JP2023521754A - 血清IgGを維持しながらMSを治療するためのオファツムマブ - Google Patents

血清IgGを維持しながらMSを治療するためのオファツムマブ Download PDF

Info

Publication number
JP2023521754A
JP2023521754A JP2022561400A JP2022561400A JP2023521754A JP 2023521754 A JP2023521754 A JP 2023521754A JP 2022561400 A JP2022561400 A JP 2022561400A JP 2022561400 A JP2022561400 A JP 2022561400A JP 2023521754 A JP2023521754 A JP 2023521754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ofatumumab
cell
treatment
patients
levels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022561400A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021204994A5 (ja
Inventor
ピンギリ,ラトネーカー
メルシュヘムケ,マルティン
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2023521754A publication Critical patent/JP2023521754A/ja
Publication of JPWO2021204994A5 publication Critical patent/JPWO2021204994A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2887Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against CD20
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/54Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/545Medicinal preparations containing antigens or antibodies characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、多発性硬化症(MS)の治療における使用のためのオファツムマブに関し、治療は長期治療であり、血清IgGレベルは治療の間維持される。本発明は、MSの治療における使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤にさらに関し、前記治療は、血清IgGレベルをモニタリングするステップ、ならびに血清IgGレベルが減少した場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択するステップを含み、かつ/または前記治療は、感染のリスクの増加について患者の素因を査定するステップ、ならびに素因が同定された場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択するステップを含む。本発明は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブにさらに関し、降下した血清IgGレベルを有する患者が治療され、かつ/または血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子を有する患者が治療される。

Description

本発明は、多発性硬化症(MS)の治療における使用のためのオファツムマブに関し、治療は長期治療であり、血清IgGレベルは未治療患者に近いレンジ内で維持される。本発明は、MSの治療における使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤にさらに関し、前記治療は、血清IgGレベルをモニタリングするステップ、ならびに血清IgGレベルが減少した場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択するステップを含み、かつ/または前記治療は、感染のリスクの増加について患者の素因を査定するステップ、ならびに素因が同定された場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択するステップを含む。本発明は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブにさらに関し、降下した血清IgGレベルを有する患者が治療され、かつ/または血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子を有する患者が治療される。
多発性硬化症(MS)は、炎症、脱髄、および軸索/ニューロン破壊によって特徴付けられる中枢神経系の慢性の免疫媒介性疾患であり、最後には重度の身体障害につながる。該疾患に対する治療法はないが、疾患進行を通常減速させる多様な疾患修飾療法(DMT)が利用可能である。
MSに対するほとんどの疾患修飾療法は、伝統的に、T細胞に基づくメカニズムを介して機能するとして概念化されてきたが、これらのDMTは、B細胞にも明白な効果を有することを示すデータが増えている。共通のテーマは、メモリーまたは形質芽球よりもむしろナイーブB細胞を促進すること(アレムツズマブ);抗炎症トーンへB細胞サイトカインを推移させること(ベータインターフェロン、酢酸グラチラマー、フィンゴリモド);B-regを増加させること(ベータインターフェロン、酢酸グラチラマー、フィンゴリモド、およびフマル酸ジメチル);抗原提示に要されるB細胞上でのクラスII MHC発現および共刺激分子を減少させること(ベータインターフェロンおよびフマル酸ジメチル);B細胞をリンパ器官に隔離すること(フィンゴリモド);CNSへのVLA-4媒介性B細胞トラフィッキングを遮断すること(ナタリズマブ);またはB細胞の直接細胞溶解(アレムツズマブ、テリフルノミド、ミトキサントロン)を含む、Greenfield et al., Ann Neurol. 2018 January; 83(1): 13-26を参照されたい。
Greenfieldは、それぞれ抗CD20抗体であるモノクローナル抗体(mAb)のリツキシマブ、オクレリズマブ、およびオファツムマブが、現在MSに対して臨床使用中であることをさらに報告する。
キメラマウス-ヒトモノクローナル抗体であるリツキシマブは、B細胞リンパ腫に対して1997年に承認され、実に、臨床使用のためにさらに開発された最初のmAbの1つであった。リツキシマブは、主として補体依存性細胞傷害(CDC)を通じてB細胞を枯渇させることによって働くが、著しい抗体依存性細胞傷害(ADCC)活性も有する。
MSの再発型および一次進行型の形態に対して現在承認されているオクレリズマブは、それがヒト化抗体骨格を有するという点でリツキシマブとは異なる。オクレリズマブは、リツキシマブよりもCDCと比較してより大きなADCCを呈し、アポトーシスおよび抗体依存性細胞食作用を含む複数のメカニズムを通じてB細胞を枯渇もさせる。
難治性の慢性リンパ球性白血病に対して承認された完全ヒトモノクローナル抗体であるオファツムマブは、ADCC活性よりも大きなCDCをもたらし、静脈内よりもむしろ皮下投薬レジメンを使用して現在調べられている唯一の抗CD20 mAbである。
他の抗CD20 mAbには、リツキシマブと部分的に同じCD20のエピトープを標的にするが、そのオン/オフ結合速度に起因してより多くの細胞死を誘導するように設計されたヒト化IgG1であるオビヌツズマブ、ならびに、すべてのFcγ RIIIa受容体へのより高い親和性のために糖鎖操作され(glycoengineered)、とりわけ、低いCD20発現を有する細胞において、リツキシマブおよびオファツムマブよりも大きなADCCをもたらす抗CD20抗体であるウブリツキシマブが含まれる。
しかしながら、B細胞枯渇療法を用いた治療は、免疫グロブリンIgG、IgM、および/またはIgAの血清レベルの減少をもたらすことが報告されており、例えば2020年1月25日「8.Heidelberger Patiententag」でのDr.B.Wildemannのプレゼンテーションを参照されたい。IgGレベルの減少は、感染のリスクを3倍増加させることが報告され、IgMレベルの減少は、感染のリスクを倍増させることが報告された。これに関して、MS療法は、通常生涯にわたる療法であることを心に留める必要がある。
例えば、RTX(リツキシマブ)を用いた療法下で、患者は、血清におけるIgGおよびIgMレベルの著しい時間依存的減少を経験した(IgG:p=2.2×10-5、IgM:p=4.0×10-4)。全体的なIgGレベルは1年あたり5.1%、IgMレベルは5.0%減少した、Klein et al., ECTRIMS Online Library,09/13/19; 278658; P1618を参照されたい。
T.Derfussら("Serum immunoglobulin levels and risk of serious infections in the pivotal Phase III trials of ocrelizumab in multiple sclerosis and their open-label extensions", ECTRIMS Online Library. Derfuss T. 09/11/19; 279399; 65)は、5.5年にわたって血清Igレベルを査定した。彼らは、重症感染の割合の増加との明らかな関連を有する、血清Igレベルの低下を観察した。関連は、IgGに対して最も強く、IgMまたはIgAに対してそれほどそうではなかった。血清Igレベルの低下は、1年あたり3~4%のおよその平均速度で進行した(図5を参照されたい)。IgGのレベルの減少と重症感染との間に明らかな関連があった。
さらに、オクレリズマブ処方情報は、免疫グロブリンの減少と重症感染との間の関連を以下のように記載する:「オクレバス(Ocrevus)を用いた治療は、主にIgMの低下によって推進される、研究の制御期間にわたる全体的免疫グロブリンの減少をもたらした。臨床試験データは、IgGのレベルの減少(IgMまたはIgAに対してはそれほどそうではない)と重症感染との間の関連を示している」。
まとめると、臨床試験におけるオクレリズマブ療法等のB細胞枯渇療法と関連した最もよく見られる有害事象の1つは、血清における免疫グロブリン(例えば、IgG)の低下であると報告された。長期的には、血清免疫グロブリンレベルの低下は重大であり、望ましくない。
それゆえ、本発明の根底にある問題は、MS患者に対する、とりわけ長期治療に対する向上した治療ストラテジーを提供することである。特に、免疫グロブリンの血清レベルに不必要に影響を与えることなく、B細胞枯渇MS療法を提供することが本発明の目的であった。
問題は、オファツムマブの投与によって予想外に解決された。
オファツムマブ療法は、それが、先行技術から公知の範囲において免疫グロブリン(例えば、IgG)の低下を引き起こさないため、他のB細胞枯渇療法と比較して有利であることは全くの驚きである。その結果として、免疫系に対する負の効果の非存在または改善は、長期治療下にある患者に対して新たな道を切り開く。これは、下で詳細に説明される重要な臨床的利益である。
それゆえ、本発明の主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤に関し、前記治療は、
(a)任意選択で、好ましくはオファツムマブ以外のB細胞および/もしくはT細胞阻害剤を投与するステップ、
(b)血清Igレベル、特に血清IgGレベルをモニタリングするステップ、
(c)血清IgGレベルが減少した場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択するステップ
を含み;かつ/または
前記治療は、
(a)任意選択で、好ましくはオファツムマブ以外のB細胞および/もしくはT細胞阻害剤を投与するステップ、
(b)感染のリスクの増加について患者の素因を査定するステップ、
(c)感染のリスクの増加の素因が同定された場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択するステップ
を含む。
本発明のさらなる主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであり、治療は長期治療であり、血清IgGレベルはあるレンジ内で維持され、前記レンジは未治療患者におけるものと実質的に同じである。
本発明の文脈において、「未治療患者」とは、MSまたは最初のエピソードからなる症候群(clinically isolated syndrome)(CIS)を有すると診断され、かつB細胞および/またはT細胞阻害剤を投与されない患者を指す。好ましい実施形態において、未治療患者は、500~1800mg/dl、特に700~1600mg/dl、より特に900~1400mg/dlのレンジ内のIgGレベルを提示する。特に、未治療患者は、500mg/dl、550mg/dl、600mg/dl、650mg/dl、700mg/dl、750mg/dl、800mg/dl、850mg/dl、900mg/dlから最高1400mg/dl、1500mg/dl、1600mg/dl、1700mg/dl、1800mg/dlのIgGレベルを提示する。
本発明の別の主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであり、降下した血清IgGレベルを有する患者が治療される。
本発明のさらに別の主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであり、血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子を有する患者が治療される。
本発明の一実施形態において、オファツムマブは、活動性HBV感染を有する、特にB型肝炎表面抗原[HBsAg]および抗HBV検査に対する陽性の結果によって確認される活動性HBV感染を有する患者には投与されない。オファツムマブは、HBsAgに対して陰性でありかつB型肝炎コア抗体に対して陽性[HBcAb+]である、またはHBVのキャリアである[HBsAg+]患者に投与されても投与されなくてもよい。
好ましい実施形態の説明
概して、本発明は、多発性硬化症の治療に関する。好ましい実施形態において、本発明は、再発型多発性硬化症(RMS)の治療に関する。特に、本発明は、再発寛解型多発性硬化症(RRMS)の治療に関する。代替的に、本発明は、二次進行型MS(SPMS)の治療に関する。さらに代替的に、本発明は、最初のエピソードからなる症候群(CIS)の治療に関する。再度さらに代替的に、本発明は、一次進行型多発性硬化症(PPMS)または進行再発型多発性硬化症(PRMS)の治療に関する。
概して、本治療の使用のステップ(a)において、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤が投与され得る。
概して、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤は、B細胞および/またはT細胞活性を阻害しかつ多発性硬化症の疾患修飾治療(DMT)として適切である任意の薬物であり得る。B細胞および/またはT細胞活性を阻害するそのようなB細胞および/またはT細胞阻害剤は、B細胞および/もしくはT細胞の枯渇をもたらし得る、またはB細胞および/もしくはT細胞活性を別様に妨害し得る。B細胞の枯渇をもたらす承認された薬物の例は、例えばオクレリズマブ、リツキシマブ、オビヌツズマブ、およびウブリツキシマブである。
他のB細胞および/またはT細胞阻害剤の例は、例えばクラドリビン、フィンゴリモド、ナタリズマブ、テリフルノミド等である。
好ましい実施形態において、ステップ(a)におけるB細胞および/またはT細胞阻害剤は、オクレリズマブまたはリツキシマブである。
本発明の第1の態様では、ステップ(b)において、少なくとも1種の血清免疫グロブリン(Ig)レベルがモニタリングされる。
好ましい実施形態において、IgGおよびIgMがモニタリングされる。特に、IgGがモニタリングされる。
概して、モニタリングは、好ましくは定期的に、それぞれの血清Igレベルを測定することによって行われ得る。好ましい実施形態において、血清Igレベルは、例えば毎月、2カ月ごとに、3カ月ごとに、6カ月ごとに、または毎年測定され得る。好ましい実施形態において、ステップ(b)におけるモニタリングは、1~12カ月ごとに、特に3~9カ月ごとに行われる。IgGレベルは、例えば定期来院の間に、治療している神経科医によって判定され得る。
本発明の第1の態様では、ステップ(c)において、血清IgGレベルが減少した場合、オファツムマブがB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択される。言い換えれば、血清IgGレベルが不必要に低い場合、MSの治療は、DMTとしてオファツムマブを用いて行われるまたは継続される。本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブは、MSを治療するためのたった一つの活性成分、すなわち投与される唯一の疾患修飾薬として、ステップ(c)において投与される。
本発明によれば、「降下した血清IgGレベル」、「不必要に低い血清IgGレベル」、「減少した血清IgGレベル」、および「減少している血清IgGレベル」とは、900mg/dl、850mg/dl、800mg/dl、750mg/dl、700mg/dl、650mg/ml、600mg/dl、550mg/dl、もしくは500mg/dlの濃度より下回る血清IgGレベル、および/または正常の下限より下回る血清IgGレベル、および/またはDMT療法の開始時のベースラインレベルの80%より、70%より、60%より、もしくは50%より下回る血清IgGレベルを指す。
好ましい実施形態では、ステップ(c)において、血清IgGレベルが、900mg/dl、850mg/dl、800mg/dl、750mg/dl、700mg/dl、650mg/ml、600mg/dl、550mg/dl、または500mg/dlの濃度より下回った場合、オファツムマブが選択される。
好ましい実施形態では、ステップ(c)において、血清IgGレベルが、下で「LLN」と称される正常の下限より下回った場合、オファツムマブが選択される。
概して、IgG、IgA、およびIgMに対する正常の下限(LLN)は、IgG=700mg/dlまたは565mg/dl、IgM=40mg/dl、およびIgA=70mg/dlとして規定され得る。
その結果として、<700mg/dlまたは<565mg/dlの血清IgGレベルは、LLNより下の血清IgGレベルであり、<40mg/dlの血清IgMレベルは、LLNより下の血清IgMレベルであり、<70mg/dlの血清IgAレベルは、LLNより下の血清IgAレベルである。好ましい実施形態では、ステップ(c)において、血清IgGレベルが、DMT療法の開始時のベースラインレベルの80%より、70%より、60%より、または50%より下回った場合、オファツムマブがB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択される。言い換えれば、血清Igレベルは、DMTの開始時に測定され、ベースライン値として設定され、特に血清IgGレベルが、DMTの開始時に測定され、ベースライン値として設定される。測定されたレベルが前記ベースライン値、特に前記ベースラインレベルの80%より、70%より、60%より、または50%より下回ると、オファツムマブがDMTとして選択される。
本発明の第2の態様では、ステップ(b)において、感染のリスクについて、特に感染のリスクの増加について、患者の素因が査定される。好ましい実施形態において、細菌感染、真菌感染、ウイルス感染の素因が査定される。
細菌感染、真菌感染、およびウイルス感染等の感染のリスクの増加についての患者の素因の査定のための方法は、当技術分野において周知である。感染のリスクの増加についての患者の素因の査定に関して、好ましくは免疫グロブリンレベルが指標的である。
本発明の第2の態様では、ステップ(c)において、感染のリスクの増加の素因が同定された場合、言い換えれば、素因が増加した場合、オファツムマブがB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択される。本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブは、MSを治療するためのたった一つの活性成分、すなわち投与される唯一の疾患修飾薬として、ステップ(c)において投与される。
本発明の別の主題は、多発性硬化症の治療または阻止における使用のためのオファツムマブであり、オファツムマブは、好ましくはオファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤で治療されたことがある患者において使用される。本発明のさらなる主題は、多発性硬化症を治療するまたは阻止するための方法であり、方法は、多発性硬化症に罹患している患者へのオファツムマブの投与を含み、前記患者は、好ましくはオファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤を受けたことがある。
概して、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤は、早期の疾患修飾療法(DMT)と見なされ得る。これは、本発明の好ましい実施形態において、患者が、早期のDMTからオファツムマブへ切り替えられることを意味する。前記療法は、好ましくは、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤の投与を含む。言い換えれば、本発明は、多発性硬化症の治療または阻止における使用のためのオファツムマブに関し、オファツムマブは、疾患修飾療法から移行する患者において使用され、前記療法は、好ましくは、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤の投与を含む。
好ましい実施形態において、早期のDMTが、安定なIg、例えばIgGレベルを提供しないため、患者は切り替えられる。特に、早期のDMTが、とりわけ長期治療の間に、減少するIgレベル、例えばIgGレベルにつながるため、患者は切り替えられる。
上述のように、本発明の主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであり、治療は長期治療であり、血清IgGレベルはあるレンジ内で維持され、前記レンジは未治療患者におけるものと実質的に同じである。
好ましい実施形態において、血清IgGレベルのレンジは、500~1800mg/dl、特に700~1600mg/dl、より特に900~1400mg/dlである。上述のように、本発明の主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであり、降下した血清IgGレベルを有する患者が治療される。
好ましい実施形態において、治療の開始時における降下した血清IgGレベルは、900mg/dlより、850mg/dlより、800mg/dlより、750mg/dlより、700mg/dlより、650mg/dlより、600mg/dlより、550mg/dlより、または500mg/dlより下である。別の好ましい実施形態において、治療の開始時における降下した血清IgGは、正常の下限より下である。
代替的な好ましい実施形態において、100~600mg/dl、好ましくは500mg/dl未満、400mg/dl未満、300mg/dl未満、200mg/dl未満、または100mg/dl未満の、ベースラインからの血清IgMレベルの変化。
上述のように、本発明の主題は、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであり、血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子を有する患者が治療される。
本発明によれば、血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子は、肥満および/もしくはメタボリックシンドローム等の代謝異常;またはアルコール摂取および/もしくは喫煙等の習慣であり得る。
好ましい実施形態において、リスク因子は、薬物、特にアルコールおよび/またはニコチンの乱用に関係する。
本発明の好ましい実施形態において、MSを治療することにおける使用のためのオファツムマブは、長期治療において使用される。長期治療という用語は、オファツムマブが長い期間にわたって使用されることを示す。例えば、オファツムマブは、2年間、3年間、4年間、5年間、10年間よりも長く使用され得る。オファツムマブは、最高5年、10年、15年、20年、または一生使用され得る。
本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブは、4週間ごとに10~30mg、好ましくは4週間ごとに20mgの用量で投与される。
好ましくは、オファツムマブは、非経口的に、例えば表皮、静脈内、筋肉内、動脈内、髄腔内、嚢内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、腱内、経気管、皮下、表皮下、関節内、被膜下、クモ膜下、脊髄内、頭蓋内、胸腔内、硬膜外、または胸骨内の注射または注入によって投与される。好ましい投与の経路は皮下注射(sc)である。
本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブは負荷用量を用いて投与される。負荷用量という用語は、下で定義される。好ましい実施形態において、オファツムマブ療法を開始した後、好ましくは0週目におよび1週目におよび2週目に、3回の負荷用量が投与される。これは、0週目における最初の負荷用量が療法の開始をなすことを意味する。代替的な好ましい実施形態において、オファツムマブ療法を開始した後、1日目に、5~9日目に、好ましくは7日目に、および12~16日目に、好ましくは14日目に、3回の負荷用量が投与される。これは、1日目における最初の負荷用量が療法の開始をなすことを意味する。
本発明の好ましい実施形態において、負荷用量は10~30mg、好ましくは20mgのオファツムマブである。
本発明の代替的な実施形態において、オファツムマブは負荷用量なしで投与される。
本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブの最初の用量が投与される前に、前投薬が患者に投与される。好ましくは、前投薬は、アセトアミノフェン、抗ヒスタミン薬、およびステロイドから選択される化合物を含む。メチルプレドニゾロンは好ましいステロイドであり得る。100mg ivは好ましい用量であり得る。好ましくは、前投薬は、オファツムマブ注射の30~60分前に投与される。
特に好ましい実施形態において、オファツムマブの最初の用量の前に、前投薬は投与されない。
本発明の好ましい実施形態において、再発型多発性硬化症は、最初のエピソードからなる症候群(CIS)または再発寛解型多発性硬化症(RRMS)または二次進行型多発性硬化症(SPMS)のいずれかである。これらの用語は、下で定義される。
本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブは、MSを治療するためのたった一つの活性成分として投与される。言い換えれば、オファツムマブは、好ましくは、投与される唯一の疾患修飾薬である。
好ましい実施形態において、オファツムマブは、体重、性別、年齢、人種、またはベースラインB細胞数に関係なく投与され得る。例えば、60kgの体重を有する35歳の女性は、90kgの体重を有する50歳の男性と同じ用量を受けることが好ましい。特に、体重、性別、年齢、人種、またはベースラインB細胞数は、オファツムマブの薬物動態に臨床的に意味のある効果を有しない。
好ましい実施形態において、オファツムマブは、副作用、例えば悪性腫瘍、重度の注入関連反応、または反復性感染等の副作用が理由で、早期のDMT、例えば抗CD20療法を中止したまたは中断した、好ましくは中止した患者に投与される。
例えば、対照群と比較して、オクレリズマブ(Ocrevus(登録商標))で治療された患者における臨床試験において、悪性腫瘍(乳癌を含む)の数の増加が観察されている。オクレバスのSmPCは、個々の利益/リスクは、悪性腫瘍の再燃について積極的にモニタリングされている患者において考慮されるべきであると推奨する。既知の活動性悪性腫瘍を有する患者は、オクレバスで治療されるべきではない。
上述のように、オクレリズマブ療法等のB細胞枯渇療法と関連した副作用および有害事象は、免疫グロブリン(例えば、IgG)の低下と関連することが報告されている。本発明において、オファツムマブ療法は、それが長期間にわたって免疫グロブリン(例えば、IgG)の低下を引き起こさないため、他のB細胞枯渇療法と比較して有利であり、ゆえに、長期治療下にある患者に対して新たな道を切り開くことが驚くべきことに見出された。
それゆえ、本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブはMSの治療において使用され、オファツムマブは、悪性腫瘍の既知のリスク因子を有する患者に投与される。本発明の別の好ましい実施形態において、オファツムマブはMSの治療において使用され、オファツムマブは、悪性腫瘍の再燃について積極的にモニタリングされている患者に投与される。本発明の代替的な実施形態において、オファツムマブはMSの治療において使用され、オファツムマブは、既知の活動性悪性腫瘍を有する患者に投与される。
MSIS-29(下の定義を参照されたい)は、臨床研究および疫学研究に適切な、患者の視点からのMSの影響についての臨床的に有用でかつ科学的に妥当な評価基準である。それは、MSの影響についての本発明者らの理解を向上させるために使用される疾患重症度の他の指標を補完する、信頼性のある効果的でかつ応答性のPRO(患者報告アウトカム)評価基準と考えられる。
本発明において、オファツムマブの投与は、下で定義されるMS影響尺度MSIS-29の有利な低下につながることが予想外に見出された。下の実験の節に参照がなされる。
これに関して、本発明のさらなる主題は、再発型多発性硬化症の治療または阻止における使用のためのオファツムマブであり、オファツムマブはMSIS-29スコアを低下させる。好ましくは、オファツムマブは、24カ月以内にMSIS-29スコアを少なくとも1.5、より好ましくは少なくとも2.0、さらにより好ましくは少なくとも2.5低下させる。低下は、最高3.0または3.5または4.0であり得る。
本発明の1つの実施形態において、オファツムマブ組成物は、人間への静脈内投与に適した医薬組成物としてルーチン的手順に従って製剤化される。典型的に、静脈内投与のための組成物は、無菌の等張水性緩衝液中の溶液である。適切な場合、組成物は、可溶化剤、および注射部位における痛みを和らげるために、リグノカイン等の局所麻酔薬も含み得る。概して、成分は、活性剤の分量を示すアンプルまたは小袋等の密閉容器中にて、例えば乾燥した凍結乾燥粉末または水を含まない濃縮物として、別個にまたは単位剤形で一緒に混合されてのいずれかで供給される。
組成物が注入によって、特に皮下注射(s.c.)によって投与されるべきである場合、それは、無菌の医薬品グレードの水または生理食塩水を含有する注入ボトルを用いて分配され得る。
組成物が注射によって投与される場合、投与前に成分が混合され得るように、無菌の注射用水または生理食塩水のアンプルが提供され得る。
1つの実施形態において、オファツムマブの製剤は、国際公開第2009/009407号パンフレットに開示される製剤に従って製剤化され得る。
1つの実施形態において、オファツムマブは、オファツムマブが約20~300mg/mL、50~300mg/mL、100~300mg/mL、150~300mg/mL、200~300mg/mL、または250~300mg/mL、好ましくは50mg/mlの量で存在する、抗体製剤に製剤化される。
1つの実施形態において、オファツムマブは、製剤が、10~100mM酢酸ナトリウム、25~100mM塩化ナトリウム、0.5~5%アルギニン遊離塩基、0.02~0.2mM EDTA、0.01~0.2%ポリソルベート80を含み、pH5.0~7.0に調整される、抗体製剤に製剤化される。好ましくは、オファツムマブ製剤は、50mM酢酸ナトリウム、51mM塩化ナトリウム、1%アルギニン遊離塩基、0.05mM EDTA、0.02%ポリソルベート80を含み、pH5.5に調整される。
オファツムマブの好ましい投薬量は:
・0、1、および2週目の皮下注射による20mgの初期投薬、それに続く
・4週目に開始する月1回の皮下注射による20mgの後続投薬
である。
オファツムマブの注射を逃した場合、それは、好ましくは、次の予定された用量まで待つことなくできる限り早く投与されるべきである。その後の用量は、推奨される間隔で投与されるべきである。
1つの実施形態において、オファツムマブ製剤は、プレフィルドシリンジでまたは自己注射器で、好ましくは単回用量プレフィルドシリンジまたは単回用量プレフィルド自己注射器で提供される。好ましくは、s.c.投与のために設計されたプレフィルド自己注射器が使用される。
好ましい実施形態において、オファツムマブ注射液は、皮下使用のための無菌の防腐剤を含まない溶液である。好ましくは、各20mg/0.4mLのプレフィルドペンまたはプレフィルドシリンジは、0.4mLの溶液を送達する。好ましくは、各0.4mLは、20mgのオファツムマブおよびアルギニン(4mg)、エデト酸二ナトリウム(0.007mg)、ポリソルベート80(0.08mg)、酢酸ナトリウム三水和物(2.722mg)、塩化ナトリウム(1.192mg)、および5.5のpHを有する注射用水、USPを含有する。pHを調整するために、塩酸が添加され得る。
好ましい実施形態において、オファツムマブ製剤は、好ましくは皮下注射による、患者の自己投与を意図される。
好ましい実施形態において、前記製剤は、腹部、大腿部、または外側上腕に皮下に投与される。好ましい実施形態において、前記製剤は、ほくろ、傷跡、または皮膚が柔らかい、傷がある、赤みを帯びた、硬い、もしくは無傷ではないエリアには投与されない。
一実施形態において、前記オファツムマブ製剤の最初の注射は、医療従事者の指導の下で実施され得る。注射関連反応が生じた場合、対症治療が推奨される。投与の前に、ペンまたはプレフィルドシリンジは、好ましくは冷蔵庫から取り出され、例えば約15~30分間室温に到達するようにする。好ましい実施形態において、本発明のオファツムマブ製剤は、以下のとおり使用可能な、透明~わずかに乳白色でかつ無色~わずかに茶色がかった黄色の溶液である:
・注射液:単回用量プレフィルドペン、例えばSensoready(登録商標)ペン中20mg/0.4mL
・注射液:単回用量プレフィルドシリンジ中20mg/0.4mL
好ましい実施形態において、4週間ごとに20mgの皮下オファツムマブ用量は、定常状態で、約400~550、より好ましくは450~500、例えば483mcg h/mLの平均AUCtauに、および/または1.0~2.5、より好ましくは1.2~1.7、例えば1.43mcg/mLの平均Cmaxにつながる。好ましい実施形態において、繰返しのオファツムマブ20mg用量の皮下投与の後、定常状態での分布の容積は、4.5~6.5、より好ましくは5.0~6.0、例えば5.42Lであり得る。
皮下投与の後、オファツムマブは、リンパ系を介して吸収され得る。
本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブは、好ましくは成人における、最初のエピソードからなる症候群、再発寛解型疾患、および活動性二次進行型疾患を含む、多発性硬化症(MS)の再発型の形態の治療のために投与される。
本発明の好ましい実施形態において、オファツムマブ投与は、活動性感染、例えばCOVID-19を有する患者において、感染が解消するまで遅延される。代替的に、オファツムマブは、感染の間、例えばCOVID-19感染の間、投与され得る。ゆえに、オファツムマブ投与は、感染の間、例えばCOVID-19感染の間、継続され得る。
本発明の別の好ましい実施形態において、オファツムマブを用いた治療の始まりの時点、治療の間、および中止後の免疫グロブリンのレベルは、B細胞充満まで、臨床的に適応がある時にモニタリングされる。患者が重症の日和見感染または反復性感染を発症した場合、免疫グロブリンレベルが免疫欠陥を示した場合、オファツムマブ治療を中止することが考慮される。
本発明のさらなる主題は、多発性硬化症を治療するための方法であり、前記治療は、
(a)それを必要とする患者に、任意選択で、好ましくはオファツムマブ以外のB細胞および/もしくはT細胞阻害剤を投与するステップ、
(b)血清Igレベル、特に血清IgGレベルをモニタリングするステップ、
(c)血清IgGレベルが減少した場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択しかつ投与するステップ
を含み;かつ/または
前記治療は、
(a)それを必要とする患者に、任意選択で、好ましくはオファツムマブ以外のB細胞および/もしくはT細胞阻害剤を投与するステップ、
(b)感染のリスクの増加について患者の素因を査定するステップ、
(c)感染のリスクの増加の素因が同定された場合、オファツムマブをB細胞および/もしくはT細胞阻害剤として選択しかつ投与するステップ
を含む。
本発明のさらなる主題は、多発性硬化症を治療するための方法であり、前記治療は、それを必要とする患者にオファツムマブを投与するステップを含み、治療は長期治療であり、血清IgGレベルは治療の間維持される。
本発明のさらなる主題は、多発性硬化症を治療するための方法であり、前記治療は、それを必要とする患者にオファツムマブを投与するステップを含み、降下した血清IgGレベルを有する患者が治療される。
本発明のさらなる主題は、多発性硬化症を治療するための方法であり、前記治療は、それを必要とする患者にオファツムマブを投与するステップを含み、血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子を有する患者が治療される。
本発明のさらなる主題は、上で記載される治療における使用のための医薬の製造のための方法である。
定義
「治療」または「治療する」という用語は、目的が、多発性硬化症(MS)等の疾患の症状をなくす、低下させる、または軽減することである、患者への例えばオファツムマブの適用または投与として定義され得る。特に、「治療」という用語は、患者にとって臨床的に意味のある効果の達成、例えばRMSを治療した場合の年間再発率の臨床的に意味のある低下の達成を含む。
本明細書において使用するとき、患者は、そのような患者がそのような治療により医学的にまたは生活の質という観点から恩恵を受けるであろう場合、治療「を必要とし」得る。
本明細書において使用される「患者」という用語は、哺乳類、例えば霊長類、好ましくは高等霊長類、とりわけ好ましくはヒト(例えば、本明細書に記載されるリスクを有するまたは障害を有するリスクがある患者)であり得る。好ましくは、患者は成人である。概して、高齢患者も含まれるが、しかしながら、18~60歳の間の患者が好ましい。本明細書において使用するとき、オファツムマブを「投与すること」または「投与」という用語は、治療を必要とする患者にオファツムマブを提供することを意味し得る。1種または複数のさらなる治療剤「との組み合わせでの」投与は、任意の順序でかつ任意の投与の経路での、同時の(並行した)および連続した投与を含む。
本明細書において使用するとき、「治療有効量」とは、有効である、すなわち臨床的に意味のある効果を達成する、オファツムマブの量を指し得る。
「有害事象」(AE)という用語は、必ずしもこの治療との因果関係を有するわけではない、患者における、または対象が医薬製品を投与される臨床治験における任意の厄介な医学的出来事に関係し得る。それゆえ、有害事象(AE)は、医学的(治験)製品と関係するか否かにかかわらず、医学的(治験)製品の使用と時間的に関連した任意の好ましくなくかつ意図されない兆候(異常な検査所見を含む)、症状、または疾患であり得る。
「治療的レジメン」という語句は、疾病を治療するために、または疾患状態もしくは疾患の発症を阻止するために使用されるレジメン、例えば使用される投薬を意味し得る。治療的レジメンは、誘導レジメン、負荷レジメン、および維持レジメンを含み得る。
RRMS
再発寛解型多発性硬化症(RRMS)は、好ましくは発熱または感染の非存在下における、新たな神経学的欠損または24時間よりも長く続く神経学的悪化のエピソードとして定義される再発によって特徴付けられ得る。
寛解の期間中、疾患の明らかな進行はなくてもよい。異なる時点で、RRMSは、活動性(再発および/または新たなMRI活動性の証拠を有する)または非活動性のいずれか、ならびに悪化している(再発後の指定の期間にわたる身体障害の確認された増加)または悪化していないのいずれかとしてさらに特徴付けられ得る。Lublin, Neurology. 2014 Jul 15; 83(3): 278-286に参照がなされる。
RMS
RMS(再発型多発性硬化症)という用語は、RRMS、SPMS、および最初のエピソードからなる症候群(CIS)を包含する。
一次進行型MS(PPMS)
PPMSは、早期の再発または寛解のない、症状の発生による神経学的機能の悪化(身体障害の蓄積)によって特徴付けられ得る。PPMSは、異なる時点で、活動性(不定期の再発および/または新たなMRI活動性の証拠を有する)または非活動性のいずれか、ならびに進行あり(再発または新たなMRI活動性の有無にかかわらず、経時的な変化の客観的評価基準での疾患悪化の証拠)または進行なしのいずれかとしてさらに特徴付けられ得る。Lublin 2014に参照がなされる。
PPMSを有するそれぞれの人の経験は特有であろう。PPMSは、再発または新たなMRI活動性の有無にかかわらず、疾患が安定している短い期間、ならびにMRIでの新たな再発または病変の有無にかかわらず、身体障害の増加が生じる期間を有し得る。
二次進行型MS(SPMS)
SPMSは、初期の再発寛解型の経過に続く。RRMSを有すると診断されるほとんどの人々は、経時的な神経学的機能の進行性悪化(身体障害の蓄積)がある二次進行型の経過に最終的に移行するであろう。SPMSは、異なる時点で、活動性(再発および/または新たなMRI活動性の証拠を有する)または非活動性のいずれか、ならびに進行あり(再発の有無にかかわらず、経時的な変化の客観的評価基準での疾患悪化の証拠)または進行なしのいずれかとしてさらに特徴付けられ得る。Lublin 2014に参照がなされる。
SPMSを有するそれぞれの人の経験は特有であろう。SPMSは、再発寛解型MSの後に続く。身体障害は、疾患活動性の証拠(再発またはMRIでの変化)の有無にかかわらず、経時的に徐々に増加する。SPMSでは、不定期の再発、ならびに安定の期間が生じ得る。
再発
再発は、新たな神経学的欠損、または好ましくは24時間よりも長く続く神経学的悪化のエピソードとして定義され得る。言い換えれば、再発は、好ましくは少なくとも24時間続く神経学的機能不全の個別のエピソード(当技術分野において、「発作」、「フレアアップ」、または「増悪」とも称される)として見なされ得る。通常、再発の後に、完全なまたは部分的な回復、および症状進行または身体障害の蓄積がない期間(寛解)が続く。
本明細書において使用される「B細胞阻害剤」は、概して、生物学的B細胞機能をなくす、低下させる、または弱める任意の物質に関係し得る。B細胞阻害剤は、生物学的B細胞機能、例えばサイトカイン分泌またはシスおよび/もしくはトランス刺激への応答に必要であるシグナル変換経路を中断させ得る。B細胞阻害剤は、幹細胞/前駆細胞からのB細胞の生成も妨害し得る、またはそれらの成熟に負の影響を及ぼし得る。さらに、B細胞阻害剤は、T細胞等の他の細胞集団とのクロストークを阻害することによって作用し得る。代替的に、B細胞阻害剤は、隔離(例えば、脾臓等のリンパ系組織への)によって、または例えばCDC、ADCC、食作用、もしくは他の過程を通じた溶解によって、B細胞を枯渇させ得る。B細胞のいくつかのサブセットは、CD20を発現し得る。
本明細書において使用されるB細胞は、リンパ球サブタイプの白血球の1タイプに関係し得る。B細胞は、免疫グロブリン(例えば、IgG)等の抗体を分泌することによって、適応免疫系の液性免疫構成要素において機能する。付加的に、B細胞は、抗原を提示し得、サイトカインを分泌し得る。B細胞は、T細胞およびナチュラルキラー細胞とは異なり、それらの細胞膜上にB細胞受容体(BCR)を発現する。BCRは、B細胞を特異的抗原に結合することを可能にし、それに対して、それは抗体応答を始動する。
本明細書において使用されるT細胞阻害剤は、生物学的T細胞機能をなくし、低下させ、かつ/または弱める任意の物質に関係し得る。T細胞阻害剤は、生物学的T細胞機能、例えばサイトカイン分泌またはシスおよび/もしくはトランス刺激への応答に必要であるシグナル変換経路を中断させ得る。T細胞阻害剤は、幹細胞/前駆細胞からのT細胞の生成も妨害し得る、またはそれらの成熟に負の影響を及ぼし得る。さらに、T細胞阻害剤は、B細胞等の他の細胞集団とのクロストークを阻害することによって作用し得る。代替的に、T細胞阻害剤は、隔離(例えば、脾臓等のリンパ系組織への)によって、または例えばCDC、ADCC、食作用、もしくは他の過程を通じた溶解によって、T細胞を枯渇させ得る。
本明細書において使用されるT細胞は、胸腺において発達するリンパ球の1タイプに関係し得る。T細胞は、細胞表面のT細胞受容体の存在によって、他のリンパ球と区別され得る。
最初のエピソードからなる症候群(CIS):
最初のエピソードからなる症候群(CIS)は、多発性硬化症(MS)を示唆する中枢神経系(CNS)炎症性脱髄症状の単回の臨床的発作を指し得る。CIS提示は、単巣性または多巣性であり得、典型的に、視神経、脳幹、小脳、脊髄、または大脳半球を伴い得る。Miller et al, Clinically isolated syndromes, Lancet Neurol. 2012;11:157-169に参照がなされる。
多発性硬化症影響尺度(MSIS-29)
MSIS-29バージョン2は、身体的および心理的という2つの領域を含む、29項目の自己記入式アンケートである。回答は、1(全くない)~4(極めて)に及ぶ4ポイントの順序尺度で捕捉され、より高いスコアほど日常生活へのより大きな影響を反映する。MSIS-29は、完了するのに約5分かかり、質問は、過去2週間の間の彼らの日常生活へのMSの影響についての患者の見解を判定するように設計される。Hobart J and Cano S (2009), "Improving the evaluation of therapeutic interventions in multiple sclerosis: the role of new psychometric methods", Health Technol Assess; 13(12):iii, ix-x, 1-177、NS RO to Hobart J, Lamping D, Fitzpatrick R, et al (2001), "The Multiple Sclerosis Impact Scale (MSIS-29): a new patient-based outcome measure", Brain; 124(Pt 5):962-73に参照がなされる。
オファツムマブ:
オファツムマブは、CD20タンパク質に対するヒトモノクローナル抗体である。オファツムマブは、CD20分子の小さなおよび大きな細胞外ループの両方に特異的に結合し得る。オファツムマブのFabドメインはCD20分子に結合し得、Fcドメインは、免疫エフェクター機能を媒介してインビトロでのB細胞溶解をもたらす。特に、オファツムマブは、例えばB細胞上に発現したヒトCD20に結合する組換えヒトモノクローナル免疫グロブリンG1(IgG1)抗体である。オファツムマブは、マウスNS0細胞株において産生され、およそ146kDaの分子量を有して、2本のIgG1重鎖および2本のカッパ軽鎖からなる。
オファツムマブは、欧州特許第1 558 648号明細書および欧州特許第3 284 753号明細書に記載される。drugbank.ca、アクセッション番号DB06650における記載に、およびWHO Drug Information, Vol. 20, No. 1, 2006にさらなる参照がなされる。一実施形態において、タンパク質化学式はC6480100221742202044であり、タンパク質平均重量は約146100Daである。米国において、オファツムマブは、Kesimpta(登録商標)という商品名で販売されている。
オファツムマブの代謝経路は、普遍的タンパク質分解酵素による小さなペプチドおよびアミノ酸への分解であり得る。オファツムマブは、2つの方式:他のIgG分子と同様に標的非依存的経路、およびB細胞への結合に関係する標的媒介性経路で排除され得る。
特に繰返しの20mg用量の皮下投与後の、定常状態でのオファツムマブの半減期はおよそ16日であり得る。
オファツムマブは、好ましくは、シトクロムP450系によって代謝される化学的薬物、または他の薬物代謝酵素と共通のクリアランス経路を共有しない。好ましくは、オファツムマブは、薬物代謝酵素の発現の調節に関与しない。
患者
「患者」という用語は、好ましくはヒト患者、好ましくは成人を指す。
負荷用量
負荷用量とは、好ましくは負荷用量よりも低い維持用量に移行する前に、治療(例えば、DMT)の始まりの時点で与えられ得る、薬物の初期の用量、好ましくは初期のより高い用量である。
免疫グロブリン(Ig)およびサブタイプIgG、IgA、IgM、IgD、およびIgEは一般に公知であり、例えばBerg/Tymoczko/Stryer "Biochemie", 5th edition, pp. 1015-1018に記載される。本出願は、IgGおよびIgM、特にIgGの血清レベルに焦点を合わせる。
血清免疫グロブリン(Ig)レベルは、臨床業務においてルーチン的に判定され得る。本出願において、血清Igレベルは、好ましくは免疫比濁法によって判定され得る。好ましくは、Roche製のcobas(登録商標)アナライザー、とりわけcobas(登録商標)アナライザーのモジュールcが使用された。好ましい実施形態において、Igレベルは、cobas(登録商標)c 311アナライザーを使用することによって判定され得る。IgG測定は、cobas(登録商標)リーフレット「IGG-2 Tina-quant IgG Gen.2」、好ましくは2016年2月付のバージョン11.0に記載されるとおりに、IgM測定は、リーフレット「IGM-2 Tina-quant IgM Gen.2」、好ましくは2018年11月付のバージョン13.0に記載されるとおりに行われることがさらに好ましい。
血清サンプルは、測定前に、好ましくは2~8℃で保たれた。
実施例1に従った臨床試験のセットアップ、ならびにIgGおよびIgMの測定を記載した図である。 ベースラインからの血清IgGレベルの変化を図解した図である。 ベースラインからの血清IgMレベルの変化を図解した図である。 <LLNおよびLLNの<50%のIgGレベル(ベースライン後来院の間のいつでも少なくとも1回)を有する患者の比率を示した図である。 先行技術の抗CD20抗体(オクレリズマブ)の投与後のIgGレベルの減少を示した図である。図5は、T. Derfuss et al.: "Serum immunoglobulin levels and risk of serious infections in the pivotal Phase III trials of ocrelizumab in multiple sclerosis and their open-label extensions", ECTRIMS Online Library. Derfuss T. 09/11/19; 279399; 65の一部として最初に公開された。 2年(96週間)後、オクレバス治療(プールされたOPERA、図1を参照されたい)は、IgGレベルのおよそ5%の低下につながり、一方でオファツムマブは、約3%の増加につながっていることを示した図である。 ベースラインからの血清IgMおよびIgGレベルの変化を図解した図である。平均IgMおよびIgGレベルは、経時的に参照レンジ内に十分にとどまった。両研究(ASCLEPIOS IおよびII)における両治療群において、ベースラインからのIgMレベルの低下が観察された。両研究(ASCLEPIOS IおよびII)における両治療群において、ベースラインからのIgGレベルの低下が36週目まで観察され、その後回復した。オファツムマブ治療患者において、IgGレベルは、W72までに最高ベースラインレベルまで回復した。 <LLN、<10%LLN、および<20%LLNのIgMおよびIgGレベルを有する患者の比率を示した図である。ベースライン後の任意の時点および96週目の時点で、テリフルノミドと比べて、オファツムマブ中の患者のより高い比率が、LLNより下のおよびLLNより10%下のIgMレベルを有した。ベースライン後の任意の時点で、テリフルノミドと比べて、オファツムマブ中の患者のより低い比率が、LLNより下のIgGレベルを有した。96週目の時点で、LLNより20%下のIgGレベルを有したオファツムマブ患者はいなかった。 ≧LLN、≧10%LLN、および≧20%LLNのIgMおよびIgGレベルを有する患者の比率を示した図である。ベースライン後の任意の時点で、テリフルノミド(>90%)と比べて、オファツムマブ中の患者の約82~89%が、LLN上のまたはそれより上のIgMレベルを有し、テリフルノミド(>77%)と比べて、オファツムマブ中の患者の>85%が、LLN上のまたはそれより上のIgGレベルを有した。 免疫グロブリンレベルとの関連での重症感染の発生を図解した図である。 免疫グロブリンレベルとの関連での重症感染の発生を図解した図である。 ベースラインからの血清IgGレベルの変化を図解した図である。 ベースラインからの血清IgMレベルの変化を図解した図である。 OMB長期群における来院ウィンドウならびに48、96、および144週間完了者(completer)によるIgGパラメーターの絶対値のプロットである。 OMB長期群における来院ウィンドウおよびベースライン値の四分位数によるIgGパラメーターの絶対値のプロットである。 OMB長期群における来院ウィンドウならびに48、96、および144週間完了者によるIgMパラメーターの絶対値のプロットである。 OMB長期群における来院ウィンドウおよびベースライン値の四分位数によるIgMパラメーターの絶対値のプロットである。
[実施例1]
背景
最初の完全ヒト抗CD20モノクローナル抗体であるオファツムマブは、第3相ASCLEPIOS I/II試験においてテリフルノミドと比べて優れた効力を実証した、ECTRIMS Online Library. Hauser S. et al. 09/13/19; 279581; 336を参照されたい。オファツムマブ中のMS患者は、ASCLEPIOS IおよびII研究において、Aubagio(登録商標)(テリフルノミド)と比較して年間再発率(ARR)のそれぞれ50.5%(0.11対0.22)および58.5%(0.10対0.25)の低下を有した(両研究ともp<0.001)。オファツムマブは、Aubagio(登録商標)と比較した場合、ガドリニウム(Gd)T1病変の非常に有意な抑制を示し、新たな炎症活性の大きな抑制を実証した。オファツムマブは、あらかじめ指定されたプール分析において、Aubagio(登録商標)と比べて、3カ月間の確認された身体障害の進行(CDP)の34.4%(p=0.002)および6カ月間のCDPの32.5%(p=0.012)の相対的リスクの低下を示した。
目的
血清免疫グロブリン(Ig)レベルを判定し、IgGまたはIgMレベルと新たな治療選択肢との間の関連を検討するために、多発性硬化症患者をオファツムマブで治療した。
方法
ASCLEPIOS IおよびIIは、二重盲検、ダブルダミー、実薬対照(active comparator-controlled)、並行群、革新的、アダプティブデザイン、多施設試験である。4週間ごとにオファツムマブ20mg sc注射(1、7、および14日目の20mg sc用量の初期負荷レジメンの後)、または最高30カ月間の1日1回の経口でのテリフルノミド14mgのいずれかを受けるように、患者を無作為化(1:1)した。研究は柔軟性のある継続期間を有し、あらかじめ指定された基準に従って、終結は盲検のコア治療期に存在する。過去1年以内に≧1回の再発もしくは過去2年以内に≧2回の再発、または無作為化の前年中に陽性のガドリニウム増強(Gd+)のMRIスキャンを経験した、スクリーニング時に0~5.5の総合障害度尺度(Expanded Disability Status Scale)(EDSS)スコア(Kurtzke, Neurology. 1983, Nov; 33(11): 1444-52に従った)を有する18~55歳の患者が含まれた。
血清IgG/IgMレベルを、ベースライン、4週目(W)、W12、および12週間ごとにモニタリングした、図1を参照されたい。正常の下限(LLN)をIgG、7g/LおよびIgM、0.4g/Lとして規定した。転帰は、顕著に低いIgG/IgMレベルを有する患者の比率、および顕著に低いIgG/IgMレベルと感染の発生率との間の関連を含んだ。
結果
a)B細胞枯渇
オファツムマブ群における患者の大多数(77.0%)は、早くも1週目に報告された、LLNより下のCD19+ B細胞を有し、LLNより下のCD19+ B細胞を有する患者の比率は、2週目にさらに増加した(95.0%)。オファツムマブの初期負荷レジメン(1、7、および14日目に3週間の20mg用量)を有するほぼすべての患者において枯渇が達成された。
12週目までに、ほぼすべての患者(99.3%)は、LLNより下のCD19+ B細胞を有し、CD19+ B細胞枯渇は、治療期間全体を通じて>96%の患者において維持された。CD19+ B細胞数中央値は、2週目以降ゼロであった。対照的に、テリフルノミド群における最高4.5%の患者が、研究治療期を通じてLLNより下のB細胞を有した。CD19+ B細胞数中央値は、最高120週目のすべての時点でLLNより上であった。
Figure 2023521754000001
b)Igレベル
Figure 2023521754000002
ベースラインからの血清IgGレベルの変化は図2に示される。ベースラインからの血清IgMレベルの変化は図3に示される。
LLNより下のIgレベルを有する患者の比率は、IgGに関して図4に図解される。
<LLNのIgGの最初の下降後に観察された感染:
オファツムマブ N=134:61(45.5%)
テリフルノミド N=214:78(36.4%)
結論
オファツムマブ治療患者において、72週目およびそれ以降、IgGレベルの減少はない。さらに、減少するIgGレベルの傾向が逆転する転換点が36週目にあり、72週目前後から開始するIgGの正味の増加を最終的にもたらす。それゆえ、免疫グロブリンの血清レベルに不必要に影響を与えることなく、長期のMS療法が提供された。Ig、特にIgGレベルに対する、ゆえに免疫系に対する負の効果の非存在または改善は、特に長期治療における患者に利点を提供する。
[実施例2]
方法
異分析において、実施例1の結果およびDerfussらによって獲得された結果を比較した。
結果
2年(96週間)後、オクレバス治療(プールされたOPERA、図5を参照されたい)は、IgGレベルのおよそ5%の低下につながり、一方でオファツムマブは、約3%の増加につながっている。図6を参照されたい。
結論
オファツムマブは、長期的にIgGレベルを持続させかつさらに増加させ、一方でオクレリズマブは、IgGレベルの低下につながる。
[実施例3]
静脈内抗CD20療法から移行する再発型MS患者におけるオファツムマブ効力の維持
背景:抗CD20モノクローナル抗体(mAb)を使用した、再発型多発性硬化症(RMS)を有する患者におけるB細胞の枯渇は、年間再発率および磁気共鳴イメージングでの炎症性病変活動性を低下させ、確認される身体障害悪化までの時間を遅延する。抗CD20 mAbのオクレリズマブおよびリツキシマブは、診療所において静脈内注入によって投与され;オファツムマブは、自己投与を容易にするプレフィルドシリンジまたは自己注射器(AI)ペンを用いて皮下投与される。
目的:静脈内抗CD20 mAb療法から移行するRMSを有する患者におけるオファツムマブの効力の維持を確認する、12カ月、前向き、シングルアーム、多施設臨床試験。
方法:RMSを有する約100人の成人が、米国において10~20施設で登録される。適格性のある患者は、静脈内オクレリズマブまたはリツキシマブ(他の抗CD20 mAbは除外される)の2~5回の連続コースで以前に治療されたことがあり、ベースラインの4~9カ月前に最後の投薬がある。他の組入れ基準は、スクリーニング時の5.5またはそれよりも低い総合障害度尺度スコア、および抗CD20療法ベースラインの1%より下まで枯渇したCD19 B細胞である。過去6カ月間に抗CD20療法に対して準最適な応答を有する患者(再発、≧2回の活動性ガドリニウム増強[Gd+]病変、任意の新たな/増大するT2病変、臨床的悪化)、または重度の注入関連反応もしくは反復性感染が理由で抗CD20療法を中止した患者、または進行性疾患を有する患者は除外される。すべての参加者は、1、7、および14日目に、その後1~12カ月目に月1回、AIペンによって投与される皮下へのオファツムマブ20mgを受ける。主要評価項目は、12カ月の時点における、Gd+病変数の変化なしまたは低下である。副次的評価項目は、6および12カ月目における、参加者保持および免疫バイオマーカーの変化、治療満足度、安全性、ならびに忍容性である。6カ月間の中間解析がある。
結果:試験は、オクレリズマブまたはリツキシマブで以前に治療された患者におけるAIペンを用いた月1回の皮下薬物送達に基づいて、効力の維持、保持、および満足度データを生み出すことによって、RMSにおけるオファツムマブ第3相プログラムを補完する。
結論:試験は、静脈内抗CD20療法から移行するRMSを有する患者におけるオファツムマブの効力の維持に関する重要なデータを提供する。
[実施例4]
原発性免疫不全
原発性抗体不全を有する患者の大多数は、反復性中耳炎、副鼻腔炎、および肺炎性敗血症を含む、洞肺路(sino-pulmonary tract)の反復性細菌感染を提示する(Gupta S 2017)。加えて、これらの患者の最高25%において自己免疫の兆しが見られ、自己免疫性溶血性貧血および自己免疫性血小板減少症は、最もよく観察される不全である(Goldstein MF et al 2006. Selective IgM immunodeficiency: retrospective analysis of 36 adult patients with review of the literature. Ann Allergy Asthma Immunol. 2006 Dec; 97(6):717-30;Yel L et al 2009. Clinical and immunological features in IgM deficiency. Int Arch Allergy Immunol. 2009; 150(3):291-8)。反復性感染が、重度である、合併した、複数の場所を伴う、治療に対して抵抗性である、非定型生物によって引き起こされた、または家族に存在する場合、原発性免疫不全が疑われるべきである。一般臨床業務において、MS患者を治療する医師は、MS DMTの免疫抑制効果、および感染と関連したMSのリスクを承知しており、それゆえ、関連する医療歴または検診に基づく所見を用いて患者免疫状態を評価するべきである。
続発性免疫グロブリン不全および感染のリスク
抗CD20療法で治療されたMSを有する患者において、血清免疫グロブリンの減衰および感染のリスクが報告されている。割合は、使用される測定機器、集団設定(例えば、外来患者または入院患者、社会人口学的特徴)、および研究の設計(例えば、免疫グロブリンアッセイ、正常値、モニタリングの頻度等)、または関連を示すもしくは反論するために使用される方法に従って変動し得る。
>5年間の追跡調査を有する1246人超の患者を有する14,816PY(患者年)を有した、11年間にわたってリツキシマブで治療された3595人の患者の間(Among 3595 patients treated with rituximab over 11 years with 14,816 PY (Patient-Years) with over 1246 patients had > 5 years of follow-up)で、863人(24%)は、少なくとも4カ月間、<LLNのIgMを発症し、一方で143/3595人(4%)は、少なくとも4カ月間、<LLNのIgGを発症した。これらのIgクラスの両方に関して、100PYあたりの重症感染率は、低いIgの発症の前(IgM 2.80、95%CI 2.09~3.75;IgG 6.75、95%CI 4.48~10.15)および間/後(IgM 3.84、95%CI 3.20~4.62;IgG 8.16、95%CI 5.86~11.36)で同様であった。低いIgGレベルを発症した患者における重症感染率は、低いIgGレベルの発症の前および後の両方で、低いIgGを決して発症しなかった患者における相当する割合よりも高く、すべての曝露集団におけるものよりも高く、これらの患者は、重症感染事象を発症するより高い固有のリスクを有し得ることを示唆した(van Vollenhoven RF, Fleischmann RM, Furst DE, Lacey S, Lehane PB. Longterm Safety of Rituximab: Final Report of the Rheumatoid Arthritis Global Clinical Trial Program over 11 Years. J Rheumatol. 2015;42(10):1761-1766. doi:10.3899/jrheum.15005)。
リウマチおよび筋骨格疾患における療法の間の、重度感染および低ガンマグロブリン血症の影響を審査する単施設におけるリツキシマブで治療された700人の患者についての別の研究は、Igおよび感染リスクの関連に関して同様の結果を示した。IgMに関して、重症感染の割合は、ベースライン時に低いIgMを有する患者(10.6/100PY)、治療中に低いIgMを得る前の患者(9.8/100PY)、および正常なIgMを有する者(9.2/100PY)において同様であった(Md Yusof MY, et al. Predicting Severe Infection and Effects of Hypogammaglobulinemia During Therapy With Rituximab in Rheumatic and Musculoskeletal Diseases. Arthritis Rheumatol. 2019;71(11):1812-1823)。しかしながら、重症感染率は、正常なIgGを有する者(9.7/100PY)と比べて、ベースライン時に低いIgGを有する患者(16.4/100PY)において、およびリツキシマブ(RTX)治療の間または後に低いIgGを得た者(21.3/100PY)においてより高かった。これは、2002年~2010年の間にリツキシマブを受けた多系統自己免疫疾患を有する177人の患者についての単施設の後ろ向き審査によって支持される。IgMレベルに従って、感染の影響を受ける患者の比率に差はなかった(正常IgM 37%対低いIgM 43%)(Marco H, Smith RM, Jones RB, et al. The effect of rituximab therapy on immunoglobulin levels in patients with multisystem autoimmune disease. BMC Musculoskelet Disord. 2014;15:178. Published 2014 May 25. doi:10.1186/1471-2474-15-178)。
しかしながら、関節リウマチ患者におけるリツキシマブを用いたガンマ-グロブリンレベルの減少と関連することが公知の因子は、背景の慢性コルチコステロイド使用および高齢を含む(van Vollenhoven RF, Emery P, Bingham CO 3rd, et al. Longterm safety of patients receiving rituximab in rheumatoid arthritis clinical trials [published correction appears in J Rheumatol. 2010 Oct;37(10):2198]. J Rheumatol. 2010;37(3):558-567)。これは、他の抗CD20療法で治療された多発性硬化症患者のベースライン特徴と比較して著しく異なる。
多発性硬化症におけるオクレリズマブ治療患者において、臨床研究における5.5年間超の治療により、感染との関連は、IgGに関して最も強く(6.50/100PY対2.11/100PY)、IgMに関してはそれほどそうではない(3.66/100PY対1.88/100PY)ことに留意されることが明らかになった(https://onlinelibrary.ectrims-congress.eu/ectrims/2019/stockholm/279399/tobias.derfuss.serum.immunoglobulin.levels.and.risk.of.serious.infecti)。
それゆえ、抗CD20療法で治療された患者において、IgGの減衰は、IgMの減衰と比較してより臨床的に意味があることが推測され得る。
ケシンプタ、オクレバス、およびリツキサンの間の薬理学的な差
薬理学的に、オファツムマブは、リツキシマブまたはオクレリズマブ等の他の抗CD20療法と比較した場合、個別の作用のメカニズムを有する。これらの抗体のすべては、B細胞上のCD20受容体に結合するものの、非臨床データは、オファツムマブのいくつかの特有の特性を示す。オクレリズマブと比較して、オファツムマブのADCC活性の関連する差は観察されず、一方でリツキシマブは活性がより低かった[臨床薬理学の概要(SCP)-図12]。加えて、B細胞結合研究は、リツキシマブと比較して、オファツムマブに対するより低いオフ速度(すなわち、CD20受容体からの抗体の解離速度)を示し、それは機能的に重要である[非臨床的概説]。
オクレリズマブおよびリツキシマブは両方とも、それぞれ600mgおよび2000mgの高用量で静脈内に投与され、その結果として、それらが最終的にリンパ系に到達する前に、血液循環系、ならびに肝臓および脾臓を含む臓器を通過する必要がある。対照的に、20mgの用量で皮下投与されるオファツムマブは、リンパ管を通じた間接的な経路を介して体循環に入り(Richter et al 2012)、それは、高用量の静脈内の投与の経路と比較した場合、等価の臨床的効力、より良好な忍容性、およびより低い臨床的リスク(すなわち、低IgGなし、好中球減少症なし、CD20のより急速な充満)を達成することにおいて、より低い用量に寄与する。臨床的には、オファツムマブは、下で測定される臨床的特徴において他の抗CD20 mAbとは異なる:
・CD20療法に予想されるように、オファツムマブを用いた治療は、いくらかのレベルのIgM減衰と関連したが、患者の大多数はLLNより上にとどまった。平均血清IgMの減衰は、最初の48週間においてのみ圧倒的に留意された。
・オクレリズマブとは対照的に、ASCLEPIOS研究におけるオファツムマブ(OMB)治療患者に対して、ベースラインから96週目の時点で平均血清IgG値の2.2%の増加(+0.249g/L)が観察された。一方でテリフルノミド群において、ベースラインから平均IgG値の4.1%の減少(-0.421g/L)が96週目に観察された。
・好中球減少症のリスクがないことは、MS患者におけるオファツムマブ治療に関して留意される。好中球数の平均および中央値は正常レンジ内にとどまり、ベースライン好中球数は、G2301研究およびG2302研究の両方における来院ウィンドウによる要約統計量に基づき、研究の経過にわたっていかなる減衰も予測しなかった。
・プールC2において、研究治療が中止された後、最後の投薬日後48週目に到達したオファツムマブ群における40人中28人の患者(70.0%)が、テリフルノミド群における35人中22人の患者(62.9%)と比較して、B細胞充満を示した(LLNまたはベースライン上のまたはそれより上のB細胞を有した)。OMS115102研究において、研究のおよそ48週間後の時点で、1人の対象を除いて、すべての対象に対するB細胞が充満していた[OMS115102-第8.2.3節]。
・オクレバスUSPIのとおり、MS臨床研究からの51人の患者において、B細胞数がベースラインまたはLLNのいずれかへ回復する時間中央値は、最後のオクレバス注入の72週間後(27~175週間のレンジ)かつ最後の注入後2.5年以内であり、B細胞数は、患者の90%においてベースラインまたはLLNのいずれかまで上昇した。
・リツキサンラベルのとおり、関節リウマチ患者の大多数は、少なくとも6カ月間、末梢B細胞枯渇を示した。ごく一部の患者(約4%)は、単回コースの治療の後3年間よりも長く続く長期にわたる末梢B細胞枯渇を有した。
MS研究における血清免疫グロブリンおよびオファツムマブ
プールC2において、血清免疫グロブリン結果は、平均血清IgMレベルが、経時的に参照レンジ(>19歳の年齢の患者における参照レンジ:0.40~2.30g/L)内に十分にとどまったことを実証した(図12および13)。ベースラインから48週目までの平均IgM値の30.9%の減少(-0.420g/L)に留意されたが、96週目完了者の間の平均IgMの減衰の傾きは、最初の48週目完了者と比較して低かった(38.8%、-0.537g/L)。48週目および96週目完了者の両方において、平均血清IgMレベルは、参照レンジ内に十分にとどまった。
中止につながる免疫グロブリン
<LLNの血清IgGおよび/または血清IgMは、G2301およびG2302研究に対する除外基準であるが、治療中断に対するIgG/Mの顕著に低いレベルに関するプロトコール推奨は、IgGに対してLLNより20%下であるレベル、およびIgMに対してLLNより10%下のレベルとして規定された。臨床業務の視点から、これらのプロトコールは、かなり保守的と見なされ得る閾値を明記した。
全体として、オファツムマブで治療された944人中167人(17.7%)の患者は、ベースライン後の間いつでもLLNより下のIgMを報告した。167人の患者のうち、32人の患者(3.2%)のみが、オファツムマブを用いた治療を中止し、一方で残りの患者の大多数は、進行中の臨床研究においてオファツムマブを用いた治療を受け続けた。オファツムマブを用いた治療を中止した32人の患者(3.2%)の間で、
・オファツムマブ群における32人中6人の患者、およびテリフルノミド群における7人中2人の患者は、研究薬中止後の感染を報告した。これらの感染は、大部分が上気道または尿路感染であった;
・MS臨床研究において、重症の日和見感染の症例は報告されなかった;
・IgG/Mの減少に対して、患者の誰も免疫グロブリン補充療法を受けなかった。
MSのような慢性疾患においておよび臨床研究の二重盲検の性質に起因して、治療を行っている医師は、疾患活動性および潜在的再発の任意のリスクを回避するために、プロトコールによる研究治療中断を継続することができなかった。それゆえ、中止率は、プロトコールに明記された閾値によって、およびMS疾患活動性に対する代替治療を始動するために誘発されている可能性があった。
免疫グロブリンおよび感染リスク
下の表2.1は、正常の下限より下のIgM/IgGレベルを有する患者の比率(<LLN[g/L]:IgM、0.4;IgG、7.0)に関する概説を提供し、IgM/IgGレベルとIgM/IgGレベルの任意の減少の最高1カ月前および1カ月後に生じた感染の発生率との関連(<LLN対≧LLN)を分析した。
全体として、オファツムマブで治療された944人中167人(17.7%)は、ベースライン後の間いつでもLLNより下のIgMを報告した。167人の患者のうち、
・<LLNのIgMの少なくとも1回のエピソードを有する124人(74.3%)の患者は、プロトコールによりオファツムマブ治療を一時的に中断した;
・患者の大多数は、進行中の臨床研究においてオファツムマブを用いた治療を受け続け、研究治療を中止しなかった;
・感染の全体的発生率は、>LLNのIgMを維持した患者(400人の患者、51.5%)と比較して、<LLNのIgMの減少を有する患者(52人の患者、31.1%)において低かった;
・重症感染のパターンも、全体的な感染と一致し、重症感染のより高い発生率が、<LLNのIgMの減少の1カ月前から1カ月後までに感染を有する患者(2人の患者、1.2%)と比較して、>LLNのIgMを維持した患者(18人の患者、2.3%)において留意された。<LLNのIgM群における重症感染の両方(上気道感染、尿路感染)とも、性質が日和見性ではなく、典型的にMS患者において予想された;
・最も高頻度に報告された感染有害事象(AE、≧2%)は、上気道感染、尿路感染、および口唇ヘルペスであり、それは、≧LLNのIgMを有する患者全体およびMS患者集団全体と一致した;
・≧LLNのIgMを有する患者と一致して、<LLNのIgM群における患者における感染の大多数は軽度から中程度であり、患者は標準ケアを用いて回復し、感染は治療限定的ではなかった。
血清IgGに関して、ベースラインと比較して、経時的な平均値の減少はなかった。ベースライン来院後の間いつでもLLNより下のIgGを有する患者の比率は、テリフルノミド群(22.9%;214/934)と比べてオファツムマブ群(14.2%;134/944)においてより少なかった。96週目完了者の間で、LLNより20%下の免疫グロブリンGレベルのプロトコールに明記された減衰を有する患者は報告されなかった[SCS 別表1表C2 3.53][SCS 別表1-表C2 3.5-3a]。
全体として、オファツムマブを用いた任意のMS臨床試験において特定される、PMLまたはB型肝炎再活性化の症例はなく、播種性帯状疱疹等のいかなる重症の潜在的OIもなかった。データの見直しは、オファツムマブ治療に伴う悪性腫瘍の発生率の増加を示さなかった。悪性腫瘍のリスクは、任意の免疫モジュレーターに関して潜在的なままであるのに対して、データは、いかなる悪性腫瘍のリスクの増加も示さない。
Figure 2023521754000003
Figure 2023521754000004
概要
ケシンプタ(オファツムマブ)は、B細胞枯渇抗体の包括的クラスの下にあると考えられ得る。とはいえ、免疫グロブリンおよび感染AEを含む、前臨床安全性からのデータおよび臨床試験データについての総合的分析は、
・低用量の皮下投与;
・ベースラインと比較して、96週間の治療にわたって平均血清IgGの減少なし;
・平均血清IgMレベルは、経時的に参照レンジ内に十分にとどまった;
・IgM減衰に伴って留意された感染は、免疫グロブリンのいかなる減衰もないそうした患者と同様であり、すなわち大部分は重症でないグレード1または2であり、治療限定的ではなかった;
・オファツムマブ療法の間に血球減少症は留意されなかった
に基づき、オファツムマブが、他の抗CD20療法と比較して、個別のメカニズムおよび臨床効果を示すことを明らかにした。
免疫グロブリンに関する節からわかるように、月1回のスケジュールでの低い皮下用量として与えられるケシンプタは、6カ月ごとに高用量で静脈内レジメンとして与えられる他のCD20抗体とは異なる。
これらの主要な差は、免疫グロブリンレベルへの影響という観点からそれを肯定的な外れ値にする。
[実施例5]
長期研究
患者を長期治療に供した。患者は、4週間ごとにオファツムマブ20mg sc注射を受けた(0、1、および2週目の20mg sc用量の初期負荷レジメンの後)。
曝露の継続期間は、以下のとおりであった:
Figure 2023521754000005
Figure 2023521754000006
Figure 2023521754000007
人口構成は、以下のとおりであった:
Figure 2023521754000008
結果:
IgGおよびIgMレベルに関する結果を、図14~17に示した。
図14は、IgGレベルが、>4年間の長期の追跡調査にわたって安定であったことを示している。これは下位四分位数に対して特に重要である、図15を参照されたい。
より長い継続期間に関して、IgMレベルの低下が見られた;しかしながら、レベルは、正常の下限より上にとどまった、図16および17を参照されたい。
[実施例6]
オファツムマブを受けた再発型多発性硬化症を有する患者におけるCOVID-19の特徴および転帰
目的:4週間ごとにオファツムマブ20mgを皮下に受けたMS(pwMS)を有する人々における、COVID-19感染の臨床的特徴を報告すること。
方法:
非盲検延長研究ALITHIOSにおいてオファツムマブを受けた患者におけるCOVID-19感染の確認されたまたは疑われる症例を審査した(データカットオフ:2020年12月21日)。
SARS-CoV2陽性の検査結果が入手可能である場合、または患者が、COVID-19を有すると診断されたことを報告した場合、COVID-19症例を、確認されたとして分類した。
陽性のSARS-CoV2検査または確定診断がない場合、COVID-19の疑われる症例を、疑われるとして分類した。
以下のCOVID-19症例特徴を査定した:
患者人口構成
COVID-19重篤度カテゴリー*
オファツムマブ治療継続期間およびオファツムマブに関して取られた行動(治療中断)
介入およびCOVID-19転帰
*重篤度基準は、義務を報告する規制の目的で、ICHによって確立された規定を報告する規制に基づき、致死、生命を脅かす、入院、および医学的に重大である、からなる。
患者特徴:集団全体
患者人口構成および薬物曝露は、下の表に示される:
長期群における患者の45%(466/1026)は、3~4年間の薬物曝露を有する。
新たに切り替えられた群における患者の90%超(614/677)は、1~2年間のオファツムマブ曝露を有する。
Figure 2023521754000009
結果:COVID-19症例概説
2020年12月21日の時点で、1703人のうち35人の患者は、オファツムマブに対する進行中の非盲検、延長ALITHIOS臨床試験において、確認されたCOVID-19感染および/またはCOVID-19肺炎を有した(表)
すべての重症でない症例は、完全に回復したと報告された
21件の症例に関して、オファツムマブ治療の変化は要されず、5件の症例に関して、確認されたCOVID-19感染に起因して、治療は一時的に中断された
6件の重症症例のうち、5件は完全な回復を有し、1人の患者において、COVID-19転帰は致死であった(詳細は下のとおり)。
関連したリスク因子*(*慢性肺病態、糖尿病、高血圧症、または悪性腫瘍等の関連する併存症)を有しない48歳の患者は、オファツムマブ治療のおよそ3年7カ月後にCOVID-19の症状(肺炎、発熱、衰弱、咳、および呼吸困難)を報告した。患者は入院し、ステロイド、抗ウイルス薬、抗生物質、およびCOVID-19回復期血漿を受けた。COVID-19転帰は、オファツムマブ治療と関係しないと報告された。
Figure 2023521754000010
結果:COVID-19重症症例
オファツムマブを受けた患者における、COVID-19の6件の重症症例の特徴が下に列挙される。
Figure 2023521754000011
結論:
進行中のALITHIOS研究における合計1703人の患者のうち、COVID-19感染および/またはCOVID-19肺炎の35件の確認された症例が報告されている。34件の症例において完全回復;1件の症例は致死の転帰を有した。オファツムマブ治療が理由で疑われる症例はなかった。
報告された症例についての審査に基づき、オファツムマブ療法中のpwMSにおけるCOVID-19症例の臨床的提示および転帰は、MS集団に関する(Richadson S, et al. JAMA. 2020;323:2052-2059;Sormani MP, et al. Lancet Neurol. 2020 Jun; 19(6):481-482;Montero-Escribano P, et al. Mult Scler Relat Disord. 2020;42:102185;Safavi F, et al. Mult Scler Relat Disord. 2020;43:102195;Barzegar M, et al. Mult Scler Relat Disord. 2020;45:102276)および一般集団における(Bchetnia M, et al. J Infect Public Health. 2020;13(11):1601-1610)他の報告と同様であった。
新たな患者は、SARS-CoV2の検査に関する地域のガイドラインに従って、オファツムマブを用いた療法を始動し得る。

Claims (33)

  1. 多発性硬化症の治療における使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤であって、前記治療は、
    (a)任意選択で、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤を投与するステップ、
    (b)血清IgGレベルをモニタリングするステップ、
    (c)血清IgGレベルが減少した場合、オファツムマブをB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択するステップ
    を含む、使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  2. ステップ(c)において、血清IgGレベルが正常の下限より下回った場合、オファツムマブがB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択される、請求項1に記載の使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  3. ステップ(c)において、血清IgGレベルが900mg/dlの濃度より下回った場合、オファツムマブがB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択される、請求項1に記載の使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  4. ステップ(c)において、血清IgGレベルが、療法の開始時におけるベースラインレベルの80%より下回った場合、オファツムマブがB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択される、請求項1に記載の使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  5. 多発性硬化症の治療における使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤であって、前記治療は、
    (a)任意選択で、オファツムマブ以外のB細胞および/またはT細胞阻害剤を投与するステップ、
    (b)感染のリスクの増加について患者の素因を査定するステップ、
    (c)感染のリスクの増加の素因が同定された場合、オファツムマブをB細胞および/またはT細胞阻害剤として選択するステップ
    を含む、使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  6. 細菌感染、真菌感染、ウイルス感染の前記素因が査定される、請求項5に記載の使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  7. ステップ(a)における前記B細胞および/またはT細胞阻害剤は、オクレリズマブまたはリツキシマブである、請求項1から6のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  8. ステップ(b)におけるモニタリングは1~12カ月ごとに行われる、請求項1から7のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/またはT細胞阻害剤。
  9. 多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブであって、前記治療は長期治療であり、血清IgGレベルはあるレンジ内で維持され、前記レンジは未治療患者におけるものと実質的に同じである、治療における使用のためのオファツムマブ。
  10. 前記血清IgGレベルは500~1800mg/dlのレンジ内にある、請求項9に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  11. 降下した血清IgGレベルを有する患者が治療される、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブ。
  12. 治療の開始時における前記降下した血清IgGレベルは900mg/dlより下である、請求項11に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  13. 治療の開始時における前記降下した血清IgGレベルは正常の下限より下である、請求項11または12に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  14. ベースラインからの血清IgMレベルの変化は100mg/dl未満である、請求項11から13に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  15. 血清Igレベル、特に血清IgGレベルと関連したリスク因子を有する患者が治療される、多発性硬化症の治療における使用のためのオファツムマブ。
  16. 前記リスク因子は、代謝異常、特に肥満およびメタボリックシンドロームである、請求項15に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  17. 前記リスク因子は、習慣、特にアルコール摂取および/または喫煙である、請求項15に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  18. 前記リスク因子は悪性腫瘍である、請求項15に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  19. 悪性腫瘍の再燃について積極的にモニタリングされている、
    悪性腫瘍の既知のリスク因子を有する、かつ/または
    既知の活動性悪性腫瘍を有する
    患者が治療される、請求項18に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  20. 前記治療は長期治療である、請求項11から19に記載の治療における使用のためのオファツムマブ。
  21. オファツムマブは、4週間ごとに10~30mg、好ましくは4週間ごとに20mgの用量で投与される、請求項1から20のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  22. オファツムマブは皮下投与される、請求項1から21のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  23. オファツムマブは負荷用量を用いて投与される、請求項1から22のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  24. 0、1、および2週目に20mgのオファツムマブが負荷用量として投与される、請求項23に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  25. 多発性硬化症は、再発型多発性硬化症、特に、最初のエピソードからなる症候群(CIS)、再発寛解型多発性硬化症(RRMS)、および二次進行型多発性硬化症(SPMS)から選択される、請求項1から24のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  26. 多発性硬化症は、一次進行型多発性硬化症(PPMS)または進行再発型多発性硬化症(PRMS)から選択される、請求項1から25のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  27. オファツムマブの最初の用量が投与される前に、前投薬が前記患者に投与される、請求項1から26のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  28. 前記前投薬は、アセトアミノフェン、抗ヒスタミン薬、および/またはステロイドを含む、請求項27に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  29. 前記前投薬は、オファツムマブ注射の30~60分前に投与される、請求項27または28に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  30. オファツムマブの最初の用量の前に、前投薬は投与されない、請求項1から26のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  31. COVID-19に急性にまたは以前に感染した患者が治療される、請求項1から30のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  32. 前記治療は、COVID-19感染の間継続される、請求項1から31のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
  33. 前記治療は、COVID-19感染の間中断され、前記感染を克服した後に継続される、請求項1から31のいずれか一項に記載の使用のためのB細胞および/もしくはT細胞阻害剤またはオファツムマブ。
JP2022561400A 2020-04-09 2021-04-09 血清IgGを維持しながらMSを治療するためのオファツムマブ Pending JP2023521754A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20169007.0 2020-04-09
EP20169007 2020-04-09
EP20176057.6 2020-05-22
EP20176057 2020-05-22
US202063076628P 2020-09-10 2020-09-10
US63/076,628 2020-09-10
US202163166054P 2021-03-25 2021-03-25
US63/166,054 2021-03-25
PCT/EP2021/059285 WO2021204994A1 (en) 2020-04-09 2021-04-09 Ofatumumab for treating ms while maintaining serum igg

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023521754A true JP2023521754A (ja) 2023-05-25
JPWO2021204994A5 JPWO2021204994A5 (ja) 2024-04-19

Family

ID=75362645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022561400A Pending JP2023521754A (ja) 2020-04-09 2021-04-09 血清IgGを維持しながらMSを治療するためのオファツムマブ

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20230151106A1 (ja)
EP (1) EP4132564A1 (ja)
JP (1) JP2023521754A (ja)
KR (1) KR20220166827A (ja)
CN (1) CN115427068A (ja)
AU (1) AU2021253674A1 (ja)
BR (1) BR112022019038A2 (ja)
CA (1) CA3176574A1 (ja)
DE (1) DE202021004005U1 (ja)
IL (1) IL296701A (ja)
MX (1) MX2022012600A (ja)
WO (1) WO2021204994A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022219057A1 (en) * 2021-04-14 2022-10-20 Novartis Ag Ofatumumab for treating multiple sclerosis in asian patients

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101928344B (zh) 2002-10-17 2014-08-13 根马布股份公司 抗cd20的人单克隆抗体
UA107557C2 (xx) 2007-07-06 2015-01-26 Композиція антитіла офатумумабу
EP2600861A1 (en) * 2010-08-02 2013-06-12 Sanofi-Aventis U.S. LLC Use of teriflunomide for treating multiple sclerosis

Also Published As

Publication number Publication date
US20230151106A1 (en) 2023-05-18
EP4132564A1 (en) 2023-02-15
AU2021253674A1 (en) 2022-11-03
DE202021004005U1 (de) 2022-05-06
MX2022012600A (es) 2023-02-15
KR20220166827A (ko) 2022-12-19
CN115427068A (zh) 2022-12-02
WO2021204994A1 (en) 2021-10-14
IL296701A (en) 2022-11-01
CA3176574A1 (en) 2021-10-14
BR112022019038A2 (pt) 2022-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3116725A1 (en) Secukinumab for use in the treatment of psoriatic arthritis
JP2023521754A (ja) 血清IgGを維持しながらMSを治療するためのオファツムマブ
WO2017221174A1 (en) Methods of treating vitiligo using interleukin-17 (il-17) antibodies
EP3864053B1 (en) Treatment of rms by switching therapy
TW202300523A (zh) 用於治療MS同時維持血清IgG之奧法木單抗(OFATUMUMAB)
EP4061418A1 (en) Methods of treating lupus nephritis using interleukin-17 (il-17) antagonists
JP7219721B2 (ja) 抗cd52抗体を用いて多発性硬化症を処置するための経路およびスケジュール
JP2024514126A (ja) アジア人患者における多発性硬化症を治療するためのオファツムマブ
WO2018158741A1 (en) Psoriasis disease modification following long-term treatment with an il-17 antagonist
CN114401742B (zh) 通过转换疗法治疗rms
US20230235041A1 (en) Methods of treating thyroid eye disease and graves' orbitopahy using interleukin-17 (il-17) antagonists
JP2023548848A (ja) ループスを処置するための方法および組成物
JP2022548004A (ja) オマリズマブを使用した治療方法
WO2021111377A2 (en) Methods of treating lichen planus using interleukin-17 (il-17) antagonists
TW202222829A (zh) 治療皮膚型紅斑狼瘡及全身性紅斑狼瘡之方法
JP2024517796A (ja) 抗baffr抗体を使用するループス腎炎の治療
JP2024516019A (ja) 抗baffr抗体を使用する全身性エリテマトーデスのための治療

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240408

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240408