体なし対照と比べて22日目までにCD4+細胞に対して中程度の効果を見せた(図8A)。しかし、22日目の後は、BC276 BsAb(又はBC119 BsAb)は、もはやマウスでCD4+(図8A)又はCD8+(図8B)T細胞を枯渇させるのに十分ではなかった。このように、該マウスは、移植片対宿主病(GVHD)のモデルとして役に立った。
マウスは再び5群にランダム化され、30μgのBC276 BsAb、10μgのBC276 BsAb、3μgのBC276 BsAb、10μgのBC119 BsAb、又は抗体なしで処置された。死んだマウスはGVHDスコア5を割り当てられた。図9に示されるように、30μg及び10μgのBC276 BsAbを用いたマウスの処置により、GVHDのスコアはそれぞれ2から0.12に(p<0.0001)及び1.8から0.12に(p<0.0003)減少した。これとは対照的に、3μgのBC276 BsAbのみを用いて処置されたマウス、10μgの対照BsAbで処置されたマウス、及び未処置のマウスでのGVHDスコアは増加した。図10に示されるように、BC276 BsAb群(30μg及び10μg)のマウスは体重が増え、その他の群のマウスは体重が減り、GVHDに対するBC276 BsAbのより高い用量の治療効果のさらなる証拠を提供した(図10)。図11に示されるように、30μg及び10μgのBC276 BsAbを受けたマウスはすべて生存し、その他の群のマウスはGVHDに屈した。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
これらの結果は、本技術の免疫グロブリン関連組成物が強力な抗T細胞活性を見せることを実証している。したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
(実施例7)がんを処置するための本開示の免疫グロブリン関連組成物の使用
図23A~23Bは、種々のがん標的細胞を使用しての複数のT細胞細胞傷害性アッセイからの結果を示す。ヒト活性化T細胞及び標的ヒト腫瘍細胞は、腫瘍抗原及びCD3を標的にする二特異性抗体と一緒に4時間インキュベートし、本開示から配列番号94及び配列番号96配列を含む抗GD2×CD 3BsAb、又は配列番号102及び配列番号104配列を含む抗GPC3×CD 3BsAbを使用して抗腫瘍細胞傷害性を測定した。図23Aは、GD2発現神経芽細胞腫細胞系(IMR32)に対する抗GD2抗CD3二特異性抗体の効力を明確に示している。図23Bは、GPC3発現肝がん細胞系(HEPG2)に対する抗GPC3抗CD3二特異性抗体の効力を示す。
図23A~23Bは、種々のがん標的細胞を使用しての複数のT細胞細胞傷害性アッセイからの結果を示す。ヒト活性化T細胞及び標的ヒト腫瘍細胞は、腫瘍抗原及びCD3を標的にする二特異性抗体と一緒に4時間インキュベートし、本開示から配列番号94及び配列番号96配列を含む抗GD2×CD 3BsAb、又は配列番号102及び配列番号104配列を含む抗GPC3×CD 3BsAbを使用して抗腫瘍細胞傷害性を測定した。図23Aは、GD2発現神経芽細胞腫細胞系(IMR32)に対する抗GD2抗CD3二特異性抗体の効力を明確に示している。図23Bは、GPC3発現肝がん細胞系(HEPG2)に対する抗GPC3抗CD3二特異性抗体の効力を示す。
ナイーブT細胞は、Pan T細胞単離キット(Miltenyi Biotec社、Bergisch Gladbach、Germany)を使用してヒト正常ボランティアPBMCから精製した。これらのT細胞を、30 IU/mLのIL-2の存在下でCD3/CD28 Dynabeads(Invitrogen社、Carlsbad CA)により製造業者のプロトコルに従って7~14日間活性化し拡大した。Xu H et al., Cancer Immunol Res 3:266-77 (2015)に記載される51Cr放出アッセイを実施し、SigmaPlotソフトウェアを使用してEC50を計算した。腫瘍細胞系は、10%のウシ胎仔血清(FBS、Life Technologies社、Carlsbad CA)を補充したRPMI-1640(Cellgro社、Swedesboro、NJ)で培養し、EDTA/トリプシンを用いて収穫した。標的腫瘍細胞は、100 uCi/106細胞で37℃、1時間、51Crクロム酸ナトリウム(Amersham社、Arlington Height、IL)で標識した。細胞を2回洗浄した後、標的腫瘍細胞を96ウェルプレートにおいてウェル当たり5000個の細胞で蒔き;E:T比10:1で、BC276 BsAbを0.1μg/mlの開始濃度から10倍まで滴定した。37℃で4時間のインキュベーション後、放出された51Crはガンマ計数器(Packed Instrument、Downers Grove社、IL)で測定した。特異的溶解のパーセンテージは、式100%(実験cpm-バックグラウンドcpm)/(全cpm-バックグラウンドcpm)を使用して計算し、cpmは放出された51Crの1分間当たりのカウントを表した。51Crの全放出は10%のSDS(Sigma社、St Louis、Mo)を用いた溶解により評価し、バックグラウンド放出はエフェクター細胞及び抗体の非存在下で測定した。図24A~24E及び表2で示されるように、CD3発現を有するT細胞系はADTCアッセイで殺傷され、HER2に向けられた対照抗体HER2-BsAbは細胞傷害性を全く示さなかった。
(実施例8)自己免疫疾患及び1型糖尿病を処置するための本開示の免疫グロブリン関連組成物の使用
動物モデルを使用して、本技術の抗CD3抗体又は抗原結合断片の治療効果をin vivoで評価する。自己免疫疾患及び1型糖尿病の齧歯類モデルの例が開発されている。Vudattu et al., J Immunol. 193(2):587-96 (2014); Turley et al., Proc Natl Acad Sci U S A. 102(49): 17729-17733 (2005)。
1型糖尿病は、インスリンの分泌を担当する膵臓β細胞のT細胞媒介自己免疫破壊である。Roep, Diabetologia, 46: 305-321 (2003)。T細胞を取り除くことによるI型糖尿病に対するBC276 BsAb処置の効果を調べるため、3種のトランスジェニックマウスモデル:i)OT-Iマウス(C57BL/6-Tg(TcraTcrb)1100Mjb/J)、このマウスはオボアルブミンペプチド残基257~264(OVA257~264)を認識するトランスジェニックT細胞受容体を発現する;ii)RIP-mOVAマウス(C57BL/6-Tg(Ins2-TFRC/OVA)296Wehi/WehiJ)、このマウスは膵臓β細胞(インスリンを分泌する)及び腎臓近位管状細胞においてオボアルブミンの強力な発現を見せる;及びiii)ヒトCD3トランスジェニック(B6.Cg-Tg(CD3E)600Cpt/J)マウス、そこではマウスT細胞がヒトCD3eドメインを発現し、したがって、T細胞二特異性抗体に結合することができる、を使用する。
動物モデルを使用して、本技術の抗CD3抗体又は抗原結合断片の治療効果をin vivoで評価する。自己免疫疾患及び1型糖尿病の齧歯類モデルの例が開発されている。Vudattu et al., J Immunol. 193(2):587-96 (2014); Turley et al., Proc Natl Acad Sci U S A. 102(49): 17729-17733 (2005)。
1型糖尿病は、インスリンの分泌を担当する膵臓β細胞のT細胞媒介自己免疫破壊である。Roep, Diabetologia, 46: 305-321 (2003)。T細胞を取り除くことによるI型糖尿病に対するBC276 BsAb処置の効果を調べるため、3種のトランスジェニックマウスモデル:i)OT-Iマウス(C57BL/6-Tg(TcraTcrb)1100Mjb/J)、このマウスはオボアルブミンペプチド残基257~264(OVA257~264)を認識するトランスジェニックT細胞受容体を発現する;ii)RIP-mOVAマウス(C57BL/6-Tg(Ins2-TFRC/OVA)296Wehi/WehiJ)、このマウスは膵臓β細胞(インスリンを分泌する)及び腎臓近位管状細胞においてオボアルブミンの強力な発現を見せる;及びiii)ヒトCD3トランスジェニック(B6.Cg-Tg(CD3E)600Cpt/J)マウス、そこではマウスT細胞がヒトCD3eドメインを発現し、したがって、T細胞二特異性抗体に結合することができる、を使用する。
OT-IマウスはCD3トランスジェニックマウスと交配させる。OT-I T細胞受容体を発現するT細胞及びヒトCD3E遺伝子も有する子孫をT細胞ドナーとして使用する。T細胞は、これらのマウスの脾臓及びリンパ節から収穫しうる。第2ステップでは、収穫されたT細胞はRIP-mOVAマウスに注射され、そこでは事前リンパ球除去がドナー細胞の生着の一助となることがある。糖尿病の発生及び進行は、血中ブドウ糖をチェックすることによりモニターされる。血糖が200mg/dlを上回るとすぐに、BC276 BsAbの異なる用量及び対照抗体を用いた処置が開始される。糖尿病の重症度は、血中ブドウ糖レベルを通じてモニターすることができる。アッセイの完了時、膵臓免疫組織化学によりβ細胞中へのT細胞の浸潤の程度が明らかにされる。
本技術の免疫グロブリン関連組成物は、動物モデルにおいて自己免疫疾患及び/又は1型糖尿病の症状を減少させると予測される。
したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
本技術の免疫グロブリン関連組成物は、動物モデルにおいて自己免疫疾患及び/又は1型糖尿病の症状を減少させると予測される。
したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
(実施例9)T細胞悪性腫瘍を処置するための本開示の免疫グロブリン関連組成物の使用
動物モデルを使用して、本技術の抗CD3抗体又は抗原結合断片の治療効果をin vivoで評価する。T細胞リンパ腫(TCL)及びT細胞白血病などのT細胞悪性腫瘍の齧歯類モデルの例が開発されている。Kohnken et al., Front Oncol. 7: 22 (2017)。T細胞がんに対するBC276 BsAbの効果を試験するため、免疫不全マウスに、ルシフェラーゼを形質導入してもよいT細胞がん(例えば、CCRF-CEM、TALL-104、J45.01、及びジャーカットClone E6-1)を接種する。腫瘍進行は生物発光イメージング(BLI)によりモニターされる。マウスでの腫瘍成長の動力学に基づいて、ヒトT細胞を、異なる用量のBC276 BsAb又は対照抗体と一緒に又はこれなしで異なる時点に注射する。BLIシグナル及びマウス体重及び生存は処置有効性の代替物として使用される。
本技術の免疫グロブリン関連組成物は、動物モデルにおいてT細胞悪性腫瘍の症状を減少させると予測される。
したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
動物モデルを使用して、本技術の抗CD3抗体又は抗原結合断片の治療効果をin vivoで評価する。T細胞リンパ腫(TCL)及びT細胞白血病などのT細胞悪性腫瘍の齧歯類モデルの例が開発されている。Kohnken et al., Front Oncol. 7: 22 (2017)。T細胞がんに対するBC276 BsAbの効果を試験するため、免疫不全マウスに、ルシフェラーゼを形質導入してもよいT細胞がん(例えば、CCRF-CEM、TALL-104、J45.01、及びジャーカットClone E6-1)を接種する。腫瘍進行は生物発光イメージング(BLI)によりモニターされる。マウスでの腫瘍成長の動力学に基づいて、ヒトT細胞を、異なる用量のBC276 BsAb又は対照抗体と一緒に又はこれなしで異なる時点に注射する。BLIシグナル及びマウス体重及び生存は処置有効性の代替物として使用される。
本技術の免疫グロブリン関連組成物は、動物モデルにおいてT細胞悪性腫瘍の症状を減少させると予測される。
したがって、本技術の免疫グロブリン関連組成物は、移植片対宿主病(GVHD)、自己免疫疾患(T細胞により直接的に誘導される又はT細胞が自己抗体を生み出すB細胞の活性化において役割を演じる場合)、及びT細胞悪性腫瘍を含む、T細胞の活性化により引き起こされる疾患を処置するのに有用である。
(実施例10)がんを処置するための本開示の免疫グロブリン関連組成物の使用
SADAドメイン(例えば、配列番号118~121)を含む本技術の免疫グロブリン関連組成物は、T細胞を効果的に動員して固形又は液体腫瘍を殺傷させると予測される。図20A~20Dを参照されたい。
抗DOTA抗体ドメイン(例えば、配列番号122、124、126、及び137又は配列番号128、130、132、及び139)を含む本技術の異種二量体抗腫瘍免疫グロブリン関連組成物は、がんを有する患者でのT細胞イメージング、並びに腫瘍への治療ペイロードの送達(治療同位元素を使用して)の両方を可能にすると予測される。図21A~21D及び図22A~22Dを参照されたい。
SADAドメイン(例えば、配列番号118~121)を含む本技術の免疫グロブリン関連組成物は、T細胞を効果的に動員して固形又は液体腫瘍を殺傷させると予測される。図20A~20Dを参照されたい。
抗DOTA抗体ドメイン(例えば、配列番号122、124、126、及び137又は配列番号128、130、132、及び139)を含む本技術の異種二量体抗腫瘍免疫グロブリン関連組成物は、がんを有する患者でのT細胞イメージング、並びに腫瘍への治療ペイロードの送達(治療同位元素を使用して)の両方を可能にすると予測される。図21A~21D及び図22A~22Dを参照されたい。
(実施例11)異なる抗CD3配列を有する二特異性抗体の機能活性の比較
図27は、図26に示される5種のGPC3×CD3二特異性抗体(BsAb)(配列番号141~145)のそれぞれについての抗CD3 scFv領域のアミノ酸配列を示す。抗GPC3免疫グロブリンの軽鎖及び重鎖配列は、それぞれ以下のとおりである。
(配列番号146)
及び
(配列番号147)
図27は、図26に示される5種のGPC3×CD3二特異性抗体(BsAb)(配列番号141~145)のそれぞれについての抗CD3 scFv領域のアミノ酸配列を示す。抗GPC3免疫グロブリンの軽鎖及び重鎖配列は、それぞれ以下のとおりである。
及び
図28に示されるように、BsAb#3は、ex vivo拡大ヒトT細胞に対する最も高い結合親和性を示し、BsAb#1、#2、#5及び#4が後に続く。図29は、ヒト組換えCD3δ/εに対する例示されるBsAbの結合親和性がSPRを使用して実証された場合、劇的に異ならないことを示す。BsAb#1、#2、#3及び#5は類似する親和性で結合し、BsAb#4は1ログ低い結合親和性を示す。
図30~31は、例示されるBsAbが、それぞれT細胞活性化マーカーCD69及びCD25の表面発現を差示的に誘導することを示す。BsAb#1、#2、#3及び#5は類似する割合のCD69+T細胞を誘導し、BsAb#4は、CD69のCD8 T細胞発現を弱く活性化した。類似する傾向はCD8 T細胞上でのCD25発現について観察され、それによりBsAb#4は、BsAb#1、#2、#3及び#5と比べてCD25発現を弱く誘導した。
図30~31は、例示されるBsAbが、それぞれT細胞活性化マーカーCD69及びCD25の表面発現を差示的に誘導することを示す。BsAb#1、#2、#3及び#5は類似する割合のCD69+T細胞を誘導し、BsAb#4は、CD69のCD8 T細胞発現を弱く活性化した。類似する傾向はCD8 T細胞上でのCD25発現について観察され、それによりBsAb#4は、BsAb#1、#2、#3及び#5と比べてCD25発現を弱く誘導した。
BsAb#1、#2、#3及び#5は頑強なCD8 T細胞増殖を駆動し、70%を超えるCD8 T細胞が、わずか6.4ng/mlのBsAb濃度で活発な分裂を受けた。BsAb#4は、CD8 T細胞活性化を弱く誘導しただけではなく、6.4ng/mlのBsAb濃度で分裂するCD8 T細胞はほとんどない(15%)。図32Aを参照されたい。T及びHepG2共培養アッセイでの漸増する濃度のBsAbは、CD8 T細胞生存率の低下をもたらさなかった。すべてのBsAb間で類似するCD8 T細胞生存率(10~20%)が観察された。
図33は、HepG2肝細胞癌細胞系のBsAb結合T細胞媒介殺傷を示す。BsAb#3及び#1は類似するEC50を示し、#2及び#5が後に続き、BsAb4は最も低いEC50を示した。
図34A~34Bは、HepG2異種移植片マウスでのヒトT細胞生着を示す。BsAb#3は、HepG2腫瘍部位への最も多い数のT-luc細胞生着を駆動し、BsAb#1及び#2が後に続いた。BsAbの投与量はT-luc細胞生着に影響を及ぼした。例えば、30μgのBsAb#1は、3μgのBsAb#1よりも高いT-luc浸潤を誘導した。
図33は、HepG2肝細胞癌細胞系のBsAb結合T細胞媒介殺傷を示す。BsAb#3及び#1は類似するEC50を示し、#2及び#5が後に続き、BsAb4は最も低いEC50を示した。
図34A~34Bは、HepG2異種移植片マウスでのヒトT細胞生着を示す。BsAb#3は、HepG2腫瘍部位への最も多い数のT-luc細胞生着を駆動し、BsAb#1及び#2が後に続いた。BsAbの投与量はT-luc細胞生着に影響を及ぼした。例えば、30μgのBsAb#1は、3μgのBsAb#1よりも高いT-luc浸潤を誘導した。
均等物
本技術は本出願に記載される特定の実施形態に関して限定されるべきではなく、実施形態は、本技術の個々の態様の単一の説明として意図されている。当業者には明らかになるように、この本技術には、その精神と範囲から逸脱することなく多くの改変及び変動を行うことができる。本明細書に列挙される方法及び装置に加えて、本技術の範囲内の機能的に等価な方法及び装置は、前述の説明から当業者には明らかになる。該改変及び変動は本技術の範囲内に収まることが意図されている。この本技術が特定の方法、試薬、化合物、組成物又は生物システムに限定されず、当然のことながら、変動できることは理解されるべきである。本明細書で使用される用語は特定の実施形態を説明することを目的とするだけであり、限定的であることを意図されていないことも理解されるべきである。
さらに、本開示の特長又は態様がマーカッシュ群に関して記載されている場合、当業者であれば、本開示がそれによりマーカッシュ群の任意の個々のメンバー又はメンバーのサブグループに関しても記載されていることを認識する。
本技術は本出願に記載される特定の実施形態に関して限定されるべきではなく、実施形態は、本技術の個々の態様の単一の説明として意図されている。当業者には明らかになるように、この本技術には、その精神と範囲から逸脱することなく多くの改変及び変動を行うことができる。本明細書に列挙される方法及び装置に加えて、本技術の範囲内の機能的に等価な方法及び装置は、前述の説明から当業者には明らかになる。該改変及び変動は本技術の範囲内に収まることが意図されている。この本技術が特定の方法、試薬、化合物、組成物又は生物システムに限定されず、当然のことながら、変動できることは理解されるべきである。本明細書で使用される用語は特定の実施形態を説明することを目的とするだけであり、限定的であることを意図されていないことも理解されるべきである。
さらに、本開示の特長又は態様がマーカッシュ群に関して記載されている場合、当業者であれば、本開示がそれによりマーカッシュ群の任意の個々のメンバー又はメンバーのサブグループに関しても記載されていることを認識する。
当業者であれば理解するように、ありとあらゆる目的のため、特に書面による明細を提供することに関して、本明細書に開示されるすべての範囲は、ありとあらゆる考えられるサブレンジ及びそのサブレンジの組合せも包含する。列挙されているいかなる範囲も、同じ範囲が少なくとも等しい半分、3分の1、4分の1、5分の1、10分の1、などに分解されることを十分に説明し可能にしていると容易に認識することができる。非限定的例として、本明細書で考察されるそれぞれの範囲は、下部3分の1、中間3分の1及び上部3分の1、などに容易に分解することができる。当業者も理解するように、「まで」、「少なくとも」、「より大きい」、「未満」及び同類のものなどのすべての言語は、列挙されている数を含み、引き続いて上で考察されたサブレンジに分解することができる範囲のことである。最後に、当業者であれば理解するように、範囲はそれぞれ個々の数を含む。したがって、例えば、1~3個の細胞を有する群は、1、2、又は3個の細胞を有する群のことである。同様に、1~5個の細胞を有する群は、1、2、3、4、又は5個の細胞を有する群のことである、など。
本明細書で言及される又は引用されるすべての特許、特許出願、仮出願、及び出版物は、参照によりすべての図及び表を含めてその全体を、本明細書の明確な教唆と矛盾しない程度まで組み込まれる。
本明細書で言及される又は引用されるすべての特許、特許出願、仮出願、及び出版物は、参照によりすべての図及び表を含めてその全体を、本明細書の明確な教唆と矛盾しない程度まで組み込まれる。
Claims (63)
- 重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含む抗体又はその抗原結合断片であって、
(a)該VHが、GYTFTRYTのVH-CDR1配列(配列番号2)、INPSRGYTのVH-CDR2配列(配列番号3)、及びARYYDDHYSLDY(配列番号6)、ARYYDDHYSCDY(配列番号134)、ARYYDDHCSLDY(配列番号135)、若しくはARYYDDHYSLCY(配列番号136)のVH-CDR3配列を含み、並びに/又は
(b)該VLが、SSVSYのVL-CDR1配列(配列番号12)、DTのVL-CDR2配列(配列番号13)、及びQQWSSNPFTのVL-CDR3配列(配列番号14)を含む、抗体又はその抗原結合断片。 - 重鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VH)及び軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン(VL)を含む抗体又はその抗原結合断片であって、
(a)該VHが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含み、並びに/又は
(b)該VLが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含む、抗体又はその抗原結合断片。 - IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1、IgA2、IgM、IgD、及びIgEからなる群から選択されるアイソタイプのFcドメインをさらに含む、請求項1又は2に記載の抗体又は抗原結合断片。
- N297A及びK322Aからなる群から選択される1種又は複数のアミノ酸置換を含むIgG1定常領域を含む、請求項3に記載の抗体。
- S228P変異を含むIgG4定常領域を含む、請求項3に記載の抗体。
- Fab、F(ab’)2、Fab’、scFv、及びFvからなる群から選択される、請求項1又は2に記載の抗原結合断片。
- 残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含むCD3εサブユニットに結合する、請求項1~6のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片。
- 前記抗体が、モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である、請求項1~7のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片。
- 配列番号23、配列番号96、配列番号100、配列番号104、配列番号108、配列番号112、配列番号116、配列番号126、配列番号132、配列番号137、配列番号139を含む重鎖(HC)アミノ酸配列、又は1種若しくは複数の保存的アミノ酸置換を有するそれらのバリアント、及び/又は配列番号21、配列番号92、配列番号94、配列番号98、配列番号102、配列番号106、配列番号110、配列番号114、配列番号122、配列番号124、配列番号128、配列番号130を含む軽鎖(LC)アミノ酸配列、又は1種若しくは複数の保存的アミノ酸置換を有するそれらのバリアントを含む抗体。
- それぞれ配列番号23及び配列番号21、
配列番号23及び配列番号92、
配列番号96及び配列番号94、
配列番号100及び配列番号98、
配列番号104及び配列番号102、
配列番号108及び配列番号106、
配列番号112及び配列番号110、並びに
配列番号116及び配列番号114
からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含む、請求項9に記載の抗体。 - それぞれ配列番号122、配列番号124、配列番号126、及び配列番号137、並びに配列番号128、配列番号130、配列番号132、及び配列番号139からなる群から選択される第1のLCアミノ酸配列、第2のLCアミノ酸配列、第1のHCアミノ酸配列、及び第2のHCアミノ酸配列を含む、請求項9に記載の抗体。
- (a)配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つの軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも95%同一である軽鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列、及び/又は
(b)配列番号5、7、8、9、10若しくは43~61のいずれか1つの重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列に少なくとも95%同一である重鎖免疫グロブリン可変ドメイン配列を含む抗体。 - (a)配列番号21、配列番号92、配列番号94、配列番号98、配列番号102、配列番号106、配列番号110、配列番号114、配列番号122、配列番号124、配列番号128、若しくは配列番号130に存在するLC配列に少なくとも95%同一であるLC配列、及び/又は
(b)配列番号23、配列番号96、配列番号100、配列番号104、配列番号108、配列番号112、配列番号116、配列番号126、配列番号132、配列番号137、若しくは配列番号139に存在するHC配列に少なくとも95%同一であるHC配列
を含む抗体。 - モノクローナル抗体、キメラ抗体、ヒト化抗体、二特異性抗体、又は多特異性抗体である、請求項9~13のいずれか1項に記載の抗体。
- 残基79ε~85ε(F~Gループ)、残基34ε(βC鎖の第1の残基)、並びに残基46ε及び48ε(C’~Dループ)を含むCD3εサブユニットを含むCD3ポリペプチドに結合する、請求項9~14のいずれか1項に記載の抗体。
- N297A及びK322Aからなる群から選択される1種又は複数のアミノ酸置換を含むIgG1定常領域を含む、請求項9~15のいずれか1項に記載の抗体。
- S228P変異を含むIgG4定常領域を含む、請求項9~15のいずれか1項に記載の抗体。
- 配列番号118~121のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列に少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を含む、多特異性抗体又は抗原結合断片。
- 配列番号118~121のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含む、請求項18に記載の抗体又は抗原結合断片。
- 請求項1~19のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片をコードする組換え核酸配列。
- 配列番号22、24、93、95、97、99、101、103、105、107、109、111、113、115、117、123、125、127、129、131、133、138、及び140からなる群から選択される組換え核酸配列。
- 請求項20又は21に記載の組換え核酸配列を含む宿主細胞又はベクター。
- 請求項1~8のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片及び薬学的に許容可能な担体を含む組成物であって、前記抗体又は抗原結合断片が、同位体、色素、色素原、造影剤、薬物、毒素、サイトカイン、酵素、酵素阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、増殖因子、放射性核種、金属、リポソーム、ナノ粒子、RNA、DNA又はそれらの任意の組合せからなる群から選択される作用物質にコンジュゲートされてもよい、組成物。
- 請求項9~19のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片及び薬学的に許容可能な担体を含む組成物であって、前記抗体が、同位体、色素、色素原、造影剤、薬物、毒素、サイトカイン、酵素、酵素阻害剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、増殖因子、放射性核種、金属、リポソーム、ナノ粒子、RNA、DNA又はそれらの任意の組合せからなる群から選択される作用物質にコンジュゲートされてもよい、組成物。
- α-1,6-フコース修飾を欠如している、請求項1~5、7又は8のいずれか1項に記載の抗体。
- α-1,6-フコース修飾を欠如している、請求項9~19のいずれか1項に記載の抗体。
- 前記多特異性抗体又は抗原結合断片が、T細胞、B細胞、骨髄性細胞、形質細胞、又はマスト細胞に結合する、請求項8又は14に記載の多特異性抗体。
- CD3、GPA33、HER2/neu、GD2、MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、MUM-1、CDK4、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ、p15、gp75、ベータ-カテニン、ErbB2、がん抗原125(CA-125)、癌胎児抗原(CEA)、RAGE、MART(メラノーマ抗原)、MUC-1、MUC-2、MUC-3、MUC-4、MUC-5ac、MUC-16、MUC-17、チロシナーゼ、Pmel 17(gp100)、GnT-VイントロンV配列(N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼVイントロンV配列)、前立腺がんpsm、PRAME(メラノーマ抗原)、β-カテニン、EBNA(エプスタインバーウイルス核内抗原)1-6、LMP2、p53、肺抵抗タンパク質(LRP)、Bcl-2、前立腺特異抗原(PSA)、Ki-67、CEACAM6、結腸特異抗原-p(CSAp)、HLA-DR、CD40、CD74、CD138、EGFR、EGP-1、EGP-2、VEGF、PlGF、インスリン様成長因子(ILGF)、テネイシン、血小板由来成長因子、IL-6、CD20、CD19、PSMA、CD33、CD123、MET、DLL4、Ang-2、HER3、IGF-1R、CD30、TAG-72、SPEAP、CD45、L1-CAM、ルイスY(Ley)抗原、E-カドヘリン、V-カドヘリン、GPC3、EpCAM、CD4、CD8、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46、KIR、CD56、DLL3、PD-1、PD-L1、CD28、CD137、CD99、グロボH、CD24、STEAP1、B7H3、ポリシアル酸、OX40、OX40-リガンド、ペプチドMHC複合体(TP53、KRAS、MYC、EBNA1-6、PRAME、MART、チロシナーゼ、MAGEA1-A6、pmel17、LMP2、又はWT1由来のペプチドを有する)、又は小分子DOTAハプテンに結合する、請求項8、14、18、又は19に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片。
- それを必要とする対象において、CD3関連自己免疫疾患を処置する方法であって、該対象に、有効量の、
それぞれ、配列番号23及び配列番号21、
配列番号23及び配列番号92、
配列番号96及び配列番号94、
配列番号100及び配列番号98、
配列番号104及び配列番号102、
配列番号108及び配列番号106、
配列番号112及び配列番号110、並びに
配列番号116及び配列番号114
からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含む抗体を投与することを含み、該抗体がCD3に特異的に結合する、方法。 - 前記CD3関連自己免疫疾患が、多発性硬化症(MS)、関節リウマチ(RA)、全身性エリテマトーデス、セリアック病、交感性眼炎、1型糖尿病、及び移植片対宿主病からなる群から選択される、請求項29に記載の方法。
- それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、
それぞれ、配列番号23及び配列番号21、
配列番号23及び配列番号92、
配列番号96及び配列番号94、
配列番号100及び配列番号98、
配列番号104及び配列番号102、
配列番号108及び配列番号106、
配列番号112及び配列番号110、並びに
配列番号116及び配列番号114
からなる群から選択されるHCアミノ酸配列及びLCアミノ酸配列を含む抗体を投与することを含み、該抗体がCD3に特異的に結合する、方法。 - それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、配列番号118~121のいずれか1つから選択されるアミノ酸配列を含む二特異性抗体又は抗原結合断片を投与することを含む、方法。
- 前記がんが、前駆T急性リンパ性白血病/リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプA、菌状息肉腫、パジェット様細網症、肉芽腫様弛緩皮膚、セザリー症候群、成人T細胞白血病/リンパ腫、皮膚大T細胞リンパ腫、多形T細胞リンパ腫、リンパ腫様丘疹症タイプB、二次皮膚CD30+大細胞リンパ腫、肝脾T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫、腸症関連T細胞リンパ腫、非特定型末梢性T細胞リンパ腫、皮下T細胞リンパ腫、大顆粒リンパ球性白血病、急性混合白血病、副腎がん、膀胱がん、血液がん、骨がん、脳がん、乳がん、細胞癌、子宮頸がん、結腸がん、結腸直腸がん、子宮体がん、耳鼻咽喉(ENT)がん、子宮内膜がん、食道がん、胃腸がん、頭頚部がん、ホジキン病、腸がん、腎臓がん、咽頭がん、急性及び慢性白血病、肝臓がん、リンパ節がん、リンパ腫、肺がん、黒色腫、中皮腫、骨髄腫、鼻咽頭がん、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、口腔がん、卵巣がん、膵臓がん、陰茎がん、咽頭がん、前立腺がん、直腸がん、肉腫、精上皮腫、皮膚がん、胃がん、奇形腫、精巣がん、甲状腺がん、子宮がん、膣がん、血管腫瘍、及びそれらの転移からなる群から選択される、請求項31又は32に記載の方法。
- 前記抗体又は抗原結合断片が、前記対象に、さらなる治療剤と別々に、順次、又は同時に投与される、請求項29~33のいずれか1項に記載の方法。
- 前記さらなる治療剤が、アルキル化剤、白金剤、タキサン、ビンカ剤、抗エストロゲン薬、アロマターゼ阻害剤、卵巣抑制剤、VEGF/VEGFR阻害剤、EGF/EGFR阻害剤、PARP阻害剤、細胞分裂阻害アルカロイド、細胞傷害性抗生物質、代謝拮抗薬、内分泌/ホルモン剤、及びビスホスホネート療法剤の1種又は複数である、請求項34に記載の方法。
- 前記さらなる治療剤が、非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、選択性COX-2抑制剤、グルココルチコイド、及び従来の疾患修飾性抗リウマチ薬(cDMARD)のうちの1種又は複数である、請求項34に記載の方法。
- 対象におけるがんをin vivoで検出する方法であって、
(a)該対象に、有効量の請求項1~19のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該抗体又は抗原結合断片が、CD3を発現するがん細胞に局在化するよう構成され、放射性同位体で標識されている、投与することと、
(b)参照値よりも高い、前記抗体又は抗原結合断片によって放出される放射性レベルを検出することによって、該対象における腫瘍の存在を検出すること
を含む、方法。 - 前記対象が、がんと診断されているか、又はがんの疑いがある、請求項37に記載の方法。
- 前記抗体又は抗原結合断片によって放出される前記放射性レベルが、陽電子放射断層撮影法又は単一光子放射断層撮影法を使用して検出される、請求項37又は38に記載の方法。
- 前記対象に、有効量の、放射性核種にコンジュゲートされた請求項1~19のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片を含むイムノコンジュゲートを投与することをさらに含む、請求項37~39のいずれか1項に記載の方法。
- 前記放射性核種が、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、オージェエミッター、又はそれらの任意の組合せである、請求項40に記載の方法。
- 前記ベータ粒子放出同位体が、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、及び67Cuからなる群から選択される、請求項41に記載の方法。
- 請求項1~19のいずれか1項に記載の抗体又は抗原結合断片及び使用説明書を含むキット。
- 前記抗体又は抗原結合断片が、放射性標識、蛍光標識、及び発色性標識からなる群から選択される少なくとも1種の検出可能な標識にカップリングされている、請求項43に記載のキット。
- 請求項1~19のいずれか1項に記載の抗体に特異的に結合する二次抗体をさらに含む、請求項43又は44に記載のキット。
- 第1のペプチド鎖を含む多特異性抗原結合断片であって、該第1のペプチド鎖がN末端方向からC末端方向へ:、
i.第1のエピトープに特異的に結合可能な第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、
ii.アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、
iii.該第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、
iv.アミノ酸配列(GGGGS)4を含む可動性ペプチドリンカーと、
v.第2のエピトープに特異的に結合可能な第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、
vi.アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、
vii.該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、
viii.アミノ酸配列TPLGDTTHTを含む可動性ペプチドリンカー配列と、
ix.自己組立て分解(SADA)ポリペプチド
とを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗原結合断片。 - 第1のペプチド鎖を含む多特異性抗原結合断片であって、該第1のペプチド鎖がN末端方向からC末端方向へ:
i.第1のエピトープに特異的に結合可能な第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、
ii.アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、
iii.該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、
iv.アミノ酸配列(GGGGS)4を含む可動性ペプチドリンカーと、
v.第2のエピトープに特異的に結合可能な第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、
vi.アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーと、
vii.該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、
viii.アミノ酸配列TPLGDTTHTを含む可動性ペプチドリンカー配列と、
ix.自己組立て分解(SADA)ポリペプチド
とを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが、配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗原結合断片。 - 前記SADAポリペプチドが、四量体化、五量体化、又は六量体化ドメインを含む、請求項46又は47に記載の抗原結合断片。
- 前記SADAポリペプチドが、p53、p63、p73、hnRNPC、SNA-23、Stefin B、KCNQ4、又はCBFA2T1のいずれか1つの四量体ドメインを含む、請求項48に記載の抗原結合断片。
- 第1のポリペプチド鎖、第2のポリペプチド鎖、第3のポリペプチド鎖及び第4のポリペプチド鎖を含む多特異性抗体であって、該第1のポリペプチド鎖及び該第2のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、該第2のポリペプチド鎖及び該第3のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、該第3のポリペプチド鎖及び該第4のポリペプチド鎖が、互いに共有結合されており、
a.該第1のポリペプチド鎖及び該第4のポリペプチド鎖がそれぞれ、N末端方向からC末端方向へ:
i.第1のエピトープに特異的に結合可能な第1の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメインと、
ii.該第1の免疫グロブリンの軽鎖定常ドメインと、
iii.アミノ酸配列(GGGGS)3を含む可動性ペプチドリンカーと、
iv.第2の免疫グロブリンの相補的重鎖可変ドメインに連結されている該第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン、又は第2の免疫グロブリンの相補的軽鎖可変ドメインに連結されている該第2の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインであって、該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン及び該重鎖可変ドメインが、第2のエピトープに特異的に結合可能であり、アミノ酸配列(GGGGS)6を含む可動性ペプチドリンカーを介して一緒に連結されて、単鎖可変断片を形成する、第2の免疫グロブリンの軽鎖可変ドメイン又は重鎖可変ドメイン
とを含み、
b.該第2のポリペプチド鎖及び該第3のポリペプチド鎖がそれぞれ、N末端方向からC末端方向へ:
i.該第1のエピトープに特異的に結合可能な該第1の免疫グロブリンの重鎖可変ドメインと、
ii.該第1の免疫グロブリンの重鎖定常ドメイン
とを含み、該第1の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメイン又は該第2の免疫グロブリンの該重鎖可変ドメインが配列番号5、7、8、9、10、若しくは43~61のいずれか1つから選択され、及び/又は該第1の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメイン若しくは該第2の免疫グロブリンの該軽鎖可変ドメインが、配列番号15~20若しくは62~91のいずれか1つから選択される、多特異性抗体。 - 前記多特異性抗体が、放射標識DOTAハプテン、腫瘍抗原及びCD3抗原に結合する、請求項8、14又は46~50のいずれか1項に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片。
- 前記腫瘍抗原が、CD3、GPA33、HER2/neu、GD2、MAGE-1、MAGE-3、BAGE、GAGE-1、GAGE-2、MUM-1、CDK4、N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼ、p15、gp75、ベータ-カテニン、ErbB2、がん抗原125(CA-125)、癌胎児抗原(CEA)、RAGE、MART(メラノーマ抗原)、MUC-1、MUC-2、MUC-3、MUC-4、MUC-5ac、MUC-16、MUC-17、チロシナーゼ、Pmel 17(gp100)、GnT-VイントロンV配列(N-アセチルグルコサミントランスフェラーゼVイントロンV配列)、前立腺がんpsm、PRAME(メラノーマ抗原)、β-カテニン、EBNA(エプスタインバーウイルス核内抗原)1-6、LMP2、p53、肺抵抗タンパク質(LRP)、Bcl-2、前立腺特異抗原(PSA)、Ki-67、CEACAM6、結腸特異抗原-p(CSAp)、HLA-DR、CD40、CD74、CD138、EGFR、EGP-1、EGP-2、VEGF、PlGF、インスリン様成長因子(ILGF)、テネイシン、血小板由来成長因子、IL-6、CD20、CD19、PSMA、CD33、CD123、MET、DLL4、Ang-2、HER3、IGF-1R、CD30、TAG-72、SPEAP、CD45、L1-CAM、ルイスY(Ley)抗原、E-カドヘリン、V-カドヘリン、GPC3、EpCAM、CD4、CD8、CD21、CD23、CD46、CD80、HLA-DR、CD74、CD22、CD14、CD15、CD16、CD123、TCRガンマ/デルタ、NKp46、KIR、CD56、DLL3、PD-1、PD-L1、CD28、CD137、CD99、グロボH、CD24、STEAP1、B7H3、ポリシアル酸、OX40、OX40-リガンド、又はペプチドMHC複合体(TP53、KRAS、MYC、EBNA1-6、PRAME、MART、チロシナーゼ、MAGEA1-A6、pmel17、LMP2、又はWT1由来のペプチドを有する)である、請求項51に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片。
- 予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択する方法であって、
(a)該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン及び請求項51又は52に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することであって、該複合体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される前記腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、
(b)該複合体によって放出される放射性レベルを検出することと、
(c)該複合体によって放出される該放射性レベルが、参照値よりも高い場合に、予め標的とされる放射免疫療法に関して、該対象を選択することと
を含む、方法。 - がんと診断された対象において、放射線療法に対する腫瘍感度を増加させる方法であって、該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン及び請求項51又は52に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することを含み、該複合体が該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される前記腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、方法。
- それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、該対象に、有効量の、放射標識されたDOTAハプテン及び請求項51又は52に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片を含む複合体を投与することを含み、該複合体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される前記腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、方法。
- 予め標的とされる放射免疫療法に関して、対象を選択する方法であって、
(a)該対象に、有効量の、請求項51又は52に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される前記腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、
(b)有効量の放射標識されたDOTAハプテンを、該対象に投与することであって、該放射標識されたDOTAハプテンが、該多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することと、
(c)該多特異性抗体によって放出される放射性レベルを検出することと、
(d)該多特異性抗体によって放出される該放射性レベルが参照値よりも高い場合に、予め標的とされる放射免疫療法に関して、該対象を選択することと
を含む、方法。 - がんと診断された対象において、放射線療法に対する腫瘍感受性を増加させる方法であって、
(a)該対象に、有効量の、請求項51又は52に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される前記腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、
(b)有効量の放射標識されたDOTAハプテンを、該対象に投与することであって、該放射標識されたDOTAハプテンが、該多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することと
を含む、方法。 - それを必要とする対象において、がんを処置する方法であって、
(a)該対象に、有効量の、請求項51又は52に記載の多特異性抗体又は抗原結合断片を投与することであって、該多特異性抗体が、該多特異性抗体又は抗原結合断片により認識される前記腫瘍抗原を発現する腫瘍に局在化するよう構成される、投与することと、
(b)有効量の放射標識されたDOTAハプテンを、該対象に投与することであって、該放射標識されたDOTAハプテンが、該多特異性抗体又は抗原結合断片に結合するよう構成される、投与することと
を含む、方法。 - 有効量の洗浄剤を、前記放射標識されたDOTAハプテンの投与前に、前記対象に投与することをさらに含む、請求項56~58のいずれか1項に記載の方法。
- 前記対象がヒトである、請求項53~59のいずれか1項に記載の方法。
- 前記複合体が、静脈内に、筋内に、動脈内に、髄腔内に、関節包内に、眼窩内に、皮内に、腹腔内に、経気管内に、皮下に、脳室内に、経口的に、腫瘍内に、又は鼻腔内に投与される、請求項53~55のいずれか1項に記載の方法。
- 前記放射標識されたDOTAハプテンが、アルファ粒子放出同位体、ベータ粒子放出同位体、又はオージェエミッターを含む、請求項53~61のいずれか1項に記載の方法。
- 前記放射標識されたDOTAハプテンが、213Bi、211At、225Ac、152Dy、212Bi、223Ra、219Rn、215Po、211Bi、221Fr、217At、255Fm、86Y、90Y、89Sr、165Dy、186Re、188Re、177Lu、67Cu、111In、67Ga、51Cr、58Co、99mTc、103mRh、195mPt、119Sb、161Ho、189mOs、192Ir、201Tl、203Pb、68Ga、227Th、又は64Cuを含む、請求項53~62のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202063015149P | 2020-04-24 | 2020-04-24 | |
US63/015,149 | 2020-04-24 | ||
PCT/US2021/028798 WO2021216972A1 (en) | 2020-04-24 | 2021-04-23 | Anti-cd3 antibodies and uses thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023523584A true JP2023523584A (ja) | 2023-06-06 |
JPWO2021216972A5 JPWO2021216972A5 (ja) | 2024-05-02 |
Family
ID=78270196
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022564276A Pending JP2023523584A (ja) | 2020-04-24 | 2021-04-23 | 抗cd3抗体及びその使用 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230212289A1 (ja) |
EP (1) | EP4139347A4 (ja) |
JP (1) | JP2023523584A (ja) |
CN (1) | CN115803340A (ja) |
CA (1) | CA3176391A1 (ja) |
WO (1) | WO2021216972A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BR112021022682A2 (pt) | 2019-05-14 | 2022-02-22 | Provention Bio Inc | Métodos e composições para prevenir diabetes do tipo 1 |
CA3182445A1 (en) | 2020-06-11 | 2021-12-16 | Francisco Leon | Methods and compositions for preventing type 1 diabetes |
AU2022233285A1 (en) | 2021-03-09 | 2023-10-19 | Cdr-Life Ag | Mage-a4 peptide-mhc antigen binding proteins |
WO2023205733A1 (en) * | 2022-04-21 | 2023-10-26 | Academia Sinica | Genetically engineered innate lymphoid cells for enhancing lifespan and/or treating cancers |
WO2024031009A2 (en) * | 2022-08-04 | 2024-02-08 | Memorial Sloan-Kettering Cancer Center | Anti-cd24 antibodies and uses thereof |
WO2024199454A1 (en) * | 2023-03-29 | 2024-10-03 | Nanjing GenScript Biotech Co., Ltd. | Antibodies and variants thereof against human cluster of differentiation 3 protein |
CN116574182B (zh) * | 2023-06-09 | 2024-02-06 | 上海交通大学医学院附属第九人民医院 | 一种抗人Ki-67抗体及其制备方法和用途 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2009006659A (es) * | 2006-12-20 | 2009-10-12 | Mmr Information Systems Inc | Anticuerpos y metodos de elaboracion y uso. |
EP2892924B1 (en) * | 2012-06-14 | 2020-11-25 | Therapix Biosciences Ltd. | Humanized antibodies to cluster of differentiation 3 (cd3) |
CN106062206A (zh) * | 2014-01-15 | 2016-10-26 | 酵活有限公司 | 双特异性cd3和cd19抗原结合构建体 |
MA40894A (fr) * | 2014-11-04 | 2017-09-12 | Glenmark Pharmaceuticals Sa | Immunoglobulines hétéro-dimères reciblant des lymphocytes t cd3/cd38 et leurs procédés de production |
DK3223605T3 (da) * | 2014-11-24 | 2020-11-16 | Regeneron Pharma | Ikke-humane dyr, der eksprimerer humaniseret cd3-kompleks |
JP2020517591A (ja) * | 2017-04-24 | 2020-06-18 | メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター | 抗cd33抗体剤 |
CN111093702A (zh) * | 2017-06-22 | 2020-05-01 | 财团法人生物技术开发中心 | 靶细胞依赖性T细胞的接合和活化型不对称异二聚Fc-ScFv融合抗体形式用于癌症治疗 |
JP7393342B2 (ja) * | 2018-03-21 | 2023-12-06 | エーエルエックス オンコロジー インコーポレイテッド | シグナル調節タンパク質αに対する抗体及び使用方法 |
AU2019281019A1 (en) * | 2018-06-07 | 2020-11-26 | Oncoone Research & Development Gmbh | Anti-oxMIF/anti-CD3 antibody for cancer treatment |
-
2021
- 2021-04-23 CN CN202180043797.1A patent/CN115803340A/zh active Pending
- 2021-04-23 WO PCT/US2021/028798 patent/WO2021216972A1/en unknown
- 2021-04-23 CA CA3176391A patent/CA3176391A1/en active Pending
- 2021-04-23 JP JP2022564276A patent/JP2023523584A/ja active Pending
- 2021-04-23 EP EP21792369.7A patent/EP4139347A4/en active Pending
- 2021-04-23 US US17/920,539 patent/US20230212289A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021216972A1 (en) | 2021-10-28 |
EP4139347A4 (en) | 2024-06-05 |
EP4139347A1 (en) | 2023-03-01 |
CA3176391A1 (en) | 2021-10-28 |
US20230212289A1 (en) | 2023-07-06 |
CN115803340A (zh) | 2023-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7303802B2 (ja) | A33抗体組成物および放射性免疫療法におけるその使用方法 | |
JP2023523584A (ja) | 抗cd3抗体及びその使用 | |
US20220177581A1 (en) | Cd22 antibodies and methods of using the same | |
US20220177579A1 (en) | Cd19 antibodies and methods of using the same | |
US20220251192A1 (en) | Anti-cd33 antibodies for treating cancer | |
JP2022546572A (ja) | 抗steap1抗体およびその使用 | |
WO2020172621A1 (en) | Cd33 antibodies and methods of using the same to treat cancer | |
JP2024530166A (ja) | Cd3標的化抗体及びそれらの使用 | |
US20210047436A1 (en) | Anti- polysialic acid antibodies and uses thereof | |
EP4247426A2 (en) | Anti-gpa33 multi-specific antibodies and uses thereof | |
US20220242967A1 (en) | Anti-glypican-3 antibodies and uses thereof | |
US20230374150A1 (en) | Anti-psma antibodies and uses thereof | |
WO2024031009A2 (en) | Anti-cd24 antibodies and uses thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240422 |