JP2023516692A - ゲノムを調節するための方法及び組成物 - Google Patents
ゲノムを調節するための方法及び組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023516692A JP2023516692A JP2022552816A JP2022552816A JP2023516692A JP 2023516692 A JP2023516692 A JP 2023516692A JP 2022552816 A JP2022552816 A JP 2022552816A JP 2022552816 A JP2022552816 A JP 2022552816A JP 2023516692 A JP2023516692 A JP 2023516692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polypeptide
- sequence
- domain
- target
- dna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 207
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 37
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 522
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 515
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 515
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 claims description 492
- 102100031780 Endonuclease Human genes 0.000 claims description 284
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 claims description 280
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 278
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 273
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 claims description 263
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 claims description 239
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 231
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 231
- 230000004568 DNA-binding Effects 0.000 claims description 191
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 103
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 98
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 96
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 89
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 68
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 claims description 57
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims description 53
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 claims description 39
- 108010089610 Nuclear Proteins Proteins 0.000 claims description 35
- 230000004807 localization Effects 0.000 claims description 35
- 102000007999 Nuclear Proteins Human genes 0.000 claims description 34
- 101100300807 Drosophila melanogaster spn-A gene Proteins 0.000 claims description 30
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 26
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 26
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 26
- 230000037361 pathway Effects 0.000 claims description 24
- 230000008439 repair process Effects 0.000 claims description 18
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 claims description 17
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 13
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 266
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 187
- 108020005004 Guide RNA Proteins 0.000 description 118
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 98
- 108091033409 CRISPR Proteins 0.000 description 91
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 89
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 76
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 76
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 76
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 61
- 108010008532 Deoxyribonuclease I Proteins 0.000 description 59
- 102000007260 Deoxyribonuclease I Human genes 0.000 description 59
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 57
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 57
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 56
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 55
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 53
- 108010077850 Nuclear Localization Signals Proteins 0.000 description 50
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 49
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 49
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 47
- 239000002679 microRNA Substances 0.000 description 42
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 37
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 35
- 238000010839 reverse transcription Methods 0.000 description 30
- 108091070501 miRNA Proteins 0.000 description 29
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 29
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 28
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 27
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 26
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 25
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 25
- 238000010354 CRISPR gene editing Methods 0.000 description 24
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 24
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 24
- -1 5-methyldeoxyuridine methoxy, 2,6-diaminopurine Chemical compound 0.000 description 22
- 108091023045 Untranslated Region Proteins 0.000 description 21
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 21
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 21
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 20
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 20
- 108020001027 Ribosomal DNA Proteins 0.000 description 19
- 239000000306 component Substances 0.000 description 18
- 230000026731 phosphorylation Effects 0.000 description 18
- 238000006366 phosphorylation reaction Methods 0.000 description 18
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 18
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 18
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 17
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 17
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 16
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 16
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 16
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 16
- 230000004570 RNA-binding Effects 0.000 description 16
- 108091028113 Trans-activating crRNA Proteins 0.000 description 16
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 16
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 16
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 16
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 16
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 16
- 108700011259 MicroRNAs Proteins 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- CJWXCNXHAIFFMH-AVZHFPDBSA-N n-[(2s,3r,4s,5s,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r)-2-acetamido-4,5,6-trihydroxy-1-oxohexan-3-yl]oxy-3,5-dihydroxy-6-methyloxan-4-yl]acetamide Chemical compound C[C@H]1O[C@@H](O[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)CO)[C@@H](NC(C)=O)C=O)[C@H](O)[C@@H](NC(C)=O)[C@@H]1O CJWXCNXHAIFFMH-AVZHFPDBSA-N 0.000 description 15
- 241000232871 Geospiza fortis Species 0.000 description 14
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000010453 CRISPR/Cas method Methods 0.000 description 13
- 102100025064 Cellular tumor antigen p53 Human genes 0.000 description 13
- 101000721661 Homo sapiens Cellular tumor antigen p53 Proteins 0.000 description 13
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 13
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 13
- 241000894007 species Species 0.000 description 13
- 230000003827 upregulation Effects 0.000 description 13
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 13
- 238000002869 basic local alignment search tool Methods 0.000 description 12
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N cytosine Chemical compound NC=1C=CNC(=O)N=1 OPTASPLRGRRNAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 12
- UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N guanine Chemical compound O=C1NC(N)=NC2=C1N=CN2 UYTPUPDQBNUYGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 12
- RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N thymine Chemical compound CC1=CNC(=O)NC1=O RWQNBRDOKXIBIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000033616 DNA repair Effects 0.000 description 11
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 11
- 101710086015 RNA ligase Proteins 0.000 description 11
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 11
- 108700019146 Transgenes Proteins 0.000 description 11
- 208000009262 apparent mineralocorticoid excess Diseases 0.000 description 11
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K thiophosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=S RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 11
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 10
- 230000005782 double-strand break Effects 0.000 description 10
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 10
- 108091027963 non-coding RNA Proteins 0.000 description 10
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 10
- 230000030648 nucleus localization Effects 0.000 description 10
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 10
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 9
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 9
- 102000047781 Ribonuclease H domains Human genes 0.000 description 9
- 108700037838 Ribonuclease H domains Proteins 0.000 description 9
- 241000611306 Taeniopygia guttata Species 0.000 description 9
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 9
- 108020001580 protein domains Proteins 0.000 description 9
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 8
- 108091029865 Exogenous DNA Proteins 0.000 description 8
- 108091007494 Nucleic acid- binding domains Proteins 0.000 description 8
- 238000011304 droplet digital PCR Methods 0.000 description 8
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 8
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 8
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 8
- 108091033380 Coding strand Proteins 0.000 description 7
- 208000031886 HIV Infections Diseases 0.000 description 7
- 241000713869 Moloney murine leukemia virus Species 0.000 description 7
- 108010073062 Transcription Activator-Like Effectors Proteins 0.000 description 7
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 description 7
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 7
- 238000011191 terminal modification Methods 0.000 description 7
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 7
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 6
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 6
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000244185 Ascaris lumbricoides Species 0.000 description 6
- 241000713772 Human immunodeficiency virus 1 Species 0.000 description 6
- 108010087776 Proto-Oncogene Proteins c-myb Proteins 0.000 description 6
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 6
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 6
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 229940104302 cytosine Drugs 0.000 description 6
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 6
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 6
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 6
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 6
- 229940113082 thymine Drugs 0.000 description 6
- 108020005345 3' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 5
- 108020003589 5' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 5
- 108091093088 Amplicon Proteins 0.000 description 5
- 108091064358 Holliday junction Proteins 0.000 description 5
- 102000039011 Holliday junction Human genes 0.000 description 5
- 108010061833 Integrases Proteins 0.000 description 5
- 102000009096 Proto-Oncogene Proteins c-myb Human genes 0.000 description 5
- 108010020764 Transposases Proteins 0.000 description 5
- 102000008579 Transposases Human genes 0.000 description 5
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000007385 chemical modification Methods 0.000 description 5
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 5
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 5
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 5
- ZXIATBNUWJBBGT-JXOAFFINSA-N 5-methoxyuridine Chemical compound O=C1NC(=O)C(OC)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZXIATBNUWJBBGT-JXOAFFINSA-N 0.000 description 4
- 241000713838 Avian myeloblastosis virus Species 0.000 description 4
- 241000244203 Caenorhabditis elegans Species 0.000 description 4
- 108700010070 Codon Usage Proteins 0.000 description 4
- 101000889900 Enterobacteria phage T4 Intron-associated endonuclease 1 Proteins 0.000 description 4
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 description 4
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 241000714474 Rous sarcoma virus Species 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 4
- 108700025716 Tumor Suppressor Genes Proteins 0.000 description 4
- 102000044209 Tumor Suppressor Genes Human genes 0.000 description 4
- 229960000182 blood factors Drugs 0.000 description 4
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 4
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 description 4
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 4
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 4
- 238000002741 site-directed mutagenesis Methods 0.000 description 4
- 230000004960 subcellular localization Effects 0.000 description 4
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 4
- ZAYHVCMSTBRABG-UHFFFAOYSA-N 5-Methylcytidine Natural products O=C1N=C(N)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 ZAYHVCMSTBRABG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZAYHVCMSTBRABG-JXOAFFINSA-N 5-methylcytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 ZAYHVCMSTBRABG-JXOAFFINSA-N 0.000 description 3
- DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N Beta-D-1-Arabinofuranosylthymine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1C(O)C(O)C(CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 3
- 101100220616 Caenorhabditis elegans chk-2 gene Proteins 0.000 description 3
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 3
- 108010019670 Chimeric Antigen Receptors Proteins 0.000 description 3
- 108091028075 Circular RNA Proteins 0.000 description 3
- 102220605874 Cytosolic arginine sensor for mTORC1 subunit 2_D10A_mutation Human genes 0.000 description 3
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 3
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 3
- 108050001049 Extracellular proteins Proteins 0.000 description 3
- 108091029499 Group II intron Proteins 0.000 description 3
- 241000724709 Hepatitis delta virus Species 0.000 description 3
- 102100034533 Histone H2AX Human genes 0.000 description 3
- 101001067891 Homo sapiens Histone H2AX Proteins 0.000 description 3
- 101000891649 Homo sapiens Transcription elongation factor A protein-like 1 Proteins 0.000 description 3
- 241000713673 Human foamy virus Species 0.000 description 3
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 3
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 3
- 102000018697 Membrane Proteins Human genes 0.000 description 3
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 208000009869 Neu-Laxova syndrome Diseases 0.000 description 3
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 3
- 101710172711 Structural protein Proteins 0.000 description 3
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 3
- 108010017842 Telomerase Proteins 0.000 description 3
- 108091046869 Telomeric non-coding RNA Proteins 0.000 description 3
- 241000179387 Zonotrichia albicollis Species 0.000 description 3
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 3
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 3
- 108091092356 cellular DNA Proteins 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 101150113535 chek1 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 3
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 3
- 230000007123 defense Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 3
- 210000001808 exosome Anatomy 0.000 description 3
- 102000034356 gene-regulatory proteins Human genes 0.000 description 3
- 108091006104 gene-regulatory proteins Proteins 0.000 description 3
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 3
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 3
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 3
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 3
- 239000002777 nucleoside Substances 0.000 description 3
- 230000031787 nutrient reservoir activity Effects 0.000 description 3
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 3
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 3
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 3
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 3
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 102000034285 signal transducing proteins Human genes 0.000 description 3
- 108091006024 signal transducing proteins Proteins 0.000 description 3
- 230000005783 single-strand break Effects 0.000 description 3
- UVBYMVOUBXYSFV-XUTVFYLZSA-N 1-methylpseudouridine Chemical compound O=C1NC(=O)N(C)C=C1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 UVBYMVOUBXYSFV-XUTVFYLZSA-N 0.000 description 2
- NEEVCWPRIZJJRJ-LWRDCAMISA-N 5-(benzylideneamino)-6-[(e)-benzylideneamino]-2-sulfanylidene-1h-pyrimidin-4-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C=NC=1C(=O)NC(=S)NC=1\N=C\C1=CC=CC=C1 NEEVCWPRIZJJRJ-LWRDCAMISA-N 0.000 description 2
- KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 7H-purine Chemical compound N1=CNC2=NC=NC2=C1 KDCGOANMDULRCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100022463 Alpha-1-acid glycoprotein 1 Human genes 0.000 description 2
- 101710186701 Alpha-1-acid glycoprotein 1 Proteins 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 241000713704 Bovine immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 241000714266 Bovine leukemia virus Species 0.000 description 2
- 108700004991 Cas12a Proteins 0.000 description 2
- 101100162704 Emericella nidulans I-AniI gene Proteins 0.000 description 2
- 241000713730 Equine infectious anemia virus Species 0.000 description 2
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 2
- 241000713800 Feline immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 108090000331 Firefly luciferases Proteins 0.000 description 2
- 241000287227 Fringillidae Species 0.000 description 2
- 101150106478 GPS1 gene Proteins 0.000 description 2
- 108090001102 Hammerhead ribozyme Proteins 0.000 description 2
- 208000037262 Hepatitis delta Diseases 0.000 description 2
- 101001105683 Homo sapiens Pre-mRNA-processing-splicing factor 8 Proteins 0.000 description 2
- 101000634853 Homo sapiens T cell receptor alpha chain constant Proteins 0.000 description 2
- 241000714260 Human T-lymphotropic virus 1 Species 0.000 description 2
- 101710203526 Integrase Proteins 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 2
- 108091007767 MALAT1 Proteins 0.000 description 2
- 101710125418 Major capsid protein Proteins 0.000 description 2
- 241000713821 Mason-Pfizer monkey virus Species 0.000 description 2
- 241000714177 Murine leukemia virus Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 102000016538 Myb domains Human genes 0.000 description 2
- 108050006056 Myb domains Proteins 0.000 description 2
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 description 2
- 239000012661 PARP inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229940121906 Poly ADP ribose polymerase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- 241000881705 Porcine endogenous retrovirus Species 0.000 description 2
- 102100021231 Pre-mRNA-processing-splicing factor 8 Human genes 0.000 description 2
- 241001135221 Prevotella intermedia Species 0.000 description 2
- 229930185560 Pseudouridine Natural products 0.000 description 2
- PTJWIQPHWPFNBW-UHFFFAOYSA-N Pseudouridine C Natural products OC1C(O)C(CO)OC1C1=CNC(=O)NC1=O PTJWIQPHWPFNBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091034057 RNA (poly(A)) Proteins 0.000 description 2
- 230000014632 RNA localization Effects 0.000 description 2
- 238000003559 RNA-seq method Methods 0.000 description 2
- 108091030145 Retron msr RNA Proteins 0.000 description 2
- 241000713656 Simian foamy virus Species 0.000 description 2
- 241000713311 Simian immunodeficiency virus Species 0.000 description 2
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 description 2
- 102100029452 T cell receptor alpha chain constant Human genes 0.000 description 2
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 2
- 241000360044 Tinamus guttatus Species 0.000 description 2
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 2
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001345 alkine derivatives Chemical class 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- WGDUUQDYDIIBKT-UHFFFAOYSA-N beta-Pseudouridine Natural products OC1OC(CN2C=CC(=O)NC2=O)C(O)C1O WGDUUQDYDIIBKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000034431 double-strand break repair via homologous recombination Effects 0.000 description 2
- 229940124642 endogenous agent Drugs 0.000 description 2
- 230000001973 epigenetic effect Effects 0.000 description 2
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 102000034287 fluorescent proteins Human genes 0.000 description 2
- 108091006047 fluorescent proteins Proteins 0.000 description 2
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 2
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000037442 genomic alteration Effects 0.000 description 2
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 2
- 208000029570 hepatitis D virus infection Diseases 0.000 description 2
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000000126 in silico method Methods 0.000 description 2
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 2
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 108091023796 miR-182 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091029500 miR-183 stem-loop Proteins 0.000 description 2
- 108091007420 miR‐142 Proteins 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 125000003835 nucleoside group Chemical group 0.000 description 2
- 230000020520 nucleotide-excision repair Effects 0.000 description 2
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 2
- 210000003463 organelle Anatomy 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 230000037048 polymerization activity Effects 0.000 description 2
- PTJWIQPHWPFNBW-GBNDHIKLSA-N pseudouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CNC(=O)NC1=O PTJWIQPHWPFNBW-GBNDHIKLSA-N 0.000 description 2
- ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N psoralen Chemical compound C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OC=C2 ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 2
- DWRXFEITVBNRMK-JXOAFFINSA-N ribothymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 DWRXFEITVBNRMK-JXOAFFINSA-N 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 2
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004885 tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000018412 transposition, RNA-mediated Effects 0.000 description 2
- 229950010342 uridine triphosphate Drugs 0.000 description 2
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 238000001262 western blot Methods 0.000 description 2
- 150000000177 1,2,3-triazoles Chemical class 0.000 description 1
- CITHEXJVPOWHKC-UUWRZZSWSA-N 1,2-di-O-myristoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCC CITHEXJVPOWHKC-UUWRZZSWSA-N 0.000 description 1
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 description 1
- SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 1,2-dioleoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC SNKAWJBJQDLSFF-NVKMUCNASA-N 0.000 description 1
- NRJAVPSFFCBXDT-HUESYALOSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC NRJAVPSFFCBXDT-HUESYALOSA-N 0.000 description 1
- RVWUFECBVNXJEN-YGOYTEALSA-N 1-[(2s,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-prop-1-ynyloxolan-2-yl]pyrimidine-2,4-dione Chemical compound C1=CC(=O)NC(=O)N1[C@@]1(C#CC)C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 RVWUFECBVNXJEN-YGOYTEALSA-N 0.000 description 1
- YHRRPHCORALGKQ-FDDDBJFASA-N 2'-O-methyl-5-methyluridine Chemical compound CO[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C)=C1 YHRRPHCORALGKQ-FDDDBJFASA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 4',5'-Dihydropsoralen Natural products C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OCC2 VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LMMLLWZHCKCFQA-UGKPPGOTSA-N 4-amino-1-[(2r,3r,4s,5r)-3,4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-prop-1-ynyloxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound C1=CC(N)=NC(=O)N1[C@]1(C#CC)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O LMMLLWZHCKCFQA-UGKPPGOTSA-N 0.000 description 1
- MSHADEGKNJRMIU-YGOYTEALSA-N 4-amino-1-[(2s,4s,5r)-4-hydroxy-5-(hydroxymethyl)-2-prop-1-ynyloxolan-2-yl]pyrimidin-2-one Chemical compound C1=CC(N)=NC(=O)N1[C@@]1(C#CC)C[C@H](O)[C@@H](CO)O1 MSHADEGKNJRMIU-YGOYTEALSA-N 0.000 description 1
- LUCHPKXVUGJYGU-XLPZGREQSA-N 5-methyl-2'-deoxycytidine Chemical compound O=C1N=C(N)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 LUCHPKXVUGJYGU-XLPZGREQSA-N 0.000 description 1
- OGHAROSJZRTIOK-KQYNXXCUSA-O 7-methylguanosine Chemical compound C1=2N=C(N)NC(=O)C=2[N+](C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OGHAROSJZRTIOK-KQYNXXCUSA-O 0.000 description 1
- 208000035657 Abasia Diseases 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 240000002921 Armeria maritima Species 0.000 description 1
- 108091008875 B cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 241000616876 Belliella baltica Species 0.000 description 1
- 101150077194 CAP1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010040467 CRISPR-Associated Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101150018129 CSF2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150069031 CSN2 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000589875 Campylobacter jejuni Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 101710132601 Capsid protein Proteins 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010077544 Chromatin Proteins 0.000 description 1
- 102220628239 Coagulation factor IX_E67K_mutation Human genes 0.000 description 1
- 101710094648 Coat protein Proteins 0.000 description 1
- 241000186216 Corynebacterium Species 0.000 description 1
- 241000918600 Corynebacterium ulcerans Species 0.000 description 1
- 101150074775 Csf1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101710150423 DNA nickase Proteins 0.000 description 1
- 102000052510 DNA-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 101710096438 DNA-binding protein Proteins 0.000 description 1
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 1
- BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen disulfide Chemical compound SS BWGNESOTFCXPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102220507490 E3 ubiquitin-protein ligase pellino homolog 1_Q42A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 108020004437 Endogenous Retroviruses Proteins 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 108090001126 Furin Proteins 0.000 description 1
- 101710177291 Gag polyprotein Proteins 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 102100021181 Golgi phosphoprotein 3 Human genes 0.000 description 1
- 102000029812 HNH nuclease Human genes 0.000 description 1
- 108060003760 HNH nuclease Proteins 0.000 description 1
- 102100028909 Heterogeneous nuclear ribonucleoprotein K Human genes 0.000 description 1
- MAJYPBAJPNUFPV-BQBZGAKWSA-N His-Cys Chemical compound SC[C@@H](C(O)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 MAJYPBAJPNUFPV-BQBZGAKWSA-N 0.000 description 1
- 102100038970 Histone-lysine N-methyltransferase EZH2 Human genes 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000838964 Homo sapiens Heterogeneous nuclear ribonucleoprotein K Proteins 0.000 description 1
- 101000882127 Homo sapiens Histone-lysine N-methyltransferase EZH2 Proteins 0.000 description 1
- 101000980562 Homo sapiens Microspherule protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 238000006736 Huisgen cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- 241000725303 Human immunodeficiency virus Species 0.000 description 1
- 208000026350 Inborn Genetic disease Diseases 0.000 description 1
- 229930010555 Inosine Natural products 0.000 description 1
- UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N Inosine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C2=NC=NC(O)=C2N=C1 UGQMRVRMYYASKQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 1
- 102100021244 Integral membrane protein GPR180 Human genes 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N L-lysine Chemical compound NCCCC[C@H](N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 241000186805 Listeria innocua Species 0.000 description 1
- 108020005198 Long Noncoding RNA Proteins 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N Maleimide Chemical compound O=C1NC(=O)C=C1 PEEHTFAAVSWFBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 238000006845 Michael addition reaction Methods 0.000 description 1
- 102100024160 Microspherule protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 108010058682 Mitochondrial Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 description 1
- 101100494762 Mus musculus Nedd9 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100245221 Mus musculus Prss8 gene Proteins 0.000 description 1
- 108010057466 NF-kappa B Proteins 0.000 description 1
- 102000003945 NF-kappa B Human genes 0.000 description 1
- 241000588650 Neisseria meningitidis Species 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 101100385413 Neurospora crassa (strain ATCC 24698 / 74-OR23-1A / CBS 708.71 / DSM 1257 / FGSC 987) csm-3 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000043141 Nuclear RNA Human genes 0.000 description 1
- 108020003217 Nuclear RNA Proteins 0.000 description 1
- 101710141454 Nucleoprotein Proteins 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241000272443 Penelope Species 0.000 description 1
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 description 1
- 101150044917 Prl3b1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101150113550 Prl3d1 gene Proteins 0.000 description 1
- 101710083689 Probable capsid protein Proteins 0.000 description 1
- 241001647888 Psychroflexus Species 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020005067 RNA Splice Sites Proteins 0.000 description 1
- 108010065868 RNA polymerase SP6 Proteins 0.000 description 1
- 102000002490 Rad51 Recombinase Human genes 0.000 description 1
- 108010068097 Rad51 Recombinase Proteins 0.000 description 1
- 101100047461 Rattus norvegicus Trpm8 gene Proteins 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 108020003564 Retroelements Proteins 0.000 description 1
- 102100025290 Ribonuclease H1 Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- MEFKEPWMEQBLKI-AIRLBKTGSA-N S-adenosyl-L-methioninate Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](C[S+](CC[C@H](N)C([O-])=O)C)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 MEFKEPWMEQBLKI-AIRLBKTGSA-N 0.000 description 1
- 108091081021 Sense strand Proteins 0.000 description 1
- 102000039471 Small Nuclear RNA Human genes 0.000 description 1
- 241001606419 Spiroplasma syrphidicola Species 0.000 description 1
- 241000203029 Spiroplasma taiwanense Species 0.000 description 1
- 241000191940 Staphylococcus Species 0.000 description 1
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 1
- 241000194056 Streptococcus iniae Species 0.000 description 1
- 241000194020 Streptococcus thermophilus Species 0.000 description 1
- 108091027544 Subgenomic mRNA Proteins 0.000 description 1
- 241000205101 Sulfolobus Species 0.000 description 1
- 241000205091 Sulfolobus solfataricus Species 0.000 description 1
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 101710137500 T7 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- DPOPAJRDYZGTIR-UHFFFAOYSA-N Tetrazine Chemical compound C1=CN=NN=N1 DPOPAJRDYZGTIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000723677 Tobacco ringspot virus Species 0.000 description 1
- 108700009124 Transcription Initiation Site Proteins 0.000 description 1
- 108020004566 Transfer RNA Proteins 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 102000039634 Untranslated RNA Human genes 0.000 description 1
- 108020004417 Untranslated RNA Proteins 0.000 description 1
- 102000003970 Vinculin Human genes 0.000 description 1
- 108090000384 Vinculin Proteins 0.000 description 1
- 108091034967 XK family Proteins 0.000 description 1
- 102000041666 XK family Human genes 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 241001531188 [Eubacterium] rectale Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 229960001570 ademetionine Drugs 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- 125000002355 alkine group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- OFCNXPDARWKPPY-UHFFFAOYSA-N allopurinol Chemical compound OC1=NC=NC2=C1C=NN2 OFCNXPDARWKPPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 208000005266 avian sarcoma Diseases 0.000 description 1
- IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N azide group Chemical group [N-]=[N+]=[N-] IVRMZWNICZWHMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010462 azide-alkyne Huisgen cycloaddition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 1
- 210000003719 b-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 108010028263 bacteriophage T3 RNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N beta-L-thymidine Natural products O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1OC(CO)C(O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 238000007622 bioinformatic analysis Methods 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 102220426568 c.199A>C Human genes 0.000 description 1
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000004657 carbamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 210000003855 cell nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 210000003483 chromatin Anatomy 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 238000012650 click reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 101150055601 cops2 gene Proteins 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 210000003618 cortical neuron Anatomy 0.000 description 1
- 101150037603 cst-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000007418 data mining Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- ZPTBLXKRQACLCR-XVFCMESISA-N dihydrouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)CC1 ZPTBLXKRQACLCR-XVFCMESISA-N 0.000 description 1
- 229960003724 dimyristoylphosphatidylcholine Drugs 0.000 description 1
- MWRBNPKJOOWZPW-CLFAGFIQSA-N dioleoyl phosphatidylethanolamine Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCN)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC MWRBNPKJOOWZPW-CLFAGFIQSA-N 0.000 description 1
- 206010013023 diphtheria Diseases 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-N dithiophosphoric acid Chemical class OP(O)(S)=S NAGJZTKCGNOGPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 108010050663 endodeoxyribonuclease CreI Proteins 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004049 epigenetic modification Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 208000016361 genetic disease Diseases 0.000 description 1
- 102000054766 genetic haplotypes Human genes 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000710 homodimer Substances 0.000 description 1
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000003262 industrial enzyme Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229960003786 inosine Drugs 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000000138 intercalating agent Substances 0.000 description 1
- 238000010253 intravenous injection Methods 0.000 description 1
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 description 1
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 210000001865 kupffer cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 238000001294 liquid chromatography-tandem mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000003670 luciferase enzyme activity assay Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 125000003588 lysine group Chemical group [H]N([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(N([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 108010045758 lysosomal proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N methylphosphonic acid Chemical class CP(O)(O)=O YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 210000003470 mitochondria Anatomy 0.000 description 1
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000000869 mutational effect Effects 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000007481 next generation sequencing Methods 0.000 description 1
- 150000003833 nucleoside derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 1
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000008298 phosphoramidates Chemical class 0.000 description 1
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 description 1
- 239000013600 plasmid vector Substances 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 230000022532 regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 108010052833 ribonuclease HI Proteins 0.000 description 1
- 239000002342 ribonucleoside Substances 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 1
- 125000000548 ribosyl group Chemical group C1([C@H](O)[C@H](O)[C@H](O1)CO)* 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 102200028520 rs1057520297 Human genes 0.000 description 1
- 102200054079 rs121907976 Human genes 0.000 description 1
- 102200027048 rs121908259 Human genes 0.000 description 1
- 102200111286 rs2234704 Human genes 0.000 description 1
- 102200078515 rs779270933 Human genes 0.000 description 1
- 102220097798 rs876658274 Human genes 0.000 description 1
- 230000001568 sexual effect Effects 0.000 description 1
- 230000037432 silent mutation Effects 0.000 description 1
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 1
- 108091029842 small nuclear ribonucleic acid Proteins 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 210000003594 spinal ganglia Anatomy 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000707 stereoselective effect Effects 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 150000003573 thiols Chemical class 0.000 description 1
- 229940104230 thymidine Drugs 0.000 description 1
- 239000010891 toxic waste Substances 0.000 description 1
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 108091008023 transcriptional regulators Proteins 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 108700026220 vif Genes Proteins 0.000 description 1
- 239000000277 virosome Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/22—Ribonucleases RNAses, DNAses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/102—Mutagenizing nucleic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/12—Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
- C12N9/1241—Nucleotidyltransferases (2.7.7)
- C12N9/1276—RNA-directed DNA polymerase (2.7.7.49), i.e. reverse transcriptase or telomerase
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/80—Fusion polypeptide containing a DNA binding domain, e.g. Lacl or Tet-repressor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/113—Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/20—Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Enzymes And Modification Thereof (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Toys (AREA)
- Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
Abstract
標的ゲノムを調節するための方法及び組成物が開示される。
Description
関連出願
本出願は、2020年5月4日に提出された米国特許出願第62/985,291号明細書、及び2020年6月5日に提出された米国特許出願第63/035638号明細書に対する優先権を主張し、それらの各々の内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本出願は、2020年5月4日に提出された米国特許出願第62/985,291号明細書、及び2020年6月5日に提出された米国特許出願第63/035638号明細書に対する優先権を主張し、それらの各々の内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
ゲノムへの目的の核酸の組込みは、挿入事象を促進するための特殊なタンパク質の非存在下において、低頻度で起こり、しかも部位特異性はほとんどない。CRISPR/Cas9のようないくつかの存在する手法は、小さい編集により適しており、長い配列の組込みには有効性が低い。Cre/loxPといった他の既存の手法は、loxP部位をゲノムに挿入する第1ステップ、次いで目的の配列をloxP部位に挿入する第2ステップを必要とする。当技術分野では、ゲノム内に目的の配列を挿入するための改善されたタンパク質が必要とされている。
本開示は、宿主細胞、組織若しくは対象における1つ若しくは複数の位置のゲノムをインビボ又はインビトロで改変するための新規の組成物、システム及び方法に関する。特に、本発明は、宿主ゲノム中に外因性遺伝因子の導入のための組成物、システム及び方法を特徴とする。
組成物又は方法の構成は、以下に列挙される実施形態の1つ以上を含み得る。
1.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ポリペプチドが、核小体局在化シグナルを不活性化及び/又は欠失する突然変異を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ポリペプチドが、核小体局在化シグナルを不活性化及び/又は欠失する突然変異を含む、システム。
2.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)例えば、第1のZnフィンガードメインを含む第1の標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、及び(iv)第1の標的DNA結合ドメインに対して異種である、例えば、第2のZnフィンガードメインを含む第2の標的DNA結合ドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)が、第1の標的DNA結合ドメインのみを含む同様のポリペプチドより、標的細胞内のより少ない数の標的DNA配列に結合し、例えば、ここで、第1のDNA結合ドメインとともにポリペプチド中の第2の標的DNA結合ドメインの存在が、第1の標的DNA結合ドメインのみを含むポリペプチドのポリペプチド標的配列特異性に対する、ポリペプチドの標的配列を改善する、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)例えば、第1のZnフィンガードメインを含む第1の標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、及び(iv)第1の標的DNA結合ドメインに対して異種である、例えば、第2のZnフィンガードメインを含む第2の標的DNA結合ドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)が、第1の標的DNA結合ドメインのみを含む同様のポリペプチドより、標的細胞内のより少ない数の標的DNA配列に結合し、例えば、ここで、第1のDNA結合ドメインとともにポリペプチド中の第2の標的DNA結合ドメインの存在が、第1の標的DNA結合ドメインのみを含むポリペプチドのポリペプチド標的配列特異性に対する、ポリペプチドの標的配列を改善する、システム。
3.(iii)が(iv)を含む、実施形態2に記載のシステム。
4.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
システムが、標的DNAの第1の鎖を、少なくとも2回(例えば、2回)切断することが可能であり、
任意選択で、ここで、切断が、互いに少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、又は200ヌクレオチド離れている(及び任意選択で、互いに500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下離れている)、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
システムが、標的DNAの第1の鎖を、少なくとも2回(例えば、2回)切断することが可能であり、
任意選択で、ここで、切断が、互いに少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、又は200ヌクレオチド離れている(及び任意選択で、互いに500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下離れている)、システム。
5.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、システムが、標的DNAの第1の鎖及び第2の鎖を切断することが可能であり、
切断間の距離が、エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、天然レトロトランスポザーゼのエンドヌクレアーゼドメインによって形成される切断間の距離と同じである、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、システムが、標的DNAの第1の鎖及び第2の鎖を切断することが可能であり、
切断間の距離が、エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、天然レトロトランスポザーゼのエンドヌクレアーゼドメインによって形成される切断間の距離と同じである、システム。
6.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、ポリペプチドをコードする配列、異種対象配列(例えば、異種対象配列に含まれるコード配列)、又は両方に動作可能に連結された5’UTR及び/又は3’UTRをさらに含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、ポリペプチドをコードする配列、異種対象配列(例えば、異種対象配列に含まれるコード配列)、又は両方に動作可能に連結された5’UTR及び/又は3’UTRをさらに含む、システム。
7.5’UTR及び/又は3’UTRが、動作可能に連結された配列の発現を、異種対象配列に関連する内因性UTR又は最小5’UTR及び最小3’UTRを含む以外は同様の核酸と比べて、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、70%、70%、80%、90%、又は100%増加させる、実施形態6に記載のシステム。
8.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の第2の鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’標的相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み;
(i)ポリペプチドは、標的部位内に含まれる配列に特異的に結合する異種標的化ドメインを(例えば、DBD又はエンドヌクレアーゼドメイン内に)含み;及び/又は
(ii)鋳型RNAは、標的部位内に含まれる配列に対する相同性が少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%である異種相同配列を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の第2の鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’標的相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み;
(i)ポリペプチドは、標的部位内に含まれる配列に特異的に結合する異種標的化ドメインを(例えば、DBD又はエンドヌクレアーゼドメイン内に)含み;及び/又は
(ii)鋳型RNAは、標的部位内に含まれる配列に対する相同性が少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%又は100%である異種相同配列を含む、システム。
9.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列、(ii)異種対象配列、及び(iii)(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して異種であるリボザイムを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列、(ii)異種対象配列、及び(iii)(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して異種であるリボザイムを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含む、システム。
10.リボザイムが、(b)(i)に対して異種である、実施形態9に記載のシステム。
11.鋳型RNAが、(iv)例えば、(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して内因性である第2のリボザイムを含み、例えば、第2のリボザイムが、(b)(i)に対して内因性である、実施形態9又は10に記載のシステム。
12.異種リボザイムが、(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して内因性のリボザイムを置き換え、例えば、第2のリボザイムが、(b)(i)に対して内因性である、実施形態9又は10に記載のシステム。
13.DNAを調節するためのシステムであって、
任意選択で、(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列、(ii)異種対象配列、(iii)フラグメント及び切断された鋳型RNAへと切断可能な5’UTRを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、ここで、5’UTRが、任意選択で、ポリペプチドに結合する配列であり、
ここで、例えば、フラグメントが、例えば、ストリンジェントな条件下で、切断された鋳型RNA(例えば、切断された鋳型RNAの5’UTR)にハイブリダイズするように、5’UTRが、(例えば、例えば本明細書に記載される野生型5’UTRと比べて)切断された鋳型RNAに対するフラグメントの親和性を増加させる1つ以上の突然変異を含み、例えば、ここで、ストリンジェントな条件が、約65℃で4×塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム(SSC)中でのハイブリダイゼーション、続いて、約65℃で1×SSC中での洗浄を含む、システム。
任意選択で、(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列、(ii)異種対象配列、(iii)フラグメント及び切断された鋳型RNAへと切断可能な5’UTRを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、ここで、5’UTRが、任意選択で、ポリペプチドに結合する配列であり、
ここで、例えば、フラグメントが、例えば、ストリンジェントな条件下で、切断された鋳型RNA(例えば、切断された鋳型RNAの5’UTR)にハイブリダイズするように、5’UTRが、(例えば、例えば本明細書に記載される野生型5’UTRと比べて)切断された鋳型RNAに対するフラグメントの親和性を増加させる1つ以上の突然変異を含み、例えば、ここで、ストリンジェントな条件が、約65℃で4×塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム(SSC)中でのハイブリダイゼーション、続いて、約65℃で1×SSC中での洗浄を含む、システム。
14.鋳型RNA、例えば、5’UTRが、鋳型RNA(例えば、5’UTR中)を切断するリボザイムを含む、実施形態13に記載のシステム。
15.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、ポリペプチドの発現を増加させるイントロン、異種対象配列(例えば、異種対象配列中に位置するコード配列)、又は両方を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、ポリペプチドの発現を増加させるイントロン、異種対象配列(例えば、異種対象配列中に位置するコード配列)、又は両方を含む、システム。
16.細胞、組織又は対象における標的DNAを修飾する方法であって、システムを細胞に投与することを含み、システムが、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、システムが、鋳型RNA配列を、標的DNA鎖中に逆転写し、それによって、標的DNA鎖を修飾し、
ここで、細胞が、Rad51修復経路活性を低下させ、Rad51若しくはRad51修復経路の構成要素の発現を低下させ、又は機能的Rad51修復経路を含まず、例えば、機能的Rad51遺伝子を含まず、例えば、Rad51遺伝子又はRad51修復経路中の別の遺伝子の1つ又は両方のコピーを不活性化する突然変異(例えば、欠失)を含む、方法。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、システムが、鋳型RNA配列を、標的DNA鎖中に逆転写し、それによって、標的DNA鎖を修飾し、
ここで、細胞が、Rad51修復経路活性を低下させ、Rad51若しくはRad51修復経路の構成要素の発現を低下させ、又は機能的Rad51修復経路を含まず、例えば、機能的Rad51遺伝子を含まず、例えば、Rad51遺伝子又はRad51修復経路中の別の遺伝子の1つ又は両方のコピーを不活性化する突然変異(例えば、欠失)を含む、方法。
17.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、異種対象配列が、表10A~10D又は11A~11Gのいずれかの配列、例えば、遺伝子又はそのフラグメントを含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、異種対象配列が、表10A~10D又は11A~11Gのいずれかの配列、例えば、遺伝子又はそのフラグメントを含む、システム。
18.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、ポリペプチドが、強化された活性又は改変された特異性のために修飾される、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、ポリペプチドが、強化された活性又は改変された特異性のために修飾される、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含む、システム。
19.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、鋳型RNAが、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、5-メチルシチジン(5mC)、5’リン酸リボチミジン、2’-O-メチルリボチミジン、2’-O-エチルリボチミジン、2’-フルオロリボチミジン、C-5プロピニル-デオキシシチジン(pdC)、C-5プロピニル-デオキシウリジン(pdU)、C-5プロピニル-シチジン(pC)、C-5プロピニル-ウリジン(pU)、5-メチルシチジン、5-メチルウリジン、5-メチルデオキシシチジン、5-メチルデオキシウリジンメトキシ、2,6-ジアミノプリン、5’-ジメトキシトリチル-N4-エチル-2’-デオキシシチジン、C-5プロピニル-f-シチジン(pfC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pfU)、5-メチルf-シチジン、5-メチルf-ウリジン、C-5プロピニル-m-シチジン(pmC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pmU)、5-メチルm-シチジン、5-メチルm-ウリジン、LNA(ロックド核酸)、MGB(マイナーグルーブバインダー)プソイドウリジン(Ψ)、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、又は5-メトキシウリジン(5-MO-U)から選択される1つ以上の化学修飾を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、鋳型RNAが、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、5-メチルシチジン(5mC)、5’リン酸リボチミジン、2’-O-メチルリボチミジン、2’-O-エチルリボチミジン、2’-フルオロリボチミジン、C-5プロピニル-デオキシシチジン(pdC)、C-5プロピニル-デオキシウリジン(pdU)、C-5プロピニル-シチジン(pC)、C-5プロピニル-ウリジン(pU)、5-メチルシチジン、5-メチルウリジン、5-メチルデオキシシチジン、5-メチルデオキシウリジンメトキシ、2,6-ジアミノプリン、5’-ジメトキシトリチル-N4-エチル-2’-デオキシシチジン、C-5プロピニル-f-シチジン(pfC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pfU)、5-メチルf-シチジン、5-メチルf-ウリジン、C-5プロピニル-m-シチジン(pmC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pmU)、5-メチルm-シチジン、5-メチルm-ウリジン、LNA(ロックド核酸)、MGB(マイナーグルーブバインダー)プソイドウリジン(Ψ)、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、又は5-メトキシウリジン(5-MO-U)から選択される1つ以上の化学修飾を含む、システム。
20.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、任意選択で、(iii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、ポリペプチドが、(i)、(ii)、若しくは(iii)の一部を置換するか、又は(i)、(ii)、若しくは(iii)のうちの2つを連結する内因性リンカーを置換する異種リンカーを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、任意選択で、(iii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、ポリペプチドが、(i)、(ii)、若しくは(iii)の一部を置換するか、又は(i)、(ii)、若しくは(iii)のうちの2つを連結する内因性リンカーを置換する異種リンカーを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
21.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列、(ii)異種対象配列、(iii)鋳型RNAの5’末端において、標的DNA鎖に対して100%同一性の少なくとも5又は少なくとも10個の塩基を有する第1のホモロジードメイン、及び(iv)鋳型RNAの3’末端において、標的DNA鎖に対して100%同一性の少なくとも5又は少なくとも10個の塩基を有する第2のホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)ポリペプチドに結合する配列、(ii)異種対象配列、(iii)鋳型RNAの5’末端において、標的DNA鎖に対して100%同一性の少なくとも5又は少なくとも10個の塩基を有する第1のホモロジードメイン、及び(iv)鋳型RNAの3’末端において、標的DNA鎖に対して100%同一性の少なくとも5又は少なくとも10個の塩基を有する第2のホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
22.ポリペプチドが、核小体局在化シグナルを不活性化及び/又は欠失する突然変異を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
23.核小体局在化シグナルの活性が、少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、又は99%低下される、実施形態22に記載のシステム。
24.ポリペプチドが、核局在化シグナル(NLS)、例えば、内因性NLS又は外因性NLSを含む、実施形態22又は23のいずれかに記載のシステム。
25.(a)のポリペプチドが、標的DNA結合ドメイン(例えば、エンドヌクレアーゼドメインが、標的DNA結合ドメインを含む)、例えば、第1の標的DNA結合ドメインを含み、又は(a)が、標的DNA結合ドメイン、例えば、第1の標的結合ドメインをさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
26.
(a)のポリペプチドが、例えば、第1の標的DNA結合ドメインに対して又はエンドヌクレアーゼドメインに対して異種である、第2の標的DNA結合ドメイン、例えば、Znフィンガードメインをさらに含む、実施形態25に記載のシステム。
(a)のポリペプチドが、例えば、第1の標的DNA結合ドメインに対して又はエンドヌクレアーゼドメインに対して異種である、第2の標的DNA結合ドメイン、例えば、Znフィンガードメインをさらに含む、実施形態25に記載のシステム。
27.エンドヌクレアーゼドメインが、第2の標的DNA結合ドメインを含む、実施形態26に記載のシステム。
28.第2の標的DNA結合ドメインが、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ活性に影響を与える、実施形態26又は27に記載のシステム。
29.第2の標的DNA結合ドメインが、ポリペプチドのDNAニッキング活性に影響を与える、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
30.第2の標的DNA結合ドメインが、表E3中に示される遺伝子座に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
31.表E3中の遺伝子座が、少なくとも6のゲノムスコアを有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
32.(a)のポリペプチドが、第1の標的DNA結合ドメイン又は第2の標的DNA結合ドメインのみを含む同様のポリペプチドより少ない数の標的DNA配列に結合し、例えば、ここで、第1の標的DNA結合ドメインとともにポリペプチド中の第2の標的DNA結合ドメインの存在が、第1の標的DNA結合ドメインのみを含むポリペプチドのポリペプチド標的配列特異性と比べて、ポリペプチドの標的配列特異性を改善する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
33.第2の標的DNA結合ドメインが、第1の標的DNA結合ドメインが結合するゲノム配列から100、90、80、70、60、50、40、30、20、15、10、9、8、7、6、5、4、3、2、又は1ヌクレオチド未満離れたゲノムDNA配列に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
34.第2の標的DNA結合ドメインが、第1の標的DNA結合ドメインが結合するゲノム配列から1~100、1~90、1~80、1~70、1~60、1~50、1~40、1~30、1~20、1~10、1~5、5~100、5~90、5~80、5~70、5~60、5~50、5~40、5~30、5~20、5~10、10~100、10~90、10~80、10~70、10~60、10~50、10~40、10~30、10~20、20~100、20~90、20~80、20~70、20~60、20~50、20~40、20~30、30~100、30~90、30~80、30~70、30~60、30~50、30~40、40~100、40~90、40~80、40~70、40~60、40~50、50~100、50~90、50~80、50~70、50~60、60~100、60~90、60~80、60~70、70~100、70~90、70~80、80~100、80~90、又は90~100ヌクレオチド離れたゲノムDNA配列に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
35.第1又は第2の標的DNA結合ドメインが、CRISPR/Casタンパク質、TALエフェクタードメイン、Znフィンガードメイン、又はメガヌクレアーゼドメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
36.第1の標的DNA結合ドメインが、CRISPR/Casタンパク質を含み、第2の標的DNA結合ドメインが、TALエフェクタードメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
37.第1の標的DNA結合ドメインが、CRISPR/Casタンパク質を含み、第2の標的DNA結合ドメインが、Znフィンガードメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
38.第1の標的DNA結合ドメインが、CRISPR/Casタンパク質を含み、第2の標的DNA結合ドメインが、CRISPR/Casタンパク質を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
39.第1の標的DNA結合ドメインが、CRISPR/Casタンパク質を含み、第2の標的DNA結合ドメインが、メガヌクレアーゼドメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
40.第1の標的DNA結合ドメインが、TALエフェクタードメインを含み、第2の標的DNA結合ドメインが、Znフィンガードメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
41.第1の標的DNA結合ドメインが、TALエフェクタードメインを含み、第2の標的DNA結合ドメインが、TALエフェクタードメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
42.第1の標的DNA結合ドメインが、TALエフェクタードメインを含み、第2の標的DNA結合ドメインが、メガヌクレアーゼドメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
43.第1の標的DNA結合ドメインが、Znフィンガードメインを含み、第2の標的DNA結合ドメインが、Znフィンガードメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
44.第1の標的DNA結合ドメインが、Znフィンガードメインを含み、第2の標的DNA結合ドメインが、メガヌクレアーゼドメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
45.第2のDNA結合ドメインが、ゲノムセーフハーバー(GSH)部位又はゲノムNatural Harbor(商標)部位における配列に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
46.システムが、標的DNAの第1の鎖及び標的DNAの第2の鎖を切断することが可能であり、例えば、ここで、切断が、互いに少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、又は200ヌクレオチド離れている(及び任意選択で、互いに500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下離れている)、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
47.システムが、標的DNAの第1の鎖を、少なくとも2回(例えば、2回)切断することが可能であり、例えば、ここで、切断が、互いに少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、又は200ヌクレオチド離れている(及び任意選択で、互いに500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下離れている)、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
48.切断が、互いに1~500、1~400、1~300、1~200、1~100、1~90、1~80、1~70、1~60、1~50、1~40、1~30、1~20、1~10、1~5、5~500、5~400、5~300、5~200、5~100、5~90、5~80、5~70、5~60、5~50、5~40、5~30、5~20、5~10、10~500、10~400、10~300、10~200、10~100、10~90、10~80、10~70、10~60、10~50、10~40、10~30、10~20、20~500、20~400、20~300、20~200、20~100、20~90、20~80、20~70、20~60、20~50、20~40、20~30、30~500、30~400、30~300、30~200、30~100、30~90、30~80、30~70、30~60、30~50、30~40、40~500、40~400、40~300、40~200、40~100、40~90、40~80、40~70、40~60、40~50、50~500、50~400、50~300、50~200、50~100、50~90、50~80、50~70、50~60、60~500、60~400、60~300、60~200、60~100、60~90、60~80、60~70、70~500、70~400、70~300、70~200、70~100、70~90、70~80、80~500、80~400、80~300、80~200、80~100、80~90、90~500、90~400、90~300、90~200、90~100、100~500、100~400、100~300、100~200、200~500、200~400、200~300、300~500、300~400、又は400~500ヌクレオチド離れている、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
49.切断間の距離が、エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、天然レトロトランスポザーゼのエンドヌクレアーゼドメインによって形成される切断間の距離と同じである、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
50.2つの切断が両方とも、同じエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、鋳型RNAに配置される、例えば、複数のgRNAによって指向される、例えば、CRISPR/Casタンパク質)によって形成される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
51.ポリペプチドが、第2のエンドヌクレアーゼドメインをさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
52.
i)第1のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの編集対象鎖を切断し、第2のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの非編集鎖を切断するか、又は
ii)第1のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの編集対象鎖への2つの切断の一方を形成し、第2のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの編集対象鎖への切断の他方を形成する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
i)第1のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの編集対象鎖を切断し、第2のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの非編集鎖を切断するか、又は
ii)第1のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの編集対象鎖への2つの切断の一方を形成し、第2のエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼ)が、標的DNAの編集対象鎖への切断の他方を形成する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
53.(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、ポリペプチドをコードする配列、異種対象配列(例えば、異種対象配列に含まれるコード配列)、又は両方に動作可能に連結された5’UTR及び/又は3’UTRをさらに含み、ここで、5’UTR及び/又は3’UTRが、動作可能に連結された配列の発現を増加させる、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
54.5’UTR及び/又は3’UTRが:
鋳型RNA、(a)から転写されたRNA、又は両方の安定性、例えば、半減期を増加させ;及び/又は
異種対象配列、ポリペプチド、又は両方の翻訳効率を増加させる、先行する実施形態に記載のシステム。
鋳型RNA、(a)から転写されたRNA、又は両方の安定性、例えば、半減期を増加させ;及び/又は
異種対象配列、ポリペプチド、又は両方の翻訳効率を増加させる、先行する実施形態に記載のシステム。
55.5’UTRが、補体因子3(C3)又は機能的フラグメント若しくは変異体からの5’UTRを含む、先行する実施形態に記載のシステム。
56.3’UTRが、オロソムコイド1(ORM1)又は機能的フラグメント若しくは変異体からの3’UTRを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
57.
i)5’UTRが、例えば、異種対象配列に関連する内因性UTR又は最小5’UTR及び最小3’UTRを含む以外は同様の核酸と比べて、翻訳速度を増加させ、
ii)3’UTRが、例えば、異種対象配列に関連する内因性UTR又は最小5’UTR及び最小3’UTRを含むそれ以外は同様の核酸と比べて、核酸半減期を増加させ、又は
iii)i)及びii)の両方である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
i)5’UTRが、例えば、異種対象配列に関連する内因性UTR又は最小5’UTR及び最小3’UTRを含む以外は同様の核酸と比べて、翻訳速度を増加させ、
ii)3’UTRが、例えば、異種対象配列に関連する内因性UTR又は最小5’UTR及び最小3’UTRを含むそれ以外は同様の核酸と比べて、核酸半減期を増加させ、又は
iii)i)及びii)の両方である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
58.鋳型RNAが、(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して異種であるリボザイムを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
59.異種リボザイムが、(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して内因性のリボザイムを置き換えた、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
60.鋳型RNAが、例えば、(a)(i)、(a)(ii)、(b)(i)、又はそれらの組合せに対して内因性である第2のリボザイムを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
61.異種リボザイムが、鋳型RNAの5’UTR又は3’UTR中に位置する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
62.異種リボザイムが、異種対象配列の5’又は異種対象配列の3’である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
63.異種リボザイムが、リボザイムを含むRNAを、例えば、リボザイムの5’、リボザイムの3’、又はリボザイム内で切断することが可能である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
64.異種リボザイムが、異種対象配列の5’であり、異種リボザイムの3’を切断し、例えば、ここで、異種リボザイムが、合成又は天然ハンマーヘッド型リボザイムである、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
65.異種リボザイムが、異種対象配列の3’であり、異種リボザイムの5’を切断し、例えば、ここで、異種リボザイムが、HDVファミリーリボザイム又はハチェット型リボザイムから選択される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
66.鋳型RNAが、リボザイムハイブリダイズ領域、例えば、ホモロジーアームなどを通して、改変された標的化を有する鋳型をさらに含み、リボザイムハイブリダイズ領域を含む修飾5’UTRを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
67.リボザイムの一部が、リボザイムの配列5’又は3’に(例えばワトソン・クリック型塩基対形成によって)ハイブリダイズする、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
68.リボザイム配列が、少なくとも1、2、3、4、5、6、8、9、10、15、20、25又はそれ以上の塩基対だけ、その天然配列から改変される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
69.リボザイム配列が、標的リボザイムの5’又は3’であるホモロジーアームにハイブリダイズするために、その天然配列から改変される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
70.システムが、異種リボザイムを欠くそれ以外は同様のシステムより高い効率で異種対象配列を標的ゲノムへと統合し、例えば、ここで、少なくとも10%、20%、30%、405、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%多い細胞が、異種リボザイムを欠くシステムと比較して、異種リボザイムを含むシステムの存在下で統合を示す、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
71.鋳型RNAが、フラグメント及び切断された鋳型RNAへと切断可能な5’UTRを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
72.鋳型RNAが、例えば、5’UTR中で、鋳型RNAを切断するリボザイムを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
73.5’UTRが、(例えば、例えば、表1若しくは3中、又は表2中に列挙されるたんぱく質ドメインからの、本明細書に記載される野生型5’UTRと比べて)1つ以上の突然変異を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
74.例えば、フラグメントが、ストリンジェントな条件下で、切断された鋳型RNA(例えば、切断された鋳型RNAの5’UTR)にハイブリダイズするように、1つ以上の突然変異が、切断された鋳型RNAに対するフラグメントの親和性を増加させ、例えば、ここで、ハイブリダイゼーションのためのストリンジェントな条件が、約65℃で4×塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム(SSC)中でのハイブリダイゼーション、続いて、約65℃で1×SSC中での洗浄を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
76.(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、ポリペプチドの発現を増加させるイントロン、異種対象配列(例えば、異種対象配列中に位置するコード配列)、又は両方を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
77.イントロンが、ポリペプチドをコードする配列、異種対象配列(例えば、異種対象配列中に位置するコード配列)、又は両方に動作可能に連結される(例えば、細胞スプライシングタンパク質によって認識される)、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
78.イントロンが、5’UTR(例えば、異種対象配列の5’)中に位置する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
79.イントロンが、異種対象配列のコード配列中に位置する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
80.イントロンが、異種対象配列のコード配列に関して順方向に位置する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
81.イントロンが、異種対象配列のコード配列に関して逆方向に位置する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
82.イントロンが、鋳型RNAの転写の後、及び標的、例えば、ゲノム、DNAへの標的プライム逆転写の前にスプライシングされる、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
83.異種対象配列が、標的、例えば、ゲノム、DNAに統合された後、イントロンが、異種対象配の転写の後にスプライシングされる、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
84.イントロンが、マイクロRNA結合部位を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
85.エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、R2Tg又はR2-1_ZAのエンドヌクレアーゼドメイン)が、モチーフ(例えば、GG又はAAGG、TAAGGT、又はTTAAGGTAGC)を認識し、異種DNA結合ドメインが、ゲノムDNA配列を認識し、ここで、モチーフ及びゲノムDNA配列が、互いに10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~100、100~150、150~200、又は200~250ヌクレオチド以内であり、任意選択で、ここで、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフが、TTAAGGTAGC、AAGGTAGCCAAA、若しくはTAAGGTAGCCAAAの4、5、6、7、8、9、若しくは10連続ヌクレオチドを含み、又は、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフが、AAGGの2若しくは3連続ヌクレオチドを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
86.モチーフが、ゲノムDNA配列の上流にあり、例えば、モチーフが、ゲノムDNA配列の約30~80、40~70、50~60、又は55nt上流にある、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
87.モチーフが、ゲノムDNA配列の下流にあり、例えば、モチーフが、ゲノムDNA配列の約10~30、15~25、又は20nt下流にある、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
88.モチーフが、ゲノムDNA配列と同じ配向であるか、又はゲノムDNA配列と逆相補配向である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
89.異種DNA結合ドメイン(例えば、亜鉛フィンガードメイン)が、エンドヌクレアーゼドメインのN末端又はC末端である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
90.リンカー(例えば、表38のリンカー)が、異種DNA結合ドメインとエンドヌクレアーゼドメインとの間に配置される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
91.システムが、1つ以上の環状RNA分子(circRNA)を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
92.circRNAが、Gene Writerポリペプチドをコードする、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
93.circRNAが、鋳型RNAを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
94.circRNAが、宿主細胞に送達される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
95.circRNAが、例えば、宿主細胞内、例えば、宿主細胞の核内で線形化可能である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
95.circRNAが、切断部位を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
97.circRNAが、第2の切断部位をさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
98.切断部位が、リボザイム、例えば、circRNAに含まれるリボザイムによって(例えば、自己切断によって)切断され得る、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
99.circRNAが、リボザイム配列を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
100.リボザイム配列が、例えば、宿主細胞内、例えば、宿主細胞の核内で自己切断可能である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
101.リボザイムが、誘導性リボザイムである、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
102.リボザイムが、タンパク質応答性リボザイム、例えば、核タンパク質、例えば、ゲノム相互作用タンパク質、例えば、エピジェネティック修飾因子、例えば、EZH2に応答するリボザイムである、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
103.リボザイムが、核酸応答性リボザイムである、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
104.リボザイムの触媒活性(例えば、自己触媒活性)が、標的核酸分子(例えば、RNA分子、例えば、mRNA、miRNA、ncRNA、lncRNA、tRNA、snRNA、又はmtRNA)の存在下で活性化される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
105.リボザイムが、標的タンパク質(例えば、MS2コートタンパク質)に応答する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
106.標的タンパク質が、細胞質に限局されるか、又は核(例えば、エピジェネティック修飾因子若しくは転写因子)に限局される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
107.リボザイムが、B2若しくはALUレトロトランスポゾンのリボザイム配列、又はそれに対する少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の配列同一性を有する核酸配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
108.リボザイムが、それに対するタバコ輪点ウイルスハンマーヘッド型リボザイムの配列、又は少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の配列同一性を有する核酸配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
109.リボザイムが、デルタ肝炎ウイルス(HDV)リボザイムの配列、又は少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の配列同一性を有する核酸配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
110.リボザイムが、標的細胞又は標的組織内で発現される部分によって活性化される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
111.リボザイムが、標的細胞内コンパートメント(例えば、核、核小体、細胞質、又はミトコンドリア)内で発現される部分によって活性化される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
112.リボザイムが、環状RNA又は線状RNAに含まれる、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
113.Gene Writingシステムのポリペプチドをコードする第1の環状RNA;及び
Gene Writingシステムの鋳型RNAを含む第2の環状RNA
を含むシステム。
Gene Writingシステムの鋳型RNAを含む第2の環状RNA
を含むシステム。
114.鋳型RNA、例えば、5’UTRが、鋳型RNA(例えば、5’UTR中)を切断するリボザイムを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
115.鋳型RNAが、(a)(i)(逆転写酵素ドメイン)、(a)(ii)(エンドヌクレアーゼドメイン)、(b)(i)(ポリペプチドに結合する鋳型RNAの配列)、又はそれらの組合せに対して異種であるリボザイムを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
116.異種リボザイムが、リボザイムを含むRNAを、例えば、リボザイムの5’、リボザイムの3’、又はリボザイム内で切断することが可能である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
117.いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、ポリペプチド(若しくはそれをコードするRNA)、核酸分子、又はシステム若しくはポリペプチドをコードするDNAを含む脂質ナノ粒子(LNP)。
118.Gene Writingシステム(例えば、本明細書に記載されるような)のポリペプチド(又はそれをコードするDNA若しくはRNA)を含む第1の脂質ナノ粒子;及び
Gene Writingシステム(例えば、本明細書に記載されるような)の核酸分子を含む第2の脂質ナノ粒子
を含むシステム。
Gene Writingシステム(例えば、本明細書に記載されるような)の核酸分子を含む第2の脂質ナノ粒子
を含むシステム。
119.システム、核酸分子、ポリペプチド、及び/又はそれをコードするDNAが、脂質ナノ粒子(LNP)として配合される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、ポリペプチド、又は反応混合物。
120.カチオン性脂質を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のLNP。
122.1つ以上の中性脂質、例えば、DSPC、DPPC、DMPC、DOPC、POPC、DOPE、SM、ステロイド、例えば、コレステロール、及び/又は1つ以上のポリマーがコンジュゲート脂質、例えば、ペグ化脂質、例えば、PEG-DAG、PEG-PE、PEG-S-DAG、PEG-cer又はPEGジアルキルオキシプロピルカルバメートをさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のLNP。
123.システム、ポリペプチド、及び/又はそれをコードするDNAが、脂質ナノ粒子(LNP)として配合される、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
124.脂質ナノ粒子(又は複数の脂質ナノ粒子を含む配合物)が、反応性不純物(例えば、アルデヒド)を欠くか、又は予め選択されたレベル未満の反応性不純物(例えば、アルデヒド)を含む、実施形態M1に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
125.脂質ナノ粒子(又は複数の脂質ナノ粒子を含む配合物)が、アルデヒドを欠くか、又は予め選択されたレベル未満のアルデヒドを含む、実施形態M1に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
126.脂質ナノ粒子が、複数の脂質ナノ粒子を含む配合物に含まれる、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
127.脂質ナノ粒子配合物が、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む1つ以上の脂質試薬を用いて生成される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
128.脂質ナノ粒子配合物が、3%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む1つ以上の脂質試薬を用いて生成される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
128.脂質ナノ粒子配合物が、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む1つ以上の脂質試薬を用いて生成される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
129.脂質ナノ粒子配合物が、0.3%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む1つ以上の脂質試薬を用いて生成される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
130.脂質ナノ粒子配合物が、0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む1つ以上の脂質試薬を用いて生成される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
131.脂質ナノ粒子配合物が、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
132.脂質ナノ粒子配合物が、3%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
133.脂質ナノ粒子配合物が、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
134.脂質ナノ粒子配合物が、0.3%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
135.脂質ナノ粒子配合物が、0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
136.本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
137.本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、3%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
138.本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
139.本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、0.3%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
140.本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
141.任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の全アルデヒド含量及び/又は量が、例えば、実施例26に記載される方法にしたがって、例えば、タンデム質量分析法(MS/MS)と組み合わされた液体クロマトグラフィー(LC)によって決定される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
142.反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の全アルデヒド含量及び/又は量が、例えば、脂質試薬中で、反応性不純物(例えば、アルデヒド)の存在に関連する核酸分子(例えば、本明細書に記載されるような)の1つ以上の化学修飾を検出することによって決定される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
143.アルデヒド種の全アルデヒド含量及び/又は量が、例えば、実施例27に記載されるように、例えば、脂質試薬中で、例えば、反応性不純物(例えば、アルデヒド)の存在に関連する核酸分子、例えば、本明細書に記載されるような)に含まれるか又はそれから単離された、ヌクレオチド又はヌクレオシド(例えば、リボヌクレオチド又はリボヌクレオシドの1つ以上の化学修飾を検出することによって決定される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
144.核酸分子、ヌクレオチド、又はヌクレオシドの化学修飾が、例えば、実施例27に記載されるように、例えば、LC-MS/MS分析を用いて、1つ以上の修飾ヌクレオチド又はヌクレオシドの存在を決定することによって検出される、実施形態M21に記載のシステム、キット、又はポリペプチド。
145.細胞、組織又は対象における標的DNAを修飾する方法であって、いずれかの先行する番号付けられたシステムを、細胞、組織又は対象に投与することを含み、システムが、鋳型RNA配列を標的DNA鎖中に逆転写し、それによって、標的DNA鎖を修飾し、ここで、細胞が、Rad51修復経路活性を低下させ、Rad51若しくはRad51修復経路の構成要素の発現を低下させ、又は機能的Rad51修復経路を含まず、例えば、機能的Rad51遺伝子を含まず、例えば、Rad51遺伝子又はRad51修復経路中の別の遺伝子の1つ又は両方のコピーを不活性化する突然変異(例えば、欠失)を含む、方法。
146.いずれかの先行する番号付けられたシステムを含む宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えば、ヒト細胞)であって、宿主細胞が、Rad51修復経路活性を低下させ、Rad51若しくはRad51修復経路の構成要素の発現を低下させ、又は機能的Rad51修復経路を含まず、例えば、機能的Rad51遺伝子を含まず、例えば、Rad51遺伝子又はRad51修復経路中の別の遺伝子の1つ又は両方のコピーを不活性化する突然変異(例えば、欠失)を含む、宿主細胞。
147.ポリペプチドが、配列のプロモーター領域、5’UTR領域、エキソン、イントロン、又は3’UTR領域、例えば、表10A~10D又は11A~11Gのいずれかの遺伝子又はそのフラグメントに結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
148.ポリペプチドが、(i)標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、任意選択で、(iii)エンドヌクレアーゼドメインの一部を置換するか、又は(i)、(ii)、若しくは(iii)のうちの2つを連結する内因性リンカーを置換する異種リンカーをさらに含み、ここで、任意選択で、リンカーが、表38のリンカーである、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
149.異種リンカーが、(i)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
150.異種リンカーが、(ii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
151.異種リンカーが、(iii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
152.異種リンカーが、(i)及び(ii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
153.異種リンカーが、(i)及び(iii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
154.異種リンカーが、(ii)及び(iii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
155.異種リンカーが、(i)及び(ii)を連結する内因性リンカーを置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
156.異種リンカーが、(i)及び(iii)を連結する内因性リンカーを置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
157.異種リンカーが、(ii)及び(iii)を連結する内因性リンカーを置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
158.異種リンカーが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
159.異種リンカーが、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、125、150、200、300、400、又は500のアミノ酸を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
160.組織が、肝臓、肺、皮膚、筋肉組織(例えば、骨格筋)、眼若しくは眼組織、血液、血液細胞、免疫細胞、又は中枢神経系である、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
161.細胞が、造血系幹細胞(HSC)、T細胞、B細胞、又はナチュラルキラー(NK)細胞である、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
162.細胞が、線維芽細胞である、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
163.細胞が、初代細胞である、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
164.細胞が、不死化されていない、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
165.(a)が、RNAを含み、(b)が、RNAを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
166.(a)及び(b)が、同じ核酸の一部である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
167.(a)及び(b)が、別の核酸である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
168.RNAのみを含むか、又は少なくとも10:1、20:1、30:1、40:1、50:1、60:1、70:1、80:1、90:1、又は100:1のRNA:DNA比で、DNAより多いRNAを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
169.異種対象配列が、鋳型RNAにおける5’-3’配向でオープンリーディングフレームを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
170.異種対象配列が、鋳型RNAにおける3’-5’配向でオープンリーディングフレームを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
171.ポリペプチドに結合する配列が、3’非翻訳配列である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
172.鋳型RNAが、5’非翻訳配列をさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
173.鋳型RNAが、異種対象配列に動作可能に連結されたプロモーターをさらに含み、例えば、異種対象配列が、ある実施形態において、タンパク質コード配列などの配列に動作可能に連結されたプロモーターを含み得る、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
174.プロモーターが、5’非翻訳配列と異種対象配列との間に配置される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
175.プロモーターが、ポリペプチドに結合する3’非翻訳配列と異種対象配列との間に配置される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
176.5’非翻訳配列が、表3の5列の配列、又はそれに対する少なくとも80%の同一性を有する配列である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
177.3’非翻訳配列が、表3の6列の配列、又はそれに対する少なくとも80%の同一性を有する配列である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
178.異種対象配列が、酵素、膜タンパク質、血液因子、細胞内タンパク質、細胞外タンパク質、構造タンパク質、シグナル伝達タンパク質、調節タンパク質、輸送タンパク質、センサータンパク質、モータータンパク質、防御タンパク質、貯蔵タンパク質、免疫受容体タンパク質、(例えば、キメラ抗原受容体タンパク質(CAR)、T細胞受容体、B細胞受容体などの合成免疫受容体タンパク質)、又は抗体を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
179.鋳型RNAが、鋳型RNAの5’末端において、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも5つの塩基又は少なくとも10個の塩基を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
180.鋳型RNAが、鋳型RNAの3’末端において、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも5つの塩基又は少なくとも10個の塩基を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
181.細胞、組織、又は対象における標的DNA鎖を修飾する方法であって、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムを、細胞、組織、又は対象に投与し、それによって、標的DNA鎖を修飾することを含む、方法。
182.細胞のゲノムへの外因性DNA配列の少なくとも5つの塩基対の付加をもたらす、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
183.細胞のゲノムへの外因性DNA配列の少なくとも100個の塩基対の付加をもたらす、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
184.ゲノム当たり少なくとも0.01、0.05、又は0.5コピーの平均コピー数で、標的DNAへの異種対象配列の挿入をもたらす、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
185.非切断標的DNAへの異種対象配列の約50~100%の挿入をもたらす、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
186.(a)の核酸が、細胞のゲノムへと統合されない、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
187.鋳型RNAが、鋳型RNAの5’末端において、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも5又は少なくとも10個の塩基を含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
188.鋳型RNAが、鋳型RNAの3’末端において、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも5又は少なくとも10個の塩基を含む、いずれかの先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
189.異種対象配列が、治療用ポリペプチドをコードするか、又は哺乳動物(例えば、ヒト)ポリペプチド、又はそのフラグメント若しくは変異体をコードする、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
190.
i.異種対象配列が、タンパク質、例えば酵素(例えば、リソソーム酵素)又は血液因子(例えば、第I、II、V、VII、X、XI、XII若しくはXIII因子)をコードし;
ii.異種対象配列が、組織特異的プロモーター又はエンハンサーを含み;
iii.異種対象配列が、250、300、400、500、又は1,000超のアミノ酸、及び任意選択で7,500以下のアミノ酸のポリペプチドをコードし;
iv.異種対象配列が、哺乳動物遺伝子のフラグメントをコードするが、全哺乳動物遺伝子をコードするわけではなく、例えば、1つ以上のエキソンをコードするが、完全長タンパク質をコードするわけではなく;
v.異種対象配列が、1つ以上のイントロンをコードし;
vi.異種対象配列が、GFP以外であり、例えば、蛍光タンパク質以外であるか、又はレポータータンパク質以外であり;又は
vii.異種対象配列が、T細胞キメラ抗原受容体以外である
ことのうちの1つ以上である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
i.異種対象配列が、タンパク質、例えば酵素(例えば、リソソーム酵素)又は血液因子(例えば、第I、II、V、VII、X、XI、XII若しくはXIII因子)をコードし;
ii.異種対象配列が、組織特異的プロモーター又はエンハンサーを含み;
iii.異種対象配列が、250、300、400、500、又は1,000超のアミノ酸、及び任意選択で7,500以下のアミノ酸のポリペプチドをコードし;
iv.異種対象配列が、哺乳動物遺伝子のフラグメントをコードするが、全哺乳動物遺伝子をコードするわけではなく、例えば、1つ以上のエキソンをコードするが、完全長タンパク質をコードするわけではなく;
v.異種対象配列が、1つ以上のイントロンをコードし;
vi.異種対象配列が、GFP以外であり、例えば、蛍光タンパク質以外であるか、又はレポータータンパク質以外であり;又は
vii.異種対象配列が、T細胞キメラ抗原受容体以外である
ことのうちの1つ以上である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
191.逆転写酵素ドメイン又はエンドヌクレアーゼドメインの1つ又は両方が、鳥レトロトランスポザーゼに由来し、例えば、表1若しくは3又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性の配列を有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
192.ポリペプチドが、それ以外は同様の条件下で、25℃におけるその活性の70%、75%、80%、85%、90%、又は95%以上である、37℃における活性を有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
193.ポリペプチドが、鳥レトロトランスポザーゼ、例えば、表3の8列の鳥レトロトランスポザーゼ、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列に由来する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
194.鳥レトロトランスポザーゼが、キンカチョウ(Taeniopygia guttata)、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)、ノドジロシトド(Zonotrichia albicollis)、若しくはノドジロシギダチョウ(Tinamus guttatus)に由来するレトロトランスポザーゼ、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
195.ポリペプチドが、表3の8列のレトロトランスポザーゼ、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列に由来する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
196.鋳型RNAが、表3の配列(例えば、表3の6列の5’非翻訳領域及び表3の7列の3’非翻訳領域の1つ又は両方)、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
197.
i.ポリペプチド及び鋳型RNAをコードする核酸又は鋳型RNAをコードする核酸が、別の核酸であり;
ii.鋳型RNAが、活性逆転写酵素をコードせず、例えば、実施例1~2に記載されるように、例えば、不活性化突然変異体逆転写酵素を含むか、又は逆転写酵素配列を含まず;又は
iii.鋳型RNAが、活性エンドヌクレアーゼをコードせず、例えば、不活性化エンドヌクレアーゼを含むか、又はエンドヌクレアーゼを含まず;又は
iv.鋳型RNAが、1つ以上の化学修飾を含む
ことのうちの1つ以上である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
i.ポリペプチド及び鋳型RNAをコードする核酸又は鋳型RNAをコードする核酸が、別の核酸であり;
ii.鋳型RNAが、活性逆転写酵素をコードせず、例えば、実施例1~2に記載されるように、例えば、不活性化突然変異体逆転写酵素を含むか、又は逆転写酵素配列を含まず;又は
iii.鋳型RNAが、活性エンドヌクレアーゼをコードせず、例えば、不活性化エンドヌクレアーゼを含むか、又はエンドヌクレアーゼを含まず;又は
iv.鋳型RNAが、1つ以上の化学修飾を含む
ことのうちの1つ以上である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
198.鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)が、異種対象配列に動作可能に連結されたプロモーターをさらに含み、
プロモーターが、ポリペプチドに結合する5’非翻訳配列と異種配列との間に配置され、又は
プロモーターが、ポリペプチドに結合する3’非翻訳配列と異種配列との間に配置される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
プロモーターが、ポリペプチドに結合する5’非翻訳配列と異種配列との間に配置され、又は
プロモーターが、ポリペプチドに結合する3’非翻訳配列と異種配列との間に配置される、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
199.鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)が、ポリペプチドに結合する5’非翻訳配列及びポリペプチドに結合する3’非翻訳配列をさらに含み、
異種対象配列が、鋳型RNAにおける5’-3’配向にオープンリーディングフレーム(若しくはその逆相補体)を含み;又は
異種対象配列が、鋳型RNAにおける3’-5’配向にオープンリーディングフレーム(若しくはその逆相補体)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
異種対象配列が、鋳型RNAにおける5’-3’配向にオープンリーディングフレーム(若しくはその逆相補体)を含み;又は
異種対象配列が、鋳型RNAにおける3’-5’配向にオープンリーディングフレーム(若しくはその逆相補体)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
200.逆転写酵素ドメイン、エンドヌクレアーゼドメイン、又は標的DNA結合ドメインの少なくとも1つが異種である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
201.ポリペプチドが、プリン/アピリミジン酸エンドヌクレアーゼ(APE)型非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインに対して少なくとも80%同一である(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%同一である)配列、及びAPE型非LTRレトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインに対して少なくとも80%同一である(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%同一である)配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
202.ポリペプチドが、制限酵素様エンドヌクレアーゼ(RLE)型非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインに対して少なくとも80%同一である(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%同一である)配列、及びRLE型非LTRレトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインに対して少なくとも80%同一である(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%同一である)配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
203.RTドメインが、表1若しくは3から選択される配列又は表2の逆転写酵素ドメインの配列を含み、ここで、RTドメインが、天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
204.RTドメインが、表1若しくは3から選択される配列又は表2の逆転写酵素ドメインの配列、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
205.鋳型RNAが、異種対象配列に動作可能に連結されたプロモーターを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
206.ポリペプチドが、(iii)DNA結合ドメインをさらに含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
207.ポリペプチドが、配列番号1016の配列に対して少なくとも80%同一である(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%同一である)配列を含む、実施形態140~144のいずれかに記載のシステム又は方法。
208.ポリペプチドが、表3の8列中の配列に対して少なくとも80%同一である(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%同一である)配列を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
209.ポリペプチド及び鋳型RNAをコードする核酸又は鋳型RNAをコードする核酸が、共有結合され、例えば、融合核酸の一部である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
210.融合核酸が、RNAを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
211.融合核酸が、DNAを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
212.(b)が、鋳型RNAを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
213.鋳型RNAが、核局在化シグナルをさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
214.(a)のRNAが、核局在化シグナルを含まない、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
215.ポリペプチドが、核局在化シグナル及び/又は核小体局在化シグナルをさらに含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
216.(a)が、(i)ポリペプチド及び(ii)核局在化シグナル及び/又は核小体局在化シグナルをコードするRNAを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
217.RNAが、シュードノット配列、例えば、異種対象配列の5’を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
218.RNAが、ステムループ配列又はらせん、シュードノット配列の5’を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
219.RNAが、1つ以上(例えば、2、3、又はそれ以上)のステムループ配列又はらせん、シュードノット配列の3’、例えばシュードノット配列の3’及び異種対象配列の5’を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
220.シュードノットを含む鋳型RNAが、触媒活性、例えば、RNA切断活性、例えば、cis-RNA切断活性を有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
221.RNAが、少なくとも1つのステムループ配列又はらせん、例えば、異種対象配列の3’、例えば1、2、3、4、5又はそれ以上のステムループ配列、ヘアピン又はらせん配列を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
222.ポリペプチドが、表1~3に列挙されるポリペプチドの配列、又はその逆転写酵素ドメイン若しくはエンドヌクレアーゼドメインに対して少なくとも80%の同一性(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%の同一性)を有する少なくとも50のアミノ酸(例えば、少なくとも100、150、200、300、500のアミノ酸)の配列を含む、いずれかの上記の番号付けられたシステム又は方法。
223.ポリペプチドが、表1~3のいずれかに列挙されるポリペプチドの配列又はその逆転写酵素ドメイン、エンドヌクレアーゼドメイン、若しくはDNA結合ドメインに対して少なくとも80%の同一性(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%の同一性)を有する少なくとも50のアミノ酸(例えば、少なくとも100、150、200、300、500のアミノ酸)の配列を含む、いずれかの上記の番号付けられたシステム又は方法。
224.ポリペプチドが、表3の8列のアミノ酸配列、又はその逆転写酵素ドメイン、エンドヌクレアーゼドメイン、若しくはDNA結合ドメインに対して少なくとも80%の同一性(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%の同一性)を有する少なくとも50のアミノ酸(例えば、少なくとも100、150、200、300、500のアミノ酸)の配列を含む、いずれかの上記の番号付けられたシステム又は方法。
225.鋳型RNAが、表3の配列(例えば、表3の6列の5’非翻訳領域及び表3の7列の3’非翻訳領域の1つ又は両方)、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む、いずれかの上記の番号付けられたシステム又は方法。
226.鋳型RNAが、表3の7列の3’非翻訳領域からの約100~125bpの配列を含み、例えば、ここで、配列が、表3の7列の3’非翻訳領域のヌクレオチド1~100、101~200、若しくは201~325、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
227.(a)が、RNAを含み、(b)が、RNAを含む、いずれかの上記の番号付けられたシステム又は方法。
228.(a)、(b)、又は(a)及び(b)が、DNAを含まないか、又は質量基準若しくはモル量基準で10%、5%、4%、3%、2%、若しくは1%超のDNAを含まない、いずれかの上記の番号付けられたシステム又は方法。
229.(b)の介在DNA依存性RNA重合を有さない異種対象配列の挿入によってDNAを修飾することが可能である、いずれかの上記の番号付けられたシステム。
230.標的プライム逆転写によってDNAを修飾することが可能である、いずれかの上記の番号付けられたシステム。
231.DNA修復経路の阻害剤(例えば、SCR7、PARP阻害剤)の存在下における、又はDNA修復経路を欠損した細胞株(例えば、ヌクレオチド除去修復経路若しくはホモロジー指向性修復経路を欠損した細胞株)における、異種対象配列の挿入によってDNAを修飾することが可能である、いずれかの上記の番号付けられたシステム。
232.標的細胞内における検出可能なレベルの二本鎖切断の形成を引き起こさない、いずれかの上記の番号付けられたシステム。
233.逆転写酵素活性を用いて、及び任意選択で、相同的組換え活性の非存在下で、DNAを修飾することが可能である、いずれかの上記の番号付けられたシステム。
234.鋳型RNAが、二次構造を減少させるように処理されており、例えば、例えば、二次構造を減少させる温度に、例えば、少なくとも70、75、80、85、90、又は95℃に加熱された、いずれかの上記の番号付けられたシステム。
235.鋳型RNAが、その後、例えば、二次構造を可能にする温度に、例えば、30、25、又は20℃以下に冷却された、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
236.いずれかの先行する番号付けられたシステムを含む宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えば、ヒト細胞)。
237.細胞、組織又は対象が、哺乳動物(例えば、ヒト)細胞、組織又は対象である、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
238.細胞が、線維芽細胞である、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
239.細胞が、初代細胞である、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
240.細胞が、不死化されていない、先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
241.哺乳動物細胞のゲノムを修飾する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含む、方法。
242.DNAを、哺乳動物細胞のゲノム中に挿入する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含む、方法。
243.細胞へのDNAの送達なしで、少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、500、1000bpの外因性DNAを、哺乳動物細胞のゲノムに付加する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含む、方法。
244.少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、500、1000bpの外因性DNAを、哺乳動物細胞のゲノムに付加する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含み、
方法が、哺乳動物細胞をDNAと接触させることを含まないか、又は方法が、哺乳動物細胞を、核酸の質量基準で若しくはモル量基準で1%、0.5%、0.2%、0.1%、0.05%、0.02%、若しくは0.01%未満のDNAを含む組成物と接触させることを含む、方法。
方法が、哺乳動物細胞をDNAと接触させることを含まないか、又は方法が、哺乳動物細胞を、核酸の質量基準で若しくはモル量基準で1%、0.5%、0.2%、0.1%、0.05%、0.02%、若しくは0.01%未満のDNAを含む組成物と接触させることを含む、方法。
245.少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、500、1000bpの外因性DNAを、哺乳動物細胞のゲノムに付加する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含み、方法が、RNAのみを哺乳動物細胞に送達する、方法。
246.少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、500、1000bpの外因性DNAを、哺乳動物細胞のゲノムに付加する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含み、方法が、RNA及びタンパク質を哺乳動物細胞に送達する、方法。
247.鋳型RNAが、外因性DNAの挿入のための鋳型として働く、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
248.外因性DNAのDNA依存性RNA重合を含まない、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
249.細胞、例えば、哺乳動物細胞のゲノムへの、DNAの少なくとも5、10、20、50、100、200、500、1,000、2,000、又は5,000個の塩基対の付加をもたらす、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
250.ヒト細胞のゲノムを修飾する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含み、
方法が、ヒト細胞のゲノム中への異種対象配列の挿入をもたらし、
ヒト細胞が、いずれかのDNA修復遺伝子及び/若しくは腫瘍抑制遺伝子の上方制御を示さず、又はDNA修復遺伝子及び/若しくは腫瘍抑制遺伝子が、10%、5%、2%、若しくは1%超上方制御されず、例えば、上方制御が、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例14に記載されるように、RNA-seqによって測定される、方法。
方法が、ヒト細胞のゲノム中への異種対象配列の挿入をもたらし、
ヒト細胞が、いずれかのDNA修復遺伝子及び/若しくは腫瘍抑制遺伝子の上方制御を示さず、又はDNA修復遺伝子及び/若しくは腫瘍抑制遺伝子が、10%、5%、2%、若しくは1%超上方制御されず、例えば、上方制御が、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例14に記載されるように、RNA-seqによって測定される、方法。
251.外因性コード領域を、細胞(例えば、哺乳動物細胞)のゲノムに付加する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含み、鋳型RNAが、外因性コード領域の非コード鎖を含み、ここで、任意選択で、鋳型RNAが、外因性コード領域のコード鎖を含まず、ここで、任意選択で、送達が、非ウイルス送達を含む、方法。
252.細胞(例えば、哺乳動物細胞)内でポリペプチドを発現する方法であって、細胞を、いずれかの先行する実施形態に記載のシステムと接触させることを含み、鋳型RNAが、ポリペプチドをコードし得る配列の逆相補体である非コード鎖を含み、ここで、任意選択で、鋳型RNAが、ポリペプチドをコードするコード鎖を含まず、ここで、任意選択で、送達が、非ウイルス送達を含む、方法。
253.哺乳動物ゲノム中に挿入される配列が、哺乳動物ゲノムに対して外因性の配列である、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
254.システムが、DNA鋳型とは独立して動作する、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
255.細胞が、組織の一部である、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
256.哺乳動物細胞が、正倍数体であり、不死化されておらず、生物の一部であり、初代細胞であり、非分裂性であり、肝細胞であり、又は遺伝性疾患を有する対象に由来する、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
257.接触させることが、細胞を、プラスミド、ウイルス、ウイルス様粒子、ビロソーム、リポソーム、小胞、エキソソーム、フソソーム、又は脂質ナノ粒子と接触させることを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
258.接触させることが、非ウイルス送達を使用することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
259.細胞を、鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)と接触させることを含み、鋳型RNAが、外因性コード領域の非コード鎖を含み、ここで、任意選択で、鋳型RNAが、外因性コード領域のコード鎖を含まず、ここで、任意選択で、送達が、非ウイルス送達を含み、それによって、外因性コード領域を、細胞のゲノムに付加する、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
260.細胞を、鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)と接触させることを含み、鋳型RNAが、ポリペプチドをコードし得る配列の逆相補体である非コード鎖を含み、ここで、任意選択で、鋳型RNAが、ポリペプチドをコードするコード鎖を含まず、ここで、任意選択で、送達が、非ウイルス送達を含み、それによって、細胞内でポリペプチドを発現する、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
261.接触させることが、(a)及び(b)を対象に、例えば、静脈内投与することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
262.接触させることが、(a)及び(b)の用量を対象に、少なくとも2回投与することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
263.ポリペプチドが、鋳型RNA配列を標的DNA鎖中に逆転写し、それによって、標的DNA鎖を修飾する、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
264.(a)及び(b)が、別々に投与される、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
265.(a)及び(b)が、一緒に投与される、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
266.(a)の核酸が、宿主細胞のゲノムに統合されていない、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
267.ポリペプチドに結合する配列が、以下の特徴:
(a)鋳型RNAの3’末端にあり;
(b)鋳型RNAの5’末端にあり;
(b)非コード配列であり;
(c)構造化RNAであり;又は
(d)少なくとも1つのヘアピンループ構造を形成する
ことのうちの1つ以上を有する、いずれかの先行する番号付けられた方法。
(a)鋳型RNAの3’末端にあり;
(b)鋳型RNAの5’末端にあり;
(b)非コード配列であり;
(c)構造化RNAであり;又は
(d)少なくとも1つのヘアピンループ構造を形成する
ことのうちの1つ以上を有する、いずれかの先行する番号付けられた方法。
268.鋳型RNAが、標的DNA鎖に対して少なくとも80%の同一性(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%の同一性)の少なくとも20ヌクレオチドを含む配列をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
269.鋳型RNAが、標的DNA鎖に対して少なくとも80%の同一性(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%の同一性)のの、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150ヌクレオチドを含む配列をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
270.標的DNA鎖に対して少なくとも80%の同一性の、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150ヌクレオチド、又は約:2~10、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90、90~100、10~100、若しくは2~100ヌクレオチドを含む配列が、鋳型RNAの3’末端にある、いずれかの先行する番号付けられた方法。
271.鋳型RNAが、例えば、鋳型RNAの3’末端において、標的DNA鎖に対して少なくとも80%の同一性(例えば、少なくとも85%、90%、95%、97%、98%、99%、100%の同一性)の少なくとも100ヌクレオチドを含む配列をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
272.配列が少なくとも80%の同一性を含む標的DNA鎖中の部位が、エンドヌクレアーゼを含むポリペプチドによって認識される(例えば、結合及び/又は切断される)標的DNA鎖上の標的部位の近位である(例えば、標的部位の約:0~10、10~20、20~30、30~50、又は50~100ヌクレオチド以内にある)、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
273.標的DNA鎖に対して少なくとも80%の同一性の、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150ヌクレオチド、又は約:2~10、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90、90~100、10~100、若しくは2~100ヌクレオチドを含む配列が、鋳型RNAの3’末端にあり;
任意選択で、配列が少なくとも80%の同一性を含む標的DNA鎖中の部位が、エンドヌクレアーゼを含むポリペプチドによって認識される(例えば、結合及び/又は切断される)標的DNA鎖上の標的部位の近位にある(例えば、標的部位の約:0~10、10~20、又は20~30ヌクレオチド以内にある)、いずれかの先行する番号付けられた方法。
任意選択で、配列が少なくとも80%の同一性を含む標的DNA鎖中の部位が、エンドヌクレアーゼを含むポリペプチドによって認識される(例えば、結合及び/又は切断される)標的DNA鎖上の標的部位の近位にある(例えば、標的部位の約:0~10、10~20、又は20~30ヌクレオチド以内にある)、いずれかの先行する番号付けられた方法。
274.標的部位が、エンドヌクレアーゼを含むポリペプチドの天然標的部位に対して最も近い同一性を有するヒトゲノム中の部位であり、例えば、ヒトゲノム中の標的部位が、天然標的部位に対して同一である少なくとも約:16、17、18、19、又は20ヌクレオチドを有する、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
275.鋳型RNAが、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、又は10個の塩基を有する、いずれかの先行する番号付けられた方法。
276.標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、又は10個の塩基が、鋳型RNAの3’末端にある、いずれかの先行する番号付けられた方法。
277.標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、又は10個の塩基が、鋳型RNAの5’末端にある、いずれかの先行する番号付けられた方法。
278.鋳型RNAが、鋳型RNAの5’末端において、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、又は10個の塩基及び鋳型RNAの3’末端において、標的DNA鎖に対して100%の同一性の少なくとも3、4、5、6、7、8、9、又は10個の塩基を含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
279.異種対象配列が、50~50,000塩基対(例えば、50~40,000bp、500~30,000bp、500~20,000bp、100~15,000bp、500~10,000bp、50~10,000bp、50~5,000bp)である、いずれかの先行する番号付けられた方法。
280.異種対象配列が、少なくとも10、25、50、100、150、200、250、300、400、500、600、又は700bpである、いずれかの先行する番号付けられた方法。
281.異種対象配列が、少なくとも715、750、800、950、1,000、2,000、3,000、又は4,000bpである、いずれかの先行する番号付けられた方法。
282.異種対象配列が、5,000、10,000、15,000、20,000、30,000、又は40,000bp未満である、いずれかの先行する番号付けられた方法。
283.異種対象配列が、700、600、500、400、300、200、150、又は100bp未満である、いずれかの先行する番号付けられた方法。
284.異種対象配列が、
(a)オープンリーディングフレーム、例えば、ポリペプチドをコードする配列、例えば、酵素(例えば、リソソーム酵素)、膜タンパク質、血液因子、エキソン、細胞内タンパク質(例えば、細胞質タンパク質、核タンパク質、ミトコンドリアタンパク質若しくはリソソームタンパク質などのオルガネラタンパク質)、細胞外タンパク質、構造タンパク質、シグナル伝達タンパク質、調節タンパク質、輸送タンパク質、センサータンパク質、モータータンパク質、防御タンパク質、又は貯蔵タンパク質;
(b)非コード及び/若しくは調節配列、例えば、転写調節物質に結合する配列、例えば、プロモーター、エンハンサー、インシュレーター;
(c)スプライス受容部位;
(d)ポリA部位;
(e)エピジェネティック修飾部位;又は
(f)遺伝子発現ユニット
を含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
(a)オープンリーディングフレーム、例えば、ポリペプチドをコードする配列、例えば、酵素(例えば、リソソーム酵素)、膜タンパク質、血液因子、エキソン、細胞内タンパク質(例えば、細胞質タンパク質、核タンパク質、ミトコンドリアタンパク質若しくはリソソームタンパク質などのオルガネラタンパク質)、細胞外タンパク質、構造タンパク質、シグナル伝達タンパク質、調節タンパク質、輸送タンパク質、センサータンパク質、モータータンパク質、防御タンパク質、又は貯蔵タンパク質;
(b)非コード及び/若しくは調節配列、例えば、転写調節物質に結合する配列、例えば、プロモーター、エンハンサー、インシュレーター;
(c)スプライス受容部位;
(d)ポリA部位;
(e)エピジェネティック修飾部位;又は
(f)遺伝子発現ユニット
を含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
285.標的DNAが、ゲノムセーフハーバー(GSH)部位である、いずれかの先行する番号付けられた方法。
286.標的DNAが、ゲノムNatural Harbor(商標)部位である、いずれかの先行する番号付けられた方法。
287.ゲノム当たり少なくとも0.01、0.025、0.05、0.075、0.1、0.15、0.2、0.25、0.3、0.4、0.5、0.75、1、1.25、1.5、1.75、2、2.5、3、4、又は5コピーの平均コピー数で、ゲノム中の標的部位中への異種対象配列の挿入をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた方法。
288.本明細書に記載されるアッセイ、例えば、実施例6のアッセイによって測定される際、非切断ゲノム中の標的部位への構成要素の約25~100%、50~100%、60~100%、70~100%、75~95%、80%~90%をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた方法。
289.細胞のゲノム中の1つの標的部位のみにおける異種対象配列の挿入をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた方法。
290.細胞内の標的部位中への異種対象配列の挿入をもたらし、ここで、挿入された異種配列が、挿入、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例12のアッセイによって測定される際、異種配列に対して10%、5%、2%、1%、0.5%、0.2%、又は0.1%未満の突然変異(例えば、SNP又は1つ以上の欠失、例えば、切断又は内部欠失)を含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
291.複数の細胞内の標的部位中への異種対象配列の挿入をもたらし、ここで、挿入された異種配列のコピーの10%、5%、2%、又は1%未満が、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例12のアッセイによって測定される際、突然変異(例えば、SNP又は欠失、例えば、切断又は内部欠失)を含む、いずれかの先行する番号付けられた方法。
292.標的細胞ゲノム中への異種対象配列の挿入をもたらし、ここで、標的細胞が、p53の上方制御を示さず、又は10%、5%、2%、又は1%未満だけp53の上方制御を示し、例えば、ここで、p53の上方制御が、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例30に記載される方法にしたがって、p53タンパク質レベルによって、又はSer15及びSer20でリン酸化されるp53のレベルによって測定される、いずれかの先行する番号付けられた方法。
293.標的細胞ゲノム中への異種対象配列の挿入をもたらし、ここで、標的細胞が、いずれかのDNA修復遺伝子及び/若しくは腫瘍抑制遺伝子の上方制御を示さず、又はDNA修復遺伝子及び/又は腫瘍抑制遺伝子が、10%、5%、2%、若しくは1%超上方制御されず、例えば、上方制御が、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例14に記載されるように、RNA-seqによって測定される、いずれかの先行する番号付けられた方法。
294.例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例17に記載されるように、例えば、単一細胞ddPCRを用いて測定される際、システムと接触される細胞の集団中の細胞の約1~80%、例えば、細胞の約:1~10%、10~20%、20~30%、30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、又は70~80%における標的部位(例えば、1つの挿入又は2つ以上の挿入のコピー数で)中への異種対象配列の挿入をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた方法。
295.例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例18に記載されるように、例えば、コロニー分離及びddPCRを用いて測定される際、システムと接触される細胞の集団中の細胞の約1~80%、例えば、細胞の約:1~10%、10~20%、20~30%、30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、又は70~80%における1つの挿入のコピー数で、標的部位中への異種対象配列の挿入をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた方法。
296.細胞の集団における非標的部位中への挿入(オフターゲットの挿入)より高い比率で、標的部位中への異種対象配列の挿入(オンターゲットの挿入)をもたらし、ここで、オフターゲットの挿入対オフターゲットの挿入の比率が、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例11のアッセイを用いて、10:1、20:1、30:1、40:1、50:1、60:1、70:1、80:1.90:1、100:1、200:1、500:1、又は1,000:1を超える、いずれかの先行する番号付けられた方法。
297.DNA修復経路の阻害剤(例えば、SCR7、PARP阻害剤)の存在下における、又はDNA修復経路を欠損した細胞株(例えば、ヌクレオチド除去修復経路若しくはホモロジー指向性修復経路を欠損した細胞株)における、異種対象配列の挿入をもたらす、いずれかの上記の番号付けられた方法。
298.医薬組成物として配合される、いずれかの先行する番号付けられたシステム。
299.薬学的に許容される担体(例えば、小胞、リポソーム、天然又は合成脂質二重層、脂質ナノ粒子、エキソソーム)中に配置される、いずれかの先行する番号付けられたシステム。
300.DNAを調節するためのシステム(例えば、本明細書に記載されるような)を作製する方法であって、
(a)標的DNA分子に含まれる配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の相同性を有する異種相同配列を含む鋳型核酸(例えば、鋳型RNA又はDNA)を提供すること、及び/又は
(b)標的DNA分子に含まれる配列に特異的に結合する異種標的ドメインを含むシステムのポリペプチド(例えば、DNA結合ドメイン(DBD)及び/若しくはエンドヌクレアーゼドメインを含む)を提供すること
を含む、方法。
(a)標的DNA分子に含まれる配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の相同性を有する異種相同配列を含む鋳型核酸(例えば、鋳型RNA又はDNA)を提供すること、及び/又は
(b)標的DNA分子に含まれる配列に特異的に結合する異種標的ドメインを含むシステムのポリペプチド(例えば、DNA結合ドメイン(DBD)及び/若しくはエンドヌクレアーゼドメインを含む)を提供すること
を含む、方法。
301.
(a)鋳型核酸(例えば、鋳型RNA又はDNA)中に、標的DNA分子に含まれる配列に対して少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の相同性を有する異種相同配列を導入することを含み、及び/又は
(b)システムのポリペプチド(例えば、DNA結合ドメイン(DBD)及び/若しくはエンドヌクレアーゼドメインを含む)中に、標的DNA分子に含まれる配列に特異的に結合する異種標的ドメインを導入することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
(a)鋳型核酸(例えば、鋳型RNA又はDNA)中に、標的DNA分子に含まれる配列に対して少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の相同性を有する異種相同配列を導入することを含み、及び/又は
(b)システムのポリペプチド(例えば、DNA結合ドメイン(DBD)及び/若しくはエンドヌクレアーゼドメインを含む)中に、標的DNA分子に含まれる配列に特異的に結合する異種標的ドメインを導入することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
302.(a)の導入することが、相同配列を鋳型核酸中に挿入することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
303.(a)の導入することが、鋳型核酸のセグメントを、相同配列で置換することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
304.(a)の導入することが、鋳型核酸の1つ以上のヌクレオチド(例えば、少なくとも2、3、4、5、10、15、20、25、30、35、40、50、60、70、80、90、又は100ヌクレオチド)を突然変異させ、それによって、相同配列の配列を有する鋳型核酸のセグメントを生成することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
305.(b)の導入することが、標的化ドメインのアミノ酸配列を、ポリペプチドのアミノ酸配列中に挿入することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
306.(b)の導入することが、標的化ドメインをコードする核酸配列を、核酸分子に含まれるポリペプチドのコード配列中に挿入することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
307.(b)の導入することが、ポリペプチドの少なくとも一部を、標的化ドメインで置換することを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
308.(a)の導入することが、ポリペプチドの1つ以上のアミノ酸(例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、400、500、又はそれ以上のアミノ酸)を突然変異させることを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
309.エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、少なくとも2、4、6、8、10、20、30、40、若しくは少なくとも50nt、又は50、40、30、20、10、8、6、4、若しくは2以下)又は3つ未満のGene Writeポリペプチドによって認識されるモチーフが、Gene Writingシステムを再標的化するためのシードとして使用され、ここで、DNA結合ドメインは、新たな標的部位へのGene Writerポリペプチドの結合が、エンドヌクレアーゼ活性を可能にするためのコアモチーフへのエンドヌクレアーゼドメインの適切な位置決めをもたらすように修飾され、任意選択で、ここで、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフが、TTAAGGTAGC、AAGGTAGCCAAA、若しくはTAAGGTAGCCAAAの4、5、6、7、8、9、若しくは10連続ヌクレオチドを含み、又は、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフが、AAGGの2又は3、若しくは4連続ヌクレオチドを含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
310.ゲノム中のAAGG配列が、Gene Writingシステムを再標的化するためのシードとして使用され、ここで、DNA結合ドメインは、新たな標的部位へのGene Writerポリペプチドの結合が、エンドヌクレアーゼ活性を可能にするためのAAGGモチーフへのエンドヌクレアーゼドメインの適切な位置決めをもたらすように修飾される、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
311.細胞内のゲノムDNA中の標的部位を修飾するための方法であって、細胞を、以下のもの:
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位に結合する配列(例えば、標的ゲノム中の部位の第2の鎖)、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’標的ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
と接触させ、それによって、細胞内のゲノムDNA中の標的部位を修飾することを含み、
ここで:
(i)ポリペプチドが、ゲノムDNAの標的部位に含まれるか若しくはそれに隣接する配列に特異的に結合する異種標的ドメイン(例えば、DBD若しくはエンドヌクレアーゼドメイン中)を含み;及び/又は
(ii)鋳型RNAが、ゲノムDNAの標的部位に含まれるか若しくはそれに隣接する配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の相同性を有する異種相同配列を含む、方法。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位に結合する配列(例えば、標的ゲノム中の部位の第2の鎖)、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’標的ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
と接触させ、それによって、細胞内のゲノムDNA中の標的部位を修飾することを含み、
ここで:
(i)ポリペプチドが、ゲノムDNAの標的部位に含まれるか若しくはそれに隣接する配列に特異的に結合する異種標的ドメイン(例えば、DBD若しくはエンドヌクレアーゼドメイン中)を含み;及び/又は
(ii)鋳型RNAが、ゲノムDNAの標的部位に含まれるか若しくはそれに隣接する配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の相同性を有する異種相同配列を含む、方法。
312.哺乳動物細胞のゲノムを修飾するためのシステムを作製する方法であって、
a)先行する実施形態のいずれかに記載の鋳型RNAを提供することであって、例えば、鋳型RNAが、(i)逆転写酵素ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインを含むポリペプチドに結合する配列、及び(ii)異種対象配列を含む、提供すること;並びに
b)二次構造を減少させるために鋳型RNAを処理すること、例えば、鋳型RNAを、例えば、少なくとも70、75、80、85、90、又は95℃に加熱すること、並びに
c)その後、鋳型RNAを、例えば、二次構造を可能にする温度に、例えば、30、25、又は20℃以下に冷却すること
を含む、方法。
a)先行する実施形態のいずれかに記載の鋳型RNAを提供することであって、例えば、鋳型RNAが、(i)逆転写酵素ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインを含むポリペプチドに結合する配列、及び(ii)異種対象配列を含む、提供すること;並びに
b)二次構造を減少させるために鋳型RNAを処理すること、例えば、鋳型RNAを、例えば、少なくとも70、75、80、85、90、又は95℃に加熱すること、並びに
c)その後、鋳型RNAを、例えば、二次構造を可能にする温度に、例えば、30、25、又は20℃以下に冷却すること
を含む、方法。
313.鋳型RNAを、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含むポリペプチドと、又はポリペプチドをコードする核酸(例えば、RNA)と接触させることをさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
314.鋳型RNAを、細胞と接触させることをさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載の方法。
315.異種対象配列が、治療用ポリペプチドをコードする、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
316.異種対象配列が、哺乳動物(例えば、ヒト)ポリペプチド、又はそのフラグメント若しくは変異体をコードする、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
317.異種対象配列が、酵素(例えば、リソソーム酵素)、血液因子(例えば、第I、II、V、VII、X、XI、XII若しくはXIII因子)、膜タンパク質、エキソン、細胞内タンパク質(例えば、細胞質タンパク質、核タンパク質、ミトコンドリアタンパク質若しくはリソソームタンパク質などのオルガネラタンパク質)、細胞外タンパク質、構造タンパク質、シグナル伝達タンパク質、調節タンパク質、輸送タンパク質、センサータンパク質、モータータンパク質、防御タンパク質、又は貯蔵タンパク質をコードする、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
318.異種対象配列が、組織特異的プロモーター又はエンハンサーを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
319.異種対象配列が、250、300、400、500、又は1,000超のアミノ酸、及び任意選択で、1300以下のアミノ酸のポリペプチドをコードする、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
320.異種対象配列が、哺乳動物遺伝子のフラグメントをコードするが、完全な哺乳動物遺伝子をコードせず、例えば、1つ以上のエキソンをコードするが、完全長タンパク質をコードしない、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
321.異種対象配列が、1つ以上のイントロンをコードする、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
322.異種対象配列が、GFP以外であり、例えば、蛍光タンパク質以外であるか、又はレポータータンパク質以外である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
323.ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、(i)又は(ii)の1つ又は両方が、鳥レトロトランスポザーゼに由来し、例えば、表1若しくは3、又は表2に列挙されるタンパク質ドメインの配列、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
324.ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、(i)又は(ii)の1つ又は両方が、鳥レトロトランスポザーゼに由来し、ここで、(i)又は(ii)の1つ又は両方が、天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム又は方法。
325.ポリペプチドが、それ以外は同様の条件下で、25℃におけるその活性の70%、75%、80%、85%、90%、又は95%未満である、37℃における活性を有する、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
326.ポリペプチド及び鋳型RNAをコードする核酸又は鋳型RNAをコードする核酸が、別の核酸である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
327.鋳型RNAが、活性逆転写酵素をコードせず、例えば、2参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例1又は2に記載されるように、例えば、不活性化突然変異体逆転写酵素を含み、逆転写酵素配列を含まない、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
328.鋳型RNAが、1つ以上の化学修飾を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
329.異種対象配列が、プロモーターとポリペプチドに結合する配列との間に配置される、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
330.プロモーターが、異種対象配列とポリペプチドに結合する配列との間に配置される、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
331.異種対象配列が、鋳型RNAにおける5’-3’配向でオープンリーディングフレーム(若しくはその逆相補体)を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
332.異種対象配列が、鋳型RNAにおける3’-5’配向でオープンリーディングフレーム(若しくはその逆相補体)を含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
333.ポリペプチドが、(a)逆転写酵素ドメイン及び(b)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、(a)又は(b)の少なくとも1つが異種である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
334.ポリペプチドが、(a)標的DNA結合ドメイン、(b)逆転写酵素ドメイン及び(c)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、(a)、(b)又は(c)の少なくとも1つが異種である、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム又は方法。
335.ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメインを含み;ここで、DBD及び/又はエンドヌクレアーゼドメインが、標的DNA分子(例えば、ゲノムDNA)に含まれる配列に特異的に結合する異種標的ドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸。
336.ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)例えば、第1のZnフィンガードメインを含む第1の標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、及び(iv)第1の標的DNA結合ドメインに対して異種である、例えば、第2のZnフィンガードメインを含む第2の標的DNA結合ドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸。
337.(iii)が(iv)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸。
338.ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、任意選択で、(iii)エンドヌクレアーゼドメインを含み、ここで、ポリペプチドが、(i)、(ii)、若しくは(iii)の一部を置換するか、又は(i)、(ii)、若しくは(iii)のうちの2つを連結する内因性リンカーを置換する異種リンカーを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸。
339.異種リンカーが、(i)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
340.異種リンカーが、(ii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
341.異種リンカーが、(iii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
342.異種リンカーが、(i)及び(ii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
343.異種リンカーが、(i)及び(iii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
344.異種リンカーが、(ii)及び(iii)の一部を置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
345.異種リンカーが、(i)及び(ii)を連結する内因性リンカーを置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
346.異種リンカーが、(i)及び(iii)を連結する内因性リンカーを置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
347.異種リンカーが、(ii)及び(iii)を連結する内因性リンカーを置換する、例えば、欠失する、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
348.異種リンカーが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
349.異種リンカーが、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、125、150、200、300、400、又は500のアミノ酸を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のポリペプチド。
350.いずれかの先行する番号付けられた実施形態に記載のポリペプチドをコードする核酸。
351.いずれかの先行する実施形態に記載の核酸を含むベクター。
352.いずれかの先行する実施形態に記載の核酸を含む宿主細胞。
353.いずれかの先行する番号付けられた実施形態に記載のポリペプチドを含む宿主細胞。
354.いずれかの先行する実施形態に記載のベクターを含む宿主細胞。
355.いずれかの先行する番号付けられたシステム、核酸、ポリペプチド、又はベクター;及び薬学的に許容される賦形剤又は担体を含む医薬組成物。
356.薬学的に許容される賦形剤又は担体が、ベクター(例えば、ウイルス又はプラスミドベクター)、小胞(例えば、リポソーム、エキソソーム、天然又は合成脂質二重層)、脂質ナノ粒子から選択される、いずれかの先行する実施形態に記載の医薬組成物。
357.ポリペプチドが、核局在化配列をさらに含む、先行する実施形態のいずれかに記載のポリペプチド。
358.ポリペプチドが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
359.逆転写酵素ドメインが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
360.レトロトランスポザーゼが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
361.ポリペプチド、逆転写酵素ドメイン、又はレトロトランスポザーゼが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むリンカーを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
362.ポリペプチドが、リンカー、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、125、150、200、300、400、又は500のアミノ酸を含むリンカーによって、ポリペプチドの残りの部分に共有結合されたDNA結合ドメインを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
363.リンカーが、DNA結合ドメイン、RNA結合ドメイン、逆転写酵素ドメイン、又はエンドヌクレアーゼドメイン中の位置で、ポリペプチドの残りの部分に結合される、いずれかの先行する実施形態。
364.リンカーが、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例26に記載されるバージョンv1に対応する位置で、ポリペプチドのアルファヘリックス領域のN末端側の位置で、ポリペプチドの残りの部分に結合される、いずれかの先行する実施形態。
365.リンカーが、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例26に記載されるバージョンv2に対応する位置で、ポリペプチドのアルファヘリックス領域、例えば、先行するRNA結合モチーフ(例えば、a-1 RNA結合モチーフ)のC末端側の位置で、ポリペプチドの残りの部分に結合される、いずれかの先行する実施形態。
366.リンカーが、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例26に記載されるバージョンv3に対応する位置で、例えば、DNA結合モチーフ(例えば、c-myb DNA結合モチーフ)に対してN末端で、ポリペプチドのランダムコイル領域のC末端側の位置で、ポリペプチドの残りの部分に結合される、いずれかの先行する実施形態。
367.リンカーが、アミノ酸配列SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)又はGGGS(配列番号1024)に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、いずれかの先行する実施形態。
368.鋳型RNA配列の5’末端から少なくとも約500、1000、2000、3000、3500、3600、3700、3800、3900、又は4000連続ヌクレオチドを含むポリヌクレオチド配列が、標的細胞ゲノムに統合される、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
369.鋳型RNA配列の3’末端から少なくとも約500、1000、2000、2500、2600、2700、2800、2900、又は3000連続ヌクレオチドを含むポリヌクレオチド配列が、標的細胞ゲノムに統合される、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
370.鋳型RNA、又はその一部(例えば、少なくとも約100、200、300、400、500、1000、2000、2500、3000、3500、又は4000ヌクレオチドを含む部分)の核酸配列が、少なくとも約0.21、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、又は1.0個の構成要素/ゲノムのコピー数で、標的細胞の集団のゲノムに統合する、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
371.鋳型RNA、又はその一部(例えば、少なくとも約100、200、300、400、500、1000、2000、2500、3000、3500、又は4000ヌクレオチドを含む部分)の核酸配列が、少なくとも約0.085、0.09、0.1、0.15、又は0.2個の構成要素/ゲノムのコピー数で、標的細胞の集団のゲノムに統合する、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
372.鋳型RNA、又はその一部(例えば、少なくとも約100、200、300、400、500、1000、2000、2500、3000、3500、又は4000ヌクレオチドを含む部分)の核酸配列が、少なくとも約0.036、0.04、0.05、0.06、0.07、又は0.08個の構成要素/ゲノムのコピー数で、標的細胞の集団のゲノムに統合する、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
373.ポリペプチドが、機能的エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ここで、エンドヌクレアーゼドメインが、例えば、本明細書に記載されるような、エンドヌクレアーゼ活性をなくす突然変異を含まない)を含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
374.ポリペプチドが、ミディアムグランドフィンチ、例えば、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR2ポリペプチドに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の配列同一性を有するアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
375.ポリペプチドが、ミディアムグランドフィンチ、例えば、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR2ポリペプチドのアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含み、配列天然配列に対していくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
376.逆転写酵素ドメインが、ミディアムグランドフィンチ、例えば、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR2ポリペプチドに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の配列同一性を有するアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
377.逆転写酵素ドメインが、ミディアムグランドフィンチ、例えば、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR2ポリペプチドのアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含み、配列天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
378.レトロトランスポザーゼが、ミディアムグランドフィンチ、例えば、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR2ポリペプチドに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%の配列同一性を有するアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
379.レトロトランスポザーゼが、ミディアムグランドフィンチ、例えば、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR2ポリペプチドのアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含み、配列天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
380.鋳型RNA、又はその一部(例えば、少なくとも約100、200、300、400、500、1000、2000、2500、3000、3500、又は4000ヌクレオチドを含む部分)の核酸配列が、少なくとも約0.21個の構成要素/ゲノムのコピー数で、標的細胞の集団のゲノムに統合する、いずれかの先行する実施形態。
381.ポリペプチドが、大型回虫、例えば、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR4ポリペプチドに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
382.ポリペプチドが、大型回虫、例えば、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR4ポリペプチドのアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含み、配列天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
383.逆転写酵素ドメインが、大型回虫、例えば、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR4ポリペプチドに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
384.逆転写酵素ドメインが、大型回虫、例えば、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR4ポリペプチドのアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含み、配列天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
385.レトロトランスポザーゼが、大型回虫、例えば、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR4ポリペプチドに対する少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有するアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
386.レトロトランスポザーゼが、大型回虫、例えば、ヒトカイチュウ(Ascaris lumbricoides)(例えば、本明細書に記載されるような)に由来するR4ポリペプチドのアミノ酸配列、又はその機能的フラグメントを含み、配列天然配列に対するいくつかの置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換をさらに含む、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
387.鋳型RNA、又はその一部(例えば、少なくとも約100、200、300、400、500、1000、2000、2500、3000、3500、又は4000ヌクレオチドを含む部分)の核酸配列が、少なくとも約0.085個の構成要素/ゲノムのコピー数で、標的細胞の集団のゲノムに統合する、いずれかの先行する実施形態。
388.標的細胞中へのシステムの導入が、p53及び/若しくはp21タンパク質レベルの改変(例えば、上方制御)、H2AXリン酸化(例えば、γH2AX)、ATMリン酸化、ATRリン酸化、Chk1リン酸化、Chk2リン酸化、及び/又はp53リン酸化をもたらさない、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
389.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるp53タンパク質レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるp53タンパク質レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
390.p53タンパク質レベルが、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例30に記載される方法にしたがって決定される、いずれかの先行する実施形態。
391.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるp53リン酸化レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるp53リン酸化レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
392.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるp53タンパク質レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるp21タンパク質レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
393.p21タンパク質レベルが、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の実施例30に記載される方法にしたがって決定される、いずれかの先行する実施形態。
394.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるH2AXリン酸化レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるH2AXリン酸化レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
395.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるATMリン酸化レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるATMリン酸化レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
396.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるATRリン酸化レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるATRリン酸化レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
397.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるChk1リン酸化レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるChk1リン酸化レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
398.標的細胞中へのシステムの導入が、前記システムと同じゲノム部位を標的とする、部位特異的ヌクレアーゼ、例えば、Cas9を導入することによって誘導されるChk2リン酸化レベルの約0.001%、0.005%、0.01%、0.05%、0.1%、0.5%、1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、15%、20%、30%、40%、45%、50%、55%、60%、70%、80%、又は90%未満であるレベルへの、標的細胞におけるChk2リン酸化レベルの上方制御をもたらす、いずれかの先行する番号付けられた実施形態。
399.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列(例えば、CRISPRスペーサー)、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列(例えば、CRISPRスペーサー)、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含む、システム。
400.DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
RTドメインが、表1若しくは3、又は表2に列挙されるタンパク質ドメインの配列、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を有する、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
RTドメインが、表1若しくは3、又は表2に列挙されるタンパク質ドメインの配列、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を有する、システム。
411.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(etRNA)(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、標的部位への少なくとも45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は100ヌクレオチドの挿入を生じさせることができる、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(etRNA)(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、標的部位への少なくとも45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は100ヌクレオチドの挿入を生じさせることができる、システム。
412.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、異種目的配列は、長さが少なくとも74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、120、140、160、180、200、500又は1,000ntsである、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、異種目的配列は、長さが少なくとも74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、120、140、160、180、200、500又は1,000ntsである、システム。
413.RTドメインの1つ以上が、DBDに対して異種であり;DBDが、エンドヌクレアーゼドメインに対して異種であり;又はRTドメインが、エンドヌクレアーゼドメインに対して異種である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
414.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、標的部位への少なくとも81、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、又は200ヌクレオチドの欠失を生じさせることができる、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、標的部位への少なくとも81、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、又は200ヌクレオチドの欠失を生じさせることができる、システム。
415.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、(a)(ii)及び/又は(a)(iii)は、TALE分子;ジンクフィンガー分子;若しくはCRISPR/Cas分子又はその機能的バリアント(例えば、変異体)を含む、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、(a)(ii)及び/又は(a)(iii)は、TALE分子;ジンクフィンガー分子;若しくはCRISPR/Cas分子又はその機能的バリアント(例えば、変異体)を含む、システム。
416.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列(例えば、CRISPRスペーサー)、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインは、標的部位DNAの鎖の両方を切断し、切断は、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20又は30ヌクレオチドだけ互いに分離されている、システム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列(例えば、CRISPRスペーサー)、(ii)任意選択で、ポリペプチドに結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインは、標的部位DNAの鎖の両方を切断し、切断は、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20又は30ヌクレオチドだけ互いに分離されている、システム。
417.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)RTドメインに特異的に結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD)、及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;及び
(b)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)RTドメインに特異的に結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
418.鋳型RNAは、(a)(ii)及び/又は(a)(iii)に結合する配列を更に含む、先の実施形態のいずれかのシステム。
419.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)第1のポリペプチド又は第1のポリペプチドをコードする核酸であって、第1のポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、及び(ii)任意選択でDNA結合ドメインを含む、第1のポリペプチド又は核酸、
(b)第2のポリペプチド又は第2のポリペプチドをコードする核酸であって、第2のポリペプチドは、(i)DNA結合ドメイン(DBD);(ii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、第2のポリペプチド核酸;及び
(c)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、第2のポリペプチドに結合する(例えば、(b)(i)及び/又は(b)(ii)に結合する)配列、(ii)任意選択で、第1のポリペプチドに結合する(例えば、RTドメインに特異的に結合する)配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
(a)第1のポリペプチド又は第1のポリペプチドをコードする核酸であって、第1のポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、及び(ii)任意選択でDNA結合ドメインを含む、第1のポリペプチド又は核酸、
(b)第2のポリペプチド又は第2のポリペプチドをコードする核酸であって、第2のポリペプチドは、(i)DNA結合ドメイン(DBD);(ii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、第2のポリペプチド核酸;及び
(c)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、第2のポリペプチドに結合する(例えば、(b)(i)及び/又は(b)(ii)に結合する)配列、(ii)任意選択で、第1のポリペプチドに結合する(例えば、RTドメインに特異的に結合する)配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
420.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、及び(ii)DNA結合ドメイン(DBD);並びに(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;
(b)(例えば、5’から3’に)(i)ポリペプチドに結合する(例えば、(a)(ii)及び/又は(a)(iii)に結合する)配列、及び(ii)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列を含む第1の鋳型RNA(又はRNAをコードするDNA)(例えば、ここで、第1のRNAは、gRNAを含む);
(c)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、ポリペプチドに結合する(例えば、RTドメインに特異的に結合する)配列、(ii)異種目的配列、及び(iii)3’相同性ドメインを含む第2の鋳型RNA(又はRNAをコードするDNA)
を含むシステム。
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、及び(ii)DNA結合ドメイン(DBD);並びに(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、ポリペプチド又は核酸;
(b)(例えば、5’から3’に)(i)ポリペプチドに結合する(例えば、(a)(ii)及び/又は(a)(iii)に結合する)配列、及び(ii)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集鎖)に結合する配列を含む第1の鋳型RNA(又はRNAをコードするDNA)(例えば、ここで、第1のRNAは、gRNAを含む);
(c)(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、ポリペプチドに結合する(例えば、RTドメインに特異的に結合する)配列、(ii)異種目的配列、及び(iii)3’相同性ドメインを含む第2の鋳型RNA(又はRNAをコードするDNA)
を含むシステム。
421.第2の鋳型RNAが(i)を含む、先の実施形態のいずれかのシステム。
422.第1の鋳型RNAは第1のコンジュゲートドメインを含み、第2の鋳型RNAは第2のコンジュゲートドメインを含む、先の実施形態のいずれかのシステム。
423 第1及び第2の結合ドメインが、例えば、ストリンジェントな条件下で、互いにハイブリダイズすることが可能である、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
424 第1の結合ドメイン及び第2の結合ドメインの結合が、第1の鋳型RNA及び第2の鋳型RNAを共局在化する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム。
425.鋳型RNAが、(i)を含む、いずれかの前の実施形態に記載のシステム。
426.鋳型RNAが、(ii)を含む、いずれかの前の実施形態に記載のシステム。
427.鋳型RNAが、(i)及び(ii)を含む、いずれかの前の実施形態に記載のシステム。
428.標的DNA分子(例えばゲノムDNA)内に含まれる配列、ポリペプチドのRTドメインに特異的に結合する配列、及び異種目的配列に特異的に結合する標的化ドメイン(例えば異種標的化ドメイン)を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
429.ポリペプチドが、標的DNA分子(例えば、ゲノムDNA)に含まれる配列に特異的に結合する異種標的ドメインを含む、先行する実施形態のいずれかに記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
430.異種標的ドメインが、非修飾ポリペプチドと異なる核酸配列に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
431.ポリペプチドが、機能的内因性標的化ドメインを含まない(例えば、ポリペプチドが、内因性標的化ドメインを含まない)、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
432.異種標的ドメインが、亜鉛フィンガー(例えば、標的DNA分子に含まれる配列に特異的に結合する亜鉛フィンガー)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
433.異種標的ドメインが、Casドメイン(例えば、Cas9ドメイン、又はその突然変異体若しくは変異体、例えば、標的DNA分子に含まれる配列に特異的に結合するCas9ドメイン)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
434.Casドメインが、ガイドRNA(gRNA)と関連する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
435.異種標的ドメインが、エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、異種エンドヌクレアーゼドメイン)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
436.エンドヌクレアーゼドメインが、Casドメイン(例えば、Cas9又はその突然変異体若しくは変異体)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
437.Casドメインが、ガイドRNA(gRNA)と関連する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
438.エンドヌクレアーゼドメインが、Fok1ドメインを含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
439.鋳型核酸分子が、標的DNA分子(例えば、ゲノムDNA)に含まれる配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の相同性を有する少なくとも1つ(例えば、1つ又は2つ)の異種相同配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
440.少なくとも1つの異種相同配列の1つが、鋳型核酸分子の5’末端の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、若しくは100ヌクレオチドにおいて又はそれ以内に位置決めされる、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
441.少なくとも1つの異種相同配列の1つが、鋳型核酸分子の3’末端の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、若しくは100ヌクレオチドにおいて又はそれ以内に位置決めされる、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
442.異種相同配列が、標的DNA分子中のニック部位(例えば、本明細書に記載されるような、例えば、ニッカーゼ、例えば、エンドヌクレアーゼドメインによって生成される)の1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10ヌクレオチド以内に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
443.異種相同配列が、鋳型RNAの非修飾形態の内因性相同配列に対して相補的な核酸配列との50%、40%、30%、20%、10%、5%、4%、3%、2%、又は1%未満の配列同一性を有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
444.異種相同配列が、内因性相同配列によって結合される(例えば、異種相同配列によって置換される)配列と異なる標的DNA分子の配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の相同性を有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
445.異種相同配列が、標的DNA分子のニック部位(例えば、ニッカーゼによってニックされる部位、例えば、本明細書に記載されるエンドヌクレアーゼドメイン)の5’側に位置決めされた配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の相同性を有する配列(例えば、その3’末端で)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
446.異種相同配列が、標的プライム逆転写(TPRT)開始をプライミングするのに好適な配列(例えば、その5’末端で)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
447.異種相同配列が、例えば、標的DNA分子中の異種対象配列(例えば、本明細書に記載されるような)のための標的挿入部位(例えば、それに対して3’側)の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、又は100ヌクレオチド以内に位置決めされた配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の相同性を有する、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
448.鋳型核酸分子が、例えば、本明細書に記載されるようなガイドRNA(gRNA)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
449.鋳型核酸分子が、gRNAスペーサー配列(例えば、その5’末端の1、2、3、4、5、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、若しくは100ヌクレオチドにおいて又はそれ以内に)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載のシステム、方法、又は鋳型RNA。
450.(例えば、5’から3’に)(i)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の第2の鎖)に結合する配列、(ii)ポリペプチドのRTドメインに特異的に結合する配列、(iii)異種目的配列、及び(iv)3’標的相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
451.(v)エンドヌクレアーゼ及び/又はポリペプチド(例えば、RTドメインを含む同じポリペプチド)のDNA結合ドメインに結合する配列を更に含む、先の実施形態のいずれかの鋳型RNA。
452.RTドメインは、表1若しくは表3の選択された配列又は表2の逆転写酵素ドメインの配列或いはそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列を含む、先の実施形態のいずれかの鋳型RNA。
453.RTドメインは、表1若しくは表3の選択された配列又は表2の逆転写酵素ドメインの配列を含み、RTドメインは、天然配列に対していくつかの置換、例えば少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90又は100個の置換を更に含む、先の実施形態のいずれかの鋳型RNA。
454.(ii)の配列は、RTドメインに特異的に結合する、先の実施形態のいずれかの鋳型RNA。
455.RTドメインに特異的に結合する配列は、野生型コンテキストのRTドメインに結合する配列、例えばUTR配列又はそれと少なくとも70、75、80、85、90、95若しくは99%の同一性を有する配列である、先の実施形態のいずれかの鋳型RNA。
456.5’から3’に:(ii)ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ及び/又はDNA結合ドメインに結合する配列、(i)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の第2の鎖)に結合する配列、(iii)異種目的配列、並びに(iv)3‘標的相同性ドメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
457.5’から3’に:(iii)異種目的配列、(iv)3’標的相同性ドメイン、(i)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の第2の鎖)に結合する配列、並びに(ii)ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ及び/又はDNA結合ドメインに結合する配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
458.(例えば、5’から3’に)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)任意選択で、エンドヌクレアーゼ及び/又はポリペプチドのDNA結合ドメインに結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
459.鋳型RNAが、(i)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載の鋳型RNA。
460.鋳型RNAが、(ii)を含む、いずれかの先行する実施形態に記載の鋳型RNA。
461.(例えば、5’から3’に)(i)標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列、(ii)ポリペプチドのRTドメインに特異的に結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
462.RTドメインが、表1若しくは3、又は表2に列挙されるタンパク質ドメインから選択される配列又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む、いずれかの先行する実施形態に記載の鋳型RNA。
463.(v)エンドヌクレアーゼ及び/又はポリペプチドのDNA結合ドメイン(例えば、RTドメインを含む同じポリペプチド)に結合する配列をさらに含む、いずれかの先行する実施形態に記載の鋳型RNA。
464.(ii)の配列が、表1若しくは3の、又は表2に列挙されるRTドメイン、又はそれに対して少なくとも70、75、80、85、90、95、若しくは99%の同一性を有するRTドメイン配列に特異的に結合する、いずれかの先行する実施形態に記載の鋳型RNA。
465.RTドメインに特異的に結合する配列が、表1若しくは3、又は表2に列挙されるタンパク質ドメインの配列、又はそれに対して少なくとも70、75、80、85、90、95、若しくは99%の同一性を有する配列である、いずれかの先行する実施形態に記載の鋳型RNA。
466.5’から3’に:(ii)エンドヌクレアーゼ及び/又はポリペプチドのDNA結合ドメインに結合する配列、(i)標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列、(iii)異種対象配列、及び(iv)3’ホモロジードメインを含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
467.5’から3’に:(iii)異種対象配列、(iv)3’ホモロジードメイン、(i)配列標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列、及び(ii)エンドヌクレアーゼ及び/又はポリペプチドのDNA結合ドメインに結合する配列を含む鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)。
468.鋳型RNA、第1の鋳型RNA又は第2の鋳型RNAは、RTドメインに特異的に結合する配列を含む、先の実施形態のいずれかのシステム又は鋳型RNA。
469.RTドメインに特異的に結合する配列は、(i)と(ii)との間に配置されている、先の実施形態のいずれかのシステム又は鋳型RNA。
470.RTドメインに特異的に結合する配列は、(ii)と(iii)との間に配置されている、先の実施形態のいずれかのシステム又は鋳型RNA。
471.RTドメインに特異的に結合する配列は、(iii)と(iv)との間に配置されている、先の実施形態のいずれかのシステム又は鋳型RNA。
472.RTドメインに特異的に結合する配列は、(iv)と(i)との間に配置されている、先の実施形態のいずれかのシステム又は鋳型RNA。
473.RTドメインに特異的に結合する配列は、(i)と(iii)との間に配置されている、先の実施形態のいずれかのシステム又は鋳型RNA。
474.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)(i)ポリペプチドのエンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメイン及び/又はDNA結合ドメイン(DBD)に結合する配列、並びに(ii)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集の鎖)に結合する配列を含む第1の鋳型RNA(又は第1の鋳型RNAをコードするDNA)(例えば、ここで、第1のRNAは、gRNAを含む);
(b)(i)ポリペプチド(例えば、(a)のポリペプチド)の逆転写酵素(RT)ドメインに特異的に結合する配列、(ii)標的部位結合配列(TSBS)、及び(iii)RT鋳型配列を含む第2の鋳型RNA(又は第2の鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
(a)(i)ポリペプチドのエンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメイン及び/又はDNA結合ドメイン(DBD)に結合する配列、並びに(ii)標的部位(例えば、標的ゲノムにおける部位の非編集の鎖)に結合する配列を含む第1の鋳型RNA(又は第1の鋳型RNAをコードするDNA)(例えば、ここで、第1のRNAは、gRNAを含む);
(b)(i)ポリペプチド(例えば、(a)のポリペプチド)の逆転写酵素(RT)ドメインに特異的に結合する配列、(ii)標的部位結合配列(TSBS)、及び(iii)RT鋳型配列を含む第2の鋳型RNA(又は第2の鋳型RNAをコードするDNA)
を含むシステム。
475.第1の鋳型RNAをコードする核酸及び第2の鋳型RNAをコードする核酸は、2つの別々の核酸である、先の実施形態のいずれかのシステム。
476.第1の鋳型RNAをコードする核酸及び第2の鋳型RNAをコードする核酸は、同じ核酸分子の部分であり、例えば同じベクター上に存在する、先の実施形態のいずれかのシステム。
477.ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素(RT)ドメイン、(ii)DNA結合ドメイン(DBD);及び(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えば、ニッカーゼドメインを含み、ここで、RTドメインが、表1若しくは3、又は表2に列挙されるタンパク質ドメインの配列、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列を有する、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸。
478.DNAを修飾するためのシステムであって、
(a)第1のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、逆転写酵素(RT)ドメインであって、表1若しくは3の配列又は表2に記載されるタンパク質ドメインの配列或いはそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列を有する逆転写酵素(RT)ドメイン;及び任意選択でDNA結合ドメイン(DBD)(例えば、第1のDBD)を含む、第1のポリペプチド又は核酸;及び
(b)第2のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)DBD(例えば、第2のDBD);及び(ii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、第2のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸
を含むシステム。
(a)第1のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、逆転写酵素(RT)ドメインであって、表1若しくは3の配列又は表2に記載されるタンパク質ドメインの配列或いはそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列を有する逆転写酵素(RT)ドメイン;及び任意選択でDNA結合ドメイン(DBD)(例えば、第1のDBD)を含む、第1のポリペプチド又は核酸;及び
(b)第2のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドは、(i)DBD(例えば、第2のDBD);及び(ii)エンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む、第2のポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸
を含むシステム。
479.第1のポリペプチドをコードする核酸及び第2のポリペプチドをコードする核酸は、2つの別々の核酸である、先の実施形態のいずれかのシステム。
480.第1のポリペプチドをコードする核酸及び第2のポリペプチドをコードする核酸は、同じ核酸分子の部分であり、例えば同じベクター上に存在する、先の実施形態のいずれかのシステム。
481.システムのRNA(例えば、鋳型RNA、(a)のポリペプチドをコードするRNA、又は標的DNA中に組み込まれた異種目的配列から発現されるRNA)は、例えば3’UTR内に、マイクロRNA結合部位を含む、先の実施形態のいずれかのシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
482.マイクロRNA結合部位は、非標的細胞型内に存在するが、標的細胞型内に存在しない(又は非標的細胞と比較してレベルが引き下げられて存在する)miRNAによって認識される、実施形態481のシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
483.miRNAはmiR-142であり、且つ/又は非標的細胞は、クップファー細胞若しくは血球、例えば免疫細胞である、実施形態481又は482のシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
484.miRNAは、miR-182若しくはmiR-183であり、且つ/又は非標的細胞は、脊髄後根神経節ニューロンである、実施形態481又は482のシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
485.システムは、第1のmiRNA(例えばmiR-142)によって認識される第1のmiRNA結合部位を含み、システムは更に、第2のmiRNA(例えば、miR-182又はmiR-183)によって認識される第2のmiRNA結合部位を含み、第1のmiRNA結合部位及び第2のmiRNA結合部位は、システムの同じRNA上に、又は異なるRNA上に位置する、実施形態481~484のいずれかのシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
486.鋳型RNAは、少なくとも2、3、又は4つのmiRNA結合部位を含み、例えば、miRNA結合部位は、同じmiRNA又は異なるmiRNAによって認識される、実施形態481~485のいずれかのシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
487.(a)のポリペプチドをコードするRNAは、少なくとも2、3、又は4つのmiRNA結合部位を含み、例えば、miRNA結合部位は、同じmiRNA又は異なるmiRNAによって認識される、実施形態481~486のいずれかのシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
488.標的DNA中に組み込まれた異種目的配列から発現されるRNAは、少なくとも2、3、又は4つのmiRNA結合部位を含み、例えば、miRNA結合部位は、同じmiRNA又は異なるmiRNAによって認識される、実施形態481~487のいずれかのシステム、方法、キット、鋳型RNA又は反応混合物。
定義
ドメイン:本明細書で使用される用語「ドメイン」は、生体分子の特定の機能に寄与する生体分子の構造を指す。ドメインは、生体分子の連続領域(例えば、連続配列)又は個別の非連続領域(例えば、非連続配列)を含み得る。タンパク質ドメインの例として、以下に限定されないが、エンドヌクレアーゼドメイン、DNA結合ドメイン、逆転写ドメインが挙げられる;核酸のドメインの例として、調節ドメイン、例えば転写因子結合ドメインがある。
ドメイン:本明細書で使用される用語「ドメイン」は、生体分子の特定の機能に寄与する生体分子の構造を指す。ドメインは、生体分子の連続領域(例えば、連続配列)又は個別の非連続領域(例えば、非連続配列)を含み得る。タンパク質ドメインの例として、以下に限定されないが、エンドヌクレアーゼドメイン、DNA結合ドメイン、逆転写ドメインが挙げられる;核酸のドメインの例として、調節ドメイン、例えば転写因子結合ドメインがある。
外性:本明細書で使用されるように、用語「外性」とは、生体分子(例えば、核酸配列又はポリペプチドなど)に関して用いられる場合、生体分子が、人為的に、宿主ゲノム、細胞若しくは生物に導入されたことを意味する。例えば、組換えDNA技術又はその他の方法を用いて、既存のゲノム、細胞、組織若しくは対象に付加される核酸は、既存の核酸配列、細胞、組織若しくは対象に対して外性である。
第1/第2の鎖:本明細書中で用いられる、標的DNAの個々のDNA鎖を説明するのに用いられる第1の鎖及び第2の鎖は、2つのDNA鎖を識別し、これらの鎖に基づいて、逆転写酵素ドメインは、例えば標的プライムド合成が開始する場所に基づいて、重合を開始する。第1の鎖は、標的DNAの鎖を指し、この上で、逆転写酵素ドメインが重合を開始する、例えば、標的プライムド合成が開始される。第2の鎖は、標的DNAの他方の鎖を指す。名称第1の鎖及び第2の鎖は、その他の点では標的部位DNA鎖を説明しない;例えば、一部の実施形態において、第1の鎖及び第2の鎖は、本明細書中に記載されるポリペプチドによってニックが入れられるが、名称「第1の」及び「第2の」鎖は、そのようなニックが出現する順序とは無関係である。
ゲノムセーフハーバー部位(GSH部位):ゲノムセーフハーバー部位は、例えば、挿入された遺伝因子が、宿主細胞若しくは生物にリスクをもたらす宿主ゲノムの有意な改変を引き起こさないように、新たな遺伝物質の組込みを収容することができる宿主ゲノム内の部位である。GSH部位は、概して、以下の基準の1、2、3、4、5、6、7、8若しくは9を満たす:(i)癌関連遺伝子から>300kbに位置する;(ii)miRNA/その他の機能性低分子RNAから>300kbに位置する;(iii)5’遺伝子末端から>50kbに位置する;(iv)複製起点から>50kbに位置する;(v)超保存エレメントから>50kb離れている;(vi)低転写活性を有する(すなわちmRNA+/-25kbがない);(vii)コピー数可変領域内ではない;(viii)オープンクロマチン内である;及び/又は(ix)ヒトゲノム内に1コピーを有し、ユニークである。これらの基準のいくつか又は全てを満たすヒトゲノム中のGSH部位の例としては、(i)アデノ随伴ウイルス部位1(AAVS1)、染色体19上のAAVウイルスの統合の天然部位;(ii)ケモカイン(C-Cモチーフ)受容体5(CCR5)遺伝子、HIV-1コレセプターとして知られているケモカイン受容体遺伝子;(iii)マウスRosa26遺伝子座のヒトオルソログ;(iv)rDNA遺伝子座(v)例えば、肝細胞適用のためのアルブミン遺伝子座;(vi)例えば、T細胞適用のためのT細胞受容体アルファ定常(TRAC)遺伝子座が挙げられる。更に別のGSH部位が知られており、例えば、Pellenz et al.epub August 20,2018(https://doi.org/10.1101/396390)に記載されている。
異種:用語「異種」は、第2の要素に関して第1の要素を表すために使用される場合、第1の要素と第2の要素が、記載されるような配置で天然に存在しないことを意味する。例えば、異種ポリペプチド、核酸分子、構築物若しくは配列は、(a)それが発現される細胞に対してネイティブではないポリペプチド、核酸分子、又はポリペプチド若しくは核酸分子配列の部分、(b)その天然の状態に対して改変若しくは突然変異したポリペプチド若しくは核酸分子又はポリペプチド若しくは核酸分子の部分、又は(c)類似の条件下でのネイティブ発現レベルと比較して改変された発現を有するポリペプチド又は核酸分子を指す。例えば、異種調節配列(例えば、プロモータ、エンハンサー)を用いて、遺伝子又は核酸分子が天然に通常発現されるものと異なる様式で遺伝子又は核酸分子の発現を調節することができる。別の例において、ポリペプチドの異種ドメイン、又は核酸配列(例えば、ポリペプチドのDNA結合ドメイン、又はポリペプチドのDNA結合ドメインをコードする核酸)は、他のドメインと比較して配置されてもよいし、ポリペプチドの他のドメイン若しくは一部、又はそのコード核酸と比較して、異なる配列であっても異なる供給源由来であってもよい。特定の実施形態では、異種核酸分子は、天然の宿主細胞ゲノム内に存在し得るが、改変された発現レベル若しくは異なる配列を有するか、又はその両方であり得る。他の実施形態では、異種核酸分子は、宿主細胞又は宿主ゲノムに内在性ではなくてもよいが、代わりに形質転換(例えば、トランスフェクション、エレクトロポレーション)により宿主細胞に導入され得、ここで、付加される分子は、宿主ゲノムに組み込まれ得るか、又は一過性(例えば、mRNA)若しくは2世代以上にわたって半安定的(例えば、エピソームウイルスベクター、プラスミド若しくは他の自己複製ベクター)のいずれかで染色体外遺伝材料として存在することができる。
突然変異又は突然変異型:用語「(突然)変異型」は、核酸配列に適用されるとき、核酸配列内のヌクレオチドが、参照(例えば、天然)核酸配列に比して、挿入、欠失若しくは変更されている可能性があることを意味する。単一の改変が1遺伝子座で為される(点変異)、又は単一遺伝子座で複数のヌクレオチドが挿入、欠失若しくは変更される場合もある。加えて、1核酸配列内の任意の数の遺伝子座で、1つ若しくは複数の改変が為される場合もある。核酸配列は、当技術分野で公知の任意の方法によって突然変異させることができる。
核酸分子:核酸分子は、RNA及びDNA分子の両方を指し、限定しないが、cDNA、ゲノムDNA及びmRNAが挙げられ、本明細書に記載される通り、RNA鋳型のように、化学的に合成される又は組換えにより生成されるものなどの合成核酸分子も含む。核酸分子は、二本鎖又は一本鎖、環状若しくは線状であってよい。一本鎖の場合、核酸分子は、センス鎖又はアンチセンス鎖であってよい。別に記載のない限り、また、一般フォーマット「配列番号」として本明細書に記載される全ての配列の例として、「配列番号1」を含む核酸は、少なくともその一部が、(i)配列番号1の配列、又は(ii)配列番号1と相補的な配列のどちらかを有する核酸を指す。2つのどちらを選択するかは、配列番号1が使用される状況によって決定される。例えば、核酸がプローブとして使用される場合、2つの間の選択は、プローブが、所望の標的と相補的であるという要件によって決定される。本開示の核酸配列は、当業者に容易に理解されるように、化学的若しくは生化学的に修飾されてもよいし、又は非天然若しくは誘導体化ヌクレオチド塩基を含有してもよい。こうした修飾として、例えば、標識、メチル化、類似体による1つ若しくは複数の自然発生的なヌクレオチドの置換、無電荷結合(例えば、メチルホスホン酸、リン酸トリエステル、ホスホロアミダート、カルバミン酸塩など)、電荷結合(例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエートなど)などのヌクレオチド間修飾、ペンダント部分、(例えば、ポリペプチド)、挿入剤(例えば、アクリジン、ソラレンなど)、キレート剤、アルキル化剤、及び修飾結合(例えば、α-アノマー核酸など)が挙げられる。また、水素結合及びその他の化学的相互作用により指定配列と結合する能力についてポリヌクレオチドを模倣する合成分子も含まれる。こうした分子は、当技術分野において公知であり、例えば、分子の骨格中のリン酸結合の代わりにペプチド結合を使用するものがある。他の修飾として、例えば、リボース環が、架橋部分又は「ロックド」核酸に見いだされる修飾などの他の構造を含む類似体を挙げることができる。
遺伝子発現単位:遺伝子発現単位は、少なくとも1つのエフェクター配列に作動可能に連結された少なくとも1つの調節核酸配列を含む核酸配列である。第1の核酸配列は、第1の核酸配列が、第2の核酸配列と機能的に関連して配置されるとき、第2の核酸配列と作動可能に連結している。例えば、プロモータ又はエンハンサーは、プロモータ又はエンハンサーが、コード配列の転写若しくは発現に影響を及ぼす場合、コード配列と作動可能に連結している。作動可能に連結したDNA配列は、連続的又は非連続であり得る。2つのタンパク質コード領域を連結する必要がある場合、作動可能に連結した配列が同じリーディングフレーム内に存在してもよい。
宿主:宿主ゲノム又は宿主細胞という用語は、本明細書で使用される場合、タンパク質及び/又は遺伝材料が導入された細胞及び/又はそのゲノムを指す。こうした用語は、特定の対象細胞及び/又はゲノムだけではなく、そのような細胞の子孫及び/又はそのような細胞の子孫のゲノムも指す。特定の修飾は、突然変異又は環境の影響により後の世代に起こり得ることから、こうした子孫は、実際、親細胞と同一ではない場合もあるが、やはり本明細書で使用される用語「宿主細胞」の範囲に含まれることを理解されたい。宿主ゲノム又は宿主細胞は、単離された細胞若しくは培養で増殖した細胞株又はそうした細胞若しくは細胞株から単離されたゲノム物質であり得るか、或いは生体組織若しくは生物を構成する宿主細胞又は宿主ゲノムであり得る。いくつかの事例では、宿主細胞は、例えば、本明細書で記載されるように、動物細胞又は植物細胞であってよい。特定の例では、宿主細胞は、ウシ細胞、ウマ細胞、ブタ細胞、ヤギ細胞、ヒツジ細胞、ニワトリ細胞、又はシチメンチョウ細胞であり得る。特定の例では、宿主細胞は、トウモロコシ細胞、ダイズ細胞、コムギ細胞、又はコメ細胞であり得る。
作用関連:本明細書中で用いられる「作用関連」は、2つの核酸配列、例えば1)プロモータと、2)異種目的配列との機能的関係を説明し、そしてそのような例では、プロモータ及び異種目的配列(例えば、注目する遺伝子)は、適切な条件の下で、プロモータが異種目的配列の発現を駆動するように、向きを定められていることを意味する。例えば、鋳型核酸は、例えば(+)又は(-)の向きの、一本鎖であってもよいが、プロモータと異種目的配列との間の作用関連は、鋳型核酸が特定の状態で転写することとなるか否かに拘らず、適切な状態にある(例えば、必要とされる触媒因子及びNTPその他の存在下で、(+)の向きである)場合、正確に転写することを意味する。作用関連は、他の組織特異的発現制御配列(例えば、エンハンサー、リプレッサ、及びマイクロRNA認識配列)、IR/DR、ITR、UTR、又は相同領域、及び異種目的配列、又はトランスポザーゼをコードする配列が挙げられる、核酸の他の対に類似して当て嵌まる。
シュードノット:本明細書中で用いられる「シュードノット配列」は、自己相補性がシュードノット構造を形成するのに適した配列を有する、例えば第1のセグメント、第1のセグメントと第3のセグメントとの間の第2のセグメント(第3のセグメントは、第1のセグメントと相補的である)、及び第4のセグメント(第4のセグメントは、第2のセグメントと相補的である)を有する核酸(例えばRNA)を指す。シュードノットは、任意選択で、追加の二次構造、例えば第2のセグメント内に配置されるステムループ、第2のセグメントと第3のセグメントとの間に配置されるステム-ループ、第1のセグメントの前の配列又は第4のセグメントの後ろの配列を有してもよい。シュードノットは、第1と第2のセグメント間に、第2と第3のセグメント間に、又は第3と第4のセグメント間に、追加の配列を有してもよい。一部の実施形態において、セグメントは、5’から3’に:第1、第2、第3、そして第4と配置される。一部の実施形態において、第1及び第3のセグメントは、完全な相補性の5塩基対を含む。一部の実施形態において、第2と第4のセグメントは、任意選択で、1つ以上(例えば2つ)のバルジを有する10塩基対を含む。一部の実施形態において、第2のセグメントは、例えばループを形成する、1つ以上の対になってないヌクレオチドを含む。一部の実施形態において、第3のセグメントは、例えばループを形成する、1つ以上の対になってないヌクレオチドを含む。
ステム-ループ配列:本明細書中で用いられる「ステム-ループ配列」は、自己相補性がステム-ループを形成するのに十分な、例えば、少なくとも2(例えば、3、4、5、6、7、8、9、又は10)塩基対を含むステム、及び少なくとも3(例えば4)塩基対を有するループを有する、核酸配列(例えばRNA配列)を指す。ステムは、ミスマッチ又はバルジを含んでもよい。
組織特異的発現-制御配列:本明細書中で用いられる「組織特異的発現-制御配列」は、異種目的配列を、標的組織内に組織特異的に、例えばオフターゲット組織と比較してオンターゲット組織内に優先的に含む転写産物のレベルを増減する核酸エレメントを意味する。一部の実施形態において、組織特異的発現-制御配列は、異種目的配列を、標的組織内に組織特異的に、例えばオフターゲット組織と比較してオンターゲット組織内に優先的に含む転写産物の転写、活性、又は半減期を優先的に駆動又は抑制する。例示的な組織特異的発現-制御配列は、組織特異的プロモータ、リプレッサ、エンハンサー、又はそれらの組合せ、及び組織特異的マイクロRNA認識配列を含む。組織特異性は、オンターゲット(鋳型核酸の発現又は活性が所望されるか、又は容認できる組織)、及びオフターゲット(鋳型核酸の発現又は活性が所望されないか、又は容認できない組織)を指す。例えば、組織特異的プロモータ(例えば、鋳型核酸内の、又はトランスポザーゼの発現を制御するプロモータ)は、オフターゲット組織と比較して、オンターゲット組織内で優先的に発現を駆動する。これに対し、(トランスポザーゼをコードする核酸上、又は鋳型核酸上、又は両方の)組織特異的マイクロRNA認識配列に結合するマイクロRNAは、オンターゲット組織と比較して、オフターゲット組織内で優先的に発現されることにより、オフターゲット組織内での鋳型核酸(又はトランスポザーゼ)の発現を引き下げる。従って、同じ組織、例えば標的組織に特有のプロモータ及びマイクロRNA認識配列は、組織内での関連配列の転写、活性、又は半減期に関して、対照的な機能を有する(発現レベルを一致させて、すなわち、オフターゲット組織内でのマイクロRNAの高いレベル、及びオンターゲット組織内での低いレベルをそれぞれ促進且つ抑制する一方、プロモータは、オンターゲット組織内での高い発現、及びオフターゲット組織内での低い発現を駆動する)。
特許ファイル又は出願ファイルは、色付きで仕上げた少なくとも1つの図面を含有する。色付き図面を有する特許公報又は特許出願公報のコピーは、請求と必須の料金の支払いがあれば直ぐに、庁によって提供される。
本開示は、例えば、インビボ又はインビトロで、細胞、組織若しくは対象におけるDNA配列内の1つ若しくは複数の位置で、DNA配列をターゲティング、編集、修飾若しくは操作する(例えば、哺乳動物ゲノムの標的部位に異種目的DNA配列を挿入する)ための組成物、システム及び方法に関する。目的DNA配列は、例えば、コード配列、調節配列、遺伝子発現単位を含み得る。
より詳細には、本開示は、対象とする配列をゲノム中に挿入するためのレトロトランスポゾンに基づくシステムを提供する。本開示は、部分的に、様々な生物(表3を参照)に由来するレトロトランスポザーゼ配列並びに関連する5’UTR及び3’UTRを同定するために、バイオインフォマティクス解析に基づいている。
Gene-writer(商標)ゲノムエディター
非長末端反復(LTR)レトロトランスポゾンは、真核生物ゲノム内の広範囲にわたる可動遺伝エレメントの一タイプである。これは、2つのクラス:アプリン/アピリミジンエンドヌクレアーゼ(APE)タイプ及び制限酵素様エンドヌクレアーゼ(RLE)タイプを含む。APEクラスレトロトランスポゾンは、2つの機能的ドメイン:エンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメイン、及び逆転写酵素ドメインで構成される。RLEクラスは、3つの機能的ドメイン:DNA結合ドメイン、逆転写ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインで構成される。非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインは、RNA配列鋳型に結合して、これを宿主ゲノムの標的DNAに逆転写することによって機能する。RNA配列鋳型は、トランスポザーゼに特異的に結合される3’非翻訳領域及び通常、トランスポザーゼタンパク質をコードするオープンリーディングフレーム(「ORF」)を有する可変5’領域を有する。また、RNA配列鋳型は、レトロトランスポザーゼに特異的に結合する5’非翻訳領域を含んでもよい。
非長末端反復(LTR)レトロトランスポゾンは、真核生物ゲノム内の広範囲にわたる可動遺伝エレメントの一タイプである。これは、2つのクラス:アプリン/アピリミジンエンドヌクレアーゼ(APE)タイプ及び制限酵素様エンドヌクレアーゼ(RLE)タイプを含む。APEクラスレトロトランスポゾンは、2つの機能的ドメイン:エンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメイン、及び逆転写酵素ドメインで構成される。RLEクラスは、3つの機能的ドメイン:DNA結合ドメイン、逆転写ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインで構成される。非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインは、RNA配列鋳型に結合して、これを宿主ゲノムの標的DNAに逆転写することによって機能する。RNA配列鋳型は、トランスポザーゼに特異的に結合される3’非翻訳領域及び通常、トランスポザーゼタンパク質をコードするオープンリーディングフレーム(「ORF」)を有する可変5’領域を有する。また、RNA配列鋳型は、レトロトランスポザーゼに特異的に結合する5’非翻訳領域を含んでもよい。
非LTRレトロトランスポゾンによる逆転写は、標的プライム逆転写として記載される独自のプロセスによって起こる(Luan et al.Cell 72,595-605(1993))。統合を開始させるために、第1の一本鎖ニックが、レトロトランスポザーゼのエンドヌクレアーゼドメインによって生成されて、遊離3’-OHを放出する。次に、3’末端における構造的特徴を用いてレトロトランスポザーゼによって結合されたレトロトランスポゾンRNAが、遊離3’-OHにおける重合を有する標的部位によってプライミングされ、逆転写のための鋳型として使用される。いくつかのシステムにおいて、第2のニックが、第2のDNA鎖に標的化され、新たな遊離3’-OHが、第2の鎖合成を開始させるのに使用される。いくつかの非LTRレトロトランスポゾン、例えば、R2は、この第2のニックのためのレトロトランスポゾンRNAの5’末端における第2レトロトランスポザーゼ単位との相互作用をさらに必要とすると考えられ、これは、5’末端の放出により活性化される(Craig,Mobile DNA III,ASM,ed.3(2105))。
本明細書中に記載されるそのような非LTRレトロトランスポゾンのエレメントは、標的DNA配列を標的とするか、編集するか、修飾するか、又は操作するように、例えば逆転写により、標的ゲノム、例えば哺乳動物ゲノム中に目的(例えば異種)核酸配列を挿入するように、機能的にモジュール化且つ/又は修飾することができる。そのようなモジュール化且つ修飾された核酸、ポリペプチド組成物、及びシステムが、本明細書中に記載されており、Gene Writer(商標)遺伝子エディターと称される。Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムは:(A)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸(ポリペプチドは、(i)逆転写酵素ドメイン、並びに(x)DNA結合機能を含有するエンドヌクレアーゼドメイン、又は(y)エンドヌクレアーゼドメイン及び別個のDNA結合ドメインを含む)と;(B)(i)ポリペプチドに結合する配列、及び(ii)異種挿入配列を含む鋳型RNAとを含む。例えば、Gene Writerゲノムエディタタンパク質は、DNA結合ドメイン、逆転写酵素ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインを含んでもよい。他の実施形態において、Gene Writerゲノムエディタタンパク質は、逆転写酵素ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインを含んでもよい。特定の実施形態において、Gene Writer(商標)遺伝子エディタポリペプチドのエレメントは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、APE-タイプ若しくはRLEタイプのレトロトランスポゾン、又はその一部若しくはドメインの配列に由来し得る。一部の実施形態において、RLEタイプの非LTRレトロトランスポゾンは、R2、NeSL、HERO、R4、又はCREクレードに由来する。一部の実施形態において、Gene Writerゲノムエディタは、R4エレメントX4_Lineに由来し、これはヒトゲノム内で見出される。一部の実施形態において、APE-タイプの非LTRレトロトランスポゾンは、R1、又はTx1クレードに由来する。一部の実施形態において、Gene Writerゲノムエディタは、Tx1エレメントMare6に由来し、これはヒトゲノム内で見出される。Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムのRNA鋳型エレメントは、典型的に、ポリペプチドエレメントに対して異種である。そして、宿主ゲノム中に挿入される(逆転写される)こととなる対象配列を提供する。一部の実施形態において、Gene Writerゲノムエディタタンパク質は、標的プライムド逆転写ができる。一部の実施形態において、Gene Writerゲノムエディタタンパク質は、第2の鎖の合成ができる。
一部の実施形態では、Gene Writer(商標)ゲノムエディタを第2ポリペプチドと組み合わせる。一部の実施形態では、第2ポリペプチドは、APE型の非LTRレトロトランスポゾンから得られる。一部の実施形態では、第2ポリペプチドは、亜鉛ナックル様モチーフ(zinc knuckle-like motif)を有する。一部の実施形態では、第2ポリペプチドは、Gagタンパク質の相同体である。いくつかの実施形態において、第2のポリペプチドは、RNA鋳型に対する特異的結合活性を有する。いくつかの実施形態において、第2のポリペプチドは、核へのRNA鋳型の局在化を助ける。
実施形態において、本開示は、例えば、Gene Writerポリペプチド若しくは核酸分子、又は本明細書に記載されるシステムの再標的化のための、核酸分子又はシステムを提供する。再標的化(例えば、Gene Writerポリペプチド若しくは核酸分子、又は本明細書に記載されるシステムの)は、一般に、(i)ポリペプチドが、標的部位に結合し、それを切断するように指向すること;及び/又は(ii)鋳型RNAが、標的配列に対する相補性を有するように設計することを含む。いくつかの実施形態において、例えば、鋳型RNAの3’末端がアニールし、標的部位の5’末端が、例えば、標的プライム逆転写(TPRT)のためのプライマーとして働くように、鋳型RNAは、第1鎖ニックの標的配列5’に対する相補性を有する。いくつかの実施形態において、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼドメイン及びRNA鋳型の5’末端も、記載されるように修飾される。
Gene Writer遺伝子エディターシステムのポリペプチド成分
RTドメイン:
本発明の特定の態様において、Gene Writerシステムのための逆転写酵素ドメインは、APE型又はRLE型非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインに基づいている。APE型又はRLE型の非LTRレトロトランスポゾンの野生型逆転写酵素ドメインは、Gene Writerシステムにおいて使用され得る、又は標的DNA配列における逆転写酵素活性を改変するために、(例えば、1つ若しくは複数の残基の挿入、欠失、又は置換により)修飾され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素は、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、異なるレトロウイルス、LTRレトロトランスポゾン、又は非LTRレトロトランスポゾンからの異種の逆転写酵素である。特定の実施形態では、Gene Writerシステムは、R2、NeSL、HERO、R4、又はCREクレードからのRLE型の非LTRレトロトランスポゾンの、又はR1、又はTx1クレードからのAPE型の非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインを含むポリペプチドを含む。特定の実施形態では、Gene Writer(商標)システムは、非LTRレトロトランスポゾン、LTRレトロトランスポゾン、グループIIイントロン、多様性生成エレメント、レトロン、テロメラーゼ、レトロプラスミド、レトロウイルス、又は表1若しくは表3に列記される改変されたポリメラーゼの逆転写酵素ドメインを含むポリペプチドを含む。一部の実施形態では、Gene Writer(商標)システムは、表2に列記される逆転写酵素ドメインを含むポリペプチドを含む。複数の実施形態では、Gene Writerシステムの逆転写酵素ドメインのアミノ酸配列は、非LTRレトロトランスポゾン、LTRレトロトランスポゾン、グループIIイントロン、多様性生成エレメント、レトロン、テロメラーゼ、レトロプラスミド、レトロウイルス、若しくは配列が表1若しくは表3で参照される場合の改変されたポリメラーゼの逆転写酵素ドメイン、又は表2で記載される逆転写酵素ドメインを含むペプチドのアミノ酸配列と少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一である。一部の実施形態では、RTドメインは、表1若しくは3から選択される配列又は表2から選択されるRTドメインを含むペプチドの配列、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロウイルス(retrovirus)のRT、例えば、HIV-1 RT、モロニーマウス白血病ウイルス(Moloney Murine Leukemia Virus)(MMLV)RT、トリ骨髄芽球症ウイルス(avian myeloblastosis virus)(AMV)RT、ラウス肉腫ウイルス(Rous Sarcoma Virus)(RSV)RTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、グループIIイントロンのRT、例えば、ユウバクテリウム・レクターレ(Eubacterium rectale)からのグループIIイントロンマチュラーゼRT(MarathonRT)(Zhao et al.RNA 24:22018)、LtrAからのRTドメイン、RT TGIRT(又はtrt)に由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロンのRT、例えば、Ec86からの逆転写酵素(RT86)に由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、多様性生成レトロエレメント、例えば、BrtのRTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロプラスミドのRT、例えば、MauricevilleプラスミドからのRTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、R2BmからのRT、R2TgからのRT、LINE-1からのRT、Penelope又はPenelope様エレメント(PLE)からのRTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、LTRレトロトランスポゾン、例えば、Ty1からの逆転写酵素に由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、テロメラーゼ、例えば、TERTに由来する。当技術分野における常用の技能を有する者は、他の既知の逆転写ドメインとの相同性に基づいて、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)のような常用のツールを使用し、逆転写ドメインを同定することができる。一部の実施形態では、逆転写酵素は、InterProドメインIPR000477を含む。一部の実施形態では、逆転写酵素は、pfamドメインPF00078を含む。一部の実施形態では、逆転写酵素は、InterProドメインIPR013103を含む。一部の実施形態では、RTは、pfamドメインPF07727を含む。一部の実施形態では、逆転写酵素は、cd00304 RT_likeファミリーの保存タンパク質ドメイン、例えば、cd01644(RT_pepA17)、cd01645(RT_Rtv)、cd01646(RT_Bac_レトロン_I)、cd01647(RT_LTR)、cd01648(TERT)、cd01650(RT_nLTR_like)、cd01651(RT_G2_イントロン)、cd01699(RNA_dep_RNAP)、cd01709(RT_like_1)、cd03487(RT_Bac_レトロン_II)、cd03714(RT_DIRS1)、cd03715(RT_ZFREV_like)を含む。これらのドメインを含有するタンパク質は、タンパク質データベース、例えばInterPro(Mitchell et al.Nucleic Acids Res 47,D351-360(2019))、UniProt (The UniProt Consortium Nucleic Acids Res 47,D506-515(2019))、又は保存ドメインデータベース(Lu et al.Nucleic Acids Res 48,D265-268(2020))でドメインを検索することにより、又は予測ツール、例えばInterProScanを用いて逆転写酵素ドメインについてオープンリーディングフレームを走査することにより、更に見出すことができる。逆転写酵素の多様性(例えば、RTドメインを含む)は、限定はしないが、原核生物によって使用される場合(Zimmerly et al.Microbiol Spectr3(2):MDNA3-0058-2014(2015);Lampson B.C.(2007)Prokaryotic Peverse Transcriptases.In:Polaina J.,MacCabe A.P.(eds)Industrial Enzymes.Springer,Dordrecht)、ウイルスによって使用される場合(Herschhorn et al.Cell Mol Life Sci 67(16):2717-2747(2010);Menendez-Arias et al.Virus Res 234:153-176(2017))、及び可動エレメントによって使用される場合(Eickbush et al.Virus Res 134(1-2):221-234(2008);Craig et al.Mobile DNA III 3rd Ed.DOI:10.1128/9781555819217(2015))(それらの各々は参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
RTドメイン:
本発明の特定の態様において、Gene Writerシステムのための逆転写酵素ドメインは、APE型又はRLE型非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインに基づいている。APE型又はRLE型の非LTRレトロトランスポゾンの野生型逆転写酵素ドメインは、Gene Writerシステムにおいて使用され得る、又は標的DNA配列における逆転写酵素活性を改変するために、(例えば、1つ若しくは複数の残基の挿入、欠失、又は置換により)修飾され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素は、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、異なるレトロウイルス、LTRレトロトランスポゾン、又は非LTRレトロトランスポゾンからの異種の逆転写酵素である。特定の実施形態では、Gene Writerシステムは、R2、NeSL、HERO、R4、又はCREクレードからのRLE型の非LTRレトロトランスポゾンの、又はR1、又はTx1クレードからのAPE型の非LTRレトロトランスポゾンの逆転写酵素ドメインを含むポリペプチドを含む。特定の実施形態では、Gene Writer(商標)システムは、非LTRレトロトランスポゾン、LTRレトロトランスポゾン、グループIIイントロン、多様性生成エレメント、レトロン、テロメラーゼ、レトロプラスミド、レトロウイルス、又は表1若しくは表3に列記される改変されたポリメラーゼの逆転写酵素ドメインを含むポリペプチドを含む。一部の実施形態では、Gene Writer(商標)システムは、表2に列記される逆転写酵素ドメインを含むポリペプチドを含む。複数の実施形態では、Gene Writerシステムの逆転写酵素ドメインのアミノ酸配列は、非LTRレトロトランスポゾン、LTRレトロトランスポゾン、グループIIイントロン、多様性生成エレメント、レトロン、テロメラーゼ、レトロプラスミド、レトロウイルス、若しくは配列が表1若しくは表3で参照される場合の改変されたポリメラーゼの逆転写酵素ドメイン、又は表2で記載される逆転写酵素ドメインを含むペプチドのアミノ酸配列と少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一である。一部の実施形態では、RTドメインは、表1若しくは3から選択される配列又は表2から選択されるRTドメインを含むペプチドの配列、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロウイルス(retrovirus)のRT、例えば、HIV-1 RT、モロニーマウス白血病ウイルス(Moloney Murine Leukemia Virus)(MMLV)RT、トリ骨髄芽球症ウイルス(avian myeloblastosis virus)(AMV)RT、ラウス肉腫ウイルス(Rous Sarcoma Virus)(RSV)RTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、グループIIイントロンのRT、例えば、ユウバクテリウム・レクターレ(Eubacterium rectale)からのグループIIイントロンマチュラーゼRT(MarathonRT)(Zhao et al.RNA 24:22018)、LtrAからのRTドメイン、RT TGIRT(又はtrt)に由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロンのRT、例えば、Ec86からの逆転写酵素(RT86)に由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、多様性生成レトロエレメント、例えば、BrtのRTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロプラスミドのRT、例えば、MauricevilleプラスミドからのRTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、R2BmからのRT、R2TgからのRT、LINE-1からのRT、Penelope又はPenelope様エレメント(PLE)からのRTに由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、LTRレトロトランスポゾン、例えば、Ty1からの逆転写酵素に由来する。一部の実施形態では、RTドメインは、テロメラーゼ、例えば、TERTに由来する。当技術分野における常用の技能を有する者は、他の既知の逆転写ドメインとの相同性に基づいて、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)のような常用のツールを使用し、逆転写ドメインを同定することができる。一部の実施形態では、逆転写酵素は、InterProドメインIPR000477を含む。一部の実施形態では、逆転写酵素は、pfamドメインPF00078を含む。一部の実施形態では、逆転写酵素は、InterProドメインIPR013103を含む。一部の実施形態では、RTは、pfamドメインPF07727を含む。一部の実施形態では、逆転写酵素は、cd00304 RT_likeファミリーの保存タンパク質ドメイン、例えば、cd01644(RT_pepA17)、cd01645(RT_Rtv)、cd01646(RT_Bac_レトロン_I)、cd01647(RT_LTR)、cd01648(TERT)、cd01650(RT_nLTR_like)、cd01651(RT_G2_イントロン)、cd01699(RNA_dep_RNAP)、cd01709(RT_like_1)、cd03487(RT_Bac_レトロン_II)、cd03714(RT_DIRS1)、cd03715(RT_ZFREV_like)を含む。これらのドメインを含有するタンパク質は、タンパク質データベース、例えばInterPro(Mitchell et al.Nucleic Acids Res 47,D351-360(2019))、UniProt (The UniProt Consortium Nucleic Acids Res 47,D506-515(2019))、又は保存ドメインデータベース(Lu et al.Nucleic Acids Res 48,D265-268(2020))でドメインを検索することにより、又は予測ツール、例えばInterProScanを用いて逆転写酵素ドメインについてオープンリーディングフレームを走査することにより、更に見出すことができる。逆転写酵素の多様性(例えば、RTドメインを含む)は、限定はしないが、原核生物によって使用される場合(Zimmerly et al.Microbiol Spectr3(2):MDNA3-0058-2014(2015);Lampson B.C.(2007)Prokaryotic Peverse Transcriptases.In:Polaina J.,MacCabe A.P.(eds)Industrial Enzymes.Springer,Dordrecht)、ウイルスによって使用される場合(Herschhorn et al.Cell Mol Life Sci 67(16):2717-2747(2010);Menendez-Arias et al.Virus Res 234:153-176(2017))、及び可動エレメントによって使用される場合(Eickbush et al.Virus Res 134(1-2):221-234(2008);Craig et al.Mobile DNA III 3rd Ed.DOI:10.1128/9781555819217(2015))(それらの各々は参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
一部の実施形態では、RTドメインは、ターゲットプライム逆転写(TPRT)開始の、例えば内因性RTドメインと比較して増加したストリンジェンシーを示す。一部の実施形態では、RTドメインは、第1鎖ニックの直ぐ上流の標的部位内の3nt、例えばRNA鋳型をプライムするゲノムDNAが、RNA鋳型中の相同性の3ntに対して少なくとも66%若しくは100%の相補性を有するとき、TPRTを開始する。一部の実施形態では、RTドメインは、鋳型RNAの相同性と標的DNAプライミング逆転写の間で5nt未満が一致しない(例えば、1、2、3、4、又は5nt未満が一致しない)とき、TPRTを開始する。一部の実施形態では、RTドメインは、TPRT反応のプライミングでのミスマッチにおけるストリンジェンシーが増加するように修飾され、例えば、RTドメインは、野生型(例えば、非修飾)RTドメインと比較して、プライミング領域内でのミスマッチを全く許容しないか、又はミスマッチをより少なければ許容する。一部の実施形態では、RTドメインは、HIV-1 RTドメインを含む。複数の実施形態では、HIV-1 RTドメインは、代替的なRTドメイン(例えば、Jamburuthugoda and Eickbush J Mol Biol 407(5):661-672(2011)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)によって記載のとおり)と比較して、3つのヌクレオチドミスマッチであっても、より低いレベルで合成を開始する。
一部の実施形態では、RTドメインは、二量体(例えば、ヘテロ二量体又はホモ二量体)を形成する。一部の実施形態では、RTドメインは、単量体である。一部の実施形態では、RTドメイン、例えば、レトロウイルスRTドメインは、天然には単量体又は二量体(例えば、ヘテロ二量体又はホモ二量体)として機能する。一部の実施形態では、RTドメインは、天然には単量体として機能する、例えば、単量体として機能するウイルスに由来する。例示的な単量体RTドメイン、それらのウイルス源、及びそれらに関連するRTシグネチャーは、表32中のドメインシグネチャーの記載とともに、表30に見出すことができる。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムのRTドメインは、表30のアミノ酸配列、又はその機能性断片若しくは変異体、又はそれと少なくとも70%、80%、90%、95%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む。複数の実施形態では、RTドメインは、マウス白血病ウイルス(murine leukemia virus)(MLV;時としてMoMLVと称される)(例えば、P03355)、ブタ内因性レトロウイルス(porcine endogenous retrovirus)(PERV)(例えば、UniProt Q4VFZ2)、マウス乳腺腫瘍ウイルス(mouse mammary tumor virus)(MMTV)(例えば、UniProt P03365)、マソン・ファイザー・サルウイルス(Mason-Pfizer monkey virus)(MPMV)(例えば、UniProt P07572)、ウシ白血病ウイルス(bovine leukemia virus)(BLV)(例えば、UniProt P03361)、ヒトT細胞白血病ウイルス-1(human T-cell leukemia virus-1)(HTLV-1)(例えば、UniProt P03362)、ヒト泡沫状ウイルス(human foamy virus)(HFV)(例えば、UniProt P14350)、サル泡沫状ウイルス(simian foamy virus)(SFV)(例えば、UniProt P23074)、若しくはウシ泡沫状/シンシチウムウイルス(bovine foamy/syncytial virus)(BFV/BSV)(例えば、UniProt O41894)、又はその機能性断片若しくは変異体(例えば、それと少なくとも70%、80%、90%、95%、若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)からのRTドメインから選択される。一部の実施形態では、RTドメインは、その天然機能性において二量体である。例示的な二量体RTドメイン、それらのウイルス源、及びそれらに関連するRTシグネチャーは、表32中のドメインシグネチャーの記載とともに、表31に見出すことができる。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムのRTドメインは、表31のアミノ酸配列、又はその機能性断片若しくは変異体、又はそれと少なくとも70%、80%、90%、95%、若しくは99%の同一性を有する配列を含む。一部の実施形態では、RTドメインは、二量体として機能するウイルスに由来する。複数の実施形態では、RTドメインは、トリ肉腫/白血病ウイルス(avian sarcoma/leukemia virus)(ASLV)(例えば、UniProt A0A142BKH1)、ラウス肉腫ウイルス(Rous sarcoma virus)(RSV)(例えば、UniProt P03354)、トリ骨髄芽球症ウイルス(avian myeloblastosis virus)(AMV)(例えば、UniProt Q83133)、ヒト免疫不全ウイルスI型(human immunodeficiency virus type I)(HIV-1)(例えば、UniProt P03369)、ヒト免疫不全ウイルスII型(human immunodeficiency virus type II)(HIV-2)(例えば、UniProt P15833)、サル免疫不全ウイルス(simian immunodeficiency virus)(SIV)(例えば、UniProt P05896)、ウシ免疫不全ウイルス(bovine immunodeficiency virus)(BIV)(例えば、UniProt P19560)、ウマ感染性貧血ウイルス(equine infectious anemia virus)(EIAV)(例えば、UniProt P03371)、又はネコ免疫不全ウイルス(feline immunodeficiency virus)(FIV)(例えば、UniProt P16088)(Herschhorn and Hizi Cell Mol Life Sci 67(16):2717-2747(2010))、又はその機能性断片若しくは変異体(例えば、それと少なくとも70%、80%、90%、95%、若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)からのRTドメインから選択される。天然には、ヘテロ二量体RTドメインは、一部の実施形態では、ホモ二量体として機能的でもあり得る。一部の実施形態では、二量体RTドメインは、融合タンパク質として、例えば、ホモ二量体融合タンパク質又はヘテロ二量体融合タンパク質として発現される。一部の実施形態では、システムのRT機能は、(例えば、本明細書に記載のような)複数のRTドメインによって満たされる。更なる実施形態では、複数のRTドメインは、融合されるか又は分かれており、例えば、同じポリペプチド上又は異なるポリペプチド上に存在してもよい。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGeneWriterは、インテグラーゼドメインを含み、例えば、インテグラーゼドメインは、RTドメインの一部であり得る。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、インテグラーゼドメインを含む。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、インテグラーゼドメインを欠いており、又は突然変異若しくは欠失によって不活性化されているインテグラーゼドメインを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載のGeneWriterは、リボヌクレアーゼHドメインを含み、例えば、リボヌクレアーゼHドメインは、RTドメインの一部であり得る。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、リボヌクレアーゼHドメイン、例えば、内因性リボヌクレアーゼHドメイン又は異種リボヌクレアーゼHドメインを含む。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、リボヌクレアーゼHドメインを欠いている。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、異種リボヌクレアーゼHドメインに対して、付加、欠失、突然変異、又は交換されているリボヌクレアーゼHドメインを含む。一部の実施形態では、リボヌクレアーゼHドメインの突然変異は、例えば、Kotewicz et al.Nucleic Acids Res 16(1):265-277(1988)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)における方法による測定として、例えば、突然変異を有しない他の類似ドメインと比較して、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、若しくは90%だけより低い、より低いリボヌクレアーゼ活性を示すポリペプチドを生成する。一部の実施形態では、リボヌクレアーゼH活性は、消失する。
一部の実施形態では、RTドメインは、突然変異を受け、突然変異を有しない他の類似ドメインと比較して忠実度が増加する。例えば、一部の実施形態では、RTドメイン内(例えば、逆転写酵素中)のYADD(配列番号1547)又はYMDD(配列番号1548)モチーフは、YVDD(配列番号1549)と置換される。複数の実施形態では、YADD(配列番号1547)又はYMDD(配列番号1548)又はYVDD(配列番号1549)の置換は、レトロウイルス逆転写酵素活性において、より高い忠実度をもたらす(例えば、Jamburuthugoda and Eickbush J Mol Biol 2011に記載される;その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
いくつかの実施形態において、逆転写酵素ドメインは、例えば部位特異的突然変異によって修飾される。いくつかの実施形態において、逆転写酵素ドメインは、天然配列に対するいくつかのアミノ酸置換、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、10、20、30、40、50、60、70、80、90、又は100の置換を含む。実施形態において、逆転写酵素ドメインは、異種鋳型RNAに結合するように操作される。
エンドヌクレアーゼドメイン:
特定の実施形態において、APE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメイン又はRLE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインは、本明細書に記載されるGene Writerシステムにおいて、使用され得るか、又は修飾され得る(例えば、1つ以上の残基の挿入、欠失、若しくは置換によって)。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメイン又はエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメインは、改変されたコドン使用頻度を有するようにその天然配列から改変され、例えば、ヒト細胞について改善される。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼ要素は、異種エンドヌクレアーゼ要素、例えば、Fok1ヌクレアーゼ、II型制限様エンドヌクレアーゼ(RLE型ヌクレアーゼ)、又は別のRLE型エンドヌクレアーゼ(RELとしても知られている)である。いくつかの実施形態において、異種エンドヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼ活性を有し、二本鎖切断を形成しない。いくつかの実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、CRISPR関連ヌクレアーゼ、例えば、Cas9、又はニッカーゼ活性を有するCRISPR関連ヌクレアーゼ、例えば、Cas9ニッカーゼである。エンドヌクレアーゼドメインの本明細書に記載されるGene Writerシステムのアミノ酸配列は、DNA配列が表1、2、又は3において参照されるレトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一であり得る。当業者は、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)のようなツールを用いて、他の公知のエンドヌクレアーゼドメインに対する相同性に基づいてエンドヌクレアーゼドメインを同定することが可能である。特定の実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、Fok1又はその機能的フラグメントである。特定の実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、ホリデイジャンクションリゾルバーゼ又はそのホモログ、例えば、スルフォロブス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus)に由来するホリデイジャンクション解離酵素--Ssol Hjeである(Govindaraju et al.,Nucleic Acids Research 44:7、2016)。特定の実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、スプライセオソームタンパク質の大型フラグメントのエンドヌクレアーゼ、例えば、Prp8である(Mahbub et al.,Mobile DNA 8:16,2017)。例えば、本明細書に記載されるGene Writerポリペプチドは、APE型又はRLE型レトロトランスポゾンに由来する逆転写酵素ドメイン及びFok1又はその機能的フラグメントを含むエンドヌクレアーゼドメインを含み得る。さらに他の実施形態において、同種エンドヌクレアーゼドメインが、DNAエンドヌクレアーゼ活性を改変するように、例えば部位特異的突然変異によって修飾される。さらに他の実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、任意の潜在的なDNA配列特異性を除去するように修飾される。
特定の実施形態において、APE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメイン又はRLE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインは、本明細書に記載されるGene Writerシステムにおいて、使用され得るか、又は修飾され得る(例えば、1つ以上の残基の挿入、欠失、若しくは置換によって)。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメイン又はエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメインは、改変されたコドン使用頻度を有するようにその天然配列から改変され、例えば、ヒト細胞について改善される。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼ要素は、異種エンドヌクレアーゼ要素、例えば、Fok1ヌクレアーゼ、II型制限様エンドヌクレアーゼ(RLE型ヌクレアーゼ)、又は別のRLE型エンドヌクレアーゼ(RELとしても知られている)である。いくつかの実施形態において、異種エンドヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼ活性を有し、二本鎖切断を形成しない。いくつかの実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、CRISPR関連ヌクレアーゼ、例えば、Cas9、又はニッカーゼ活性を有するCRISPR関連ヌクレアーゼ、例えば、Cas9ニッカーゼである。エンドヌクレアーゼドメインの本明細書に記載されるGene Writerシステムのアミノ酸配列は、DNA配列が表1、2、又は3において参照されるレトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一であり得る。当業者は、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)のようなツールを用いて、他の公知のエンドヌクレアーゼドメインに対する相同性に基づいてエンドヌクレアーゼドメインを同定することが可能である。特定の実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、Fok1又はその機能的フラグメントである。特定の実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、ホリデイジャンクションリゾルバーゼ又はそのホモログ、例えば、スルフォロブス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus)に由来するホリデイジャンクション解離酵素--Ssol Hjeである(Govindaraju et al.,Nucleic Acids Research 44:7、2016)。特定の実施形態において、異種エンドヌクレアーゼは、スプライセオソームタンパク質の大型フラグメントのエンドヌクレアーゼ、例えば、Prp8である(Mahbub et al.,Mobile DNA 8:16,2017)。例えば、本明細書に記載されるGene Writerポリペプチドは、APE型又はRLE型レトロトランスポゾンに由来する逆転写酵素ドメイン及びFok1又はその機能的フラグメントを含むエンドヌクレアーゼドメインを含み得る。さらに他の実施形態において、同種エンドヌクレアーゼドメインが、DNAエンドヌクレアーゼ活性を改変するように、例えば部位特異的突然変異によって修飾される。さらに他の実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、任意の潜在的なDNA配列特異性を除去するように修飾される。
標的プライム逆転写を開始させるのに必要とされる標的部位ニックに加えて、追加のエンドヌクレアーゼ活性が、統合事象の解消を改善するのに有益であり得る(Anzalone et al.,Nature 576,149-157(2019))。いくつかの実施形態において、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ要素は、標的プライム逆転写を開始させるためのニックを提供し、ポリペプチドのさらなる異種ドメインは、さらなるエンドヌクレアーゼ活性を提供する。いくつかの実施形態において、さらなるエンドヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼによって提供される。いくつかの実施形態において、さらなるエンドヌクレアーゼ活性は、エンドヌクレアーゼ活性も有する異種DNA結合要素、例えば、Cas9ニッカーゼによって提供され得る。いくつかの実施形態において、さらなるエンドヌクレアーゼ活性は、第1のGene Writerポリペプチド内に含まれ得る。いくつかの実施形態において、さらなるエンドヌクレアーゼ活性は、別個のポリペプチドによって提供され得る。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるGene Writerポリペプチドは、例えば、本明細書における実施例32のアッセイを用いて測定される際、標的DNA配列中の所定の位置で切断するエンドヌクレアーゼドメインを含む。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、標的DNA配列中のGG部位で切断する。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、標的DNA配列中のAAGG部位で切断する。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される標的DNA配列は、GG又はAAGGモチーフ、例えば、ヒトゲノム中の天然モチーフを含む。
DNA結合ドメイン:
特定の態様において、本明細書に記載されるGene WriterポリペプチドのDNA結合ドメインは、所望の宿主DNA標的配列に結合するために、選択、設計、又は構成される。特定の実施形態において、操作されたRLEのDNA結合ドメインは、天然レトロトランスポゾン配列に対して異種DNA結合タンパク質又はドメインである。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、亜鉛フィンガー要素又はTALエフェクター要素、例えば、亜鉛フィンガー又はTALポリペプチド又は機能的そのフラグメントである。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、配列ガイドDNA結合要素、例えば、Cas9、Cpf1、又はエンドヌクレアーゼ活性を有さないように改変された他のCRISPR関連タンパク質である。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、エンドヌクレアーゼ活性を保持する。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、一本鎖DNA切断活性のみを保持し、例えば、DNAニッカーゼであり、例えば、Cas9ニッカーゼである。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼ活性を有する異種DNA結合要素は、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ要素を代替する。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼ活性を有する異種DNA結合要素は、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ要素を補完し、例えば、標的部位におけるさらなるニックを引き起こす。特定の実施形態において、異種DNA結合ドメインは、Cas9、TALドメイン、ZFドメイン、Mybドメイン、それらの組合せ、又はそれらの多重体のいずれか1つ以上であり得る。特定の実施形態において、異種DNA結合ドメインは、本明細書における表に記載されるレトロトランスポゾンのDNA結合ドメインである。当業者は、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)のようなツールを用いて、他の公知のDNA結合ドメインに対する相同性に基づいてDNA結合ドメインを同定することが可能である。さらに他の実施形態において、DNA結合ドメインは、例えば部位特異的突然変異によって、DNA結合特異性及び親和性を改変するように、DNA結合要素(例えば、亜鉛フィンガーの数及び/又は特異性)を増加又は減少させるなどで修飾される。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメインは、改変されたコドン使用頻度を有するようにその天然配列から改変され、例えばヒト細胞について改善される。
特定の態様において、本明細書に記載されるGene WriterポリペプチドのDNA結合ドメインは、所望の宿主DNA標的配列に結合するために、選択、設計、又は構成される。特定の実施形態において、操作されたRLEのDNA結合ドメインは、天然レトロトランスポゾン配列に対して異種DNA結合タンパク質又はドメインである。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、亜鉛フィンガー要素又はTALエフェクター要素、例えば、亜鉛フィンガー又はTALポリペプチド又は機能的そのフラグメントである。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、配列ガイドDNA結合要素、例えば、Cas9、Cpf1、又はエンドヌクレアーゼ活性を有さないように改変された他のCRISPR関連タンパク質である。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、エンドヌクレアーゼ活性を保持する。いくつかの実施形態において、異種DNA結合要素は、一本鎖DNA切断活性のみを保持し、例えば、DNAニッカーゼであり、例えば、Cas9ニッカーゼである。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼ活性を有する異種DNA結合要素は、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ要素を代替する。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼ活性を有する異種DNA結合要素は、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ要素を補完し、例えば、標的部位におけるさらなるニックを引き起こす。特定の実施形態において、異種DNA結合ドメインは、Cas9、TALドメイン、ZFドメイン、Mybドメイン、それらの組合せ、又はそれらの多重体のいずれか1つ以上であり得る。特定の実施形態において、異種DNA結合ドメインは、本明細書における表に記載されるレトロトランスポゾンのDNA結合ドメインである。当業者は、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)のようなツールを用いて、他の公知のDNA結合ドメインに対する相同性に基づいてDNA結合ドメインを同定することが可能である。さらに他の実施形態において、DNA結合ドメインは、例えば部位特異的突然変異によって、DNA結合特異性及び親和性を改変するように、DNA結合要素(例えば、亜鉛フィンガーの数及び/又は特異性)を増加又は減少させるなどで修飾される。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメインは、改変されたコドン使用頻度を有するようにその天然配列から改変され、例えばヒト細胞について改善される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるポリペプチドは、DNA結合ドメイン中の突然変異を含む。いくつかの実施形態において、突然変異は、例えば、実施例30のアッセイにおいてDNA結合ドメインのDNA結合活性を、例えば、対応する野生型配列の50%、40%、30%、20%、10%、5%、2%、又は1%未満に、低下させるか又はなくす。突然変異は、例えば、ZF1ドメイン、ZF2ドメイン、又はc-mybドメイン中であり得る。突然変異は、点突然変異であり得る。突然変異は、C残基中(例えば、CからS)、例えば、ZF1若しくはZF2ドメインにおけるC残基中;R残基中(例えば、RからA)、例えば、c-mybドメインにおけるR残基中;又はW残基中(例えば、WからA)、例えば、c-mybドメインにおけるW残基中;又はそれらの任意の組合せであり得る。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメイン中に突然変異を含むポリペプチドは、異種DNA結合ドメインをさらに含む。
いくつかの実施形態において、ゲノム中の天然AAGG配列は、R2レトロトランスポザーゼベースのGene Writingシステムを再標的化するためのシードとして使用され、ここで、新たな標的部位へのGene Writerポリペプチドの結合が、エンドヌクレアーゼ活性を可能にするためのAAGGモチーフへのエンドヌクレアーゼドメインの適切な位置決めをもたらすように、DNA結合ドメインは、突然変異されるか又は異種DNA結合ドメインで置換される。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される標的DNA配列は、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフ(例えば、GG又はAAGGモチーフ)、例えば、ヒトゲノム中の天然モチーフを含む。いくつかの実施形態において、例えば、GeneWriterのエンドヌクレアーゼドメインが、モチーフを切断するように位置決めされるように、GeneWriterは、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフの近くに結合するDNA結合ドメイン(例えば、異種DNA結合ドメイン)を含む。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメインは、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフ(例えば、GG又はAAGGモチーフ)の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、又は60ヌクレオチド以内にある部位に結合する。DNA結合ドメインは、GG又はAAGGモチーフの上流又は下流の部位に結合し得る。DNA結合ドメインは、エンドヌクレアーゼドメインによって認識されるモチーフ(例えば、GG又はAAGGモチーフ)と比較して、同じ配向又は逆相補配向にある部位に結合し得る。いくつかの実施形態において、再標的化GeneWriterポリペプチドは、(i)モチーフを認識するエンドヌクレアーゼドメイン、及び(ii)ゲノムDNA配列を認識する異種DNA結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、モチーフは、ゲノムDNA配列の約30~80、40~70、50~60、又は55nt上流にあり、ここで、任意選択で、モチーフ及びゲノムDNA配列は、同じ配向にある。いくつかの実施形態において、モチーフは、ゲノムDNA配列の約10~30、15~25、又は20nt下流にあり、ここで、任意選択で、モチーフは、ゲノムDNA配列に対して逆配向にある。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメインは、メガヌクレアーゼドメイン(例えば、本明細書に記載されるような、例えば、エンドヌクレアーゼドメイン部分中)、又はその機能的フラグメントを含む。いくつかの実施形態において、メガヌクレアーゼドメインは、エンドヌクレアーゼ活性、例えば、二本鎖切断及び/又はニッカーゼ活性を有する。他の実施形態において、メガヌクレアーゼドメインは、低下した活性を有し、例えば、エンドヌクレアーゼ活性を欠き、例えば、メガヌクレアーゼは、触媒的に不活性である。いくつかの実施形態において、触媒的に不活性なメガヌクレアーゼが、例えば、全体が参照により本明細書に援用されるFonfara et al.Nucleic Acids Res 40(2):847-860(2012)に記載されるように、DNA結合ドメインとして使用される。実施形態において、DNA結合ドメインは、野生型DNA結合ドメインに対して1つ以上の修飾、例えば、指向性進化法、例えば、ファージを用いた連続的進化法(PACE)による修飾を含む。
本発明の特定の態様において、Gene Writerシステムに統合された宿主DNA結合部位は、遺伝子中、イントロン中、エキソン中、ORF、任意の遺伝子のコード領域の外側、遺伝子の調節領域中、又は遺伝子の調節領域の外側にあり得る。他の態様において、操作されたRLEは、1つ又は2つ以上の宿主DNA配列に結合し得る。
いくつかの実施形態において、Gene Writingシステムが、複対立遺伝子中の標的遺伝子座を編集するのに使用される。いくつかの実施形態において、Gene Writingシステムが、特定の対立遺伝子を編集するように設計される。例えば、Gene Writingポリペプチドが、1つの対立遺伝子のみに存在する特定の配列に指向され得、例えば、標的対立遺伝子、例えば、gRNA又はアニーリングドメインに対する相同性を有するが、第2の同種対立遺伝子に対する相同性を有さない鋳型RNAを含む。いくつかの実施形態において、Gene Writingシステムが、ハプロタイプ特異的対立遺伝子を改変し得る。いくつかの実施形態において、特定の対立遺伝子を標的とするGene Writingシステムが、その対立遺伝子を優先的に標的とし、例えば、標的対立遺伝子に対する少なくとも2、4、6、8、又は10倍の優先度を有する。
特定の実施形態において、Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムRNAが、細胞内局在化配列、例えば、核局在化配列をさらに含む。核局在化配列は、核中へのRNAの取り込みを促進するRNA配列であり得る。特定の実施形態において、核局在化シグナルが、鋳型RNA上に位置する。特定の実施形態において、レトロトランスポザーゼポリペプチドは、第1のRNA上にコードされ、鋳型RNAは、第2の別個のRNAであり、核局在化シグナルは、鋳型RNA上に位置し、レトロトランスポザーゼポリペプチドをコードするRNA上に位置しない。理論によって制約されるのを望むものではないが、いくつかの実施形態において、レトロトランスポザーゼをコードするRNAが、その翻訳を促進するために主に細胞質に標的化される一方、鋳型RNAは、ゲノムへのそのレトロトランスポジションを促進するために主に核に標的化される。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、鋳型RNAの3’末端、5’末端、又は内部領域にある。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、異種配列の3’であるか(例えば、直接、異種配列の3’である)又は異種配列の5’である(例えば、直接、異種配列の5’である)。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、5’UTRの外側又は鋳型RNAの3’UTRの外側に配置される。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、5’UTRと3’UTRとの間に配置され、ここで、任意選択で、核局在化シグナルは、導入遺伝子により転写されない(例えば、核局在化シグナルは、アンチセンス配向であるか、又は転写終結シグナル若しくはポリアデニル化シグナルの下流にある)。いくつかの実施形態において、核局在化配列は、イントロンの内部に位置する。いくつかの実施形態において、複数の同じか又は異なる核局在化シグナルが、RNA中、例えば、鋳型RNA中にある。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、5、10、25、50、75、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900又は1000bp未満の長さである。様々なRNA核局在化配列が使用され得る。例えば、Lubelsky and Ulitsky,Nature 555(107-111),2018には、核内へのRNA局在化を駆動するRNA配列が記載されている。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、SINE駆動核RNA局在化(SIRLOIN)シグナルである。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、核富化タンパク質に結合する。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、HNRNPKタンパク質に結合する。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、ピリミジンに富み、例えば、C/Tリッチ、C/Uリッチ、Cリッチ、Tリッチ、又はUリッチ領域である。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、長鎖非コードRNAに由来する。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、MALAT1長鎖非コードRNAに由来し、又はMALAT1の600ヌクレオチドM領域である(Miyagawa et al.,RNA 18,(738-751),2012に記載される)。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、BORG長鎖非コードRNAに由来し、又はAGCCCモチーフである(Zhang et al.,Molecular and Cellular Biology 34,2318-2329(2014)に記載される。いくつかの実施形態において、核局在化配列は、Shukla et al.,The EMBO Journal e98452(2018)に記載される。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、非LTRレトロトランスポゾン、LTRレトロトランスポゾン、レトロウイルス、又は内在性レトロウイルスに由来する。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるポリペプチドは、1つ以上(例えば、2、3、4、5つ)の核標的化配列、例えば、上述されるような、例えば、核局在化配列(NLS)を含む。いくつかの実施形態において、NLSは、双節型NLSである。いくつかの実施形態において、NLSは、細胞核内への、NLSを含むタンパク質の組み込みを促進する。いくつかの実施形態において、NLSは、本明細書に記載されるGene WriterのN末端に融合される。いくつかの実施形態において、NLSは、Gene WriterのC末端に融合される。いくつかの実施形態において、NLSは、CasドメインのN末端又はC末端に融合される。いくつかの実施形態において、リンカー配列は、NLSとGene Writerの隣接ドメインとの間に配置される。
いくつかの実施形態において、NLSは、アミノ酸配列MDSLLMNRRKFLYQFKNVRWAKGRRETYLC(配列番号1585)、PKKRKVEGADKRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号1586)、RKSGKIAAIWKRPRKPKKKRKV(配列番号1587)、KRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号1588)、KKTELQTTNAENKTKKL(配列番号1589)、又はKRGINDRNFWRGENGRKTR(配列番号1590)、KRPAATKKAGQAKKKK(配列番号1591)、又は機能的フラグメント若しくは変異体を含む。例示的なNLS配列はまた、PCT/EP2000/011690号明細書に記載され、その内容が、例示的な核局在化配列の開示について参照により本明細書に援用される。いくつかの実施形態において、NLSは、表39に開示されるアミノ酸配列を含む。この表のNLSは、核への細胞内局在化を改善するために、ポリペプチド中の1つ以上の位置におけるポリペプチド中の1つ以上のコピー、例えば、N末端ドメイン中、ペプチドドメイン内、ペプチドドメイン間、C末端ドメイン中、又は位置の組合せでのNLSの1、2、3又はそれ以上のコピーとともに用いられ得る。複数の独自の配列が、単一のポリペプチド内で使用され得る。配列は、例えば、塩基性アミノ酸の1つ若しくは2つの伸長を有する、天然に単節型若しくは双節型であり得、又はキメラ双節型配列として使用され得る。配列参照番号は、細胞内局在化予測アルゴリズム(全体が参照により本明細書に援用されるLin et al BMC Bioinformat 13:157(2012))を用いて取り出される配列のSeqNLSとして示される場合を除いて、UniProt受託番号に対応する。
いくつかの実施形態において、NLSは、双節型NLSである。双節型NLSは、典型的に、スペーサー配列(例えば、約10アミノ酸長であり得る)によって隔てられる2つの塩基性アミノ酸クラスターを含む。単節型NLSは、典型的に、スペーサーを欠く。双節型NLSの例は、配列KR[PAATKKAGQA]KKKK(配列番号1591)を有する核質NLSであり、ここで、スペーサーは、括弧内である。別の例示的な双節型NLSは、配列PKKKRKVEGADKRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号1593)を有する。例示的なNLSは、核局在化配列の関する開示を含め、全体が参照により本明細書に援用される国際出願国際公開第2020051561号パンフレットに記載される。
特定の実施形態において、Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムポリペプチドは、細胞内局在化配列、例えば、核局在化配列及び/又は核小体局在化配列をさらに含む。核局在化配列及び/又は核小体局在化配列は、核及び/又は核小体内へのタンパク質の組み込みを促進するアミノ酸配列であり得、ここで、それは、ゲノムへの異種配列の統合を促進し得る。特定の実施形態において、Gene Writer遺伝子エディターシステムポリペプチド(例えば、レトロトランスポザーゼ、例えば、本明細書における表1、2、又は3のいずれかに記載のポリペプチド)は、核小体局在化配列をさらに含む。特定の実施形態において、レトロトランスポザーゼポリペプチドは、第1のRNA上にコードされ、鋳型RNAは、第2の別個のRNAであり、核小体局在化シグナルは、レトロトランスポザーゼポリペプチドをコードするRNA上にコードされ、鋳型RNA上にコードされない。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、ポリペプチドのN末端、C末端、又は内部領域に位置する。いくつかの実施形態において、複数の同じか又は異なる核小体局在化シグナルが使用される。いくつかの実施形態において、核局在化シグナルは、5、10、25、50、75、又は100アミノ酸長未満である。様々なポリペプチド核小体局在化シグナルが使用され得る。例えば、Yang et al.,Journal of Biomedical Science 22,33(2015)には、核小体局在化シグナルとしても機能する核局在化シグナルが記載される。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルはまた、核局在化シグナルであり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、核局在化シグナルと重複し得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、塩基性残基の伸長を含み得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、アルギニン及びリジン残基が豊富であり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、核小体に富むタンパク質に由来し得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、リボソームRNA遺伝子座で豊富なタンパク質に由来し得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、rRNAに結合するタンパク質に由来し得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、MSP58に由来し得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、単節型モチーフであり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、双節型モチーフであり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、複数の単節型又は双節型モチーフからなり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、単節型及び双節型モチーフの混合物からなり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、二重の双節型モチーフであり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化モチーフは、KRASSQALGTIPKRRSSSRFIKRKK(配列番号1530)であり得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、核因子κB誘導キナーゼに由来し得る。いくつかの実施形態において、核小体局在化シグナルは、RKKRKKKモチーフ(配列番号1531)であり得る(Birbach et al.,Journal of Cell Science,117(3615-3624),2004に記載される)。
内因性核小体局在化シグナルが、rDNA、例えば、R1、R2、R4、R8、R9を天然に標的とするレトロトランスポゾンに由来するポリペプチドのために、Gene Writerポリペプチドを核小体に駆動するのを助け得るため、rDNAの外部の部位に再標的化する場合、このシグナルを不活性化することが有益であり得る。内因性核小体局在化シグナル(NoLS)は、核小体に局在する有効なタンパク質に向けられた公開されたアルゴリズムを用いて、計算的に予測され得る(Scott,M.S.,et al,Nucleic Acids Research,38(21),7388-7399(2010))。予測されるNoLS配列は、両方のアミノ酸配列、アミノ酸配列コンテキスト、及びレトロトランスポザーゼの予測される二次構造に基づいている。同定された配列は、典型的に、塩基性アミノ酸が豊富であり(Scott,M.S.,et al,Nucleic Acids Research,38(21),7388-7399(2010))、これらの残基を、単純な側鎖、非塩基性アミノ酸に突然変異するか、又はそれらをポリペプチド鎖から除去することは、核小体への局在化を防止し得る(Yang,C.P.,et.al.,Journal of Biomedical Science,22(1),1-15.(2015)、Martin,R.M.,et.al.,Nucleus,6(4),314-325(2015))。いくつかの実施形態において、NoLS配列は、逆転写酵素ドメインと制限様エンドヌクレアーゼドメインとの間にあるレトロトランスポザーゼのアミノ酸領域に位置する。いくつかの実施形態において、予測されるNoLS領域は、リジン、アルギニン、ヒスチジン、及び/又はグルタミンアミノ酸を含有し、核小体局在化が、これらの残基の1つ以上の、アラニンへの突然変異及び/又はポリペプチドからの除去によって不活性化される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、GeneWriterポリペプチドをコードするRNA、又はRNAをコードするDNA)は、マイクロRNA結合部位を含む。いくつかの実施形態において、マイクロRNA結合部位は、GeneWriterシステムの標的細胞特異性を増加させるのに使用される。例えば、マイクロRNA結合部位は、非標的細胞型で存在するが、標的細胞型で存在しない(又は非標的細胞と比べて低下したレベルで存在する)miRNAによって認識されるということに基づいて選択され得る。したがって、GeneWriterポリペプチドをコードするRNAが、非標的細胞中に存在するとき、それは、miRNAによって結合され得、GeneWriterポリペプチドをコードするRNAが、標的細胞中に存在するとき、それは、miRNAによって結合されないであろう(又は結合されるが、非標的細胞と比べて低下したレベルで結合される)。理論によって制約されるのを望むものではないが、GeneWriterポリペプチドをコードするRNAへのmiRNAの結合は、例えば、ポリペプチドをコードするmRNAを分解することによって、又は翻訳を妨げることによって、GeneWriterポリペプチドの生成を減少させ得る。したがって、異種対象配列は、非標的細胞のゲノム中より効率的に標的細胞のゲノム中に挿入されるであろう。GeneWriterポリペプチドをコードするRNA中にマイクロRNA結合部位を有するシステム(又はRNAをコードするDNA中でコードされる)はまた、例えば、「Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムの鋳型RNA成分」という表題の節において本明細書に記載されるような、第2のマイクロRNA結合部位によって調節される鋳型RNAと組み合わせて使用され得る。いくつかの実施形態において、例えば、肝臓適応症について、miRNAが、参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表4から選択される。
いくつかの実施形態において、Gene WriterポリペプチドをコードするDNAは、プロモーター配列、例えば、組織特異的プロモーター配列を含む。いくつかの実施形態において、組織特異的プロモーターは、Gene Writer(商標)システムの標的細胞特異性を増加させるのに使用される。例えば、プロモーターは、標的細胞型で活性であるが、非標的細胞型で活性でない(又はより低いレベルで活性である)ということに基づいて選択され得る。ポリペプチドのDNA中に組織特異的プロモーター配列を有するシステムがまた、例えば、本明細書に記載されるような、例えば、鋳型RNA又はGene Writer(商標)タンパク質をコードする核酸中で、マイクロRNA結合部位と組み合わせて使用され得る。Gene WriterポリペプチドをコードするDNA中に組織特異的プロモーター配列を有するシステムがまた、例えば、非標的細胞中より標的細胞中のRNA鋳型のより高いレベルを達成するために、組織特異的プロモーターによって駆動されるRNA鋳型をコードするDNAと組み合わせて使用され得る。いくつかの実施形態において、例えば、肝臓適応症について、組織特異的プロモーターが、参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表3から選択される。
当業者は、表1~3に示される受託番号に基づいて、例えば、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)又は保存ドメイン解析のためのCD-Searchのような日常的な配列解析ツールを使用することによって、核酸並びに各レトロトランスポゾン及びそのドメインの対応するポリペプチド配列を決定し得る。他の配列解析ツールが公知であり、例えば、https://molbiol-tools.ca、例えば、https://molbiol-tools.ca/Motifs.htmに見出され得る。配列番号1~112は、表1中の各行と一致し、配列番号113~1015は、表2中の最初の903行と一致する。
本明細書における表1~3は、レトロトランスポザーゼが、鋳型RNA、及び完全トランスポゾン核酸配列に結合するのを可能にするために、レトロトランスポザーゼのアミノ酸配列、並びに5’及び3’非翻訳領域の配列を含む例示的なトランスポゾンの配列を示す。いくつかの実施形態において、表1~3のいずれかの5’UTRが、レトロトランスポザーゼが鋳型RNAに結合するのを可能にする。いくつかの実施形態において、表1~3のいずれかの3’UTRが、レトロトランスポザーゼが、鋳型RNAに結合するのを可能にする。したがって、いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステムのいずれかに使用するためのポリペプチドが、本明細書における表1~3のいずれかのポリペプチド、又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列であり得る。いくつかの実施形態において、システムは、例えば、同じ表の同じ行に示されるように、上記の文において言及されるポリペプチドと同じトランスポゾンに由来する、本明細書における表1~3のいずれかの5’又は3’非翻訳領域の1つ又は両方(又はそれに対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、若しくは99%の同一性を有する配列)をさらに含む。いくつかの実施形態において、システムは、本明細書における表1~3のいずれかの5’又は3’非翻訳領域の1つ又は両方、例えば、レトロトランスポザーゼ、及び/又は予測される5’UTR若しくは予測される3’UTRという表題の列に示される部分配列に結合することが可能であるRNAをコードする完全トランスポゾン配列のセグメントを含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステムのいずれかに使用するためのポリペプチドは、複数のレトロトランスポゾンの整列されたポリペプチド配列に基づく分子再構成又は祖先再構成であり得る。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステムのいずれかに使用するための5’又は3’非翻訳領域は、複数のレトロトランスポゾンの整列された5’又は3’非翻訳領域に基づく分子再構成であり得る。当業者は、本明細書に示される受託番号に基づいて、例えば、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)又は保存ドメイン解析のためのCD-Searchのような日常的な配列解析ツールを使用することによって、ポリペプチド又は核酸配列を整列し得る。分子再構成は、例えば、Ivics et al.,Cell 1997,501-510;Wagstaff et al.,Molecular Biology and Evolution 2013,88-99に記載される手法を用いて、配列コンセンサスに基づいて作成され得る。いくつかの実施形態において、5’又は3’非翻訳領域又はポリペプチドが由来するレトロトランスポゾンは、Boissinot et al.,Molecular Biology and Evolution 2000,915-928に記載されるものなどの系統発生的方法によって評価される際、若いか又は最近活性な可動要素である。
表3(下記)は、データマイニングを用いて同定された、様々なレトロトランスポザーゼからの例示的なGene Writerタンパク質及び関連配列を示す。列1は、レトロトランスポゾンが属するファミリーを示す。列2は、エレメント名を列挙する。列3は、もしあれば、受託番号を示す。列4は、レトロトランスポザーゼが形成される生物を列挙する。列5は、レトロトランスポゾンのDNA配列を列挙する。列6は、予測される5’非翻訳領域を列挙し、列7は、予測される3’非翻訳領域を列挙し;両方とも、鋳型RNAが、列8のレトロトランスポザーゼに結合するのを可能にすると予測される列5の配列の一部である。(列5~7が、DNA配列を示すこと、列5~7のいずれかで示されるRNA配列が、典型的に、チミジンよりウラシルを含み得ることが理解される)。列8は、列5のレトロトランスポゾン中でコードされる予測されるレトロトランスポザーゼ配列を列挙する。
例示的なCis Gene-Writing実施形態
一部の実施形態では、ライティングドメイン(例えば、RTドメイン)は、例えば、RNA配列に特異的に結合するRNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、ライティングドメインのRNA結合ドメインによって特異的に結合されるRNA配列を含む。
一部の実施形態では、ライティングドメイン(例えば、RTドメイン)は、例えば、RNA配列に特異的に結合するRNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、ライティングドメインのRNA結合ドメインによって特異的に結合されるRNA配列を含む。
鋳型核酸結合ドメイン:
Gene Writerポリペプチドは、典型的に、Gene Writer鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)と会合することが可能な領域を有する。一部の実施形態では、鋳型核酸結合ドメインは、RNA結合ドメインである。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、特定のシグネチャー、例えば構造モチーフ、例えば非LTRレトロトランスポゾンにおける3’UTRに存在する二次構造を含むRNA分子と会合し得るモジュラードメインである。他の実施形態では、鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)は、逆転写ドメイン内に含まれ、例えば、逆転写酵素由来の成分は、RNAの優先性についての既知のシグネチャー、例えば、非LTRレトロトランスポゾンにおける3’UTRに存在する二次構造を有する。他の実施形態では、鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)は、DNA結合ドメイン内に含まれる。例えば、一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、gRNAを含む鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の構造を認識するCRISPR関連タンパク質である。一部の実施形態では、gRNAは、CRISPR関連タンパク質の結合に関与するスキャフォールド配列と、ゲノム標的に対するユーザ定義の約20ヌクレオチドの標的配列とからなる短い合成RNAである。完全gRNAの構造は、Nishimasu et al.Cell 156,P935-949(2014)に記載された。gRNA(単一ガイドRNAに対応するsgRNAとも称される)は、人工的テトラループで接続されたcrRNA由来及びtracrRNA由来の配列からなる。crRNA配列は、ガイド(20nt)及びリピート(12nt)領域に分割され得る一方で、tracrRNA配列は、アンチリピート(14nt)及び3つのtracrRNAステムループに分割され得る(Nishimasu et al.Cell 156,P935-949(2014))。実際、ガイドRNA配列は、一般に、17~24の間のヌクレオチド(例えば、19、20、若しくは21ヌクレオチド)の長さを有し、且つ標的核酸配列に対して相補的であるように設計される。カスタムgRNAのジェネレーター及びアルゴリズムは、有効なガイドRNAの設計における使用のため、商業的に利用可能である。一部の実施形態では、gRNAは、天然CRISPRシステムからの2つのRNA成分、例えば、crRNA及びtracrRNAを含む。当技術分野で周知のように、gRNAは、tracrRNA(ヌクレアーゼに結合するため)及び少なくとも1つのcrRNA(ヌクレアーゼを編集/結合について標的化された配列に導くため)の両方からの配列を含むキメラの単一ガイドRNA(sgRNA)も含み得る。化学修飾sgRNAは、CRISPR関連タンパク質での使用に有効であることも証明されており;例えば、Hendel et al.(2015)Nature Biotechnol.,985-991を参照されたい。一部の実施形態では、gRNAは、標的遺伝子と会合されるDNA配列に対して相補的である核酸配列を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、DNA結合ドメインが標的ゲノムDNA配列に結合することを可能にする、gRNAと会合するCRISPR関連タンパク質を含むDNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、gRNAは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)内部に含まれることで、DNA結合ドメインは、鋳型核酸結合ドメインでもある。一部の実施形態では、ポリペプチドは、複数のドメイン内にRNA結合機能を有し、例えば、CRISPR関連DNA結合ドメイン内のgRNA構造及び非LTRレトロトランスポゾン由来の逆転写ドメイン内の3’UTR構造に結合し得る。
Gene Writerポリペプチドは、典型的に、Gene Writer鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)と会合することが可能な領域を有する。一部の実施形態では、鋳型核酸結合ドメインは、RNA結合ドメインである。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、特定のシグネチャー、例えば構造モチーフ、例えば非LTRレトロトランスポゾンにおける3’UTRに存在する二次構造を含むRNA分子と会合し得るモジュラードメインである。他の実施形態では、鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)は、逆転写ドメイン内に含まれ、例えば、逆転写酵素由来の成分は、RNAの優先性についての既知のシグネチャー、例えば、非LTRレトロトランスポゾンにおける3’UTRに存在する二次構造を有する。他の実施形態では、鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)は、DNA結合ドメイン内に含まれる。例えば、一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、gRNAを含む鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の構造を認識するCRISPR関連タンパク質である。一部の実施形態では、gRNAは、CRISPR関連タンパク質の結合に関与するスキャフォールド配列と、ゲノム標的に対するユーザ定義の約20ヌクレオチドの標的配列とからなる短い合成RNAである。完全gRNAの構造は、Nishimasu et al.Cell 156,P935-949(2014)に記載された。gRNA(単一ガイドRNAに対応するsgRNAとも称される)は、人工的テトラループで接続されたcrRNA由来及びtracrRNA由来の配列からなる。crRNA配列は、ガイド(20nt)及びリピート(12nt)領域に分割され得る一方で、tracrRNA配列は、アンチリピート(14nt)及び3つのtracrRNAステムループに分割され得る(Nishimasu et al.Cell 156,P935-949(2014))。実際、ガイドRNA配列は、一般に、17~24の間のヌクレオチド(例えば、19、20、若しくは21ヌクレオチド)の長さを有し、且つ標的核酸配列に対して相補的であるように設計される。カスタムgRNAのジェネレーター及びアルゴリズムは、有効なガイドRNAの設計における使用のため、商業的に利用可能である。一部の実施形態では、gRNAは、天然CRISPRシステムからの2つのRNA成分、例えば、crRNA及びtracrRNAを含む。当技術分野で周知のように、gRNAは、tracrRNA(ヌクレアーゼに結合するため)及び少なくとも1つのcrRNA(ヌクレアーゼを編集/結合について標的化された配列に導くため)の両方からの配列を含むキメラの単一ガイドRNA(sgRNA)も含み得る。化学修飾sgRNAは、CRISPR関連タンパク質での使用に有効であることも証明されており;例えば、Hendel et al.(2015)Nature Biotechnol.,985-991を参照されたい。一部の実施形態では、gRNAは、標的遺伝子と会合されるDNA配列に対して相補的である核酸配列を含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、DNA結合ドメインが標的ゲノムDNA配列に結合することを可能にする、gRNAと会合するCRISPR関連タンパク質を含むDNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、gRNAは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)内部に含まれることで、DNA結合ドメインは、鋳型核酸結合ドメインでもある。一部の実施形態では、ポリペプチドは、複数のドメイン内にRNA結合機能を有し、例えば、CRISPR関連DNA結合ドメイン内のgRNA構造及び非LTRレトロトランスポゾン由来の逆転写ドメイン内の3’UTR構造に結合し得る。
エンドヌクレアーゼドメイン:
一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドは、エンドヌクレアーゼドメインを介したDNA標的部位切断の機能を有する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、DNA結合ドメインでもある。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)結合ドメインでもある。例えば、一部の実施形態では、ポリペプチドは、gRNAを含む鋳型RNAに結合し、標的DNA配列(例えば、gRNAの一部に対する相補性を有する)に結合し、且つ標的DNA配列を切断する、CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインを含む。特定の実施形態では、APE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメイン又はRLE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインは、本明細書に記載のGene Writerシステムにおいて、使用され得るか又は(例えば、1つ若しくは複数の残基の挿入、欠失、又は置換によって)修飾され得る。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメインは、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼエレメントは、異種エンドヌクレアーゼエレメント、例えば、Fok1ヌクレアーゼ、II型制限l様エンドヌクレアーゼ(RLE型ヌクレアーゼ)、又は別のRLE型エンドヌクレアーゼ(RELとしても知られる)である。一部の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼ活性を有し、二本鎖切断を形成しない。本明細書に記載のGene Writerシステムのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列は、DNA配列が表1、2又は3に参照される、レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列と少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一であってもよい。当技術分野における常用の技能を有する者は、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)などのツールを使用し、他の既知のエンドヌクレアーゼドメインに対する相同性に基づいて、エンドヌクレアーゼドメインを同定することができる。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、Fok1又はその機能性断片である。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、ホリデイジャンクションリゾルバーゼ又はその相同体、例えば、スルホロブス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus)からのホリデイジャンクション切断酵素(Ssol Hje)である(Govindaraju et al.,Nucleic Acids Research 44:7,2016)。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、Prp8などのスプライセオソームタンパク質の大きい断片のエンドヌクレアーゼである(Mahbub et al.,Mobile DNA 8:16,2017)。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、CRISPR関連タンパク質、例えば、Cas9に由来する。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、ssDNA切断活性のみ、例として、例えば、Cas9ニッカーゼである、ニッカーゼ活性のみを有するように改変される。例えば、本明細書に記載のGene Writerポリペプチドは、APE型又はRLE型レトロトランスポゾンからの逆転写酵素ドメイン及びFok1又はその機能性断片を含むエンドヌクレアーゼドメインを含んでもよい。更に他の実施形態では、相同性エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、部位特異的突然変異によって修飾され、DNAエンドヌクレアーゼ活性が改変される。更に他の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、任意の潜在DNAの配列特異性を除去するように修飾される。
一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドは、エンドヌクレアーゼドメインを介したDNA標的部位切断の機能を有する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、DNA結合ドメインでもある。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)結合ドメインでもある。例えば、一部の実施形態では、ポリペプチドは、gRNAを含む鋳型RNAに結合し、標的DNA配列(例えば、gRNAの一部に対する相補性を有する)に結合し、且つ標的DNA配列を切断する、CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインを含む。特定の実施形態では、APE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメイン又はRLE型レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインは、本明細書に記載のGene Writerシステムにおいて、使用され得るか又は(例えば、1つ若しくは複数の残基の挿入、欠失、又は置換によって)修飾され得る。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメインは、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼエレメントは、異種エンドヌクレアーゼエレメント、例えば、Fok1ヌクレアーゼ、II型制限l様エンドヌクレアーゼ(RLE型ヌクレアーゼ)、又は別のRLE型エンドヌクレアーゼ(RELとしても知られる)である。一部の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼ活性は、ニッカーゼ活性を有し、二本鎖切断を形成しない。本明細書に記載のGene Writerシステムのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列は、DNA配列が表1、2又は3に参照される、レトロトランスポゾンのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列と少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一であってもよい。当技術分野における常用の技能を有する者は、Basic Local Alignment Search Tool(BLAST)などのツールを使用し、他の既知のエンドヌクレアーゼドメインに対する相同性に基づいて、エンドヌクレアーゼドメインを同定することができる。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、Fok1又はその機能性断片である。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、ホリデイジャンクションリゾルバーゼ又はその相同体、例えば、スルホロブス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus)からのホリデイジャンクション切断酵素(Ssol Hje)である(Govindaraju et al.,Nucleic Acids Research 44:7,2016)。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、Prp8などのスプライセオソームタンパク質の大きい断片のエンドヌクレアーゼである(Mahbub et al.,Mobile DNA 8:16,2017)。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、CRISPR関連タンパク質、例えば、Cas9に由来する。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、ssDNA切断活性のみ、例として、例えば、Cas9ニッカーゼである、ニッカーゼ活性のみを有するように改変される。例えば、本明細書に記載のGene Writerポリペプチドは、APE型又はRLE型レトロトランスポゾンからの逆転写酵素ドメイン及びFok1又はその機能性断片を含むエンドヌクレアーゼドメインを含んでもよい。更に他の実施形態では、相同性エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、部位特異的突然変異によって修飾され、DNAエンドヌクレアーゼ活性が改変される。更に他の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、任意の潜在DNAの配列特異性を除去するように修飾される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ニッカーゼ活性を有し、二本鎖切断を形成しない。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、二本鎖切断より高い頻度で一本鎖切断を形成し、例えば、切断の少なくとも90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%は、一本鎖切断であり、又は切断の10%、5%、4%、3%、2%、若しくは1%未満は、二本鎖切断である。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、二本鎖切断を実質的に形成しない。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、検出可能なレベルの二本鎖切断を形成しない。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、編集対象鎖の標的部位DNAに切れ目を入れるニッカーゼ活性を有し;例えば、一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ライティングドメインによって伸長されることになる鎖上の改変部位近傍の標的部位のゲノムDNAを切断する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、編集対象鎖の標的部位DNAに切れ目を入れ、非編集鎖の標的部位DNAに切れ目を入れないニッカーゼ活性を有する。例えば、ポリペプチドが、ニッカーゼ活性を有し、且つ二本鎖切断を形成しないCRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインを含むとき、一部の実施形態では、前記CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインは、PAM部位を含む標的部位DNA鎖に切れ目を入れる(例えば、そしてPAM部位を含まない標的部位DNA鎖に切れ目を入れない)。
いくつかの他の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、編集対象鎖及び非編集鎖の標的部位DNAに切れ目を入れるニッカーゼ活性を有する。特定の理論に束縛されることは意図しないが、本明細書に記載のポリペプチドのライティングドメイン(例えば、RTドメイン)が鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の異種目的配列から重合(例えば、逆転写)後、細胞DNA修復機構は、編集対象のDNA鎖上のニックを修復しなければならない。標的部位DNAはここで、編集対象のDNA鎖に対して2つの異なる配列を含み:1番目は元のゲノムDNAに対応し、2番目は異種目的配列から重合されたものに対応する。2つの異なる配列が互いに平衡化し、まず一方、次いで他方が非編集鎖とハイブリダイズすると考えられ、ここで細胞DNA修復装置のその修復標的部位への組み込みはランダムであると考えられる。特定の理論に束縛されることは意図しないが、更なるニックの非編集鎖への導入が、異種目的配列に基づく配列を元のゲノム配列よりも頻繁に用いるように、細胞DNA修復機構をバイアスし得ると考えられる。一部の実施形態では、更なるニックは、標的部位修飾(例えば、挿入、欠失、又は置換)の5’若しくは3’、又は編集対象鎖上のニックに対して、少なくとも10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145若しくは150ヌクレオチドに位置づけられる。
代替的に又は追加的に、特定の理論に束縛されることは意図しないが、非編集鎖に対する更なるニックが第2鎖合成を促進し得ると考えられる。一部の実施形態では、Gene Writerが編集鎖の一部を挿入又は置換している場合、非編集鎖における挿入/置換に対応する新しい配列の合成が必要である。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、エンドヌクレアーゼ活性を有する単一ドメイン(例えば、単一エンドヌクレアーゼドメイン)を含み、前記ドメインは、編集対象鎖及び非編集鎖の両方に切れ目を入れる。例えば、こうした実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインであり得、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、編集対象鎖のニッキングを導くgRNA及び非編集鎖のニッキングを導く更なるgRNAを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、エンドヌクレアーゼ活性を有する複数のドメインを含み、第1のエンドヌクレアーゼドメインは、編集対象鎖に切れ目を入れ、且つ第2のエンドヌクレアーゼドメインは、非編集鎖に切れ目を入れる(任意選択で、第1のエンドヌクレアーゼドメインは、非編集鎖に切れ目を入れず(例えば、それができず)、且つ第2のエンドヌクレアーゼドメインは、編集対象鎖に切れ目を入れない(例えば、それができない))。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1鎖及び第2鎖に切れ目を入れることができる。一部の実施形態では、第1鎖及び第2鎖ニックは、標的部位における同じ位置で起こるが、逆鎖上では起きない。一部の実施形態では、第2鎖ニックは、例えば、第1ニックから上流又は下流の、ねじれた位置で起こる。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第2鎖ニックが第1鎖ニックの上流にある場合、標的部位の欠失を生成する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第2鎖ニックが第1鎖ニックの下流にある場合、標的部位の重複を生成する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1及び第2鎖ニックが(例えば、Gladyshev and Arkhipova Gene 2009に記載のとおり;その全体は参照により本明細書に組み込まれる)標的部位の同じ位置で起こる場合、重複及び/又は欠失を生成しない。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、(例えば、Christensen et al.PNAS 2006に記載のとおり;その全体は参照により本明細書に組み込まれる)第1鎖又は第2鎖のニッキングを促進する、タンパク質立体構造又はRNA結合状態に応じた、改変された活性を有する。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ホーミングエンドヌクレアーゼ、又はその機能性断片を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えばファミリー名に示されるとおり、例えば、保存されたアミノ酸モチーフを有する、LAGLIDADG(配列番号1594)、GIY-YIG、HNH、His-Cys Box、又はPD-(D/E)XKファミリーからのメガヌクレアーゼ、又はその機能性断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、I-SmaMI(Uniprot F7WD42)、I-SceI(Uniprot P03882)、I-AniI(Uniprot P03880)、I-DmoI(Uniprot P21505)、I-CreI(Uniprot P05725)、I-TevI(Uniprot P13299)、I-OnuI(Uniprot Q4VWW5)、又はI-BmoI(Uniprot Q9ANR6)から選択されるメガヌクレアーゼ、又はその断片を含む。一部の実施形態では、メガヌクレアーゼは、天然には、その機能的形態において、単量体、例えば、I-SceI、I-TevI、又は二量体、例えば、I-CreIである。例えば、LAGLIDADG(配列番号1594)モチーフの単一コピーを有するLAGLIDADG(配列番号1594)メガヌクレアーゼは、一般にホモ二量体を形成する一方で、LAGLIDADG(配列番号1594)モチーフの2つのコピーを有するメンバーは、一般に単量体として見出される。一部の実施形態では、通常は二量体として形成するメガヌクレアーゼは、融合体として発現され、例えば、2つのサブユニットは、単一のORFとして、任意選択で、リンカーによって連結された、例えばI-CreI二量体融合体として発現される(Rodriguez-Fornes et al.Gene Therapy 2020;その全体は参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片は、二本鎖DNA分子、例えば、I-SceI(K122I及び/又はK223I)(Niu et al.J Mol Biol 2008)、I-AniI(K227M)(McConnell Smith et al.PNAS 2009)、I-DmoI(Q42A及び/又はK120M)(Molina et al.J Biol Chem 2015)の一方の鎖においてニッカーゼ活性を優先するように改変される。一部の実施形態では、一本鎖切断についてのこの優先性を有するメガヌクレアーゼ又はその機能性断片は、例えばニッカーゼ活性を有するエンドヌクレアーゼドメインとして使用される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、安全な港湾部位、例えば、I-CreIを標的にするSH6部位を天然に標的にする、又は標的にするように改変された、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片を含む(Rodriguez-Fornes et al.、上記)。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、配列耐性触媒ドメインを有する、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片、例えば、最小モチーフCNNNGを認識するI-TevIを含む(Kleinstiver et al.PNAS 2012)。一部の実施形態では、標的配列耐性触媒ドメインは、DNA結合ドメインに融合され、例として、例えば、I-TevIを、(i)Tev-ZFEを作出するためのZnフィンガー(Kleinstiver et al.PNAS 2012)、(ii)MegaTevを作出するための他のメガヌクレアーゼ(Wolfs et al.Nucleic Acids Res 2014)、及び/又は(iii)TevCas9を作出するためのCas9(Wolfs et al.PNAS 2016)に融合させることによって活性を誘導する。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、制限酵素、例えば、タイプIIS又はタイプIIP制限酵素を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、タイプIIS制限酵素、例えば、FokI又はその断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、タイプIIP制限酵素、例えば、PvuII又はその断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、二量体制限酵素は、それが一本鎖として機能するように、融合体、例えば、FokI二量体融合体として発現される(Minczuk et al.Nucleic Acids Res 36(12):3926-3938(2008))。
更なるエンドヌクレアーゼドメインの使用は、例えば、Guha and Edgell Int J Mol Sci 18(22):2565(2017)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメイン(例えば、本明細書に記載されるような)は、Casタンパク質、例えば、化膿レンサ球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9(SpCas9)又は機能的フラグメント若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、修飾SpCas9を含む。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)特異性を改変する修飾を含む。複数の実施形態では、PAMは、核酸配列5’-NGT-3’に対する特異性を有する。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、例えば、以下:L1111、D1135、G1218、E1219、A1322、又はR1335の1つ若しくは複数の位置に、1つ若しくは複数のアミノ酸置換を含み、それは、例えば、以下:L1111R、D1135V、G1218R、E1219F、A1322R、R1335Vから選択される。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、アミノ酸置換T1337Rと、以下:L1111、D1135L、S1136R、G1218S、E1219V、D1332A、D1332S、D1332T、D1332V、D1332L、D1332K、D1332R、R1335Q、T1337、T1337L、T1337Q、T1337I、T1337V、T1337F、T1337S、T1337N、T1337K、T1337H、T1337Q、及びT1337M、又はそれらに対応するアミノ酸置換から選択される1つ若しくは複数の別のアミノ酸置換を含む。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、以下:(i)以下:D1135L、S1136R、G1218S、E1219V、A1322R、R1335Q、及びT1337から選択される1つ若しくは複数のアミノ酸置換;並びに(ii)以下:L1111R、G1218R、E1219F、D1332A、D1332S、D1332T、D1332V、D1332L、D1332K、D1332R、T1337L、T1337I、T1337V、T1337F、T1337S、T1337N、T1337K、T1337R、T1337H、T1337Q、及びT1337M、又はそれらに対応するアミノ酸置換から選択される1つ若しくは複数の別のアミノ酸置換を含む。
一部の実施形態では、Gene Writerは、表40に列記されるようなCasタンパク質を含んでもよい。表40に示されるようなCasタンパク質におけるニッカーゼ活性を設けるための予測又は検証されたニッカーゼ突然変異は、SpCas9(N863A)突然変異のシグネチャーに基づく。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムは、表3のGeneWriterタンパク質及び表40AのCasタンパク質を含む。一部の実施形態では、表3のGene Writerタンパク質は、表40AのCasタンパク質に融合される。
表40Bは、Gene Writingのために表3Aに列挙されるCas変異体を適用するように、gRNA及び/又は鋳型RNAを設計するための必要な構成要素を規定するパラメータを提供する。層は、それらが所与の遺伝子座において使用するために利用可能である場合、好ましいCas変異体を示す。切断部位は、有効な又は予測されるプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)要件、切断部位の有効な又は予測される位置(PAM部位の最も上流の塩基に比べて)を示す。所与の酵素のためのgRNAが、crRNA、Tetraloop、及びtracrRNA配列を連結させ、標的部位においてプロトスペーサーに一致するスペーサー(min)及びスペーサー(max)内の長さの5’スペーサーをさらに付加することによって組み合わされ得る。さらに、標的におけるssDNAニックの予測される位置は、標的プライム逆転写を開始させるために、ニックの直ぐ5’側の配列にアニールする必要がある鋳型RNAの3’領域を設計するのに重要である。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメイン(例えば、本明細書に記載されるような)は、Casドメイン、例えば、Cas9ドメインを含む。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、ヌクレアーゼ活性Casドメイン、Casニッカーゼ(nCas)ドメイン、又はヌクレアーゼ不活性Cas(dCas)を含む。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、ヌクレアーゼ活性Cas9ドメイン、Cas9ニッカーゼ(nCas9)ドメイン、又はヌクレアーゼ不活性Cas9(dCas)を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas9のCas9ドメイン(例えば、dCas9及びnCas9)、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、又はCas12iを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas9(例えば、dCas9及びnCas9)、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、又はCas12iを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、化膿性レンサ球菌(S.pyogenes)若しくはS.サーモフィラス(S.thermophilus)Cas9、又はその機能性断片を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、例えば、Chylinski,Rhun,and Charpentier(2013)RNA Biology 10:5,726-737(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、Cas9配列を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas、例えば、本明細書に記載されるように、Cas9、又はその変異体のHNHヌクレアーゼサブドメイン及び/又はRuvC1サブドメインを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、又はCas12iを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Casポリペプチド(例えば、酵素)、又はその機能性断片を含む。複数の実施形態では、Casポリペプチド(例えば酵素)は、以下:Cas1、Cas1B、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas5d、Cas5t、Cas5h、Cas5a、Cas6、Cas7、Cas8、Cas8a、Cas8b、Cas8c、Cas9(例えば、Csn1若しくはCsx12)、Cas10、Cas10d、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、Cas12i、Csy1、Csy2、Csy3、Csy4、Cse1、Cse2、Cse3、Cse4、Cse5e、Csc1、Csc2、Csa5、Csn1、Csn2、Csm1、Csm2、Csm3、Csm4、Csm5、Csm6、Cmr1、Cmr3、Cmr4、Cmr5、Cmr6、Csb1、Csb2、Csb3、Csx17、Csx14、Csx10、Csx16、CsaX、Csx3、Csx1、Csx1S、Csx11、Csf1、Csf2、CsO、Csf4、Csd1、Csd2、Cst1、Cst2、Csh1、Csh2、Csa1、Csa2、Csa3、Csa4、Csa5、II型Casエフェクタータンパク質、V型Casエフェクタータンパク質、VI型Casエフェクタータンパク質、CARF、DinG、Cpf1、Cas12b/C2c1、Cas12c/C2c3、Cas12b/C2c1、Cas12c/C2c3、SpCas9(K855A)、eSpCas9(1.1)、SpCas9-HF1、超精密(hyper accurate)Cas9変異体(HypaCas9)、それらの相同体、それらの修飾若しくは操作バージョン、及び/又はそれらの機能性断片から選択される。複数の実施形態では、Cas9は、例えば、以下:H840A、D10A、P475A、W476A、N477A、D1125A、W1126A、及びD1127Aから選択される1つ又は複数の置換を含む。複数の実施形態では、Cas9は、以下:D10、G12、G17、E762、H840、N854、N863、H982、H983、A984、D986、及び/又はA987から選択される位置に1つ若しくは複数の突然変異、例えば、以下:D10A、G12A、G17A、E762A、H840A、N854A、N863A、H982A、H983A、A984A、及び/又はD986Aから選択される1つ若しくは複数の置換を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、以下:コリネバクテリウム・ウルセランス(Corynebacterium ulcerans)、ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheria)、スピロプラズマ・シルフィディコーラ(Spiroplasma syrphidicola)、プレボテーラ・インターメディア(Prevotella intermedia)、スピロプラズマ・タイワネンス(Spiroplasma taiwanense)、ストレプトコッカス・イニエ(Streptococcus iniae)、ベルリエラ・バルティカ(Belliella baltica)、サイクロフレクサス・トークイス(Psychroflexus torquis)、スタフィロコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)、リステリア・イノキュア(Listeria innocua)、カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)、髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)、化膿性レンサ球菌(Streptococcus pyogenes)、若しくは黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、又はその機能性断片若しくは変異体に由来するCas(例えば、Cas9)配列を含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメイン(例えば、本明細書に記載されるような)は、例えば、位置:D917、E1006A、D1255又はそれらの任意の組合せに、例えば、以下:D917A、E1006A、D1255A、D917A/E1006A、D917A/D1255A、E1006A/D1255A、及びD917A/E1006A/D1255Aから選択される、1つ若しくは複数の置換を含む、Cpf1ドメインを含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメイン(例えば、本明細書に記載されるような)は、spCas9、spCas9-VRQR(配列番号1696)、spCas9-VRER(配列番号1697)、xCas9(sp)、saCas9、saCas9-KKH、spCas9-MQKSER(配列番号1698)、spCas9-LRKIQK(配列番号1699)、又はspCas9-LRVSQL(配列番号1700)を含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメイン(例えば、本明細書に記載されるような)は、以下の表37に列挙されるアミノ酸配列、又はそれと少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、本明細書に記載されるアミノ酸配列のいずれかに対して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、又は50以下の相違(例えば、突然変異)を有するアミノ酸配列を含む。
一部の実施形態では、Gene Writingポリペプチドは、Cas9ニッカーゼ、例えば、Cas9H840Aを含むエンドヌクレアーゼドメインを有する。複数の実施形態では、Cas9H840Aは、以下のアミノ酸配列を有する。
Cas9ニッカーゼ(H840A):
Cas9ニッカーゼ(H840A):
一部の実施形態では、Gene Writingポリペプチドは、NP_057933のアミノ酸659~1329の配列を含むレトロウイルス逆転写酵素からのRTドメインを含む。複数の実施形態では、Gene Writingポリペプチドは、例えば、以下に示される、NP_057933のアミノ酸659~1329の配列のN末端に、1つの更なるアミノ酸を更に含む。
コアRT(太字)、上記の注釈
リボヌクレアーゼH(下線部)、上記の注釈
リボヌクレアーゼH(下線部)、上記の注釈
複数の実施形態では、Gene Writingポリペプチドは、NP_057933のアミノ酸659~1329の配列のC末端に1つの更なるアミノ酸を更に含む。複数の実施形態では、Gene Writingポリペプチドは、リボヌクレアーゼH1ドメイン(例えば、NP_057933のアミノ酸1178~1318)を含む。
一部の実施形態では、レトロウイルス逆転写酵素ドメイン、例えばM-MLV RTは、RTの特徴、例えば、熱安定性、処理能力、及び/又は鋳型結合を改善し得る、野生型配列からの1つ又は複数の突然変異を含んでもよい。一部の実施形態では、M-MLV RTドメインは、上のM-MLV(WT)配列に対して、例えば、D200N、L603W、T330P、T306K、W313F、D524G、E562Q、D583N、P51L、S67R、E67K、T197A、H204R、E302K、F309N、L435G、N454K、H594Q、D653N、R110S、K103Lから選択される1つ又は複数の突然変異、例えば、任意選択でT306K及びW313Fを更に含む、D200N、L603W、及びT330Pなどの突然変異の組合せを含む。一部の実施形態では、本明細書で用いられるM-MLV RTは、突然変異D200N、L603W、T330P、T306K及びW313Fを含む。複数の実施形態では、変異体M-MLV RTは、以下のアミノ酸配列を含む。
M-MLV(PE2):
M-MLV(PE2):
一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドは、エンドヌクレアーゼとRTドメインの間のフレキシブルリンカー、例えば、アミノ酸配列SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号1601)を含むリンカーを含む。一部の実施形態では、Gene WriterポリペプチドのRTドメインは、エンドヌクレアーゼドメインに対するC末端に位置してもよい。一部の実施形態では、Gene WriterポリペプチドのRTドメインは、エンドヌクレアーゼドメインに対するN末端に位置してもよい。
一部の実施形態では、システムにおける使用のための鋳型RNA分子は、5’から3’にかけて、(1)gRNAスペーサー;(2)gRNAスキャフォールド;(3)異種目的配列 (4)3’相同性ドメインを含む。一部の実施形態において:
(1)約18~22ntのCas9スペーサーであり、例えば、20ntである
(2)鋳型をニッカーゼCas9ドメインと会合させるための1つ又は複数のヘアピンループ、例えば、1、2、又は3つのループを含むgRNAスキャフォールドである。一部の実施形態では、gRNAスキャフォールドは、5’から3’にかけて、GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGGACCGAGTCGGTCC(配列番号1603)の配列を有する。
(3)一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、例えば、7~74nt、例えば、10~20nt、20~30nt、30~40nt、40~50nt、50~60nt、60~70nt、又は70~80nt若しくは80~90ntである。一部の実施形態では、配列の最初(ほぼ5’)の塩基は、Cでない
(4)一部の実施形態では、ニッキングが起きた後、標的プライミング配列に結合する3’相同性ドメインは、例えば、3~20nt、例えば、7~15nt、例えば、12~14ntである。一部の実施形態では、3’相同性ドメインは、40~60%のGC含量を有する。
(1)約18~22ntのCas9スペーサーであり、例えば、20ntである
(2)鋳型をニッカーゼCas9ドメインと会合させるための1つ又は複数のヘアピンループ、例えば、1、2、又は3つのループを含むgRNAスキャフォールドである。一部の実施形態では、gRNAスキャフォールドは、5’から3’にかけて、GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGGACCGAGTCGGTCC(配列番号1603)の配列を有する。
(3)一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、例えば、7~74nt、例えば、10~20nt、20~30nt、30~40nt、40~50nt、50~60nt、60~70nt、又は70~80nt若しくは80~90ntである。一部の実施形態では、配列の最初(ほぼ5’)の塩基は、Cでない
(4)一部の実施形態では、ニッキングが起きた後、標的プライミング配列に結合する3’相同性ドメインは、例えば、3~20nt、例えば、7~15nt、例えば、12~14ntである。一部の実施形態では、3’相同性ドメインは、40~60%のGC含量を有する。
システムと会合される第2のgRNAは、完全な組み込みの駆動を補助し得る。一部の実施形態では、第2のgRNAは、第1鎖ニックから0~200nt離れた、例えば、第1鎖ニックから0~50nt、50~100nt、100~200nt離れた位置を標的にし得る。一部の実施形態では、第2のgRNAは、編集がなされた後、その標的配列にのみ結合することができ、例えば、gRNAは、異種目的配列内に存在するが、初期標的配列内に存在しない配列に結合する。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるGene Writingシステムを使用して、HEK293、K562、U2OS、又はHeLa細胞に編集を実施する。一部の実施形態では、Gene Writingシステムを使用して、初代細胞、例えば、E18.5マウスからの初代皮質ニューロンに編集を実施する。
一部の実施形態では、逆転写酵素又はRTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、MoMLV RT配列又はその変異体を含む。複数の実施形態では、MoMLV RT配列は、D200N、L603W、T330P、T306K、W313F、D524G、E562Q、D583N、P51L、S67R、E67K、T197A、H204R、E302K、F309N、L435G、N454K、H594Q、D653N、R110S、及びK103Lから選択される1つ又は複数の突然変異を含む。複数の実施形態では、MoMLV RT配列は、任意選択で、T306K及び/又はW313Fを更に含む、D200N、L603W、及びT330Pなどの突然変異の組合せを含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、例えばH840A突然変異を含む、nCAS9を含む。
一部の実施形態では、(例えば、本明細書に記載のシステムの)異種目的配列は、約1~50、約50~100、約100~200、約200~300、約300~400、約400~500、約500~600、約600~700、約700~800、約800~900、約900~1000、又はそれ以上のヌクレオチド長である。
一部の実施形態では、RT及びエンドヌクレアーゼドメインは、例えば、アミノ酸配列SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号1601)を含む、フレキシブルリンカーによって連結される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、RTドメインに対するN末端である。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、RTドメインに対するC末端である。
一部の実施形態では、システムは、例えば、本明細書に記載のように、TPRTによって異種目的配列を標的部位に組み込む。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステム又は方法は、米国特許出願公開第20200063126号明細書、米国特許出願公開第20190002889号明細書、若しくは米国特許出願公開第20190002875号明細書(それらの各々は、全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるCRISPR DNAターゲティング酵素若しくはシステム又はその機能性断片若しくは変異体を含む。例えば、一部の実施形態では、本明細書に記載されるGeneWriterポリペプチド又はCasエンドヌクレアーゼは、本段落で挙げたいずれかの出願に記載のポリペプチド配列を含み、一部の実施形態では、鋳型RNA又はガイドRNAは、本段落で挙げたいずれかの出願に記載の核酸配列を含む。
本明細書に記載されるGene Writerゲノム編集システムの鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)成分は、典型的に、システムのGene Writerゲノム編集タンパク質に結合することができる。いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、Gene Writerゲノム編集タンパク質に結合することが可能である3’領域を有する。結合領域、例えば、3’領域は、例えば、システムのGene Writerゲノム編集タンパク質に結合することが可能な少なくとも1、2又は3つのヘアピンループを有する構造化RNA領域であり得る。結合領域は、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を、ポリペプチドモジュールのいずれかと結合させる。いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の結合領域は、ポリペプチド中のRNA結合ドメインと結合し得る。いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の結合領域は、ポリペプチドの逆転写ドメイン(例えば、RTドメインに特異的に結合する)と結合し得る。例えば、逆転写ドメインが、非LTRレトロトランスポゾンに由来する場合、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、非LTRレトロトランスポゾン結合領域、例えば、非LTRレトロトランスポゾンに由来する3’UTRを含有し得る。いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、ポリペプチドのDNA結合ドメインと結合し得、例えば、gRNAは、Cas9由来のDNA結合ドメインと結合する。いくつかの実施形態において、結合領域は、DNA標的認識も提供し得、例えば、gRNAは、標的DNA配列にハイブリダイズし、ポリペプチド、例えば、Cas9ドメインに結合する。いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、ポリペプチドの複数の成分、例えば、DNA結合ドメイン及び逆転写ドメインと結合し得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、Cas9由来のDNA結合ドメイン及び非LTRレトロトランスポゾン由来の逆転写ドメインと結合される非LTRレトロトランスポゾンに由来する3’UTRと結合するgRNA領域を含み得る。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステム又は方法は、単一の鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステム又は方法は、複数の鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を含む。例えば、本明細書に記載されるシステムは、(例えば、5’から3’に)Gene Writerポリペプチド(例えば、DNA結合ドメイン及び/又はエンドヌクレアーゼドメイン、例えば、gRNA)に結合する配列及び標的部位(例えば、標的ゲノム中の部位の非編集鎖)に結合する配列を含む第1のRNA、並びに(例えば、5’から3’に)任意選択で、Gene Writerポリペプチドに結合する(例えば、RTドメインに特異的に結合する)配列、異種対象配列、及び3’ホモロジードメインを含む第2のRNA(例えば、鋳型RNA)を含む。いくつかの実施形態において、システムが、複数の核酸を含むとき、各核酸は、結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、結合ドメインが、例えば、相補配列のハイブリダイゼーションによって、核酸分子の結合を可能にする。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される鋳型核酸分子は、5’ホモロジー領域及び/又は3’ホモロジー領域を含む。いくつかの実施形態において、5’ホモロジー領域は、標的核酸分子に含まれる核酸配列との少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有する核酸配列を含む。実施形態において、標的核酸分子中の核酸配列は、例えば、鋳型核酸分子に含まれる、例えば、異種対象配列について、標的挿入部位(例えば、それに対して5’側)の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、又は100ヌクレオチド以内である。
いくつかの実施形態において、3’ホモロジー領域は、標的核酸分子に含まれる核酸配列との少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有する核酸配列を含む。実施形態において、標的核酸分子中の核酸配列は、例えば、鋳型核酸分子に含まれる、例えば、異種対象配列について、標的挿入部位(例えば、それに対して3’側)の約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、又は100ヌクレオチド以内である。いくつかの実施形態において、5’ホモロジー領域は、鋳型核酸分子の残りの部分に対して異種である。いくつかの実施形態において、3’ホモロジー領域は、鋳型核酸分子の残りの部分に対して異種である。
いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、3’標的ホモロジードメインを含む。いくつかの実施形態において、3’標的ホモロジードメインは、異種対象配列の3’側に配置され、本明細書に記載されるシステムによって修飾される部位に隣接する配列に対して相補的であり、又はシステム/Gene Writer(商標)によって修飾される部位に隣接する配列に対して相補的な配列に対する1、2、3、4、若しくは5つ以下のミスマッチを含む。いくつかの実施形態において、3’ホモロジー領域は、標的核酸分子中のニック部位の1、2、3、4、5、6、7、8、9、又は10ヌクレオチド以内に結合する。いくつかの実施形態において、標的核酸分子への3’ホモロジー領域の結合が、例えば、TPRTのためのプライマーとして作用する3’ホモロジー領域による、標的プライム逆転写(TPRT)の開始を可能にする。いくつかの実施形態において、3’標的ホモロジードメインは、標的部位にアニールし、これが、Gene WriterポリペプチドによるTPRTの開始のための結合部位及び3’ヒドロキシルを提供する。いくつかの実施形態において、3’標的ホモロジードメインは、3~5、5~10、10~30、10~25、10~20、10~19、10~18、10~17、10~16、10~15、10~14、10~13、10~12、10~11、11~30、11~25、11~20、11~19、11~18、11~17、11~16、11~15、11~14、11~13、11~12、12~30、12~25、12~20、12~19、12~18、12~17、12~16、12~15、12~14、12~13、13~30、13~25、13~20、13~19、13~18、13~17、13~16、13~15、13~14、14~30、14~25、14~20、14~19、14~18、14~17、14~16、14~15、15~30、15~25、15~20、15~19、15~18、15~17、15~16、16~30、16~25、16~20、16~19、16~18、16~17、17~30、17~25、17~20、17~19、17~18、18~30、18~25、18~20、18~19、19~30、19~25、19~20、20~30、20~25、又は25~30ntの長さ、例えば、10~17、12~16、又は12~14ntの長さである。
いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、gRNA(例えば、pegRNA)を含み得る。いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、鋳型核酸のgRNA部分と、鋳型核酸結合ドメイン、例えば、RNA結合ドメイン(例えば、異種RNA結合ドメイン)との相互作用によって、Gene Writer(商標)ポリペプチドに結合し得る。いくつかの実施形態において、異種RNA結合ドメインは、CRISPR/Casタンパク質、例えば、Cas9である。
いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、gRNAを含む鋳型RNAの領域は、標的DNAに結合されたgRNAの巻戻し(underwound)リボン状構造を採る(例えば、Mulepati et al.Science 19 Sep 2014:Vol.345,Issue 6203,pp.1479-1484に記載されるように)。理論に制約されるのを望むものではないが、この非標準構造は、RNA-DNAハイブリッドからの6ヌクレオチドごとの回転によって促進されると考えられる。したがって、いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、gRNAを含む鋳型RNAの領域は、ある間隔で、例えば、6塩基ごとに、標的部位との増加したミスマッチを許容し得る。いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、標的部位に対する相同性を含むgRNAを含む鋳型RNAの領域は、一定の間隔で、例えば、6塩基ごとに、標的部位と塩基対合する必要がないゆらぎ位置(wobble position)を有し得る。
誘導性活性を有するgRNA
いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、誘導性活性を有するガイドRNA(gRNA)を含む。誘導性活性は、(gRNAに加えて)ブロッキングドメインをさらに含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNAによって達成され得、ここで、ブロッキングドメインの一部又は全ての配列が、gRNAの一部又は全てに対して少なくとも部分的に相補的である。したがって、ブロッキングドメインは、gRNAの一部又は全てにハイブリダイズする又は実質的にハイブリダイズすることが可能である。いくつかの実施形態において、gRNAが、ブロッキングドメインがgRNAにハイブリダイズされる又は実質的にハイブリダイズされる第1の立体配座、及びブロッキングドメインが又はgRNAにハイブリダイズされない又は実質的にハイブリダイズされない第2の立体配座を採り得るように、ブロッキングドメイン及び誘導的に活性なgRNAが、鋳型核酸、例えば、鋳型RNA上に配置される。いくつかの実施形態において、第1の立体配座において、gRNAは、Gene Writerポリペプチド(例えば、鋳型核酸結合ドメイン、DNA結合ドメイン、若しくはエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、CRISPR/Casタンパク質))に結合することができないか、又はブロッキングドメインを欠くそれ以外は同様の鋳型RNAと比較して実質的に低下した親和性で結合する。いくつかの実施形態において、第2の立体配座において、gRNAは、Gene Writerポリペプチド(例えば、鋳型核酸結合ドメイン、DNA結合ドメイン、又はエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、CRISPR/Casタンパク質))に結合することができる。いくつかの実施形態において、gRNAが、第1又は第2の立体配座のどちらにあるかが、Gene Writerポリペプチドの(例えば、Gene Writerポリペプチドが含むCRISPR/Casタンパク質の)DNA結合又はエンドヌクレアーゼ活性が活性であるかどうかに影響を与え得る。いくつかの実施形態において、ブロッキングドメインへのgRNAのハイブリダイゼーションが、オープナー分子を用いて破壊され得る。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、gRNA又はブロッキングドメイン一部又は全てに結合し、ブロッキングドメインへのgRNAのハイブリダイゼーションを阻害する剤を含む。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、例えば、gRNA、ブロッキングドメイン、又は両方に対して部分的に又は完全に相補的な配列を含む核酸を含む。適切なオープナー分子を選択又は設計することによって、オープナー分子を提供することは、それが、CRISPR/Casタンパク質と結合し、CRISPR/Casタンパク質の関連する機能(例えば、DNA結合及び/又はエンドヌクレアーゼ活性)を提供し得るように、gRNAの立体配座の変化を促進し得る。理論に制約されるのを望むものではないが、選択された時間及び/又は位置においてオープナー分子を提供することは、それを含むgRNA、CRISPR/Casタンパク質、又はGene Writerシステムの活性の空間的及び時間的制御を可能にし得る。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、Gene Writerポリペプチド及び又は鋳型核酸を含む細胞に対して外因性である。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、内因性剤(例えば、gRNA及びブロッキングドメインを含むGene Writerポリペプチド及び又は鋳型核酸を含む細胞に対して内因性である)を含む。例えば、誘導性gRNA、ブロッキングドメイン、及びオープナー分子は、オープナー分子が、標的細胞又は組織内で発現される内因性剤であり、例えば、それによって、標的細胞又は組織内のGene Writerシステムの活性を確実にするように選択され得る。さらなる例として、誘導性gRNA、ブロッキングドメイン、及びオープナー分子は、オープナー分子が、1つ以上の非標的細胞又は組織内で存在しないか、又は実質的に発現されず、例えば、それによって、Gene Writerシステムの活性が、1つ以上の非標的細胞若しくは組織内で生じない若しくは実質的に生じないか、又は標的細胞若しくは組織と比較して低下したレベルで生じるのを確実にするように選択され得る。例示的なブロッキングドメイン、オープナー分子、及びその使用が、全体が参照により本明細書に援用されるPCT出願公開国際公開第2020044039A1号パンフレットに記載される。いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、1つ以上のUTRs(例えば、R2型レトロトランスポゾンに由来する)及びgRNAを含み得る。いくつかの実施形態において、UTRは、Gene Writerポリペプチドの書き込み(writing)ドメイン、例えば、逆転写酵素ドメインとの鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の相互作用を促進する。いくつかの実施形態において、gRNAは、ポリペプチドの鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)との相互作用を促進する。いくつかの実施形態において、gRNAは、例えば、標的細胞ゲノム内で、ポリペプチドを、一致する標的配列に指向する。いくつかの実施形態において、鋳型核酸は、逆転写酵素結合モチーフ(例えば、R2由来の3’UTR)のみを含有し得、gRNAは、標的部位認識のための第2の核酸分子(例えば、第2のRNA分子)として提供され得る。いくつかの実施形態において、RT結合モチーフを含有する鋳型核酸は、gRNAと同じ分子上に存在し得るが、切断活性によって2つのRNA分子(例えばリボザイム)へと処理され得る。
いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、誘導性活性を有するガイドRNA(gRNA)を含む。誘導性活性は、(gRNAに加えて)ブロッキングドメインをさらに含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNAによって達成され得、ここで、ブロッキングドメインの一部又は全ての配列が、gRNAの一部又は全てに対して少なくとも部分的に相補的である。したがって、ブロッキングドメインは、gRNAの一部又は全てにハイブリダイズする又は実質的にハイブリダイズすることが可能である。いくつかの実施形態において、gRNAが、ブロッキングドメインがgRNAにハイブリダイズされる又は実質的にハイブリダイズされる第1の立体配座、及びブロッキングドメインが又はgRNAにハイブリダイズされない又は実質的にハイブリダイズされない第2の立体配座を採り得るように、ブロッキングドメイン及び誘導的に活性なgRNAが、鋳型核酸、例えば、鋳型RNA上に配置される。いくつかの実施形態において、第1の立体配座において、gRNAは、Gene Writerポリペプチド(例えば、鋳型核酸結合ドメイン、DNA結合ドメイン、若しくはエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、CRISPR/Casタンパク質))に結合することができないか、又はブロッキングドメインを欠くそれ以外は同様の鋳型RNAと比較して実質的に低下した親和性で結合する。いくつかの実施形態において、第2の立体配座において、gRNAは、Gene Writerポリペプチド(例えば、鋳型核酸結合ドメイン、DNA結合ドメイン、又はエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、CRISPR/Casタンパク質))に結合することができる。いくつかの実施形態において、gRNAが、第1又は第2の立体配座のどちらにあるかが、Gene Writerポリペプチドの(例えば、Gene Writerポリペプチドが含むCRISPR/Casタンパク質の)DNA結合又はエンドヌクレアーゼ活性が活性であるかどうかに影響を与え得る。いくつかの実施形態において、ブロッキングドメインへのgRNAのハイブリダイゼーションが、オープナー分子を用いて破壊され得る。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、gRNA又はブロッキングドメイン一部又は全てに結合し、ブロッキングドメインへのgRNAのハイブリダイゼーションを阻害する剤を含む。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、例えば、gRNA、ブロッキングドメイン、又は両方に対して部分的に又は完全に相補的な配列を含む核酸を含む。適切なオープナー分子を選択又は設計することによって、オープナー分子を提供することは、それが、CRISPR/Casタンパク質と結合し、CRISPR/Casタンパク質の関連する機能(例えば、DNA結合及び/又はエンドヌクレアーゼ活性)を提供し得るように、gRNAの立体配座の変化を促進し得る。理論に制約されるのを望むものではないが、選択された時間及び/又は位置においてオープナー分子を提供することは、それを含むgRNA、CRISPR/Casタンパク質、又はGene Writerシステムの活性の空間的及び時間的制御を可能にし得る。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、Gene Writerポリペプチド及び又は鋳型核酸を含む細胞に対して外因性である。いくつかの実施形態において、オープナー分子は、内因性剤(例えば、gRNA及びブロッキングドメインを含むGene Writerポリペプチド及び又は鋳型核酸を含む細胞に対して内因性である)を含む。例えば、誘導性gRNA、ブロッキングドメイン、及びオープナー分子は、オープナー分子が、標的細胞又は組織内で発現される内因性剤であり、例えば、それによって、標的細胞又は組織内のGene Writerシステムの活性を確実にするように選択され得る。さらなる例として、誘導性gRNA、ブロッキングドメイン、及びオープナー分子は、オープナー分子が、1つ以上の非標的細胞又は組織内で存在しないか、又は実質的に発現されず、例えば、それによって、Gene Writerシステムの活性が、1つ以上の非標的細胞若しくは組織内で生じない若しくは実質的に生じないか、又は標的細胞若しくは組織と比較して低下したレベルで生じるのを確実にするように選択され得る。例示的なブロッキングドメイン、オープナー分子、及びその使用が、全体が参照により本明細書に援用されるPCT出願公開国際公開第2020044039A1号パンフレットに記載される。いくつかの実施形態において、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、1つ以上のUTRs(例えば、R2型レトロトランスポゾンに由来する)及びgRNAを含み得る。いくつかの実施形態において、UTRは、Gene Writerポリペプチドの書き込み(writing)ドメイン、例えば、逆転写酵素ドメインとの鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の相互作用を促進する。いくつかの実施形態において、gRNAは、ポリペプチドの鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)との相互作用を促進する。いくつかの実施形態において、gRNAは、例えば、標的細胞ゲノム内で、ポリペプチドを、一致する標的配列に指向する。いくつかの実施形態において、鋳型核酸は、逆転写酵素結合モチーフ(例えば、R2由来の3’UTR)のみを含有し得、gRNAは、標的部位認識のための第2の核酸分子(例えば、第2のRNA分子)として提供され得る。いくつかの実施形態において、RT結合モチーフを含有する鋳型核酸は、gRNAと同じ分子上に存在し得るが、切断活性によって2つのRNA分子(例えばリボザイム)へと処理され得る。
いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、標的細胞のゲノムDNAにおける所与の突然変異を補正するようにカスタマイズされ得る(例えば、対象中、例えば、標的組織又は器官中、例えば、エクスビボ又はインビボで)。例えば、突然変異は、野生型配列に対する疾患関連の突然変異であり得る。理論に制約されるのを望むものではないが、一連の実験パラメータが、鋳型RNA又はその部分の最適な初期のインシリコ設計を確実にするのを助ける)。選択された突然変異についての非限定的な例示的な例として、以下の設計パラメータが用いられ得る。いくつかの実施形態において、設計は、標的領域として働くように突然変異の両側に約500bp(例えば、50、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、又は700bp以下、及び任意選択で、少なくとも20、30、40、50、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、又は650bp)の隣接配列を取得することによって開始される。いくつかの実施形態において、鋳型核酸は、gRNAを含む。gRNAを設計するための方法は、当業者に公知である。いくつかの実施形態において、gRNAは、標的部位に結合する配列(例えば、CRISPRスペーサー)を含む。いくつかの実施形態において、鋳型核酸を標的領域に標的化するのに使用するための標的部位に結合する配列(例えば、CRISPRスペーサー)は、使用される特定のGene Writerポリペプチド(例えば、CRISPR/Casドメインを含む、例えば、エンドヌクレアーゼドメイン又は書き込みドメイン、)(例えば、20ntのgRNA結合領域の直ぐ3’側のNGGのCas9、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)について)を考慮することによって選択される。いくつかの実施形態において、CRISPRスペーサーは、PAMがGene Writing誘導性編集によって破壊されるかどうかによってまず順位付けすることによって選択される。いくつかの実施形態において、PAMの破壊は、編集効率を高め得る。いくつかの実施形態において、PAMは、Gene Writing中に標的部位に(例えば、ゲノムDNA中の標的部位への別の修飾の一部として又はそれに加えて)サイレント突然変異(例えば、もしあれば、標的核酸配列によってコードされるアミノ酸残基を改変しない突然変異)を導入することによっても、破壊され得る。いくつかの実施形態において、CRISPRスペーサーは、所望の編集位置に対するそれらの対応するゲノム部位の近接性によって配列を順位付けすることによって選択される。いくつかの実施形態において、gRNAは、gRNA骨格を含む。いくつかの実施形態において、使用されるgRNA骨格は、標準的な骨格(例えば、Cas9、5’-GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGGACCGAGTCGGTCC-3’(配列番号1603)について)であり得、又は1つ以上のヌクレオチド置換を含有し得る。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、Gene Writerによって標的部位に書き込まれ得る任意の挿入、置換、又は欠失を除いて、少なくとも90%の同一性、例えば、少なくとも90%、95%、98%、99%、又は100%の同一性を有するか、又は第1の鎖ニックの標的部位の3’側(例えば、第1の鎖ニックの直ぐ3’又は第1の鎖ニックの3’側の1、2、3、4、若しくは5ヌクレオチドまで)に対する1、2、3、4、又は5つ以下の非同一性位置を含む。いくつかの実施形態において、3’標的ホモロジードメインは、少なくとも90%の同一性、例えば、少なくとも90%、95%、98%、99%、又は100%の同一性を含み、又は第1の鎖ニックの標的部位の5’側(例えば、第1の鎖ニックの直ぐ5’又は第1の鎖ニックの3’側の1、2、3、4、若しくは5ヌクレオチドまで)に対する1、2、3、4、又は5以下の非同一性位置を含む。
いくつかの実施形態において、鋳型は、鋳型と、Gene Writerポリペプチドとの結合を助ける1つ以上の配列を有する。いくつかの実施形態において、これらの配列は、レトロトランスポゾンUTRに由来し得る。いくつかの実施形態において、UTRは、所望の挿入配列に隣接して位置し得る。いくつかの実施形態において、標的部位相同性を有する配列が、1つ又は両方のUTRの外部に位置し得る。いくつかの実施形態において、標的部位相同性を有する配列は、標的配列にアニールして、逆転写をプライミングし得る。いくつかの実施形態において、5’及び/又は3’UTRは、例えば、標的プライム逆転写が、5’及び/又は3’UTRの逆転写を除外するように、標的部位相同配列に対して末端に位置し得る。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、さらなる配列なしで所望のペイロードの挿入をもたらし得る(例えば、Gene Writerタンパク質を結合するのに使用されるUTRなしの遺伝子発現ユニット)。
鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNA遺伝子座における挿入、突然変異、又は欠失をもたらすように設計され得る。いくつかの実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNA中への挿入を引き起こすように設計され得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、異種配列を含有し得、ここで、逆転写は、標的DNA中への異種配列の挿入をもたらす。他の実施形態において、RNA鋳型は、欠失を標的DNAに書き込むように設計され得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、所望の欠失の上流及び下流で標的DNAに一致し得、ここで、逆転写は、介在配列なしで鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)からの上流及び下流の配列の複製をもたらし、例えば、介在配列の欠失を引き起こす。他の実施形態において、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、編集を標的DNAに書き込むように設計され得る。例えば、鋳型RNAは、1つ以上のヌクレオチドを除いて、標的DNA配列と一致し得、ここで、逆転写は、標的DNA中にこれらの編集の複製をもたらし、例えば、突然変異、例えば、転移又はトランスバージョン突然変異をもたらす。
いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は100ヌクレオチド(及び任意選択で、500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下)の標的部位中への挿入を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、又は100ヌクレオチド(及び任意選択で、500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下)の標的部位中への挿入を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5又は10キロベース(及び任意選択で、1、5、10、又は20キロベース以下)の標的部位中への挿入を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも81、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、又は200ヌクレオチド(及び任意選択で、500、400、300、又は200ヌクレオチド以下)の欠失を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも81、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、又は200ヌクレオチド(及び任意選択で、500、400、300、又は200ヌクレオチド以下)の欠失を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、又は200ヌクレオチド(及び任意選択で、500、400、300、又は200ヌクレオチド以下)の欠失を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5又は10キロベース(及び任意選択で、1、5、10、又は20キロベース以下)の欠失を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、若しくは100又はそれ以上のヌクレオチドの標的部位中の置換を生成することが可能である。いくつかの実施形態において、置換は、転移突然変異である。いくつかの実施形態において、置換は、トランスバージョン突然変異である。いくつかの実施形態において、置換は、アデニンをチミンに、アデニンをグアニンに、アデニンをシトシンに、グアニンをチミンに、グアニンをシトシンに、グアニンをアデニンに、チミンをシトシンに、チミンをアデニンに、チミンをグアニンに、シトシンをアデニンに、シトシンをグアニンに、又はシトシンをチミンに変換する。
修飾RNA(例えば、gRNA又は鋳型RNA)のための方法及び組成物
いくつかの実施形態において、システムのRNA成分(例えば、鋳型RNA又はgRNA、例えば、本明細書に記載されるような)は、1つ以上のヌクレオチド修飾を含む。いくつかの実施形態において、gRNAの修飾パターンは、非修飾又は末端修飾ガイドと比較して、インビボ活性に著しく影響を与え得る(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるFinn et al.Cell Rep 22(9):2227-2235(2018)からの図1Dに示されるように)。理論に制約されるのを望むものではないが、このプロセスは、少なくとも部分的に、修飾によって与えられるRNAの安定化に起因し得る。このような修飾の非限定的な例は、ヌクレオチド間の2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-0-(2-メトキシエチル)(2’-0-MOE)、2’-フルオロ(2’-F)、ホスホロチオエート(PS)結合、G-C置換、及びヌクレオチド間の反転脱塩基結合並びにそれらの同等物を含み得る。
いくつかの実施形態において、システムのRNA成分(例えば、鋳型RNA又はgRNA、例えば、本明細書に記載されるような)は、1つ以上のヌクレオチド修飾を含む。いくつかの実施形態において、gRNAの修飾パターンは、非修飾又は末端修飾ガイドと比較して、インビボ活性に著しく影響を与え得る(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるFinn et al.Cell Rep 22(9):2227-2235(2018)からの図1Dに示されるように)。理論に制約されるのを望むものではないが、このプロセスは、少なくとも部分的に、修飾によって与えられるRNAの安定化に起因し得る。このような修飾の非限定的な例は、ヌクレオチド間の2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-0-(2-メトキシエチル)(2’-0-MOE)、2’-フルオロ(2’-F)、ホスホロチオエート(PS)結合、G-C置換、及びヌクレオチド間の反転脱塩基結合並びにそれらの同等物を含み得る。
いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、標的部位に結合するその部分において)又はガイドRNAは、5’末端領域を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNA又はガイドRNAは、5’末端領域を含まない。いくつかの実施形態において、5’末端領域は、例えば、sgRNAに関して、Briner AE et al,Molecular Cell 56:333-339(2014)(全体が参照により本明細書に援用される;本明細書において、例えば、全てのガイドRNAに適用可能である)に記載されるように、CRISPRスペーサー領域を含む。いくつかの実施形態において、5’末端領域は、5’末端修飾を含む。いくつかの実施形態において、スペーサー領域を有する又は有さない5’末端領域は、crRNA、trRNA、sgRNA及び/又はdgRNAと結合され得る。CRISPRスペーサー領域は、ある場合に、ガイド領域、ガイドドメイン、又は標的化ドメインを含み得る。いくつかの実施形態において、標的ドメイン又は標的配列は、ガイド領域/ドメインがヌクレアーゼを切断に指向する核酸の配列を含み得る。いくつかの実施形態において、spyCas9タンパク質は、CRISPRスペーサー領域中に存在するヌクレオチドによって、標的核酸分子の標的配列に、ガイド領域/ドメインによって指向され得る。
いくつかの実施形態において、例えば、本明細書に記載されるような、鋳型RNA(例えば、標的部位に結合するその部分において)又はガイドRNAは、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示される配列のいずれかを含む。いくつかの実施形態において、配列が、ガイド及び/又はスペーサー領域を示す場合、組成物は、この領域を含んでも又は含まなくてもよい。いくつかの実施形態において、ガイドRNAは、例えば、配列番号によってその中で同定されるように、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示される配列のいずれかの修飾の1つ以上を含む。実施形態において、ヌクレオチドは、同じか又は異なっていてもよく、及び/又は示される修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示されるガイド配列の修飾パターンと同じか又は同様であり得る。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、gRNAの修飾又はgRNAの領域(例えば、5’末端領域、下側ステム領域、バルジ領域、上側ステム領域、ネクサス領域、ヘアピン1領域、ヘアピン2領域、3’末端領域)の相対位置及び同一性を含む。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列カラムに示される配列のいずれか1つの、及び/又は配列の1つ以上の領域にわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の修飾を含有する。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列カラムに示される配列のいずれか1つの修飾パターンに対して少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、例えば、5’末端領域、下側ステム領域、バルジ領域、上側ステム領域、ネクサス領域、ヘアピン1領域、ヘアピン2領域、及び/又は3’末端領域において、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示される配列の1つ以上の領域にわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、5’末端領域にわたって配列の修飾パターンに対して少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、下側ステムにわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、バルジにわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、上側ステムにわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、ネクサスにわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、ヘアピン1にわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、ヘアピン2にわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、3’末端にわたって、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%同一である。いくつかの実施形態において、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列の修飾パターン、又は、例えば、0、1、2、3、4、5、6、又はそれ以上のヌクレオチドにおける、このような配列の領域(例えば、5’末端、下側ステム、バルジ、上側ステム、ネクサス、ヘアピン1、ヘアピン2、3’末端)と異なる。いくつかの実施形態において、gRNAは、例えば、0、1、2、3、4、5、6、又はそれ以上のヌクレオチドにおける、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列の修飾と異なる修飾を含む。いくつかの実施形態において、gRNAは、例えば、0、1、2、3、4、5、6、又はそれ以上のヌクレオチドにおける、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列の領域(例えば、5’末端、下側ステム、バルジ、上側ステム、ネクサス、ヘアピン1、ヘアピン2、3’末端)の修飾と異なる修飾を含む。
いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、標的部位に結合するその部分において)又はgRNAは、2’-O-メチル(2’-O-Me)修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、gRNAは、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-moe)修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、gRNAは、2’-フルオロ(2’-F)修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、gRNAは、ヌクレオチド間にホスホロチオエート(PS)結合を含む。いくつかの実施形態において、gRNAは、5’末端修飾、3’末端修飾、又は5’及び3’末端修飾を含む。いくつかの実施形態において、5’末端修飾は、ヌクレオチド間にホスホロチオエート(PS)結合を含む。いくつかの実施形態において、5’末端修飾は、2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-MOE)、及び/又は2’-フルオロ(2’-F)修飾ヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、5’末端修飾は、少なくとも1つのホスホロチオエート(PS)結合並びに2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-MOE)、及び/又は2’-フルオロ(2’-F)修飾ヌクレオチドのうちの1つ以上を含む。末端修飾は、ホスホロチオエート(PS)、2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-MOE)、及び/又は2’-フルオロ(2’-F)修飾を含み得る。同等の末端修飾はまた、本明細書に記載される実施形態によって包含される。いくつかの実施形態において、鋳型RNA又はgRNAは、鋳型RNA又はgRNAの1つ以上の領域の修飾と組み合わせて末端修飾を含む。RNA、例えば、gRNA、及びその配合物を保護するためのさらなる例示的な修飾及び方法が、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2018126176A1号パンフレットに記載される。
いくつかの実施形態において、構造に基づく及び系統的な手法が、例えば、Mir et al.Nat Commun 9:2641(2018)(全体が参照により本明細書に援用される)に記載されるように、修飾(例えば、2’-OMe-RNA、2’-F-RNA、及びPS修飾)を、鋳型RNA又はガイドRNAに導入するのに使用される。いくつかの実施形態において、2’-F-RNAの組み込みは、C3’-endo糖パッカリングを最小限に妨げながら、例えば、RNA:RNA又はRNA:DNA二本鎖の熱及びヌクレアーゼ安定性を増加させる。いくつかの実施形態において、2’-Fは、2’-OHがRNA:DNA二本鎖安定性にとって重要である位置において2’-OMeより耐性が良好であり得る。いくつかの実施形態において、crRNAは、例えば、全体が参照により本明細書に援用されるMir et al.Nat Commun 9:2641(2018)の補足の表1に記載されるように、Cas9活性を低下させない1つ以上の修飾、例えば、C10、C20、又はC21(完全に修飾された)を含む。いくつかの実施形態において、tracrRNAは、Mir et al.Nat Commun 9:2641(2018)の補足の表1のCas9活性を低下させない1つ以上の修飾、例えば、T2、T6、T7、又はT8(完全に修飾された)を含む。いくつかの実施形態において、crRNAは、1つ以上の修飾、例えば、C20及びT2を含むtracrRNAと対合され得る1つ以上の修飾(例えば、本明細書に記載されるような)を含む。いくつかの実施形態において、gRNAは、例えば、crRNA及びtracrRNAのキメラを含む(例えば、Jinek et al.Science 337(6096):816-821(2012))。実施形態において、crRNA及びtracrRNAからの修飾が、例えば、向上した安定性を有する修飾gRNAを生成するために、単一ガイドキメラ上にマッピングされる。
いくつかの実施形態において、gRNA分子は、天然構成成分、例えば、ヘアピンの付加又は除去によって修飾され得る。いくつかの実施形態において、gRNAは、例えば、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2018106727号パンフレットに記載されるように、1つ以上の3’ヘアピン要素が除去されたgRNAを含み得る。いくつかの実施形態において、gRNAは、スペーサー領域中に付加されたヘアピン構造、例えば、付加されたヘアピン構造を含有し得、これは、Kocak et al.Nat Biotechnol 37(6):657-666(2019)の教示においてCRISPR-Casシステムの特異性を増加させることが示された。短縮gRNA及びインビボ活性を改善する特定の修飾の例を含むさらなる修飾が、全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第20190316121号明細書に見出され得る。
いくつかの実施形態において、構造に基づく及び系統的な手法(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるMir et al.Nat Commun 9:2641(2018)に記載されるような)が、鋳型RNAのための修飾を発見するのに用いられる。実施形態において、修飾は、鋳型RNAのガイド領域の包含又は除外により同定される。いくつかの実施形態において、鋳型RNAに結合されたポリペプチドの構造が、例えば、ポリペプチドとのRNAの結合を破壊するより低いリスクを伴い、修飾のためにその後選択され得るRNAの非タンパク質接触ヌクレオチドを決定するのに使用される。鋳型RNAにおける二次構造はまた、ソフトウェアツール、例えば、rna.urmc.rochester.edu/RNAstructureWebにおいて入手可能なRNAstructureツール(全体が参照により本明細書に援用されるBellaousov et al.Nucleic Acids Res 41:W471-W474(2013))によってインシリコで予測されて、例えば、修飾、例えば、ヘアピン、ステム、及び/又はバルジを選択するための二次構造が決定され得る。
本明細書にさらに含まれるのは、完全又は部分的な鋳型RNA分子(例えば、任意選択で、gRNA、又は別個のgRNA分子を含むGene Writing鋳型RNA分子)の組み立てのための組成物及び方法である。いくつかの実施形態において、RNA分子は、互いに2つ以上(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又はそれ以上)のRNAセグメントの結合によって組み立てられ得る。一態様において、本開示は、核酸分子を生成するための方法を提供し、この方法は、第1のRNAセグメントの5’末端が第2のRNAセグメントの3’末端と共有結合されるのを可能にする条件下で、2つ以上の線状RNAセグメントを互いに接触させることを含む。いくつかの実施形態において、結合された分子は、結合された分子の5’末端が、第3のRNAセグメントの3’末端と共有結合されるのを可能にする条件下で、第3のRNAセグメントと接触され得る。実施形態において、この方法は、第4、第5、又はさらなるRNAセグメントを、伸長された分子に結合することをさらに含む。この形態の組み立ては、ある場合に、RNA分子の迅速及び効率的な組み立てを可能にし得る。
本開示はまた、crRNA分子及びtracrRNA分子の結合(例えば、共有結合)のための組成物及び方法を提供する。いくつかの実施形態において、異なる標的部位に対する特異性を有するガイドRNA分子が、標的部位特異的crRNA分子/セグメントに結合された単一のtracrRNA分子/セグメントを用いて生成され得る(例えば、全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第20160102322A1号明細書の図10に示されるように)。例えば、米国特許出願公開第20160102322A1号明細書の図10は、ガイドRNA分子を形成するためにtracrRNA分子に結合されたcrRNA分子3とともに異なるcrRNA分子を含む4つのチューブを示し、それによって、生成物RNA分子を形成するための2つのRNAセグメントの例示的な結合を示す。
本開示はまた、Gene Writerポリペプチド及び/又はゲノム標的部位に対する特異性を有する鋳型RNA分子の生成のための組成物及び方法を提供する。一態様において、この方法は、(1)標的部位及びそれに対する所望の修飾の同定、(2)上流の相同性セグメント、異種対象配列セグメント、Gene Writerポリペプチド結合モチーフ、及びgRNAセグメントを含むRNAセグメントの生成、並びに/又は(3)少なくとも1つの分子中への、例えば、単一のRNA分子中への4つ以上のセグメントの結合を含む。いくつかの実施形態において、(2)に含まれる鋳型RNAセグメントのいくつか又は全てが、鋳型RNA分子、例えば、列挙される成分の1、2、3、又は4つに組み立てられる。いくつかの実施形態において、(2)に含まれるセグメントは、さらにセグメント化された分子中で生成され得、例えば、本明細書に記載される1つ以上の方法によってその後組み立てられる、例えば、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、又は少なくとも5つ又はそれ以上のサブセグメントに分割され得る。
いくつかの実施形態において、RNAセグメントは、化学合成によって生成され得る。いくつかの実施形態において、RNAセグメントは、例えば、RNA転写産物を生成するためのDNA鋳型の同種プロモーターに対して作用するRNAポリメラーゼを提供することによって、核酸鋳型のインビトロ転写によって生成され得る。いくつかの実施形態において、インビトロ転写は、例えば、同種プロモーター、例えば、T7、T3、又はSP6プロモーターの転写制御下で、DNA、例えば、例えばRNAセグメントをコードする、dsDNA、ssDNA、線状DNA、プラスミドDNA、線状DNAアンプリコン、線状化プラスミドDNAに対して作用する、例えば、T7、T3、若しくはSP6 RNAポリメラーゼ、又はそれらの誘導体を用いて行われる。いくつかの実施形態において、化学合成及びインビトロ転写の組合せを用いて、組み立てのためのRNAセグメントを生成する。実施形態において、gRNA、上流の標的相同性、及びGene Writerポリペプチド結合セグメントが、化学合成によって生成され、異種対象配列セグメントが、インビトロ転写によって生成される。理論に制約されるのを望むものではないが、インビトロ転写は、より長いRNA分子の生成により良好に適し得る。いくつかの実施形態において、インビトロ転写のための反応温度が、例えば、37℃未満(例えば、0~10C、10~20C、又は20~30C)になるように低下されて、完全長転写産物のより高い生成をもたらし得る(Krieg Nucleic Acids Res 18:6463(1990))。いくつかの実施形態において、例えば、インビトロで27kbの転写産物を生成し得るT7 RiboMAX Expresの使用などの、長い転写産物の改善された合成のためのプロトコルが、長い鋳型RNA、例えば、5kb超の鋳型RNAを合成するのに用いられる(Thiel et al.J Gen Virol 82(6):1273-1281(2001))。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるRNA分子に対する修飾は、1つ以上のRNAセグメント、又はそれらの組合せの組み立て後の、化学的又は酵素的プロセスによるRNAセグメントの合成の後、(例えば、修飾ヌクレオチドの包含又は代替的な結合化学によって)RNAセグメントの合成中に組み込まれ得る。
いくつかの実施形態において、システムのmRNA(例えば、Gene WriterポリペプチドをコードするmRNA)が、線状化DNA鋳型からのT7ポリメラーゼ媒介性DNA依存性RNA転写を用いてインビトロで合成され、ここで、UTPが、1-メチルプソイドUTPで任意選択で置換される。いくつかの実施形態において、転写産物は、5’及び3’UTR、例えば、GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC(配列番号1604)及びUGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGA(配列番号1605)、又はその機能的フラグメント若しくは変異体を組み込み、任意選択で、ポリ-Aテイルを含み、これは、DNA鋳型中でコードされ得るか、又は転写後に酵素的に付加され得る。いくつかの実施形態において、ドナーメチル基、例えば、S-アデノシルメチオニンが、キャップ0構造を有するメチル化キャップRNAに付加されて、mRNA翻訳効率を高めるキャップ1構造が得られる(Richner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017))。
いくつかの実施形態において、T7プロモーターからの転写産物は、GGGモチーフから開始する。いくつかの実施形態において、T7プロモーターからの転写産物は、GGGモチーフから開始しない。転写開始の時点でのGGGモチーフが、優れた収量を提供するにもかかわらず、+1~+3の鋳型鎖中の3つのC残基における転写のスリップの結果として、ポリ(G)生成物のラダー(ladder)を生成するT7 RNAPにつながり得ることが示されている(Imburgio et al.Biochemistry 39(34):10419-10430(2000)。転写レベルを調整し、別の5’UTRに適合するように転写開始部位ヌクレオチドを改変するために、Davidson et al.Pac Symp Biocomput 433-443(2010)の教示が、これらの特質の両方を達成する、T7プロモーター変異体、及びその発見方法を記載する。
いくつかの実施形態において、RNAセグメントは、共有結合によって互いに結合され得る。いくつかの実施形態において、RNAリガーゼ、例えば、T4 RNAリガーゼは、2つ以上のRNAセグメントを互いに結合するのに使用され得る。RNAリガーゼなどの試薬が使用されるとき、5’末端は、典型的に、3’末端に連結される。いくつかの実施形態において、2つのセグメントが結合される場合、形成され得る2つの可能な線状構築物(すなわち、(1)5’-セグメント1-セグメント2-3’及び(2)5’-セグメント2-セグメント1-3’)がある。いくつかの実施形態において、分子内環状化も起こり得る。これらの問題の両方が、RNAリガーゼが末端を別の末端にライゲートすることができないように、例えば、1つの5’末端又は1つの3’末端をブロックすることによって対処され得る。実施形態において、5’-セグメント1-セグメント2-3’の構築物が所望される場合、セグメント1の5’末端又はセグメント2の3’末端のいずれかに保護基を配置することが、適切な線状ライゲーション生成物のみの形成をもたらし、及び/又は分子内環状化を防止し得る。2つの核酸(例えば、RNA)セグメントの共有結合のための組成物及び方法が、2つの一本鎖RNAセグメントを互いに指向的にライゲートするためのRNAリガーゼの使用を含む方法とともに、例えば、米国特許出願公開第20160102322A1号明細書(全体が参照により本明細書に援用される)に開示される。
例えば、T4 RNAリガーゼとともに使用され得る末端ブロッカーの一例は、ジデオキシターミネーターである。T4 RNAリガーゼは、典型的に、5’-ホスフェートと3’-ヒドロキシル末端との間のホスホジエステル結合のATP-依存性ライゲーションを触媒する。いくつかの実施形態において、T4 RNAリガーゼが使用されるとき、好適な末端が、ライゲートされる末端上に存在しなければならない。T4 RNAリガーゼを末端上にブロックするための1つの手段は、適切な末端形式を有することができないことを含む。一般に、5-ヒドロキシル又は3’-ホスフェートを有するRNAセグメントの末端は、T4 RNAリガーゼのための基質として作用しないであろう。
RNAセグメントを結合するのに使用され得るさらなる例示的な方法は、クリック化学による(例えば、全開示内容が参照により本明細書に援用される、米国特許第7,375,234号明細書及び7,070,941号明細書、及び米国特許出願公開第2013/0046084号明細書に記載されるように)。例えば、1つの例示的なクリック化学反応は、アルキン基とアジド基との間で起こる(全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第20160102322A1号明細書の図11を参照)。任意のクリック反応が、RNAセグメント(例えば、Cu-アジド-アルキン、歪み促進型アジド-アルキン、シュタウディンガーライゲーション、テトラジンライゲーション、光誘導性テトラゾール-アルケン、チオール-エン、NHSエステル、エポキシド、イソシアネート、及びアルデヒド-アミノオキシ)を連結するために潜在的に使用され得る。いくつかの実施形態において、クリック化学反応が、迅速で、モジュール式で、効率的であり、多くの場合、毒性の廃棄物を生成せず、溶媒として水を用いて行われ得、及び/又は立体特異的であるように設定され得るため、クリック化学反応を用いたRNA分子のライゲーションが、有利である。
いくつかの実施形態において、RNAセグメントは、アジド-アルキンヒュスゲン環化付加反応を用いて結合され得、これは、典型的に、RNAセグメントのライゲーションのための1,2,3-トリアゾールを得るための、アジドと末端若しくは内部アルキンとの間の1,3-双極子環化付加である。理論に制約されるのを望むものではないが、このライゲーション方法の1つの利点は、この反応が、必要とされるCu(I)イオンの付加によって開始され得ることであり得る。RNAセグメントが結合され得る他の例示的な機構としては、限定はされないが、ハロゲン(F-、Br-、I-)/アルキン付加反応、カルボニル/スルフヒドリル/マレイミド、及びカルボキシル/アミン結合の使用が挙げられる。例えば、1つのRNA分子が、3’においてチオールで修飾され得(ジスルフィドアミダイト及びユニバーサルサポート又はジスルフィド修飾担体を用いて)、他のRNA分子が、5’においてアクリダイトで修飾され得る場合(アクリル酸ホスホロアミダイトを用いて)、2つのRNA分子が、マイケル付加反応によって結合され得る。この手法はまた、結合する複数のRNA分子に段階的に適用され得る。3つ以上(例えば、3、4、5、6つなど)のRNA分子を互いに連結するための方法も提供される。理論に制約されるのを望むものではないが、これは、例えば、米国特許出願公開第20160102322A1号明細書(全体が参照により本明細書に援用される)に示されるように、例えば、化学合成効率が低下するように、所望のRNA分子が約40ヌクレオチドより長いときに有用であり得る。
例示として、tracrRNAは、典型的に、約80ヌクレオチド長である。このようなRNA分子は、例えば、インビトロ転写又は化学合成などのプロセスによって生成され得る。いくつかの実施形態において、化学合成が、このようなRNA分子を生成するのに使用されるとき、それらは、単一の合成生成物として、又は2つ以上の合成RNAセグメントを互いに連結することによって生成され得る。実施形態において、3つ以上のRNAセグメントが、互いに結合されるとき、様々な方法が、個々のセグメントを一緒に連結するのに使用され得る。また、RNAセグメントは、ワンポット(例えば、容器、槽、ウェル、チューブ、皿、又は他のレセプタクル)で、全て同時に、又は異なる時点で、ワンポットで、又は異なる時点で、異なるポットで、互いに結合され得る。非限定的な例において、RNAセグメント1、2及び3を番号順に組み立てるために、RNAセグメント1及び2は、まず、5’から3’に、互いに結合され得る。次に、反応生成物は、反応混合物成分のために精製され得(例えば、クロマトグラフィーによって)、次に、RNAセグメント3の5’末端との3’末端の結合のために、第2のポットに入れられ得る。次に、最終的な反応生成物は、RNAセグメント3の5’末端に結合され得る。
別の非限定的な例において、RNAセグメント1(約30ヌクレオチド)は、crRNAの標的遺伝子座認識配列及びヘアピン領域1の一部である。RNAセグメント2(約35ヌクレオチド)は、ヘアピン領域1の残りの部分及びヘアピン領域1とヘアピン領域2との間の線状tracrRNAの一部を含有する。RNAセグメント3(約35ヌクレオチド)は、ヘアピン領域1とヘアピン領域2との間の線状tracrRNAの残りの部分及びヘアピン領域2の全てを含有する。この実施例において、RNAセグメント2及び3は、クリック化学を用いて、5’から3’に連結される。さらに、反応生成物の5’及び3’末端は両方ともリン酸化される。次に、反応生成物は、3’末端ヒドロキシル基を有するRNAセグメント1、及びT4 RNAリガーゼと接触されて、ガイドRNA分子が生成される。
いくつかのさらなる連結化学が、本発明の方法にしたがってRNAセグメントを結合するのに使用され得る。これらの化学のいくつかが、全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第20160102322A1号明細書の表6に記載される。
Gene Writers、例えば、熱安定性Gene Writers
特定の理論に束縛されることは意図しないが、一部の実施形態では、冷却環境下で進化したレトロトランスポザーゼは、ヒト体温で同様に機能しないことがある。本願は、トリレトロトランスポザーゼ由来のタンパク質を含む、いくつかの熱安定性Gene Writersを提供する。表3中の例示的なトリトランスポザーゼ配列は、キンカチョウ(Taeniopygia guttata)(キンカチョウ;トランスポゾン名R2-1_TG)、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(ガラパゴスフィンチ;トランスポゾン名R2-1_Gfo)、ノドジロシトド(Zonotrichia albicollis)(ノドジロシトド;トランスポゾン名R2-1_ZA)、及びノドジロシギダチョウ(Tinamus guttatus)(ノドジロシギダチョウ;トランスポゾン名R2-1_TGut)のものを含む。
特定の理論に束縛されることは意図しないが、一部の実施形態では、冷却環境下で進化したレトロトランスポザーゼは、ヒト体温で同様に機能しないことがある。本願は、トリレトロトランスポザーゼ由来のタンパク質を含む、いくつかの熱安定性Gene Writersを提供する。表3中の例示的なトリトランスポザーゼ配列は、キンカチョウ(Taeniopygia guttata)(キンカチョウ;トランスポゾン名R2-1_TG)、ガラパゴスフィンチ(Geospiza fortis)(ガラパゴスフィンチ;トランスポゾン名R2-1_Gfo)、ノドジロシトド(Zonotrichia albicollis)(ノドジロシトド;トランスポゾン名R2-1_ZA)、及びノドジロシギダチョウ(Tinamus guttatus)(ノドジロシギダチョウ;トランスポゾン名R2-1_TGut)のものを含む。
熱安定性は、例えば、Gene Writerが、高温(例えば、37℃)及び低温(例えば、25℃)で、インビトロでDNAを重合する能力を試験することによって測定されてもよい。DNA重合活性(例えば、処理能力)をインビトロでアッセイするのに適した条件は、例えば、Bibillo and Eickbush,“High Processivity of the Reverse Transcriptase from a Non-long Terminal Repeat Retrotransposon”(2002)JBC 277,34836-34845に記載されている。一部の実施形態では、熱安定性Gene Writerポリペプチドは、他の類似条件下、25℃でのその活性の70%、75%、80%、85%、90%、若しくは95%以上である37℃で、活性、例えばDNA重合活性を有する。
一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチド(例えば、表1又は表3の配列、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列)は、哺乳動物(例えば、ヒト)又は鳥類から選択される対象において安定である。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerポリペプチドは、37℃で機能的である。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerポリペプチドは、37℃で、より低い温度、例えば、30℃、25℃、又は20℃で有するよりも高い活性を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerポリペプチドは、ヒト細胞において、ゼブラフィッシュ細胞におけるよりも高い活性を有する。
一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドは、例えば、本明細書の実施例6又は実施例7のアッセイを用いて、37℃で培養されたヒト細胞において活性がある。
一部の実施形態では、アッセイは、(1)HEK293T細胞を1つ又は複数の6.4mm径のウェルに10,000細胞/ウェルで導入するステップと、(2)細胞を37℃で24時間インキュベートするステップと、(3)FuGENE(登録商標)HDトランスフェクション試薬及び80ngのDNA(ここでDNAは、(a)CMVプロモータ、(b)標的部位の100bp上流に対して相同な100bpの配列、(c)Gene Writerタンパク質に結合する5’非翻訳領域をコードする配列、(d)Gene Writerタンパク質をコードする配列、(e)Gene Writerタンパク質に結合する3’非翻訳領域をコードする配列 (f)標的部位の100bp下流に対して相同な100bpの配列、及び(g)BGHポリアデニル化配列を順に含むプラスミドである)及び10μlのOpti-MEMの場合、0.5μlを含むトランスフェクション混合物を準備し、室温で15分間インキュベートするステップと、(4)トランスフェクション混合物を細胞に加えるステップと、(5)細胞を3日間インキュベートするステップと、(6)外因性配列の細胞ゲノム中の標的遺伝子座(例えば、rDNA)への組み込みをアッセイするステップとを含み、例えば、先行するステップの1つ又は複数は、本明細書の実施例6に記載のように実施される。
いくつかの実施形態において、GeneWriterポリペプチドは、ゲノム当たり少なくとも0.01、0.025、0.05、0.075、0.1、0.15、0.2、0.25、0.3、0.4、0.5、0.75、1、1.25、1.5、1.75、2、2.5、3、4、又は5コピーの平均コピー数で、標的遺伝子座(例えば、rDNA)中への異種対象配列(例えば、GFP遺伝子)の挿入をもたらす。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される細胞(例えば、標的挿入部位に異種配列を含む細胞)は、ゲノム当たり少なくとも0.01、0.025、0.05、0.075、0.1、0.15、0.2、0.25、0.3、0.4、0.5、0.75、1、1.25、1.5、1.75、2、2.5、3、4、又は5コピーの平均コピー数で、異種対象配列を含む。
一部の実施形態では、Gene Writerは、末端での比較的より少ない切断事象を伴う標的RNA内の配列の組み込みを引き起こす。例えば、一部の実施形態では、(例えば、配列番号1016の)Gene Writerタンパク質は、本明細書に記載のアッセイ、例えば、本明細書の実施例6及び図8のアッセイによる測定として、切断されていない標的部位への、約25~100%、約50~100%、約60~100%、約70~100%、約75~95%、約80%~90%、若しくは約86.17%の組み込み体をもたらす。一部の実施形態では、(例えば、配列番号1016の)Gene Writerタンパク質は、本明細書に記載のアッセイによる測定として、切断されていない標的部位への、少なくとも約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、若しくは約90%の組み込み体をもたらす。一部の実施形態では、組み込み体は、エレメント(例として、例えばキンカチョウ(Taeniopygia guttata)の野生型トランスポゾン配列)の末端から565bpに位置するフォワードプライマー及び標的挿入部位のゲノムDNA、例えばrDNA中に位置するリバースプライマーによる増幅を含むアッセイを用いて、切断型及び非切断型として分類される。一部の実施形態では、標的挿入部位における完全長組み込み体の数は、標的挿入部位において300~565ヌクレオチドだけ切断された組み込み体の数よりも多く、例えば、完全長組み込み体の数は、切断された組み込み体の数の少なくとも1.1倍、1.2倍、1.5倍、2倍、3倍、4倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、若しくは10倍であり、又は完全長組み込み体の数は、切断された組み込み体の数の少なくとも1.1倍~10倍、2倍~10倍、3倍~10倍、若しくは5倍~10倍である。
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は方法は、標的細胞のゲノム中の1つの標的部位に限って、異種目的配列の挿入をもたらす。挿入は、例えば、実施例8に記載のように、例えば、1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%超の閾値を用いて測定され得る。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は方法は、異種目的配列の挿入をもたらし、ここで挿入の1%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、10%、20%、30%、40%、若しくは50%未満は、例えば、本明細書に記載のアッセイ、例えば実施例8のアッセイを用いて、標的部位以外の部位に存在する。
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は方法は、異種目的配列の「無傷の」挿入をもたらす一方で、一部の実施形態では、標的部位は、異種配列の挿入の結果として、内因性DNAの欠失又は重複を示し得る。異なるレトロトランスポゾンの機構は、標的部位でレトロトランスポジションの間に生じる、宿主ゲノムにおける重複又は欠失の異なるパターンをもたらし得る。一部の実施形態では、システムは、周囲のゲノムDNAにおける重複又は欠失を伴わずに、無傷の挿入をもたらす。一部の実施形態では、システムは、挿入の上流のゲノムDNAの1、2、3、4、5、10、50、又は100bp未満の欠失をもたらす。一部の実施形態では、システムは、挿入の下流のゲノムDNAの1、2、3、4、5、10、50、又は100bp未満の欠失をもたらす。一部の実施形態では、システムは、挿入の上流のゲノムDNAの1、2、3、4、5、10、50、又は100bp未満の重複をもたらす。一部の実施形態では、システムは、挿入の下流のゲノムDNAの1、2、3、4、5、10、50、又は100bp未満の重複をもたらす。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer、又はそのDNA結合ドメインは、例えば、実施例21のアッセイを用いる測定として、その標的部位に特異的に結合する。一部の実施形態では、Gene Writer又はそのDNA結合ドメインは、その標的部位に、ヒトゲノム中の任意の他の結合部位よりも強力に結合する。例えば、一部の実施形態では、実施例21のアッセイにおいて、標的部位は、Gene Writer又はそのDNA結合ドメインのヒトゲノムDNAへの結合事象の50%、60%、70%、80%、90%、若しくは95%超を表す。
遺伝子改変された、例えば二量体化されたGene Writers
一部の非LTRレトロトランスポゾンは、レトロトランスポジションを完了するための2つのサブユニットを利用する(Christensen et al PNAS 2006)。一部の実施形態では、本明細書に記載のレトロトランスポザーゼは、単一ポリペプチドとして、2つの結合されたサブユニットを含む。例えば、2つの野生型レトロトランスポザーゼであれば、共有結合的に「二量体化された」タンパク質を形成するため、リンカーで結合され得る(図17参照)。一部の実施形態では、レトロトランスポザーゼをコードする核酸は、単一ポリペプチドとして発現されるべき2つのレトロトランスポザーゼサブユニットをコードする。一部の実施形態では、サブユニットは、例えば、本明細書中の「リンカー」という表題のセクションや、例えば、Chen et al Adv Drug Deliv Rev 2013に記載されている、ペプチドリンカーによって結合される。一部の実施形態では、ポリペプチドにおける2つのサブユニットは、リジッドリンカーによって結合される。一部の実施形態では、リジッドリンカーは、モチーフ(EAAAK)n(配列番号1534)からなる。他の実施形態では、ポリペプチドにおける2つのサブユニットは、フレキシブルリンカーによって結合される。一部の実施形態では、フレキシブルリンカーは、モチーフ(Gly)nからなる。一部の実施形態では、フレキシブルリンカーは、モチーフ(GGGGS)n(配列番号1535)からなる。一部の実施形態では、リジッド又はフレキシブルリンカーは、レトロトランスポジションを実現するため、長さが1、2、3、4、5、10、15、若しくはそれ以上のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカーは、リジッド及びフレキシブルリンカーモチーフの組合せからなる。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、リンカー、例えば、ペプチドリンカー、例えば、表38に記載されるリンカーを含み得る。表38は、複数の機能的ドメインを含むGene Writerポリペプチドの発現、安定性、及び機能を向上させるためのリンカー配列を示す。
一部の非LTRレトロトランスポゾンは、レトロトランスポジションを完了するための2つのサブユニットを利用する(Christensen et al PNAS 2006)。一部の実施形態では、本明細書に記載のレトロトランスポザーゼは、単一ポリペプチドとして、2つの結合されたサブユニットを含む。例えば、2つの野生型レトロトランスポザーゼであれば、共有結合的に「二量体化された」タンパク質を形成するため、リンカーで結合され得る(図17参照)。一部の実施形態では、レトロトランスポザーゼをコードする核酸は、単一ポリペプチドとして発現されるべき2つのレトロトランスポザーゼサブユニットをコードする。一部の実施形態では、サブユニットは、例えば、本明細書中の「リンカー」という表題のセクションや、例えば、Chen et al Adv Drug Deliv Rev 2013に記載されている、ペプチドリンカーによって結合される。一部の実施形態では、ポリペプチドにおける2つのサブユニットは、リジッドリンカーによって結合される。一部の実施形態では、リジッドリンカーは、モチーフ(EAAAK)n(配列番号1534)からなる。他の実施形態では、ポリペプチドにおける2つのサブユニットは、フレキシブルリンカーによって結合される。一部の実施形態では、フレキシブルリンカーは、モチーフ(Gly)nからなる。一部の実施形態では、フレキシブルリンカーは、モチーフ(GGGGS)n(配列番号1535)からなる。一部の実施形態では、リジッド又はフレキシブルリンカーは、レトロトランスポジションを実現するため、長さが1、2、3、4、5、10、15、若しくはそれ以上のアミノ酸からなる。一部の実施形態では、リンカーは、リジッド及びフレキシブルリンカーモチーフの組合せからなる。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、リンカー、例えば、ペプチドリンカー、例えば、表38に記載されるリンカーを含み得る。表38は、複数の機能的ドメインを含むGene Writerポリペプチドの発現、安定性、及び機能を向上させるためのリンカー配列を示す。
機構に基づくと、両方のレトロトランスポザーゼサブユニットからの機能の全てが必要なわけでない。一部の実施形態では、融合タンパク質は、十分に機能的なサブユニットと1つ又は複数の機能ドメインが欠如した第2のサブユニットとからなってもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、逆転写酵素の機能性が欠如してもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、逆転写酵素ドメインが欠如してもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、エンドヌクレアーゼ活性のみを有してもよい。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるGeneWriterは、例えば、参照により本明細書に援用されるPCT/US2019/048607号明細書の図17A~17Fのいずれかに示されるように、共有結合的に二量体化された形態を有する。示されるタンパク質は、以下のとおりである:図17A:野生型完全長酵素。図17B、リンカーによって結合される2つの完全長酵素(それぞれ、DNA結合ドメイン、RNA結合ドメイン、逆転写酵素ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインを含む)。図17C、リンカーによって完全長酵素に結合されるDNA結合ドメイン及びRNA結合ドメイン。図17D、リンカーによってRNA結合ドメイン、逆転写酵素ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインに結合されるDNA結合ドメイン及びRNA結合ドメイン。図17E、第1のリンカーによってRNA結合ドメインに結合され、それが第2のリンカーによって第2のRNA結合ドメイン、逆転写酵素ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインに結合されるDNA結合ドメイン。図17F、第1のリンカーによってRNA結合ドメインに結合され、それが第2のリンカーによって複数のRNA結合ドメイン(この図において、分子は、3つのRNA結合ドメインを含む)に結合され、それがリンカーによって逆転写酵素ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインに結合されるDNA結合ドメイン。いくつかの実施形態において、各R2は、鋳型RNA中でUTRに結合する。いくつかの実施形態において、少なくとも1つのモジュールは、逆転写酵素ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインを含む。いくつかの実施形態において、タンパク質は、複数のRNA結合ドメインを含む。いくつかの実施形態において、モジュールシステムは、分割され、システムが2つの異なるDNA結合モジュール、例えば、標的プライム逆転写のためにRNA鋳型を動員するRNA結合モジュールに融合された第1のDNA結合モジュールを含む第1のタンパク質、並びに統合の部位において結合し、逆転写及びエンドヌクレアーゼモジュールに融合される第2のDNA結合モジュールを含む第2のタンパク質を使用する場合、それがDNA上で結合する場合のみ活性である。いくつかの実施形態において、GeneWriterタンパク質が、2つの別個の遺伝子から発現され、翻訳された後、タンパク質スプライシングによって融合されるように、GeneWriterをコードする核酸は、インテインを含む。いくつかの実施形態において、GeneWriterは、非LTRタンパク質、例えば、R2タンパク質に由来する。
一部の実施形態では、一方のサブユニットは、エンドヌクレアーゼドメインのみを有してもよい。一部の実施形態では、単一ポリペプチドを含む2つのサブユニットは、相補的機能を提供してもよい。
一部の実施形態では、一方のサブユニットは、エンドヌクレアーゼの機能性が欠如してもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、エンドヌクレアーゼドメインが欠如してもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、逆転写酵素活性のみを有してもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、逆転写酵素ドメインのみを有してもよい。一部の実施形態では、一方のサブユニットは、DNA依存性DNA合成の機能性のみを有してもよい。
リンカー
一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物及びシステムのドメイン(例えば、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ及び逆転写酵素ドメイン又はポリペプチドのDNA結合ドメイン及び逆転写酵素ドメイン)は、リンカーにより連結され得る。リンカーエレメントを含む本明細書に記載の組成物は、一般的形態S1-L-S2を有し、ここで、S1及びS2は、同じであるか又は異なり得、リンカーで互いに結合された2つの部分(例えば、各々、ポリペプチド又は核酸ドメイン)を呈示する。一部の実施形態では、リンカーは、2つのポリペプチドを連結し得る。一部の実施形態では、リンカーは、2つの核酸分子を連結し得る。一部の実施形態では、リンカーは、ポリペプチドと核酸分子を連結し得る。リンカーは、化学結合、例えば、1つ若しくは複数の共有結合又は非共有結合であってよい。リンカーは、柔軟、剛直、及び/又は切断可能であってよい。一部の実施形態では、リンカーは、ペプチドリンカーである。概して、ペプチドリンカーは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10若しくはそれを超えるアミノ酸長、例えば、2~50アミノ酸長、2~30アミノ酸長である。
一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物及びシステムのドメイン(例えば、ポリペプチドのエンドヌクレアーゼ及び逆転写酵素ドメイン又はポリペプチドのDNA結合ドメイン及び逆転写酵素ドメイン)は、リンカーにより連結され得る。リンカーエレメントを含む本明細書に記載の組成物は、一般的形態S1-L-S2を有し、ここで、S1及びS2は、同じであるか又は異なり得、リンカーで互いに結合された2つの部分(例えば、各々、ポリペプチド又は核酸ドメイン)を呈示する。一部の実施形態では、リンカーは、2つのポリペプチドを連結し得る。一部の実施形態では、リンカーは、2つの核酸分子を連結し得る。一部の実施形態では、リンカーは、ポリペプチドと核酸分子を連結し得る。リンカーは、化学結合、例えば、1つ若しくは複数の共有結合又は非共有結合であってよい。リンカーは、柔軟、剛直、及び/又は切断可能であってよい。一部の実施形態では、リンカーは、ペプチドリンカーである。概して、ペプチドリンカーは、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10若しくはそれを超えるアミノ酸長、例えば、2~50アミノ酸長、2~30アミノ酸長である。
最も一般的に使用される柔軟リンカーは、主としてGly及びSer残基の区間からなる配列を有する(「GS」リンカー)。柔軟リンカーは、ある程度の移動又は相互作用を必要とするドメインの連結に有用であると考えられ、小さい無極性(例えば、Gly)又は極性(例えば、Ser若しくはThr)アミノ酸を含み得る。Ser又はThrの組込みは、水分子を用いて水素結合を形成することにより、水溶液中のリンカーの安定性を維持することもできるため、リンカーと他の部分との好ましくない相互作用を低減することができる。こうしたリンカーの例としては、構造[GGS]≧1又は[GGGS]≧1(配列番号1536)を有するものが挙げられる。剛直リンカーは、ドメイン間の定距離を保持すると共に、それらの独立の機能を維持するのに有用である。剛直リンカーは、薬剤中の1つ若しくは複数の成分の安定性又は生物活性を保存するためにドメインの空間的分離が不可欠である場合にも有用となり得る。剛直リンカーは、αヘリックス構造又はProリッチ配列、(XP)nを有し得る(Xは、任意のアミノ酸、好ましくは、Ala、Lys、若しくはGluを指す)。切断可能なリンカーは、遊離機能性ドメインをインビボで放出し得る。一部の実施形態では、リンカーは、特定の条件下、例えば、還元剤又はプロテアーゼの存在下で切断され得る。インビボで切断可能なリンカーは、ジスルフィド結合の可逆性を利用する場合がある。一例として、2つのCys残基の間のトロンビン感受性配列(例えば、PRS)がある。CPRSC(配列番号1537)のインビトロトロンビン処理により、トロンビン感受性配列の切断が起こるのに対し、可逆性ジスルフィド結合はインタクトなままである。こうしたリンカーは、周知であり、例えば、Chen et al.2013.Fusion Protein Linkers:Property,Design and Functionality.Adv Drug Deliv Rev.65(10):1357-1369に記載されている。本明細書に記載の組成物中のリンカーのインビボ切断は、特定の細胞若しくは組織において、病状(例えば、癌若しくは炎症)下、インビボで発現されるか、又は特定の細胞コンパートメント内に拘束されたプロテアーゼによっても実施され得る。様々なプロテアーゼの特異性により、拘束されたコンパートメント内のリンカーの緩徐な切断が可能になる。
一部の実施形態では、アミノ酸リンカーは、天然のポリペプチド内のこうしたドメインの間に存在する内在性アミノ酸(又はそれらと相同性)である。一部の実施形態では、そのようなドメインの間に存在する内在性アミノ酸は、置換されているが、長さは天然の長さから不変である。一部の実施形態では、ドメイン間に天然に存在するアミノ酸残基に、追加のアミノ酸残基が付加される。
一部の実施形態では、アミノ酸リンカーは、タンパク質機能を最大化するように、コンピューターにより設計されるか、又はスクリーニングされる(Anad et al.,FEBS Letters,587:19,2013)。
単一の転写産物上で完全にコードされることに加えて、ポリペプチドは、一般に、ホロ酵素を再構成する2つ以上のポリペプチドフラグメントを別々に発現させることによって生成され得る。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、操作タンパク質間相互作用によってホロ酵素を再構築する別個のサブユニットとして発現させることによって生成される。いくつかの実施形態において、ホロ酵素の再構成は、サブユニット間の共有結合を含まない。ペプチドはまた、インテインのトランススプライシングによって一緒に融合し得る(Tornabene et al.Sci Transl Med 11,eaav4523(2019))。いくつかの実施形態において、Gene Writerホロ酵素は、サブユニットにおけるスプリットインテインの存在によって融合タンパク質を生成するように設計される別個のサブユニットとして発現される。いくつかの実施形態において、Gene Writerホロ酵素は、サブユニット間の共有結合の形成によって再構成される。いくつかの実施形態において、タンパク質サブユニットは、操作タンパク質-タンパク質結合パートナー、例えば、SpyTag及びSpyCatcherによって再構築される(Zakeri et al.PNAS 109,E690-E697(2012))。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるさらなるドメイン、例えば、Cas9ニッカーゼは、上述されるように共有又は非共有相互作用によってGene Writerポリペプチドと結合する別個のポリペプチドとして発現される。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドの、サブユニットへの分解は、各部分をコードする核酸を、ウイルス送達ベクター、例えば、AAVの最適なパッケージング限度内に保持することによって、タンパク質の送達を助け得る(Tornabene et al.Sci Transl Med 11,eaav4523(2019))。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、上述されるように共有又は非共有相互作用の使用によって二量体化されるように設計される。
他のタイプの逆転写機械、例えば、レトロウイルスRT及びLTRレトロトランスポゾンと対照的に、非LTRレトロトランスポゾン様R2における逆転写が、特定の認識配列を含むRNA鋳型のみに対して行われる。R2レトロトランスポザーゼは、TPRTを開始させるために最小3’UTR領域を含むその鋳型を必要とする(Luan and Eickbush Mol Cell Biol 15,3882-91(1995))。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、必要とされる結合モチーフを有するレトロトランスポザーゼに由来し、鋳型RNAは、所望の鋳型のみの特定のレトロトランスポジションがあるように、前記結合モチーフを含むように設計される(例えば、実施例22を参照)。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、表3から選択されるレトロトランスポゾンに由来し、RNA鋳型上の3’UTRは、表3中の同じレトロトランスポゾンからの3’UTRを含む。
いくつかの可動要素が、非自己要素を移動させることが可能であり、例えば、L1レトロトランスポザーゼが、ヒトゲノム中の非自律的Alu及びSVA要素の移動を促進することは、公知の現象である(Craig,Mobile DNA III,ASM,ed.3(2105))。最近の研究は、非LTRレトロトランスポゾンを含む、ヒトゲノム中に存在する様々な転位因子をマッピングした(Kojima Mobile DNA 9(2018))。ヒトゲノムにおける活性転位が疾患に関連付けられている、例えば、腫瘍形成におけるLINE-1レトロトランスポジションの役割(Rodriguez-Martin et al.Nat Genet(2020))を所与とすると、Gene Writerが、転位因子又は疑似要素を認識せず、動員しないことが望ましい。いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、任意の内因性ヒトDNAの動員を引き起こさない。いくつかの実施形態において、Gene Writerは、ヒトゲノム中に存在しないレトロトランスポザーゼに由来する。いくつかの実施形態において、ヒトゲノム中に存在するレトロトランスポザーゼに由来するGene Writer(例えば、Kojima Mobile DNA 9(2018)を参照)は、それが鋳型RNA中の異種配列を認識し、親レトロトランスポゾンの天然UTRをもはや認識しないように操作され、例えば、ヒトゲノム中に存在する3’UTRと結合しない異種RNA結合ドメインを有する。いくつかの実施形態において、Gene Writerは、ヒトゲノム中に存在するいずれの配列も認識しないRNA結合ドメインを含む。
タンパク質発現を最適化するために、タンパク質活性を調節するのに使用され得る調節可能な対照を提供することが有益であり得る。いくつかの実施形態において、調節可能なシステムは、少なくとも1つの刺激に応答する少なくとも1つのエフェクターモジュールを含み得る。システムは、限定はされないが、不安定化ドメイン(DD)システムであり得る。このシステムは、PCT/US2018/020704号明細書、並びに2016年4月11日に出願された米国仮特許出願第62/320,864号明細書、2017年3月3日に出願された米国仮特許出願第62/466,596号明細書、及び国際公開第2017/180587号パンフレット(これらのそれぞれの内容は、全体が参照により本明細書に援用される)においてさらに教示される。いくつかの実施形態において、調節可能なシステムは、第1のエフェクターモジュールを含み得る。いくつかの実施形態において、エフェクターモジュールは、少なくとも1つのペイロードに動作可能に連結された第1の刺激応答要素(SRE)を含み得る。一態様において、ペイロードは、免疫療法薬であり得る。一態様において、組成物の第1のSREは、少なくとも1つの刺激に応答するか又はそれと相互作用し得る。いくつかの実施形態において、第1のSREは、不安定化ドメイン(DD)を含み得る。DDは、親タンパク質又は親タンパク質と比較して1、2、3つ、若しくはそれ以上のアミノ酸突然変異を有する突然変異タンパク質に由来し得る。いくつかの実施形態において、親タンパク質は、限定はされないが、全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号3のアミノ酸配列を含むヒトタンパク質FKBP;全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号2のアミノ酸配列を含むヒトDHFR(hDHFR);全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号1のアミノ酸配列を含む大腸菌(E.coli)DHFR;全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号4のアミノ酸配列を含むPDE5;全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号5のアミノ酸配列を含むPPAR、γ;全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号6のアミノ酸配列を含むCA2;又は全体が参照により本明細書に援用されるPCT/US2018/020704号明細書の配列番号7のアミノ酸配列を含むNQ02から選択され得る。いくつかの実施形態において、調節可能な対照は、例えば、DD及び刺激が、鋳型統合効率を調節するのに使用され得るように、Gene Writerポリペプチドに適用される。いくつかの実施形態において、調節可能な対照は、例えば、DD及び刺激が、ゲノム的に統合されたペイロードの活性を調節するのに使用され得るように、鋳型の異種対象配列内にコードされる1つ以上のペプチドに適用される。特定の実施形態において、DDを含むペイロードは、治療用タンパク質、例えば、内因的に突然変異された遺伝子の機能的コピーであり得る。特定の実施形態において、DDを含むペイロードは、異種タンパク質、例えば、CARであり得る。
本明細書に提供されるシステム及び方法において使用される際、Gene Writers(商標)は、ポリペプチド、又はそれらをコードする核酸のいずれかとして提供され得る。
核酸の特徴
本発明によって提供されるシステムの要素は、特に、特許請求の範囲及び列挙される実施形態に記載されるような核酸、例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)、並びに、特定の実施形態において、Gene Writer(商標)ポリペプチド(例えば、レトロトランスポザーゼ)をコードする核酸として提供され得る。様々な実施形態において、核酸は、組織特異的発現制御配列(例えば、組織特異的プロモーター及び組織特異的マイクロRNA認識配列)などのさらなる遺伝因子、並びにさらなる要素、例えば、反転リピート(例えば、ウイルス、例えば、AAV ITRからの又はそれに由来する要素などの反転末端リピート)及びタンデムリピート、相同性領域(標的DNAに対する様々な程度の相同性を有するセグメント)、UTR(5’、3’、又は両方5’及び3’UTR)、並びに上記の様々な組合せと動作可能に結合している。本発明によって提供されるシステムの核酸要素は、一本鎖、二本鎖、環状、線状、開放末端を有する線状、閉鎖末端を有する線状、及びこれらの特定の形態、例えば、ドギーボーンDNA(dbDNA)、閉鎖末端DNA(ceDNA)を含む様々なトポロジーで提供され得る。
本発明によって提供されるシステムの要素は、特に、特許請求の範囲及び列挙される実施形態に記載されるような核酸、例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)、並びに、特定の実施形態において、Gene Writer(商標)ポリペプチド(例えば、レトロトランスポザーゼ)をコードする核酸として提供され得る。様々な実施形態において、核酸は、組織特異的発現制御配列(例えば、組織特異的プロモーター及び組織特異的マイクロRNA認識配列)などのさらなる遺伝因子、並びにさらなる要素、例えば、反転リピート(例えば、ウイルス、例えば、AAV ITRからの又はそれに由来する要素などの反転末端リピート)及びタンデムリピート、相同性領域(標的DNAに対する様々な程度の相同性を有するセグメント)、UTR(5’、3’、又は両方5’及び3’UTR)、並びに上記の様々な組合せと動作可能に結合している。本発明によって提供されるシステムの核酸要素は、一本鎖、二本鎖、環状、線状、開放末端を有する線状、閉鎖末端を有する線状、及びこれらの特定の形態、例えば、ドギーボーンDNA(dbDNA)、閉鎖末端DNA(ceDNA)を含む様々なトポロジーで提供され得る。
いくつかの特定の実施形態において、組織特異的発現制御配列は、参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表3(その最後の列を除く)(配列番号参照);又は参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表4(その最後の列を除く)(配列番号参照)中の配列の1つ以上を指す。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、レトロトランスポザーゼをコードする鋳型核酸又は鋳型)は、プロモーター配列、例えば、組織特異的プロモーターを含む。いくつかの実施形態において、組織特異的プロモーターは、Gene Writer(商標)システムの標的細胞特異性を増加させるのに使用される。例えば、プロモーターは、それが標的細胞型において活性であるが、非標的細胞型において活性でない(又はより低いレベルで活性である)ことに基づいて選択され得る。したがって、ポリペプチドをコードする核酸が、非標的細胞中に送達されたとしても、それは、レトロトランスポザーゼの発現を駆動せず(又は低いレベルの発現を駆動するに過ぎない)、RNA鋳型の統合を抑える。レトロトランスポザーゼDNA中の組織特異的プロモーター配列を有するシステムがまた、例えば、本明細書に記載されるような、例えば、レトロトランスポザーゼDNA中でコードされる、マイクロRNA結合部位と組み合わせて使用され得る。レトロトランスポザーゼDNA中の組織特異的プロモーター配列を有するシステムがまた、例えば、非標的細胞内より標的細胞内でより高いレベルの統合及び異種対象配列発現を達成するために、組織特異的プロモーターによって駆動される異種対象配列を含有するRNA鋳型と組み合わせて使用され得る。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするRNA、又はRNAをコードするDNA、又は鋳型核酸)は、マイクロRNA結合部位を含む。いくつかの実施形態において、マイクロRNA結合部位は、Gene Writer(商標)システムの標的細胞特異性を増加させるのに使用される。例えば、マイクロRNA結合部位は、それが非標的細胞型中に存在するmiRNAによって認識されるが、標的細胞型中に存在しない(又は非標的細胞と比べて低下したレベルで存在する)ことに基づいて選択され得る。したがって、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするRNAが、非標的細胞中に存在するとき、それが、miRNAによって結合され得、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするRNAが、標的細胞中に存在するとき、それが、miRNAによって結合されない(又は結合されるが、非標的細胞と比べて低下したレベルで結合される)。理論によって制約されるのを望むものではないが、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするRNAへのmiRNAの結合が、例えば、ポリペプチドをコードするmRNAを分解することによって、又は翻訳を妨げることによって、Gene Writer(商標)ポリペプチドの生成を減少させ得る。したがって、異種対象配列は、非標的細胞のゲノム中より効率的に標的細胞のゲノム中に挿入されるであろう。Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするRNA中のマイクロRNA結合部位を有するシステム(又はRNAをコードするDNA中でコードされる)はまた、例えば、「Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムの鋳型成分」という表題の節において本明細書に記載されるような、第2のマイクロRNA結合部位によって調節される鋳型RNAと組み合わせて使用され得る。
いくつかの実施形態において、本発明の配列(例えば、レトロトランスポザーゼ又は異種対象配列)によって提供されるシステムの核酸成分は、タンパク質発現レベルを調節する非翻訳領域(UTR)(UTRexpと呼ばれることもある)(図11及び15、実施例6)によって隣接される。タンパク質発現に対する様々な5’及び3’UTRの影響は、当該技術分野において公知である。例えば、いくつかの実施形態において、コード配列は、RNA安定性又はタンパク質翻訳を調節する5’UTRが前に付き得る。いくつかの実施形態において、この配列は、RNA安定性又は翻訳を調節する3’UTRが後ろに付き得る。いくつかの実施形態において、この配列は、5’UTRが前に付き、RNA安定性又は翻訳を調節する3’UTRが後ろに付き得る。いくつかの実施形態において、5’及び/又は3’UTRは、補体因子3(C3)(cactcctccccatcctctccctctgtccctctgtccctctgaccctgcactgtcccagcacc(配列番号1606))又はオロソムコイド1(ORM1)(caggacacagccttggatcaggacagagacttgggggccatcctgcccctccaacccgacatgtgtacctcagctttttccctcacttgcatcaataaagcttctgtgtttggaacagctaa(配列番号1607))の5’及び3’UTRから選択され得る(Asrani et al.RNA Biology 2018)。特定の実施形態において、5’UTRは、C3からの5’UTRであり、3’UTRは、ORM1からの3’UTRである。
特定の実施形態において、タンパク質発現のための5’UTR及び3’UTR、例えば、Gene Writerポリペプチド又は異種対象配列のためのmRNA(又はRNAをコードするDNA)は、最適化された発現配列を含む。いくつかの実施形態において、例えば、配列が参照により本明細書に援用されるRichner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017)に記載されるように、5’UTRは、GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC(配列番号1608)を含み、及び/又は3’UTRは、UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGA(配列番号1609)を含む。
いくつかの実施形態において、5’及び/又は3’UTRは、タンパク質発現を強化するように選択され得る。いくつかの実施形態において、5’及び/又は3’UTRは、過剰産生阻害が最小限に抑えられるように、タンパク質発現を調節するように選択され得る。いくつかの実施形態において、UTRは、コード配列の周り、例えば、コード配列の外側、及び他の実施形態において、コード配列の近位にあり、いくつかの実施形態において、さらなる調節要素(例えば、miRNA結合部位、cis調節部位)が、UTRに含まれる。
いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムのオープンリーディングフレーム(ORF)、例えば、Gene WriterポリペプチドをコードするmRNA(又はmRNAをコードするDNA)のORF又は異種対象配列のmRNA(又はmRNAをコードするDNA)の1つ以上のORFが、その発現を強化する5’及び/又は3’非翻訳領域(UTR)によって隣接される。いくつかの実施形態において、システムのmRNA成分の5’UTR(又はDNA成分から生成される転写産物)は、配列5’-GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC-3’(配列番号1610)を含む。いくつかの実施形態において、システムのmRNA成分の3’UTR(又はDNA成分から生成される転写産物)は、配列5’-UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGA-3’(配列番号1611)を含む。5’UTR及び3’UTRのこの組合せが、教示及び配列が参照により本明細書に援用されるRichner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017)によって動作可能に連結されたORFの望ましい発現をもたらすことが示されている。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステムは、転写産物をコードするDNAを含み、ここで、DNAは、上に列挙される配列中でTをUと置き換えて、対応する5’UTR及び3’UTR配列を含む)。いくつかの実施形態において、システムのRNA成分を生成するのに使用されるDNAベクターは、インビトロ転写を開始させるための5’UTRの上流のプロモーター、例えば、T7、T3、又はSP6プロモーターをさらに含む。上記の5’UTRは、GGGから開始し、これは、T7 RNAポリメラーゼを用いて転写を最適化するための好適な開始である。転写レベルを調整し、代替的な5’UTRに適合するように転写開始部位ヌクレオチドを改変するために、Davidson et al.Pac Symp Biocomput 433-443(2010)の教示が、これらの特質の両方を達成する、T7プロモーター変異体、及びその発見方法を記載する。
Gene Writingシステム中の環状RNA
環状RNA(circRNA)は、細胞中に天然に存在することが分かっており、ヒト細胞における非コード及びタンパク質コードの役割の両方を含む多様な機能を有することが分かっている。circRNAが、自己スプライシングイントロンを、RNAの環状化をもたらすRNA分子(又はRNA分子をコードするDNA)に組み込むことによって操作され得ること、及び操作circRNAが、強化されたタンパク質生成及び安定性を有し得ることが示されている(Wesselhoeft et al.Nature Communications 2018)。標的細胞内での配合、送達、又はGene Writing反応中に環状及び/又は線状RNA状態を用いることが有用であり得ることが考えられる。したがって、本明細書に記載される態様のいずれかのいくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、1つ以上の環状RNA(circRNA)を含む。本明細書に記載される態様のいずれかのいくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、1つ以上の線状RNAを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、Gene Writerポリペプチド、又は両方をコードする核酸分子)は、circRNAである。いくつかの実施形態において、環状RNA分子は、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードする。いくつかの実施形態において、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするcircRNA分子は、宿主細胞に送達される。いくつかの実施形態において、環状RNA分子は、例えば、本明細書に記載されるような、レコンビナーゼをコードする。いくつかの実施形態において、レコンビナーゼをコードするcircRNA分子は、宿主細胞に送達される。いくつかの実施形態において、Gene WriterポリペプチドをコードするcircRNA分子は、翻訳前に線形化される(例えば、宿主細胞内で)。
環状RNA(circRNA)は、細胞中に天然に存在することが分かっており、ヒト細胞における非コード及びタンパク質コードの役割の両方を含む多様な機能を有することが分かっている。circRNAが、自己スプライシングイントロンを、RNAの環状化をもたらすRNA分子(又はRNA分子をコードするDNA)に組み込むことによって操作され得ること、及び操作circRNAが、強化されたタンパク質生成及び安定性を有し得ることが示されている(Wesselhoeft et al.Nature Communications 2018)。標的細胞内での配合、送達、又はGene Writing反応中に環状及び/又は線状RNA状態を用いることが有用であり得ることが考えられる。したがって、本明細書に記載される態様のいずれかのいくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、1つ以上の環状RNA(circRNA)を含む。本明細書に記載される態様のいずれかのいくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、1つ以上の線状RNAを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、Gene Writerポリペプチド、又は両方をコードする核酸分子)は、circRNAである。いくつかの実施形態において、環状RNA分子は、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードする。いくつかの実施形態において、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするcircRNA分子は、宿主細胞に送達される。いくつかの実施形態において、環状RNA分子は、例えば、本明細書に記載されるような、レコンビナーゼをコードする。いくつかの実施形態において、レコンビナーゼをコードするcircRNA分子は、宿主細胞に送達される。いくつかの実施形態において、Gene WriterポリペプチドをコードするcircRNA分子は、翻訳前に線形化される(例えば、宿主細胞内で)。
いくつかの実施形態において、核酸(例えば、Gene Writerポリペプチド、若しくは鋳型RNA、又は両方をコードする)は、circRNAとして提供される。いくつかの実施形態において、circRNAは、1つ以上のリボザイム配列を含む。いくつかの実施形態において、リボザイム配列は、例えば、宿主細胞内で、自己切断のために活性化され、例えば、それによって、circRNAの線形化をもたらす。いくつかの実施形態において、リボザイムは、マグネシウムの濃度が、例えば、宿主細胞内で、切断のために十分なレベルに達したときに活性化される。いくつかの実施形態において、circRNAは、宿主細胞への送達の前に、低いマグネシウム環境中に維持される。いくつかの実施形態において、リボザイムは、タンパク質応答性リボザイムである。いくつかの実施形態において、リボザイムは、核酸応答性リボザイムである。
いくつかの実施形態において、circRNAは、標的細胞の核内で線形化される。いくつかの実施形態において、細胞の核内でのcircRNAの線形化は、例えば、切断事象を活性化するための細胞の核内に存在する成分を含む。例えば、B2及びALUレトロトランスポゾンは、活性がPolycombタンパク質、EZH2との相互作用によって強化される自己切断リボザイムを含有する(Hernandez et al.PNAS 117(1):415-425(2020))。したがって、いくつかの実施形態において、核内要素、例えば、核タンパク質、例えば、ゲノム相互作用タンパク質、例えば、エピジェネティック修飾因子、例えば、EZH2に応答する、リボザイム、例えば、B2又はALU要素からのリボザイムが、例えば、Gene WritingシステムのcircRNAに組み込まれる。いくつかの実施形態において、circRNAの核局在化は、リボザイムの自己触媒活性及びcircRNAの線形化の増加をもたらす。
いくつかの実施形態において、誘導性リボザイム(例えば、本明細書に記載されるcircRNA中の)は、例えば、タンパク質リガンド応答性アプタマー設計を用いるすることによって、合成的に生成される。MS2コートタンパク質の存在下でリボザイム活性の活性化をもたらす、MS2コートタンパク質アプタマーとともにタバコ輪点ウイルスハンマーヘッド型リボザイムのサテライトRNAを用いるためのシステムが記載されている(全体が参照により本明細書に援用されるKennedy et al.Nucleic Acids Res 42(19):12306-12321(2014))。実施形態において、このようなシステムは、細胞質又は核に局在化されたタンパク質リガンドに応答する。いくつかの実施形態において、タンパク質リガンドは、MS2でない。標的リガンドに対するRNAアプタマーを生成するための方法が、例えば、指数関数的濃縮によるリガンドの系統的進化(SELEX)に基づいて記載されており(Tuerk and Gold,Science 249(4968):505-510(1990);Ellington and Szostak,Nature 346(6287):818-822(1990);そのそれぞれの方法が参照により本明細書に援用される)、ある場合に、インシリコ設計によって支援されている(Bell et al.PNAS 117(15):8486-8493、その方法が参照により本明細書に援用される)。したがって、いくつかの実施形態において、標的リガンドのためのアプタマーが、生成され、例えば、タンパク質リガンドの存在下で、例えば、リボザイム媒介性切断及びcircRNA線形化を引き起こすために、合成リボザイムシステムに組み込まれる。いくつかの実施形態において、circRNA線形化は、例えば、細胞質内のリガンドと結合するアプタマーを用いて、細胞質内で引き起こされる。いくつかの実施形態において、circRNA線形化は、例えば、核内でリガンドと結合するアプタマーを用いて、核内で引き起こされる。実施形態において、核中のリガンドは、エピジェネティック修飾因子又は転写因子を含む。いくつかの実施形態において、線形化を引き起こすリガンドは、オフターゲットの細胞よりオンターゲットの細胞内により高いレベルで存在する。
核酸応答性リボザイムシステムが、circRNA線形化のために用いられ得ることがさらに考えられる。例えば、リボザイム活性化を引き起こす所定の標的核酸分子を感知するバイオセンサが、例えば、Penchovsky(Biotechnology Advances 32(5):1015-1027(2014)、参照により本明細書に援用される)に記載される。これらの方法によって、リボザイムは、自然に折り畳まれて、不活性状態になり、所定の標的核酸分子(例えば、RNA分子)の存在下でのみ活性化される。いくつかの実施形態において、Gene WritingシステムのcircRNAは、所定の標的核酸、例えば、RNA、例えば、mRNA、miRNA、ガイドRNA、gRNA、sgRNA、ncRNA、lncRNA、tRNA、snRNA、又はmtRNAの存在下で活性化される核酸応答性リボザイムを含む。いくつかの実施形態において、線形化を引き起こす核酸は、オフターゲットの細胞よりオンターゲットの細胞内により高いレベルで存在する。
本明細書における態様のいずれかのいくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、対象とする標的組織又は標的細胞に対する誘導性特異性を有する1つ以上のリボザイム、例えば、対象とする標的組織又は標的細胞内により高いレベルで存在するリガンド又は核酸によって活性化されるリボザイムを組み込む。いくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、細胞内コンパートメント、例えば、核、核小体、細胞質、又はミトコンドリアに対する誘導性特異性を有するリボザイムを組み込む。いくつかの実施形態において、標的細胞内コンパートメント内により高いレベルで存在するリガンド又は核酸によって活性化されるリボザイム。いくつかの実施形態において、Gene WritingシステムのRNA成分は、例えば、線形化によって活性化されるcircRNAとして提供される。いくつかの実施形態において、Gene WritingポリペプチドをコードするcircRNAの線形化が、翻訳のために分子を活性化する。いくつかの実施形態において、Gene WritingシステムのcircRNA成分を活性化するシグナルは、オンターゲットの細胞又は組織中により高いレベルで存在し、例えば、システムが、これらの細胞内で特異的に活性化されるようになっている。
いくつかの実施形態において、Gene WritingシステムのRNA成分は、線形化によって不活性化されるcircRNAとして提供される。いくつかの実施形態において、Gene WriterポリペプチドをコードするcircRNAは、切断及び分解によって不活性化される。いくつかの実施形態において、Gene WritingポリペプチドをコードするcircRNAは、ポリペプチドのコード配列から翻訳シグナルを分離する切断によって不活性化される。いくつかの実施形態において、Gene WritingシステムのcircRNA成分を不活性化するシグナルは、オフターゲットの細胞又は組織中により高いレベルで存在し、システムが、これらの細胞内で特異的に不活性化されるようになっている。
いくつかの実施形態において、細胞に送達される核酸(例えば、Gene Writerポリペプチドをコードする、又は鋳型RNA、又は両方をコードする)は、共有結合的に閉鎖された線状DNA、又はいわゆる「ドギーボーン」DNAである。その周期中、バクテリオファージN15は、プロテロメラーゼを用いて、そのゲノムを、環状プラスミドDNAから線状プラスミドDNAに変換する(Ravin et al.J Mol Biol 2001)。このプロセスは、インビトロでの共有結合的に閉鎖された線状DNAの生成のために適合されている(例えば、国際公開第2010086626A1号パンフレットを参照)。いくつかの実施形態において、プロテロメラーゼが、1つ以上のプロテロメラーゼ認識部位を含有するDNAと接触され、ここで、プロテロメラーゼが、DNAの相補鎖の1つ以上の部位における切断及びその後のライゲーションをもたらし、相補鎖間の共有結合をもたらす。いくつかの実施形態において、核酸(例えば、Gene Writerポリペプチドをコードする、又は鋳型RNA、又は両方をコードする)が、共有結合的に閉鎖された線状DNAを得るためにプロテロメラーゼと接触される単一のプロテロメラーゼ認識部位を含有する環状プラスミドDNAとしてまず生成される。いくつかの実施形態において、プラスミド又は線状DNA上のプロテロメラーゼ認識部位によって隣接される核酸(例えば、トランスポザーゼをコードする、又は鋳型RNA、又は両方をコードする)が、プロテロメラーゼ認識部位間に含まれるDNAの身を含有する共有結合的に閉鎖された線状DNAを生成するために、プロテロメラーゼと接触される。いくつかの実施形態において、プロテロメラーゼ認識部位によって所望の核酸配列に隣接する手法は、細菌のクローニング及び維持に使用されるプラスミド要素を欠く共有結合閉環状DNAをもたらす。いくつかの実施形態において、核酸及び1つ以上のプロテロメラーゼ認識部位を含有するプラスミド又は線状DNAは、例えば、ローリングサークル増幅又はPCRによって、プロテロメラーゼ反応の前に任意選択で増幅される。
いくつかの実施形態において、細胞に送達される核酸(例えば、Gene Writerポリペプチドをコードする、又は鋳型RNA、又は両方をコードする)は、閉鎖末端、線状二本鎖DNA(CELiD DNA又はceDNA)である。いくつかの実施形態において、ceDNAは、AAVゲノムの複製型に由来する(Li et al.PLoS One 2013)。いくつかの実施形態において、核酸(例えば、Gene Writerポリペプチドをコードする、又は鋳型RNA、又は両方をコードする)は、ITR、例えば、AAV ITRによって隣接され、ここで、ITRの少なくとも1つが、末端解離部位及び複製タンパク質結合部位(replication protein binding site)(複製タンパク質結合部位(replicative protein binding site)と呼ばれることもある)を含む。いくつかの実施形態において、ITRは、アデノ随伴ウイルス、例えば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、又はそれらの組合せに由来する。いくつかの実施形態において、ITRは、対称である。いくつかの実施形態において、ITRは、非対称である。いくつかの実施形態において、少なくとも1つのRepタンパク質は、構築物の複製を可能にするために提供される。いくつかの実施形態において、少なくとも1つのRepタンパク質は、アデノ随伴ウイルス、例えば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、又はそれらの組合せに由来する。いくつかの実施形態において、ceDNAは、生成細胞に、(i)ITR、例えば、AAV ITRによって隣接されるDNA、及び(ii)ITR依存性複製に必要とされる成分、例えば、AAVタンパク質Rep78及びRep52(又はタンパク質をコードする核酸)を提供することによって生成される。いくつかの実施形態において、ceDNAは、任意のカプシドタンパク質を含まず、例えば、感染性AAV粒子中にパッケージングされない。いくつかの実施形態において、ceDNAは、LNP中に配合される(例えば、国際公開第2019051289A1号パンフレットを参照)。
いくつかの実施形態において、ceDNAベクターは、前記発現カセットに隣接する、2つの自己相補的配列、例えば、本明細書において定義される非対称又は対称又は実質的に対称なITRからなり、ここで、ceDNAベクターは、カプシドタンパク質と結合されない。いくつかの実施形態において、ceDNAベクターは、AAVゲノム中に見られる2つの自己相補的配列を含み、ここで、少なくとも1つのITRは、動作性Rep結合要素(RBE)(本明細書において「RBS」と呼ばれることもある)及びAAVの末端解離部位(trs)又はRBEの機能的変異体を含む。例えば、国際公開第2019113310号パンフレットを参照されたい。
いくつかの実施形態において、細胞に送達される核酸(例えば、Gene Writerポリペプチドをコードする、又は鋳型RNA、又は両方をコードする)は、ミニサークルとして設計され、ここで、Gene Writing(商標)に関連しないプラスミド骨格配列は、細胞への投与前に除去される。ミニサークルは、細菌部分(例えば、細菌複製起点、抗生物質選択カセット)を含有する骨格を有するプラスミドと比較してより高いトランスフェクション効率及び遺伝子発現をもたらすことが示されており、転位の効率を改善するのに使用されており(Sharma et al Mol Ther Nucleic Acids 2013)。いくつかの実施形態において、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードするDNAベクターは、ミニサークルとして送達される。いくつかの実施形態において、Gene Writer(商標)鋳型をコードするDNAベクターは、ミニサークルとして送達される。いくつかの実施形態において、細菌部分は、組換え部位、例えば、attP/attB、loxP、FRT部位によって隣接される。いくつかの実施形態において、同種レコンビナーゼの付加は、分子内組換え及び細菌部分の除去をもたらす。いくつかの実施形態において、レコンビナーゼ部位は、phiC31レコンビナーゼによって認識される。いくつかの実施形態において、レコンビナーゼ部位は、Creレコンビナーゼによって認識される。いくつかの実施形態において、レコンビナーゼ部位は、FLPレコンビナーゼによって認識される。プラスミドDNAに加えて、ミニサークルは、ウイルス骨格から、所望の構築物、例えば、Gene Writerポリペプチド発現カセット又は鋳型RNA発現カセットを除去することによって生成され得る。以前に、ウイルス骨格からのドナー配列の除去及び環状化が、トランスポザーゼ媒介性統合効率のために重要であり得ることが示されている(Yant et al Nat Biotechnol 2002)。いくつかの実施形態において、ミニサークルは、まず、配合され、次に、標的細胞に送達される。他の実施形態において、ミニサークルは、レコンビナーゼの共送達によって細胞内にDNAベクター(例えば、プラスミドDNA、rAAV、scAAV、ceDNA、ドギーボーンDNA)から形成されで、レコンビナーゼ認識部位隣接核酸、例えば、Gene Writer(商標)ポリペプチドをコードする、又はRNA鋳型、又は両方をコードする核酸の除去及び環状化をもたらす。
ウイルスベクター及びその成分
ウイルスは、本明細書において使用されるポリメラーゼ及びポリメラーゼ機能、例えば、DNA依存性DNAポリメラーゼ、RNA依存性RNAポリメラーゼ、RNA依存性DNAポリメラーゼ、DNA依存性RNAポリメラーゼ、逆転写酵素の供給源として、本明細書に記載される関連酵素又はドメインの供給源に加えて、本明細書に記載されるシステムのための送達ビヒクルの有用な供給源である。いくつかの酵素、例えば、逆転写酵素は、例えば、RNA依存性DNA重合及びDNA依存性DNA重合の両方、例えば、第1及び第2の鎖合成を行うことが可能な複数の活性を有し得る。いくつかの実施形態において、Gene Writer送達システム又はその構成要素の供給源として使用されるウイルスは、Baltimore Bacteriol Rev 35(3):235-241(1971)によって記載される群から選択され得る。
ウイルスは、本明細書において使用されるポリメラーゼ及びポリメラーゼ機能、例えば、DNA依存性DNAポリメラーゼ、RNA依存性RNAポリメラーゼ、RNA依存性DNAポリメラーゼ、DNA依存性RNAポリメラーゼ、逆転写酵素の供給源として、本明細書に記載される関連酵素又はドメインの供給源に加えて、本明細書に記載されるシステムのための送達ビヒクルの有用な供給源である。いくつかの酵素、例えば、逆転写酵素は、例えば、RNA依存性DNA重合及びDNA依存性DNA重合の両方、例えば、第1及び第2の鎖合成を行うことが可能な複数の活性を有し得る。いくつかの実施形態において、Gene Writer送達システム又はその構成要素の供給源として使用されるウイルスは、Baltimore Bacteriol Rev 35(3):235-241(1971)によって記載される群から選択され得る。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループIウイルスから選択され、例えば、DNAウイルスであり、dsDNAをビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループIウイルスは、例えば、アデノウイルス、ヘルペスウイルス、ポックスウイルスから選択される。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループIIウイルスから選択され、例えば、DNAウイルスであり、ssDNAをビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループIIウイルスは、例えば、パルボウイルスから選択される。いくつかの実施形態において、パルボウイルスは、デペンドパルボウイルス、例えば、アデノ随伴ウイルス(AAV)である。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループIIIウイルスから選択され、例えば、RNAウイルスであり、dsRNAをビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループIIIウイルスは、例えば、Reoウイルスから選択される。いくつかの実施形態において、このようなビリオンに含まれるdsRNAの1つ又は両方の鎖は、宿主細胞中への形質導入時にmRNAとして直接働くことが可能なコード分子であり、例えば、何らかの介在する核酸複製又は重合工程を必要とせずに、宿主細胞中への形質導入時にタンパク質中へと直接翻訳され得る。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループIVウイルスから選択され、例えば、RNAウイルスであり、ssRNA(+)をビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループIVウイルスは、例えば、コロナウイルス、ピコルナウイルス、トガウイルスから選択される。いくつかの実施形態において、このようなビリオンに含まれるssRNA(+)は、宿主細胞中への形質導入時にmRNAとして直接働くことが可能なコード分子であり、例えば、何らかの介在する核酸複製又は重合工程を必要とせずに、宿主細胞中への形質導入時にタンパク質中へと直接翻訳され得る。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループVウイルスから選択され、例えば、RNAウイルスであり、ssRNA(-)をビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループVウイルスは、例えば、オルトミクソウイルス、ラブドウイルスから選択される。いくつかの実施形態において、ssRNA(-)ゲノムを有するRNAウイルスはまた、ウイルスゲノムとともに宿主細胞に導入されるビリオンの内部の酵素、例えば、宿主によって直接翻訳され得るssRNA(+)へとssRNA(-)を複製することが可能なRNA依存性RNAポリメラーゼを有する。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループVIウイルスから選択され、例えば、レトロウイルスであり、ssRNA(+)をビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループVIウイルスは、例えば、レトロウイルスから選択される。いくつかの実施形態において、レトロウイルスは、レンチウイルス、例えば、HIV-1、HIV-2、SIV、BIVである。いくつかの実施形態において、レトロウイルスは、スプマウイルス、例えば、泡沫状ウイルス、例えば、HFV、SFV、BFVである。いくつかの実施形態において、このようなビリオンに含まれるssRNA(+)は、宿主細胞中への形質導入時にmRNAとして直接働くことが可能なコード分子であり、例えば、何らかの介在する核酸複製又は重合工程を必要とせずに、宿主細胞中への形質導入時にタンパク質中へと直接翻訳され得る。いくつかの実施形態において、ssRNA(+)は、まず、逆転写され、dsDNAゲノム中間体を生成するように複製され、それから、mRNAが、宿主細胞内で転写され得る。いくつかの実施形態において、ssRNA(+)ゲノムを有するRNAウイルスはまた、ウイルスゲノムとともに宿主細胞に導入されるビリオンの内部の酵素、例えば、mRNA中に転写され、宿主によって翻訳され得るdsDNAへとssRNA(+)を複製することが可能なRNA依存性DNAポリメラーゼを有する。いくつかの実施形態において、グループVIレトロウイルスからの逆転写酵素が、Gene Writerポリペプチドの逆転写酵素ドメインとして組み込まれる。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、グループVIIウイルスから選択され、例えば、レトロウイルスであり、dsRNAをビリオンへとパッケージングする。いくつかの実施形態において、グループVIIウイルスは、例えば、肝炎ウイルスから選択される。いくつかの実施形態において、このようなビリオンに含まれるdsRNAの1つ又は両方の鎖は、宿主細胞中への形質導入時にmRNAとして直接働くことが可能なコード分子であり、例えば、何らかの介在する核酸複製又は重合工程を必要とせずに、宿主細胞中への形質導入時にタンパク質中へと直接翻訳され得る。いくつかの実施形態において、このようなビリオンに含まれるdsRNAの1つ又は両方の鎖は、まず、逆転写され、dsDNAゲノム中間体を生成するように複製され、それから、mRNAが、宿主細胞内で転写され得る。いくつかの実施形態において、dsRNAゲノムを有するRNAウイルスはまた、ウイルスゲノムとともに宿主細胞に導入されるビリオンの内部の酵素、例えば、mRNA中に転写され、宿主によって翻訳され得るdsDNAへとdsRNAを複製することが可能なRNA依存性DNAポリメラーゼを有する。いくつかの実施形態において、グループVIIレトロウイルスからの逆転写酵素が、Gene Writerポリペプチドの逆転写酵素ドメインとして組み込まれる。
いくつかの実施形態において、本発明における核酸を送達するのに使用されるビリオンはまた、Gene Writingのプロセスに関与する酵素を有し得る。例えば、レトロウイルスビリオンは、核酸とともに宿主細胞中に送達される逆転写酵素ドメインを含有し得る。いくつかの実施形態において、RNA鋳型は、ビリオン中でGene Writerポリペプチドと結合され得、両方が、ウイルス粒子からの核酸の形質導入時に標的細胞に共送達されるようになっている。いくつかの実施形態において、ビリオン中の核酸は、DNA、例えば、線状ssDNA、線状dsDNA、環状ssDNA、環状dsDNA、ミニサークルDNA、dbDNA、ceDNAを含み得る。いくつかの実施形態において、ビリオン中の核酸は、RNA、例えば、線状ssRNA、線状dsRNA、環状ssRNA、環状dsRNAを含み得る。いくつかの実施形態において、ウイルスゲノムは、宿主細胞内への形質導入時に環状化し得、例えば、線状ssRNA分子は、共有結合を生じて、環状ssRNAを形成し得、線状dsRNA分子は、共有結合を生じて、環状dsRNA又は1つ以上の環状ssRNAを形成し得る。いくつかの実施形態において、ウイルスゲノムは、宿主細胞内でローリングサークル複製によって複製し得る。いくつかの実施形態において、ウイルスゲノムは、単一の核酸分子を含んでもよく、例えば、非セグメント化ゲノムを含み得る。いくつかの実施形態において、ウイルスゲノムは、2つ以上の核酸分子を含んでもよく、例えば、セグメント化ゲノムを含み得る。いくつかの実施形態において、ビリオン中の核酸は、1つ又はタンパク質と結合され得る。いくつかの実施形態において、ビリオン中の1つ以上のタンパク質は、形質導入時に宿主細胞に送達され得る。いくつかの実施形態において、天然ウイルスは、標的核酸へのビリオンパッケージングシグナルの付加によって核酸送達のために適合され得、ここで、宿主細胞が、パッケージングシグナルを含む標的核酸をパッケージングするのに使用される。
いくつかの実施形態において、送達ビヒクルとして使用されるビリオンは、共生ヒトウイルスを含む。いくつかの実施形態において、送達ビヒクルとして使用されるビリオンは、アネロウイルスを含んでもよく、その使用が、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2018232017A1号パンフレットに記載される。
アデノ随伴ウイルス
いくつかの実施形態において、ウイルスは、アデノ随伴ウイルス(AAV)である。いくつかの実施形態において、AAVゲノムは、4つの複製タンパク質及び3つのカプシドタンパク質をそれぞれコードする2つの遺伝子を含む。いくつかの実施形態において、遺伝子は、両側で、145-bpの反転末端リピート(ITR)によって隣接される。いくつかの実施形態において、ビリオンは、例えば、1:1:10の比率で生成される3つまでのカプシドタンパク質(Vp1、Vp2、及び/又はVp3)を含む。いくつかの実施形態において、カプシドタンパク質は、同じオープンリーディングフレームから、及び/又は差動スプライシング(Vp1)及び選択的翻訳開始部位(それぞれVp2及びVp3)から生成される。一般に、Vp3は、ビリオン中の最も豊富なサブユニットであり、ウイルスの指向性を規定する細胞表面における受容体認識に関与する。いくつかの実施形態において、Vp1は、例えば、Vp1のN末端において、ウイルス感染性において機能するホスホリパーゼドメインを含む。
いくつかの実施形態において、ウイルスは、アデノ随伴ウイルス(AAV)である。いくつかの実施形態において、AAVゲノムは、4つの複製タンパク質及び3つのカプシドタンパク質をそれぞれコードする2つの遺伝子を含む。いくつかの実施形態において、遺伝子は、両側で、145-bpの反転末端リピート(ITR)によって隣接される。いくつかの実施形態において、ビリオンは、例えば、1:1:10の比率で生成される3つまでのカプシドタンパク質(Vp1、Vp2、及び/又はVp3)を含む。いくつかの実施形態において、カプシドタンパク質は、同じオープンリーディングフレームから、及び/又は差動スプライシング(Vp1)及び選択的翻訳開始部位(それぞれVp2及びVp3)から生成される。一般に、Vp3は、ビリオン中の最も豊富なサブユニットであり、ウイルスの指向性を規定する細胞表面における受容体認識に関与する。いくつかの実施形態において、Vp1は、例えば、Vp1のN末端において、ウイルス感染性において機能するホスホリパーゼドメインを含む。
いくつかの実施形態において、ウイルスベクターのパッケージング能力は、ベクターへとパッケージングされ得る塩基エディターのサイズを制限する。例えば、AAVのパッケージング能力は、例えば、1つ又は2つの反転末端リピート(ITR)、例えば、145塩基ITRを含む、約4.5kb(例えば、約3.0、3.5、4.0、4.5、5.0、5.5、又は6.0kb)であり得る。
いくつかの実施形態において、組換えAAV(rAAV)は、例えば、外来DNAのパッケージングのために4.5kbまでを提供する、cis作用性145-bpのITR隣接ベクター導入遺伝子カセットを含む。感染に続いて、rAAVは、ある場合に、本発明の融合タンパク質を発現し、環状頭-尾結合コンカテマー中にエピソームとして存在することによって、宿主ゲノム中への統合なしで持続し得る。rAAVは、例えば、インビトロ及びインビボで使用され得る。いくつかの実施形態において、AAV媒介性遺伝子送達は、遺伝子のコード配列の長さが、野生型AAVゲノムのサイズと等しいか又はそれより長いことを必要とする。
このサイズを超える遺伝子のAAV送達及び/又は大きい生理学的調節要素の使用が、例えば、2つ以上のフラグメント中に送達されるようにタンパク質を分割することによって達成され得る。いくつかの実施形態において、N末端フラグメントは、スプリットインテイン-Nに融合される。いくつかの実施形態において、C末端フラグメントは、スプリットインテイン-Cに融合される。実施形態において、フラグメントは、2つ以上のAAVベクター中にパッケージングされる。
いくつかの実施形態において、二重AAVベクターが、大きい導入遺伝子発現カセットを、2つの別個の半部(5及び3末端、又は頭及び尾)に分割することによって生成され、例えば、ここで、カセットの各半部が、単一のAAVベクター(<5kbの)中にパッケージングされる。次に、完全長導入遺伝子発現カセットの再構築が、いくつかの実施形態において、両方の二重AAVベクターによって同じ細胞の共感染時に達成され得る。いくつかの実施形態において、共感染は、(1)5及び3ゲノム間の相同的組換え(HR)(二重AAV重複ベクター);(2)5及び3ゲノムのITR媒介性t尾-頭結合コンカテマー化(二重AAVトランススプライシングベクター);及び/又は(3)これらの2つの機構の組合せ(二重AAVハイブリッドベクター)のうちの1つ以上が後に続く。いくつかの実施形態において、インビボでの二重AAVベクターの使用は、完全長タンパク質の発現をもたらす。いくつかの実施形態において、二重AAVベクタープラットフォームの使用は、サイズが約4.0、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、又は5.0kbを超える導入遺伝子のための効率的な及び実行可能な遺伝子導入手法を表す。いくつかの実施形態において、AAVベクターはまた、例えば、核酸及びペプチドのインビトロ生成において、標的核酸を有する細胞を形質導入するのに使用され得る。いくつかの実施形態において、AAVベクターは、インビボ及びエクスビボ遺伝子治療手順のために使用され得る(例えば、West et al.,Virology 160:38-47(1987);米国特許第4,797,368号明細書;国際公開第93/24641号パンフレット;Kotin,Human Gene Therapy 5:793-801(1994);Muzyczka,J.Clin.Invest.94:1351(1994)を参照;これらはそれぞれ、全体が参照により本明細書に援用される)。組換えAAVベクターの構築が、米国特許第5,173,414号明細書;Tratschin et al.,Mol.Cell.Biol.5:3251-3260(1985);Tratschin,et al.,Mol.Cell.Biol.4:2072-2081(1984);Hermonat & Muzyczka,PNAS 81:6466-6470(1984);及びSamulski et al.,J.Virol.63:03822-3828(1989)(全体が参照により本明細書に援用される)を含むいくつかの刊行物に記載される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるGene Writer(例えば、1つ以上のガイド核酸を有する又は有さない)は、特に、例えば、米国特許第8,454,972号明細書(アデノウイルスのための配合物、用量)、米国特許第8,404,658号明細書(AAVのための配合物、用量)及び米国特許第5,846,946号明細書(DNAプラスミドのための配合物、用量)からの並びにレンチウイルス、AAV及びアデノウイルスに関与する臨床試験及び臨床試験に関する刊行物からの配合物及び用量を用いて、AAV、レンチウイルス、アデノウイルス又は他のプラスミド又はウイルスベクタータイプを用いて送達され得る。例えば、AAVについて、投与経路、配合物及び用量は、米国特許第8,454,972号明細書及びAAVに関与する臨床試験において記載されるとおりであり得る。アデノウイルスについて、投与経路、配合物及び用量は、米国特許第8,404,658号明細書及びアデノウイルスに関与する臨床試験において記載されるとおりであり得る。プラスミド送達について、投与経路、配合物及び用量は、米国特許第5,846,946号明細書及びプラスミドに関与する臨床試験において記載されるとおりであり得る。用量は、平均70kgの個体(例えば、成人男性)に基づくか又はそれから推定され得、異なる体重及び種の患者、対象、哺乳動物のために調整され得る。投与の頻度は、患者又は対象の年齢、性別、全体的な健康、他の条件及び対処される特定の病態又は症状を含む通常の要因に応じて、医学又は獣医学の実践者(例えば、医師、獣医)の領域の範囲内である。いくつかの実施形態において、ウイルスベクターは、対象とする組織中に注入され得る。細胞型特異的Gene Writingについて、Gene Writer及び任意選択のガイド核酸の発現は、いくつかの実施形態において、細胞型特異的プロモーターによって駆動され得る。
いくつかの実施形態において、AAVは、例えば、免疫応答を活性化し得る細胞粒子の超遠心分離法を必要としない精製方法による、低い毒性を可能にする。いくつかの実施形態において、AAVは、例えば、それが、宿主ゲノム中に実質的に統合しないため、挿入突然変異誘発を引き起こす低い確率を可能にする。
いくつかの実施形態において、AAVは、約4.4、4.5、4.6、4.7、又は4.75kbのパッケージング限度を有する。いくつかの実施形態において、Gene Writer、プロモーター、及び転写ターミネーターは、単一のウイルスベクター中に適合し得る。SpCas9(4.1kb)は、ある場合に、AAV中にパッケージングするのが困難であり得る。したがって、いくつかの実施形態において、他のGene Writers又は塩基エディターより長さが短いGene Writerが使用される。いくつかの実施形態において、Gene Writersは、約4.5kb、4.4kb、4.3kb、4.2kb、4.1kb、4kb、3.9kb、3.8kb、3.7kb、3.6kb、3.5kb、3.4kb、3.3kb、3.2kb、3.1kb、3kb、2.9kb、2.8kb、2.7kb、2.6kb、2.5kb、2kb、又は1.5kb未満である。
AAVは、AAV1、AAV2、AAV5又はそれらの任意の組合せであり得る。いくつかの実施形態において、AAVのタイプは、標的化される細胞に関して選択される;例えば、AAV血清型1、2、5又はハイブリッドカプシドAAV1、AAV2、AAV5又はそれらの任意の組合せは、標的化脳又は神経細胞のために選択され得;又はAAV4は、標的化心臓組織のために選択され得る。いくつかの実施形態において、AAV8は、肝臓への送達のために選択される。これらの細胞に関して例示的なAAV血清型が、例えば、Grimm,D.et al,J.Virol.82:5887-5911(2008)(全体が参照により本明細書に援用される)に記載される。いくつかの実施形態において、AAVは、全ての血清型、亜型、及び天然AAV並びに組換えAAVを指す。AAVは、ウイルス自体又はその誘導体を指すのに使用され得る。いくつかの実施形態において、AAVは、AAV1、AAV2、AAV3、AAV3B、AAV4、AAV5、AAV6、AAV6.2、AAV7、AAVrh.64Rl、AAVhu.37、AAVrh.8、AAVrh.32.33、AAV8、AAV9、AAV-DJ、AAV2/8、AAVrhlO、AAVLK03、AV10、AAV11、AAV 12、rhlO、及びそのハイブリッド、トリAAV、ウシAAV、イヌAAV、ウマAAV、霊長類AAV、非霊長類AAV、及びヒツジAAVを含む。AAVの様々な血清型のゲノム配列、並びに天然末端リピート(TRs)、Repタンパク質、及びカプシドサブユニットの配列は、当該技術分野において公知である。このような配列は、文献又はGenBankなどの公開データベースにおいて見出され得る。さらなる例示的なAAV血清型は、表36に列挙される。
いくつかの実施形態において、医薬組成物(例えば、本明細書に記載されるAAVを含む)は、10%未満の空のカプシド、8%未満の空のカプシド、7%未満の空のカプシド、5%未満の空のカプシド、3%未満の空のカプシド、又は1%未満の空のカプシドを有する。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、約5%未満の空のカプシドを有する。いくつかの実施形態において、空のカプシドの数は、検出限界未満である。いくつかの実施形態において、例えば、空のカプシドは、例えば、実質的な治療効果をほとんど又は全く伴わずに、有害反応(例えば、免疫応答、炎症反応、肝臓反応、及び/又は心臓反応)を生成し得るため、医薬組成物が少量の空のカプシドを有することが有利である。
いくつかの実施形態において、医薬組成物中の残りの宿主細胞タンパク質(rHCP)は、1×1013vg/ml当たり100ng/ml以下のrHCP、例えば、1×1013vg/ml当たり40ng/ml以下のrHCP又は1×1013vg/ml当たり1~50ng/mlのrHCPである。いくつかの実施形態において、医薬組成物は、1.0×1013vg当たり10ng未満のrHCP、又は1.0×1013vg当たり5ng未満のrHCP、1.0×1013vg当たり4ng未満のrHCP、又は1.0×1013vg当たり3ng未満のrHCP、又はそれらの間の任意の濃度を含む。いくつかの実施形態において、医薬組成物中の残りの宿主細胞DNA(hcDNA)は、1×1013vg/ml当たり5×106pg/ml以下のhcDNA、1×1013vg/ml当たり1.2×106pg/ml以下のhcDNA、又は1×1013vg/ml当たり1×105pg/mlのhcDNAである。いくつかの実施形態において、前記医薬組成物中の残りの宿主細胞DNAは、1×1013vg当たり5.0×105pg未満、1.0×1013vg当たり2.0×105pg未満、1.0×1013vg当たり1.1×105pg未満、1.0×1013vg当たり1.0×105pg未満のhcDNA、1.0×1013vg当たり0.9×105pg未満のhcDNA、1.0×1013vg当たり0.8×105pg未満のhcDNA、又はそれらの間の任意の濃度である。
いくつかの実施形態において、医薬組成物中の残りのプラスミドDNAは、1.0×1013vg/ml当たり1.7×105pg/ml以下、又は1×1.0×1013vg/ml当たり1×105pg/ml、又は1.0×1013vg/ml当たり1.7×106pg/mlである。いくつかの実施形態において、医薬組成物中の残りのDNAプラスミドは、1.0×1013vg基準で10.0×105pg未満、1.0×1013vg基準で8.0×105pg未満又は1.0×1013vg基準で6.8×105pg未満である。実施形態において、医薬組成物は、1.0×1013vg当たり0.5ng未満、1.0×1013vg当たり0.3ng未満、1.0×1013vg当たり0.22ng未満又は1.0×1013vg当たり0.2ng未満又はウシ血清アルブミン(BSA)の任意の中間濃度を含む。実施形態において、医薬組成物中のベンゾエートは、1.0×1013vg基準で0.2ng未満、1.0×1013vg基準で0.1ng未満、1.0×1013vg基準で0.09ng未満、1.0×1013vg基準で0.08ng未満又は任意の中間濃度である。実施形態において、医薬組成物中のポロキサマー188は、約10~150ppm、約15~100ppm又は約20~80ppmである。実施形態において、医薬組成物中のセシウムは、50pg/g(ppm)未満、30pg/g(ppm)未満又は20pg/g(ppm)未満又は任意の中間濃度である。
実施形態において、医薬組成物は、例えば、SDS-PAGEによって決定される際、10%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満、又はそれらの間の任意のパーセンテージの総不純物を含む。実施形態において、総純度は、例えば、SDS-PAGEによって決定される際、90%超、92%超、93%超、94%超、95%超、96%超、97%超、98%超、又はそれらの間の任意のパーセンテージである。実施形態において、例えば、SDS-PAGEによって測定される際、5%超、4%超、3%超又は2%超、又はそれらの間の任意のパーセンテージの単一の不明の関連不純物はない。実施形態において、医薬組成物は、85%超、86%超、87%超、88%超、89%超、90%超、91%超、91.9%超、92%超、93%超、又はそれらの間の任意のパーセンテージの総カプシドに対する充填カプシドのパーセンテージ(例えば、分析的超遠心分離法によって測定される際のピーク1+ピーク2)を含む。医薬組成物の実施形態において、分析的超遠心分離法によってピーク1において測定された充填カプシドのパーセンテージは、20~80%、25~75%、30~75%、35~75%、又は37.4~70.3%である。医薬組成物の実施形態において、分析的超遠心分離法によってピーク2において測定された充填カプシドのパーセンテージは、20~80%、20~70%、22~65%、24~62%、又は24.9~60.1%である。
一実施形態において、医薬組成物は、1.0~5.0×1013vg/mL、1.2~3.0×1013vg/mL又は1.7~2.3×1013vg/mlのゲノム力価を含む。一実施形態において、医薬組成物は、5CFU/mL未満、4CFU/mL未満、3CFU/mL未満、2CFU/mL未満又は1CFU/mL未満又は任意の中間縮小の生物学的負荷を示す。実施形態において、USPで表されるエンドトキシンの量、例えば、USP<85>(全体が参照により援用される)は、1.0EU/mL未満、0.8EU/mL未満又は0.75EU/mL未満である。実施形態において、USPで表される医薬組成物の浸透圧濃度、例えば、USP<785>(全体が参照により援用される)は、350~450mOsm/kg、370~440mOsm/kg又は390~430mOsm/kgである。実施形態において、医薬組成物は、容器当たり25μm超である1200個未満の粒子、容器当たり25μm超である1000個未満の粒子、容器当たり25μm超である500個未満の粒子又は任意の中間値を含有する。実施形態において、医薬組成物は、容器当たり10μm超である10,000個未満の粒子、容器当たり10μm超である8000個未満の粒子又は容器当たり10pm超である600個未満の粒子を含有する。
一実施形態において、医薬組成物は、0.5~5.0×1013vg/mL、1.0~4.0×1013vg/mL、1.5~3.0×1013vg/ml又は1.7~2.3×1013vg/mlのゲノム力価を有する。一実施形態において、本明細書に記載される医薬組成物は、以下の1つ以上を含む:1.0×1013vg当たり約0.09ng未満のベンゾナーゼ、約30pg/g(ppm)未満のセシウム、約20~80ppmのポロキサマー188、1.0×1013vg当たり約0.22ng未満のBSA、1.0×1013vg当たり約6.8×105pg未満の残りのDNAプラスミド、1.0×1013vg当たり約1.1×105pg未満の残りのhcDNA、1.0×1013vg当たり約4ng満のrHCP、pH7.7~8.3、約390~430mOsm/kg、容器当たりのサイズが>25μmである約600個未満の粒子、容器当たりのサイズが>10μmである約6000個未満の粒子、約1.7×1013~2.3×1013vg/mLのゲノム力価、1.0×1013vg当たり約3.9×108~8.4×1010IUの感染力価、1.0×1013vg当たり約100~300pgの総タンパク質、約7.5×1013vg/kg用量のウイルスベクターによるA7SMAマウスにおける>24日間の平均生存、インビトロ細胞ベースアッセイに基づく約70~130%の相対効力及び/又は約5%未満の空のカプシド。様々な実施形態において、本明細書に記載される医薬組成物は、本明細書に記載されるウイルス粒子のいずれかを含み、参照標準の±20%の間、±15%の間、±10%の間又は±5%以内の効力を保持する。いくつかの実施形態において、効力は、好適なインビトロ細胞アッセイ又はインビボ動物モデルを用いて測定される。
AAV粒子の調製、特性評価、及び投与のさらなる方法が、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2019094253号パンフレットに教示される。
本発明と適合して用いられ得るさらなるrAAV構築物としては、全体が参照により援用される、//doi.org/10.1038/s41573-019-0012-9において入手可能なWang et al 2019(その表1を含む)に記載されるものが挙げられる。
インテイン
いくつかの実施形態において、以下により詳細に記載されるように、インテイン-Nは、本明細書に記載される第1のドメインのN末端部分に融合され得、インテイン-Cは、C末端部分へのN末端部分の結合のために本明細書に記載される第2のドメインのC末端部分に融合され得、それによって、第1及び第2のドメインを結合する。いくつかの実施形態において、第1及び第2のドメインはそれぞれ、DNA結合ドメイン、RNA結合ドメイン、RTドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインから独立して選択される。
いくつかの実施形態において、以下により詳細に記載されるように、インテイン-Nは、本明細書に記載される第1のドメインのN末端部分に融合され得、インテイン-Cは、C末端部分へのN末端部分の結合のために本明細書に記載される第2のドメインのC末端部分に融合され得、それによって、第1及び第2のドメインを結合する。いくつかの実施形態において、第1及び第2のドメインはそれぞれ、DNA結合ドメイン、RNA結合ドメイン、RTドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインから独立して選択される。
本明細書において使用される際、「インテイン」は、例えば、隣接するN末端及びC末端エクステイン(例えば、結合されるフラグメント)をライゲートする自己スプライシングタンパク質イントロン(例えば、ペプチド)を指す。インテインは、ある場合に、それ自体を除去し、タンパク質スプライシングとして公知のプロセスにおいて残りのフラグメント(エクステイン)を、ペプチド結合と結合することが可能なタンパク質のフラグメントを含み得る。インテインは、「タンパク質イントロン」とも呼ばれる。インテイン自体を除去し、タンパク質の残りの部分を結合するプロセスは、本明細書において「タンパク質スプライシング」又は「インテイン媒介性タンパク質スプライシング」と呼ばれる。いくつかの実施形態において、前駆体タンパク質のインテイン(インテイン媒介性タンパク質スプライシングの前にタンパク質を含有するインテイン)は、2つの遺伝子に由来する。このようなインテインは、本明細書においてスプリットインテイン(例えば、スプリットインテイン-N及びスプリットインテイン-C)と呼ばれる。例えば、シアノバクテリア、DnaEにおいて、DNAポリメラーゼIIIの触媒サブユニットが、2つの別個の遺伝子、dnaE-n及びdnaE-cによってコードされる。dnaE-n遺伝子によってコードされるインテインは、本明細書において「インテイン-N」と呼ばれ得る。dnaE-c遺伝子によってコードされるインテインは、本明細書において「インテイン-C」と呼ばれ得る。
異種タンパク質フラグメントを結合するためのインテインの使用が、例えば、Wood et al.,J.Biol.Chem.289(21);14512-9(2014)(全体が参照により本明細書に援用される)に記載される。例えば、別個のタンパク質フラグメントに融合されるとき、インテインIntN及びIntCは、互いに認識し、それ自体をスプライシングで切り出し、及び/又はそれらが融合されるタンパク質フラグメントの隣接するN末端及びC末端エクステインを同時にライゲートし、それによって、2つのタンパク質フラグメントからの完全長タンパク質を再構成し得る。
いくつかの実施形態において、dnaEインテイン、Cfa-N(例えば、スプリットインテイン-N)及びCfa-C(例えば、スプリットインテイン-C)インテイン対に基づく合成インテインが、使用される。このようなインテインの例が、例えば、Stevens et al.,J Am Chem Soc.2016 Feb.24;138(7):2162-5(全体が参照により本明細書に援用される)に記載されている。本開示にしたがって使用され得るインテイン対の非限定的な例としては、Cfa DnaEインテイン、Ssp GyrBインテイン、Ssp DnaXインテイン、Ter DnaE3インテイン、Ter ThyXインテイン、Rma DnaBインテイン及びCne Prp8インテインが挙げられる(例えば、参照により本明細書に援用される米国特許第8,394,604号明細書に記載されるように。
いくつかの実施形態において、インテイン-N及びインテイン-Cは、スプリットCas9のN末端部分及びスプリットCas9のC末端部分を結合するために、スプリットCas9のN末端部分及びスプリットCas9のC末端部分にそれぞれ融合され得る。例えば、いくつかの実施形態において、インテイン-Nは、スプリットCas9のN末端部分のC末端に融合されて、すなわち、N-[スプリットCas9のN末端部分]-[インテイン-N]~Cの構造を形成する。いくつかの実施形態において、インテイン-Cは、スプリットCas9のC末端部分のN末端に融合されて、すなわち、N-[インテイン-C]~[スプリットCas9のC末端部分]-Cの構造を形成する。インテインが(例えば、スプリットCas9)に融合される、タンパク質を結合するためのインテイン媒介性タンパク質スプライシングの機構が、参照により本明細書に援用されるShah et al.,Chem Sci.2014;5(l):446-46lに記載される。インテインを設計及び使用するための方法は、当該技術分野において公知であり、例えば、国際公開第2020051561号パンフレット、国際公開第2014004336号パンフレット、国際公開第2017132580号パンフレット、米国特許出願公開第20150344549号明細書、及び米国特許出願公開第20180127780号明細書によって記載され、これらはそれぞれ、全体が参照により本明細書に援用される。
いくつかの実施形態において、スプリットは、2つ以上のフラグメントへの分割を指す。いくつかの実施形態において、スプリットCas9タンパク質又はスプリットCas9は、2つの別個のヌクレオチド配列によってコードされるN末端フラグメント及びC末端フラグメントとして提供されるCas9タンパク質を含む。Cas9タンパク質のN末端部分及びC末端部分に対応するポリペプチドは、スプライシングされて、再構成されたCas9タンパク質を形成し得る。実施形態において、Cas9タンパク質は、例えば、Nishimasu et al.,Cell,Volume 156,Issue 5,pp.935-949,2014に記載されるように、又はJiang et al.(2016)Science 351:867-871及びPDB file:5F9R(これらはそれぞれ、全体が参照により本明細書に援用される)に記載されるように、タンパク質の不規則領域内の2つのフラグメントへと分割される。不規則領域は、限定はされないが、X線結晶構造解析、NMR分光法、電子顕微鏡法(例えば、cryoEM)、及び/又はインシリコタンパク質モデリングを含む、当該技術分野において公知の1つ以上のタンパク質構造決定技術によって決定され得る。いくつかの実施形態において、タンパク質は、任意のC、T、A、又はSにおいて、例えば、アミノ酸A292-G364、F445-K483、若しくはE565-T637の間のSpCas9の領域内で、又は任意の他のCas9、Cas9変異体(例えば、nCas9、dCas9)、若しくは他のnapDNAbpにおける対応する位置で、2つのフラグメントへと分割される。いくつかの実施形態において、タンパク質は、SpCas9 T310、T313、A456、S469、又はC574において、2つのフラグメントへと分割される。いくつかの実施形態において、タンパク質を2つのフラグメントへと分割するためのプロセスは、タンパク質の分割と呼ばれる。
いくつかの実施形態において、タンパク質フラグメントは、約2~1000アミノ酸(例えば、2~10、10~50、50~100、100~200、200~300、300~400、400~500、500~600、600~700、700~800、800~900、又は900~1000アミノ酸)長の範囲である。いくつかの実施形態において、タンパク質フラグメントは、約5~500のアミノ酸(例えば、5~10、10~50、50~100、100~200、200~300、300~400、又は400~500のアミノ酸)長の範囲である。いくつかの実施形態において、タンパク質フラグメントは、約20~200アミノ酸(例えば、20~30、30~40、40~50、50~100、又は100~200アミノ酸)長の範囲である。
いくつかの実施形態において、Gene Writerの一部又はフラグメント(例えば、Cas9-R2Tg)が、インテインに融合される。ヌクレアーゼは、インテインのN末端又はC末端に融合され得る。いくつかの実施形態において、融合タンパク質の一部又はフラグメントが、インテインに融合され、AAVカプシドタンパク質に融合される。インテイン、ヌクレアーゼ及びカプシドタンパク質は、任意の配列(例えば、ヌクレアーゼ-インテイン-カプシド、インテイン-ヌクレアーゼ-カプシド、カプシド-インテイン-ヌクレアーゼなど)で一緒に融合され得る。いくつかの実施形態において、インテインのN末端は、融合タンパク質のC末端に融合され、インテインのC末端は、AAVカプシドタンパク質のN末端に融合される。
いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼCas9ドメイン)は、インテイン-Nに融合され、RTドメインを含むポリペプチドが、インテイン-Cに融合される。
対象とする例示的なヌクレオチド及びアミノ酸配列が、以下に示される:
DnaEインテイン-N DNA:
DnaEインテイン-Nタンパク質:
CLSYETEILTVEYGLLPIGKIVEKRIECTVYSVDNNGNIYTQPVAQWHDRGEQEVFEYCLEDGSLIRATKDHKFMTVDGQMLPIDEIFERELDLMRVDNLPN(配列番号1613)
DnaEインテイン-C DNA:
ATGATCAAGATAGCTACAAGGAAGTATCTTGGCAAACAAAACGTTTATGATATTGGAGTCGAAAGAGATCACAACTTTGCTCTGAAGAACGGATTCATAGCTTCTAAT(配列番号1614)
インテイン-C:
MIKIATRKYLGKQNVYDIGVERDHNFALKNGFIASN(配列番号1615)
Cfa-N DNA:
Cfa-Nタンパク質:
CLSYDTEILTVEYGFLPIGKIVEERIECTVYTVDKNGFVYTQPIAQWHNRGEQEVFEYCLEDGSIIRATKDHKFMTTDGQMLPIDEIFERGLDLKQVDGLP(配列番号1617)
Cfa-C DNA:
Cfa-Cタンパク質:
MKRTADGSEFESPKKKRKVKIISRKSLGTQNVYDIGVEKDHNFLLKNGLVASN(配列番号1619)
DnaEインテイン-N DNA:
CLSYETEILTVEYGLLPIGKIVEKRIECTVYSVDNNGNIYTQPVAQWHDRGEQEVFEYCLEDGSLIRATKDHKFMTVDGQMLPIDEIFERELDLMRVDNLPN(配列番号1613)
DnaEインテイン-C DNA:
ATGATCAAGATAGCTACAAGGAAGTATCTTGGCAAACAAAACGTTTATGATATTGGAGTCGAAAGAGATCACAACTTTGCTCTGAAGAACGGATTCATAGCTTCTAAT(配列番号1614)
インテイン-C:
MIKIATRKYLGKQNVYDIGVERDHNFALKNGFIASN(配列番号1615)
Cfa-N DNA:
CLSYDTEILTVEYGFLPIGKIVEERIECTVYTVDKNGFVYTQPIAQWHNRGEQEVFEYCLEDGSIIRATKDHKFMTTDGQMLPIDEIFERGLDLKQVDGLP(配列番号1617)
Cfa-C DNA:
MKRTADGSEFESPKKKRKVKIISRKSLGTQNVYDIGVEKDHNFLLKNGLVASN(配列番号1619)
脂質ナノ粒子
本発明によって提供される方法及びシステムは、特定の実施形態において、脂質ナノ粒子(LNP)を含む、任意の好適な担体又は送達様式を用い得る。脂質ナノ粒子、いくつかの実施形態において、非カチオン性脂質(例えば、中性又はアニオン性、又は両性イオン性脂質);1つ以上のコンジュゲート脂質(PEGコンジュゲート脂質又は全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2019217941号パンフレットの表5に記載されるポリマーにコンジュゲート脂質など)などの1つ以上のイオン性脂質;1つ以上のステロール(例えば、コレステロール);並びに、任意選択で、1つ以上の標的化分子(例えば、コンジュゲートされた受容体、受容体リガンド、抗体);又は上記の組合せを含む。
本発明によって提供される方法及びシステムは、特定の実施形態において、脂質ナノ粒子(LNP)を含む、任意の好適な担体又は送達様式を用い得る。脂質ナノ粒子、いくつかの実施形態において、非カチオン性脂質(例えば、中性又はアニオン性、又は両性イオン性脂質);1つ以上のコンジュゲート脂質(PEGコンジュゲート脂質又は全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2019217941号パンフレットの表5に記載されるポリマーにコンジュゲート脂質など)などの1つ以上のイオン性脂質;1つ以上のステロール(例えば、コレステロール);並びに、任意選択で、1つ以上の標的化分子(例えば、コンジュゲートされた受容体、受容体リガンド、抗体);又は上記の組合せを含む。
ナノ粒子配合物において使用され得る脂質(例えば、脂質ナノ粒子)としては、例えば、参照により援用される国際公開第2019217941号パンフレットの表4に記載されるものが挙げられ、例えば、脂質含有ナノ粒子は、国際公開第2019217941号パンフレットの表4中の脂質の1つ以上を含み得る。脂質ナノ粒子は、さらなる要素、例えば、参照により援用される国際公開第2019217941号パンフレットの表5に記載されるポリマーなどのポリマーを含み得る。
いくつかの実施形態において、コンジュゲート脂質は、存在する場合、PEG-ジアシルグリセロール(DAG)(l-(モノメトキシ-ポリエチレングリコール)-2,3-ジミリストイルグリセロール(PEG-DMG)など)、PEG-ジアルキルオキシプロピル(DAA)、PEG-リン脂質、PEG-セラミド(Cer)、ペグ化ホスファチジルエタノールアミン(PEG-PE)、PEGコハク酸ジアシルグリセロール(PEGS-DAG)(4-0-(2’,3’-ジ(テトラデカノイルオキシ)プロピル-l-0-(w-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)ブタンジオエート(PEG-S-DMG)など)、PEGジアルコキシプロピルカルバム、N-(カルボニル-メトキシポリエチレングリコール2000)-1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミンナトリウム塩、及び国際公開第2019051289号パンフレット(参照により援用される)の表2に記載されるもの、並びに上記の組合せの1つ以上を含み得る。
いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子に組み込まれ得るステロールとしては、参照により援用される国際公開第2009/127060又は米国特許出願公開第2010/0130588号明細書中のものなどのコレステロール又はコレステロール誘導体の1つ以上が挙げられる。さらなる例示的なステロールとしては、植物ステロール、参照により本明細書に援用されるEygeris et al(2020),dx.doi.org/10.1021/acs.nanolett.0c01386に記載されるものが挙げられる。
いくつかの実施形態において、脂質粒子は、イオン化可能な脂質、非カチオン性脂質、粒子の凝集を阻害するコンジュゲート脂質、及びステロールを含む。これらの成分の量は、独立して、所望の特定を達成するために変化され得る。例えば、いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子は、総脂質の約20mol%~約90mol%の量でイオン化可能な脂質(他の実施形態において、それは、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の20~70%(mol)、30~60%(mol)又は40~50%(mol);約50mol%~約90mol%であり得る)、総脂質の約5mol%~約30mol%の量の非カチオン性脂質、総脂質の約0.5mol%~約20mol%の量のコンジュゲート脂質、及び総脂質の約20mol%~約50mol%の量のステロールを含む。総脂質対核酸(例えば、Gene Writer又は鋳型核酸をコードする)の比率は、必要に応じて変化され得る。例えば、総脂質対核酸(質量又は重量)の比率は、約10:1~約30:1であり得る。
いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、カチオン性脂質、イオン化可能カチオン性脂質、例えば、pHに応じて正荷電若しくは中性形態で存在し得るカチオン性脂質、又は容易にプロトン化され得るアミン含有脂質であり得る。いくつかの実施形態において、カチオン性脂質は、例えば、生理学的条件下で、正荷電であることが可能な脂質である。例示的なカチオン性脂質としては、正電荷を有する1つ以上のアミン基が挙げられる。いくつかの実施形態において、脂質粒子は、中性脂質、イオン化可能アミン含有脂質、生分解性アルキン脂質、ステロイド、多価不飽和脂質を含むリン脂質、構造脂質(例えば、ステロール)、PEG、コレステロール及びポリマーがコンジュゲート脂質の1つ以上との配合物中でカチオン性脂質を含む。いくつかの実施形態において、カチオン性脂質は、イオン化可能カチオン性脂質であり得る。本明細書に開示される例示的なカチオン性脂質は、6.0を超える有効pKaを有し得る。実施形態において、脂質ナノ粒子は、第1のカチオン性脂質と異なる有効pKa(例えば、第1の有効pKaを超える)を有する第2のカチオン性脂質を含み得る。脂質ナノ粒子は、脂質ナノ粒子内に封入されるか又は脂質ナノ粒子と結合された、40~60molパーセントのカチオン性脂質、中性脂質、ステロイド、ポリマーコンジュゲート脂質、及び治療剤、例えば、本明細書に記載される核酸(例えば、RNA)(例えば、GeneWriterをコードする鋳型核酸又は核酸)を含み得る。いくつかの実施形態において、核酸は、カチオン性脂質と共配合される。核酸は、LNP、例えば、カチオン性脂質を含むLNPの表面に吸着され得る。いくつかの実施形態において、核酸は、LNP、例えば、カチオン性脂質を含むLNPに封入され得る。いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子は、例えば、標的化剤で被覆された標的部分を含み得る。実施形態において、LNP配合物は、生分解性である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される1つ以上の脂質、例えば、式(i)、(ii)、(ii)、(vii)及び/又は(ix)を含む脂質ナノ粒子は、少なくとも1%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも92%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%又は100%のRNA分子、例えば、鋳型RNA及び/又はGene WriterポリペプチドをコードするmRNAを封入する。
いくつかの実施形態において、脂質対核酸の比率(質量/質量比;w/w比)は、約1:1~約25:1、約10:1~約14:1、約3:1~約15:1、約4:1~約10:1、約5:1~約9:1、又は約6:1~約9:1の範囲であり得る。脂質及び核酸の量は、所望のN/P比、例えば、3、4、5、6、7、8、9、10又はそれ以上のN/P比を提供するように調整され得る。一般に、脂質ナノ粒子配合物の全脂質含量は、約5mg/ml~約30mg/mLの範囲であり得る。
脂質ナノ粒子配合物において使用され得る例示的なイオン化可能な脂質としては、限定はされないが、参照により本明細書に援用される国際公開第2019051289号パンフレットの表1に列挙されるものが挙げられる。さらなる例示的な脂質としては、限定はされないが、以下の式の1つ以上:米国特許出願公開第2016/0311759号明細書のX;米国特許出願公開第20150376115号明細書又は米国特許出願公開第2016/0376224号明細書のI;米国特許出願公開第20160151284号明細書のI、II若しくはIII;米国特許出願公開第20170210967号明細書のI、IA、II、若しくはIIA;米国特許出願公開第20150140070号明細書のI-c;米国特許出願公開第2013/0178541号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0303587号明細書又は米国特許出願公開第2013/0123338号明細書のI;米国特許出願公開第2015/0141678号明細書のI;米国特許出願公開第2015/0239926号明細書のII、III、IV、若しくはV;米国特許出願公開第2017/0119904号明細書のI;国際公開第2017/117528号パンフレットのI若しくはII;米国特許出願公開第2012/0149894号明細書のA;米国特許出願公開第2015/0057373号明細書のA;国際公開第2013/116126号パンフレットのA;米国特許出願公開第2013/0090372号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0274523号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0274504号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0053572号明細書のA;国際公開第2013/016058号パンフレットのA;国際公開第2012/162210号パンフレットのA;米国特許出願公開第2008/042973号明細書のI;米国特許出願公開第2012/01287670号明細書のI、II、III、若しくはIV;米国特許出願公開第2014/0200257号明細書のI若しくはII;米国特許出願公開第2015/0203446号明細書のI、II、若しくはIII;米国特許出願公開第2015/0005363号明細書のI若しくはIII;米国特許出願公開第2014/0308304号明細書のI、IA、IB、IC、ID、II、IIA、IIB、IIC、IID、若しくはIII-XXIV;米国特許出願公開第2013/0338210号明細書の;国際公開第2009/132131号パンフレットのI、II、III、若しくはIV;米国特許出願公開第2012/01011478号明細書のA;米国特許出願公開第2012/0027796号明細書のI若しくはXXXV;米国特許出願公開第2012/0058144号明細書のXIV若しくはXVII;米国特許出願公開第2013/0323269号明細書の;米国特許出願公開第2011/0117125号明細書のI;米国特許出願公開第2011/0256175号明細書のI、II、若しくはIII;米国特許出願公開第2012/0202871号明細書のI、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI、XII;米国特許出願公開第2011/0076335号明細書のI、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、X、XII、XIII、XIV、XV、若しくはXVI;米国特許出願公開第2006/008378号明細書のI若しくはII;米国特許出願公開第2013/0123338号明細書のI;米国特許出願公開第2015/0064242号明細書のI若しくはX-A-Y-Z;米国特許出願公開第2013/0022649号明細書のXVI、XVII、若しくはXVIII;米国特許出願公開第2013/0116307号明細書のI、II、若しくはIII;米国特許出願公開第2013/0116307号明細書のI、II、若しくはIII;米国特許出願公開第2010/0062967号明細書のI若しくはII;米国特許出願公開第2013/0189351号明細書のI-X;米国特許出願公開第2014/0039032号明細書のI;米国特許出願公開第2018/0028664号明細書のV;米国特許出願公開第2016/0317458号明細書のI;米国特許出願公開第2013/0195920号明細書のI;米国特許出願公開第10,221,127号明細書の5、6、若しくは10;国際公開第2018/081480号パンフレットのIII-3;国際公開第2020/081938号パンフレットのI-5若しくはI-8;米国特許出願公開第9,867,888号明細書の18若しくは25;米国特許出願公開第2019/0136231号明細書のA;国際公開第2020/219876号パンフレットのII;米国特許出願公開第2012/0027803号明細書の1;米国特許出願公開第2019/0240349号明細書のOF-02;米国特許第10,086,013号明細書の23;Miao et al(2020)のcKK-E12/A6;国際公開第2010/053572号パンフレットのC12~200;Dahlman et al(2017)の7C1;Whitehead et alの304-O13又は503-O13;米国特許第9,708,628号明細書のTS-P4C2;国際公開第2020/106946号パンフレットのI;国際公開第2020/106946号パンフレットのIが挙げられる。
いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例9に記載されるように、MC3(6Z,9Z,28Z,3lZ)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,3l-テトラエン-l9-イル-4-(ジメチルアミノ)ブタノエート(DLin-MC3-DMA又はMC3)である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例10に記載されるように、脂質ATX-002である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例11に記載されるように、(l3Z,l6Z)-A,A-ジメチル-3-ノニルドコサ-l3、l6-ジエン-l-アミン(化合物32)である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例12に記載されるように、化合物6又は化合物22である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、米国特許第9,867,888号明細書(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例1に記載されるように、ヘプタデカン-9-イル8-((2-ヒドロキシエチル)(6-オキソ-6-(ウンデシルオキシ)ヘキシル)アミノ)オクタノエート(SM-102)である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、国際公開第2015/095340号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例13において合成されるように、9Z,12Z)-3-((4,4-ビス(オクチルオキシ)ブタノイル)オキシ)-2-((((3-(ジエチルアミノ)プロポキシ)カルボニル)オキシ)メチル)プロピルオクタデカ-9,12-ジエノエート(LP01)である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、米国特許出願公開第2012/0027803号明細書(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例7、8、若しくは9において合成されるように、ジ((Z)-ノナ-2-エン-1-イル)9-((4-ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、例えば、国際公開第2010/053572号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)の実施例14及び16において合成されるように、1,1’-((2-(4-(2-((2-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)エチル)アザンジイル)ビス(ドデカン-2-オール)(C12~200)である。いくつかの実施形態において、イオン化可能な脂質は、イミダゾールコレステロールエステル(ICE)脂質(3S、10R、13R、17R)-10、13-ジメチル-17-((R)-6-メチルヘプタン-2-イル)-2、3、4、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17-テトラデカヒドロ-lH-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-イル3-(1H-イミダゾール-4-イル)プロパノエート、例えば、国際公開第2020/106946号パンフレット(全体が参照により本明細書に援用される)からの構造(I)である。
本明細書に記載される組成物、例えば、本明細書に記載される核酸(例えば、RNA)(例えば、GeneWriterをコードする鋳型核酸又は核酸)の送達のための脂質ナノ粒子を形成するために(例えば、他の脂質成分と組み合わせて)使用され得る脂質化合物使用されるのいくつかの非限定的な例としては、以下が挙げられ、
いくつかの実施形態において、式(i)を含むLNPが、本明細書に記載されるGeneWriter組成物を、肝臓及び/又は肝細胞に送達するのに使用される。
X1が、O、NR1、又は直接結合であり、X2が、C2~5アルキレンであり、X3が、C(=0)又は直接結合であり、R1が、H又はMeであり、R3が、Ci-3アルキルであり、R2が、Ci-3アルキルであり、又はR2が、それが結合される窒素原子及びX2の1~3個の炭素原子と一緒になって、4員、5員、又は6員環を形成し、又はX1が、NR1であり、R1及びR2が、それらが結合される窒素原子と一緒になって、5員又は6員環を形成し、又はR2が、R3及びそれらが結合される窒素原子と一緒になって、5員、6員、又は7員環を形成し、Y1が、C2~12アルキレンであり、Y2が、
nが、0~3であり、R4が、Ci-15アルキル、Z1が、Ci-6アルキレン又は直接結合であり、Z2が、
又は存在せず、ただし、Z1が、直接結合である場合、Z2が存在せず;
R5が、C5~9アルキル又はC6~10アルコキシであり、R6が、C5~9アルキル又はC6~10アルコキシであり、Wが、メチレン又は直接結合であり、R7が、H又はMe、又はその塩であり、ただし、R3及びR2が、C2アルキルであり、X1がOであり、X2が、直鎖状C3アルキレンであり、X3が、C(=0)であり、Y1が、直鎖状Ceアルキレンであり、(Y2)n-R4が、
いくつかの実施形態において、式(xii)を含むLNPが、本明細書に記載されるGeneWriter組成物を、肝臓及び/又は肝細胞に送達するのに使用される。
例示的な非カチオン性脂質としては、限定はされないが、ジステアロイル-sn-グリセロ-ホスホエタノールアミン、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボキシレート(DOPE-mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジミリストイルホスホエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル-ホスファチジル-エタノールアミン(DSPE)、モノメチル-ホスファチジルエタノールアミン(16-O-モノメチルPEなど)、ジメチル-ホスファチジルエタノールアミン(16-O-ジメチルPEなど)、l8-l-trans PE、l-ステアロイル-2-オレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(SOPE)、水添ダイズホスファチジルコリン(HSPC)、卵ホスファチジルコリン(EPC)、ジオレオイルホスファチジルセリン(DOPS)、スフィンゴミエリン(SM)、ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)、ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)、ジステアロイルホスファチジルグリセロール(DSPG)、ジエルコイルホスファチジルコリン(DEPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルグリセロール(POPG)、ジエライドイル-ホスファチジルエタノールアミン(DEPE)、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、リゾレシチン、リゾホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴミエリン、卵スフィンゴミエリン(ESM)、セファリン、カルジオリピン、ホスファチジン酸、セレブロシド、ジセチルホスフェート、リゾホスファチジルコリン、ジリノレオイルホスファチジルコリン、又はそれらの混合物が挙げられる。他のジアシルホスファチジルコリン及びジアシルホスファチジルエタノールアミンリン脂質も使用され得ることが理解される。これらの脂質中のアシル基は、好ましくは、C10~C24炭素鎖を有する脂肪酸から誘導されるアシル基、例えば、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、又はオレオイルである。さらなる例示的な脂質、特定の実施形態において、限定はされないが、参照により本明細書に援用されるKim et al.(2020)dx.doi.org/10.1021/acs.nanolett.0c01386に記載されるものが挙げられる。このような脂質としては、いくつかの実施形態において、mRNA(例えば、DGTS)による肝臓トランスフェクションを改善することが分かっている植物脂質が挙げられる。
脂質ナノ粒子に使用するのに好適な非カチオン性脂質の他の例としては、限定はされないが、非リン脂質、例えば、ステアリルアミン、ドデシルアミン、ヘキサデシルアミン、パルミチン酸セチル、リシノール酸グリセロール、ステアリン酸ヘキサデシル、ミリスチン酸イソプロピル、両性アクリル酸ポリマー、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、アルキル-アリールサルフェートポリエチルオキシ化脂肪酸アミド、ジオクタデシルジメチル臭化アンモニウム、セラミド、スフィンゴミエリンなどが挙げられる。他の非カチオン性脂質が、内容全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2017/099823号パンフレット又は米国特許出願公開第2018/0028664号明細書に記載される。
いくつかの実施形態において、非カチオン性脂質は、オレイン酸又は全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第2018/0028664号明細書の式I、II、若しくはIVの化合物である。非カチオン性脂質は、例えば、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0~30%(mol)を含み得る。いくつかの実施形態において、非カチオン性脂質含量は、5~20%(mol)又は10~15%(mol)の脂質ナノ粒子中に存在する総脂質である。実施形態において、イオン化可能な脂質対中性脂質のモル比は、約2:1~約8:1(例えば、約2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、又は8:1)の範囲である。
いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子は、任意のリン脂質を含まない。
いくつかの態様において、脂質ナノ粒子は、膜完全性を提供するためのステロールなどの成分をさらに含み得る。脂質ナノ粒子において使用され得る1つの例示的なステロールは、コレステロール及びその誘導体である。コレステロール誘導体の非限定的な例としては、極性類似体、例えば、5a-コレスタノール、53-コプロスタノール、コレステリル-(2’-ヒドロキシ)-エチルエーテル、コレステリル-(4’-ヒドロキシ)-ブチルエーテル、及び6-ケトコレスタノール;非極性類似体、例えば、5a-コレスタン、コレステノン、5a-コレスタノン、5p-コレスタノン、及びデカン酸コレステリル;並びにそれらの混合物が挙げられる。いくつかの実施形態において、コレステロール誘導体は、極性類似体、例えば、コレステリル-(4’-ヒドロキシ)-ブチルエーテルである。例示的なコレステロール誘導体が、PCT公開国際公開第2009/127060及び米国特許出願公開第2010/0130588号明細書に記載され、これらはそれぞれ、全体が参照により本明細書に援用される。
いくつかの実施形態において、ステロールなどの、膜完全性を提供する成分は、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0~50%(mol)(例えば、0~10%、10~20%、20~30%、30~40%、又は40~50%)を含み得る。いくつかの実施形態において、このような成分は、脂質ナノ粒子の総脂質含量の20~50%(mol)30~40%(mol)である。
いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子は、ポリエチレングリコール(PEG)又はコンジュゲート脂質分子を含み得る。一般に、これらは、脂質ナノ粒子の凝集を阻害し、及び/又は立体安定化を提供するために使用される。例示的なコンジュゲート脂質としては、限定はされないが、PEG-脂質コンジュゲート、ポリオキサゾリン(POZ)-脂質コンジュゲート、ポリアミド-脂質コンジュゲート(ATTA-脂質コンジュゲートなど)、カチオン性ポリマー脂質(CPL)コンジュゲート、及びそれらの混合物が挙げられる。いくつかの実施形態において、コンジュゲート脂質分子は、PEG-脂質コンジュゲート、例えば、(メトキシポリエチレングリコール)-コンジュゲート脂質である。
例示的なPEG-脂質コンジュゲートとしては、限定はされないが、PEG-ジアシルグリセロール(DAG)(l-(モノメトキシ-ポリエチレングリコール)-2,3-ジミリストイルグリセロール(PEG-DMG)など)、PEG-ジアルキルオキシプロピル(DAA)、PEG-リン脂質、PEG-セラミド(Cer)、ペグ化ホスファチジルエタノールアミン(PEG-PE)、PEGコハク酸ジアシルグリセロール(PEGS-DAG)(4-0-(2’,3’-ジ(テトラデカノイルオキシ)プロピル-l-0-(w-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)ブタンジオエート(PEG-S-DMG)など)、PEGジアルコキシプロピルカルバム、N-(カルボニル-メトキシポリエチレングリコール2000)-l,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミンナトリウム塩、1,2-ジミリストイル-sn-グリセリン、メトキシポリエチレングリコール(DMG-PEG-2K)、又はそれらの混合物が挙げられる。さらなる例示的なPEG-脂質コンジュゲートが、例えば、米国特許第5,885,613号明細書、米国特許第6,287,591号明細書、米国特許出願公開第2003/0077829号明細書、米国特許出願公開第2003/0077829号明細書、米国特許出願公開第2005/0175682号明細書、米国特許出願公開第2008/0020058号明細書、米国特許出願公開第2011/0117125号明細書、米国特許出願公開第2010/0130588号明細書、米国特許出願公開第2016/0376224号明細書、米国特許出願公開第2017/0119904号明細書、米国特許出願第099823号明細書、これらの全ての内容は、全体が参照により本明細書に援用される。いくつかの実施形態において、PEG-脂質は、内容全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第2018/0028664号明細書の式III、III-a-I、III-a-2、III-b-1、III-b-2、又はVの化合物である。いくつかの実施形態において、PEG-脂質は、両方とも内容全体が参照により本明細書に援用される米国特許出願公開第20150376115号明細書又は米国特許出願公開第2016/0376224号明細書の式IIのものである。いくつかの実施形態において、PEG-DAAコンジュゲートは、例えば、PEG-ジラウリルオキシプロピル、PEG-ジミリスチルオキシプロピル、PEG-ジパルミチルオキシプロピル、又はPEG-ジステアリルオキシプロピルであり得る。PEG-脂質は、PEG-DMG、PEG-ジラウリルグリセロール、PEG-ジパルミトイルグリセロール、PEG-ジステリルグリセロール、PEG-ジラウリルグリカミド、PEG-ジミリスチルグリカミド、PEG-ジパルミトイルグリカミド、PEG-ジステリルグリカミド、PEG-コレステロール(l-[8’-(コレスト-5-エン-3[β]-オキシ)カルボキサミド-3’,6’-ジオキサオクタニル]カルバモイル-[ω]-メチル-ポリ(エチレングリコール)、PEG-DMB(3,4-ジテトラデコキシベンジル-[ω]-メチル-ポリ(エチレングリコール)エーテル)、及び1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000]のうちの1つ以上であり得る。いくつかの実施形態において、PEG-脂質は、PEG-DMG、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000]を含む。いくつかの実施形態において、PEG-脂質は、
から選択される構造を含む。
いくつかの実施形態において、PEG以外の分子とコンジュゲートされた脂質も、PEG-脂質の代わりに使用され得る。例えば、ポリオキサゾリン(POZ)-脂質コンジュゲート、ポリアミド-脂質コンジュゲート(ATTA-脂質コンジュゲートなど)、及びカチオン性ポリマー脂質(GPL)コンジュゲートが、PEG-脂質の代わりに又はそれに加えて使用され得る。
例示的なコンジュゲート脂質、すなわち、PEG-脂質、(POZ)-脂質コンジュゲート、ATTA-脂質コンジュゲート及びカチオン性ポリマー脂質が、国際公開第2019051289A9号パンフレットの表2に列挙されるPCT及びLIS特許出願並びに国際公開第2020106946A1号パンフレット(これらの全ての内容は、全体が参照により本明細書に援用される)に記載される。
いくつかの実施形態において、LNPは、式(xix)の化合物、式(xxi)の化合物及び式(xxv)の化合物を含む。いくつかの実施形態において、式(xix)、式(xxi)及び式(xxv)の配合物を含むLNPが、本明細書に記載されるGeneWriter組成物を、肺又は肺細胞に送達するのに使用される。
いくつかの実施形態において、PEG又はコンジュゲート脂質は、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0~20%(mol)を含み得る。いくつかの実施形態において、PEG又はコンジュゲート脂質含量は、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0.5~10%又は2~5%(mol)である。イオン化可能な脂質、非カチオン性脂質、ステロール、及びPEG/コンジュゲート脂質のモル比は、必要に応じて変化され得る。例えば、脂質粒子は、組成物のモル基準若しくは総重量基準で30~70%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で0~60%のコレステロール、組成物のモル基準若しくは総重量基準で0~30%の非カチオン性脂質及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で1~10%のコンジュゲート脂質を含み得る。好ましくは、組成物は、組成物のモル基準若しくは総重量基準で30~40%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で40~50%のコレステロール、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で10~20%の非カチオン性脂質を含む。いくつかの他の実施形態において、組成物は、組成物のモル基準若しくは総重量基準で50~75%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で20~40%のコレステロール、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で5~10%の非カチオン性脂質、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で1~10%のコンジュゲート脂質である。組成物は、組成物のモル基準若しくは総重量基準で60~70%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で25~35%のコレステロール、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で5~10%の非カチオン性脂質を含有し得る。組成物はまた、組成物のモル基準若しくは総重量基準で90%以下のイオン化可能な脂質及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で2~15%の非カチオン性脂質を含有し得る。配合物はまた、例えば、組成物のモル基準若しくは総重量基準で8~30%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で5~30%の非カチオン性脂質、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で0~20%のコレステロール;組成物のモル基準若しくは総重量基準で4~25%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で4~25%の非カチオン性脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で2~25%のコレステロール、組成物のモル基準若しくは総重量基準で10~35%のコンジュゲート脂質、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で5%のコレステロール;又は組成物のモル基準若しくは総重量基準で2~30%のイオン化可能な脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で2~30%の非カチオン性脂質、組成物のモル基準若しくは総重量基準で1~15%のコレステロール、組成物のモル基準若しくは総重量基準で2~35%のコンジュゲート脂質、及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で1~20%のコレステロール;又はさらには組成物のモル基準若しくは総重量基準で90%以下のイオン化可能な脂質及び組成物のモル基準若しくは総重量基準で2~10%の非カチオン性脂質、又はさらには組成物のモル基準若しくは総重量基準で100%のカチオン性脂質を含む、脂質ナノ粒子配合物であり得る。いくつかの実施形態において、脂質粒子配合物は、50:10:38.5:1.5のモル比で、イオン化可能な脂質、リン脂質、コレステロール及びPEG化脂質を含む。いくつかの他の実施形態において、脂質粒子配合物は、60:38.5:1.5のモル比で、イオン化可能な脂質、コレステロール及びPEG化脂質を含む。
いくつかの実施形態において、脂質粒子は、イオン化可能な脂質、非カチオン性脂質(例えばリン脂質)、ステロール(例えば、コレステロール)及びPEG化脂質を含み、ここで、脂質のモル比は、イオン化可能な脂質について20~70モルパーセント(目標は40~60)の範囲であり、非カチオン性脂質のモルパーセントは、0~30(目標は0~15)の範囲であり、ステロールのモルパーセントは、20~70(目標は30~50)の範囲であり、PEG化脂質のモルパーセントは、1~6(目標は2~5)の範囲である。
いくつかの実施形態において、脂質粒子は、50:10:38.5:1.5のモル比で、イオン化可能な脂質/非カチオン性脂質/ステロール/コンジュゲート脂質を含む。
一態様において、本開示は、リン脂質、レシチン、ホスファチジルコリン及びホスファチジルエタノールアミンを含む脂質ナノ粒子配合物を提供する。
いくつかの実施形態において、1つ以上のさらなる化合物も含まれ得る。それらの化合物は、別々に投与され得、又はさらなる化合物が、本発明の脂質ナノ粒子に含まれ得る。言い換えると、脂質ナノ粒子は、核酸又は第1の拡散と異なる少なくとも第2の核酸に加えて、他の化合物を含有し得る。限定はされないが、他のさらなる化合物が、小型又は大型の有機又は無機分子、単糖、二糖、三糖、オリゴ糖、多糖、ペプチド、タンパク質、ペプチド類似体及びその誘導体、ペプチド模倣薬、核酸、核酸類似体及び誘導体、生物材料から作製された抽出物、又はそれらの任意の組合せからなる群から選択され得る。
いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子(又は脂質ナノ粒子を含む配合物)は、反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を欠き、又は予め選択されたレベル未満の反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を含む。理論によって制約されるのを望むものではないが、いくつかの実施形態において、脂質試薬が、脂質ナノ粒子配合物を作製するのに使用され、脂質試薬は、汚染反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を含み得る。脂質試薬が、予め選択されたレベル未満の反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を有することに基づいた製造のために選択され得る。理論に制約されるのを望むものではないが、いくつかの実施形態において、アルデヒドは、RNAの修飾及び損傷、例えば、塩基間の架橋及び/又はRNAへの脂質の共有結合(例えば、脂質-RNA付加物を形成する)を引き起こし得る。これは、ある場合に、逆転写酵素反応の失敗及び/又は、例えば、病変の部位における不適切な塩基の組み込み、例えば、新たに合成された標的DNAにおける突然変異をもたらし得る。
いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む脂質試薬を用いて生成される。いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む脂質試薬を用いて生成される。いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、(i)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量;及び(ii)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む脂質試薬を用いて生成される。いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、複数の脂質試薬を用いて生成され、複数の各脂質試薬は、独立して、この段落に記載される1つ以上の基準を満たす。いくつかの実施形態において、複数の各脂質試薬は、同じ基準、例えば、この段落の基準を満たす。
いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む。いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。いくつかの実施形態において、脂質ナノ粒子配合物は、(i)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量;及び(ii)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される脂質ナノ粒子に使用される脂質試薬又はその配合物の1つ以上、又は任意選択で全てが、(i)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の全反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量;及び(ii)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。
いくつかの実施形態において、総アルデヒド含量及び/又は任意の単一の反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の量が、例えば、実施例34に記載される方法にしたがって、例えば、タンデム質量分析法(MS/MS)と組み合わされた液体クロマトグラフィー(LC)によって決定される。いくつかの実施形態において、反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量及び/又は反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の量が、例えば、脂質試薬中の、反応性不純物(例えば、アルデヒド)の存在に関連する核酸分子(例えば、RNA分子、例えば、本明細書に記載されるような)の1つ以上の化学修飾を検出することによって決定される。いくつかの実施形態において、反応性不純物(例えば、アルデヒド)含量及び/又は反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の量が、例えば、実施例35に記載されるように、例えば、脂質試薬中の、反応性不純物(例えば、アルデヒド)の存在に関連するヌクレオチド又はヌクレオシド(例えば、本明細書に記載されるような、例えば、鋳型核酸に含まれるか又は鋳型核酸から単離される、例えば、リボヌクレオチド又はリボヌクレオシド)の1つ以上の化学修飾を検出することによって決定される。実施形態において、核酸分子、ヌクレオチド、又はヌクレオシドの化学修飾が、例えば、実施例35に記載されるように、例えば、LC-MS/MS分析を用いて、1つ以上の修飾ヌクレオチド又はヌクレオシドの存在を決定することによって検出される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、RNA)(例えば、GeneWriterをコードする鋳型核酸又は核酸)は、アルデヒド修飾を含まないか、又は所定の量未満のアルデヒド修飾を含む。いくつかの実施形態において、平均して、核酸は、1000ヌクレオチド当たり50、20、10、5、2、又は1個未満のアルデヒド修飾を有し、例えば、ここで、2つのヌクレオチドの単一の架橋が、単一のアルデヒド修飾である。いくつかの実施形態において、アルデヒド修飾は、RNA付加物(例えば、脂質-RNA付加物)である。いくつかの実施形態において、アルデヒド-修飾ヌクレオチドは、塩基間の架橋である。いくつかの実施形態において、本明細書に記載される核酸(例えば、RNA)は、ヌクレオチド間に50、20、10、5、2、又は1個未満の架橋を含む。
いくつかの実施形態において、LNPは、標的化ドメインの付加によって特定の組織に指向される。例えば、生物学的リガンドは、同種受容体を提示する細胞との相互作用を強化するためにLNPの表面上に提示され、したがって、細胞が受容体を発現する組織との結合及びそのような組織へのカーゴ送達を駆動し得る。いくつかの実施形態において、生物学的リガンドは、肝臓への送達を駆動するリガンドであり得、例えば、GalNAcを提示するLNPは、アシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)を提示する肝細胞への核酸カーゴの送達をもたらす。Akinc et al.Mol Ther 18(7):1357-1364(2010)の論文は、観察可能なLNPカーゴ効果のためのASGPRに依存するLNPを得るための、PEG-脂質への三価GalNAcリガンドのコンジュゲーション(GalNAc-PEG-DSG)を教示する(例えば、図6を参照)。例えば、葉酸塩、トランスフェリン、又は抗体を組み込む他のリガンド提示LNP配合物が、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2017223135号パンフレットにおいて、その中で使用される参考文献、すなわち、Kolhatkar et al.,Curr Drug Discov Technol.2011 8:197-206;Musacchio and Torchilin,Front Biosci.2011 16:1388-1412;Yu et al.,Mol Membr Biol.2010 27:286-298;Patil et al.,Crit Rev Ther Drug Carrier Syst.2008 25:1-61;Benoit et al.,Biomacromolecules.2011 12:2708-2714;Zhao et al.,Expert Opin Drug Deliv.2008 5:309-319;Akinc et al.,Mol Ther.2010 18:1357-1364;Srinivasan et al.,Methods Mol Biol.2012 820:105-116;Ben-Arie et al.,Methods Mol Biol.2012 757:497-507;Peer 2010 J Control Release.20:63-68;Peer et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2007 104:4095-4100;Kim et al.,Methods Mol Biol.2011 721:339-353;Subramanya et al.,Mol Ther.2010 18:2028-2037;Song et al.,Nat Biotechnol.2005 23:709-717;Peer et al.,Science.2008 319:627-630;及びPeer and Lieberman,Gene Ther.2011 18:1127-1133に加えて記載される。
いくつかの実施形態において、LNPは、イオン化可能カチオン性脂質、両親媒性リン脂質、コレステロール及びポリ(エチレングリコール)(PEG)脂質などの従来の成分を含む配合物への、選択的器官標的化(SORT)分子の付加によって、組織特異的活性について選択される。Cheng et al.Nat Nanotechnol 15(4):313-320(2020)の教示は、追加の「SORT」成分の付加が、インビボRNA送達プロファイルを正確に改変し、組織特異的(例えば、肺、肝臓、脾臓)遺伝子送達並びにSORT分子のパーセンテージ及び生物物理的特性の関数としての編集を媒介することを実証している。
いくつかの実施形態において、LNPは、生分解性の、イオン化可能な脂質を含む。いくつかの実施形態において、LNPは、3-((4,4-ビス(オクチルオキシ)ブタノイル)オキシ)-2-((((3-(ジエチルアミノ)プロポキシ)カルボニル)オキシ)メチル)プロピル(9Z,l2Z)-オクタデカ-9,l2-ジエノエート)とも呼ばれる(9Z,l2Z)-3-((4,4-ビス(オクチルオキシ)ブタノイル)オキシ)-2-((((3-(ジエチルアミノ)プロポキシ)カルボニル)オキシ)メチル)プロピルオクタデカ-9,l2-ジエノエート、又は別のイオン化可能な脂質を含む。例えば、国際公開第2019/067992号パンフレット、国際公開第2017/173054号パンフレット、国際公開第2015/095340号パンフレット、及び国際公開第2014/136086号パンフレット、並びにその中に示される参考文献の脂質を参照されたい。いくつかの実施形態において、LNP脂質に関連するカチオン性及びイオン化可能という用語は、同義的であり、例えば、ここで、イオン化可能な脂質は、pHに応じてカチオン性である。
いくつかの実施形態において、Gene Writerシステムの複数の成分が、単一のLNP配合物として調製され得、例えば、LNP配合物は、Gene WriterポリペプチドをコードするmRNA及びRNA鋳型を含む。核酸成分の比率は、治療薬の特性を最大化するように変化され得る。いくつかの実施形態において、Gene WriterポリペプチドをコードするmRNAに対するRNA鋳型の比率は、モル比基準で、約1:1~100:1、例えば、約1:1~20:1、約20:1~40:1、約40:1~60:1、約60:1~80:1、又は約80:1~100:1である。他の実施形態において、複数の核酸のシステムは、別個の配合物、例えば、鋳型RNAを含む1つのLNP配合物及びGene WriterポリペプチドをコードするmRNAを含む第2のLNP配合物によって調製され得る。いくつかの実施形態において、システムは、LNP中に配合される3つ以上の核酸成分を含み得る。いくつかの実施形態において、システムは、タンパク質、例えば、Gene Writerポリペプチド、及び少なくとも1つのLNP配合物中に配合される鋳型RNAを含み得る。
いくつかの実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、例えば、動的光散乱(DLS)によって測定される、数10nm~数100nmであり得る。いくつかの実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、約40nm~約150nm、例えば、約40nm、45nm、50nm、55nm、60nm、65nm、70nm、75nm、80nm、85nm、90nm、95nm、100nm、105nm、110nm、115nm、120nm、125nm、130nm、135nm、140nm、145nm、又は150nmであり得る。いくつかの実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、約50nm~約100nm、約50nm~約90nm、約50nm~約80nm、約50nm~約70nm、約50nm~約60nm、約60nm~約100nm、約60nm~約90nm、約60nm~約80nm、約60nm~約70nm、約70nm~約100nm、約70nm~約90nm、約70nm~約80nm、約80nm~約100nm、約80nm~約90nm、又は約90nm~約100nmであり得る。いくつかの実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、約70nm~約100nmであり得る。特定の実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、約80nmであり得る。いくつかの実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、約100nmであり得る。いくつかの実施形態において、LNP配合物の平均LNP直径は、約1mm~約500mm、約5mm~約200mm、約10mm~約100mm、約20mm~約80mm、約25mm~約60mm、約30mm~約55mm、約35mm~約50mm、又は約38mm~約42mmの範囲である。
LNPは、ある場合に、比較的均一であり得る。多分散指数が、LNPの均一性、例えば、脂質ナノ粒子の粒度分布を示すのに使用され得る。小さい(例えば、0.3未満の)多分散指数は、一般に、狭い粒度分布を示す。LNPは、約0~約0.25、例えば、0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.10、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、0.20、0.21、0.22、0.23、0.24、又は0.25の多分散指数を有し得る。いくつかの実施形態において、LNPの多分散指数は、約0.10~約0.20であり得る。
LNPのゼータ電位は、組成物の運動電位を示すのに使用され得る。いくつかの実施形態において、ゼータ電位は、LNPの表面電荷を表し得る。より高い電荷の種は、細胞、組織、及び身体内の他の要素と望ましくない方法で相互作用し得るため、比較的低い電荷(正電荷又は負電荷)を有する脂質ナノ粒子が、一般に、望ましい。いくつかの実施形態において、LNPのゼータ電位は、約-10mV~約+20mV、約-10mV~約+15mV、約-10mV~約+10mV、約-10mV~約+5mV、約-10mV~約0mV、約-10mV~約-5mV、約-5mV~約+20mV、約-5mV~約+15mV、約-5mV~約+10mV、約-5mV~約+5mV、約-5mV~約0mV、約0mV~約+20mV、約0mV~約+15mV、約0mV~約+10mV、約0mV~約+5mV、約+5mV~約+20mV、約+5mV~約+15mV、又は約+5mV~約+10mVであり得る。
タンパク質及び/又は核酸、例えば、Gene Writerポリペプチド又はポリペプチドをコードするmRNAの封入の効率は、提供される初期の量と比べた、調製後にLNPに封入されるか又は他の形でLNPと結合されるタンパク質及び/又は核酸の量を表す。封入効率は、望ましくは高い(例えば、ほぼ100%)。封入効率は、例えば、1つ以上の有機溶媒又は洗浄剤で脂質ナノ粒子を破壊する前及び後で、脂質ナノ粒子を含有する溶液中のタンパク質又は核酸の量を比較することによって測定され得る。アニオン交換樹脂が、溶液中の遊離タンパク質又は核酸(例えば、RNA)の量を測定するのに使用され得る。蛍光が、溶液中の遊離タンパク質及び/又は核酸(例えば、RNA)の量を測定するのに使用され得る。本明細書に記載される脂質ナノ粒子について、タンパク質及び/又は核酸の封入効率は、少なくとも50%、例えば50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%であり得る。いくつかの実施形態において、封入効率は、少なくとも80%であり得る。いくつかの実施形態において、封入効率は、少なくとも90%であり得る。いくつかの実施形態において、封入効率は、少なくとも95%であり得る。
LNPは、1つ以上のコーティングを任意選択で含み得る。いくつかの実施形態において、LNPは、コーティングを有するカプセル、フィルム、又は錠剤中で配合され得る。本明細書に記載される組成物を含むカプセル、フィルム、又は錠剤は、任意の有用なサイズ、引張り強さ、硬度又は密度を有し得る。
LNPのさらなる例示的な脂質、配合物、方法、及び特性評価が、全体が参照により本明細書に援用される国際公開第2020061457号パンフレットによって教示される。
いくつかの実施形態において、インビトロ又はエクスビボ細胞リポフェクションが、Lipofectamine MessengerMax(Thermo Fisher)又はTransIT-mRNA Transfection Reagent(Mirus Bio)を用いて行われる。特定の実施形態において、LNPは、GenVoy_ILMイオン化可能な脂質混合物(Precision NanoSystems)を用いて配合される。特定の実施形態において、LNPは、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2-DMA)又はジリノレイルメチル-4-ジメチルアミノブチレート(DLin-MC3-DMA又はMC3)を用いて配合され、その配合物及びインビボ使用が、全体が参照により本明細書に援用されるJayaraman et al.Angew Chem Int Ed Engl 51(34):8529-8533(2012)において教示される。
CRISPR-Casシステムの送達について最適化されたLNP配合物、例えば、Cas9-gRNA RNP、gRNA、Cas9 mRNAが、国際公開第2019067992号パンフレット及び国際公開第2019067910号パンフレットに記載され、両方との参照により援用される。
核酸の送達に有用なさらなる特定のLNP配合物が、両方とも参照により援用される米国特許第8158601号明細書及び米国特許第8168775号明細書に記載され、これは、ONPATTROという名称で販売される、パチシランに使用される配合物を含む。
Gene Writer LNPの例示的な投与は、約0.1、0.25、0.3、0.5、1、2、3、4、5、6、8、10、又は100mg/kg(RNA)を含み得る。システムの1つ以上の構成要素をコードする核酸を含むAAVの例示的な投与は、約1011、1012、1013、及び1014vg/kgのMOIを含み得る。
Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムの鋳型RNA成分
本明細書に記載されるGene Writerシステムは、標的プライム逆転写によって、RNA配列鋳型を、宿主標的DNA部位中に転写し得る。Gene Writerシステムは、RNA配列鋳型の逆転写を介してDNA配列を宿主ゲノムに直接的に書き込むことにより、(例えば、CRISPRシステムと異なり)外因性DNA配列を宿主細胞に導入する必要なく、目的配列を標的ゲノムに挿入できるとともに、外因性DNA挿入ステップを除くことができる。従って、Gene Writerシステムは、目的配列、例えば、異種遺伝子コーディング及び/又は機能情報を含む配列を含む、カスタマイズされたRNA配列鋳型の使用のためのプラットフォームを提供する。
本明細書に記載されるGene Writerシステムは、標的プライム逆転写によって、RNA配列鋳型を、宿主標的DNA部位中に転写し得る。Gene Writerシステムは、RNA配列鋳型の逆転写を介してDNA配列を宿主ゲノムに直接的に書き込むことにより、(例えば、CRISPRシステムと異なり)外因性DNA配列を宿主細胞に導入する必要なく、目的配列を標的ゲノムに挿入できるとともに、外因性DNA挿入ステップを除くことができる。従って、Gene Writerシステムは、目的配列、例えば、異種遺伝子コーディング及び/又は機能情報を含む配列を含む、カスタマイズされたRNA配列鋳型の使用のためのプラットフォームを提供する。
Gene Writerシステムの鋳型RNA成分の説明のために、鋳型RNAは、モジュール部分(図18~19)を含むことが想定され得る。Gene Writer鋳型は、示される部分の全て又はいくつかを含んでもよく、モジュールが、組み合わされ、再配置され、及び/又は取り外され得る。示されるモジュールは、鋳型に含まれる潜在的な要素に対して限定的であることが意図されず、さらなる成分、例えば、鋳型安定性を改善するための5’及び3’末端ドメインが、容易に想定され得る。
いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、異種対象配列を有するcis型のGene Writerタンパク質をコードする。様々なcis構築物が、例えば、Kuroki-Kami et al(2019)Mobile DNA 10:23(全体が参照により本明細書に援用される)に記載され、本明細書に記載される実施形態のいずれかと組み合わせて使用され得る。例えば、いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、異種対象配列、Gene Writerタンパク質(例えば、本明細書に記載されるような、例えば、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含むタンパク質)をコードする配列、5’非翻訳領域、及び3’非翻訳領域を含む。成分は、様々な順序で含まれ得る。いくつかの実施形態において、Gene Writerタンパク質及び異種対象配列は、例えば、Kuroki-Kami et al、Idの図3Aに示される配置を用いて、異なる方向に(センス対アンチセンス)コードされる。いくつかの実施形態において、Gene Writerタンパク質及び異種対象配列は、同じ方向にコードされる。いくつかの実施形態において、ポリペプチド及び鋳型RNAをコードする核酸又は鋳型RNAをコードする核酸が、共有結合され、例えば、融合核酸の一部であり、及び/又は同じ転写産物の一部である。いくつかの実施形態において、融合核酸は、RNA又はDNAを含む。
Gene Writerポリペプチドをコードする核酸は、ある場合に、異種対象配列の5’であり得る。例えば、いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、5’から3’に、5’非翻訳領域、センスでコードされたGene Writerポリペプチド、センスでコードされた異種対象配列、及び3’非翻訳領域を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、5’から3’に、5’非翻訳領域、センスでコードされたGene Writerポリペプチド、アンチセンスでコードされた異種対象配列、及び3’非翻訳領域を含む。
いくつかの実施形態において、RNAは、DNA標的部位に対する相同性をさらに含む。
鋳型RNAが、オープンリーディングフレーム又はその逆相補体を含むことが記載される場合、いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、オープンリーディングフレームが転写及び翻訳され得る前に、(例えば、逆転写によって)二本鎖DNAへと変換されなければならないことが理解される。
特定の実施形態では、カスタマイズされたRNA配列鋳型は、例えば、異種コード領域をゲノムに導入し;エクソンの構造/選択的スプライシングに影響するか若しくはそれを引き起こし;内因性遺伝子の破壊を引き起こし;内因性遺伝子の転写活性化を引き起こし;内因性DNAのエピジェネティック調節を引き起こし;作動可能に連結された遺伝子の上方若しくは下方制御を引き起こすことなどにより、宿主ゲノム機能を改変又は特定化する配列を含むように同定、設計、改変及び構築可能である。特定の実施形態では、カスタマイズされたRNA配列鋳型は、エクソン及び/又は導入遺伝子をコードする配列を含むように、転写因子アクチベーター、リプレッサ、エンハンサーなどに対する結合部位を提供するように、及びそれらの組合せを意図して、改変され得る。他の実施形態では、コーディング配列は、スプライスアクセプター部位、ポリAテールで更にカスタマイズされ得る。特定の実施形態では、RNA配列は、RLEトランスポザーゼに対して相同なRNA配列鋳型をコードする配列を含み得るか、異種コーディング配列を含むように改変され得るか、又はそれらの組合せであり得る。
鋳型RNAは、標的DNAに対するいくらかの相同性を有し得る。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、RNAの3’末端において標的DNAに対する正確な相同性の少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、175、200又はそれ以上の塩基を有する。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、例えば、鋳型RNAの5’末端において、標的DNAに対する少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、97%、98%、99%又は100%の相同性の少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、175、180、又は200又はそれ以上の塩基を有する。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、本明細書に記載される非LTRレトロトランスポゾンに由来する3’非翻訳領域を有する。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、本明細書に記載される非LTRレトロトランスポゾン、例えば、表1、2、又は3中の非LTRレトロトランスポゾンの3’配列に対する少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、97%、98%、99%又は100%の相同性の少なくとも10、15、20、25、30、40、50、60、80、100、120、140、160、180、200又はそれ以上の塩基の3’領域を有する。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、本明細書に記載される非LTRレトロトランスポゾンに由来する5’非翻訳領域を有する。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、本明細書に記載される非LTRレトロトランスポゾン、例えば、表2又は3に記載される非LTRレトロトランスポゾンの5’配列に対する少なくとも40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%又はそれ以上の相同性の少なくとも10、15、20、25、30、40、50、60、80、100、120、140、160、180、又は200又はそれ以上の塩基の5’領域を有する。
本明細書に記載のGene Writerゲノム編集システムの鋳型RNA成分は、典型的に、システムのGene Writerゲノム編集タンパク質に結合可能である。一部の実施形態では、鋳型RNAは、Gene Writerゲノム編集タンパク質に結合可能である3’領域を有する。結合領域、例えば3’領域は、システムのGene Writerゲノム編集タンパク質に結合可能である、例えば、少なくとも1、2又は3つのヘアピンループを有する構造化RNA領域であってもよい。
本明細書に記載されるGene Writerゲノム編集システムの鋳型RNA成分は、典型的に、システムのGene Writerゲノム編集タンパク質に結合することが可能である。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、Gene Writerゲノム編集タンパク質に結合することが可能な5’領域を有する。結合領域、例えば、5’領域は、システムのGene Writerゲノム編集タンパク質に結合することが可能な、例えば、少なくとも1、2又は3つのヘアピンループを有する構造化RNA領域であり得る。いくつかの実施形態において、5’非翻訳領域は、シュードノット、例えば、Gene Writerタンパク質に結合することが可能なシュードノットを含む。
いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、ヘアピンRNAの非翻訳領域、例えば、5’非翻訳領域)は、ステムループ配列を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、ヘアピンRNAの非翻訳領域、例えば、5’非翻訳領域)は、ヘアピンを含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、ヘアピンRNAの非翻訳領域、例えば、5’非翻訳領域)は、らせんを含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、ヘアピンRNAの非翻訳領域、例えば、5’非翻訳領域)は、シュードノットを含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、リボザイムを含む。いくつかの実施形態において、リボザイムは、デルタ肝炎ウイルス(HDV)リボザイムと同様であり、例えば、HDVリボザイムのものと類似の二次構造を有し、及び/又はHDVリボザイムの1つ以上の活性、例えば、自己切断活性を有する。例えば、Eickbush et al.,Molecular and Cellular Biology,2010,3142-3150を参照されたい。
いくつかの実施形態において、鋳型RNA(例えば、ヘアピンRNAの非翻訳領域、例えば、3’非翻訳領域)は、1つ以上のステムループ又はらせんを含む。R2 3’UTRの例示的な構造が、例えば、Ruschak et al.“Secondary structure models of the 3’untranslated regions of diverse R2 RNA” RNA.2004 Jun;10(6):978-987、例えば、その中の図3、及びEikbush and Eikbush、“R2 and R2/R1hybrid non-autonomous retrotransposons derived by internal delections of full-length elements” Mobile DNA(2012)3:10;例えば、その中の図3に示され、これらの文献は、全体が参照により本明細書に援用される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される鋳型RNAは、本明細書に記載されるGeneWriterタンパク質に結合することが可能である配列を含む。例えば、いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、GeneWriterタンパク質中のMS2コートタンパク質配列に結合することが可能なMS2 RNA配列を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、B-ボックス配列に結合することが可能なRNA配列を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、GeneWriterタンパク質中のdCas配列に結合することが可能なRNA配列(例えば、crRNA配列及び/又はtracrRNA配列)を含む。いくつかの実施形態において、UTRに加えて又はその代わりに、鋳型RNAは、非RNA UTR、例えば、タンパク質又は小分子に(例えば、共有)結合される。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、3’末端にポリAテールを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、3’末端にポリAテールを有しない。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、5’領域の少なくとも10、15、20、25、30、40、50、60、80、100、120、140、160、180、200又はそれ以上の塩基の、非LTRレトロトランスポゾン、例えば、本明細書に記載の非LTRレトロトランスポゾンの5’配列に対する、少なくとも40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%又はそれ以上の相同性を有する。
システムの鋳型RNAは、典型的に、標的DNAへの挿入のための目的配列を含む。目的配列は、コーディング又はノンコーディングであってもよい。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステム又は方法は、単一の鋳型RNAを含む。いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステム又は方法は、複数の鋳型RNAを含む。いくつかの実施形態において、鋳型をコードするDNAは、Yant el al.,Nature Biotechnology 20:990-1005,2002に記載されるように、活性を増加させるために、レコンビナーゼなどの酵素の活性によって環状化される。
一部の実施形態では、異種目的配列は、オープンリーディングフレームを含んでもよい。一部の実施形態では、鋳型RNAは、コザック配列を有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、内部リボソーム進入部位を有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、T2A又はP2A部位などの自己切断型ペプチドを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、開始コドンを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、スプライスアクセプター部位を有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、スプライスドナー部位を有する。例示的なスプライスアクセプター及びスプライスドナー部位は、国際公開第2016044416号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。例示的なスプライスアクセプター部位配列は、当業者に公知であり、あくまで例として、(ヒトHBB遺伝子からの)CTGACCCTTCTCTCTCTCCCCCAGAG(配列番号1620)及び(ヒト免疫グロブリンγ遺伝子からの)TTTCTCTCCCACAAG(配列番号1621)を含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、停止コドンの下流にmicroRNA結合部位を有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、オープンリーディングフレームの停止コドンの下流にポリAテールを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、1つ又は複数のエクソンを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、1つ又は複数のイントロンを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、真核生物転写ターミネーターを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、増強された翻訳エレメント又は翻訳増強エレメントを含む。一部の実施形態では、RNAは、ヒトT細胞白血病ウイルス(human T-cell leukemia virus)(HTLV-1)R領域を含む。一部の実施形態では、RNAは、核外輸送を増強する転写後調節配列、例えば、B型肝炎ウイルス(Hepatitis B Virus)(HPRE)又はウッドチャック肝炎ウイルス(Woodchuck Hepatitis Virus)(WPRE)のものを含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNA中で、異種対象配列は、ポリペプチドをコードし、5’及び3’UTRに対してアンチセンス方向にコードされる。いくつかの実施形態において、鋳型RNA中で、異種対象配列は、ポリペプチドをコードし、5’及び3’UTRに対してセンス方向にコードされる。
一部の実施形態では、本明細書に記載の核酸(例えば、鋳型RNA又は鋳型RNAをコードするDNA)は、microRNA結合部位を含む。一部の実施形態では、microRNA結合部位を用いて、Gene Writerシステムの標的細胞特異性を増加させる。例えば、microRNA結合部位は、非標的細胞型内に存在するが、標的細胞型内に存在しない(又は非標的細胞と比較して低下したレベルで存在する)miRNAによって認識されることに基づいて選択され得る。従って、鋳型RNAが非標的細胞内に存在する場合、それはmiRNAによって結合されることになり、鋳型RNAが標的細胞内に存在する場合、それはmiRNAによって結合されない(又は専ら非標的細胞と比較して低下したレベルで結合される)ことになる。特定の理論に束縛されることは意図しないが、miRNAの鋳型RNAへの結合は、異種目的配列のゲノムへの挿入に干渉することがある。従って、この異種目的配列であれば、標的細胞のゲノムに、非標的細胞のゲノムに挿入されるよりも効率的に挿入されることになる。更に、鋳型RNA(又はそれをコードするDNA)中にmicroRNA結合部位を有するシステムは、Gene Writerポリペプチドをコードする核酸と組み合わせて使用され得、ここで、Gene Writerポリペプチドの発現は、例えば、本明細書に記載されるように、例えば、「Gene Writer遺伝子エディターシステムのポリペプチド成分」という表題のセクションにおいて、第2のmicroRNA結合部位によって調節される。一部の実施形態では、例えば、肝臓の適応症の場合、miRNAは、国際公開第2020014209号パンフレットの表4から選択される。
一部の実施形態では、目的配列は、ノンコーディング配列を含んでもよい。例えば、鋳型RNAは、調節エレメント、例えば、プロモータ又はエンハンサー配列又はmiRNA結合部位を含んでもよい。一部の実施形態では、標的部位での目的配列の組み込みは、内因性遺伝子の上方制御をもたらすことになる。一部の実施形態では、標的部位での目的配列の組み込みは、内因性遺伝子の下方制御をもたらすことになる。一部の実施形態では、鋳型RNAは、組織特異的プロモータ又はエンハンサーを含み、その各々は、一方向又は二方向であり得る。一部の実施形態では、プロモータは、RNAポリメラーゼIプロモータ、RNAポリメラーゼIIプロモータ、又はRNAポリメラーゼIIIプロモータである。一部の実施形態では、プロモータは、TATAエレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータは、B認識エレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータは、転写因子のための1つ又は複数の結合部位を有する。いくつかの実施形態において、非コード配列は、5’及び3’UTRに対してアンチセンス方向に転写される。いくつかにおいて、非コード配列は、5’及び3’UTRに対してセンス方向に転写される。
一部の実施形態では、本明細書に記載の核酸(例えば、鋳型RNA又は鋳型RNAをコードするDNA)は、プロモータ配列、例えば、組織特異的プロモータ配列を含む。一部の実施形態では、組織特異的プロモータを用いて、Gene Writerシステムの標的細胞特異性を増加させる。例えば、このプロモータは、標的細胞型において活性があるが、非標的細胞型において活性がない(又はより低いレベルで活性がある)ことに基づいて選択され得る。従って、たとえプロモータが非標的細胞のゲノムに組み込まれても、それは、組み込まれた遺伝子の発現を駆動することはない(又は専ら低レベルの発現を駆動する)。更に、鋳型RNA中に組織特異的プロモータ配列を有するシステムは、例えば、本明細書に記載のように、例えば、鋳型RNA又はGene Writerタンパク質をコードする核酸において、microRNA結合部位と組み合わせて使用されてもよい。鋳型RNA中に組織特異的プロモータ配列を有するシステムは、例えば、標的細胞内で、非標的細胞内よりも高いレベルのGene Writerタンパク質を得るため、組織特異的プロモータによって駆動される、Gene WriterポリペプチドをコードするDNAと組み合わせても使用され得る。一部の実施形態では、例えば、肝臓の適応症の場合、組織特異的プロモータは、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2020014209号パンフレットの表3から選択される。
一部の実施形態では、Gene Writerシステム、例えば、Gene WriterポリペプチドをコードするDNA、鋳型RNAをコードするDNA、又は異種目的配列をコードするDNA若しくはRNAは、1つ又は複数のエレメントが、組織特異的プロモータ、例えば、T細胞内で活性があるプロモータに作動可能に連結されるように設計される。更なる実施形態では、T細胞活性プロモータは、他の細胞型、例えば、B細胞、NK細胞において不活性である。一部の実施形態では、T細胞活性プロモータは、T細胞受容体の成分、例えば、TRAC、TRBC、TRGC、TRDCをコードする遺伝子におけるプロモータに由来する。一部の実施形態では、T細胞活性プロモータは、T細胞に特異的な表面抗原分類タンパク質の成分、例えばCD3、例えば、CD3D、CD3E、CD3G、CD3Zをコードする遺伝子におけるプロモータに由来する。一部の実施形態では、Gene WriterシステムにおけるT細胞に特異的なプロモータは、公的に利用可能な遺伝子発現データを細胞型にわたって比較し、T細胞内での発現が増強された遺伝子からプロモータを選択することによって発見される。一部の実施形態では、プロモータは、所望の発現幅に応じて選択され得、例として、T細胞内に限って活性があるプロモータ、NK細胞内に限って活性があるプロモータ、T細胞及びNK細胞の両方において活性があるプロモータが挙げられる。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、microRNA配列、siRNA配列、ガイドRNA配列、piwi RNA配列を含む。
いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、エピジェネティック修飾を配位する部位を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、エピジェネティックサイレンシングを阻害する、例えば、防止する要素を含む。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、クロマチンインシュレーターを含む。例えば、鋳型RNAは、CTCF部位又はDNAメチル化のために標的化された部位を含む。
より高いレベル又はより安定した遺伝子発現を促進するために、鋳型RNAは、遺伝子サイレンシングを防止又は阻害する特徴を含み得る。いくつかの実施形態において、これらの特徴は、DNAメチル化を防止又は阻害する。いくつかの実施形態において、これらの特徴は、DNA脱メチル化を促進する。いくつかの実施形態において、これらの特徴は、ヒストン脱アセチル化を防止又は阻害する。いくつかの実施形態において、これらの特徴は、ヒストンメチル化を防止又は阻害する。いくつかの実施形態において、これらの特徴は、ヒストンアセチル化を促進する。いくつかの実施形態において、これらの特徴は、ヒストン脱メチル化を促進する。いくつかの実施形態において、複数の特徴が、これらの修飾の1つ以上を促進するために鋳型RNAに組み込まれ得る。CpGジヌクレオチドが、宿主メチルトランスフェラーゼによってメチル化に供される。いくつかの実施形態において、鋳型RNAは、CpGジヌクレオチドが減少され、例えば、CpGヌクレオチドを含まないか、又は対応する非改変配列と比較して減少した数のCpGジヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態において、統合されたDNAからの導入遺伝子発現を駆動するプロモーターは、CpGジヌクレオチドが減少される。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、エフェクター配列に作動可能に連結された少なくとも1つの調節領域からなる遺伝子発現ユニットを含む。エフェクター配列は、RNAに転写される配列(例えば、コーディング配列又はノンコーディング配列、例えば、microRNAをコードする配列)であってもよい。
一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、内因性イントロン中の標的ゲノムに挿入される。一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、標的ゲノムに挿入され、それにより新しいエクソンとして作用する。一部の実施形態では、目的配列の標的ゲノムへの挿入は、天然のエクソンの置換又は天然のエクソンのスキッピングをもたらす。
一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、AAVS1、CCR5、ROSA26、又はアルブミン遺伝子座などのゲノムセーフハーバー部位中の標的ゲノムに挿入される。一部の実施形態では、Gene Writerを用いて、CARをT細胞受容体α定常(TRAC)遺伝子座に組み込む(Eyquem et al Nature 543,113-117(2017))。一部の実施形態では、Gene Writerを用いて、CARをT細胞受容体β定常(TRBC)遺伝子座に組み込む。多くの他のセーフハーバーが、コンピューター手法によって同定されており(Pellenz et al Hum Gen Ther 30,814-828(2019))、Gene Writer媒介性組み込みに使用可能である。一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、インタージェニック又はイントラジェニック領域内のゲノムに付加される。一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、内因性活性遺伝子の0.1kb、0.25kb、0.5kb、0.75、kb、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、7.5kb、10kb、15kb、20kb、25kb、50、75kb、若しくは100kb以内のゲノム5’又は3’に付加される。一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、内因性プロモータ又はエンハンサーの0.1kb、0.25kb、0.5kb、0.75、kb、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、7.5kb、10kb、15kb、20kb、25kb、50、75kb、若しくは100kb以内のゲノム5’又は3’に付加される。一部の実施形態では、鋳型RNAの目的配列は、例えば、50~50,000塩基対(例えば、50~40,000bp間、500~30,000bp間 500~20,000bp間、100~15,000bp間、500~10,000bp間、50~10,000bp間、50~5,000bp間であり得る。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、1,000、1,300、1500、2,000、3,000、4,000、5,000、又は7,500ヌクレオチド長未満である。
いくつかの実施形態において、ゲノムセーフハーバー部位は、Natural Harbor(商標)部位である。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、リボソームDNA(rDNA)である。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、5S rDNA、18S rDNA、5.8S rDNA、又は28S rDNAである。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、5S rDNA中のMutsu部位である。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、28S rDNA中のR2部位、R5部位、R6部位、R4部位、R1部位、R9部位、又はRT部位である。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、18S rDNA中のR8部位又はR7部位である。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、転移RNA(tRNA)をコードするDNAである。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、tRNA-Asp又はtRNA-GluをコードするDNAである。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、スプライセオソームRNAをコードするDNAである。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、U2 snRNAなどの核内低分子RNA(snRNA)をコードするDNAである。
したがって、いくつかの態様において、本開示は、異種対象配列をNatural Harbor(商標)部位中に挿入する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本方法は、本明細書に記載されるGeneWriterシステムを用いる、例えば、表1~3のいずれかのポリペプチド又はそれに対する配列類似性、例えば、それに対する少なくとも80%、85%、90%、又は95%の同一性を有するポリペプチドを用いることを含む。いくつかの実施形態において、本方法は、酵素、例えば、レトロトランスポザーゼを用いて、異種対象配列をNatural Harbor(商標)部位中に挿入することを含む。いくつかの態様において、本開示は、細胞のゲノム中のNatural Harbor(商標)部位に位置する異種対象配列(例えば、治療用ポリペプチドをコードする配列)を含む宿主ヒト細胞を提供する。いくつかの実施形態において、Natural Harbor(商標)部位は、以下の表5に記載される部位である。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、表5に示される配列の20、50、100、150、200、250、500、又は1000塩基対以内に挿入される。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、表5に示される配列0.1kb、0.25kb、0.5kb、0.75、kb、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、7.5kb、10kb、15kb、20kb、25kb、50、75kb、又は100kb以内に挿入される。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、表5に示される配列に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、又は99%の同一性を有する部位に挿入される。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、表5に示される配列に対して少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、又は99%の同一性を有する部位の20、50、100、150、200、250、500、若しくは1000塩基対以内、又は0.1kb、0.25kb、0.5kb、0.75、kb、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、7.5kb、10kb、15kb、20kb、25kb、50、75kb、若しくは100kb以内に挿入される。いくつかの実施形態において、異種対象配列は、表5の列5に示される遺伝子内、又はこの遺伝子の20、50、100、150、200、250、500、若しくは1000塩基対以内、又は0.1kb、0.25kb、0.5kb、0.75、kb、1kb、2kb、3kb、4kb、5kb、7.5kb、10kb、15kb、20kb、25kb、50、75kb、若しくは100kb以内に挿入される。
表5.Natural Harbor(商標)部位。列1は、Natural Harbor(商標)部位中に挿入されるレトロトランスポゾンを示す。列2は、Natural Harbor(商標)部位における遺伝子を示す。列3及び4は、挿入部位(例えば、250bp)の例示的なヒトゲノム配列5’及び3’を示す。列5及び6は、遺伝子記号の例及び対応する遺伝子IDを列挙する。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるシステム又は方法は、ヒトゲノム中の標的部位中への異種配列の挿入をもたらす。いくつかの実施形態において、ヒトゲノム中の標的部位は、それが天然である生物のゲノム中の対応する野生型レトロトランスポザーゼ(例えば、GeneWriterが由来するレトロトランスポザーゼ)の対応する標的部位に対する配列類似性を有する。例えば、いくつかの実施形態において、挿入部位を中心とするヒトゲノム配列の40ヌクレオチドと、挿入部位を中心とする天然生物ゲノム配列の40ヌクレオチドとの間の同一性は、99.5%、99%、98%、97%、96%、95%、90%、85%、80%、75%、70%、60%、若しくは50%未満であるか、又は50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、若しくは90~100%である。いくつかの実施形態において、挿入部位を中心とするヒトゲノム配列の100ヌクレオチドと、挿入部位を中心とする天然生物ゲノム配列の100ヌクレオチドとの間の同一性は、99.5%、99%、98%、97%、96%、95%、90%、85%、80%、75%、70%、60%、若しくは50%未満であるか、又は50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、若しくは90~100%である。いくつかの実施形態において、挿入部位を中心とするヒトゲノム配列の500ヌクレオチドと、挿入部位を中心とする天然生物ゲノム配列の500ヌクレオチドとの間の同一性は、99.5%、99%、98%、97%、96%、95%、90%、85%、80%、75%、70%、60%、若しくは50%未満であるか、又は50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、若しくは90~100%である。
さらなる鋳型の特徴
いくつかの実施形態において、鋳型(例えば、鋳型RNA)は、例えば、インシリコで決定される特定の構造的特徴を含む。実施形態において、鋳型RNAは、例えば、Turner and Mathews Nucleic Acids Res 38:D280-282(2009)(全体が参照により本明細書に援用される)に記載されるように、例えば、RNAstructureによって測定される際、-280~-480kcal/mol(例えば、-280~-300、-300~-350、-350~-400、-400~-450、又は-450~-480kcal/mol)の最小エネルギー構造を有すると予測される。
いくつかの実施形態において、鋳型(例えば、鋳型RNA)は、例えば、インシリコで決定される特定の構造的特徴を含む。実施形態において、鋳型RNAは、例えば、Turner and Mathews Nucleic Acids Res 38:D280-282(2009)(全体が参照により本明細書に援用される)に記載されるように、例えば、RNAstructureによって測定される際、-280~-480kcal/mol(例えば、-280~-300、-300~-350、-350~-400、-400~-450、又は-450~-480kcal/mol)の最小エネルギー構造を有すると予測される。
いくつかの実施形態において、鋳型(例えば、鋳型RNA)は、例えば、インビトロで決定される特定の構造的特徴を含む。実施形態において、鋳型RNAは、例えば、SHAPE-MaPによって、例えば、インビトロで決定される二次構造を減少させるように最適化された配列であり(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるSiegfried et al.Nat Methods 11:959-965(2014)に記載されるように)。いくつかの実施形態において、鋳型(例えば、鋳型RNA)は、例えば、細胞内で決定される特定の構造的特徴を含む。実施形態において、鋳型RNAは、例えば、DMS-MaPseqによって、例えば、細胞内で測定される二次構造を減少させるように最適化された配列である(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるZubradt et al.Nat Methods 14:75-82(2017)に記載されるように)。
Gene Writer(商標)の更なる機能的特徴
本明細書に記載されるGene Writerは、いくつかの事例において、1つ若しくは複数の機能的測定又は特徴によって特性決定され得る。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、下記の機能特性の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、下記の機能特性の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、鋳型(例えば、鋳型RNA)は、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、Gene Writerによって結合された鋳型部位は、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。
本明細書に記載されるGene Writerは、いくつかの事例において、1つ若しくは複数の機能的測定又は特徴によって特性決定され得る。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、下記の機能特性の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、下記の機能特性の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、鋳型(例えば、鋳型RNA)は、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。一部の実施形態では、Gene Writerによって結合された鋳型部位は、以下に記載する機能的特徴の1つ又は複数を有する。
Gene Writerポリペプチド
DNA結合ドメイン
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、標準DNA結合ドメインよりも高い親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。一部の実施形態では、標準DNA結合ドメインは、B.モリ(B.mori)のR2 BM由来のDNA結合ドメインである。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。
DNA結合ドメイン
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、標準DNA結合ドメインよりも高い親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。一部の実施形態では、標準DNA結合ドメインは、B.モリ(B.mori)のR2 BM由来のDNA結合ドメインである。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインの、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に対する親和性は、例えば、Asmari et al.Methods 146:107-119(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、例えば、熱泳動によりインビトロで測定される。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、例えば、約100倍モル過剰のスクランブル配列競合dsDNAの存在下で、例えば、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、例えば、He and Pu(2010)Curr.Protoc Mol Biol Chapter 21(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、例えば、ChIP-seq(例えば、HEK293T細胞中で)により測定して、標的細胞、例えば、ヒト標的細胞のゲノム中のいずれか他の配列よりも高い頻度で、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)と結合していることが認められる。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、例えば、前掲したHe and Pu(2010)に記載されているように、ChIP-seq(例えば、HEK293T細胞中で)により測定して、標的細胞中のいずれか他の配列より少なくとも5倍又は10倍高い頻度で、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)と結合していることが認められる。
いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、例えば、野生型ポリペプチドと比べて、DNA結合ドメインに対する修飾を含む。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメインは、元のDNA結合ドメインのアミノ酸配列に対する付加、欠失、置換、又は修飾を含む。いくつかの実施形態において、DNA結合ドメインは、対象とする標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合する異種機能的ドメインを含むように修飾される。いくつかの実施形態において、機能的ドメインは、ポリペプチドの前のDNA結合ドメインの少なくとも一部(例えば、その全体)を置き換える。いくつかの実施形態において、機能的ドメインは、亜鉛フィンガー(例えば、対象とする標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合する亜鉛フィンガーを含む。いくつかの実施形態において、機能的ドメインは、Casドメイン(例えば、対象とする標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合するCasドメインを含む。実施形態において、Casドメインは、Cas9又はその突然変異体若しくは変異体(例えば、本明細書に記載されるような)を含む。実施形態において、Casドメインは、例えば、本明細書に記載されるようなガイドRNA(gRNA)と結合される。実施形態において、Casドメインは、gRNAによって対象とする標的核酸(例えば、DNA)配列に指向される。実施形態において、Casドメインは、gRNAと同じ核酸(例えば、RNA)分子中でコードされる。実施形態において、Casドメインは、gRNAと異なる核酸(例えば、RNA)分子中でコードされる。
RNA結合ドメイン
一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、標準RNA結合ドメインよりも高い親和性で、鋳型RNAに結合することができる。一部の実施形態では、RNADNA結合ドメインは、B.モリ(B.mori)のR2 BM由来のRNA結合ドメインである。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、鋳型RNAに結合することができる。一部の実施形態では、RNA結合ドメインの、その鋳型RNAに対する親和性は、例えば、Asmari et al.Methods 146:107-119(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、例えば、熱泳動によりインビトロで測定される。一部の実施形態では、RNA結合ドメインの、その鋳型RNAに対する親和性は、細胞中で(例えば、FRET又はCLIP-Seqにより)測定される。
一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、標準RNA結合ドメインよりも高い親和性で、鋳型RNAに結合することができる。一部の実施形態では、RNADNA結合ドメインは、B.モリ(B.mori)のR2 BM由来のRNA結合ドメインである。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、鋳型RNAに結合することができる。一部の実施形態では、RNA結合ドメインの、その鋳型RNAに対する親和性は、例えば、Asmari et al.Methods 146:107-119(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、例えば、熱泳動によりインビトロで測定される。一部の実施形態では、RNA結合ドメインの、その鋳型RNAに対する親和性は、細胞中で(例えば、FRET又はCLIP-Seqにより)測定される。
一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、鋳型RNAと、インビトロでスクランブルRNAよりも少なくとも約5倍又は約10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、RNA結合ドメインと鋳型RNA又はスクランブルRNAの間の会合の頻度は、例えば、Lin and Miles(2019)Nucleic Acids Res 47(11):5490-5501(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、CLIP-seqによって測定される。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、細胞内(例えば、HEK293T細胞内)の鋳型RNAと、スクランブルRNAよりも少なくとも約5倍又は約10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、RNA結合ドメインと鋳型RNA又はスクランブルRNAの間の会合の頻度は、例えば、Lin and Miles(2019)、上記に記載のように、CLIP-seqによって測定される。
エンドヌクレアーゼドメイン
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的dsDNAと、インビトロでスクランブルdsDNAよりも少なくとも約5倍又は約10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、細胞(例えば、HEK293T細胞)内で、標的dsDNAと、インビトロでスクランブルdsDNAよりも少なくとも約5倍又は約10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインと標的DNA又はスクランブルDNAの間の会合の頻度は、例えば、He and Pu(2010)Curr.Protoc Mol Biol Chapter 21(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ChIP-seqによって測定される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的dsDNAと、インビトロでスクランブルdsDNAよりも少なくとも約5倍又は約10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、細胞(例えば、HEK293T細胞)内で、標的dsDNAと、インビトロでスクランブルdsDNAよりも少なくとも約5倍又は約10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインと標的DNA又はスクランブルDNAの間の会合の頻度は、例えば、He and Pu(2010)Curr.Protoc Mol Biol Chapter 21(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ChIP-seqによって測定される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的配列でのニックの形成を、例えば、非標的配列と比較して(例えば、標的細胞のゲノム中の任意の他のゲノム配列と比較して)、少なくとも約5倍又は約10倍の増加まで触媒し得る。一部の実施形態では、ニック形成のレベルは、例えば、Elacqua et al.(2019)bioRxiv doi.org/10.1101/867937(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、NickSeqを用いて測定される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、インビトロでのDNAのニッキングが可能である。複数の実施形態では、ニックは、露出された塩基をもたらす。複数の実施形態では、露出された塩基は、例えば、Chaudhry and Weinfeld(1995)Nucleic Acids Res 23(19):3805-3809(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ヌクレアーゼ感受性アッセイを用いて検出され得る。複数の実施形態では、(例えば、ヌクレアーゼ感受性アッセイによって検出された)露出された塩基のレベルは、参照エンドヌクレアーゼドメインと比較して、少なくとも10%、50%、若しくはそれ以上増加する。一部の実施形態では、参照エンドヌクレアーゼドメインは、カイコガ(B.mori)のR2_BMからのエンドヌクレアーゼドメインである。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、細胞内のDNAのニッキングが可能である。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、HEK293T細胞内のDNAのニッキングが可能である。複数の実施形態では、Rad51の非存在下で複製を受ける未修復のニックは、例えば、Bothmer et al.(2017)Nat Commun 8:13905(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載の、例えば、Rad51阻害アッセイを用いることによって検出可能である、ニックの部位でのNHEJ率の増加をもたらす。複数の実施形態では、NHEJ率は、0~5%超増加する。複数の実施形態では、NHEJ率は、例えば、Rad51阻害時、20~70%(例えば、30%~60%又は40~50%の間)まで増加する。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、切断後、標的を放出する。一部の実施形態では、標的の放出は、例えば、Yourik at al.RNA 25(1):35-44(2019)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、また図2に示すように、酵素による複数のターンオーバーについて評価することによって間接的に示される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインのkexpは、こうした方法による測定として、1×10-3~1×10-5分-1である。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、インビトロで約1×108s-1M-1を超える触媒効率(kcat/Km)を有する。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、インビトロで約1×105、約1×106、約1×107、又は約1×108s-1M-1を超える触媒効率を有する。複数の実施形態では、触媒効率は、Chen et al.(2018)Science 360(6387):436-439(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように決定される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、細胞内で約1×108s-1M-1を超える触媒効率(kcat/Km)を有する。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、細胞内で約1×105、約1×106、約1×107、又は約1×108s-1M-1を超える触媒効率を有する。
いくつかの実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、例えば、野生型ポリペプチドと比べて、エンドヌクレアーゼドメインに対する修飾を含む。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、元のエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列に対する付加、欠失、置換、又は修飾を含む。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、対象とする標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合し、及び/又は対象とする標的核酸(例えば、DNA)配列のエンドヌクレアーゼ切断を誘導する異種機能的ドメインを含むように修飾される。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、亜鉛フィンガーを含む。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、Casドメイン(例えば、Cas9又はその突然変異体若しくは変異体)を含む。実施形態において、Casドメインを含むエンドヌクレアーゼドメインは、例えば、本明細書に記載されるようなガイドRNA(gRNA)と結合される。いくつかの実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、特定の標的核酸(例えば、DNA)配列を標的としない機能的ドメインを含むように修飾される。実施形態において、エンドヌクレアーゼドメインは、Fok1ドメインを含む。
逆転写酵素ドメイン
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロで、参照逆転写酵素ドメインと比較してより低い確率で不十分な終結率(Poff)を有する。一部の実施形態では、参照逆転写酵素ドメインは、カイコガ(B.mori)のR2_BMからの逆転写酵素ドメイン、又はウイルス逆転写酵素ドメイン、例えば、M-MLVからのRTドメインである。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロで、参照逆転写酵素ドメインと比較してより低い確率で不十分な終結率(Poff)を有する。一部の実施形態では、参照逆転写酵素ドメインは、カイコガ(B.mori)のR2_BMからの逆転写酵素ドメイン、又はウイルス逆転写酵素ドメイン、例えば、M-MLVからのRTドメインである。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、1094ntのRNAでの測定によると、インビトロで、約5×10-3/nt、約5×10-4/nt、又は約5×10-6/nt未満の、より低い確率での不十分な終結率(Poff)を有する。複数の実施形態では、インビトロでの不十分な終結率は、Bibillo and Eickbush(2002)J Biol Chem 277(38):34836-34845(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように決定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、細胞における組み込みの少なくとも約30%又は約50%を完了することができる。完全な組み込みのパーセントは、実質的に完全長の組み込み事象(例えば、予想された組み込み配列の少なくとも98%を含むゲノム部位)の数を細胞集団内の(実質的に完全長及び部分を含む)全体の組み込み事象の数で除することによって測定され得る。複数の実施形態では、細胞における組み込みは、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ロングリードアンプリコン配列決定を用いて(例えば、組み込み部位を通じて)決定される。
複数の実施形態では、細胞における組み込みの定量化は、鋳型RNA(例えば、少なくとも0.05、0.1、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、3、4、若しくは5kbの長さ、例えば、0.5~0.6、0.6~0.7、0.7~0.8、0.8~0.9、1.0~1.2、1.2~1.4、1.4~1.6、1.6~1.8、1.8~2.0、2~3、3~4、若しくは4~5kbの間の長さを有する鋳型RNA)に対応するDNA配列の少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、若しくは100%を含む組み込みの割合を計数することを含む。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロでdNTPを重合可能である。複数の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、0.1~50nt/秒の間(例えば、0.1~1、1~10若しくは10~50nt/秒の間)の速度で、インビトロでdNTPを重合可能である。複数の実施形態では、逆転写酵素ドメインによるdNTPの重合は、例えば、Schwartz and Quake(2009)PNAS 106(48):20294-20299(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、単一分子アッセイによって測定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、Yasukawa et al.(2017)Biochem Biophys Res Commun 492(2):147-153(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、1×10-3~1×10-4又は1×10-4~1×10-5置換/ntの間のインビトロエラー率(例えば、ヌクレオチドの誤取り込み)を有する。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、ロングリードアンプリコン配列決定により、細胞(例えば、HEK293T細胞)内で1×10-3~1×10-4又は1×10-4~1×10-5置換/ntの間のエラー率(例えば、ヌクレオチドの誤取り込み)を有する。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロで標的RNAの逆転写を実施することが可能である。一部の実施形態では、逆転写酵素は、鋳型の逆転写を開始するため、少なくとも3ntのプライマーを必要とする。一部の実施形態では、標的RNAの逆転写は、例えば、Bibillo and Eickbush(2002)J Biol Chem 277(38):34836-34845(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、(例として、例えば、3’末端に少なくとも3、4、5、6、7、8、9、若しくは10ntを有する標的にアニールする、ssDNAプライマーが提供されるとき)標的RNAからのcDNAの検出によって判定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、そのRNA鋳型をcDNAに変換する場合、逆転写を、例えば、タンパク質結合モチーフ(例えば3’UTR)が欠如したRNA鋳型と比較して、(例えば、cDNA生成により)少なくとも5倍又は10倍より効率的に実施する。複数の実施形態では、逆転写の効率は、Yasukawa et al.(2017)Biochem Biophys Res Commun 492(2):147-153(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように測定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、細胞(例えばHEK293T細胞)内で発現されるとき、任意の内因性細胞RNAより高い頻度(例えば、約5倍又は約10倍より高い頻度)で、特定のRNA鋳型に特異的に結合する。複数の実施形態では、逆転写酵素ドメインと鋳型RNAの間の特異的結合の頻度は、例えば、Lin and Miles(2019)Nucleic Acids Res 47(11):5490-5501(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、CLIP-seqによって測定される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるGene Writerは、ガイドRNA(gRNA)と結合されるポリペプチドを含む。特定の実施形態において、gRNAは、鋳型核酸分子に含まれる。他の実施形態において、gRNAは、鋳型核酸分子と別個である。いくつかの実施形態において、gRNAが、鋳型核酸分子に含まれる場合、鋳型核酸分子は、gRNAスペーサー配列(例えば、その5’末端の1、2、3、4、5、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、若しくは100ヌクレオチドにおいて又はそれ以内に)をさらに含む。実施形態において、gRNAスペーサーは、標的核酸分子に含まれる核酸配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を有する配列を含む。実施形態において、gRNAスペーサーは、標的核酸分子に含まれる核酸配列においてCasドメイン(例えば、Cas9)活性を指向する。いくつかの実施形態において、gRNAが、鋳型核酸分子に含まれる場合、鋳型核酸分子は、プライマー結合部位(例えば、その3’末端の1、2、3、4、5、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、若しくは100ヌクレオチドにおいて又はそれ以内に)をさらに含む。実施形態において、プライマー結合部位は、標的核酸分子上のニック部位の5’末端(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、又は50ヌクレオチド以内)に位置決めされる核酸配列に対して少なくとも85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、又は100%の配列同一性を含む核酸配列を含む。実施形態において、標的核酸分子へのプライマー結合部位の結合は、TPRTをプライミングするように動作する。
いくつかの実施形態において、逆転写酵素(RT)ドメインは、例えば、内因性RTドメインと比べて、標的プライム逆転写(TPRT)開始の強化されたストリンジェンシーを示す。いくつかの実施形態において、RTドメインは、標的部位中の3ntが、第1の鎖ニックの直ぐ上流にあるとき、TPRTを開始させ、例えば、RNA鋳型をプライミングするゲノムDNAは、RNA鋳型における3ntの相同性に対して少なくとも66%又は100%相補性を有する。いくつかの実施形態において、RTドメインは、鋳型RNA相同性と逆転写をプライミングする標的DNAとの間で5nt未満のミスマッチ(例えば、1、2、3、4、又は5nt未満のミスマッチ)が存在するとき、TPRTを開始させる。いくつかの実施形態において、RTドメインは、TPRT反応をプライミングするミスマッチのストリンジェンシーが増加されるように修飾され、例えば、ここで、RTドメインは、野生型(例えば、非修飾)RTドメインと比べて、プライミング領域におけるミスマッチを許容しないか又はより少ないミスマッチを許容する。いくつかの実施形態において、RTドメインは、HIV-1 RTドメインを含む。実施形態において、HIV-1 RTドメインは、代替的なRTドメインと比べて、3つのヌクレオチドミスマッチを有しても、より低いレベルの合成を開始させる(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるJamburuthugoda and Eickbush J Mol Biol 407(5):661-672(2011)によって記載されるように)。
標的部位
一部の実施形態では、Gene Writing後、組み込まれた配列周囲の標的部位は、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例として、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定による判定として、組み込み事象の約50%又は約10%未満において、限られた数の挿入又は欠失を含む。一部の実施形態では、標的部位は、例えば、Karst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定による判定として、複数の挿入事象、例えば、ヘッドトゥーテール又はヘッドトゥヘッド重複を示さない。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに対応する組み込まれた配列を含む。一部の実施形態では、標的部位は、例えば、Karst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定による判定として、事象の約1%又は約10%超において、内因性RNAから得られる挿入を含まない。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに対応する組み込まれた配列を含む。
一部の実施形態では、Gene Writing後、組み込まれた配列周囲の標的部位は、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例として、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定による判定として、組み込み事象の約50%又は約10%未満において、限られた数の挿入又は欠失を含む。一部の実施形態では、標的部位は、例えば、Karst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定による判定として、複数の挿入事象、例えば、ヘッドトゥーテール又はヘッドトゥヘッド重複を示さない。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに対応する組み込まれた配列を含む。一部の実施形態では、標的部位は、例えば、Karst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定による判定として、事象の約1%又は約10%超において、内因性RNAから得られる挿入を含まない。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに対応する組み込まれた配列を含む。
いくつかの実施形態において、標的部位は、鋳型RNAに対応する統合された配列を含む。実施形態において、標的部位は、例えば、標的部位のロングリードアンプリコンシーケンシングによって決定される際、RT鋳型(例えば、gRNA骨格、ベクター骨格、及び/又はITR)の外部に配列を含まない(例えば、全体が参照により本明細書に援用されるKarst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)記載されるように)。
Gene Writerの進化型変異体
一部の実施形態では、本発明は、Gene Writerの進化型変異体を提供する。進化型変異体は、一部の実施形態では、標準Gene Writer、又はそこに含まれる断片若しくはドメインの1つを突然変異誘発させることにより生産することができる。一部の実施形態では、ドメイン(例えば、逆転写酵素、DNA結合(例えば、配列誘導DNA結合エレメントを含む)、RNA結合又はエンドヌクレアーゼドメイン)の1つ又は複数が進化する。こうした進化型変異体ドメインの1つ又は複数は、一部の実施形態において、単独で、又は他のドメインと一緒に進化し得る。1つ又は複数の進化型変異体ドメインは、一部の実施形態では、非進化型コグネイト成分又はコグネイト成分の進化型変異体(例えば、平行若しくは連続様式で進化した可能性のあるもの)と組み合わせてもよい。
一部の実施形態では、本発明は、Gene Writerの進化型変異体を提供する。進化型変異体は、一部の実施形態では、標準Gene Writer、又はそこに含まれる断片若しくはドメインの1つを突然変異誘発させることにより生産することができる。一部の実施形態では、ドメイン(例えば、逆転写酵素、DNA結合(例えば、配列誘導DNA結合エレメントを含む)、RNA結合又はエンドヌクレアーゼドメイン)の1つ又は複数が進化する。こうした進化型変異体ドメインの1つ又は複数は、一部の実施形態において、単独で、又は他のドメインと一緒に進化し得る。1つ又は複数の進化型変異体ドメインは、一部の実施形態では、非進化型コグネイト成分又はコグネイト成分の進化型変異体(例えば、平行若しくは連続様式で進化した可能性のあるもの)と組み合わせてもよい。
一部の実施形態では、標準Gene Writer、又はその断片若しくはドメインを突然変異誘発させるプロセスは、標準Gene Writer、又はその断片若しくはドメインを突然変異誘発させることを含む。複数の実施形態では、突然変異誘発は、例えば、本明細書に記載されるように、漸進的進化方法(例えば、PACE)又は非漸進的進化方法(例えば、PANCE)を含む。一部の実施形態では、進化型Gene Writer、又はその断片若しくはドメインは、標準Gene Writer、又はその断片若しくはドメインと比較して、そのアミノ酸配列に導入された1つ若しくは複数のアミノ酸変異を含む。一部の実施形態では、アミノ酸配列変異は、例えば、コーディング配列内のいずれか特定の位置のコドンの変化を招くgene writerをコードするヌクレオチド配列内の変化、1つ若しくは複数のアミノ酸の欠失(例えば、短縮タンパク質)、1つ若しくは複数のアミノ酸の挿入、又はそれらの任意の組合せの結果として、標準Gene Writerのアミノ酸配列内に1つ若しくは複数の変異残基(例えば、保存的置換、非保存的置換、又はそれらの組合せ)を含み得る。進化した変異体Gene Writerは、Gene Writerの1つ又は複数の成分又はドメインにおける変異体(例えば、逆転写酵素ドメイン、エンドヌクレアーゼドメイン、DNA結合ドメイン、RNA結合ドメイン、又はそれらの組合せに導入された変異体)を含んでもよい。
いくつかの態様では、本発明は、Gene Writerの進化型変異体を用いる、又はそれを含むGene Writer、システム、キット、及び方法を提供し、例えば、Gene Writerの進化型変異体、又はPACE若しくはPANCEにより生産若しくは生産可能なGene Writerを使用する。複数の実施形態では、非進化型標準Gene Writerは、本明細書に開示されるGene Writerである。
「ファージ支援型漸進的進化(PACE)」という用語は、本明細書において、一般に、ウイルスベクターとしてファージを使用する漸進的進化を指す。PACE技術の例は、例えば、以下:2009年9月8日に出願され、2010年3月11日に国際公開第2010/028347号パンフレットとして公開された、国際PCT出願番号PCT/米国特許出願公開第2009/056194号明細書;2011年12月22日に出願され、2012年6月28日に国際公開2012/088381号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許出願公開第2011/066747号明細書;2015年5月5日に発行された米国特許第9,023,594号明細書;2017年9月26日に発行された米国特許第9,771,574号明細書;2016年7月19日に発行された米国特許第9,394,537号明細書;2015年1月20日に出願され、2015年9月11日に国際公開第2015/134121号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許第2015/012022号明細書;2019年1月15日に発行された米国特許第10,179,911号明細書;並びに2016年4月15日に出願され、2016年10月20日に国際公開第2016/168631号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許出願公開第2016/027795号明細書に記載されており、これらは各々、その全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
「ファージ支援型非漸進的進化(PANCE)」という用語は、本明細書において、一般に、ウイルスベクターとしてファージを使用する非漸進的進化を指す。PANCE技術の例は、例えば、以下:Suzuki T.et al,Crystal structures reveal an elusive functional domain of pyrrolysyl-tRNA synthetase,Nat Chem Biol.13(12):1261-1266(2017)に記載されており、その全体が、参照により本明細書に組み込まれる。手短には、PANCEは、新鮮な宿主細胞(例えば、大腸菌(E.coli)細胞)全体に、進化させようとする目的の遺伝子を含有する、進化選択ファージ(SP)の連続フラスコ移入を用いる迅速なインビボ指向性進化のための技術である。SPに含まれる遺伝子が漸進的に進化する間、宿主細胞内部の遺伝子を一定に保持することができる。ファージ増殖の後、感染した細胞のアリコートを用いて、宿主大腸菌(E.coli)を含有する次のフラスコをトランスフェクトすることができる。このプロセスは、所望の表現型が、例えば、所望されるだけの数の移入について進化するまで、反復及び/又は継続することができる。
PACE及びPANCEをGene Writerに適用する方法は、とりわけ、前述の参照文献を参照することにより、当業者により容易に理解されるであろう。例えば、ファージ粒子を用いて、例えば、宿主細胞の集団中に、ゲノム修飾タンパク質若しくはシステムの漸進的進化を指令するための更なる例示的な方法を適用して、Gene Writer、又はその断片若しくはサブドメインの進化型変異体を作製することができる。こうした方法の非限定的な例は、例えば、以下:2009年9月8日に出願され、2010年3月11日に国際公開第2010/028347号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許出願公開第2009/056194号明細書;2011年12月22日に出願され、2012年6月28日に国際公開2012/088381号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許出願公開第2011/066747号明細書;2015年5月5日に発行された米国特許第9,023,594号明細書;2017年9月26日に発行された米国特許第9,771,574号明細書;2016年7月19日に発行された米国特許第9,394,537号明細書;2015年1月20日に出願され、2015年9月11日に国際公開第2015/134121号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許出願公開第2015/012022号明細書;2019年1月15日に発行された米国特許第10,179,911号明細書;2019年6月14日に出願された国際出願、PCT/米国特許出願公開第2019/37216号明細書、2019年1月31日に公開された国際公開第2019/023680号パンフレット、2016年4月15日に出願され、2016年10月20日に国際公開第2016/168631号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/米国特許出願公開第2016/027795号明細書、並びに2019年8月23日に出願された国際出願、PCT/米国特許出願公開第2019/47996号明細書に記載されており、これらは各々、その全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの非限定的な例示的実施形態では、進化型変異体Gene Writer、又はその断片若しくはドメインの進化方法は、以下:(a)宿主細胞の集団を、目的の遺伝子を含むウイルスベクターの集団(出発Gene Writer、又はその断片若しくはドメイン)と接触させるステップを含み、ここで、(1)宿主細胞は、ウイルスベクターによる感染に適しており;(2)宿主細胞は、ウイルス粒子の産生に必要なウイルス遺伝子を発現し;(3)感染性ウイルス粒子の産生に必要な少なくとも1つのウイルス遺伝子の発現が、目的の遺伝子の機能に依存しており;及び/又は(4)ウイルスベクターが、宿主細胞でのタンパク質の発現を可能にし、且つ宿主細胞により複製されて、ウイルス粒子中にパッケージングされ得る。一部の実施形態では、本方法は、(b)変異速度を高める(例えば、変異プラスミド又は何らかのゲノム修飾-例えば、損傷DNAプルーフリーディングポリメラーゼ、SOS遺伝子、例えば、UmuC、UmuD’、及び/又はRecA(それらの突然変異は、プラスミドと結合すると、誘導性プロモータの制御下となり得る)を輸送することにより或いはそれらの組合せで)突然変異を含む宿主細胞を用いて、変異原と宿主細胞を接触させるステップを含む。一部の実施形態では、本方法は、(c)ウイルス複製及びウイルス粒子の産生を可能にする条件下で、宿主細胞の集団をインキュベートするステップを含み、その際、宿主細胞を宿主細胞集団から除去し、新鮮で、非感染の宿主細胞を宿主細胞の集団に導入し、このようにして、宿主細胞の集団を補給すると共に、宿主細胞の流れを形成する。一部の実施形態では、目的の遺伝子が突然変異を取得する条件下で細胞をインキュベートする。一部の実施形態では、本方法は、更に(d)宿主細胞の集団から、進化した遺伝子産物(例えば、進化型変異体Gene Writer、又はその断片若しくはドメイン)をコードするウイルスベクターの変異バージョンを単離するステップを含む。
当業者は、前述した枠組み内で使用可能な種々の特徴を理解するであろう。例えば、一部の実施形態では、ウイルスベクター又はファージは、繊維状ファージ、例えば、M13ファージ、例えば、M13選択ファージである。特定の実施形態では、感染性ウイルス粒子の産生に必要な遺伝子は、M13遺伝子III(gIII)である。複数の実施形態では、ファージは、機能性gIIIを欠失している場合もあるが、代わりにgI、gII、gIV、gV、gVI、gVII、gVIII、gIX及びgXを含む。一部の実施形態では、感染性VSV粒子の世代は、エンベロープタンパク質VSV-Gを含む。様々な実施形態で、異なるレトロウイルスベクター、例えば、マウス白血病ウイルス(Murine Leukemia Virus)ベクター、又はレンチウイルス(Lentiviral)ベクターが使用され得る。複数の実施形態では、レトロウイルスベクターは、例えば、ウイルスのネイティブエンベロープタンパク質の代替物としてVSV-Gエンベロープタンパク質を用いて、効率的にパッケージングすることができる。
一部の実施形態では、宿主細胞は、好適な数のウイルス生活環、例えば、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも100、少なくとも200、少なくとも300、少なくとも400、少なくとも500、少なくとも600、少なくとも700、少なくとも800、少なくとも900、少なくとも1000、少なくとも1250、少なくとも1500、少なくとも1750、少なくとも2000、少なくとも2500、少なくとも3000、少なくとも4000、少なくとも5000、少なくとも7500、少なくとも10000、又はそれ以上の連続したウイルス生活環に応じてインキュベートされ、ここで、M13ファージの例示的且つ非限定的な例は、ウイルス生活環毎に10~20分である。同様に、宿主細胞が、宿主細胞の集団中に滞留する時間(例えば、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、約20、約21、約22、約23、約24、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約70、約80、約90、約100、約120、約150、又は約180分)を調整するために、条件を調節することができる。宿主細胞集団は、宿主細胞の密度、又は一部の実施形態では、流入中の宿主細胞密度、例えば、103細胞/ml、約104細胞/ml、約105細胞/ml、約5~105細胞/ml、約106細胞/ml、約5~106細胞/ml、約107細胞/ml、約5~107細胞/ml、約108細胞/ml、約5~108細胞/ml、約109細胞/ml、約5~109細胞/ml、約1010細胞/ml、又は約5~1010細胞/mlにより、一部を制御することができる。
プロモータ
一部の実施形態では、1つ若しくは複数のプロモータ又はエンハンサーを、Gene Writerタンパク質をコードする核酸、又は例えば、異種目的配列の発現を制御する鋳型核酸と作動可能に連結する。特定の実施形態では、1つ若しくは複数のプロモータ又はエンハンサーは、細胞型若しくは組織特異的エレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータ又はエンハンサーは、同じであるか、又は異種目的配列の発現を天然で制御するプロモータ若しくはエンハンサーに由来する。例えば、オルニチントランスカルボミラーゼプロモータ及びエンハンサーを用いて、オルニチントランスカルボミラーゼ欠失を補正するために本発明により提供されるシステム若しくは方法におけるオルニチントランスカルボミラーゼ遺伝子の発現を制御することができる。一部の実施形態では、本発明における使用のためのプロモータは、例えば、参照遺伝子の対立遺伝子とともに、又はその他の実施形態における異種遺伝子とともに使用されてもよい、表9~22のいずれか1つに記載の遺伝子に対応する。一部の実施形態では、プロモータは、表33のプロモータ又はその機能性断片若しくは変異体である。
一部の実施形態では、1つ若しくは複数のプロモータ又はエンハンサーを、Gene Writerタンパク質をコードする核酸、又は例えば、異種目的配列の発現を制御する鋳型核酸と作動可能に連結する。特定の実施形態では、1つ若しくは複数のプロモータ又はエンハンサーは、細胞型若しくは組織特異的エレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータ又はエンハンサーは、同じであるか、又は異種目的配列の発現を天然で制御するプロモータ若しくはエンハンサーに由来する。例えば、オルニチントランスカルボミラーゼプロモータ及びエンハンサーを用いて、オルニチントランスカルボミラーゼ欠失を補正するために本発明により提供されるシステム若しくは方法におけるオルニチントランスカルボミラーゼ遺伝子の発現を制御することができる。一部の実施形態では、本発明における使用のためのプロモータは、例えば、参照遺伝子の対立遺伝子とともに、又はその他の実施形態における異種遺伝子とともに使用されてもよい、表9~22のいずれか1つに記載の遺伝子に対応する。一部の実施形態では、プロモータは、表33のプロモータ又はその機能性断片若しくは変異体である。
市販されている例示的な組織特異的プロモータは、例えば、URL(例えば、www.invivogen.com/tissue-specific-promoters)に見出すことができる。一部の実施形態では、プロモータは、ネイティブプロモータ又は最小プロモータ(例えば、所与の遺伝子の5’領域からの単一断片から構成されるもの)である。一部の実施形態では、ネイティブプロモータは、コアプロモータとその天然の5’UTRを含む。一部の実施形態では、5’UTRは、イントロンを含む。他の実施形態では、これらは、起源の異なるプロモータを組み合わせるか、又は同じ起源の最小プロモータと共に遠位エンハンサーをアセンブリングすることにより作製された複合プロモータを含む。
例示的な細胞又は組織特異的プロモータを以下の表に記載し、それらをコードする例示的な核酸は、当技術分野で公知であり、様々なリソース、例えば、RefSeq.を含むNCBIデータベース、並びにEukaryotic Promoter Database(//epd.epfl.ch//index.php)を用いて、容易に入手することができる。
使用される宿主/ベクターシステムに応じて、構成性及び誘導性プロモータ、転写エンハンサーエレメント、転写ターミネーターなどを含め、いくつかの好適な転写及び翻訳制御エレメントのいずれを発現ベクターに使用してもよい(例えば、Bitter et al.(1987)Methods in Enzymology,153:516-544を参照されたい;尚、その全体が、参照により本明細書に組み込まれる)。
一部の実施形態では、Gene Writerをコードする核酸又は鋳型核酸は、制御エレメント、例えば、プロモータなどの転写制御エレメントと作動可能に連結される。転写制御エレメントは、一部の実施形態では、真核生物細胞、例えば、哺乳動物細胞;又は原核生物細胞(例えば、細菌若しくは古細菌細胞)のいずれかで機能性であり得る。一部の実施形態では、ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、例えば、原核生物細胞及び真核生物細胞の両方でポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の発現を可能にする、複数の制御エレメントと作動可能に連結される。
例示の目的のために、空間限定プロモータの例として、限定されないが、ニューロン特異的プロモータ、脂肪細胞特異的プロモータ、心筋細胞特異的プロモータ、平滑筋特異的プロモータ、光受容体特異的プロモータなどが挙げられる。ニューロン特異的空間限定プロモータとして、限定されないが、以下のものが挙げられる:ニューロン特異的エノラーゼ(NSE)プロモータ(例えば、EMBL HSENO2,X51956を参照);芳香族アミノ酸デカルボキシラーゼ(AADC)プロモータ、ニューロフィラメントプロモータ(例えば、GenBank HUMNFL,L04147を参照);シナプシンプロモータ(例えば、GenBank HUMSYNIB,M55301を参照);thy-1プロモータ(例えば、Chen et al.(1987)Cell 51:7-19;及びLlewellyn,et al.(2010)Nat.Med.16(10):1161-1166を参照);セロトニン受容体プロモータ(例えば、GenBank S62283を参照);チロシンヒドロキシラーゼプロモータ(TH)(例えば、Oh et al.(2009)Gene Ther 16:437;Sasaoka et al.(1992)Mol.Brain Res.16:274;Boundy et al.(1998)J.Neurosci.18:9989;及びKaneda et al.(1991)Neuron 6:583-594を参照);GnRHプロモータ(例えば、Radovick et al.(1991)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:3402-3406を参照);L7プロモータ(例えば、Oberdick et al.(1990)Science 248:223-226を参照);DNMTプロモータ(例えば、Bartge et al.(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:3648-3652を参照);エンケファリンプロモータ(例えば、Comb et al.(1988)EMBO J.17:3793-3805を参照);ミエリン塩基性タンパク質(MBP)プロモータ;Ca2+カルモジュリン依存性タンパク質キナーゼII-α(CamKIIα)プロモータ(例えば、Mayford et al.(1996)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93:13250;及びCasanova et al.(2001)Genesis 31:37を参照);CMVエンハンサー/血小板由来成長因子-βプロモータ(例えば、Liu et al.(2004)Gene Therapy 11:52-60を参照);など。
脂肪細胞特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下のものが挙げられる:aP2遺伝子プロモータ/エンハンサー、例えば、ヒトaP2遺伝子の-5.4kbから+21bpまでの領域(例えば、Tozzo et al.(1997)Endocrinol.138:1604;Ross et al.(1990)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:9590;及びPavjani et al.(2005)Nat.Med.11:797を参照);グルコーストランスポーター-4(GLUT4)プロモータ(例えば、Knight et al.(2003)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100:14725を参照);脂肪酸トランスロカーゼ(FAT/CD36)プロモータ(例えば、Kuriki et al.(2002)Biol.Pharm.Bull.25:1476;及びSato et al.(2002)J.Biol.Chem.277:15703を参照);ステアロイル-CoAデサチュラーゼ-1(SCD1)プロモータ(Tabor et al.(1999)J.Biol.Chem.274:20603);レプチンプロモータ(例えば、Mason et al.(1998)Endocrinol.139:1013;及びChen et al.(1999)Biochem.Biophys.Res.Comm.262:187を参照);アジドネクチンプロモータ(例えば、Kita et al.(2005)Biochem.Biophys.Res.Comm.331:484;及びChakrabarti (2010)Endocrinol.151:2408を参照);アジプシンプロモータ(例えば、Platt et al.(1989)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:7490を参照);レジスチンプロモータ(例えば、Seo et al.(2003)Molec.Endocrinol.17:1522を参照);など。
心筋細胞特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下の遺伝子;ミオシン軽鎖-2、α-ミオシン重鎖、AE3、心臓トロポニンC、心臓アクチンなどに由来する制御配列が挙げられる。Franz et al.(1997)Cardiovasc.Res.35:560-566;Robbins et al.(1995)Ann.N.Y.Acad.Sci.752:492-505;Linn et al.(1995)Circ.Res.76:584-591;Parmacek et al.(1994)Mol.Cell.Biol.14:1870-1885;Hunter et al.(1993)Hypertension 22:608-617;及びSartorelli et al.(1992)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:4047-4051。
平滑筋細胞特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下のものが挙げられる:SM22αプロモータ(例えば、Akyuerek et al.(2000)Mol.Med.6:983;及び米国特許第7,169,874号明細書を参照);スムーセリンプロモータ(例えば、国際公開第2001/018048号パンフレットを参照);α-平滑筋アクチンプロモータ;など。例えば、SM22αプロモータの0.4kb領域(その内部に2つのCArGエレメントが位置する)は、血管の平滑筋細胞特異的発現を媒介することが明らかにされている(例えば、Kim,et al.(1997)Mol.Cell.Biol.17,2266-2278;Li,et al.,(1996)J.Cell Biol.132 849-859;及びMoessler,et al.(1996)Development 122,2415-2425を参照)。
光受容体特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下のものが挙げられる:ロドプシンキナーゼプロモータ(Young et al.(2003)Ophthalmol.Vis.Sci.44:4076);βホスホジエステラーゼ遺伝子プロモータ(Nicoud et al.(2007)J.Gene Med.9:1015);網膜色素変性遺伝子プロモータ(Nicoud et al.(2007)前掲);光受容体間レチノイド結合タンパク質(IRBP)遺伝子エンハンサー(Nicoud et al.(2007)前掲);IRBP遺伝子プロモータ(Yokoyama et al.(1992)Exp Eye Res.55:225);など。
非限定的な例示的細胞特異的プロモータ
当技術分野で公知の細胞特異的プロモータを用いて、例えば、本明細書に記載されるGene Writerタンパク質の発現を指令することができる。非限定的な例示的哺乳動物細胞特異的プロモータは、特性決定されており、細胞特異的にCreリコンビナーゼを発現するマウスに使用されている。いくつかの非限定的な例示的哺乳動物細胞特異的プロモータは、米国特許第9845481号明細書(参照により本明細書に組み込まれる)の表1に列挙されている。
当技術分野で公知の細胞特異的プロモータを用いて、例えば、本明細書に記載されるGene Writerタンパク質の発現を指令することができる。非限定的な例示的哺乳動物細胞特異的プロモータは、特性決定されており、細胞特異的にCreリコンビナーゼを発現するマウスに使用されている。いくつかの非限定的な例示的哺乳動物細胞特異的プロモータは、米国特許第9845481号明細書(参照により本明細書に組み込まれる)の表1に列挙されている。
一部の実施形態では、細胞特異的プロモータは、植物で活性のプロモータである。多くの例示的な細胞特異的プロモータが当技術分野で知られている。例えば、米国特許第5,097,025号明細書;米国特許第5,783,393号明細書;米国特許第5,880,330号明細書;米国特許第5,981,727号明細書;米国特許第7,557,264号明細書;米国特許第6,291,666号明細書;米国特許第7,132,526号明細書;及び米国特許第7,323,622号明細書;並びに米国特許出願公開第2010/0269226号明細書;米国特許出願公開第2007/0180580号明細書;米国特許出願公開第2005/0034192号明細書;及び米国特許出願公開第2005/0086712号明細書(これらは、あらゆる目的のために、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるベクターは、発現カセットを含む。「発現カセット」という用語は、本明細書で使用される場合、本発明の核酸分子の発現のために十分な核酸エレメントを含む核酸構築物を指す。典型的に、発現カセットは、プロモータ配列と作動可能に連結した本発明の核酸分子を含む。「作動可能に連結した」という用語は、一方の機能が他方の影響を受けるような、単一核酸断片上の2つ以上の核酸断片の会合を指す。例えば、プロモータは、それが、コーディング配列の発現に影響を及ぼすことができる場合、コーディング配列と作動可能に連結している(例えば、コーディング配列は、プロモータの転写制御下にある)。コーディング配列は、センス又はアンチセンス配向で調節配列と作動可能に連結することができる。特定の実施形態では、プロモータは、異種プロモータである。「異種プロモータ」という用語は、本明細書で使用される場合、天然で所与のコーディング配列と作動可能に連結されていないことがわかっているプロモータを指す。特定の実施形態では、発現カセットは、別のエレメント、例えば、イントロン、エンハンサー、ポリアデニル化部位、ウッドチャック(woodchuck)応答エレメント(WRE)、及び/又はコーディング配列の発現レベルに影響を及ぼすことがわかっている他のエレメントを含み得る。「プロモータ」は、典型的に、コーディング配列又は機能性RNAの発現を制御する。特定の実施形態では、プロモータ配列は、近位及びより遠位の上流エレメントを含み、更にエンハンサーエレメントも含み得る。「エンハンサー」は、典型的に、プロモータ活性を刺激することができ、プロモータの天然のエレメントであってもよいし、又はプロモータのレベル若しくは組織特異性を増強するために挿入された異種エレメントであってもよい。特定の実施形態では、プロモータは、その全体がネイティブ遺伝子に由来する。特定の実施形態では、プロモータは、天然に存在する異なるプロモータ由来の様々なエレメントから構成される。特定の実施形態では、プロモータは、合成ヌクレオチド配列を含む。当業者であれば、種々のプロモータが、様々な組織若しくは細胞型において、又は様々な発生段階において、又は様々な環境条件又は薬剤若しくは転写補因子の存在若しくは非存在に応答して、遺伝子の発現を指令し得ることが理解されるであろう。ユビキタス、細胞型特異的、組織特異的、発生段階特異的、及び条件的プロモータ、例えば、薬剤応答性プロモータ(例えば、テトラサイクリン応答性プロモータ)は、当業者に周知である。プロモータの例として、限定されないが、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PKG)プロモータ、CAG(CMVエンハンサー、ニワトリβアクチンプロモータ(CBA)及びウサギβグロビンイントロンの複合物)、NSE(ニューロン特異的エノラーゼ)、シナプシン若しくはNeuNプロモータ、SV40初期プロモータ、マウス乳房腫瘍ウイルスLTRプロモータ;アデノウイルス主要後期プロモータ(Ad MLP);単純ヘルペスウイルス(herpes simplex virus)(HSV)プロモータ、サイトメガロウイルス(cytomegalovirus)(CMV)プロモータ、例えば、CMV最初期プロモータ領域(CMVIE)、SFFVプロモータ、ラウス肉腫ウイルス(rous sarcoma virus)(RSV)プロモータ、合成プロモータ、ハイブリダイゼーションプロモータなどが挙げられる。他のプロモータは、ヒト由来又はマウスをはじめとする他の種由来のものであり得る。一般的なプロモータとしては、例えば、ヒトサイトメガロウイルス(cytomegalovirus)(CMV)最初期遺伝子プロモータ、SV40初期プロモータ、ラウス肉腫ウイルス(Rous sarcoma virus)の長い末端反復、[β]-アクチン、ラットインスリンプロモータ、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモータ、ヒトα-1アンチトリプシン(hAAT)プロモータ、トランスサイレチンプロモータ、TBGプロモータ及び他の肝臓特異的プロモータ、デスミンプロモータ及び類似の筋肉特異的プロモータ、EF1-α-プロモータ、CAGプロモータ及び他の構成性プロモータ、多組織特異性を備えるハイブリッドプロモータ、シナプシン及びグリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼプロモータのようなニューロン特異的プロモータが挙げられ、これらは、全て当業者に周知であり、容易に入手可能であり、目的のコーディング配列の高レベルの発現を達成するために使用することができる。加えて、マウスメタロチオネイン遺伝子などの非ウイルス遺伝子由来の配列も本発明において有用であろう。こうしたプロモータ配列は、例えば、Stratagene(San Diego,CA)から市販されている。更に別の例示的なプロモータ配列は、例えば、国際公開第2018213786A1号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
一部の実施形態では、例えば、肝臓での発現を駆動するために、アポリポタンパク質Eエンハンサー(ApoE)又はその機能性断片を使用する。一部の実施形態では、ApoEエンハンサー又はその機能性断片の2コピーを使用する。一部の実施形態では、ApoEエンハンサー又はその機能性断片をプロモータ、例えば、ヒトα-1アンチトリプシン(hAAT)プロモータと組み合わせて使用する。
一部の実施形態では、調節配列は、組織特異的遺伝子発現能力を付与する。いくつかのケースでは、組織特異的調節配列は、組織特異的に転写を誘導する組織特異的転写因子に結合する。様々な組織特異的調節配列(例えば、プロモータ、エンハンサーなど)が当技術分野で公知である。例示的な組織特異的調節配列として、限定されないが、以下の組織特異的プロモータが挙げられる:肝臓特異的チロキシン結合グロブリン(TBG)プロモータ、インスリンプロモータ、グルカゴンプロモータ、ソマトスタチンプロモータ、膵ポリペプチド(PPY)プロモータ、シナプシン-1(Syn)プロモータ、クレアチンキナーゼ(MCK)プロモータ、哺乳動物デスミン(DES)プロモータ、α-ミオシン重鎖(a-MHC)プロモータ、又は心臓トロポニンT(cTnT)プロモータ。他の例示的なプロモータとしては、β-アクチンプロモータ、B型肝炎ウイルスコアプロモータ、Sandig et al.,Gene Ther.,3:1002-9(1996);α-フェトプロテイン(AFP)プロモータ、Arbuthnot et al.,Hum.Gene Ther.,7:1503-14(1996))、骨オステオカルシンプロモータ(Stein et al.、Mol.Biol.Rep.,24:185-96(1997));骨シアロタンパク質プロモータ(Chen et al.,J.Bone Miner.Res.,11:654-64(1996))、CD2プロモータ(Hansal et al.,J.Immunol.,161:1063-8(1998);免疫グロブリン重鎖プロモータ;T細胞受容体α-鎖プロモータ、ニューロン特異的エノラーゼ(NSE)プロモータなどのニューロンプロモータ(Andersen et al.,Cell.Mol.Neurobiol.,13:503-15(1993))、ニューロフィラメント軽鎖遺伝子プロモータ(Piccioli et al.,Proc. Natl.Acad.Sci.USA,88:5611-5(1991))、並びにニューロン特異的vgf遺伝子プロモータ(Piccioli et al.,Neuron,15:373-84(1995))などが挙げられる。別の例示的なプロモータ配列は、例えば、米国特許第10300146号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。一部の実施形態では、組織特異的調節エレメント、例えば、組織特異的プロモータは、例えば、RNA-seq若しくはタンパク質発現データ、又はそれらの組合せにより測定して、所与の組織中で高度に発現される遺伝子と作動可能に連結していることがわかっているものから選択される。発現による組織特異性を分析する方法は、Fagerberg et al.Mol Cell Proteomics 13(2):397-406 (2014)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に教示されている。
一部の実施形態では、本明細書に記載のベクターは、マルチシストロン性発現構築物である。マルチシストロン性発現構築物として、例えば、第1発現カセット(例えば、第1プロモータ及び第1コーディング核酸配列を含む)と、第2発現カセット(例えば、第2プロモータ及び第2コーディング核酸配列を含む)を有する構築物が挙げられる。こうしたマルチシストロン性発現構築物は、いくつかの事例では、ポリペプチド、例えば、gene writer及びgene writer鋳型と一緒に、ヘアピンRNAなどの非翻訳遺伝子産物の送達に、特に有用となり得る。一部の実施形態では、マルチシストロン性発現構築物は、例えば、プロモータ干渉、又は不適合性核酸エレメントの近接した存在のために、含まれる導入遺伝子の1つ若しくは複数の発現レベル低下を呈示し得る。マルチシストロン性発現構築物がウイルスベクターの一部である場合、自己相補性核酸配列の存在は、いくつかの事例において、ウイルスの増殖又はパッケージングに必要な構造の形成を妨害し得る。
一部の実施形態では、配列は、ヘアピンを有するRNAをコードする。一部の実施形態では、ヘアピンRNAは、ガイドRNA、鋳型RNA、shRNA、又はmicroRNAである。一部の実施形態では、第1プロモータは、RNAポリメラーゼIプロモータである。一部の実施形態では、第1プロモータは、RNAポリメラーゼIIプロモータである。一部の実施形態では、第2プロモータは、RNAポリメラーゼIIIプロモータである。一部の実施形態では、第2プロモータは、U6又はH1プロモータである。一部の実施形態では、核酸構築物は、AAV構築物B1又はB2を含む。
特定の理論に束縛されることは意図しないが、マルチシストロン性発現構築物は、ただ1つのシストロンを含む発現システムと比較して、最適な発現レベルを達成しないと考えられる。2つ以上のプロモータエレメントを含むマルチシストロン性発現構築物を用いて達成される発現レベル低下について示される原因の1つは、プロモータ干渉の現象である(例えば、Curtin J A,Dane A P,Swanson A,Alexander I E,Ginn S L.Bidirectional promoter interference between two widely used internal heterologous promoters in a late-generation lentiviral construct.Gene Ther.2008 March;15(5):384-90;及びMartin-Duque P,Jezzard S,Kaftansis L,Vassaux G.Direct comparison of the insulating properties of two genetic elements in an adenoviral vector containing two different expression cassettes.Hum Gene Ther.2004 October;15(10):995-1002を参照されたい;尚、いずれの参照文献も、プロモータ干渉現象の開示について、参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、プロモータ干渉の問題は、例えば、内部リボソーム進入部位により隔てられる複数のコーディング核酸配列の転写を駆動するただ1つのプロモータを含むマルチシストロン性発現構築物を生成することにより、又は転写インスレータエレメントを備えるそれ自身のプロモータを含むシストロンを分離することによって解消することができる。一部の実施形態では、単一プロモータにより駆動される多シストロンの発現は、シストロンの不均一な発現レベルを招き得る。一部の実施形態では、プロモータを効率的に分離することはできず、分離エレメントは、一部の遺伝子導入ベクター、例えば、一部のレトロウイルスベクターと適合性ではない場合がある。
microRNA
miRNA及び他の低分子干渉核酸は、一般に、標的RNA転写物切断/分解又は標的メッセンジャーRNA(mRNA)の翻訳抑制によって遺伝子発現を調節する。miRNAは、いくつかの事例において、典型的に、最終的な19~25の非翻訳RNA産物として天然に発現され得る。miRNAは、一般に、標的mRNAの3’非翻訳領域(UTR)との配列特異的相互作用を介してその活性を呈示する。これらの内在性発現miRNAは、ヘアピン前駆体を形成し得るが、これらは、後に、miRNAデュープレックス、更には成熟一本鎖miRNA分子にプロセシングされる。この成熟miRNAは、一般に、多タンパク質複合体、miRISCを誘導し、これは、成熟miRNAに対するその相補性に基づいて標的mRNAの標的3’UTR領域を識別する。有用な導入遺伝子産物として、例えば、連結ポリペプチドの発現を調節するmiRNA又はmiRNA結合部位を挙げることができる。miRNA遺伝子;これら遺伝子の産物及びその相同体の非限定的なリストは、導入遺伝子として、又は低分子干渉核酸(例えば、miRNAスポンジ、アンチセンスオリゴヌクレオチド)の標的として、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第10300146号明細書、22:25-25:48に列挙されるものなどの方法において有用である。一部の実施形態では、前述したmiRNAの1つ又は複数に対する1つ若しくは複数の結合部位は、導入遺伝子、例えば、rAAVベクターにより送達される導入遺伝子に組み込まれて、例えば、その導入遺伝子を保有する動物の1つ若しくは複数の組織中の導入遺伝子の発現を阻害する。一部の実施形態では、組織特異的に導入遺伝子の発現を制御するように、結合部位を選択してもよい。例えば、肝臓特異適miR-122に対する結合部位を導入遺伝子に組み込んで、肝臓中のその導入遺伝子の発現を阻害することができる。別の例示的なmiRNA配列は、例えば、米国特許第10300146号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
miRNA及び他の低分子干渉核酸は、一般に、標的RNA転写物切断/分解又は標的メッセンジャーRNA(mRNA)の翻訳抑制によって遺伝子発現を調節する。miRNAは、いくつかの事例において、典型的に、最終的な19~25の非翻訳RNA産物として天然に発現され得る。miRNAは、一般に、標的mRNAの3’非翻訳領域(UTR)との配列特異的相互作用を介してその活性を呈示する。これらの内在性発現miRNAは、ヘアピン前駆体を形成し得るが、これらは、後に、miRNAデュープレックス、更には成熟一本鎖miRNA分子にプロセシングされる。この成熟miRNAは、一般に、多タンパク質複合体、miRISCを誘導し、これは、成熟miRNAに対するその相補性に基づいて標的mRNAの標的3’UTR領域を識別する。有用な導入遺伝子産物として、例えば、連結ポリペプチドの発現を調節するmiRNA又はmiRNA結合部位を挙げることができる。miRNA遺伝子;これら遺伝子の産物及びその相同体の非限定的なリストは、導入遺伝子として、又は低分子干渉核酸(例えば、miRNAスポンジ、アンチセンスオリゴヌクレオチド)の標的として、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第10300146号明細書、22:25-25:48に列挙されるものなどの方法において有用である。一部の実施形態では、前述したmiRNAの1つ又は複数に対する1つ若しくは複数の結合部位は、導入遺伝子、例えば、rAAVベクターにより送達される導入遺伝子に組み込まれて、例えば、その導入遺伝子を保有する動物の1つ若しくは複数の組織中の導入遺伝子の発現を阻害する。一部の実施形態では、組織特異的に導入遺伝子の発現を制御するように、結合部位を選択してもよい。例えば、肝臓特異適miR-122に対する結合部位を導入遺伝子に組み込んで、肝臓中のその導入遺伝子の発現を阻害することができる。別の例示的なmiRNA配列は、例えば、米国特許第10300146号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
しかし、肝臓特異的なGene Writingの場合、miR-122の過剰発現は、miR-122に特異的な分解を引き起こす結合部位を使用する代わりに使用されてもよい。このmiRNAは、肝臓の分化及び成熟、並びに肝臓特異的遺伝子の増強された発現と正の関連を示す。従って、一部の実施形態では、miR-122のコーディング配列は、肝臓特異的療法を増強するため、Gene Writingシステムの成分に付加されてもよい。
miR阻害剤又はmiRNA阻害剤は、概して、miRNA発現及び/又はプロセシングを阻止する薬剤である。こうした薬剤の例として、限定されないが、microRNAアンタゴニスト、microRNA特異的アンチセンス、microRNAスポンジ、及びmicroRNAオリゴヌクレオチド(二本鎖、ヘアピン、短いオリゴヌクレオチド)が挙げられ、これらは、Drosha複合体とのmiRNA相互作用を阻害する。microRNA阻害剤、例えば、miRNAスポンジは、導入遺伝子から細胞に発現させることができる(例えば、Ebert,M.S.Nature Methods,Epub Aug.12,2007に記載の通り;尚、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、microRNAスポンジ、又は他のmiR阻害剤は、AAVと一緒に使用される。microRNAスポンジは、一般に、相補的ヘプタマーシード配列を介して、miRNAを特異的に阻害する。一部の実施形態では、単一のスポンジ配列を用いて、miRNAのファミリー全体をサイレンシングすることができる。細胞中でmiRNA機能をサイレンシングする(miRNA標的の抑制解除)他の方法は、当業者に明らかであろう。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるmiRNAは、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2020014209号パンフレットの表4に列挙される配列を含む。また、国際公開第2020014209号パンフレットからの例示的なmiRNAの一覧も参照により本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、細胞の1部分におけるGene Writingシステムの1つ又は複数の成分(例えば、Gene WriterポリペプチドをコードするmRNA、Gene Writer鋳型RNA、又はGene Writingの成功後にゲノムから発現される異種目的配列)を発現抑制することは有利である。一部の実施形態では、目的の組織内の細胞型を選択するため、Gene Writingシステムのある成分の発現を制限することは有利である。
例えば、所与の組織内、例えば肝臓内の、マクロファージ及び免疫細胞、例えば、肝臓内のクッパー細胞が、Gene Writingシステムの1つ又は複数の成分における送達媒体の取り込みにおいて会合し得ることは知られている。一部の実施形態では、マクロファージ及び免疫細胞、例えば、クッパー細胞で高度に発現される少なくとも1つのmiRNAにおける少なくとも1つの結合部位は、Gene Writingシステムの少なくとも1つの成分、例えば、Gene Writingポリペプチドをコードする核酸又は導入遺伝子に含まれる。一部の実施形態では、1つ又は複数の結合部位を標的にするmiRNAは、本明細書で参照される表に列記され、例えば、miR-142、例えば、成熟miRNAのhsa-miR-142-5p又はhsa-miR-142-3pが挙げられる。
一部の実施形態では、導入遺伝子のGene Writer発現又は過剰発現が毒性効果を有し得るような細胞において、Gene Writerレベル及び/又はGene Writer活性を低下させることが有利であり得る。例えば、後根神経節ニューロンへの導入遺伝子過剰発現カセットの送達が遺伝子療法の毒性をもたらし得ることが明らかにされている(Hordeaux et al Sci Transl Med 12(569):eaba9188(2020)を参照されたい、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、ニューロン、例えば、後根神経節ニューロンにおけるシステム成分の発現を低減するため、少なくとも1つのmiRNA結合部位がGene Writingシステムの核酸成分に組み込まれてもよい。一部の実施形態では、ニューロンにおけるシステム成分の発現を低減するため、Gene Writingシステムの核酸成分に組み込まれる少なくとも1つのmiRNA結合部位は、miR-182の結合部位、例えば、成熟miRNAのhsa-miR-182-5p又はhsa-miR-182-3pである。一部の実施形態では、ニューロンにおけるシステム成分の発現を低減するため、Gene Writingシステムの核酸成分に組み込まれる少なくとも1つのmiRNA結合部位は、miR-183の結合部位、例えば、成熟miRNAのhsa-miR-183-5p又はhsa-miR-183-3pである。一部の実施形態では、目的の組織又は細胞型に対して、Gene Writingシステムの1つ又は複数の成分の発現の制限を増強するため、miRNA結合部位の組合せが使用されてもよい。
表A5は、例示的なmiRNA及び対応する発現細胞、例えば、一部の実施形態における、導入遺伝子又はポリペプチド核酸に結合部位(相補的配列)を組み込み、例えば、そのオフターゲット細胞内での発現を低減することが可能な場合のmiRNAを提供する。
GeneWriter活性を調節するための抗crisprシステム
Cas分子活性を調節するための様々な手法は、本明細書に記載のシステム及び方法と組み合わせて使用されてもよい。例えば、一部の実施形態では、本明細書に記載のポリペプチド(例えば、Cas分子又はCasドメインを含むGeneWriter)は、抗crispr剤(例えば、抗crisprタンパク質又は抗crispr小分子)を使用して調節され得る。一部の実施形態では、Cas分子又はCasドメインは、例えば、4-ヒドロキシタモキシフェン(4-HT)応答性インテイン、iCas分子(例えば、iCas9);4-HT応答性Cas(例えば、アロステリック調節Cas9(arC9)又は不活性型Cas9(dC9))などの応答性インテインを含む。本明細書に記載のシステム及び方法は、スプリットタンパク質断片の化学的に誘導された二量体化システム(例えば、FK506結合タンパク質12(FKBP)及びFKBPラパマイシン結合ドメイン(FRB)のラパマイシン媒介性二量体化、アブシジン酸誘導性ABI-PYL1及びジベレリン誘導性GID1-GAIヘテロ二量体化ドメイン);BCL-xLペプチド及びBH3ペプチドの二量体、A385358(A3)小分子、デグロンシステム(例えば、FKBP-Cas9不安定化システム、オーキシン誘導性デグロン(AID)又は大腸菌(E.coli)DHFRデグロンシステム)、gRNAと融合されたアプタマー又はアプタザイム(例えば、テトラサイクリン及びテオフィリン応答性バイオスイッチ)、AcrIIA2及びAcrIIA4タンパク質、並びにBRD0539を使用することもできる。
Cas分子活性を調節するための様々な手法は、本明細書に記載のシステム及び方法と組み合わせて使用されてもよい。例えば、一部の実施形態では、本明細書に記載のポリペプチド(例えば、Cas分子又はCasドメインを含むGeneWriter)は、抗crispr剤(例えば、抗crisprタンパク質又は抗crispr小分子)を使用して調節され得る。一部の実施形態では、Cas分子又はCasドメインは、例えば、4-ヒドロキシタモキシフェン(4-HT)応答性インテイン、iCas分子(例えば、iCas9);4-HT応答性Cas(例えば、アロステリック調節Cas9(arC9)又は不活性型Cas9(dC9))などの応答性インテインを含む。本明細書に記載のシステム及び方法は、スプリットタンパク質断片の化学的に誘導された二量体化システム(例えば、FK506結合タンパク質12(FKBP)及びFKBPラパマイシン結合ドメイン(FRB)のラパマイシン媒介性二量体化、アブシジン酸誘導性ABI-PYL1及びジベレリン誘導性GID1-GAIヘテロ二量体化ドメイン);BCL-xLペプチド及びBH3ペプチドの二量体、A385358(A3)小分子、デグロンシステム(例えば、FKBP-Cas9不安定化システム、オーキシン誘導性デグロン(AID)又は大腸菌(E.coli)DHFRデグロンシステム)、gRNAと融合されたアプタマー又はアプタザイム(例えば、テトラサイクリン及びテオフィリン応答性バイオスイッチ)、AcrIIA2及びAcrIIA4タンパク質、並びにBRD0539を使用することもできる。
一部の実施形態では、小分子応答性インテイン(例えば、4-ヒドロキシタモキシフェン(4-HT)応答性インテイン)が、Cas分子(例えば、Cas9)中の特定部位に挿入される。一部の実施形態では、4HT応答性インテインの挿入は、Cas9酵素活性を破壊する。一部の実施形態では、Cas分子(例えば、iCas9)は、エストロゲン受容体(ERT2)のホルモン結合ドメインに融合される。一部の実施形態では、ヒトエストロゲン受容体αのリガンド結合ドメインは、例えば、231位でCas分子(例えば、Cas9又は不活性型Cas9(dC9))に挿入されることで、4HT応答性抗crispr Cas9(例えば、arC9又はdC9)を生成し得る。一部の実施形態では、dCas9は、Cas9機能の4-HT用量依存性抑制を提供し得る。一部の実施形態では、arC9は、Cas9機能の4-HT用量依存性制御を提供し得る。一部の実施形態では、Cas分子(例えば、Cas9)は、スプリットタンパク質断片に融合される。一部の実施形態では、スプリットタンパク質断片の化学的に誘導された二量体化(例えば、FK506結合タンパク質12(FKBP)及びFKBPラパマイシン結合ドメイン(FRB)のラパマイシン媒介性二量体化)は、低レベルのCas9分子活性を誘導し得る。一部の実施形態では、化学的に誘導された二量体化システム(例えば、アブシジン酸誘導性ABI-PYL1及びジベレリン誘導性GID1-GAIのヘテロ二量体化ドメイン)は、Cas9の用量依存性及び可逆的な転写活性化/抑制を誘導し得る。一部の実施形態では、Cas9誘導性システム(ciCas9)は、Cas分子(例えば、Cas9)REC2ドメインのBCL-xlペプチドとの置換及びBH3ペプチドの修飾Cas9.BCLのN及びC末端への結合を含む。一部の実施形態では、BCL-xL及びBH3ペプチド間の相互作用は、Cas9を不活性状態で維持し得る。一部の実施形態では、小分子(例えば、A-385358(A3))は、BLC-xl及びBH3ペプチド間の相互作用を破壊し、Cas9を活性化し得る。一部の実施形態では、Cas9誘導性システムは、ヌクレアーゼ活性の用量依存性制御を示し得る。一部の実施形態では、デグロンシステムは、外部因子(例えば、小分子リガンド、光、温度、又はタンパク質)による活性化又は非活性化時、Cas分子(例えば、Cas9)の分解を誘導し得る。一部の実施形態では、小分子BRD0539は、Cas分子(例えば、Cas9)を可逆的に阻害する。抗crisprタンパク質又は抗crispr小分子に関する更なる情報は、例えば、Gangopadhyay,S.A.et al.Precision control of CRISPR-Cas9 using small molecules andlight,Biochemistry,2019,Maji,B.et al.A high-throughput platform to identify small molecule inhibitors of CRISPR-Cas9、及びPawluk Anti-CRISPR:discovery,mechanism and function Nature Reviews Microbiology volume 16,pages12-17(2018)(それらの各々はその全体が参照により組み込まれる)に見出すことができる。
GeneWriter活性を調節するための自己不活性化モジュール
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerシステムは、自己不活性化モジュールを含む。自己不活性化モジュールは、Gene Writerポリペプチド、Gene Writer鋳型、又は両方の発現の減少を引き起こす。特定の理論に束縛されることは意図しないが、自己不活性化モジュールは、不活性化前にGene Writerの一時期にわたる発現を提供する。特定の理論に束縛されることは意図しないが、標的部位でのGene Writerポリペプチドの活性により、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAに突然変異(例えば、置換、挿入、又は欠失)が導入され、Gene Writerポリペプチド又は鋳型の発現の減少をもたらす。自己不活性化モジュールの一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドにおける標的部位は、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAに含まれる。一部の実施形態では、標的部位の1、2、3、4、5、又はそれ以上のコピーは、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAに含まれる。一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAにおける標的部位は、ゲノム上の標的部位と同じ標的部位である。一部の実施形態では、標的部位は、ゲノム上の標的部位と異なる標的部位である。一部の実施形態では、自己不活性化モジュールの標的部位は、ゲノム標的部位と同じ又は異なる鋳型RNA又はガイドRNAを用いる。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに基づく標的プライム逆転写を介して修飾される。一部の実施形態では、標的部位は、ニッキングされる。標的部位は、エンハンサー、プロモータ、非翻訳領域、エクソン、イントロン、オープンリーディングフレーム、又はスタッファー配列に組み込まれてもよい。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerシステムは、自己不活性化モジュールを含む。自己不活性化モジュールは、Gene Writerポリペプチド、Gene Writer鋳型、又は両方の発現の減少を引き起こす。特定の理論に束縛されることは意図しないが、自己不活性化モジュールは、不活性化前にGene Writerの一時期にわたる発現を提供する。特定の理論に束縛されることは意図しないが、標的部位でのGene Writerポリペプチドの活性により、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAに突然変異(例えば、置換、挿入、又は欠失)が導入され、Gene Writerポリペプチド又は鋳型の発現の減少をもたらす。自己不活性化モジュールの一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドにおける標的部位は、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAに含まれる。一部の実施形態では、標的部位の1、2、3、4、5、又はそれ以上のコピーは、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAに含まれる。一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチド又はGene Writer鋳型をコードするDNAにおける標的部位は、ゲノム上の標的部位と同じ標的部位である。一部の実施形態では、標的部位は、ゲノム上の標的部位と異なる標的部位である。一部の実施形態では、自己不活性化モジュールの標的部位は、ゲノム標的部位と同じ又は異なる鋳型RNA又はガイドRNAを用いる。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに基づく標的プライム逆転写を介して修飾される。一部の実施形態では、標的部位は、ニッキングされる。標的部位は、エンハンサー、プロモータ、非翻訳領域、エクソン、イントロン、オープンリーディングフレーム、又はスタッファー配列に組み込まれてもよい。
一部の実施形態では、不活性化時、発現の減少は、自己不活性化モジュールを含まないGene Writingシステムよりも25%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、99%、99.9%、若しくはそれ以上低い。一部の実施形態では、自己不活性化モジュールを含むGene Writerシステムは、自己不活性化モジュールを含まないGene Writingシステムと比較して、標的部位において、オフターゲット部位よりも5%、10%、15%、20%、25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%99%、若しくはそれ以上高い組み込み率を有する。自己不活性化モジュールを含むGene Writerシステムは、自己不活性化モジュールを含まないGene Writingシステムと比較して、10%、15%、20%、25%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%99%、若しくはそれ以上高い標的部位修飾の効率を有する。一部の実施形態では、自己不活性化モジュールは、Gene Writerポリペプチドが、DNAとして、例えば、ウイルスベクターを介して送達される場合に含まれる。
自己不活性化モジュールは、ヌクレアーゼについて記載されている。例えば、Li et al A Self-Deleting AAV-CRISPR System for In Vivo Genome Editing,Mol Ther Methods Clin Dev.2019 Mar 15;12:111-122,P.Singhal,Self-Inactivating Cas9:ウイルス送達されるCas9適用において有効性を維持しながら露出を低減するための方法(www.editasmedicine.com/wp-content/uploads/2019/10/aef_asgct_poster_2017_final_-_present_5-11-17_515pm1_1494537387_1494558495_1497467403.pdfで入手可能)、及びEpstein and Schaffer Engineering a Self-Inactivating CRISPR System for AAV Vectors Targeted Genome Editing I|Volume 24,SUPPLEMENT 1,S50,May 01,2016、及び国際公開第2018106693A1号パンフレットを参照されたい。
小分子
一部の実施形態では、本明細書に記載のポリペプチド(例えば、Gene Writerポリペプチド)は、小分子を介して制御可能である。一部の実施形態では、ポリペプチドは、小分子を介して二量体化される。
一部の実施形態では、本明細書に記載のポリペプチド(例えば、Gene Writerポリペプチド)は、小分子を介して制御可能である。一部の実施形態では、ポリペプチドは、小分子を介して二量体化される。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、小分子との二量体化の化学誘導(CID)を介して制御可能である。一般に、CIDを用いて、細胞生理学を変更するためのタンパク質機能のスイッチを作製する。例示的な高特異性の効率的な二量体化剤は、テールトゥテールに配列された2つの同一のタンパク質結合表面であって、各々がFKBP12の変異体:FKBP12(F36V)(FKBP12v36、FV36又はFv)に対して高い親和性及び特異性を有するものを有する、リミドゥシド(AP1903)である。1つ又は複数のFVドメインの、通常はホモ二量体化に依存する1つ又は複数の細胞シグナル伝達分子への結合は、そのタンパク質をリミドゥシド対照に変換し得る。リミドゥシドでのホモ二量体化は、誘導性カスパーゼの安全性スイッチとの関連で使用される。この分子スイッチは、ヘテロ二量体化小分子、ラパマイシン、又はラパマイシン類似体(「ラパログ」)に基づき、異なる二量体化剤リガンドによって制御される。ラパマイシンは、FKBP12、及びその変異体に結合し、FKBP12に融合されたシグナル伝達ドメインのヘテロ二量体化を、FKBP12及びmTORのFKBP-ラパマイシン結合(FRB)ドメインを含むポリペプチドの両方に結合することによって誘導し得る。本願の一部の実施形態では、治療適用のための薬剤として、ラパマイシン、ラパログ及びリミドゥシドの使用を大いに増強する分子スイッチが提供される。
二重スイッチ技術の一部の実施形態では、AP1903(リミドゥシド)などのホモ二量体化剤は、FKBP12多量体化領域を含むポリペプチドの二量体化又は多量体化を直接的に誘導する。他の実施形態では、FKBP12多量体化を含むポリペプチドは、多量体化され、又は例えばキメラ抗原受容体など、修飾細胞においても発現される、キメラポリペプチド上のFRB若しくはFRB変異体の多量体化領域にも結合する、ラパマイシン若しくはラパログなどのヘテロ二量体化剤に結合することによって凝集される。ラパマイシンは、高親和性(<1nM)でFKBP12に結合し、mTORのFKBP-ラパマイシン結合(FRB)ドメインとの高親和性の阻害性相互作用を一緒に開始させる、天然生成物のマクロライドである。FRBは、小さく(89アミノ酸)、それにより、多数のタンパク質に付加されるとき、タンパク質「タグ」又は「ハンドル」として使用され得る。FRB-融合タンパク質のFKBP12-融合タンパク質との共発現は、それらの接近をラパマイシン誘導性にする(12-16)。これは、低い治療量でmTORを阻害しないが、代わりに、選択されたカスパーゼ-9-融合変異体FRBドメインと結合する、口内で利用可能なリガンド、ラパマイシン、又はラパマイシンの誘導体(ラパログ)によって調節される細胞安全性スイッチにおける基盤として役立つ。(Sabatini D M,et al.,Cell.1994;78(1):35-43;Brown EJ,et al.,Nature.1994;369(6483):756-8;Chen J,et al.,Proc Natl Acad Sci USA.1995;92(11):4947-51;及びChoi J,Science.1996;273(5272):239-42を参照されたい)。
一部の実施形態では、制御の2つのレベルが治療細胞において提供される。実施形態では、制御の第1レベルは、調節可能であり得、すなわち、治療細胞の除去のレベルは、それが治療細胞の部分的除去をもたらすように制御され得る。一部の実施形態では、キメラ抗原ポリペプチドは、ラパマイシン、又はラパマイシン類似体に対する結合部位を含む。複数の実施形態では、治療細胞内に、自殺遺伝子、例えば、カスパーゼポリペプチドをコードするものなども存在する。この制御可能な第1レベルを用いて、継続療法の必要性は、一部の実施形態において、負の副作用のレベルを除去又は低減する必要性と平衡化することができる。一部の実施形態では、ラパマイシン類似体のラパログは、患者に投与され、次にカスパーゼポリペプチド及びキメラ抗原受容体の両方に結合し、それにより、カスパーゼポリペプチドをCARのその位置に動員し、カスパーゼポリペプチドを凝集させる。凝集時、カスパーゼポリペプチドは、アポトーシスを誘導する。患者に投与されるラパマイシン又はラパマイシン類似体の量は、可変であり得;副作用を低減しCAR療法を継続するためにアポトーシスによるより低いレベルの細胞の除去が所望される場合、より低いレベルのラパマイシン又はラパマイシンが患者に投与され得る。一部の実施形態では、第2レベルの制御は、最大レベルの細胞除去を達成するように設計されてもよい。この第2レベルは、例えば、リミドゥシド、又はAP1903の使用に基づいてもよい。治療細胞の最大100%を急速に除去することが求められる場合、AP1903が患者に投与されてもよい。多量体AP1903は、カスパーゼポリペプチドに結合し、カスパーゼポリペプチドの多量体化及びアポトーシスを引き起こす。特定の例では、第2レベルは、対象に投与されるAP1903のレベルによって調節可能又は制御可能でもあり得る。
特定の実施形態では、例えば、米国特許第10584351号明細書の47:53-56:47(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、小分子を、例えば、米国特許第10584351号明細書の56:48,et seq.、及び米国特許第10046049号明細書の43:27-52:20(参照により組み込まれるとともに、そのような制御システムにおけるリガンドの説明は52:21,et seq.)における、制御特性にとって好適なリガンドと一緒に用いて、遺伝子を制御することができる。
化学修飾核酸及び核酸末端の特性
本明細書に記載の核酸(例えば、鋳型核酸、例えば、鋳型RNA;又はGeneWriterをコードする核酸(例えば、mRNA))は、非修飾又は修飾核酸塩基を含み得る。天然に存在するRNAは、4つの塩基性リボヌクレオチド:ATP、CTP、UTP及びGTPから合成されるが、転写後修飾ヌクレオチドを含んでもよい。更に、RNAにおいて、約100の異なるヌクレオシド修飾が同定されている(Rozenski,J,Crain,P,and McCloskey,J.(1999).The RNA Modification Database:1999 update.Nucl Acids Res 27:196-197)。RNAは、天然に存在しない、全体的に合成のヌクレオチドも含み得る。
本明細書に記載の核酸(例えば、鋳型核酸、例えば、鋳型RNA;又はGeneWriterをコードする核酸(例えば、mRNA))は、非修飾又は修飾核酸塩基を含み得る。天然に存在するRNAは、4つの塩基性リボヌクレオチド:ATP、CTP、UTP及びGTPから合成されるが、転写後修飾ヌクレオチドを含んでもよい。更に、RNAにおいて、約100の異なるヌクレオシド修飾が同定されている(Rozenski,J,Crain,P,and McCloskey,J.(1999).The RNA Modification Database:1999 update.Nucl Acids Res 27:196-197)。RNAは、天然に存在しない、全体的に合成のヌクレオチドも含み得る。
一部の実施形態では、化学修飾は、PCT/米国特許出願公開第2016/032454号明細書、米国特許出願公開第20090286852号明細書、国際出願の国際公開第2012/019168号パンフレット、国際公開第2012/045075号パンフレット、国際公開第2012/135805号パンフレット、国際公開第2012/158736号パンフレット、国際公開第2013/039857号パンフレット、国際公開第2013/039861号パンフレット、国際公開第2013/052523号パンフレット、国際公開第2013/090648号パンフレット、国際公開第2013/096709号パンフレット、国際公開第2013/101690号パンフレット、国際公開第2013/106496号パンフレット、国際公開第2013/130161号パンフレット、国際公開第2013/151669号パンフレット、国際公開第2013/151736号パンフレット、国際公開第2013/151672号パンフレット、国際公開第2013/151664号パンフレット、国際公開第2013/151665号パンフレット、国際公開第2013/151668号パンフレット、国際公開第2013/151671号パンフレット、国際公開第2013/151667号パンフレット、国際公開第2013/151670号パンフレット、国際公開第2013/151666号パンフレット、国際公開第2013/151663号パンフレット、国際公開第2014/028429号パンフレット、国際公開第2014/081507号パンフレット、国際公開第2014/093924号パンフレット、国際公開第2014/093574号パンフレット、国際公開第2014/113089号パンフレット、国際公開第2014/144711号パンフレット、国際公開第2014/144767号パンフレット、国際公開第2014/144039号パンフレット、国際公開第2014/152540号パンフレット、国際公開第2014/152030号パンフレット、国際公開第2014/152031号パンフレット、国際公開第2014/152027号パンフレット、国際公開第2014/152211号パンフレット、国際公開第2014/158795号パンフレット、国際公開第2014/159813号パンフレット、国際公開第2014/164253号パンフレット、国際公開第2015/006747号パンフレット、国際公開第2015/034928号パンフレット、国際公開第2015/034925号パンフレット、国際公開第2015/038892号パンフレット、国際公開第2015/048744号パンフレット、国際公開第2015/051214号パンフレット、国際公開第2015/051173号パンフレット、国際公開第2015/051169号パンフレット、国際公開第2015/058069号パンフレット、国際公開第2015/085318号パンフレット、国際公開第2015/089511号パンフレット、国際公開第2015/105926号パンフレット、国際公開第2015/164674号パンフレット、国際公開第2015/196130号パンフレット、国際公開第2015/196128号パンフレット、国際公開第2015/196118号パンフレット、国際公開第2016/011226号パンフレット、国際公開第2016/011222号パンフレット、国際公開第2016/011306号パンフレット、国際公開第2016/014846号パンフレット、国際公開第2016/022914号パンフレット、国際公開第2016/036902号パンフレット、国際公開第2016/077125、又は国際公開第2016/077123(それらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に提供されるものである。化学修飾ヌクレオチドのポリヌクレオチドへの組み込みが、ヌクレオチド中の修飾の位置に応じて、核酸塩基、バックボーン、又は両方に組み込まれている修飾を生じ得ることが理解される。一部の実施形態では、バックボーン修飾は、欧州特許第2813570号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に提供されるものである。一部の実施形態では、修飾キャップは、米国特許出願公開第20050287539号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に提供されるものである。
一部の実施形態では、化学修飾核酸(例えば、RNA、例えば、mRNA)は、ARCA:アンチリバースキャップ類似体(m27.3’-OGP3G)、GP3G(非メチル化キャップ類似体)、m7GP3G(モノメチル化キャップ類似体)、m32.2.7GP3G(トリメチル化キャップ類似体)、m5CTP(5’-メチル-シチジン三リン酸)、m6ATP(N6-メチル-アデノシン5’-三リン酸)、s2UTP(2-チオ-ウリジン三リン酸)、及びΨ(プソイドウリジン三リン酸)の1つ又は複数を含む。
一部の実施形態では、化学修飾核酸は、5’キャップ、例えば7-メチルグアノシンキャップ(例えば、O-Me-m7Gキャップ);過剰メチル化キャップ類似体;NAD+由来のキャップ類似体(例えば、Kiledjian,Trends in Cell Biology 28,454-464(2018)に記載のもの);又は修飾、例えば、ビオチン化されたキャップ類似体(例えば、Bednarek et al.,Phil Trans R Soc B 373,20180167(2018)に記載のもの)を含む。
一部の実施形態では、化学修飾核酸は、ポリAテール;不対の5ヌクレオチドによって隣接された16ヌクレオチド長のステムループ構造(例えば、Mannironi et al.,Nucleic Acid Research 17,9113-9126(1989)に記載のもの);三重らせん構造(例えば、Brown et al.,PNAS 109,19202-19207(2012)に記載のもの);tRNA、Y RNA、若しくはヴォールトRNA構造(例えば、Labno et al.,Biochemica et Biophysica Acta 1863,3125-3147(2016)に記載のもの);1つ又は複数のデオキシリボヌクレオチド三リン酸(dNTP)、2’O-メチル化NTP、若しくはホスホロチオエート-NTPの組み込み;単一のヌクレオチド化学修飾(例えば、3’末端リボースの反応性アルデヒドへの酸化とその後のアルデヒド-反応性修飾ヌクレオチドのコンジュゲーション);又は別の核酸分子への化学ライゲーションの1つ又は複数から選択される3’の特徴を含む。
一部の実施形態では、核酸(例えば、鋳型核酸)は、例えば、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、5-メチルシチジン(5mC)、5’リン酸リボチミジン、2’-O-メチルリボチミジン、2’-O-エチルリボチミジン、2’-フルオロリボチミジン、C-5プロピニル-デオキシシチジン(pdC)、C-5プロピニル-デオキシウリジン(pdU)、C-5プロピニル-シチジン(pC)、C-5プロピニル-ウリジン(pU)、5-メチルシチジン、5-メチルウリジン、5-メチルデオキシシチジン、5-メチルデオキシウリジンメトキシ、2,6-ジアミノプリン、5’-ジメトキシトリチル-N4-エチル-2’-デオキシシチジン、C-5プロピニル-f-シチジン(pfC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pfU)、5-メチルf-シチジン、5-メチルf-ウリジン、C-5プロピニル-m-シチジン(pmC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pmU)、5-メチルm-シチジン、5-メチルm-ウリジン、LNA(ロックド核酸)、MGB(副溝結合剤)プソイドウリジン(Ψ)、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、又は5-メトキシウリジン(5-MO-U)から選択される1つ又は複数の修飾ヌクレオチドを含む。
一部の実施形態では、核酸は、バックボーン修飾、例えば、バックボーン中の糖又はリン酸基に対する修飾を含む。一部の実施形態では、核酸は、核酸塩基修飾を含む。
一部の実施形態では、核酸は、表6の1つ又は複数の化学修飾ヌクレオチド、表7の1つ又は複数の化学バックボーン修飾、表8の1つ又は複数の化学修飾キャップを含む。例えば、一部の実施形態では、核酸は、2つ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9、又は10又はそれ以上)の異なるタイプの化学修飾を含む。例として、核酸は、例えば、本明細書に記載の、例えば、表6中の2つ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9、又は10又はそれ以上)の異なるタイプの修飾核酸塩基を含んでもよい。代替的に又は組み合わせて、核酸は、例えば、本明細書に記載の、例えば、表7中の2つ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9、又は10又はそれ以上)の異なるタイプのバックボーン修飾を含んでもよい。代替的に又は組み合わせて、核酸は、例えば、本明細書に記載の、例えば、表8中の1つ又は複数の修飾キャップを含んでもよい。例えば、一部の実施形態では、核酸は、1つ若しくは複数のタイプの修飾核酸塩基及び1つ若しくは複数のタイプのバックボーン修飾;1つ若しくは複数のタイプの修飾核酸塩基及び1つ若しくは複数の修飾キャップ;1つ若しくは複数のタイプの修飾キャップ及び1つ若しくは複数のタイプのバックボーン修飾;又は1つ若しくは複数のタイプの修飾核酸塩基、1つ若しくは複数のタイプのバックボーン修飾、及び1つ若しくは複数のタイプの修飾キャップを含む。
一部の実施形態では、核酸は、1つ又は複数の(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、又はそれ以上)の修飾核酸塩基を含む。一部の実施形態では、核酸の全ての核酸塩基が修飾される。一部の実施形態では、核酸は、バックボーン中の1つ又は複数(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、又はそれ以上)の位置で修飾される。一部の実施形態では、核酸の全てのバックボーン位置が修飾される。
組成物及びシステムの作製
当業者に理解されるように、核酸構築物及びタンパク質又はポリペプチド(例えば、本明細書に記載のシステム、構築物及びポリペプチド)を設計及び構築する方法は、当技術分野において常用的である。一般に、組換え法が使用され得る。概略については、Smales & James(Eds.),Therapeutic Proteins:Methods and Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2005);及びCrommelin,Sindelar & Meibohm(Eds.),Pharmaceutical Biotechnology:Fundamentals and Applications,Springer(2013)を参照されたい。核酸組成物を設計、調製、評価、精製及び操作する方法は、Green and Sambrook(Eds.),Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Fourth Edition),Cold Spring Harbor Laboratory Press(2012)に記載されている。
当業者に理解されるように、核酸構築物及びタンパク質又はポリペプチド(例えば、本明細書に記載のシステム、構築物及びポリペプチド)を設計及び構築する方法は、当技術分野において常用的である。一般に、組換え法が使用され得る。概略については、Smales & James(Eds.),Therapeutic Proteins:Methods and Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2005);及びCrommelin,Sindelar & Meibohm(Eds.),Pharmaceutical Biotechnology:Fundamentals and Applications,Springer(2013)を参照されたい。核酸組成物を設計、調製、評価、精製及び操作する方法は、Green and Sambrook(Eds.),Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Fourth Edition),Cold Spring Harbor Laboratory Press(2012)に記載されている。
本開示は、部分的に、本明細書に記載のGene Writerポリペプチドを、本明細書に記載の鋳型核酸、又は両方をコードする核酸、例えば、ベクターを提供する。一部の実施形態では、ベクターは、選択マーカ、例えば、抗生物質耐性マーカを含む。一部の実施形態では、抗生物質耐性マーカは、カナマイシン抵抗性マーカである。一部の実施形態では、抗生物質耐性マーカは、βラクタム抗生物質に耐性を付与しない。一部の実施形態では、ベクターは、アンピシリン耐性マーカを含まない。一部の実施形態では、ベクターは、カナマイシン耐性マーカを含み、アンピシリン耐性マーカを含まない。一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドをコードするベクターは、標的細胞ゲノムに組み込まれる(例えば、標的細胞、組織、器官、又は対象への投与時に)。一部の実施形態では、Gene Writerポリペプチドをコードするベクターは、標的細胞ゲノムに組み込まれない(例えば、標的細胞、組織、器官、又は対象への投与時に)。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型DNA)をコードするベクターは、標的細胞ゲノムに組み込まれない(例えば、標的細胞、組織、器官、又は対象への投与時に)。一部の実施形態では、ベクターが、標的細胞ゲノム中の標的部位に組み込まれる場合、選択マーカは、ゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、ベクターが、標的細胞ゲノム中の標的部位に組み込まれる場合、ベクターの維持に関与する遺伝子又は配列(例えば、プラスミド維持遺伝子)は、ゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、ベクターが、標的細胞ゲノム中の標的部位に組み込まれる場合、移入調節配列(例えば、AAV由来の、例えば、逆位末端配列)は、ゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、ベクター(例えば、本明細書に記載のGene Writerポリペプチド、本明細書に記載の鋳型核酸、又はその両方をコードする)を標的細胞、組織、器官、又は対象へ投与することにより、前記標的細胞、組織、器官又は対象のゲノム中の1つ若しくは複数の標的部位へのベクターの1部分の組込みが起こる。一部の実施形態では、組み込まれた物質を含む標的部位の99、95、90、80、70、60、50、40、30、20、10、5、4、3、2、若しくは1%未満(例えば、標的部位なし)が、ベクター由来の、選択マーカ(例えば、抗生物質耐性遺伝子)、移入調節配列(例えば、AAV由来の、例えば、逆位末端配列)、又は両方を含む。
本明細書に記載の医薬用タンパク質又はポリペプチドを生産する例示的な方法は、哺乳動物細胞での発現を含むが、適切なプロモータの制御下の昆虫細胞、酵母、細菌、又はその他の細胞を用いて、組換えタンパク質を生産することもできる。哺乳動物発現ベクターは、非転写因子、例えば、複製起点、好適なプロモータ、並びに他の5’若しくは3’フランキング非転写配列、及び5’若しくは3’非転写配列、例えば、必要なリボソーム結合部位、ポリアデニル化部位、スプライスドナー及びアクセプター部位、並びに終結配列を含み得る。SV40ウイルスゲノム由来のDNA配列、例えば、SV40オリジン、アーリープロモータ、スプライス、及びポリアデニル化部位を使用して、異種DNA配列の発現に必要な他の遺伝因子を提供することができる。細菌、真菌、酵母、及び哺乳動物細胞宿主での使用に適切なクローニング及び発現ベクターは、Green & Sambrook,Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Fourth Edition),Cold Spring Harbor Laboratory Press(2012)に記載されている。
様々な哺乳動物細胞培養システムを使用して、組換えタンパク質を発現させ、製造することができる。哺乳動物発現システムの例として、CHO、COS、HEK293、HeLA、及びBHK細胞株が挙げられる。タンパク質治療薬生産のための宿主細胞培養方法は、Zhou and Kantardjieff(Eds.),Mammalian Cell Cultures for Biologics Manufacturing(Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology),Springer(2014)に記載されている。本明細書に記載の組成物は、組換えタンパク質をコードするベクター、例えば、レンチウイルスベクターなどのウイルスベクターを含み得る。一部の実施形態では、ベクター、例えば、ウイルスベクターは、組換えタンパク質をコードする核酸を含み得る。
タンパク質治療薬の精製については、Franks,Protein Biotechnology: Isolation,Characterization,and Stabilization,Humana Press(2013);及びCutler,Protein Purification Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2010)に記載されている。
一部の実施形態では、品質基準として、限定はしないが、以下が挙げられる:
(i)GeneWriterポリペプチドをコードするmRNAの長さ、例えば、mRNAが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、3000、4000、又は5000ヌクレオチド長を超えるか否か;
(ii)mRNA上のポリAテールの存在、非存在、及び/又は長さ、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、ポリAテール(例えば、長さが、少なくとも5、10、20、30、50、70、100ヌクレオチド長のポリAテール)を含むか否か;
(iii)mRNA上の5’キャップの存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、5’キャップを含むか否か、例えば、上記キャップが、7-メチルグアノシンキャップ、例えば、O-Me-m7Gキャップであるか否か;
(iv)mRNA中の1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチド(例えば、プソイドウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)、5-メチルシチジン(5mC)、又はロックドヌクレオチドから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチドを含むか否か;
(v)mRNAの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、mRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、安定性試験の後、インタクトなままである(例えば、100、125、150、175、若しくは200ヌクレオチド長を超える)か否か;又は
(vi)DNAの修飾に関するシステム中のmRNAの効力、例えば、mRNAを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か。
(i)GeneWriterポリペプチドをコードするmRNAの長さ、例えば、mRNAが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、3000、4000、又は5000ヌクレオチド長を超えるか否か;
(ii)mRNA上のポリAテールの存在、非存在、及び/又は長さ、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、ポリAテール(例えば、長さが、少なくとも5、10、20、30、50、70、100ヌクレオチド長のポリAテール)を含むか否か;
(iii)mRNA上の5’キャップの存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、5’キャップを含むか否か、例えば、上記キャップが、7-メチルグアノシンキャップ、例えば、O-Me-m7Gキャップであるか否か;
(iv)mRNA中の1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチド(例えば、プソイドウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)、5-メチルシチジン(5mC)、又はロックドヌクレオチドから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するmRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチドを含むか否か;
(v)mRNAの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、mRNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、安定性試験の後、インタクトなままである(例えば、100、125、150、175、若しくは200ヌクレオチド長を超える)か否か;又は
(vi)DNAの修飾に関するシステム中のmRNAの効力、例えば、mRNAを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か。
キット、製品、及び医薬組成物
一態様では、本開示は、例えば、本明細書に記載される、Gene Writer又はGene Writingシステムを含むキットを提供する。一部の実施形態では、キットは、Gene Writerポリペプチド(又はポリペプチドをコードする核酸)及び鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)を含む。一部の実施形態では、キットは更に、細胞にシステムを導入するための試薬、例えば、トランスフェクション試薬、LNPなども含む。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載の方法のいずれかに好適である。一部の実施形態では、キットは、製品内に配置されるような、1つ若しくは複数のエレメント、組成物(例えば、医薬組成物)、Gene Writer、及び/又はGene Writerシステム、又はその機能性断片若しくは成分を含む。一部の実施形態では、キットは、その使用説明書を含む。
一態様では、本開示は、例えば、本明細書に記載される、Gene Writer又はGene Writingシステムを含むキットを提供する。一部の実施形態では、キットは、Gene Writerポリペプチド(又はポリペプチドをコードする核酸)及び鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)を含む。一部の実施形態では、キットは更に、細胞にシステムを導入するための試薬、例えば、トランスフェクション試薬、LNPなども含む。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載の方法のいずれかに好適である。一部の実施形態では、キットは、製品内に配置されるような、1つ若しくは複数のエレメント、組成物(例えば、医薬組成物)、Gene Writer、及び/又はGene Writerシステム、又はその機能性断片若しくは成分を含む。一部の実施形態では、キットは、その使用説明書を含む。
一態様では、本開示は、製品、例えば、その中に本明細書に記載のキット、又はその要素が配置される製品を提供する。
一態様では、本開示は、例えば、本明細書に記載される、Gene Writer又はGene Writingシステムを含む医薬組成物を提供する。一部の実施形態では、医薬組成物は、薬学的に許容される担体又は賦形剤を更に含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAを含む。複数の実施形態では、医薬組成物は、以下の特徴の1つ又は複数(例えば、1、2、3、若しくは4つ)を有する:
(a)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)のDNA鋳型;
(b)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)の非キャップRNA;
(c)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)の部分長RNA;
(d)未反応キャップジヌクレオチドを実質的に含まない。
(a)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)のDNA鋳型;
(b)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)の非キャップRNA;
(c)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)の部分長RNA;
(d)未反応キャップジヌクレオチドを実質的に含まない。
化学、製造、及び制御(CMC)
タンパク質治療薬の精製は、例えば、Franks,Protein Biotechnology:Isolation,Characterization,and Stabilization,Humana Press(2013);及びCutler,Protein Purification Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2010)に記載されている。
タンパク質治療薬の精製は、例えば、Franks,Protein Biotechnology:Isolation,Characterization,and Stabilization,Humana Press(2013);及びCutler,Protein Purification Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2010)に記載されている。
一部の実施形態では、Gene Writer(商標)システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型DNA)は、特定の品質基準を満たす。一部の実施形態では、本明細書に記載の方法により生産されたGene Writer(商標)システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型DNA)は、特定の品質基準を満たす。従って、本開示は、いくつかの態様において、例えば、前記品質基準が検定される、特定の品質基準を満たすGene Writer(商標)システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を製造する方法に関する。本開示は、いくつかの態様において、Gene Writer(商標)システム、ポリペプチド及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)で前記品質基準を検定する方法にも関する。一部の実施形態では、品質基準として、限定はしないが、以下のうちの1つ若しくは複数(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、又は12)が挙げられる:
(i)鋳型RNAの長さ、例えば、鋳型RNAが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、100、125、150、175、若しくは200ヌクレオチド長を超えるか否か;
(ii)鋳型RNA上のポリAテールの存在、非存在、及び/又は長さ、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、ポリAテールを含む(例えば、長さが、少なくとも5、10、20、30、50、70、100ヌクレオチド長のポリAテール)を含むか否か;
(iii)鋳型RNA上の5’キャップの存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、5’キャップを含むか否か、例えば、上記キャップが、7-メチルグアノシンキャップ、例えば、O-Me-m7Gキャップであるか否か;
(iv)鋳型RNA中の1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチド(例えば、プソイドウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)、5-メチルシチジン(5mC)、又はロックドヌクレオチドから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチドを含むか否か;
(v)鋳型RNAの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、安定性試験の後、インタクトなままである(例えば、100、125、150、175、若しくは200ヌクレオチド長を超える)か否か;
(vi)DNAの修飾に関するシステム中の鋳型RNAの効力、例えば、鋳型RNAを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か;
(vii)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの長さ、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在するポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900、若しくは2000アミノ酸長を超える(且つ任意選択で2500、2000、1500、1400、1300、1200、1100、1000、900、800、700、若しくは600アミノ酸長以下である)か否か;
(viii)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドに対する翻訳後修飾の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、リン酸化、メチル化、アセチル化、ミリストイル化、パルミトイル化、イソプレニル化、グリピヤチヨン(glipyatyon)、若しくはリポイル化、又はそれらの任意の組合せを含むか否か;
(ix)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチド中の1つ若しくは複数の人工、合成、又は非標準アミノ酸(例えば、オルニチン、β-アラニン、GABA、δ-アミノレブリン酸、PABA、D-アミノ酸(例えば、D-アラニン若しくはD-グルタミン酸)、アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、シスタチオニン、ランチオニン、ジェンコル酸(Djenkolic acid)、ジアミノピメリン酸、ホモアラニン、ノルバリン、ノルロイシン、ホモノルロイシン、ホモセリン、O-メチル-ホモセリン及びO-エチル-ホモセリン、エチオニン、セレノシステイン、セレノホモシステイン、セレノメチオニン、セレノエチオニン、テルロシステイン、若しくはテルロメチオニンから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、1つ若しくは複数の人工、合成、又は非標準アミノ酸を含むか否か;
(x)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、安定性試験の後に、インタクトなままである(例えば、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900、若しくは2000アミノ酸長を超える(且つ任意選択で2500、2000、1500、1400、1300、1200、1100、1000、900、800、700、若しくは600アミノ酸長以下である))か否か;
(xi)DNAの修飾についてのシステム中のポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの効力、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か;又は
(xii)パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、又は宿主細胞タンパク質の1つ又は複数の存在、非存在、及び/若しくはレベル、例えば、システムが、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、又は宿主細胞タンパク質混入を含まないか、若しくは実質的に含まないか否か。
(i)鋳型RNAの長さ、例えば、鋳型RNAが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、100、125、150、175、若しくは200ヌクレオチド長を超えるか否か;
(ii)鋳型RNA上のポリAテールの存在、非存在、及び/又は長さ、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、ポリAテールを含む(例えば、長さが、少なくとも5、10、20、30、50、70、100ヌクレオチド長のポリAテール)を含むか否か;
(iii)鋳型RNA上の5’キャップの存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、5’キャップを含むか否か、例えば、上記キャップが、7-メチルグアノシンキャップ、例えば、O-Me-m7Gキャップであるか否か;
(iv)鋳型RNA中の1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチド(例えば、プソイドウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)、5-メチルシチジン(5mC)、又はロックドヌクレオチドから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチドを含むか否か;
(v)鋳型RNAの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、鋳型RNAの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、安定性試験の後、インタクトなままである(例えば、100、125、150、175、若しくは200ヌクレオチド長を超える)か否か;
(vi)DNAの修飾に関するシステム中の鋳型RNAの効力、例えば、鋳型RNAを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か;
(vii)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの長さ、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在するポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900、若しくは2000アミノ酸長を超える(且つ任意選択で2500、2000、1500、1400、1300、1200、1100、1000、900、800、700、若しくは600アミノ酸長以下である)か否か;
(viii)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドに対する翻訳後修飾の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、リン酸化、メチル化、アセチル化、ミリストイル化、パルミトイル化、イソプレニル化、グリピヤチヨン(glipyatyon)、若しくはリポイル化、又はそれらの任意の組合せを含むか否か;
(ix)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチド中の1つ若しくは複数の人工、合成、又は非標準アミノ酸(例えば、オルニチン、β-アラニン、GABA、δ-アミノレブリン酸、PABA、D-アミノ酸(例えば、D-アラニン若しくはD-グルタミン酸)、アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、シスタチオニン、ランチオニン、ジェンコル酸(Djenkolic acid)、ジアミノピメリン酸、ホモアラニン、ノルバリン、ノルロイシン、ホモノルロイシン、ホモセリン、O-メチル-ホモセリン及びO-エチル-ホモセリン、エチオニン、セレノシステイン、セレノホモシステイン、セレノメチオニン、セレノエチオニン、テルロシステイン、若しくはテルロメチオニンから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、1つ若しくは複数の人工、合成、又は非標準アミノ酸を含むか否か;
(x)ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98、若しくは99%が、安定性試験の後に、インタクトなままである(例えば、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900、若しくは2000アミノ酸長を超える(且つ任意選択で2500、2000、1500、1400、1300、1200、1100、1000、900、800、700、若しくは600アミノ酸長以下である))か否か;
(xi)DNAの修飾についてのシステム中のポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドの効力、例えば、ポリペプチド、第1ポリペプチド、又は第2ポリペプチドを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か;又は
(xii)パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、又は宿主細胞タンパク質の1つ又は複数の存在、非存在、及び/若しくはレベル、例えば、システムが、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、又は宿主細胞タンパク質混入を含まないか、若しくは実質的に含まないか否か。
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は医薬組成物は、エンドトキシンを含まない。
一部の実施形態では、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、及び/又は宿主細胞タンパク質の1つ又は複数の存在、非存在、及び/若しくはレベルが決定される。複数の実施形態では、システムが、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、及び/又は宿主細胞タンパク質混入を含まない、若しくは実質的に含まないか否かが決定される。
一部の実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物又はシステムは、以下の特徴の1つ又は複数(例えば、1、2、3、若しくは4つ)を有する:
(a)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)のDNA鋳型;
(b)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%)の非キャップRNA;
(c)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%)の部分長RNA;
(d)未反応キャップジヌクレオチドを実質的に含まない。
(a)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%未満)のDNA鋳型;
(b)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%)の非キャップRNA;
(c)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、若しくは0.1%)の部分長RNA;
(d)未反応キャップジヌクレオチドを実質的に含まない。
適用
本明細書に記載されるシステムを用いて、任意選択で、本明細書に記載される送達様式(AAVなどのウイルス送達様式を含む)のいずれかを用いて、本発明はまた、例えば、ヒトなどの哺乳動物対象を含む対象などの生物中の組織において、インビトロ、エクスビボ、インサイチュ、又はインビボのいずれかにかかわらず、DNA分子、すなわち、細胞のゲノム中の核DNAなどを修飾するための適用(方法)を提供する。コード遺伝子をRNA配列鋳型中に統合することによって、Gene Writerシステムは、例えば、機能喪失型突然変異を有する個体における治療用導入遺伝子の発現を提供することによって、機能獲得型突然変異を正常な導入遺伝子で置き換えることによって、機能獲得型突然変異発現をなくすために調節配列を提供することによって、及び/又は動作可能に連結された遺伝子、導入遺伝子及びそのシステムの発現を制御することによって、治療必要性に対処し得る。特定の実施形態において、RNA配列鋳型は、宿主細胞の治療必要性に特異的なプロモーター領域、例えば、組織特異的プロモーター又はエンハンサーをコードする。特定の実施形態において、鋳型核酸は、宿主細胞の治療必要性に特異的なプロモーター領域、例えば、組織特異的プロモーター又はエンハンサーをコードする。さらに他の実施形態において、プロモーターは、例えば、治療的介入のために、コード配列に動作可能に連結され得る。
本明細書に記載されるシステムを用いて、任意選択で、本明細書に記載される送達様式(AAVなどのウイルス送達様式を含む)のいずれかを用いて、本発明はまた、例えば、ヒトなどの哺乳動物対象を含む対象などの生物中の組織において、インビトロ、エクスビボ、インサイチュ、又はインビボのいずれかにかかわらず、DNA分子、すなわち、細胞のゲノム中の核DNAなどを修飾するための適用(方法)を提供する。コード遺伝子をRNA配列鋳型中に統合することによって、Gene Writerシステムは、例えば、機能喪失型突然変異を有する個体における治療用導入遺伝子の発現を提供することによって、機能獲得型突然変異を正常な導入遺伝子で置き換えることによって、機能獲得型突然変異発現をなくすために調節配列を提供することによって、及び/又は動作可能に連結された遺伝子、導入遺伝子及びそのシステムの発現を制御することによって、治療必要性に対処し得る。特定の実施形態において、RNA配列鋳型は、宿主細胞の治療必要性に特異的なプロモーター領域、例えば、組織特異的プロモーター又はエンハンサーをコードする。特定の実施形態において、鋳型核酸は、宿主細胞の治療必要性に特異的なプロモーター領域、例えば、組織特異的プロモーター又はエンハンサーをコードする。さらに他の実施形態において、プロモーターは、例えば、治療的介入のために、コード配列に動作可能に連結され得る。
特定の態様において、本発明は、細胞、組織又は対象における標的DNA鎖を修飾する方法であって、本明細書に記載されるシステムを(任意選択で、本明細書に記載される様式によって)、細胞、組織又は対象に投与することを含み、ここで、システムが、異種対象配列を標的DNA鎖中に挿入し、それによって、標的DNA鎖を修飾する、方法を提供する。特定の実施形態において、したがって、異種対象配列が、細胞、組織、又は対象において発現される。いくつかの実施形態において、細胞、組織又は対象は、哺乳動物(例えば、ヒト)細胞、組織又は対象である。このように修飾される例示的な細胞は、肝細胞、肺上皮細胞、イオノサイトを含む。このような細胞は、初代細胞であってもよく、又は不死化されていない。関連する態様において、本発明はまた、哺乳動物組織を治療する方法であって、本明細書に記載されるシステムを哺乳動物に投与し、それによって、組織を治療することを含み、ここで、組織が、異種対象配列を欠いている、方法を提供する。上記の態様及び実施形態のいずれかの特定の実施形態において、Gene Writerポリペプチドは、一時的に存在する核酸として提供される。
いくつかの実施形態において、本発明のシステムは、標的DNA中に挿入、置換、欠失、又はそれらの組合せを生成することが可能である。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、遺伝子の発現(例えば転写又は翻訳)を増加又は減少させる。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、プロモーター又はエンハンサーにおける配列、例えば、転写因子に結合する配列を改変、付加、又は除去することによって、遺伝子の発現(例えば転写又は翻訳)を増加又は減少させる。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、遺伝子の翻訳を改変し(例えば、アミノ酸配列を改変する)、開始若しくは終止コドンを挿入又は除去し、遺伝子の翻訳フレームを改変又は固定する。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、例えば、スプライス受容又は供与部位を挿入、除去、又は改変することによって、遺伝子のスプライシングを改変する。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、転写産物又はタンパク質半減期を改変する。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、細胞内のタンパク質局在化を改変する(例えば、細胞質からミトコンドリアに、細胞質から細胞外空間中に(例えば、分泌タグを付加する))。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、タンパク質折り畳みを改変する(例えば、改善する)(例えば、異常な折り畳みのタンパク質の蓄積を防止するために)。いくつかの実施形態において、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、遺伝子、例えば、遺伝子によってコードされるタンパク質の活性を改変、増加、減少させる。
複数の実施形態では、Gene Writer(商標)遺伝子エディターシステムは、例えば、代用血液因子又は代用酵素、例えば、リソソーム酵素を発現する治療導入遺伝子を提供することができる。例えば、本明細書に記載の組成物、システム及び方法は、標的ヒトゲノムにおいて、ファブリー病治療のためのアガルシダーゼアルファ又はベータ;ゴーシェ病のためのイミグルセラーゼ、タリグルセラーゼアルファ、ベラグルセラーゼアルファ、又はアルグルセラーゼ;リソソーム酸性リパーゼ欠損症(ウォルマン病/CESD)のためのセベリパーゼアルファ;ムコ多糖症のためのラロニダーゼ、イデュルスルファーゼ、エロスルファーゼアルファ、又はガルスルファーゼ;ポンペ病のためのアルグルコシダーゼアルファを発現するのに有用である。例えば、本明細書に記載の組成物、システム及び方法は、標的ヒトゲノムにおいて、血液因子欠損症のための因子I、II、V、VII、X、XI、XII又はXIIIを発現するのに有用である。
一部の実施形態では、異種目的配列は、細胞内タンパク質(例えば、細胞質タンパク質、核タンパク質、オルガネラタンパク質、例えば、ミトコンドリアタンパク質若しくはリソソームタンパク質、又は膜タンパク質)をコードする。一部の実施形態では、異種目的配列は、膜タンパク質、例えば、CAR以外の膜タンパク質、及び/又は内因性ヒト膜タンパク質をコードする。一部の実施形態では、異種目的配列は、細胞外タンパク質をコードする。一部の実施形態では、異種目的配列は、酵素、構造タンパク質、シグナル伝達タンパク質、調節タンパク質、輸送タンパク質、感覚タンパク質、モータータンパク質、防御タンパク質、又は貯蔵タンパク質をコードする。他のタンパク質は、免疫受容体タンパク質、例えば、合成免疫受容体タンパク質、例えば、キメラ抗原受容体タンパク質(CAR)、T細胞受容体、B細胞受容体、又は抗体を含む。
Gene Writing(商標)システムを用いて、免疫細胞を修飾してもよい。一部の実施形態では、Gene Writing(商標)システムを用いて、T細胞を修飾してもよい。一部の実施形態では、T細胞は、T細胞の任意の亜集団、例えば、CD4+、CD8+、γ-δ、ナイーブT細胞、幹細胞記憶T細胞、中央記憶T細胞、又は亜集団の混合物を含んでもよい。一部の実施形態では、Gene Writing(商標)システムを用いて、T細胞内のT細胞受容体(TCR)を送達又は修飾してもよい。一部の実施形態では、Gene Writing(商標)システムを用いて、少なくとも1つのキメラ抗原受容体(CAR)をT細胞に送達してもよい。一部の実施形態では、Gene Writing(商標)システムは、少なくとも1つのCARをナチュラルキラー(NK)細胞に送達してもよい。一部の実施形態では、Gene Writing(商標)システムを用いて、少なくとも1つのCARをナチュラルキラーT(NKT)細胞に送達してもよい。一部の実施形態では、Gene Writing(商標)システムを用いて、少なくとも1つのCARを前駆細胞、例えば、T、NK、又はNKT細胞の前駆細胞に送達してもよい。一部の実施形態では、少なくとも1つのCARで修飾された細胞(例えば、CAR-T細胞、CAR-NK細胞、CAR-NKT細胞、)、又は少なくとも1つのCARで修飾された細胞の組み合わせ(例えば、CAR-NK/T細胞の混合物)を用いて、MacKay,et al.NatBiotechnol38,233-244(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)におけるCAR療法の標的化可能なランドスケープにおいて同定されたような病態を処置する。一部の実施形態では、免疫細胞は、AChR(胎児アセチルコリン受容体)、ADGRE2、AFP(αフェトプロテイン)、BAFF-R、BCMA、CAIX(炭酸脱水酵素IX)、CCR1、CCR4、CEA(癌胎児性抗原)、CD3、CD5、CD8、CD7、CD10、CD13、CD14、CD15、CD19、CD20、CD22、CD30、CD33、CLLI、CD34、CD38、CD41、CD44、CD49f、CD56、CD61、CD64、CD68、CD70、CD74、CD99、CD117、CD123、CD133、CD138、CD44v6、CD267、CD269、CDS、CLEC12A、CS1、EGP-2(上皮糖タンパク質2)、EGP-40(上皮糖タンパク質40)、EGFR(HER1)、EGFR-VIII、EpCAM(上皮細胞接着分子)、EphA2、ERBB2(HER2、ヒト上皮成長因子受容体2)、ERBB3、ERBB4、FBP(葉酸結合タンパク質)、Flt3受容体、葉酸受容体a、GD2(ガングリオシドG2)、GD3(ガングリオシドG3)、GPC3(グリピカン3)、GPI00、hTERT(ヒトテロメラーゼ逆転写酵素)、ICAM-1、インテグリンB7、インターロイキン6受容体、IL13Ra2(インターロイキン13受容体30サブユニットアルファ2)、κ軽鎖、KDR(キナーゼ挿入ドメイン受容体)、LeY(ルイスY)、L1CAM(LI細胞接着分子)、LILRB2(白血球免疫グロブリン様受容体B2)、MARTI、MAGE-A1(メラノーマ関連抗原Al)、MAGE-A3、MSLN(メソテリン)、MUC16(ムチン16)、MUCIムチンI)、KG2Dリガンド、NY-ESO-1(癌精巣抗原)、PRI(プロテイナーゼ3)、TRBCI、TRBC2、TFM-3、TACI、チロシナーゼ、サバイビン、hTERT、癌胎児性抗原(h5T4)、p53、PSCA(前立腺幹細胞抗原)、PSMA(前立腺特異膜抗原)、hRORl、TAG-72(腫瘍関連糖タンパク質72)、VEGF-R2(血管内皮成長因子R2)、WT-1(ウィルムス腫瘍タンパク質)、及びHIV(ヒト免疫不全ウイルス(human immunodeficiency virus))、B型肝炎、C型肝炎、CMV(サイトメガロウイルス(cytomegalovirus))、EBV(エプスタイン・バーウイルス(Epstein-Barr virus))、HPV(ヒトパピローマウイルス(human papilloma virus))の抗原からなる群から選択される腫瘍又は病原体抗原に特異的なCARを含む。
一部の実施形態では、免疫細胞、例えば、T細胞、NK細胞、NKT細胞、又は前駆細胞は、生体外で修飾され、次に患者に送達される。一部の実施形態では、Gene Writer(商標)システムは、本明細書に記載の方法の一つによって送達され、免疫細胞、例えば、T細胞、NK細胞、NKT細胞、又は前駆細胞は、患者においてインビボで修飾される。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムは、以下:大脳、小脳、副腎、卵巣、膵臓、副甲状腺、脳下垂体、精巣、甲状腺、乳房、脾臓、扁桃腺、胸腺、リンパ節、骨髄、肺、心筋、食道、胃、小腸、結腸、肝臓、唾液腺、腎臓、前立腺、血液、又はその他の細胞型若しくは組織からの組織若しくは細胞に送達される。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを用いて、疾患、例えば、癌、炎症性疾患、感染症、遺伝子異常、又はその他の疾患を処置する。癌は、大脳、小脳、副腎、卵巣、膵臓、副甲状腺、脳下垂体、精巣、甲状腺、乳房、脾臓、扁桃腺、胸腺、リンパ節、骨髄、肺、心筋、食道、胃、小腸、結腸、肝臓、唾液腺、腎臓、前立腺、血液、又はその他の細胞若しくは組織型の癌であり得、複数の癌を含み得る。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムは、経腸投与(例えば、経口、胃腸、舌下、唇下、又は頬側投与)により投与される。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムは、非経口投与(例えば、静脈内、筋肉内、皮下、皮内、硬膜外、脳内、脳室内、皮膚上、鼻内、動脈内、関節内、海綿体内、眼内、骨髄内輸液、腹腔内、髄腔内、子宮内、膣内、膀胱内、血管周囲、又は経粘膜投与)により投与される。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムは、局所投与(例えば、経皮投与)により投与される。
一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、標的細胞に対して、複数の修飾を同時又は順次のいずれかによって作製することができる。一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、既に修飾された細胞を更に修飾することができる。一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、相補的技術によって編集された細胞、例えば、遺伝子編集細胞、例えば、1つ若しくは複数のCRISPRノックアウトを有する細胞を修飾することができる。一部の実施形態では、以前に編集された細胞は、T細胞である。一部の実施形態では、以前の修飾は、T細胞、例えば、内因性TCR(例えば、TRAC、TRBC)、HLAクラスI(B2M)、PD1、CD52、CTLA-4、TIM-3、LAG-3、DGKにおける遺伝子ノックアウトを含む。一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、TCR又はCARを、以前に修飾されているT細胞に挿入する。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを用いて、動物細胞、植物細胞、又は真菌細胞を修飾することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを用いて、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞)を修飾することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを用いて、家畜動物(例えば、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ラマ、アルパカ、ラクダ、ヤク、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、又はダチョウ)由来の細胞を修飾することができる。一部の実施形態では、例えば、動物細胞、例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞)、植物細胞、又は真菌細胞を修飾するために、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを実験ツール若しくは研究ツールとして使用するか、又は実験方法若しくは研究方法に使用することができる。
一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを用いて、タンパク質、鋳型、若しくは異種目的配列を(例えば、動物細胞、例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞)、植物細胞、又は真菌細胞において)発現させることができる。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writer(商標)システムを用いて、誘導性プロモータ(例えば、小分子誘導性プロモータ)の制御下で、タンパク質、鋳型、若しくは異種目的配列を発現させることができる。一部の実施形態では、Gene Writingシステム又はそのペイロードを、例えば、誘導性プロモータの使用により、調整可能な制御のために設計する。例えば、目的の遺伝子を駆動するプロモータ、例えば、Tetは、組込み時にサイレントであり得るが、いくつかの事例では、小分子誘導剤、例えば、ドキシサイクリンへの曝露時に活性化され得る。一部の実施形態では、調整可能な発現は、遺伝子(例えば、治療用遺伝子)の処置後制御を可能にし、例えば、小分子依存性投与効果を可能にする。複数の実施形態では、小分子依存性投与効果は、例えば、局所投与により、時間的及び/又は空間的に、遺伝子産物のレベルを変化させることを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムで使用されるプロモータは、誘導性、例えば、宿主の内在性分子及び/又はそこに投与された外因性小分子に対して応答性であってもよい。
一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、ノンコーディング及び/又は調節制御領域を改変し、例えば、内因性遺伝子の発現を調節する。一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、遺伝子発現の上方制御又は下方制御を誘導する。一部の実施形態では、調節制御領域は、プロモータ、エンハンサー、UTR、CTCF部位、及び/又は遺伝子発現制御領域の1つ又は複数を含む。
一部の実施形態では、Gene Writingシステムを使用し、リピート伸長病(例えば、表26の疾患)を治療又は予防、又はその重症度若しくは症状を低減し得る。一部の実施形態では、リピート伸長病は、トリヌクレオチドリピートの拡大を含む。一部の実施形態では、対象は、リピートの少なくとも10、20、30、40、若しくは50コピーを有する。複数の実施形態では、リピート伸長病は、遺伝性疾患である。リピート伸長病の非限定的な例として、ハンチントン病(HD)及び筋緊張性ジストロフィーが挙げられる。例えば、健常者は、CAGトリヌクレオチドリピートの10~35の間のタンデムコピーを有することがある一方で、ハンチントン病患者は、>40コピーを有することが多く、例えば、伸長及び機能障害性ハンチンチンタンパク質をもたらし得る。一部の実施形態では、Gene Writerは、例えば、リピート領域の末端のDNAを認識し、一方の鎖に切れ目を入れることによってリピート拡大を修正する(図30)。一部の実施形態では、Gene Writerの鋳型RNA成分は、健常対象に特徴的ないくつかのリピート、例えば、約20リピート(例えば、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30、30~35、若しくは35~40の間のリピート)を有する領域を含む。一部の実施形態では、Gene Writerの鋳型RNA成分は、TPRTによって標的部位に複製される。一部の実施形態では、第2鎖ニック及び第2鎖合成が、次いで、(例えば、本明細書に記載のような)正確な数のリピートを含む新規に複製されたDNAの組み込みをもたらす。一部の実施形態では、システムは、リピート領域の末端のDNAを認識し、鋳型は、新たな数のリピートについての情報を運ぶ。実施形態では、Gene Writerは、個体及び/又は個体細胞に存在するリピートの数にかかわらず、このようにして使用され得る。複数のリピートの存在のおかげで、代替的な非GeneWriter治療(例えば、CRISPRに基づく相同組換え治療)が、一部の実施形態において、予測不能な修復挙動をもたらし得る。リピート伸長病及び原因リピートの更なる非限定的な例については、例えば、La Spada and Taylor Nat Rev Genet 11(4):247-258(2010)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。
一部の実施形態では、Gene Writingシステムを用いて、例えば、予防的療法として、健常者を処置してもよい。Gene Writingシステムは、一部の実施形態において、例えば、目的の疾患に対して保護的であることが示されている突然変異を作製するため、標的化され得る。こうした疾患及び保護的突然変異標的の例示的なリストは、表22に見出すことができる。
Gene Writing(商標)システムは、肝臓の適応症を治療するのに使用され得る。いくつかの実施形態において、Gene Writing(商標)の治療的適用に好ましい肝疾患としては、限定はされないが、表10A~10D又は11A~11Gいずれか、又は参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表5のいずれかから選択される疾患が挙げられる。例示的な実施形態において、OTC欠損症は、OTC遺伝子の全て又はフラグメント、例えば、国際公開第2020014209号パンフレットの表5に含まれるOTC遺伝子の全て又はフラグメントを送達することによって対処される。いくつかの実施形態において、OTC欠損症は、完全なOTC遺伝子発現カセットを、突然変異遺伝子の機能を補完するゲノムに送達することによって対処される。いくつかの実施形態において、その内因性遺伝子座における病原性突然変異を置き換えるOTC遺伝子のフラグメントが使用される。他の実施形態において、Gene Writing(商標)システムは、国際公開第2020014209号パンフレットの表4の列1、以下の「肺疾患」の段落、又は表10A~10D又は11A~11Gのいずれかに示される対応する遺伝子をコードする遺伝子発現カセットの全て又はフラグメントを送達することによって、国際公開第2020014209号パンフレットの表4の列6、以下の「肺疾患」の段落、又は表10A~10D又は11A~11Gいずれかから選択される病態を対処するのに使用される。いくつかの実施形態において、前記遺伝子発現カセットの全て又はフラグメントが、病原性突然変異の内因性遺伝子座に送達される。いくつかの実施形態において、前記遺伝子発現カセットの全て又はフラグメントが、ゲノムの別個の遺伝子座において統合され、突然変異遺伝子の機能を補完する。
特定の実施形態において、Gene Writer(商標)システムは、国際公開第2020014209号パンフレットの表4、又は以下の「肺疾患」の段落における遺伝子を含む異種対象配列を提供する。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載されるGeneWriterシステムは、表11A~11Gのいずれかの適応症を治療するのに使用される。例えば、いくつかの実施形態において、GeneWriterシステムは、細胞内のゲノムDNA中の標的部位を修飾し、ここで、細胞は、例えば、表11A~11Gのいずれかに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11A~11Gのいずれかの遺伝子における突然変異を含む。いくつかの実施形態において、標的部位は、ゲノム中のランダムな部位にある。いくつかの実施形態において、標的部位は、GSH配列中にある。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Aに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Aの遺伝子における突然変異を含む肝細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Bに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Bの遺伝子における突然変異を含むHSCである。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Cに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Cの遺伝子における突然変異を含むCNS細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Dに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Dの遺伝子における突然変異を含む眼の細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Eに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Eの遺伝子における突然変異を含む肺の細胞である。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Fに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Fの遺伝子における突然変異を含む筋細胞(例えば、骨格筋細胞)である。いくつかの実施形態において、細胞は、例えば、表11Gに列挙される対応する適応症を有する対象における、表11Gの遺伝子における突然変異を含む皮膚細胞である。
更なる好適な適応症
本明細書に提供されるシステム又は方法、例えば、Gene Writersを含むものによって処置することができる例示的な好適な疾患及び障害として、限定されないが:Baraitser-Winter症候群1型及び2型;視神経萎縮及び難聴を伴う糖尿病及び尿崩症;α1アンチトリプシン欠損症;ヘパリン補助因子II欠損症;副腎白質ジストロフィー;ケッペン・ルビンスキー症候群;トリーチャー・コリンズ症候群1型;ミトコンドリア複合体I、II、III、III(核2型、4型、又は8型)欠損症;ジストニア、多血球血症及び肝硬変を伴う高マンガン血症;腸のカルチノイド腫瘍;ラブドイド腫瘍素因症候群2型;ウィルソン病;高フェニルアラニン血症、bh4欠損症、a、部分pts欠損症、BH4欠損症、D、及び非pkuに起因;高インスリン性低血糖症、家族性3、4、及び5;毛包性角化症;口腔・顔面・指趾症候群;SeSAME症候群;非症候性感音難聴、ミトコンドリア性;蛋白尿;インスリン依存性糖尿病性の分泌型下痢症候群;もやもや病5;ダイアモンド・ブラックファン貧血1、5、8、及び10;偽性軟骨形成不全症脊椎骨端異形成症候群;脆弱角膜症候群2;ホモシスチン尿症を伴うメチルマロン酸血症、;アダムス・オリバー症候群5及び6;常染色体劣性無ガンマグロブリン血症2;皮膚形成異常症、後頭;熱性発作、家族性、11;ムコ多糖症VI型、VI型(重度)、及びVII型;マーデンウォーカー様症候群;偽性新生児副腎白質ジストロフィー;球状体ミオパチー;鎖骨頭蓋形成不全症;多発性皮膚粘膜静脈奇形;急性乳児肝不全;シトリン欠損症に起因する新生児肝内胆汁うっ滞;心室中隔欠損症1;眼歯指形成異常;ウィルムス腫瘍1;ワイル・マルケサニ様症候群;腎欠損症;白内障1、4、常染色体優性、常染色体優性、多発型、小角膜を伴う、コポック様、若年性、小角膜及び糖尿を伴う、及び核びまん性で非進行性;歯限局型低ホスファターゼ症;脳・眼・顔・骨格症候群;統合失調症15;脳アミロイド血管症、APP関連;血球貪食性リンパ組織球症、家族性、3;ポルホビリノーゲンシンターゼ欠損症;発作性運動失調2型;鼻指節症候群3型;進行性家族性心ブロックIB型;神経膠腫感受性1;リヒテンシュタイン・クノール症候群;無汗性X連鎖外胚葉性異形成症;バーター症候群3型、低カルシウム尿症を伴う3、及び4;炭酸脱水酵素VA欠損症、高アンモニア血症、心筋症に起因;腱性拘縮・ミオパチー・肺線維症を伴う遺伝性線維化多形皮膚萎縮症;複合型d-2-及び1-2-ヒドロキシグルタル酸尿症;アルギナーゼ欠損症;錐体杆体ジストロフィー2及び6;スミス・レムリ・オピッツ症候群;ムコリピドーシスIIIガンマ;ブラウ症候群;ウェルナー症候群;髄膜腫;ヨードチロシンのカップリング異常;デュビン・ジョンソン症候群;3-オキソ-5アルファ-ステロイドデルタ4-デヒドロゲナーゼ欠損症;バウチャー・ノイハウザー症候群;脳内鉄蓄積症;精神遅滞、X連鎖102及び症候性13;家族性、下垂体腺腫の素因;脳梁低形成;高αリポタンパク質血症2;フェロキシダーゼの欠損症;免疫不全を伴う成長ホルモン非感受性;マリネスコ・シェーグレン症候群;マートソルフ症候群;注視麻痺、進行性脊柱側弯症を伴う家族性水平性;Mitchell-Riley症候群;低カルシウム尿高カルシウム血症、家族性、1型及び3型;ルビンシュタイン・テイビ症候群;エプスタイン症候群;若年性網膜分離症;ベッカー型筋ジストロフィー;ロイス・ディーツ症候群1、2、3;先天性筋肥大-脳症候群;家族性若年性痛風;精子形成不全11、3、及び8;口腔顔面裂11及び7、口唇口蓋裂-外胚葉異形成症候群;精神遅滞、X連鎖、非特異的、症候性、ヘデラ型、及び症候性、wu型;複合型酸化的リン酸化欠損症1、3、4、12、15、及び25;前頭側頭型認知症;クニースト異形成症;家族性心筋症;良性家族性血尿症;褐色細胞腫;アミノグリコシド誘導性難聴;γアミノ酪酸トランスアミナーゼ欠損症;眼皮膚白皮症IB型、3型、及び4型;腎コロボーマ症候群;中枢神経髄鞘低形成;Hennekamリンパ管拡張症-リンパ浮腫症候群2;片頭痛、家族性脳底;遠位脊髄性筋萎縮、X連鎖3;X連鎖脳室周囲異所性灰白質;小頭症;ムコ多糖症、MPS-I-H/S、MPS-II、MPS-III-A、MPS-III-B、MPS-III-C、MPS-IV-A、MPS-IV-B;乳児パーキンソニズム・ジストニア;TDP43封入体を伴う前頭側頭型認知症、TARDBP関連;遺伝性びまん性胃癌;シアリドーシスI型及びII型;小頭症-毛細血管異形成症候群;遺伝性乳癌卵巣癌症候群;出血を伴う脳小血管病;非ケトン性高グリシン血症;ナバホ神経肝障害;耳下顎関節頭症候群2;痙性対麻痺15、2、3、35、39、4、常染色体優性、55、常染色体劣性、及び5A;常染色体劣性皮膚弛緩症IA型及びIB型;溶血性貧血、非球状赤血球性、グルコースリン酸イソメラーゼ欠損症に起因;ハッチンソン・ギルフォード症候群;蕁麻疹及び難聴を伴う家族性アミロイド腎症;大動脈弁上狭窄症;びまん性掌蹠角化症、ボスニア型;ホルト・オーラム症候群;コフィン・シリス/知的能力障害;左右軸形成異常;パパディリーノ症候群;小眼球症2;頭蓋縫合早期癒合症及び歯異常;パラガングリオーマ1;シュナイダーロビンソン症候群;心室細動;活性化PI3Kデルタ症候群;ハウエル・エバンス症候群;ラーセン症候群、優性型;Van Maldergem症候群2;MYH関連ポリポーシス;6-ピルボイル-テトラヒドロプテリンシンターゼ欠損症;アラジール症候群1型及び2型;リンパ管筋腫症;筋・眼・脳病;WFSl関連障害;原発性肥大性骨関節症、常染色体劣性2;不妊;ネスター・ギラーモプロジェリア症候群;ミトコンドリア三機能タンパク質欠損症;左心低形成症候群2;原発性拡張型心筋症;網膜色素変性症;ヒルシュスプルング病3;アップショー・シュールマン症候群;Desbuquois異形成症2;下痢症3(分泌型ナトリウム、先天性、症候性)及び5(タフティング腸症を伴う、先天性);先天性爪肥厚症4及び2型;皮質下梗塞及び白質脳症を伴う脳常染色体優性及び劣性動脈症;Vi tel 1i型ジストロフィー(Vi tel 1i form dystrophy);II型、IV型、IV(複合型肝・筋障害)、V型、及びVI型;非定型レット症候群;房室中隔欠損症4;パピヨン・ルフェーヴル症候群;レーバー黒内障;X連鎖遺伝性運動感覚ニューロパチー;進行性硬化性ポリオジストロフィー;ゴールドマン・ファーブル症候群;腎肝膵異形成;パリスター・ホール症候群;アミロイド形成トランスサイレチンアミロイドーシス;メルニック・ニードルズ症候群;ハイパー免疫グロブリンE症候群;網膜色素変性症を伴う脊髄後索性失調症;点状軟骨異形成症1型、X連鎖劣性及び2X連鎖優性;偏位水晶体、孤立性常染色体劣性及び優性;家族性寒冷蕁麻疹l;家族性大腸ポリポーシス1及び3;汗孔角化症8、播種性表在性光線型;PIK3CA関連過成長スペクトラム;脳海綿状奇形2;滲出性硝子体網膜症6;巨脳症-先天性血管拡張性大理石様皮膚;TARP症候群;糖尿病、永続型新生児、神経学的特徴を伴う;多指症の有無とは無関係の短肋骨胸部異形成11又は3;多毛性骨軟骨異形成症;βサラセミア;ニーマン・ピック病Cl型、C2型、A型、及びCl型、成体型;シャルコー・マリー・トゥース病IB型、2B2型、2C型、2F型、21型、2U型(軸索)、1C(脱髄性)、優性中間体C、劣性中間体A、2A2、4C、4D、4H、IF、IVF、及びX;チロシン血症I型;発作性心房細動;紫外線高感受性症候群;歯欠損症、選択的、3及び4;メロシン欠損型先天性筋ジストロフィー;長鎖ヒドロキシアシルCoAデヒドロゲナーゼ欠損症;先天性無虹彩症;左室緻密化障害5;芳香族L-アミノ酸デカルボキシラーゼ欠損症;冠動脈心疾患;全爪甲白斑症;遠位関節拘縮症2B型;網膜色素変性症10、11、12、14、15、17、及び19;ロビノー・ソラウフ症候群;テノリオ症候群;プロラクチノーマ;神経線維腫症、ランド型2;脳・眼異常を伴う先天性筋ジストロフィージストログリカノパチー、A2型、A7型、A8型、All型、及びA14型;内臓逆位、内臓、2、4、及び6、常染色体;ヤンコビッチリベラ症候群;家族性部分リポジストロフィー、2型及び3型;ヘモグロビンH病、無欠損;多中心性骨溶解症、結節症及び関節症;甲状腺無形成;アシルCoAデヒドロゲナーゼファミリー、メンバー9欠損症;アレキサンダー病;フィタン酸貯蔵疾患;乳癌卵巣癌、家族性1、2、及び4;プロリンデヒドロゲナーゼ欠損症;小児低ホスファターゼ症;膵欠損及び先天性心疾患;ビタミンD依存性くる病、l型及び2型;Iridogoniodysgenesis優性型及び1型;常染色体劣性無汗性外胚葉形成不全症候群;精神遅滞、X連鎖、3、21、30、及び72;遺伝性出血性末梢血管拡張症2型;眼瞼裂狭小・眼瞼下垂・逆内眼角贅皮;アデニン・ホスホリボシルトランスフェラーゼ欠損症;発作、良性家族性乳児性、2;先端異骨症2、ホルモン抵抗性の有無とは無関係;ファロー四徴症;網膜色素変性症2、20、25、35、36、38、39、4、40、43、45、48、66、7、70、72;リソソーム酸リパーゼ欠損症;アイヒスフェルト型先天性筋ジストロフィー;ウォーカー・ワールブルグ先天性筋ジストロフィー;TNF受容体関連周期熱症候群(TRAPS);運動失調を伴う進行性ミオクローヌスてんかん;小児欠神てんかん2、12(特発性全身性、それに対する感受性)5(夜間前頭葉)、夜間前頭葉1型、部分、多様な焦点を伴う、進行性ミオクローヌス3、及びX連鎖、多様な学習障害及び行動障害を伴う;QT延長症候群;ジカルボキシルアミノ酸尿症;短指症A1型及びA2型;複数の凝固因子欠損症を伴う弾性線維性仮性黄色腫のような障害;多臓器平滑筋機能障害症候群;Cenani lenz型合指症;ジュベール症候群1、6、7、9/15(2遺伝子性)、14、16、及び17、及び口顔面指症候群xiv;Digitorenocerebral症候群;網膜芽細胞腫;ジスキネジア、家族性、顔面痙攣を伴う;遺伝性感覚性自律神経性ニューロパチーIIB型及びIIA型;家族性高インスリン症;皮質下嚢胞領域2aを伴う大頭型白質脳症;オーセ症候群;ウィーデマン・スタイナー症候群;剥脱性魚鱗癬;先天性ミオトニー;肉芽腫性疾患、慢性、X連鎖、変異体;2-メチルブチリル-CoAデヒドロゲナーゼ欠損症;サルコイドーシス、早期発症型;緑内障、先天性及び緑内障、先天性、コロボーマ;乳癌、それに対する感受性;神経セロイドリポフスチン症2、6、7、及び10;先天性全身性リポジストロフィー2型;フルクトースジホスファターゼ欠損症;先天性拘縮性くも指症;リンチ症候群I及びII;ホスホグリセリン酸デヒドロゲナーゼ欠損症;バーン-マッキューン症候群;心筋梗塞1;色覚異常2及び7;網膜色素変性症73;第1色覚異常;多小脳回症、非対称性、両側前頭頭頂;脊髄性筋萎縮、遠位、常染色体劣性、5;メチルマロニルCoAムターゼ欠損症に起因するメチルマロン酸尿症;家族性孔脳症;ハーラー症候群;耳-口蓋-指趾症候群、I型及びII型;ソトス症候群1又は2;チトクロムcオキシダーゼ欠損症に起因する心脳筋症、致死型乳児;Parastremmatic低身長症;サイロトロピン放出ホルモン抵抗性、全身性;2型糖尿病、及びインスリン依存性、20;胸部大動脈瘤及び大動脈解離;エストロゲン抵抗性;メープルシロップ尿症1A型及び3型;尿道下裂1及び2、X連鎖;若年性異染性白質ジストロフィー、遅発乳児型、及び成人型;初期T細胞前駆体急性リンパ芽球性白血病;神経障害、遺伝性感覚性、IC型;精神遅滞、常染色体優性31;網膜色素変性症39;乳癌、早期発症型;メイ・ヘグリン異常;ゴーシェ病、1型及び亜急性神経障害性;テムタミー症候群;脊髄性筋萎縮、下肢優性2、常染色体優性;ファンコニ貧血、相補グループE、I、N、及びO;
アルカプトン尿症;ヒルシュスプルング病;混合性マロン酸及びメチルマロン酸尿症;不整脈原性右室心筋症5型、8型、及び10型;先天性脂肪腫性過成長、血管奇形、及び表皮母斑;チモシー症候群;グアニジノ酢酸メチルトランスフェラーゼ欠損症;筋クローヌス性ジストニア;神崎病;中性1アミノ酸輸送欠陥;神経下垂体性尿崩症;甲状腺ホルモン代謝、異常;心筋症を伴う良性肩甲腓骨型筋ジストロフィー;肝臓におけるグリコーゲン合成酵素欠損症を伴う低血糖症;肥大型心筋症;筋無力症候群、先天性、11、アセチルコリン受容体欠損症に関連する;X連鎖症候性精神遅滞5;Stormorken症候群;再生不良性貧血;知的能力障害;正常カリウム血性周期性四肢麻痺、カリウム感受性;ダノン病;ネフロン癆13、15及び4;甲状腺中毒性周期性四肢麻痺及び甲状腺中毒性周期性四肢麻痺2;多尾性精子及び過剰なDNAに関連する不妊症;緑内障、原発性開放隅角、若年発症型;無フィブリノゲン血症及び先天性無フィブリノゲン血症;多発性嚢胞腎疾患2、成人型、及び乳児型;家族性晩発性皮膚ポルフィリン症;小脳眼腎症候群(ネフロン癆、眼球運動失行及び小脳異常);前頭側頭型認知症、染色体3連鎖及び前頭側頭型認知症、ユビキチン陽性;異栄養性異形成症(Metatrophic dysplasia);免疫不全-動原体不安定性-顔面奇形症候群2;貧血、非球状赤血球溶血性、G6PD欠損症に起因;気管支拡張症、増加した汗塩化物3の有無とは無関係;筋繊維不均等症を伴う先天性ミオパチー;カーニー複合、1型;停留精巣、一側性又は両側性;ジーメンス型水疱性魚鱗癬;単独ルトロピン欠損症(Isolated lutropin deficiency);DFNA2非症候性難聴;クライン・ワールデンブルグ症候群;灰色血小板症候群;胆汁酸合成異常、先天性、2;46、XY性逆転、1、3、及び5型;急性間欠性ポルフィリン症;コルネリア・デランゲ症候群1及び5;グリシン尿症;錐体杆体ジストロフィー3;異常フィブリノゲン血症;カラク症候群;精神遅滞を伴わない先天性筋ジストロフィージストログリカノパシー、B5型;新生児眼振、X連鎖;先天性角化異常症、常染色体劣性、1、3、4、及び5;小頭症、網脈絡膜症、リンパ浮腫、又は精神遅滞の有無とは無関係;高リジン血症;バルデ・ビードル症候群1、11、16、及び19;常染色体劣性中心核ミオパチー;フレイジャー症候群;尾部退行症候群;外眼筋線維症、先天性、1、2、3a(外眼障害の有無とは無関係)、3b;プラダー・ウィリー様症候群;悪性黒色腫;ブルーム症候群;ダリエー病、分節性;多中心性骨溶解症・腎症;ヘモクロマトーシス1、2B、及び3型;進行性外眼筋麻痺を伴う乳児小脳性運動失調症、並びに小脳性運動失調症、精神遅滞、及び平衡障害症候群2;左心低形成症候群;てんかん、難聴、及び精神遅滞症候群;トランスフェリン血清レベル量的形質遺伝子座2;眼白子症、I型;マルファン症候群;脳眼奇形を伴う先天性筋ジストロフィージストログリカノパチー、A14及びB14型;高アンモニア血症、III型;潜在眼球症候群;先天性全身性脱毛症;成人低ホスファターゼ症;マンノース結合タンパク質欠損症;牛眼黄斑ジストロフィー;常染色体優性捻転ジストニア4;ネフローゼ症候群、3型、5型、眼球異常の有無とは無関係、7型、及び9型;発作、早期乳児てんかん性脳症7;新生児持続性高インスリン性低血糖症;血小板減少症、X連鎖;新生児筋緊張低下;Orstavik Lindemann Solberg症候群;肺高血圧症、原発性、1、遺伝性出血性末梢血管拡張症を伴う;下垂体依存性高コルチゾール症;疣贅状表皮発育異常症;表皮水疱症、接合部型、localisata変異体;チトクロムcオキシダーゼi欠損症;キンドラー症候群;筋硬化症、常染色体劣性;総動脈幹;デュアン症候群2型;ADULT症候群;ツェルウェーガー症候群スペクトル;白質脳症、運動失調を伴う、脳幹及び脊髄の障害と乳酸上昇を伴う、白質消失を伴う、及び進行性で卵巣不全を伴う;アンチトロンビンIII欠損症;全前脳胞症7;ロバーツSCアザラシ肢症症候群;ミトコンドリアDNA枯渇症候群3及び7、肝脳型、及び13(脳ミオパチー型);孔脳症2;小頭症、正常な知能及び免疫不全;巨大軸索ニューロパチー;スタージ・ウェーバー症候群、毛細血管奇形、先天性、1;ファブリー病及びファブリー病、心亜型;グルタミン酸ホルムイミノトランスフェラーゼ欠損症;ファンコニ・ビッケル症候群;先端短肢異形成症;てんかん、特発性全身性、それに対する感受性、12;大脳基底核石灰化、特発性、4;ポリグルコサン小体ミオパチー1、免疫不全の有無とは無関係;前立腺の悪性腫瘍;先天性顔面外胚葉異形成症;先天性心疾患;加齢性黄斑変性症3、6、11、及び12;先天性筋強直症、常染色体優性型及び劣性型;低マグネシウム血症1、腸;亜硫酸酸化酵素単独欠損症;ピック病;プラスミノーゲン欠損症、I型;合指症3型;錐体杆体ジストロフィー 遺伝性エナメル質形成不全症;偽原発性高アルドステロン症;末端骨異形成症;出生前バーター症候群2型;精神遅滞を伴う先天性筋ジストロフィージストログリカノパチー、B2、B3、B5、及びB15型;家族性小児筋無力症;リンパ増殖性症候群1、1(X連鎖)、及び2;高コレステロール血症及び高コレステロール血症、常染色体劣性;卵巣腫瘍;小児GM1ガングリオシドーシス;症候性X連鎖精神遅滞16;リボース-5-リン酸イソメラーゼ欠損症;アルツハイマー病、1型、3型、及び4型;アンデルセン・タウィル症候群;多発性骨癒合症候群3;凍瘡状エリテマトーデス1;血球貪食性リンパ組織球症、家族性、2;アクセンフェルト・リーガー症候群3型;コアを伴う先天性ミオパチー;軽症の軟骨形成異常症を伴う変形性関節症;ペルオキシソーム形成異常症;重症先天性好中球減少症;遺伝性神経痛性筋萎縮症;掌蹠角化症、非表皮溶解性、限局性又はびまん性;異常プラスミノーゲン血症;家族性結腸直腸癌;痙性運動失調5、常染色体劣性、シャルルヴォア・サグネ1、10、又は11型、常染色体劣性;前頭骨幹端異形成症ランド3;遺伝性第II因子、第IX因子、第VIII因子欠損症;脊椎手掌異形成、エーラス・ダンロス症候群様、免疫調節異常を伴う、アグリカン型、先天性関節脱臼を伴う、短肢・手型、Sedaghatian型、錐体杆体ジストロフィーを伴う、及びコズロースキー型;魚鱗癬未熟児症候群;スティックラー症候群1型;巣状分節性糸球体硬化症5;5-オキソプロリナーゼ欠損症;症候性小眼球症5、7、及び9;若年性ポリポーシス/遺伝性出血性毛細血管拡張症候群;ブチリル-CoAデヒドロゲナーゼ欠損症;若年発症成人型糖尿病、2型;精神遅滞、症候性、クラウス・イェンセン型、X連鎖;難聴、蝸牛、近視及び知的障害を伴う、前庭障害を伴わない、常染色体優性、X連鎖2;脊椎手根骨足根骨癒合症候群;STING関連血管炎、乳児発症;ミオパチーを伴う中性脂質蓄積症;カルシウム流入障害2に起因するT細胞不活性化を伴う免疫機能障害;心臓・顔・皮膚症候群;コルチコステロンメチルオキシダーゼ2型欠損症;早期呼吸不全を伴う遺伝性ミオパチー;間質性腎炎、核巨大化;トリメチルアミン尿症;周期熱を伴う高グロブリンD血症;悪性高熱症感受性タイプ1;精神遅滞、低身長症及び網膜色素変性症を伴う長睫毛症;乳腺癌;B因子欠損症;ウルリッヒ型先天性筋ジストロフィー;左室心筋緻密化障害;魚眼病;フィンランド先天性ネフローゼ症候群;肢帯型筋ジストロフィー、IB、2A、2B、2D、Cl、C5、C9、C14型;特発性線維性肺胞炎、慢性型;原発性家族性肥大型心筋症;アンジオテンシンI変換酵素、良性血清増加性;CD8欠損症、家族性;プロテウス症候群;グルコース-6-リン酸輸送障害;ベルエソン-フォルスマン-レーマン症候群;ツェルウェーガー症候群;脊髄性筋萎縮、II型;前立腺癌、遺伝性、2;血小板減少症、血小板機能異常、溶血、及び不均衡なグロビン合成;先天性疾患ofグリコシル化IB型、ID型、1G型、1H型、1J型、IK型、IN型、IP型、2C型、2J型、2K型、Ilm型;ヘルリッツ型接合型表皮水疱症;全般てんかん熱性けいれんプラス3、1型、2型;統合失調症4;冠動脈疾患、常染色体優性2;先天性角化異常症、常染色体優性、2及び5;皮質下帯状ヘテロトピア、X連鎖;アデニル化キナーゼ欠損症;X連鎖重症複合免疫不全;コプロポルフィリン症;アミロイド心筋症、トランスサイレチン関連;低カルシウム血症、常染色体優性1;ブルガダ症候群;先天性筋無力症候群、アセタゾラミド応答性;原発性低マグネシウム血症;硬結性骨化症;前頭側頭型認知症及び/又は筋萎縮性側索硬化症3及び4;メバロン酸尿症;神経鞘腫症2;視神経萎縮症を伴う遺伝性運動感覚性ニューロパチー;晩発性皮膚ポルフィリン症;離断性骨軟骨炎;発作、良性家族性新生児、1、及び/又はミオキミア;QT延長症候群、LQT1亜類型;精神遅滞、上顎前方突出、及び斜視;乳児特発性高カルシウム血症;低ゴナドトロピン性性腺機能低下症11、嗅覚脱失の有無とは無関係;硬化性白質脳症を伴う多嚢胞性脂肪膜性骨異形成症;原発性常染色体劣性小頭症10、2、3、及び5;大動脈弓離断症;先天性無巨核球性血小板減少症;ヘルマンスキー・パドラック症候群1、3、4、及び6;QT延長症候群1、2、2/9、2/5、(2遺伝子性)、3、5及び5、後天性、それに対する感受性;アンダーマン症候群;網膜錐体ジストロフィー3B;骨髄性プロトポルフィリン症;セピアプテリン還元酵素欠損症;極長鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症;高フェリチン血症・白内障症候群;シルバー痙性対麻痺症候群;シャルコー・マリー・トゥース病;心房中隔欠損症2;カルネヴァーレ症候群;無汗症を伴う疼痛への遺伝的非感受性;カテコールアミン誘発性多形性心室性頻拍;低カリウム血性周期性四肢麻痺1及び2;乳幼児突然死症候群;鉄過剰症を伴う低色素性小球性貧血;グルコーストランスポーター1欠損症症候群2;白質ジストロフィー、ミエリン形成不全性、11及び6;錐体一色覚;大理石骨病、常染色体優性1及び2型、劣性4、劣性1、劣性6;重症先天性好中球減少症3、常染色体劣性又は優性;メチオニンアデノシルトランスフェラーゼ欠損症、常染色体優性;発作性家族性心室細動;赤血球ピルビン酸キナーゼ欠損症;骨盤異形成症;多形性心室頻拍;遠位型ミオパチーMarkesbery-Griggstype型;UDPグルコース-ヘキソース-1-リン酸ウリジリルトランスフェラーゼ欠損症;心臓性突然死;Neu-Laxova症候群1;無トランスフェリン血症;副甲状腺機能亢進症1及び2;皮膚悪性黒色腫1;指節癒合症、近位、lb;進行性偽リウマチ性異形成症;ウェルドニッヒ・ホフマン病;軟骨無発生症2型;全前脳症2、3、7、及び9;シンドラー病、1型;石灰化及び嚢胞を伴う大脳網膜微小血管症;内臓変位、臓側、X連鎖;結節硬化症候群;カルタゲナー症候群;甲状腺ホルモン抵抗性、全身性、常染色体優性;ベストロフィン症、常染色体劣性;爪障害、非症候性先天性、8;モーア-トラネジャーグ症候群;錐体杆体ジストロフィー12;難聴;卵巣白質ジストロフィー;尿細管性アシドーシス、近位、眼球異常及び精神遅滞を伴う;ジヒドロプテリジン還元酵素欠損症;発話障害を伴う焦点性てんかん、精神遅滞の有無とは無関係;運動失調末梢血管拡張症候群;Brown-Vialetto-Van laere症候群及びBrown-Vialetto-Van Laere症候群2;心筋症;脱髄型末梢神経障害、中枢性髄鞘形成不全症;角膜ジストロフィー、フックス内皮、4;カウデン症候群3;ジストニア2(捻転、常染色体劣性)、3(捻転、X連鎖)、5(ドパ反応性のタイプ)、10、12、16、25、26(筋クローヌス性);骨端骨異形成症、多発性、近視及び伝音難聴を伴う;心伝導障害、非特異性;鰓耳症候群2及び3;ペルオキシソーム生合成異常症14B、2A、4A、5B、6A、7A、及び7B;家族性腎性糖尿;カンジダ症、
家族性、2、5、6、及び8;自己免疫疾患、多系統、乳児発症型;早期乳児てんかん性脳症2、4、7、9、10、11、13、及び14;瀬川症候群、常染色体劣性;難聴、常染色体優性3a、4、12、13、15、常染色体優性無症候性感音性17、20、及び65;先天性赤血球形成異常性貧血、I及びII型;S錐体増強症候群;成人型神経セロイドリポフスチン症;心房細動、家族性、11、12、13、及び16;ノルム病;骨肉腫;限局性白皮症;ビオチニダーゼ欠損症;肉芽腫を伴う混合性細胞性・液性免疫障害;アルパース脳症;ホロカルボキシラーゼ合成酵素欠損症;若年発症成人型糖尿病、1型、2型、11型、3型、及び9型;異型ポルフィリン症;乳児皮質過骨症;テストステロン17-β-デヒドロゲナーゼ欠損症;L-2-ヒドロキシグルタル酸尿症;チロシナーゼ陰性眼皮膚白皮症;原発性線毛機能不全症24;橋小脳低形成4型;線毛機能不全、原発性、7、11、15、20及び22;特発性基底核石灰化症5;脳萎縮;頭蓋縫合早期癒合症1及び4;円錐角膜1;RAS病;先天性副腎過形成及び先天性副腎低形成症、X連鎖;ミトコンドリアDNA枯渇症候群11、12(心筋症型)、2、4B(MNGIE型)、8B(MNGIE型);高血圧を伴う短指症;扁平角膜2;アースコグ症候群;多発性骨端異形成症5又は優性;角膜内皮ジストロフィー2型;アミノアシラーゼ1欠損症;発話及び言語発達遅延;ニコライデスバライスター症候群;エンテロキナーゼ欠損症;欠指症、外胚葉異形成症、及び口唇裂/口蓋症候群3;先天性多発性関節拘縮症、遠位、X連鎖;Perrault症候群4;イェルベル・ランゲニールセン症候群2;遺伝性非ポリポーシス大腸癌;ロビノウ症候群、常染色体劣性、常染色体劣性、brachy-syn-polydactylyを伴う;神経線維肉腫;チトクロムc酸化酵素欠損症;膀胱尿管逆流8;ドーパミンβ-水酸化酵素欠損症;糖タンパク質糖鎖不全症候群I及びII型;進行性家族性肝内胆汁うっ滞症3;良性家族性新生児乳児発作;膵炎、慢性、それに対する感受性;根性点状軟骨異形成症2型及び3型;チトクロムP450オキシドレダクターゼ欠損に起因するステロイド合成障害;迷路無形成・小耳症及び小歯症(FAMM)を伴う難聴;ロスムンド・トムソン症候群;皮質異形成、複合型、他の脳奇形5及び6を伴う;筋無力症、家族性小児性、1;毛髪鼻指節異形成症I型;Worth病;脾臓低形成;モリブデン補助因子欠損症、相補群A;セバスチャン症候群;進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2及び3;ヴァイユ・マルケザーニ症候群1及び3;小頭骨異形成原発性小人症2型;サーファクタント代謝異常症、肺、2及び3;重度X連鎖筋細管ミオパチー;膵癌3;血小板型出血障害15及び8;チロシナーゼ陽性眼皮膚白皮症;Borrone Di Rocco Crovato症候群;ATR-X症候群;スクラーゼ・イソマルターゼ欠損症;補体成分4、その部分的欠損、機能障害性cl阻害剤に起因;先天性中枢性低換気症;乳児型低ホスファターゼ症;プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1欠損症;悪性リンパ腫、非ホジキン;高オルニチン血症-高アンモニア血症-ホモシトルリン尿症症候群;シュワルツ・ヤンペル症候群1型;胎児ヘモグロビン量的形質遺伝子座1;ミオパチー、遠位、前脛骨発症を伴う;ヌーナン症候群1及び4、レオパード症候群1;緑内障1、開放隅角、e、F、及びG;ケニー・キャフェイ症候群2型;PTEN過誤腫症候群;デュシェンヌ型筋ジストロフィー;インスリン抵抗性糖尿病及び黒色表皮腫;小眼球症、単独3、5、6、8、及びコロボーマ6を伴う;レイン症候群;早期卵巣機能不全4、5、7、及び9;アラン・ハーンドン・ダドリー症候群;シトルリン血症I型;アルツハイマー病、家族性、3、痙性対麻痺及び失行を伴う;家族性片麻痺性片頭痛1型及び2型;嚢胞性腎疾患を伴う脳室拡大;弾性線維性仮性黄色腫;MTHFR欠損症、CBS欠損症、及びホモシスチン尿症に起因するホモシスチン血症、ピリドキシン応答性;拡張型心筋症1A、1AA、1C、1G、IBB、1DD、IFF、1HH、II、IKK、IN、IS、1Y、及び3B;筋肉AMPグアニンオキシダーゼ欠損症(Muscle AMP guanine oxidase deficiency);家族性乳癌;遺伝性鉄芽球性貧血;ミオグロビン尿症、急性再発性、常染色体劣性;神経フェリチン症;心不整脈;グルコーストランスポーター1欠損症症候群;全前脳症シークエンス;遺伝性血管障害、腎症、動脈瘤、及び筋痙攣を伴う;イソ吉草酸CoA脱水素酵素欠損症;カルマン症候群1、2、及び6;新生児永続型糖尿病;先端脳梁症候群、Schinzel型;ゴードン症候群;MYH9関連障害;ドンナイバロー症候群;重症先天性好中球減少症及び6、常染色体劣性;シャルコー・マリー・トゥース病、ID型及びIVF型;コフィン・ローリー症候群;ミトコンドリア3-ヒドロキシ-3-メチルグルタリル-CoAシンターゼ欠損症;低マグネシウム血症、発作、及び精神遅滞;坐骨膝蓋骨異形成症;坐骨膝蓋骨異形成症-筋緊張低下-けいれん症候群3;痙性対麻痺50、常染色体劣性;非特異的な骨格異常を伴う低身長;乳児重症ミオクロニーてんかん;プロピオン酸アカデミア;思春期ネフロン癆;大頭症、巨人症、顔異形症候群;シュタルガルト病4;エーラス・ダンロス症候群7型(常染色体劣性)、古典型、2型(早老性)、ヒドロキシリジン欠損症、4型、4型変異体、及びテネイシンX欠損症に起因;近視6;扁平股;家族性寒冷自己炎症性症候群2;心臓・大血管の形成異常;フォン・ヴィルブランド病2M型及び3型;ガラクトキナーゼ欠損症;ブルガダ症候群1;ステリル・スルファターゼ欠損を伴うX連鎖魚鱗癬;先天性眼球欠損症;組織球症-リンパ節腫大プラス症候群;無虹彩症、小脳性運動失調、及び精神遅滞;左室緻密化障害3;筋萎縮性側索硬化症1型、6型、15型(前頭側頭型認知症の有無とは無関係)、22(前頭側頭型認知症の有無とは無関係)、及び10;骨形成不全症12型、5型、7型、8型、I型、III型、正常な強膜を伴う、優性型、劣性出生時致死性;血液腫瘍;ソラマメ症、それに対する感受性;肺線維症及び/又は骨髄不全、テロメア関連、1及び3;優性遺伝性視神経萎縮症;優性栄養障害型表皮水疱症、皮膚の非存在下;筋ジストロフィー、先天性、巨大円錐型;多発性胃腸閉鎖;マキューン・オルブライト症候群;爪膝蓋骨症候群;マクラウド神経有棘赤血球症候群;分類不能型免疫不全症9;ヒポキサンチン・グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ部分欠損症;偽性低アルドステロン症1型常染色体優性及び劣性と2型;ウロカニン酸ヒドラターゼ欠損症;異所形成;メッケル症候群7型;チェディアック・東症候群、チェディアック・東症候群、成人型;ADA欠損症に起因する重症複合免疫不全、小頭症を伴う、発達遅滞、及び電離放射線に対する感受性、非定型、常染色体劣性、T細胞陰性、B細胞陽性、NK陽性のNK細胞陰性;インスリン抵抗性;ステロイド11β-モノオキシゲナーゼの欠損;膝窩翼状片症候群;遺伝性出血性末梢血管拡張症に関連する肺動脈高血圧症;難聴、常染色体劣性1A、2、3、6、8、9、12、15、16、18b、22、28、31、44、49、63、77、86、及び89;原発性高シュウ酸尿症、I型、型、及びIII型;フォンオイレンブルグの先天性パラミオトニー;Desbuquois症候群;カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼI、II、II(遅発性)、及びII(乳児性)欠損症;続発性甲状腺機能低下症;下顎顔面形成異常、トリーチャー・コリンズ型、常染色体劣性;カウデン症候群1;リー・フラウメニ症候群1;アスパラギン合成酵素欠損症;マラッティア・レベンティネース;視神経萎縮症9;乳児痙攣及び発作性舞踏アテトーゼ、家族性;ビタミンE欠損症を伴う失調症;島細胞過形成;三好型筋ジストロフィー1;血栓性素因、遺伝性、プロテインC欠乏症に起因、常染色体優性及び劣性;フェクトナー症候群;プロペルジン欠損症、X連鎖;精神遅滞、常同運動、てんかん、及び/又は大脳奇形;クレアチン欠損症、X連鎖;石灰化上皮腫;チアノーゼ、一過性新生児及び非定型腎障害;眼球運動失行を伴う成人発症型失調症;血管腫、毛細血管乳児;PC-K6a;全身性優性栄養障害型表皮水疱症;ペリツェウス・メルツバッハ病;ミオパチー、中心核、1、先天性、過剰な筋紡錘を伴う、遠位、1、乳酸アシドーシス、及び鉄芽球性貧血1、ミトコンドリア進行性、先天性白内障、難聴、及び発育遅延、及び管状凝集体を伴う、2;良性家族性新生児発作1及び2;原発性肺高血圧症;リンパ浮腫、原発性、脊髄形成異常症を伴う;先天性QT延長症候群;家族性滲出性硝子体網膜症、X連鎖;常染色体優性無汗性外胚葉形成不全;原始小人症;家族性肺毛細血管腫症;カルニチンアシルカルニチントランスロカーゼ欠損症;内臓筋症;家族性地中海熱及び家族性地中海熱、常染色体優性;複合型部分及び完全17-αヒドロキシラーゼ/17、20-リアーゼ欠損症;耳・口蓋・指症候群、I型;腎結石症/骨粗鬆症、低リン血症性、2;家族性1及び3型高リポ蛋白血症;表現型;チャージ連合;Fuhrmann症候群;乏毛症-リンパ浮腫-毛細血管拡張症症候群;軟骨異形成症Blomstrand型;アクロエリスロ角皮症(acroerythrokeratoderma);神経伝導速度遅延、常染色体優性;遺伝性癌素因症候群;頭蓋骨幹異形成症、常染色体優性;常染色体劣性脊髄小脳失調症1及び16;プロタンパク質転換酵素1/3欠損症;D-2ヒドログルタル酸尿症2;過剰驚愕症2及び遺伝性過剰驚愕症;セントラルコア病;オピッツG/BBB症候群;嚢胞性線維症;Thiel-Behnke角膜ジストロフィー;ビスホスホグリセリン酸ムターゼ欠損症;ミトコンドリア短鎖エノイル-CoAヒドラターゼ1欠損症;外胚葉異形成皮膚脆弱性症候群;Wolfram様症候群、常染色体優性;小球性貧血;ピルビン酸カルボキシラーゼ欠損症;白血球粘着欠損症I及びIII型;多発性内分泌腫瘍症、ランド4型;新生児一過性表皮水疱症;プリムローズ症候群;非小細胞肺癌;先天性筋ジストロフィー;複合性リパーゼ欠損症;コール・カーペンター症候群2;房室中隔欠損症及び共通房室接合部;キサンチンオキシダーゼ欠損症;ワールデンブルグ症候群1、4C、及び2E型(神経性障害を伴う);スティックラー症候群、l型(非症候性眼性)及び4型;角膜脆弱性-球形角膜-青色強膜-関節過伸展性;小球状水晶体;Chudley-McCullough症候群;単純型表皮水疱症及び肢帯型筋ジストロフィー、斑状色素沈着を伴う単純型、幽門閉鎖を伴う単純型、単純型、常染色体劣性、及び幽門閉鎖を伴う;レット障害;神経細胞移動異常症;下垂体異常を伴う成長ホルモン欠損症;リー病;線状掌蹠角化症1;Weissenbacher-Zweymuller症候群;中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症;UDPグルコース-4-エピメラーゼ欠損症;自閉症に対する感受性、X連鎖3;裂孔原性網膜剥離、常染色体優性;家族性熱性発作8;尺骨及び腓骨欠損-重度四肢欠損症;左室緻密化障害6;染色体1、9及び16のセントロメア不安定と免疫不全;神経スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症;クッシング症候群;ドーパミン受容体d2、その脳密度低下;C様症候群;腎異形成、網膜色素性異栄養症、小脳失調症及び骨格異形成症;卵巣形成不全1;ピアソン症候群;多発ニューロパチー、難聴、失調症、網膜色素変性症、及び白内障;進行性肝内胆汁うっ滞;常染色体優性、常染色体劣性、及びX連鎖劣性アルポート症候群;アンジェルマン症候群;アーミッシュ小児てんかん症候群;自己免疫性リンパ増殖症候群、la型;水頭症;マルファン様体型;裸リンパ球症候群2型、相補群E;劣性栄養障害型表皮水疱症;第H因子、第VII因子、第X因子、第v因子及び第viii因子、複合欠損症、2、xiii、サブユニット、欠損症;粉状層間白内障3;疣贅-低ガンマグロブリン血症-感染症-
骨髄性細胞貯留;良性遺伝性舞踏病;ヒアルロノグルコサミニダーゼ欠損症;小頭症、食道裂孔ヘルニア及びネフローゼ症候群;発達及び精神遅滞、下顎顔面形成異常、小頭症、及び口蓋裂;リンパ浮腫、遺伝性、id;思春期遅発症;見かけの鉱質コルチコイド過剰;乳児全身性動脈石灰化2;メチルマロン酸尿症、mut(0)型;先天性心疾患、多発型、2;家族性低形成性、糸球体嚢胞腎;脳・眼・顔・骨格症候群2;シュタルガルト病1;精神遅滞、常染色体劣性15、44、46、及び5;プロリダーゼ欠損症;メチルマロン酸尿症cblB型、;小口病;内分泌-大脳骨異形成;滑脳症1、2(X連鎖)、3、6(小頭症を伴う)、X連鎖;成長ホルモン分泌腺腫;Gamstorp-Wohlfart症候群;脂質蛋白症;封入体ミオパチー2及び3;前庭水管拡大症候群;偽神経膠腫を伴う骨粗鬆症;後天性QT延長症候群;フェニルケトン尿症;チョップス症候群;全般的発達遅延;Bietti結晶性角膜網膜ジストロフィー;ヌーナン症候群様障害、若年性骨髄単球性白血病の有無とは無関係;先天性赤血球生成性ポルフィリン症;遺伝性眼球萎縮;傍神経節腫3;ファンデルウーデ症候群;アロマターゼ欠損症;BirkBarel精神遅滞形態異常症候群;筋萎縮性側索硬化症5型;メトヘモグロビン血症I1型及び2型;先天性停止性夜盲症、1A、IB、1C、IE、IF、及び2A型;発作;甲状腺癌、濾胞性;致死性先天性拘縮症候群6;遠位遺伝性運動ニューロン症2B型;性索間質性腫瘍;てんかん性脳症、小児発症型、早期乳児、1、19、23、25、30、及び32;筋原線維ミオパチー1及びZASP関連;小脳失調症、乳児、進行性外眼筋麻痺;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ欠損症;前脳欠損;てんかん性脳症レノックス・ガストー型;肥満;4、左室緻密化障害10;Verheij症候群;モワット・ウィルソン症候群;Odontotrichomelic症候群;網膜色素上皮のパターン化ジストロフィー;Lig4症候群;バラカット症候群;IRAK4欠損症;成長ホルモン分泌腺腫;分岐鎖ケト酸デヒドロゲナーゼキナーゼ欠損症;シスチン尿症;小脳虫部の家族性形成不全;スクシニルCoAアセト酢酸トランスフェラーゼ欠損症;肩甲腓骨型脊髄性筋萎縮症;色素性網膜ジストロフィー;グランツマン血小板無力症;原発開放隅角緑内障若年発症型1;アイカルディ・グティエール症候群1、4、及び5;腎異形成;子宮内胎児発育遅延、骨幹端異形成症、先天性副腎低形成症、及び性器奇形;連珠毛;低身長、爪甲形成不全、顔異形、及び貧毛症;異染性白質ジストロフィー;コレスタノール貯蔵病;3-M症候群2;レーバー先天黒内障11、12、13、16、4、7、及び9;A又はB型リポジストロフィーを伴う下顎骨異形成、非定型;マイヤー・ゴーリン症候群ランド4;貧毛症8及び12;QT短縮症候群3;外胚葉異形成症lib;無爪症;偽性副甲状腺機能低下症1A型、偽性副甲状腺機能低下症;レーバー視神経萎縮;Bainbridge-Ropers症候群;ウィーバー症候群;低身長、耳道閉鎖症、小下顎症、骨格異常;αマンノシダーゼ欠損症;黄斑変性症、卵黄型、成人発症型;グルタル酸尿症、1型;GM1ガングリオシドーシス1型(心臓障害を伴う)3;下顎骨形成不全;遺伝性リンパ浮腫I型;心房静止2;歌舞伎メイクアップ症候群;ベスレムミオパチー及びベスレムミオパチー2;ミエロペルオキシダーゼ欠損症;斑状角膜ジストロフィー;遺伝性腸性肢端皮膚炎;低βリポ蛋白血症、家族性、apob32に関連する;コケイン症候群A型、;副甲状腺機能亢進症、新生児重度;運動失調-毛細血管拡張症様障害;ペンドレッド症候群;I式血液型;家族性良性天疱瘡;内臓転位5、常染色体;腎性尿崩症、腎性尿崩症、X連鎖;外眼筋麻痺を伴うミニコアミオパチー;ペリー症候群;発汗低下/毛髪/歯型、常染色体劣性;遺伝性膵炎;精神遅滞及び小頭症、橋及び小脳形成不全を伴う;糖原貯蔵障害0(筋肉)、II(成人型)、IXa2、IXc、1A型;頭蓋骨硬化症を伴う線条骨症;グルタチオンシンテターゼ欠損症;ブルガダ症候群及びブルガダ症候群4;子宮内膜癌;免疫不全を伴う無汗性外胚葉形成不全;胆汁うっ滞、肝内、妊娠時3;ベルナール・スーリエ症候群、A1型及びA2型(常染色体優性);サラ病;オルニチンアミノトランスフェラーゼ欠損症;PTEN過誤腫症候群;二重睫毛-リンパ浮腫症候群;コルチコステロイド結合グロブリン欠損症;成人型神経セロイドリポフスチン症;デジェリン・ソッタス病;テトラ・アメリア、常染色体劣性;セニオール・ローケン症候群4及び5,;グルタル酸血症IIA及びIIB;大動脈瘤、家族性胸部4、6、及び9;精神遅滞症候群2、3、及び4を伴う過リン酸血症;X連鎖先天性角化異常症;関節拘縮症、腎機能障害、及び胆汁うっ滞2;バナヤン・ライリー・ルバルカバ症候群;3-メチルグルタコン酸尿症;単独17,20-リアーゼ欠損症;ゴーリン症候群;手足子宮症候群;テイ・サックス病、B1変異体、GM2ガングリオシドーシス(成人)、GM2ガングリオシドーシス(成人発症型);ダウリング・デゴス病4;パーキンソン病14、15、19(若年発症型)、2、20(早期発症型)、6、(常染色体劣性早期発症型)、及び9;失調症、感覚性、常染色体優性;先天性微絨毛萎縮症;ミオクローヌスアトニーてんかん;タンジール病;2-メチル-3-ヒドロキシ酪酸尿症;家族性腎性低尿酸血症;裂脳症;ミトコンドリアDNA枯渇症候群4B、MNGIE型;ファインゴールド症候群1;腎カルニチン輸送障害;家族性高コレステロール血症;Townes-Brocks鰓弓耳腎様症候群;グリセリ症候群3型;メッケル・グルーバー症候群;水疱性魚鱗癬様紅皮症;好中球免疫不全症候群;筋無力症候群、先天性、17、2A(スローチャネル)、4B(ファストチャネル)、及び管状凝集体を伴わない;糖尿病7の微小血管合併症;マキュージック・カウフマン症候群;慢性肉芽腫性疾患、常染色体劣性チトクロムb陽性、1型及び2型;アルギニノコハク酸リアーゼ欠損症;ミトコンドリアリン酸輸送体及びピルビン酸輸送体欠損症;格子状角膜ジストロフィーIII型;外胚葉形成不全-合指症候群1;ミエリン形成不全性白質ジストロフィー7;精神遅滞、常染色体優性12、13、15、24、3、30、4、5、6、及び9;全般てんかん熱性けいれんプラス、1型及び2型;乾癬感受性2;Frank Ter Haar症候群;胸部大動脈瘤及び大動脈解離;クルーゾン症候群;卵巣顆粒膜細胞腫;表皮剥離性掌蹠角化症;Leri Weill軟骨骨異形成症;3β水酸化ステロイド脱水素酵素欠損症;家族性拘束型心筋症1;ミトコンドリアDNA欠失1及び3を伴う常染色体優性進行性外眼筋麻痺;性器奇形及びステロイド産生障害を伴うアントレー・ビクスラー症候群症候群;ハジュ・チーニー症候群症候群;色素性結節状副腎皮質病変、原発性、1;エピソード性疼痛症候群、家族性、3;デジェリン・ソッタス症候群、常染色体優性;FG症候群及びFG症候群4;樹状細胞、単球、Bリンパ球、及びナチュラルキラーリンパ球欠損症;甲状腺機能低下症、先天性、非甲状腺腫性、1;ミラー症候群;ネマリンミオパチー3及び9;減歯症-大腸直腸癌症候群;寒冷誘発性発汗症候群1;Van Buchem病2型;緑内障3、原発性先天性、d;シトルリン血症I及びII型;埜中ミオパチー;部分的なLAMA2欠損症に起因する先天性筋ジストロフィー;神経胃腸脳症症候群;ミトコンドリア複合体I欠損症に起因するリー症候群;髄芽腫;ピルビン酸デヒドロゲナーゼE1アルファ欠損症;結腸癌;ナンス・ホーラン症候群;サンドホフ病、成人型及び乳児型;関節拘縮-腎機能障害-胆汁うっ滞症候群;常染色体劣性低リン血症性骨疾患;Doyne蜂巣状網膜ジストロフィー;脊髄小脳失調症14、21、35、40、及び6;レビー小体病;RRM2B関連ミトコンドリア病;ブロディミオパチー;巨脳-多小脳回-多指-水頭症候群2;アッシャー症候群、1型、IB型、ID型、1G型、2A型、2C型、及び2D型;石灰化不全型及び未成熟型、IIA1遺伝性エナメル質形成不全症;下垂体ホルモン欠乏症、複合型1、2、3、及び4;クッシング指節癒合症;腎尿細管性アシドーシス、遠位、常染色体劣性、遅発性感音難聴を伴う、又は溶血性貧血を伴う;乳児型ネフロン癆;若年性ポリポーシス症候群;感覚性運動失調型ニューロパチー、構音障害、及び眼麻痺;3-ヒドロキシアシルCoA脱水素酵素欠損症;副甲状腺癌;X連鎖無ガンマグロブリン血症;巨赤芽球性貧血、チアミン応答性、糖尿病及び感音難聴を伴う;多種スルファターゼ欠損症;脳鉄蓄積4及び6を伴う神経変性;コレステロールモノオキシゲナーゼ(側鎖切断)欠損症;アデニロコハク酸リアーゼ欠損症に起因する溶血性貧血;赤色ぼろ線維を伴うミオクローヌスてんかん;ピット・ホプキンス症候群;エスコバル型多発性翼状片症候群;コバラミン代謝異常に起因するホモシスチン尿症-巨赤芽球性貧血、cblE相補型;胆嚢炎;球状赤血球症4型及び5型;多発性先天奇形;色素性乾皮症、相補群b、D群、E群、及びG群;Leiner病;Groenouw角膜ジストロフィーI型;コエンザイムQ10欠損症、原発性1、4、及び7;遠位型脊髄性筋萎縮症、先天性非進行性;ワールブルグ・ミクロ症候群2及び4;胆汁酸合成異常症、先天性、3;Acth非依存性大結節性副腎皮質過形成2;肢端大腿骨頭異形成;骨パジェット病、家族性;小頭症を伴う新生児期発症重度脳症;Zimmermann-Laband症候群及びZimmermann-Laband症候群2;ライフェンスタイン症候群;家族性低カリウム血症-低マグネシウム血症;感光性トリコチオジストロフィー;成人接合部型表皮水疱症;肺癌;フリーマン・シェルドン症候群;高インスリン症-高アンモニア血症症候群;後極白内障2型;角膜硬化、常染色体劣性;若年性GM1ガングリオシドーシス;コーエン症候群、;遺伝性傍神経節腫-褐色細胞腫症候群;新生児インスリン依存性糖尿病;軟骨低発生症;フローティングハーバー症候群;骨ジストロフィー並びに重度の肺、胃腸、及び泌尿器異常を伴う皮膚弛緩症;四肢及び顔の先天性拘縮、筋緊張低下、及び発育遅延;先天性角化異常症、常染色体優性及び常染色体優性、3;組織球性髄質細網症;コステロ症候群;免疫不全15、16、19、30、31C、38、40、8、cd3ゼータ欠損に起因、高IgM 1及び2型を伴う、X連鎖、マグネシウム欠損、エプスタイン・バーウイルス感染、及び腫瘍を伴う;心房中隔欠損症2、4、及び7(房室伝導障害の有無とは無関係);GTPシクロヒドロラーゼI欠損症;内反尖足;ホスホグリセリン酸キナーゼ1欠損症;結節性硬化症1及び2;常染色体劣性先天性魚鱗癬1、2、3、4A、及び4B;並びに家族性肥大型心筋症1、2、3、4、7、10、23及び24が挙げられる。
本明細書に提供されるシステム又は方法、例えば、Gene Writersを含むものによって処置することができる例示的な好適な疾患及び障害として、限定されないが:Baraitser-Winter症候群1型及び2型;視神経萎縮及び難聴を伴う糖尿病及び尿崩症;α1アンチトリプシン欠損症;ヘパリン補助因子II欠損症;副腎白質ジストロフィー;ケッペン・ルビンスキー症候群;トリーチャー・コリンズ症候群1型;ミトコンドリア複合体I、II、III、III(核2型、4型、又は8型)欠損症;ジストニア、多血球血症及び肝硬変を伴う高マンガン血症;腸のカルチノイド腫瘍;ラブドイド腫瘍素因症候群2型;ウィルソン病;高フェニルアラニン血症、bh4欠損症、a、部分pts欠損症、BH4欠損症、D、及び非pkuに起因;高インスリン性低血糖症、家族性3、4、及び5;毛包性角化症;口腔・顔面・指趾症候群;SeSAME症候群;非症候性感音難聴、ミトコンドリア性;蛋白尿;インスリン依存性糖尿病性の分泌型下痢症候群;もやもや病5;ダイアモンド・ブラックファン貧血1、5、8、及び10;偽性軟骨形成不全症脊椎骨端異形成症候群;脆弱角膜症候群2;ホモシスチン尿症を伴うメチルマロン酸血症、;アダムス・オリバー症候群5及び6;常染色体劣性無ガンマグロブリン血症2;皮膚形成異常症、後頭;熱性発作、家族性、11;ムコ多糖症VI型、VI型(重度)、及びVII型;マーデンウォーカー様症候群;偽性新生児副腎白質ジストロフィー;球状体ミオパチー;鎖骨頭蓋形成不全症;多発性皮膚粘膜静脈奇形;急性乳児肝不全;シトリン欠損症に起因する新生児肝内胆汁うっ滞;心室中隔欠損症1;眼歯指形成異常;ウィルムス腫瘍1;ワイル・マルケサニ様症候群;腎欠損症;白内障1、4、常染色体優性、常染色体優性、多発型、小角膜を伴う、コポック様、若年性、小角膜及び糖尿を伴う、及び核びまん性で非進行性;歯限局型低ホスファターゼ症;脳・眼・顔・骨格症候群;統合失調症15;脳アミロイド血管症、APP関連;血球貪食性リンパ組織球症、家族性、3;ポルホビリノーゲンシンターゼ欠損症;発作性運動失調2型;鼻指節症候群3型;進行性家族性心ブロックIB型;神経膠腫感受性1;リヒテンシュタイン・クノール症候群;無汗性X連鎖外胚葉性異形成症;バーター症候群3型、低カルシウム尿症を伴う3、及び4;炭酸脱水酵素VA欠損症、高アンモニア血症、心筋症に起因;腱性拘縮・ミオパチー・肺線維症を伴う遺伝性線維化多形皮膚萎縮症;複合型d-2-及び1-2-ヒドロキシグルタル酸尿症;アルギナーゼ欠損症;錐体杆体ジストロフィー2及び6;スミス・レムリ・オピッツ症候群;ムコリピドーシスIIIガンマ;ブラウ症候群;ウェルナー症候群;髄膜腫;ヨードチロシンのカップリング異常;デュビン・ジョンソン症候群;3-オキソ-5アルファ-ステロイドデルタ4-デヒドロゲナーゼ欠損症;バウチャー・ノイハウザー症候群;脳内鉄蓄積症;精神遅滞、X連鎖102及び症候性13;家族性、下垂体腺腫の素因;脳梁低形成;高αリポタンパク質血症2;フェロキシダーゼの欠損症;免疫不全を伴う成長ホルモン非感受性;マリネスコ・シェーグレン症候群;マートソルフ症候群;注視麻痺、進行性脊柱側弯症を伴う家族性水平性;Mitchell-Riley症候群;低カルシウム尿高カルシウム血症、家族性、1型及び3型;ルビンシュタイン・テイビ症候群;エプスタイン症候群;若年性網膜分離症;ベッカー型筋ジストロフィー;ロイス・ディーツ症候群1、2、3;先天性筋肥大-脳症候群;家族性若年性痛風;精子形成不全11、3、及び8;口腔顔面裂11及び7、口唇口蓋裂-外胚葉異形成症候群;精神遅滞、X連鎖、非特異的、症候性、ヘデラ型、及び症候性、wu型;複合型酸化的リン酸化欠損症1、3、4、12、15、及び25;前頭側頭型認知症;クニースト異形成症;家族性心筋症;良性家族性血尿症;褐色細胞腫;アミノグリコシド誘導性難聴;γアミノ酪酸トランスアミナーゼ欠損症;眼皮膚白皮症IB型、3型、及び4型;腎コロボーマ症候群;中枢神経髄鞘低形成;Hennekamリンパ管拡張症-リンパ浮腫症候群2;片頭痛、家族性脳底;遠位脊髄性筋萎縮、X連鎖3;X連鎖脳室周囲異所性灰白質;小頭症;ムコ多糖症、MPS-I-H/S、MPS-II、MPS-III-A、MPS-III-B、MPS-III-C、MPS-IV-A、MPS-IV-B;乳児パーキンソニズム・ジストニア;TDP43封入体を伴う前頭側頭型認知症、TARDBP関連;遺伝性びまん性胃癌;シアリドーシスI型及びII型;小頭症-毛細血管異形成症候群;遺伝性乳癌卵巣癌症候群;出血を伴う脳小血管病;非ケトン性高グリシン血症;ナバホ神経肝障害;耳下顎関節頭症候群2;痙性対麻痺15、2、3、35、39、4、常染色体優性、55、常染色体劣性、及び5A;常染色体劣性皮膚弛緩症IA型及びIB型;溶血性貧血、非球状赤血球性、グルコースリン酸イソメラーゼ欠損症に起因;ハッチンソン・ギルフォード症候群;蕁麻疹及び難聴を伴う家族性アミロイド腎症;大動脈弁上狭窄症;びまん性掌蹠角化症、ボスニア型;ホルト・オーラム症候群;コフィン・シリス/知的能力障害;左右軸形成異常;パパディリーノ症候群;小眼球症2;頭蓋縫合早期癒合症及び歯異常;パラガングリオーマ1;シュナイダーロビンソン症候群;心室細動;活性化PI3Kデルタ症候群;ハウエル・エバンス症候群;ラーセン症候群、優性型;Van Maldergem症候群2;MYH関連ポリポーシス;6-ピルボイル-テトラヒドロプテリンシンターゼ欠損症;アラジール症候群1型及び2型;リンパ管筋腫症;筋・眼・脳病;WFSl関連障害;原発性肥大性骨関節症、常染色体劣性2;不妊;ネスター・ギラーモプロジェリア症候群;ミトコンドリア三機能タンパク質欠損症;左心低形成症候群2;原発性拡張型心筋症;網膜色素変性症;ヒルシュスプルング病3;アップショー・シュールマン症候群;Desbuquois異形成症2;下痢症3(分泌型ナトリウム、先天性、症候性)及び5(タフティング腸症を伴う、先天性);先天性爪肥厚症4及び2型;皮質下梗塞及び白質脳症を伴う脳常染色体優性及び劣性動脈症;Vi tel 1i型ジストロフィー(Vi tel 1i form dystrophy);II型、IV型、IV(複合型肝・筋障害)、V型、及びVI型;非定型レット症候群;房室中隔欠損症4;パピヨン・ルフェーヴル症候群;レーバー黒内障;X連鎖遺伝性運動感覚ニューロパチー;進行性硬化性ポリオジストロフィー;ゴールドマン・ファーブル症候群;腎肝膵異形成;パリスター・ホール症候群;アミロイド形成トランスサイレチンアミロイドーシス;メルニック・ニードルズ症候群;ハイパー免疫グロブリンE症候群;網膜色素変性症を伴う脊髄後索性失調症;点状軟骨異形成症1型、X連鎖劣性及び2X連鎖優性;偏位水晶体、孤立性常染色体劣性及び優性;家族性寒冷蕁麻疹l;家族性大腸ポリポーシス1及び3;汗孔角化症8、播種性表在性光線型;PIK3CA関連過成長スペクトラム;脳海綿状奇形2;滲出性硝子体網膜症6;巨脳症-先天性血管拡張性大理石様皮膚;TARP症候群;糖尿病、永続型新生児、神経学的特徴を伴う;多指症の有無とは無関係の短肋骨胸部異形成11又は3;多毛性骨軟骨異形成症;βサラセミア;ニーマン・ピック病Cl型、C2型、A型、及びCl型、成体型;シャルコー・マリー・トゥース病IB型、2B2型、2C型、2F型、21型、2U型(軸索)、1C(脱髄性)、優性中間体C、劣性中間体A、2A2、4C、4D、4H、IF、IVF、及びX;チロシン血症I型;発作性心房細動;紫外線高感受性症候群;歯欠損症、選択的、3及び4;メロシン欠損型先天性筋ジストロフィー;長鎖ヒドロキシアシルCoAデヒドロゲナーゼ欠損症;先天性無虹彩症;左室緻密化障害5;芳香族L-アミノ酸デカルボキシラーゼ欠損症;冠動脈心疾患;全爪甲白斑症;遠位関節拘縮症2B型;網膜色素変性症10、11、12、14、15、17、及び19;ロビノー・ソラウフ症候群;テノリオ症候群;プロラクチノーマ;神経線維腫症、ランド型2;脳・眼異常を伴う先天性筋ジストロフィージストログリカノパチー、A2型、A7型、A8型、All型、及びA14型;内臓逆位、内臓、2、4、及び6、常染色体;ヤンコビッチリベラ症候群;家族性部分リポジストロフィー、2型及び3型;ヘモグロビンH病、無欠損;多中心性骨溶解症、結節症及び関節症;甲状腺無形成;アシルCoAデヒドロゲナーゼファミリー、メンバー9欠損症;アレキサンダー病;フィタン酸貯蔵疾患;乳癌卵巣癌、家族性1、2、及び4;プロリンデヒドロゲナーゼ欠損症;小児低ホスファターゼ症;膵欠損及び先天性心疾患;ビタミンD依存性くる病、l型及び2型;Iridogoniodysgenesis優性型及び1型;常染色体劣性無汗性外胚葉形成不全症候群;精神遅滞、X連鎖、3、21、30、及び72;遺伝性出血性末梢血管拡張症2型;眼瞼裂狭小・眼瞼下垂・逆内眼角贅皮;アデニン・ホスホリボシルトランスフェラーゼ欠損症;発作、良性家族性乳児性、2;先端異骨症2、ホルモン抵抗性の有無とは無関係;ファロー四徴症;網膜色素変性症2、20、25、35、36、38、39、4、40、43、45、48、66、7、70、72;リソソーム酸リパーゼ欠損症;アイヒスフェルト型先天性筋ジストロフィー;ウォーカー・ワールブルグ先天性筋ジストロフィー;TNF受容体関連周期熱症候群(TRAPS);運動失調を伴う進行性ミオクローヌスてんかん;小児欠神てんかん2、12(特発性全身性、それに対する感受性)5(夜間前頭葉)、夜間前頭葉1型、部分、多様な焦点を伴う、進行性ミオクローヌス3、及びX連鎖、多様な学習障害及び行動障害を伴う;QT延長症候群;ジカルボキシルアミノ酸尿症;短指症A1型及びA2型;複数の凝固因子欠損症を伴う弾性線維性仮性黄色腫のような障害;多臓器平滑筋機能障害症候群;Cenani lenz型合指症;ジュベール症候群1、6、7、9/15(2遺伝子性)、14、16、及び17、及び口顔面指症候群xiv;Digitorenocerebral症候群;網膜芽細胞腫;ジスキネジア、家族性、顔面痙攣を伴う;遺伝性感覚性自律神経性ニューロパチーIIB型及びIIA型;家族性高インスリン症;皮質下嚢胞領域2aを伴う大頭型白質脳症;オーセ症候群;ウィーデマン・スタイナー症候群;剥脱性魚鱗癬;先天性ミオトニー;肉芽腫性疾患、慢性、X連鎖、変異体;2-メチルブチリル-CoAデヒドロゲナーゼ欠損症;サルコイドーシス、早期発症型;緑内障、先天性及び緑内障、先天性、コロボーマ;乳癌、それに対する感受性;神経セロイドリポフスチン症2、6、7、及び10;先天性全身性リポジストロフィー2型;フルクトースジホスファターゼ欠損症;先天性拘縮性くも指症;リンチ症候群I及びII;ホスホグリセリン酸デヒドロゲナーゼ欠損症;バーン-マッキューン症候群;心筋梗塞1;色覚異常2及び7;網膜色素変性症73;第1色覚異常;多小脳回症、非対称性、両側前頭頭頂;脊髄性筋萎縮、遠位、常染色体劣性、5;メチルマロニルCoAムターゼ欠損症に起因するメチルマロン酸尿症;家族性孔脳症;ハーラー症候群;耳-口蓋-指趾症候群、I型及びII型;ソトス症候群1又は2;チトクロムcオキシダーゼ欠損症に起因する心脳筋症、致死型乳児;Parastremmatic低身長症;サイロトロピン放出ホルモン抵抗性、全身性;2型糖尿病、及びインスリン依存性、20;胸部大動脈瘤及び大動脈解離;エストロゲン抵抗性;メープルシロップ尿症1A型及び3型;尿道下裂1及び2、X連鎖;若年性異染性白質ジストロフィー、遅発乳児型、及び成人型;初期T細胞前駆体急性リンパ芽球性白血病;神経障害、遺伝性感覚性、IC型;精神遅滞、常染色体優性31;網膜色素変性症39;乳癌、早期発症型;メイ・ヘグリン異常;ゴーシェ病、1型及び亜急性神経障害性;テムタミー症候群;脊髄性筋萎縮、下肢優性2、常染色体優性;ファンコニ貧血、相補グループE、I、N、及びO;
アルカプトン尿症;ヒルシュスプルング病;混合性マロン酸及びメチルマロン酸尿症;不整脈原性右室心筋症5型、8型、及び10型;先天性脂肪腫性過成長、血管奇形、及び表皮母斑;チモシー症候群;グアニジノ酢酸メチルトランスフェラーゼ欠損症;筋クローヌス性ジストニア;神崎病;中性1アミノ酸輸送欠陥;神経下垂体性尿崩症;甲状腺ホルモン代謝、異常;心筋症を伴う良性肩甲腓骨型筋ジストロフィー;肝臓におけるグリコーゲン合成酵素欠損症を伴う低血糖症;肥大型心筋症;筋無力症候群、先天性、11、アセチルコリン受容体欠損症に関連する;X連鎖症候性精神遅滞5;Stormorken症候群;再生不良性貧血;知的能力障害;正常カリウム血性周期性四肢麻痺、カリウム感受性;ダノン病;ネフロン癆13、15及び4;甲状腺中毒性周期性四肢麻痺及び甲状腺中毒性周期性四肢麻痺2;多尾性精子及び過剰なDNAに関連する不妊症;緑内障、原発性開放隅角、若年発症型;無フィブリノゲン血症及び先天性無フィブリノゲン血症;多発性嚢胞腎疾患2、成人型、及び乳児型;家族性晩発性皮膚ポルフィリン症;小脳眼腎症候群(ネフロン癆、眼球運動失行及び小脳異常);前頭側頭型認知症、染色体3連鎖及び前頭側頭型認知症、ユビキチン陽性;異栄養性異形成症(Metatrophic dysplasia);免疫不全-動原体不安定性-顔面奇形症候群2;貧血、非球状赤血球溶血性、G6PD欠損症に起因;気管支拡張症、増加した汗塩化物3の有無とは無関係;筋繊維不均等症を伴う先天性ミオパチー;カーニー複合、1型;停留精巣、一側性又は両側性;ジーメンス型水疱性魚鱗癬;単独ルトロピン欠損症(Isolated lutropin deficiency);DFNA2非症候性難聴;クライン・ワールデンブルグ症候群;灰色血小板症候群;胆汁酸合成異常、先天性、2;46、XY性逆転、1、3、及び5型;急性間欠性ポルフィリン症;コルネリア・デランゲ症候群1及び5;グリシン尿症;錐体杆体ジストロフィー3;異常フィブリノゲン血症;カラク症候群;精神遅滞を伴わない先天性筋ジストロフィージストログリカノパシー、B5型;新生児眼振、X連鎖;先天性角化異常症、常染色体劣性、1、3、4、及び5;小頭症、網脈絡膜症、リンパ浮腫、又は精神遅滞の有無とは無関係;高リジン血症;バルデ・ビードル症候群1、11、16、及び19;常染色体劣性中心核ミオパチー;フレイジャー症候群;尾部退行症候群;外眼筋線維症、先天性、1、2、3a(外眼障害の有無とは無関係)、3b;プラダー・ウィリー様症候群;悪性黒色腫;ブルーム症候群;ダリエー病、分節性;多中心性骨溶解症・腎症;ヘモクロマトーシス1、2B、及び3型;進行性外眼筋麻痺を伴う乳児小脳性運動失調症、並びに小脳性運動失調症、精神遅滞、及び平衡障害症候群2;左心低形成症候群;てんかん、難聴、及び精神遅滞症候群;トランスフェリン血清レベル量的形質遺伝子座2;眼白子症、I型;マルファン症候群;脳眼奇形を伴う先天性筋ジストロフィージストログリカノパチー、A14及びB14型;高アンモニア血症、III型;潜在眼球症候群;先天性全身性脱毛症;成人低ホスファターゼ症;マンノース結合タンパク質欠損症;牛眼黄斑ジストロフィー;常染色体優性捻転ジストニア4;ネフローゼ症候群、3型、5型、眼球異常の有無とは無関係、7型、及び9型;発作、早期乳児てんかん性脳症7;新生児持続性高インスリン性低血糖症;血小板減少症、X連鎖;新生児筋緊張低下;Orstavik Lindemann Solberg症候群;肺高血圧症、原発性、1、遺伝性出血性末梢血管拡張症を伴う;下垂体依存性高コルチゾール症;疣贅状表皮発育異常症;表皮水疱症、接合部型、localisata変異体;チトクロムcオキシダーゼi欠損症;キンドラー症候群;筋硬化症、常染色体劣性;総動脈幹;デュアン症候群2型;ADULT症候群;ツェルウェーガー症候群スペクトル;白質脳症、運動失調を伴う、脳幹及び脊髄の障害と乳酸上昇を伴う、白質消失を伴う、及び進行性で卵巣不全を伴う;アンチトロンビンIII欠損症;全前脳胞症7;ロバーツSCアザラシ肢症症候群;ミトコンドリアDNA枯渇症候群3及び7、肝脳型、及び13(脳ミオパチー型);孔脳症2;小頭症、正常な知能及び免疫不全;巨大軸索ニューロパチー;スタージ・ウェーバー症候群、毛細血管奇形、先天性、1;ファブリー病及びファブリー病、心亜型;グルタミン酸ホルムイミノトランスフェラーゼ欠損症;ファンコニ・ビッケル症候群;先端短肢異形成症;てんかん、特発性全身性、それに対する感受性、12;大脳基底核石灰化、特発性、4;ポリグルコサン小体ミオパチー1、免疫不全の有無とは無関係;前立腺の悪性腫瘍;先天性顔面外胚葉異形成症;先天性心疾患;加齢性黄斑変性症3、6、11、及び12;先天性筋強直症、常染色体優性型及び劣性型;低マグネシウム血症1、腸;亜硫酸酸化酵素単独欠損症;ピック病;プラスミノーゲン欠損症、I型;合指症3型;錐体杆体ジストロフィー 遺伝性エナメル質形成不全症;偽原発性高アルドステロン症;末端骨異形成症;出生前バーター症候群2型;精神遅滞を伴う先天性筋ジストロフィージストログリカノパチー、B2、B3、B5、及びB15型;家族性小児筋無力症;リンパ増殖性症候群1、1(X連鎖)、及び2;高コレステロール血症及び高コレステロール血症、常染色体劣性;卵巣腫瘍;小児GM1ガングリオシドーシス;症候性X連鎖精神遅滞16;リボース-5-リン酸イソメラーゼ欠損症;アルツハイマー病、1型、3型、及び4型;アンデルセン・タウィル症候群;多発性骨癒合症候群3;凍瘡状エリテマトーデス1;血球貪食性リンパ組織球症、家族性、2;アクセンフェルト・リーガー症候群3型;コアを伴う先天性ミオパチー;軽症の軟骨形成異常症を伴う変形性関節症;ペルオキシソーム形成異常症;重症先天性好中球減少症;遺伝性神経痛性筋萎縮症;掌蹠角化症、非表皮溶解性、限局性又はびまん性;異常プラスミノーゲン血症;家族性結腸直腸癌;痙性運動失調5、常染色体劣性、シャルルヴォア・サグネ1、10、又は11型、常染色体劣性;前頭骨幹端異形成症ランド3;遺伝性第II因子、第IX因子、第VIII因子欠損症;脊椎手掌異形成、エーラス・ダンロス症候群様、免疫調節異常を伴う、アグリカン型、先天性関節脱臼を伴う、短肢・手型、Sedaghatian型、錐体杆体ジストロフィーを伴う、及びコズロースキー型;魚鱗癬未熟児症候群;スティックラー症候群1型;巣状分節性糸球体硬化症5;5-オキソプロリナーゼ欠損症;症候性小眼球症5、7、及び9;若年性ポリポーシス/遺伝性出血性毛細血管拡張症候群;ブチリル-CoAデヒドロゲナーゼ欠損症;若年発症成人型糖尿病、2型;精神遅滞、症候性、クラウス・イェンセン型、X連鎖;難聴、蝸牛、近視及び知的障害を伴う、前庭障害を伴わない、常染色体優性、X連鎖2;脊椎手根骨足根骨癒合症候群;STING関連血管炎、乳児発症;ミオパチーを伴う中性脂質蓄積症;カルシウム流入障害2に起因するT細胞不活性化を伴う免疫機能障害;心臓・顔・皮膚症候群;コルチコステロンメチルオキシダーゼ2型欠損症;早期呼吸不全を伴う遺伝性ミオパチー;間質性腎炎、核巨大化;トリメチルアミン尿症;周期熱を伴う高グロブリンD血症;悪性高熱症感受性タイプ1;精神遅滞、低身長症及び網膜色素変性症を伴う長睫毛症;乳腺癌;B因子欠損症;ウルリッヒ型先天性筋ジストロフィー;左室心筋緻密化障害;魚眼病;フィンランド先天性ネフローゼ症候群;肢帯型筋ジストロフィー、IB、2A、2B、2D、Cl、C5、C9、C14型;特発性線維性肺胞炎、慢性型;原発性家族性肥大型心筋症;アンジオテンシンI変換酵素、良性血清増加性;CD8欠損症、家族性;プロテウス症候群;グルコース-6-リン酸輸送障害;ベルエソン-フォルスマン-レーマン症候群;ツェルウェーガー症候群;脊髄性筋萎縮、II型;前立腺癌、遺伝性、2;血小板減少症、血小板機能異常、溶血、及び不均衡なグロビン合成;先天性疾患ofグリコシル化IB型、ID型、1G型、1H型、1J型、IK型、IN型、IP型、2C型、2J型、2K型、Ilm型;ヘルリッツ型接合型表皮水疱症;全般てんかん熱性けいれんプラス3、1型、2型;統合失調症4;冠動脈疾患、常染色体優性2;先天性角化異常症、常染色体優性、2及び5;皮質下帯状ヘテロトピア、X連鎖;アデニル化キナーゼ欠損症;X連鎖重症複合免疫不全;コプロポルフィリン症;アミロイド心筋症、トランスサイレチン関連;低カルシウム血症、常染色体優性1;ブルガダ症候群;先天性筋無力症候群、アセタゾラミド応答性;原発性低マグネシウム血症;硬結性骨化症;前頭側頭型認知症及び/又は筋萎縮性側索硬化症3及び4;メバロン酸尿症;神経鞘腫症2;視神経萎縮症を伴う遺伝性運動感覚性ニューロパチー;晩発性皮膚ポルフィリン症;離断性骨軟骨炎;発作、良性家族性新生児、1、及び/又はミオキミア;QT延長症候群、LQT1亜類型;精神遅滞、上顎前方突出、及び斜視;乳児特発性高カルシウム血症;低ゴナドトロピン性性腺機能低下症11、嗅覚脱失の有無とは無関係;硬化性白質脳症を伴う多嚢胞性脂肪膜性骨異形成症;原発性常染色体劣性小頭症10、2、3、及び5;大動脈弓離断症;先天性無巨核球性血小板減少症;ヘルマンスキー・パドラック症候群1、3、4、及び6;QT延長症候群1、2、2/9、2/5、(2遺伝子性)、3、5及び5、後天性、それに対する感受性;アンダーマン症候群;網膜錐体ジストロフィー3B;骨髄性プロトポルフィリン症;セピアプテリン還元酵素欠損症;極長鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症;高フェリチン血症・白内障症候群;シルバー痙性対麻痺症候群;シャルコー・マリー・トゥース病;心房中隔欠損症2;カルネヴァーレ症候群;無汗症を伴う疼痛への遺伝的非感受性;カテコールアミン誘発性多形性心室性頻拍;低カリウム血性周期性四肢麻痺1及び2;乳幼児突然死症候群;鉄過剰症を伴う低色素性小球性貧血;グルコーストランスポーター1欠損症症候群2;白質ジストロフィー、ミエリン形成不全性、11及び6;錐体一色覚;大理石骨病、常染色体優性1及び2型、劣性4、劣性1、劣性6;重症先天性好中球減少症3、常染色体劣性又は優性;メチオニンアデノシルトランスフェラーゼ欠損症、常染色体優性;発作性家族性心室細動;赤血球ピルビン酸キナーゼ欠損症;骨盤異形成症;多形性心室頻拍;遠位型ミオパチーMarkesbery-Griggstype型;UDPグルコース-ヘキソース-1-リン酸ウリジリルトランスフェラーゼ欠損症;心臓性突然死;Neu-Laxova症候群1;無トランスフェリン血症;副甲状腺機能亢進症1及び2;皮膚悪性黒色腫1;指節癒合症、近位、lb;進行性偽リウマチ性異形成症;ウェルドニッヒ・ホフマン病;軟骨無発生症2型;全前脳症2、3、7、及び9;シンドラー病、1型;石灰化及び嚢胞を伴う大脳網膜微小血管症;内臓変位、臓側、X連鎖;結節硬化症候群;カルタゲナー症候群;甲状腺ホルモン抵抗性、全身性、常染色体優性;ベストロフィン症、常染色体劣性;爪障害、非症候性先天性、8;モーア-トラネジャーグ症候群;錐体杆体ジストロフィー12;難聴;卵巣白質ジストロフィー;尿細管性アシドーシス、近位、眼球異常及び精神遅滞を伴う;ジヒドロプテリジン還元酵素欠損症;発話障害を伴う焦点性てんかん、精神遅滞の有無とは無関係;運動失調末梢血管拡張症候群;Brown-Vialetto-Van laere症候群及びBrown-Vialetto-Van Laere症候群2;心筋症;脱髄型末梢神経障害、中枢性髄鞘形成不全症;角膜ジストロフィー、フックス内皮、4;カウデン症候群3;ジストニア2(捻転、常染色体劣性)、3(捻転、X連鎖)、5(ドパ反応性のタイプ)、10、12、16、25、26(筋クローヌス性);骨端骨異形成症、多発性、近視及び伝音難聴を伴う;心伝導障害、非特異性;鰓耳症候群2及び3;ペルオキシソーム生合成異常症14B、2A、4A、5B、6A、7A、及び7B;家族性腎性糖尿;カンジダ症、
家族性、2、5、6、及び8;自己免疫疾患、多系統、乳児発症型;早期乳児てんかん性脳症2、4、7、9、10、11、13、及び14;瀬川症候群、常染色体劣性;難聴、常染色体優性3a、4、12、13、15、常染色体優性無症候性感音性17、20、及び65;先天性赤血球形成異常性貧血、I及びII型;S錐体増強症候群;成人型神経セロイドリポフスチン症;心房細動、家族性、11、12、13、及び16;ノルム病;骨肉腫;限局性白皮症;ビオチニダーゼ欠損症;肉芽腫を伴う混合性細胞性・液性免疫障害;アルパース脳症;ホロカルボキシラーゼ合成酵素欠損症;若年発症成人型糖尿病、1型、2型、11型、3型、及び9型;異型ポルフィリン症;乳児皮質過骨症;テストステロン17-β-デヒドロゲナーゼ欠損症;L-2-ヒドロキシグルタル酸尿症;チロシナーゼ陰性眼皮膚白皮症;原発性線毛機能不全症24;橋小脳低形成4型;線毛機能不全、原発性、7、11、15、20及び22;特発性基底核石灰化症5;脳萎縮;頭蓋縫合早期癒合症1及び4;円錐角膜1;RAS病;先天性副腎過形成及び先天性副腎低形成症、X連鎖;ミトコンドリアDNA枯渇症候群11、12(心筋症型)、2、4B(MNGIE型)、8B(MNGIE型);高血圧を伴う短指症;扁平角膜2;アースコグ症候群;多発性骨端異形成症5又は優性;角膜内皮ジストロフィー2型;アミノアシラーゼ1欠損症;発話及び言語発達遅延;ニコライデスバライスター症候群;エンテロキナーゼ欠損症;欠指症、外胚葉異形成症、及び口唇裂/口蓋症候群3;先天性多発性関節拘縮症、遠位、X連鎖;Perrault症候群4;イェルベル・ランゲニールセン症候群2;遺伝性非ポリポーシス大腸癌;ロビノウ症候群、常染色体劣性、常染色体劣性、brachy-syn-polydactylyを伴う;神経線維肉腫;チトクロムc酸化酵素欠損症;膀胱尿管逆流8;ドーパミンβ-水酸化酵素欠損症;糖タンパク質糖鎖不全症候群I及びII型;進行性家族性肝内胆汁うっ滞症3;良性家族性新生児乳児発作;膵炎、慢性、それに対する感受性;根性点状軟骨異形成症2型及び3型;チトクロムP450オキシドレダクターゼ欠損に起因するステロイド合成障害;迷路無形成・小耳症及び小歯症(FAMM)を伴う難聴;ロスムンド・トムソン症候群;皮質異形成、複合型、他の脳奇形5及び6を伴う;筋無力症、家族性小児性、1;毛髪鼻指節異形成症I型;Worth病;脾臓低形成;モリブデン補助因子欠損症、相補群A;セバスチャン症候群;進行性家族性肝内胆汁うっ滞症2及び3;ヴァイユ・マルケザーニ症候群1及び3;小頭骨異形成原発性小人症2型;サーファクタント代謝異常症、肺、2及び3;重度X連鎖筋細管ミオパチー;膵癌3;血小板型出血障害15及び8;チロシナーゼ陽性眼皮膚白皮症;Borrone Di Rocco Crovato症候群;ATR-X症候群;スクラーゼ・イソマルターゼ欠損症;補体成分4、その部分的欠損、機能障害性cl阻害剤に起因;先天性中枢性低換気症;乳児型低ホスファターゼ症;プラスミノーゲンアクチベーターインヒビター1欠損症;悪性リンパ腫、非ホジキン;高オルニチン血症-高アンモニア血症-ホモシトルリン尿症症候群;シュワルツ・ヤンペル症候群1型;胎児ヘモグロビン量的形質遺伝子座1;ミオパチー、遠位、前脛骨発症を伴う;ヌーナン症候群1及び4、レオパード症候群1;緑内障1、開放隅角、e、F、及びG;ケニー・キャフェイ症候群2型;PTEN過誤腫症候群;デュシェンヌ型筋ジストロフィー;インスリン抵抗性糖尿病及び黒色表皮腫;小眼球症、単独3、5、6、8、及びコロボーマ6を伴う;レイン症候群;早期卵巣機能不全4、5、7、及び9;アラン・ハーンドン・ダドリー症候群;シトルリン血症I型;アルツハイマー病、家族性、3、痙性対麻痺及び失行を伴う;家族性片麻痺性片頭痛1型及び2型;嚢胞性腎疾患を伴う脳室拡大;弾性線維性仮性黄色腫;MTHFR欠損症、CBS欠損症、及びホモシスチン尿症に起因するホモシスチン血症、ピリドキシン応答性;拡張型心筋症1A、1AA、1C、1G、IBB、1DD、IFF、1HH、II、IKK、IN、IS、1Y、及び3B;筋肉AMPグアニンオキシダーゼ欠損症(Muscle AMP guanine oxidase deficiency);家族性乳癌;遺伝性鉄芽球性貧血;ミオグロビン尿症、急性再発性、常染色体劣性;神経フェリチン症;心不整脈;グルコーストランスポーター1欠損症症候群;全前脳症シークエンス;遺伝性血管障害、腎症、動脈瘤、及び筋痙攣を伴う;イソ吉草酸CoA脱水素酵素欠損症;カルマン症候群1、2、及び6;新生児永続型糖尿病;先端脳梁症候群、Schinzel型;ゴードン症候群;MYH9関連障害;ドンナイバロー症候群;重症先天性好中球減少症及び6、常染色体劣性;シャルコー・マリー・トゥース病、ID型及びIVF型;コフィン・ローリー症候群;ミトコンドリア3-ヒドロキシ-3-メチルグルタリル-CoAシンターゼ欠損症;低マグネシウム血症、発作、及び精神遅滞;坐骨膝蓋骨異形成症;坐骨膝蓋骨異形成症-筋緊張低下-けいれん症候群3;痙性対麻痺50、常染色体劣性;非特異的な骨格異常を伴う低身長;乳児重症ミオクロニーてんかん;プロピオン酸アカデミア;思春期ネフロン癆;大頭症、巨人症、顔異形症候群;シュタルガルト病4;エーラス・ダンロス症候群7型(常染色体劣性)、古典型、2型(早老性)、ヒドロキシリジン欠損症、4型、4型変異体、及びテネイシンX欠損症に起因;近視6;扁平股;家族性寒冷自己炎症性症候群2;心臓・大血管の形成異常;フォン・ヴィルブランド病2M型及び3型;ガラクトキナーゼ欠損症;ブルガダ症候群1;ステリル・スルファターゼ欠損を伴うX連鎖魚鱗癬;先天性眼球欠損症;組織球症-リンパ節腫大プラス症候群;無虹彩症、小脳性運動失調、及び精神遅滞;左室緻密化障害3;筋萎縮性側索硬化症1型、6型、15型(前頭側頭型認知症の有無とは無関係)、22(前頭側頭型認知症の有無とは無関係)、及び10;骨形成不全症12型、5型、7型、8型、I型、III型、正常な強膜を伴う、優性型、劣性出生時致死性;血液腫瘍;ソラマメ症、それに対する感受性;肺線維症及び/又は骨髄不全、テロメア関連、1及び3;優性遺伝性視神経萎縮症;優性栄養障害型表皮水疱症、皮膚の非存在下;筋ジストロフィー、先天性、巨大円錐型;多発性胃腸閉鎖;マキューン・オルブライト症候群;爪膝蓋骨症候群;マクラウド神経有棘赤血球症候群;分類不能型免疫不全症9;ヒポキサンチン・グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ部分欠損症;偽性低アルドステロン症1型常染色体優性及び劣性と2型;ウロカニン酸ヒドラターゼ欠損症;異所形成;メッケル症候群7型;チェディアック・東症候群、チェディアック・東症候群、成人型;ADA欠損症に起因する重症複合免疫不全、小頭症を伴う、発達遅滞、及び電離放射線に対する感受性、非定型、常染色体劣性、T細胞陰性、B細胞陽性、NK陽性のNK細胞陰性;インスリン抵抗性;ステロイド11β-モノオキシゲナーゼの欠損;膝窩翼状片症候群;遺伝性出血性末梢血管拡張症に関連する肺動脈高血圧症;難聴、常染色体劣性1A、2、3、6、8、9、12、15、16、18b、22、28、31、44、49、63、77、86、及び89;原発性高シュウ酸尿症、I型、型、及びIII型;フォンオイレンブルグの先天性パラミオトニー;Desbuquois症候群;カルニチンパルミトイルトランスフェラーゼI、II、II(遅発性)、及びII(乳児性)欠損症;続発性甲状腺機能低下症;下顎顔面形成異常、トリーチャー・コリンズ型、常染色体劣性;カウデン症候群1;リー・フラウメニ症候群1;アスパラギン合成酵素欠損症;マラッティア・レベンティネース;視神経萎縮症9;乳児痙攣及び発作性舞踏アテトーゼ、家族性;ビタミンE欠損症を伴う失調症;島細胞過形成;三好型筋ジストロフィー1;血栓性素因、遺伝性、プロテインC欠乏症に起因、常染色体優性及び劣性;フェクトナー症候群;プロペルジン欠損症、X連鎖;精神遅滞、常同運動、てんかん、及び/又は大脳奇形;クレアチン欠損症、X連鎖;石灰化上皮腫;チアノーゼ、一過性新生児及び非定型腎障害;眼球運動失行を伴う成人発症型失調症;血管腫、毛細血管乳児;PC-K6a;全身性優性栄養障害型表皮水疱症;ペリツェウス・メルツバッハ病;ミオパチー、中心核、1、先天性、過剰な筋紡錘を伴う、遠位、1、乳酸アシドーシス、及び鉄芽球性貧血1、ミトコンドリア進行性、先天性白内障、難聴、及び発育遅延、及び管状凝集体を伴う、2;良性家族性新生児発作1及び2;原発性肺高血圧症;リンパ浮腫、原発性、脊髄形成異常症を伴う;先天性QT延長症候群;家族性滲出性硝子体網膜症、X連鎖;常染色体優性無汗性外胚葉形成不全;原始小人症;家族性肺毛細血管腫症;カルニチンアシルカルニチントランスロカーゼ欠損症;内臓筋症;家族性地中海熱及び家族性地中海熱、常染色体優性;複合型部分及び完全17-αヒドロキシラーゼ/17、20-リアーゼ欠損症;耳・口蓋・指症候群、I型;腎結石症/骨粗鬆症、低リン血症性、2;家族性1及び3型高リポ蛋白血症;表現型;チャージ連合;Fuhrmann症候群;乏毛症-リンパ浮腫-毛細血管拡張症症候群;軟骨異形成症Blomstrand型;アクロエリスロ角皮症(acroerythrokeratoderma);神経伝導速度遅延、常染色体優性;遺伝性癌素因症候群;頭蓋骨幹異形成症、常染色体優性;常染色体劣性脊髄小脳失調症1及び16;プロタンパク質転換酵素1/3欠損症;D-2ヒドログルタル酸尿症2;過剰驚愕症2及び遺伝性過剰驚愕症;セントラルコア病;オピッツG/BBB症候群;嚢胞性線維症;Thiel-Behnke角膜ジストロフィー;ビスホスホグリセリン酸ムターゼ欠損症;ミトコンドリア短鎖エノイル-CoAヒドラターゼ1欠損症;外胚葉異形成皮膚脆弱性症候群;Wolfram様症候群、常染色体優性;小球性貧血;ピルビン酸カルボキシラーゼ欠損症;白血球粘着欠損症I及びIII型;多発性内分泌腫瘍症、ランド4型;新生児一過性表皮水疱症;プリムローズ症候群;非小細胞肺癌;先天性筋ジストロフィー;複合性リパーゼ欠損症;コール・カーペンター症候群2;房室中隔欠損症及び共通房室接合部;キサンチンオキシダーゼ欠損症;ワールデンブルグ症候群1、4C、及び2E型(神経性障害を伴う);スティックラー症候群、l型(非症候性眼性)及び4型;角膜脆弱性-球形角膜-青色強膜-関節過伸展性;小球状水晶体;Chudley-McCullough症候群;単純型表皮水疱症及び肢帯型筋ジストロフィー、斑状色素沈着を伴う単純型、幽門閉鎖を伴う単純型、単純型、常染色体劣性、及び幽門閉鎖を伴う;レット障害;神経細胞移動異常症;下垂体異常を伴う成長ホルモン欠損症;リー病;線状掌蹠角化症1;Weissenbacher-Zweymuller症候群;中鎖アシルCoA脱水素酵素欠損症;UDPグルコース-4-エピメラーゼ欠損症;自閉症に対する感受性、X連鎖3;裂孔原性網膜剥離、常染色体優性;家族性熱性発作8;尺骨及び腓骨欠損-重度四肢欠損症;左室緻密化障害6;染色体1、9及び16のセントロメア不安定と免疫不全;神経スフェロイド形成を伴う遺伝性びまん性白質脳症;クッシング症候群;ドーパミン受容体d2、その脳密度低下;C様症候群;腎異形成、網膜色素性異栄養症、小脳失調症及び骨格異形成症;卵巣形成不全1;ピアソン症候群;多発ニューロパチー、難聴、失調症、網膜色素変性症、及び白内障;進行性肝内胆汁うっ滞;常染色体優性、常染色体劣性、及びX連鎖劣性アルポート症候群;アンジェルマン症候群;アーミッシュ小児てんかん症候群;自己免疫性リンパ増殖症候群、la型;水頭症;マルファン様体型;裸リンパ球症候群2型、相補群E;劣性栄養障害型表皮水疱症;第H因子、第VII因子、第X因子、第v因子及び第viii因子、複合欠損症、2、xiii、サブユニット、欠損症;粉状層間白内障3;疣贅-低ガンマグロブリン血症-感染症-
骨髄性細胞貯留;良性遺伝性舞踏病;ヒアルロノグルコサミニダーゼ欠損症;小頭症、食道裂孔ヘルニア及びネフローゼ症候群;発達及び精神遅滞、下顎顔面形成異常、小頭症、及び口蓋裂;リンパ浮腫、遺伝性、id;思春期遅発症;見かけの鉱質コルチコイド過剰;乳児全身性動脈石灰化2;メチルマロン酸尿症、mut(0)型;先天性心疾患、多発型、2;家族性低形成性、糸球体嚢胞腎;脳・眼・顔・骨格症候群2;シュタルガルト病1;精神遅滞、常染色体劣性15、44、46、及び5;プロリダーゼ欠損症;メチルマロン酸尿症cblB型、;小口病;内分泌-大脳骨異形成;滑脳症1、2(X連鎖)、3、6(小頭症を伴う)、X連鎖;成長ホルモン分泌腺腫;Gamstorp-Wohlfart症候群;脂質蛋白症;封入体ミオパチー2及び3;前庭水管拡大症候群;偽神経膠腫を伴う骨粗鬆症;後天性QT延長症候群;フェニルケトン尿症;チョップス症候群;全般的発達遅延;Bietti結晶性角膜網膜ジストロフィー;ヌーナン症候群様障害、若年性骨髄単球性白血病の有無とは無関係;先天性赤血球生成性ポルフィリン症;遺伝性眼球萎縮;傍神経節腫3;ファンデルウーデ症候群;アロマターゼ欠損症;BirkBarel精神遅滞形態異常症候群;筋萎縮性側索硬化症5型;メトヘモグロビン血症I1型及び2型;先天性停止性夜盲症、1A、IB、1C、IE、IF、及び2A型;発作;甲状腺癌、濾胞性;致死性先天性拘縮症候群6;遠位遺伝性運動ニューロン症2B型;性索間質性腫瘍;てんかん性脳症、小児発症型、早期乳児、1、19、23、25、30、及び32;筋原線維ミオパチー1及びZASP関連;小脳失調症、乳児、進行性外眼筋麻痺;プリンヌクレオシドホスホリラーゼ欠損症;前脳欠損;てんかん性脳症レノックス・ガストー型;肥満;4、左室緻密化障害10;Verheij症候群;モワット・ウィルソン症候群;Odontotrichomelic症候群;網膜色素上皮のパターン化ジストロフィー;Lig4症候群;バラカット症候群;IRAK4欠損症;成長ホルモン分泌腺腫;分岐鎖ケト酸デヒドロゲナーゼキナーゼ欠損症;シスチン尿症;小脳虫部の家族性形成不全;スクシニルCoAアセト酢酸トランスフェラーゼ欠損症;肩甲腓骨型脊髄性筋萎縮症;色素性網膜ジストロフィー;グランツマン血小板無力症;原発開放隅角緑内障若年発症型1;アイカルディ・グティエール症候群1、4、及び5;腎異形成;子宮内胎児発育遅延、骨幹端異形成症、先天性副腎低形成症、及び性器奇形;連珠毛;低身長、爪甲形成不全、顔異形、及び貧毛症;異染性白質ジストロフィー;コレスタノール貯蔵病;3-M症候群2;レーバー先天黒内障11、12、13、16、4、7、及び9;A又はB型リポジストロフィーを伴う下顎骨異形成、非定型;マイヤー・ゴーリン症候群ランド4;貧毛症8及び12;QT短縮症候群3;外胚葉異形成症lib;無爪症;偽性副甲状腺機能低下症1A型、偽性副甲状腺機能低下症;レーバー視神経萎縮;Bainbridge-Ropers症候群;ウィーバー症候群;低身長、耳道閉鎖症、小下顎症、骨格異常;αマンノシダーゼ欠損症;黄斑変性症、卵黄型、成人発症型;グルタル酸尿症、1型;GM1ガングリオシドーシス1型(心臓障害を伴う)3;下顎骨形成不全;遺伝性リンパ浮腫I型;心房静止2;歌舞伎メイクアップ症候群;ベスレムミオパチー及びベスレムミオパチー2;ミエロペルオキシダーゼ欠損症;斑状角膜ジストロフィー;遺伝性腸性肢端皮膚炎;低βリポ蛋白血症、家族性、apob32に関連する;コケイン症候群A型、;副甲状腺機能亢進症、新生児重度;運動失調-毛細血管拡張症様障害;ペンドレッド症候群;I式血液型;家族性良性天疱瘡;内臓転位5、常染色体;腎性尿崩症、腎性尿崩症、X連鎖;外眼筋麻痺を伴うミニコアミオパチー;ペリー症候群;発汗低下/毛髪/歯型、常染色体劣性;遺伝性膵炎;精神遅滞及び小頭症、橋及び小脳形成不全を伴う;糖原貯蔵障害0(筋肉)、II(成人型)、IXa2、IXc、1A型;頭蓋骨硬化症を伴う線条骨症;グルタチオンシンテターゼ欠損症;ブルガダ症候群及びブルガダ症候群4;子宮内膜癌;免疫不全を伴う無汗性外胚葉形成不全;胆汁うっ滞、肝内、妊娠時3;ベルナール・スーリエ症候群、A1型及びA2型(常染色体優性);サラ病;オルニチンアミノトランスフェラーゼ欠損症;PTEN過誤腫症候群;二重睫毛-リンパ浮腫症候群;コルチコステロイド結合グロブリン欠損症;成人型神経セロイドリポフスチン症;デジェリン・ソッタス病;テトラ・アメリア、常染色体劣性;セニオール・ローケン症候群4及び5,;グルタル酸血症IIA及びIIB;大動脈瘤、家族性胸部4、6、及び9;精神遅滞症候群2、3、及び4を伴う過リン酸血症;X連鎖先天性角化異常症;関節拘縮症、腎機能障害、及び胆汁うっ滞2;バナヤン・ライリー・ルバルカバ症候群;3-メチルグルタコン酸尿症;単独17,20-リアーゼ欠損症;ゴーリン症候群;手足子宮症候群;テイ・サックス病、B1変異体、GM2ガングリオシドーシス(成人)、GM2ガングリオシドーシス(成人発症型);ダウリング・デゴス病4;パーキンソン病14、15、19(若年発症型)、2、20(早期発症型)、6、(常染色体劣性早期発症型)、及び9;失調症、感覚性、常染色体優性;先天性微絨毛萎縮症;ミオクローヌスアトニーてんかん;タンジール病;2-メチル-3-ヒドロキシ酪酸尿症;家族性腎性低尿酸血症;裂脳症;ミトコンドリアDNA枯渇症候群4B、MNGIE型;ファインゴールド症候群1;腎カルニチン輸送障害;家族性高コレステロール血症;Townes-Brocks鰓弓耳腎様症候群;グリセリ症候群3型;メッケル・グルーバー症候群;水疱性魚鱗癬様紅皮症;好中球免疫不全症候群;筋無力症候群、先天性、17、2A(スローチャネル)、4B(ファストチャネル)、及び管状凝集体を伴わない;糖尿病7の微小血管合併症;マキュージック・カウフマン症候群;慢性肉芽腫性疾患、常染色体劣性チトクロムb陽性、1型及び2型;アルギニノコハク酸リアーゼ欠損症;ミトコンドリアリン酸輸送体及びピルビン酸輸送体欠損症;格子状角膜ジストロフィーIII型;外胚葉形成不全-合指症候群1;ミエリン形成不全性白質ジストロフィー7;精神遅滞、常染色体優性12、13、15、24、3、30、4、5、6、及び9;全般てんかん熱性けいれんプラス、1型及び2型;乾癬感受性2;Frank Ter Haar症候群;胸部大動脈瘤及び大動脈解離;クルーゾン症候群;卵巣顆粒膜細胞腫;表皮剥離性掌蹠角化症;Leri Weill軟骨骨異形成症;3β水酸化ステロイド脱水素酵素欠損症;家族性拘束型心筋症1;ミトコンドリアDNA欠失1及び3を伴う常染色体優性進行性外眼筋麻痺;性器奇形及びステロイド産生障害を伴うアントレー・ビクスラー症候群症候群;ハジュ・チーニー症候群症候群;色素性結節状副腎皮質病変、原発性、1;エピソード性疼痛症候群、家族性、3;デジェリン・ソッタス症候群、常染色体優性;FG症候群及びFG症候群4;樹状細胞、単球、Bリンパ球、及びナチュラルキラーリンパ球欠損症;甲状腺機能低下症、先天性、非甲状腺腫性、1;ミラー症候群;ネマリンミオパチー3及び9;減歯症-大腸直腸癌症候群;寒冷誘発性発汗症候群1;Van Buchem病2型;緑内障3、原発性先天性、d;シトルリン血症I及びII型;埜中ミオパチー;部分的なLAMA2欠損症に起因する先天性筋ジストロフィー;神経胃腸脳症症候群;ミトコンドリア複合体I欠損症に起因するリー症候群;髄芽腫;ピルビン酸デヒドロゲナーゼE1アルファ欠損症;結腸癌;ナンス・ホーラン症候群;サンドホフ病、成人型及び乳児型;関節拘縮-腎機能障害-胆汁うっ滞症候群;常染色体劣性低リン血症性骨疾患;Doyne蜂巣状網膜ジストロフィー;脊髄小脳失調症14、21、35、40、及び6;レビー小体病;RRM2B関連ミトコンドリア病;ブロディミオパチー;巨脳-多小脳回-多指-水頭症候群2;アッシャー症候群、1型、IB型、ID型、1G型、2A型、2C型、及び2D型;石灰化不全型及び未成熟型、IIA1遺伝性エナメル質形成不全症;下垂体ホルモン欠乏症、複合型1、2、3、及び4;クッシング指節癒合症;腎尿細管性アシドーシス、遠位、常染色体劣性、遅発性感音難聴を伴う、又は溶血性貧血を伴う;乳児型ネフロン癆;若年性ポリポーシス症候群;感覚性運動失調型ニューロパチー、構音障害、及び眼麻痺;3-ヒドロキシアシルCoA脱水素酵素欠損症;副甲状腺癌;X連鎖無ガンマグロブリン血症;巨赤芽球性貧血、チアミン応答性、糖尿病及び感音難聴を伴う;多種スルファターゼ欠損症;脳鉄蓄積4及び6を伴う神経変性;コレステロールモノオキシゲナーゼ(側鎖切断)欠損症;アデニロコハク酸リアーゼ欠損症に起因する溶血性貧血;赤色ぼろ線維を伴うミオクローヌスてんかん;ピット・ホプキンス症候群;エスコバル型多発性翼状片症候群;コバラミン代謝異常に起因するホモシスチン尿症-巨赤芽球性貧血、cblE相補型;胆嚢炎;球状赤血球症4型及び5型;多発性先天奇形;色素性乾皮症、相補群b、D群、E群、及びG群;Leiner病;Groenouw角膜ジストロフィーI型;コエンザイムQ10欠損症、原発性1、4、及び7;遠位型脊髄性筋萎縮症、先天性非進行性;ワールブルグ・ミクロ症候群2及び4;胆汁酸合成異常症、先天性、3;Acth非依存性大結節性副腎皮質過形成2;肢端大腿骨頭異形成;骨パジェット病、家族性;小頭症を伴う新生児期発症重度脳症;Zimmermann-Laband症候群及びZimmermann-Laband症候群2;ライフェンスタイン症候群;家族性低カリウム血症-低マグネシウム血症;感光性トリコチオジストロフィー;成人接合部型表皮水疱症;肺癌;フリーマン・シェルドン症候群;高インスリン症-高アンモニア血症症候群;後極白内障2型;角膜硬化、常染色体劣性;若年性GM1ガングリオシドーシス;コーエン症候群、;遺伝性傍神経節腫-褐色細胞腫症候群;新生児インスリン依存性糖尿病;軟骨低発生症;フローティングハーバー症候群;骨ジストロフィー並びに重度の肺、胃腸、及び泌尿器異常を伴う皮膚弛緩症;四肢及び顔の先天性拘縮、筋緊張低下、及び発育遅延;先天性角化異常症、常染色体優性及び常染色体優性、3;組織球性髄質細網症;コステロ症候群;免疫不全15、16、19、30、31C、38、40、8、cd3ゼータ欠損に起因、高IgM 1及び2型を伴う、X連鎖、マグネシウム欠損、エプスタイン・バーウイルス感染、及び腫瘍を伴う;心房中隔欠損症2、4、及び7(房室伝導障害の有無とは無関係);GTPシクロヒドロラーゼI欠損症;内反尖足;ホスホグリセリン酸キナーゼ1欠損症;結節性硬化症1及び2;常染色体劣性先天性魚鱗癬1、2、3、4A、及び4B;並びに家族性肥大型心筋症1、2、3、4、7、10、23及び24が挙げられる。
組織による適応症
本明細書に提供されるシステム及び方法によって処置され得る、更なる好適な疾患及び障害として、限定はしないが、中枢神経系(CNS)の疾患(表13における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、眼の疾患(表14における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、心臓の疾患(表15における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、造血幹細胞(HSC)の疾患(表16における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、腎臓の疾患(表17における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、肝臓の疾患(表18における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、肺の疾患(表19における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、骨格筋の疾患(表20における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、及び皮膚の疾患(表21における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)が挙げられる。表22は、指定疾患のリスクを低減する例示的な保護的突然変異を提供する。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerシステムを用いて、表13~21のいずれかの適応症を処置する。一部の実施形態では、GeneWriterシステムは、細胞内のゲノムDNA中の標的部位を修飾し、ここで標的部位は、表13~21のいずれかの遺伝子中、例えば、表13~21のいずれかに列記される対応する適応症を有する対象中に存在する。一部の実施形態では、GeneWriterは、遺伝子中の突然変異を修正する。一部の実施形態では、GeneWriterは、(例えば、疾患を引き起こす突然変異を通じて)遺伝子から欠失されていた配列を挿入する。一部の実施形態では、GeneWriterは、(例えば、疾患を引き起こす突然変異を通じて)遺伝子中で重複されていた配列を欠失させる。一部の実施形態では、GeneWriterは、突然変異(例えば、疾患を引き起こす突然変異)を対応する野生型配列と置換する。一部の実施形態では、突然変異は、置換、挿入、欠失、又は逆位である。
本明細書に提供されるシステム及び方法によって処置され得る、更なる好適な疾患及び障害として、限定はしないが、中枢神経系(CNS)の疾患(表13における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、眼の疾患(表14における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、心臓の疾患(表15における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、造血幹細胞(HSC)の疾患(表16における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、腎臓の疾患(表17における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、肝臓の疾患(表18における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、肺の疾患(表19における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、骨格筋の疾患(表20における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)、及び皮膚の疾患(表21における例示的な疾患及び疾患遺伝子を参照されたい)が挙げられる。表22は、指定疾患のリスクを低減する例示的な保護的突然変異を提供する。一部の実施形態では、本明細書に記載のGene Writerシステムを用いて、表13~21のいずれかの適応症を処置する。一部の実施形態では、GeneWriterシステムは、細胞内のゲノムDNA中の標的部位を修飾し、ここで標的部位は、表13~21のいずれかの遺伝子中、例えば、表13~21のいずれかに列記される対応する適応症を有する対象中に存在する。一部の実施形態では、GeneWriterは、遺伝子中の突然変異を修正する。一部の実施形態では、GeneWriterは、(例えば、疾患を引き起こす突然変異を通じて)遺伝子から欠失されていた配列を挿入する。一部の実施形態では、GeneWriterは、(例えば、疾患を引き起こす突然変異を通じて)遺伝子中で重複されていた配列を欠失させる。一部の実施形態では、GeneWriterは、突然変異(例えば、疾患を引き起こす突然変異)を対応する野生型配列と置換する。一部の実施形態では、突然変異は、置換、挿入、欠失、又は逆位である。
病原性突然変異
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、病原性突然変異を修正することができる。病原性突然変異は、特定の疾患又は障害に対する個体の感受性又は素因を増加させる遺伝子突然変異であり得る。一部の実施形態では、病原性突然変異は、疾患又は障害に関連する遺伝子中の疾患を引き起こす突然変異である。一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、病原性突然変異をその野生型対応物に復帰させることができる。一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、病原性突然変異を疾患又は障害を引き起こさない配列に変化させることができる。
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、病原性突然変異を修正することができる。病原性突然変異は、特定の疾患又は障害に対する個体の感受性又は素因を増加させる遺伝子突然変異であり得る。一部の実施形態では、病原性突然変異は、疾患又は障害に関連する遺伝子中の疾患を引き起こす突然変異である。一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、病原性突然変異をその野生型対応物に復帰させることができる。一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、病原性突然変異を疾患又は障害を引き起こさない配列に変化させることができる。
表23は、例示的な適応症(カラム1)、基礎遺伝子(カラム2)、及び本明細書に記載のシステム又は方法を用いて修正され得る病原性突然変異(カラム3)を提供する。
代償性編集(compensatory edits)
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、代償性編集を導入することができる。一部の実施形態では、代償性編集は、疾患を引き起こす突然変異の位置と異なる、疾患又は障害に関連する遺伝子の位置に存在する。一部の実施形態では、代償性突然変異は、原因突然変異を含む遺伝子中に存在しない。一部の実施形態では、代償性編集は、疾患を引き起こす突然変異を否定又は代償し得る。一部の実施形態では、代償性編集は、本明細書に提供されるシステム又は方法によって導入され、疾患を引き起こす突然変異の変異体の効果を抑制し、又は元に戻すことができる。
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、代償性編集を導入することができる。一部の実施形態では、代償性編集は、疾患を引き起こす突然変異の位置と異なる、疾患又は障害に関連する遺伝子の位置に存在する。一部の実施形態では、代償性突然変異は、原因突然変異を含む遺伝子中に存在しない。一部の実施形態では、代償性編集は、疾患を引き起こす突然変異を否定又は代償し得る。一部の実施形態では、代償性編集は、本明細書に提供されるシステム又は方法によって導入され、疾患を引き起こす突然変異の変異体の効果を抑制し、又は元に戻すことができる。
表24は、例示的な適応症(カラム1)、遺伝子(カラム2)、及び本明細書に記載のシステム又は方法を用いて導入され得る代償性編集(カラム3)を提供する。一部の実施形態では、表24に提供される代償性編集を導入し、疾患を引き起こす突然変異の変異体の効果を抑制し、又は元に戻すことができる。
調節編集
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、調節編集を導入することができる。一部の実施形態では、調節編集は、遺伝子の調節配列、例えば、遺伝子プロモータ、遺伝子エンハンサー、遺伝子リプレッサ、又は遺伝子スプライシングを制御する配列に導入される。一部の実施形態では、調節編集は、標的遺伝子の発現レベルを増加又は減少させる。一部の実施形態では、標的遺伝子は、疾患を引き起こす突然変異を含む遺伝子と同じである。一部の実施形態では、標的遺伝子は、疾患を引き起こす突然変異を含む遺伝子と異なる。例えば、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、調節編集をBCL11Aのプロモータに導入することによって胎児ヘモグロビンの発現を上方制御し、それにより鎌状赤血球症を処置することができる。
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、調節編集を導入することができる。一部の実施形態では、調節編集は、遺伝子の調節配列、例えば、遺伝子プロモータ、遺伝子エンハンサー、遺伝子リプレッサ、又は遺伝子スプライシングを制御する配列に導入される。一部の実施形態では、調節編集は、標的遺伝子の発現レベルを増加又は減少させる。一部の実施形態では、標的遺伝子は、疾患を引き起こす突然変異を含む遺伝子と同じである。一部の実施形態では、標的遺伝子は、疾患を引き起こす突然変異を含む遺伝子と異なる。例えば、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、調節編集をBCL11Aのプロモータに導入することによって胎児ヘモグロビンの発現を上方制御し、それにより鎌状赤血球症を処置することができる。
表25は、例示的な適応症(カラム1)、遺伝子(カラム2)、及び本明細書に記載のシステム又は方法を用いて導入され得る調節編集(カラム3)を提供する。
リピート伸長病
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、リピート伸長病、例えば、表26に提供されるリピート伸長病を処置することができる。表26は、適応症(カラム1)、遺伝子(カラム2)、病態において拡大されるリピートの最小反復配列(カラム3)、及び各適応症について列記される遺伝子に対するリピートの位置(カラム4)を提供する。一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法、例えば、Gene Writersを含むものを用いて、カスタマイズされたRNA鋳型に従う遺伝子座でリピートの数をリセットすることにより、リピート伸長病を処置することができる例えば、実施例24を参照されたい)。
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法を用いて、リピート伸長病、例えば、表26に提供されるリピート伸長病を処置することができる。表26は、適応症(カラム1)、遺伝子(カラム2)、病態において拡大されるリピートの最小反復配列(カラム3)、及び各適応症について列記される遺伝子に対するリピートの位置(カラム4)を提供する。一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法、例えば、Gene Writersを含むものを用いて、カスタマイズされたRNA鋳型に従う遺伝子座でリピートの数をリセットすることにより、リピート伸長病を処置することができる例えば、実施例24を参照されたい)。
例示的な鋳型
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法は、表27に列記される鋳型配列を使用する。表27は、指定の病原性突然変異(カラム4)を修正するため、Gene Writingポリペプチドと対合するように設計された、例示的な鋳型RNA配列(カラム5)及び任意選択での第2ニックgRNA配列(カラム6)を提供する。表27中の全ての鋳型は、(1)第1鎖ニックに対する標的化gRNA、(2)ポリペプチド結合ドメイン、(3)異種目的配列、及び(4)第1鎖ニックでTPRTをセットアップするための標的相同性ドメインの全配列を例示することが意図される。
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法は、表27に列記される鋳型配列を使用する。表27は、指定の病原性突然変異(カラム4)を修正するため、Gene Writingポリペプチドと対合するように設計された、例示的な鋳型RNA配列(カラム5)及び任意選択での第2ニックgRNA配列(カラム6)を提供する。表27中の全ての鋳型は、(1)第1鎖ニックに対する標的化gRNA、(2)ポリペプチド結合ドメイン、(3)異種目的配列、及び(4)第1鎖ニックでTPRTをセットアップするための標的相同性ドメインの全配列を例示することが意図される。
一部の実施形態では、本明細書に提供されるシステム又は方法は、表35に列記される鋳型配列を使用する。表35は、指定の病原性突然変異(カラム4)を修正するため、Gene Writingポリペプチドと対合するように設計された、例示的な鋳型RNA配列(カラム5)及び任意選択での第2ニックgRNA配列(カラム6)を提供する。表35中の全ての鋳型は、(1)第1鎖ニックに対する標的化gRNA、(2)ポリペプチド結合ドメイン、(3)異種目的配列、及び(4)第1鎖ニックでTPRTをセットアップするための標的相同性ドメインの全配列を例示することが意図される。
例示的な異種目的配列
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は方法は、異種目的配列を含み、異種目的配列又はその逆相補的配列は、タンパク質(例えば、抗体)又はペプチドをコードする。一部の実施形態では、治療法は、FDAなどの規制機関により承認されているものである。
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は方法は、異種目的配列を含み、異種目的配列又はその逆相補的配列は、タンパク質(例えば、抗体)又はペプチドをコードする。一部の実施形態では、治療法は、FDAなどの規制機関により承認されているものである。
一部の実施形態では、タンパク質又はペプチドは、THPdbデータベース(Usmani et al.PLoS One 12(7):e0181748(2017)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)からのタンパク質又はペプチドである。一部の実施形態では、タンパク質又はペプチドは、表28に開示されるタンパク質又はペプチドである。一部の実施形態では、本明細書に開示されるシステム又は方法(例えば、Gene Writerを含むもの)を用いて、表28からのタンパク質又はペプチドの発現カセットを宿主細胞に組み込んで、宿主でのタンパク質又はペプチドの発現を可能にし得る。一部の実施形態では、表28の第1列中のタンパク質又はペプチドの配列は、表28の第3列に提供される特許又は出願(その全体が、参照により組み込まれる)に見出すことができる。
一部の実施形態では、タンパク質又はペプチドは、Lu et al.J Biomed Sci 27(1):1(2020)(その全体が、参照により本明細書に組み込まれる)の表1に開示される抗体である。一部の実施形態では、タンパク質又はペプチドは、表29に開示される抗体である。一部の実施形態では、本明細書に開示されるシステム又は方法(例えば、Gene Writerを含むもの)を用いて、表29からの抗体の発現カセットを宿主細胞に組み込んで、宿主での抗体の発現を可能にし得る。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステム又は方法を用いて、表29の第2列の標的に結合する薬剤(例えば、表29の第1列のモノクローナル抗体)を、表29の第3列の適応症を有する対象に発現させる。
植物修飾方法
本明細書に記載のGene Writerシステムを用いて、例えば、植物の適応度を高めるために、植物又は植物部分(例えば、葉、根、花、果実、若しくは種子)を修飾することができる。
本明細書に記載のGene Writerシステムを用いて、例えば、植物の適応度を高めるために、植物又は植物部分(例えば、葉、根、花、果実、若しくは種子)を修飾することができる。
A.植物への送達
本明細書には、本明細書に記載のGene Writerシステムを植物に送達する方法が提供される。植物、又はその部分をGene Writerシステムと接触させることにより、植物にGene Writerシステムを送達する方法が含まれる。これらの方法は、例えば、植物の適応度を高める目的で、植物を修飾するために有用である。
本明細書には、本明細書に記載のGene Writerシステムを植物に送達する方法が提供される。植物、又はその部分をGene Writerシステムと接触させることにより、植物にGene Writerシステムを送達する方法が含まれる。これらの方法は、例えば、植物の適応度を高める目的で、植物を修飾するために有用である。
より具体的には、一部の実施形態では、本明細書に記載の核酸(例えば、GeneWriterをコードする核酸)をベクター内でコードし得、例えば植物ベクター(例えば、pHUC411)中の植物プロモータ、例えばトウモロコシユビキチンプロモータ(ZmUBI)に隣接して挿入し得る。一部の実施形態では、本明細書に記載の核酸を、アグロバクテリア(agrobacteria)を介して、植物(例えば、ジャポニカ米(japonica rice))又は植物の一部(例えば、植物のカルス)に導入する。一部の実施形態では、植物遺伝子(例えば、ヒグロマイシンホスホトランスフェラーゼ(HPT))をヌルアレル(例えば、開始コドンに塩基置換を含む)で置換することにより、本明細書に記載のシステム及び方法を植物に使用することができる。植物ゲノムを修飾するためのシステム及び方法は、Xu et.al.Development of plant prime-editing systems for precise genome editing,2020,Plant Communicationsに記載されている。
一態様では、植物の適応度を高める方法が本明細書に提供され、この方法は、非処置の植物(例えば、Gene Writerシステムを送達されていない植物)と比較して、植物の適応度を高めるために、本明細書に記載のGene Writerシステムを(例えば、有効な量及び期間で)植物に送達するステップを含む。
Gene Writerシステムの送達の結果としての植物の適応度増大は、いくつかの方法で維持することができ、例えば、それにより、植物の生産改善、例えば、収率の向上、植物の成長力若しくは植物から収穫された産物の品質の向上、農業若しくは園芸に関して望ましいとみなされる収穫前後の特徴(例えば、味、外観、貯蔵寿命)の改善、又はそれ以外にヒトに有益な特徴改善(例えば、アレルゲン生成の低減)が達成される。植物の収率改善は、同じ条件下であるが、本組成物の適用なしで生産された植物の同じ産物の収率に対して又は従来の植物修飾剤の適用と比較して、測定可能な量による、植物の産物の収率の増加(例えば、植物バイオマス、穀粒、種子若しくは果実収率、タンパク質含量、炭水化物若しくは油含量又は葉面積により測定可能な)に関する。例えば、収率は、少なくとも約0.5%、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%、又は100%超増加し得る。いくつかの事例では、本方法は、非処置植物と比較して、収率を約2倍、5倍、10倍、25倍、50倍、75倍、100倍、又は100倍超増加するのに有効である。収率は、植物の重量若しくは体積、又は何らかの基準に基づく植物の産物に関して表すことができる。基準は、時間、栽培面積、生産される植物の重量、又は使用される原材料の量に関して表すことができる。例えば、こうした方法は、限定されないが、以下:種子、果実、穀粒、実、塊茎、根、及び葉などの植物組織の収率を増加し得る。
Gene Writerシステムの送達の結果としての植物の適応度増大は、他の手段、例えば、同じ条件下であるが、本組成物の投与なしで、又は従来の植物修飾剤を適用して(例えば、PMPなしで送達される植物修飾剤)、生産された植物の産物の同じ要因と比較して、測定可能若しくは認識可能な量による、成長力評価、群落(面積単位当たりの植物の数)、植物の高さ、茎の状況、茎の長さ、葉の数、葉のサイズ、林冠、外観(例えば、濃い緑色の葉の色など)、根評価、出芽、タンパク質含量、分けつ増加、葉のサイズの増加、葉の増加、根出葉の減少、より強い新芽、必要な肥料の減少、必要な種子の減少、より生産性の高い新芽、より早い開花、より早い穀粒若しくは種子成熟、植物の傾き(verse)(倒伏)の減少、シュートの成長増大、より早期の発芽、又はこれらの要因の任意の組合せの増大若しくは改善によって測定することもできる。
従って、本明細書には、植物を修飾する方法が提供され、この方法は、本明細書に提供されるGene Writerシステムのいずれかを有効な量で植物に送達するステップを含み、ここで、上記方法は、植物を修飾し、それにより、非処置植物と比較して、植物に有益な特徴を導入するか、又はそれを(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。特に、本方法は、非処置植物と比較して、植物適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加し得る。
いくつかの事例では、植物適応度の増加は、疾患耐性、干ばつ耐性、耐熱性、耐寒性、耐塩性、金属耐性、除草剤耐性、薬剤耐性、水使用効率、窒素利用、窒素ストレス耐性、窒素固定、害虫耐性、草食動物耐性、病原体耐性、収率、水制限条件下での収率、成長力、成長、光合成能力、栄養、タンパク質含量、炭水化物含量、油含量、バイオマス、シュート長さ、根長さ、根構造、種子重量、又は収穫可能な産物の量の(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、若しくは100%超の)増加である。
いくつかの事例では、適応度の増加は、発育、成長、収率、非生物ストレス源に対する耐性、又は生物ストレス源に対する耐性の(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、若しくは100%超の)増加である。非生物ストレスは、植物又は植物部分が被る環境ストレス条件を指し、例えば、干ばつストレス、塩ストレス、熱ストレス、低温ストレス、及び低栄養ストレスが挙げられる。生物ストレスは、植物又は植物部分が被る環境ストレス条件を指し、例えば、線虫ストレス、草食昆虫ストレス、真菌病原体ストレス、細菌性病原体ストレス、又はウイルス病原体ストレスが挙げられる。ストレスは、一過性、例えば、数時間、数日、数ヶ月の場合もあれば、又は永続的、例えば、植物の寿命にわたる場合もある。
いくつかの事例では、植物適応度の増加は、植物から収穫される産物の品質の(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超の)増加である。例えば、植物適応度の増加は、植物から収穫される産物の商業的に好ましい特徴(例えば、味又は外観)の改善であり得る。他の事例では、植物適応度の増加は、植物から収穫される産物の貯蔵寿命の(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超の)増加である。
代わりに、適応度の増加は、ヒト又は動物の健康に対して有益な特徴の改変、例えば、アレルゲン生成の低減であり得る。例えば、適応度の増加は、動物(例えば、ヒト)の免疫応答を刺激するアレルゲン(例えば、花粉)の生成の(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超の)低減であり得る。
植物の修飾(例えば、適応度の増加)は、1つ又は複数の植物部分の修飾から起こり得る。例えば、植物は、植物の葉、種子、花粉、根、果実、シュート、花、細胞、プロトプラスト、又は組織(例えば、分裂組織)を接触させることにより、修飾することができる。従って、別の態様では、植物の適応度を増加する方法が本明細書に提供され、この方法は、有効量の本明細書における植物修飾組成物のいずれかと植物の花粉を接触させるステップを含み、この方法は、非処置植物と比較して、植物の適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。
また別の態様では、植物の適応度を増加する方法が本明細書に提供され、この方法は、有効量の本明細書に開示のGene Writerシステムのいずれかと植物の種子を接触させるステップを含み、この方法は、非処置植物と比較して、植物の適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。
また別の態様では、有効量の本明細書に記載のGene Writerシステムのいずれかと植物のプロトプラストを接触させるステップを含む方法が本明細書に提供され、この方法は、非処置植物と比較して、植物の適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。
更に別の態様では、植物の適応度を増加する方法が本明細書に提供され、この方法は、有効量の本明細書に記載のGene Writerシステムのいずれかと植物の植物細胞を接触させるステップを含み、この方法は、非処置植物と比較して、植物の適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。
別の態様では、植物の適応度を増加する方法が本明細書に提供され、この方法は、有効量の本明細書における植物修飾組成物のいずれかと植物の分裂組織を接触させるステップを含み、この方法は、非処置植物と比較して、植物の適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。
別の態様では、植物の適応度を増加する方法が本明細書に提供され、この方法は、有効量の本明細書における植物修飾組成物のいずれかと植物の胚を接触させるステップを含み、この方法は、非処置植物と比較して、植物の適応度を(例えば、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、100%、又は100%超)増加する。
B.適用方法
本明細書に記載の植物は、組成物を植物に送達又は投与することを可能にする任意の好適な様式で、本明細書に記載のGene Writerシステム組成物のいずれかに曝露することができる。Gene Writerシステムは、単独で、又は他の活性(例えば、肥料)若しくは非活性物質と組み合わせて送達され得、例えば有効濃度の植物修飾組成物を送達するために製剤化された濃縮液、ゲル、溶液、懸濁液、スプレー、粉末、ペレット、ブリケット、ブリックなどの形態において、噴霧、注入(例えば、マイクロインジェクション)、植物を媒介して注ぎ込み、浸漬することにより、適用することができる。本明細書に記載の組成物の適用のための量及び位置は、一般に、植物の生息地、植物修飾組成物により植物をターゲティングすることができる生活環段階、適用を実施しようとする部位、並びに植物修飾組成物の物理的及び機能的特性により決定する。
本明細書に記載の植物は、組成物を植物に送達又は投与することを可能にする任意の好適な様式で、本明細書に記載のGene Writerシステム組成物のいずれかに曝露することができる。Gene Writerシステムは、単独で、又は他の活性(例えば、肥料)若しくは非活性物質と組み合わせて送達され得、例えば有効濃度の植物修飾組成物を送達するために製剤化された濃縮液、ゲル、溶液、懸濁液、スプレー、粉末、ペレット、ブリケット、ブリックなどの形態において、噴霧、注入(例えば、マイクロインジェクション)、植物を媒介して注ぎ込み、浸漬することにより、適用することができる。本明細書に記載の組成物の適用のための量及び位置は、一般に、植物の生息地、植物修飾組成物により植物をターゲティングすることができる生活環段階、適用を実施しようとする部位、並びに植物修飾組成物の物理的及び機能的特性により決定する。
いくつかの事例では、組成物は、例えば、バックパック噴霧、空中噴霧、作物噴霧/散布などにより、植物、例えば、作物に直接噴霧する。Gene Writerシステムを植物に送達する場合、Gene Writerシステムを受ける植物は、植物成長の任意の段階であってよい。例えば、製剤化された植物修飾組成物を植物成長の早期段階で種子コーティング若しくは根処理として、又は作物サイクルの後期段階での全植物処理として適用することができる。いくつかの事例では、植物修飾組成物は、植物に対する局所薬剤として適用してもよい。
更に、Gene Writerシステムは、植物の組織を通して吸収及び分布される浸透性薬剤として(例えば、植物が成長する土壌に、又は植物の水遣りに使用する水に)適用してもよい。いくつかの事例では、Gene Writerシステムを発現するように、植物又はえさ生物を遺伝子的に形質転換することもできる。
また、溶解性若しくは生体内分解性コーティング層、例えば、ゼラチンで、Gene Writerシステム又は植物修飾組成物を含む組成物をコーティングすることにより、遅延又は連続的放出を達成することも可能であり、上記のコーティングは、使用環境内で溶解又は分解し、その後、植物修飾com Gene Writerシステム位置が利用可能になるか、又は溶解性若しくは分解性マトリックス中に薬剤を分散することによっても達成することができる。こうした連続的放出及び/又は分散は、デバイスを有利に使用して、本明細書に記載の植物修飾組成物の1つ又は複数の有効濃度を一定に維持し得ることを意味する。
いくつかの事例では、Gene Writerシステムを、植物の一部、例えば、その葉、種子、花粉、根、果実、シュート、若しくは花、若しくは組織、細胞、又はプロトプラストに送達する。いくつかの事例では、Gene Writerシステムを、植物の細胞に送達する。いくつかの事例では、Gene Writerシステムを、植物のプロトプラストに送達する。いくつかの事例では、Gene Writerシステムを、植物の組織に送達する。例えば、植物の分裂組織(例えば、頂端分裂組織、側方分裂組織、又は介在分裂組織)に組成物を送達することもできる。いくつかの事例では、植物の永久組織(例えば、単組織(例えば、柔組織、厚角組織、若しくは厚膜組織)又は複合永久組織(例えば、木部若しくは師部))に組成物を送達する。いくつかの事例では、植物胚にGene Writerシステムを送達する。
C.植物
本明細書に記載のGene Writerシステムで処置するために、多様な植物に送達することができる。本方法に従ってGene Writerシステムを送達する(すなわち、「処置する」)ことができる植物は、全植物及び植物部分を含み、そうしたものとして、限定されないが、シュート栄養器官/構造(例えば、葉、茎及び塊茎)、根、花及び花器官/構造(例えば、苞葉、萼片、花弁、雄蕊、心皮、葯及び胚珠)、種子(胚、胚乳、子葉、及び種皮を含む)並びに果実(成熟卵胞)、植物組織(例えば、維管束組織、基本組織など)並びに細胞(例えば、孔辺細胞、卵細胞など)、並びにそれらの子孫が挙げられる。植物部分は、更に、シュート、根、茎、種子、托葉、葉、花弁、花、胚珠、苞葉、枝、葉柄、節間、樹皮、軟毛、新芽、根茎、葉状体、(イネ科植物の)葉、花粉、雄蕊などの植物の部分も指す。
本明細書に記載のGene Writerシステムで処置するために、多様な植物に送達することができる。本方法に従ってGene Writerシステムを送達する(すなわち、「処置する」)ことができる植物は、全植物及び植物部分を含み、そうしたものとして、限定されないが、シュート栄養器官/構造(例えば、葉、茎及び塊茎)、根、花及び花器官/構造(例えば、苞葉、萼片、花弁、雄蕊、心皮、葯及び胚珠)、種子(胚、胚乳、子葉、及び種皮を含む)並びに果実(成熟卵胞)、植物組織(例えば、維管束組織、基本組織など)並びに細胞(例えば、孔辺細胞、卵細胞など)、並びにそれらの子孫が挙げられる。植物部分は、更に、シュート、根、茎、種子、托葉、葉、花弁、花、胚珠、苞葉、枝、葉柄、節間、樹皮、軟毛、新芽、根茎、葉状体、(イネ科植物の)葉、花粉、雄蕊などの植物の部分も指す。
本明細書に開示される方法で処置することができる植物のクラスは、高等及び下等植物のクラスを含み、被子植物(単子葉及び双子葉植物)、裸子植物、シダ、ツクシ、古生マツバラン(psilophyte)、小葉植物、コケ植物、及び藻類(例えば、多細胞又は単細胞藻類)が挙げられる。本方法に従って処置することができる植物は更に、任意の維管束植物、例えば、単子葉若しくは双子葉植物、又は裸子植物を含み、限定されないが、以下のものが挙げられる:アルファルファ、リンゴ、シロイヌナズナ(Arabidopsis)、バナナ、カノーラ、トウゴマ、キク、クローバー、カカオ、コーヒー、綿、綿実、トウモロコシ、ハマナ(crambe)、クランベリー、キュウリ、デンドロビウム(dendrobium)、ヤマノイモ、ユーカリ、ウシノケグサ、亜麻、グラジオラス、リリアセア(liliacea)、亜麻仁、キビ、マスクメロン、カラシ、オートムギ、アブラヤシ、アブラナ、ピーナッツ、パイナップル、観賞植物、インゲンマメ(Phaseolus)、ジャガイモ、ナタネ、コメ、ライムギ、ライグラス、サフラワー、ゴマ、モロコシ、ダイズ、テンサイ、サトウキビ、ヒマワリ、イチゴ、タバコ、トマト、シバ、コムギ、並びにレタス、セロリ、ブロッコリー、カリフラワー、ウリ科植物(cucurbis)などの野菜作物;リンゴ、ナシ、モモ、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ライム、アーモンド、ペカン、クルミ、ヘーゼルなどの果実及び堅果樹;ブドウ(例えば、ブドウ園)、キーウィ、ホップなどのつる植物;ラズベリー、ブラックベリー、グーズベリーなどの果実低木及びブランブル;トネリコ、マツ、モミ、カエデ、オーク、クリ、ポプラなどの森林樹;並びにアルファルファ、カノーラ、トウゴマ、トウモロコシ、綿、ハマナ(crambe)、亜麻、亜麻仁、カラシ、アブラヤシ、アブラナ、ピーナッツ、ジャガイモ、コメ、サフラワー、ゴマ、ダイズ、テンサイ、ヒマワリ、タバコ、トマト、及びコムギ。本明細書に開示される方法に従って処置することができる植物は、あらゆる作物植物、例えば、飼料作物、油糧種子作物、穀粒作物、果物作物、野菜作物、繊維作物、香辛料作物、ナッツ作物、芝土作物、糖料作物、飲料作物、及び森林作物を含む。特定の事例では、本方法で処置される作物植物は、ダイズ植物である。他の特定の事例では、作物植物は、コムギである。他の特定の事例では、作物植物は、トウモロコシである。他の特定の事例では、作物植物は、綿である。特定の事例では、作物植物は、アルファルファである。特定の事例では、作物植物は、テンサイである。特定の事例では、作物植物は、コメである。特定の事例では、作物植物は、ジャガイモである。特定の事例では、作物植物は、トマトである。
特定の事例では、植物は、作物である。こうした作物植物の例として、限定されないが、単子葉及び双子葉植物が挙げられ、限定されないが、下記のものから選択される飼料若しくは飼い葉用マメ科植物、観賞植物、食用作物、樹木、又は低木を含む:カエデ属種(Acer spp.)、アリウム属種(Allium spp.)、アマランサス属種(Amaranthus spp.)、パイナップル(Ananas comosus)、セロリ(Apium graveolens)、ラッカセイ属種(Arachis spp)、アスパラガス(Asparagus officinalis)、サトウダイコン(Beta vulgaris)、アブラナ属種(Brassica spp.)(例えば、セイヨウアブラナ(Brassica napus)、ブラッシカ・ラパ種(Brassica rapa ssp.)(カノーラ、アブラナ(oilseed rape)、ナバナ(turnip rape))、カメリア・シネンシス(Camellia sinensis)、ダンドク(Canna indica)、アサ(Cannabis saliva)、トウガラシ属種(Capsicum spp.)、クリ属種(Castanea spp.)、エンダイブ(Cichorium endivia)、スイカ(Citrullus lanatus)、シトラス属種(Citrus spp.)、ココス属種(Cocos spp.)、コーヒーノキ属種(Coffea spp.)、コリアンダー(Coriandrum sativum)、ハシバミ属種(Corylus spp.)、クラタエグス属種(Crataegus spp.)、カボチャ属種(Cucurbita spp.)、ククミス属種(Cucumis spp.)、ニンジン(Daucus carota)、ブナ属種(Fagus spp.)、イチジク(Ficus carica)、フラガリア属種(Fragaria spp.)、イチョウ(Ginkgo biloba)、ダイズ属種(Glycine spp.)(例えば、グリシン・マックス(Glycine max)、ソーヤ・ヒスピダ(Soja hispida)若しくはソーヤ・マックス(Soja max))、リクチワタ(Gossypium hirsutum)、ヒマワリ属種(Helianthus spp.)(例えば、ヒマワリ(Helianthus annuus))、ハイビスカス属種(Hibiscus spp.)、オオムギ属種(Hordeum spp.)(例えば、オオムギ(Hordeum vulgare))、サツマイモ(Ipomoea batatas)、クルミ属種(Juglans spp.)、レタス(Lactuca sativa)、アマ(Linum usitatissimum)、レイシ(Litchi chinensis)、ミヤコグサ属種(Lotus spp.)、トカドヘチマ(Luffa acutangula)、ルピナス属種(Lupinus spp.)、トマト属種(Lycopersicon spp.)(例えば、トマト(Lycopersicon esculenturn)、リコペルシコン・リコペルシカム(Lycopersicon lycopersicum)、リコペルシコン・ピリフォルメ(Lycopersicon pyriforme))、リンゴ属種(Malus spp.)、ムラサキウマゴヤシ(Medicago sativa)、ハッカ属種(Mentha spp.)、ススキ(Miscanthus sinensis)、クロミグワ(Morus nigra)、バショウ種種(Musa spp.)、タバコ属種(Nicotiana spp.)、オリーブ属種(Olea spp.)、オリザ属種(Oryza spp.)(例えば、イネ(Oryza sativa)、オリザ・ラティフォリア(Oryza latifolia))、キビ(Panicum miliaceum)、スイッチグラス(Panicum virgatum)、パッションフルーツ(Passiflora edulis)、イタリアンパセリ(Petroselinum crispum)、インゲンマメ属種(Phaseolus spp.)、マツ属種(Pinus spp.)、ピスタチオ(Pistacia vera)、エンドウ属種(Pisum spp.)、イチゴツナギ属種(Poa spp.)、ハコヤナギ属種(Populus spp.)、サクラ属種(Prunus spp.)、セイヨウナシ(Pyrus communis)、コナラ属種(Quercus spp.)、ラディッシュ(Raphanus sativus)、ショクヨウダイオウ(Rheum rhabarbarum)、スグリ属種(Ribes spp.)、トウゴマ(Ricinus communis)、キイチゴ属種(Rubus spp.)、サトウキビ属種(Saccharum spp.)、ヤナギ属種(Salix sp.)、ニワトコ属種(Sambucus spp.)、ライムギ(Secale cereale)、ゴマ属種(Sesamum spp.)、シナピス属種(Sinapis spp.)、ナス属種(Solanum spp.)(例えば、ジャガイモ(Solanum tuberosum)、ヒラナス(Solanum integrifolium)若しくはトマト(Solanum lycopersicum))、モロコシ(Sorghum bicolor)、セイバンモロコシ(Sorghum halepense)、ホウレンソウ属種(Spinacia spp.)、タマリンディス・インディカ(Tamarindus indica)、テオブロマ・カカオ(Theobroma cacao)、トリフォリウム属種(Trifolium spp.)、トリチコセケル・リンパウイ(Triticosecale rimpaui)、コムギ属種(Triticum spp.)(例えば、コムギ(Triticum aestivum)、デュラムコムギ(Triticum durum)、ベットコムギ(Triticum turgidum)、トリチカム・ヒベルナム(Triticum hybernum)、トリチカム・マチャ(Triticum macha)、トリチカム・サチバム(Triticum sativum)若しくはリチカム・ブルガレ(Triticum vulgare))、スノキ属種(Vaccinium spp.)、ソラマメ属種(Vicia spp.)、ササゲ属種(Vigna spp.)、ニオイスミレ(Viola odorata)、ブドウ属種(Vitis spp.)、並びにトウモロコシ(Zea mays)。特定の実施形態では、作物植物は、コメ、アブラナ、カノーラ、ダイズ、トウモロコシ(トウモロコシ)、綿、サトウキビ、アルファルファ、モロコシ、又はコムギである。
本発明で使用される植物又は植物部分は、植物発育のあらゆる段階の植物を含む。特定の事例では、送達は、発芽、苗成長、栄養成長、及び生殖成長の段階中に行うことができる。特定の事例では、植物への送達は、栄養及び生直成長段階の間に行う。いくつかの事例では、組成物は、植物の花粉に送達する。いくつかの事例では、植物の種子に組成物を送達する。いくつかの事例では、植物のプロトプラストに組成物を送達する。いくつかの事例では、植物の組織に組成物を送達する。例えば、植物の分裂組織(例えば、頂端分裂組織、側方分裂組織、又は介在分裂組織)に組成物を送達することもできる。いくつかの事例では、植物の永久組織(例えば、単組織(例えば、柔組織、厚角組織、若しくは厚膜組織)又は複合永久組織(例えば、木部若しくは師部))に組成物を送達する。いくつかの事例では、植物胚に組成物を送達する。いくつかの事例では、植物細胞に組成物を送達する。栄養及び生殖成長の段階は、本明細書において、「成体」又は「成熟」植物とも呼ばれる。
Gene Writerシステムを植物部分に送達する事例では、植物修飾剤により植物部分を修飾してもよい。代わりに、Gene Writerシステムを植物の他の部分に分布させ(例えば、植物の循環系によって)、その後、それらの部分を植物修飾剤により修飾する。
投与及び送達様式
本発明によって提供される方法において使用される、本発明によって提供されるシステムの核酸要素は、様々な様式によって送達され得る。システムが2つの別個の核酸分子を含む(例えば、レトロトランスポザーゼ及び鋳型核酸が別個の分子である)実施形態において、2つの分子が、同じ様式によって送達され得る一方、他の実施形態において、2つの分子が、異なる様式によって送達される。本明細書に記載の組成物及びシステムは、インビトロ又はインビボで使用され得る。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、例えば、インビトロ、エクスビボ又はインビボで細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えば、ヒト細胞)に送達される。一部の実施形態では、細胞は、真核細胞、例えば、多細胞生物、例えば、動物、例えば、哺乳動物(例えば、ヒト、ブタ、ウシ)、鳥類(例えば、家禽類、ニワトリ、シチメンチョウ、又はアヒル)、又は魚類の細胞である。一部の実施形態では、細胞は非ヒト動物細胞(例えば、実験動物、家畜動物、又はコンパニオンアニマル)である。一部の実施形態では、細胞は、幹細胞(例えば、造血幹細胞)、線維芽細胞、又はT細胞である。一部の実施形態では、細胞は非分裂細胞、例えば、非分裂線維芽細胞又は非分裂T細胞である。当業者であれば、Gene Writerシステムの成分が、ポリペプチド、核酸(例えば、DNA、RNA)、及びそれらの組合せの形態で送達され得ることが理解されるであろう。
本発明によって提供される方法において使用される、本発明によって提供されるシステムの核酸要素は、様々な様式によって送達され得る。システムが2つの別個の核酸分子を含む(例えば、レトロトランスポザーゼ及び鋳型核酸が別個の分子である)実施形態において、2つの分子が、同じ様式によって送達され得る一方、他の実施形態において、2つの分子が、異なる様式によって送達される。本明細書に記載の組成物及びシステムは、インビトロ又はインビボで使用され得る。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、例えば、インビトロ、エクスビボ又はインビボで細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えば、ヒト細胞)に送達される。一部の実施形態では、細胞は、真核細胞、例えば、多細胞生物、例えば、動物、例えば、哺乳動物(例えば、ヒト、ブタ、ウシ)、鳥類(例えば、家禽類、ニワトリ、シチメンチョウ、又はアヒル)、又は魚類の細胞である。一部の実施形態では、細胞は非ヒト動物細胞(例えば、実験動物、家畜動物、又はコンパニオンアニマル)である。一部の実施形態では、細胞は、幹細胞(例えば、造血幹細胞)、線維芽細胞、又はT細胞である。一部の実施形態では、細胞は非分裂細胞、例えば、非分裂線維芽細胞又は非分裂T細胞である。当業者であれば、Gene Writerシステムの成分が、ポリペプチド、核酸(例えば、DNA、RNA)、及びそれらの組合せの形態で送達され得ることが理解されるであろう。
例えば、送達は、レトロトランスポザーゼ(例えば、レトロトランスポザーゼタンパク質をコードするDNAとして、レトロトランスポザーゼタンパク質をコードするRNAとして、又はタンパク質自体として)及び鋳型RNA(例えば、RNAをコードするDNAとして、又はRNAとして)を送達するために、以下の組み合わせのいずれかを使用することができる:
1.レトロトランスポザーゼDNA+鋳型DNA
2.レトロトランスポザーゼRNA+鋳型DNA
3.レトロトランスポザーゼDNA+鋳型RNA
4.レトロトランスポザーゼRNA+鋳型RNA
5.レトロトランスポザーゼタンパク質+鋳型DNA
6.レトロトランスポザーゼタンパク質+鋳型RNA
7.レトロトランスポザーゼウイルス+鋳型ウイルス
8.レトロトランスポザーゼウイルス+鋳型DNA
9.レトロトランスポザーゼウイルス+鋳型RNA
10.レトロトランスポザーゼDNA+鋳型ウイルス
11.レトロトランスポザーゼRNA+鋳型ウイルス
12.レトロトランスポザーゼタンパク質+鋳型ウイルス。
1.レトロトランスポザーゼDNA+鋳型DNA
2.レトロトランスポザーゼRNA+鋳型DNA
3.レトロトランスポザーゼDNA+鋳型RNA
4.レトロトランスポザーゼRNA+鋳型RNA
5.レトロトランスポザーゼタンパク質+鋳型DNA
6.レトロトランスポザーゼタンパク質+鋳型RNA
7.レトロトランスポザーゼウイルス+鋳型ウイルス
8.レトロトランスポザーゼウイルス+鋳型DNA
9.レトロトランスポザーゼウイルス+鋳型RNA
10.レトロトランスポザーゼDNA+鋳型ウイルス
11.レトロトランスポザーゼRNA+鋳型ウイルス
12.レトロトランスポザーゼタンパク質+鋳型ウイルス。
上記のように、一部の実施形態では、レトロトランスポザーゼタンパク質をコードするDNA又はRNAは、ウイルスを使用して送達され、一部の実施形態では、鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)は、ウイルスを使用して送達される。
一実施形態では、システム及び/又はシステムの成分は、核酸として送達される。例えば、Gene Writerポリペプチドは、ポリペプチドをコードするDNA又はRNAの形態で送達され得、鋳型RNAは、RNA又はそのRNAに転写される相補的DNAの形態で送達され得る。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、1、2、3、4、又はそれ以上の個別の核酸分子上で送達される。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、DNA及びRNAの組合せとして送達される。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、DNA及びタンパク質の組合せとして送達される。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、RNA及びタンパク質の組合せとして送達される。一部の実施形態では、Gene Writerゲノム編集ポリペプチドは、タンパク質として送達される。
一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、ベクターを用いて、細胞、例えば、哺乳動物細胞又はヒト細胞に送達される。ベクターは、例えば、プラスミド又はウイルスであってもよい。一部の実施形態では、送達は、インビボ、インビトロ、エクスビボ、又はインサイチュである。一部の実施形態では、ウイルスは、アデノ関連ウイルス(AAV)、レンチウイルス、アデノウイルスである。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、ウイルス様粒子又はビロソームを用いて細胞に送達される。一部の実施形態では、送達には、ウイルス、ウイルス様粒子又はビロソームを使用する。
一実施形態では、本明細書に記載の組成物及びシステムは、リポソーム又は他の類似の小胞体中に製剤化することができる。リポソームは、内部水性コンパートメントを取り囲む単層又は多重層脂質二重膜と、比較的不透過性の外側親油性リン脂質二重膜から構成される球状の小胞構造である。リポソームは、アニオン性、中性又はカチオン性であってよい。リポソームは、生体適合性、非中毒性であり、親水性及び親油性薬物分子の両方を送達し、それらのカーゴをプラズマ酵素による分解から保護すると共に、それらのロードを生体膜及び血液脳関門(BBB)を介して輸送することができる(例えば、論評については、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679を参照)。
小胞は、いくつかの異なるタイプの脂質から製造することができるが;薬物担体としてリポソームを作製するためにはリン脂質が最も一般的に使用される。多重層小胞脂質の調製方法は、当技術分野で公知である(例えば、米国特許第6,693,086号明細書を参照;多重層小胞脂質の調製に関するその教示内容は、参照により本明細書に組み込まれる)。脂質膜を水溶液と混合すれば、小胞形成は自然に起こり得るが、ホモジナイザー、超音波発生装置、又は押出機を用いて振盪の形態で力を加えることにより、それを促進することもできる(例えば、論評については、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679を参照)。押出脂質は、Templeton et al.,Nature Biotech,15:647-652,1997(押出脂質調製に関するその教示内容は、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、サイズ漸減フィルターを介した押出により調製することができる。
脂質ナノ粒子は、本明細書に記載の医薬組成物のための生体適合性及び生分解性送達系を提供する担体の別の例である。ナノ構造脂質担体(NLC)は、SLNの特徴を保持し、薬物安定性及び負荷容量を向上させると共に、薬物漏出を防ぐ、修飾固体脂質ナノ粒子(SLN)である。ポリマーナノ粒子(PNP)は、薬物送達の重要な成分である。これらのナノ粒子は、特定の標的に対して薬物送達を効果的に指向し、薬物安定性及び薬物放出制御を改善する。また、脂質-ポリマーナノ粒子(PLN)、すなわちリポソーム及びポリマーを組み合わせた新しいタイプの担体を使用してもよい。これらのナノ粒子は、PNP及びリポソームの相補的利点を有する。PLNは、コア-シェル構造から構成され;ポリマーコアは、安定した構造を提供し、リン脂質シェルは良好な生体適合性を賦与する。このように、2つの成分は、薬物封入効率を高め、表面修飾を促進すると共に、水溶性薬物の漏出を防ぐ。例えば、論評については、Li et al.2017,Nanomaterials 7,122;doi:10.3390/nano7060122を参照されたい。
また、本明細書に記載の組成物及びシステム用の薬物送達ビヒクルとしてエクソソームを使用することもできる。例えば、論評については、Ha et al.July 2016.Acta Pharmaceutica Sinica B.Volume 6,Issue 4,Pages 287-296;https://doi.org/10.1016/j.apsb.2016.02.001を参照されたい。
Gene Writerシステムを細胞、組織及び多細胞生物に導入することができる。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、機械的手段又は物理的手段を用いて、細胞に送達される。
タンパク質治療薬の製剤化は、Meyer(Ed.),Therapeutic Protein Drug Products:Practical Approaches to formulation in the Laboratory,Manufacturing,and the Clinic,Woodhead Publishing Series(2012)に記載されている。
本明細書に引用される全ての刊行物、特許出願、特許、並びに他の出版物及び参照文献(例えば、配列データベース参照番号)は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。例えば、本明細書に、例えば本明細書の任意の表に参照として掲載されるGenBank、Unigene、及びEntrezは全て、参照により本明細書に組み込まれる。別に明示されない限り、本明細書の全ての表を含め、本明細書に記載される配列アクセッション番号は、2020年3月4日現在で最新のデータベースエントリーを指す。1つの遺伝子又はタンパク質に複数の配列アクセッション番号が付いている場合、これら配列変異体の全てが包含される。
本発明を以下の実施例により更に説明する。これらの実施例は、説明の目的で提供されるものであり、本発明の範囲又は内容を限定するものとして解釈すべきではない。
実施例1:タンパク質ドメインのモジュール性を示す内部Gene Writer欠失
この実施例は、機能を保持し、更にDNA結合ドメインのモジュール性を示す、Gene Writerポリペプチドの欠失を説明する。
この実施例は、機能を保持し、更にDNA結合ドメインのモジュール性を示す、Gene Writerポリペプチドの欠失を説明する。
この実施例では、一連の実験を実施して、様々な変異型レトロトランスポザーゼの活性を試験し、タンパク質のモジュール性に関する構造的知識を得た。この実験では、DNA結合ドメイン(DBD)のc-mybモチーフの後のポリペプチドストレッチを除去し、それを柔軟リンカーに置換することを試験した(図1a)。除去されたポリペプチドストレッチは、DNA結合モチーフとRNA結合ドメインの間の介在領域であるため、「天然リンカー」と呼ばれる。除去されたポリペプチド領域は、次の範囲:位置A(c-mybモチーフに続く予測ランダムコイル)又は位置B(c-mybモチーフの一部を含む予測アルファヘリックスの末端)のいずれかのN末端側に及び、除去された領域は、位置v1(予測-1RNA結合モチーフに先行するR2Tgのアルファヘリックス領域)又は位置v2(予測-1RNA結合モチーフに先行するR2Tgのアルファヘリックス領域のC末端側)のいずれかで終了する。除去されたポリペプチドストレッチの代わりに、「天然リンカー」は、2つのリンカー(リンカーA、XTEN:SGSETPGTSESATPES(配列番号1023)、及びリンカーB、3GS:GGGS(配列番号1024))のいずれかである。異なる除去領域(位置A-v1、位置A-v2、位置B-v1、又は位置B-v2)を含むこれらの変異型レトロトランスポザーゼのそれぞれについて、これらは、R2Tgを発現するプラスミドに対するPCRによってリンカーA又はリンカーBのいずれかで置換され、それにより、以下の表E1に示すように、以下の配列が得られた:3GSリンカーで置換されたc-mybA-v1、3GSリンカーで置換されたc-mybA-v2、XTENリンカーで置換されたc-mybA-v1、XTENリンカーで置換されたc-mybA-v2、3GSリンカーで置換されたc-mybB-v1、3GSリンカーで置換されたc-mybB-v2、XTENリンカーで置換されたc-mybB-v1、XTENリンカーで置換されたc-mybB-v2。リンカーの挿入は、サンガー配列決定法によって確認され、トランスフェクションのためにDNAプラスミドが精製された。
(実施例)
(実施例)
HEK293T細胞を96ウェルプレートにプレーティングし、37℃、5%CO2で一晩増殖させた。HEK293T細胞に、R2Tg(野生型)、R2エンドヌクレアーゼ変異体、及び天然リンカー変異体を発現するプラスミドをトランスフェクトした。トランスフェクションは、製造者の推奨に従ってFugene HDトランスフェクション試薬を使用して実施され、各ウェルに80ngのプラスミドDNA及び0.5μLのトランスフェクション試薬を加えた。全てのトランスフェクションは二重に実施し、ゲノムDNA抽出の前に細胞を72時間インキュベートした。
変異体の活性は、3’接合部アンプリコンの数を測定することによってR2Tg組込みのコピー数を定量化するddPCRアッセイによって測定された(図1b)。
c-myb DNA結合モチーフ(位置A、c-mybA)に続くランダムコイルの後に始まる欠失は、野生型R2Tgに近い組込み活性で十分に許容される。天然リンカー領域の欠失終点は、位置v1(-1RNA結合モチーフに先行するαヘリックスのN末端)又はv2(-1RNA結合モチーフに先行するαヘリックスのC末端)のいずれかでほぼ同じである。位置Aで開始し、位置v1又はv2で終了する欠失については、このポリペプチドストレッチのXTENリンカー(配列番号1023)による置換が最も多くの活性を保持しているように見えるが、3GSリンカー(配列番号1024)による置換は組込み活性が約50%減少している。位置B(c-mybB)で始まる天然リンカー欠失の場合、これらの配置は、野生型又は位置A(c-mybA)と比較した場合、組込み活性のより顕著な減少を示す。活性の違いは、リンカーの位置、リンカーの長さ、又は位置Bを位置v1又はv2に接続するのに最適ではないリンカーのアミノ酸の組み合わせにより、レトロトランスポザーゼの非最適な三次元構造を生成する欠失の位置に基づくタンパク質の構造に関連している可能性がある。N末端の天然リンカー欠失開始位置mybBは準最適であるが、欠失のC末端は、3GS又はXTENリンカーのv2で最も許容され、RBD-1領域に先行するポリペプチドを有するのに優先的な位置であるように見える。
実施例2:Gene Writerエンドヌクレアーゼドメインの標的特異性の決定
この実施例では、ヒト細胞でカスタムゲノムランディングパッドを使用して、Gene Writerシステムによる標的切断とその後の組込みに配列要件があるか否かを判断することを説明する。
この実施例では、ヒト細胞でカスタムゲノムランディングパッドを使用して、Gene Writerシステムによる標的切断とその後の組込みに配列要件があるか否かを判断することを説明する。
この実施例では、細胞株は、R2レトロトランスポザーゼがレトロトランスポジションの標的とするR2位置を含むrDNAの領域を模倣する「ランディングパッド」又は安定した組込みを有するように生成された(図2を参照)。組込み体又はランディングパッドは、rDNAに見出されるR2部位及びその周辺に野生型領域配列、R2切断部位及びその周辺に12bpの配列変異、又はR2切断部位及びその周辺に75bpの配列変異を有するように設計された(表E2)。これらの異なるランディングパッドのDNAは、化学的に合成され、pLenti-N-tGFPベクターにクローニングされた。レンチウイルス発現ベクターへクローン化されたランディングパッドが確認され、ランディングパッドのサンガー配列決定法によって配列が検証された。レンチウイルスパッケージングミックス(9μg、Biosettiaから取得)と一緒に配列確認済みのプラスミド(9μg)を製造者の指示に従ってLipofectamine2000(商標)を使用してパッケージング細胞株、LentiX-293T(TakaraBio)にトランスフェクトした。トランスフェクトされた細胞を37℃、10%CO2で48時間(24時間での1回の培地交換を含む)インキュベートし、培地を含むウイルス粒子を細胞培養皿から収集した。収集した培地を0.2μmフィルターで濾過して細胞破片を除去し、U2OS細胞の形質導入の準備をした。ウイルス含有培地をDMEMで希釈し、ポリブレンと混合して、ポリブレンの最終濃度が8μg/mlであるU2OS細胞の形質導入用の希釈系列を調製した。U2OS細胞をウイルス含有培地で48時間増殖させた後、新鮮な培地で分割した。分割した細胞をコンフルエンスまで増殖させ、異なる希釈のウイルスの形質導入効率を、フローサイトメトリーによるGFP発現と、GFP及び異なるrDNAランディングパッドを含むゲノム組込みレンチウイルスのddPCR検出によって測定した(WT、12bp変異、又は75bp変異)。1:10ウイルス培地希釈(>99% GFP+)からのGFP陽性細胞株を、その後の実験のために選択し、凍結保存した。
R2切断位置及びその周辺の変異がGene Writerシステム活性に影響を与えるか否かを試験するために、R2Tg Gene Writer DriverとGene Writer導入遺伝子分子を発現するプラスミドを異なるランディングパッド細胞株にエレクトロポレーションした。切断部位内及びその周辺の配列が組み込むGene Writerポリペプチド配列活性に影響を与えるか否かを試験するために、Gene Writer鋳型分子の相同性アームは、各ランディングパッドの切断位置の左に100bp(Gene Writer分子モジュールA)及び右に100bp(Gene Writer分子モジュールF)で100%の相同性を有するように設計された。Gene Writer鋳型分子発現プラスミドの相同性アームへの変更は、PCRによって導入され、サンガー配列決定法によって確認された。73ngのWT R2Tg Gene Writer Driver又はエンドヌクレアーゼドメイン変異体R2Tg Gene Writer Driver発現プラスミドのいずれかを、ヌクレオフェクションプログラムDN100を使用して、異なるU2OSランディングパッド細胞株(WT、12bp変異体、又は75bp変異体)のそれぞれに、WTランディングパッド、12bp変異体ランディングパッド、又は75bp変異体ランディングパッドのいずれかと100%の相同性を有するGene Writer鋳型分子を発現する177ngのプラスミドで同時ヌクレオフェクトした。ヌクレオフェクション後、細胞を37℃、10%CO2で3日間増殖させ、その後、細胞溶解及びゲノムDNA抽出を行った。抽出されたgDNAは、ddPCRによってランディングパッド部位でのGene Writer鋳型分子組込みについて測定された。DNAニッキング活性は、gDNAで見出されたランディングパッドから生成されたアンプリコンの次世代配列分析を通じて、ランディングパッドでの挿入、削除、及び/又は挿入と削除の両方の組み合わせの検出によって測定された。
R2Tg Gene Writerの組込み活性は、12bp又は75bpランディングパッド細胞株のいずれにもGene Writer鋳型分子の組込みがない切断領域が変異すると大幅に低下する(図3a)。更に、組込みは、12bp又は75bp変異ランディングパッドのいずれかに対応する相同性アームを有するGene Writer鋳型分子では検出されない。失われた組込み活性が不適合な相同性アームによるものであることを除外するために、ランディングパッドのNGS分析によってDNAニッキング活性を測定した。WT R2Tg Gene Writerドライバーは、WT、12bp変異体、又は75bp変異体Gene Writer鋳型分子と同等のインデルをWTランディングパッドに有していたため、ニッキング活性はGene Writer鋳型分子とは無関係である(図3b)。12bp及び75bpランディングパッドは、WT R2Tg Gene Writerと同時ヌクレオフェクトされたGene Writer鋳型分子にかかわらず、インデルを含むバックグラウンドを超えるリードを示さなかった。インデルのレベルは、エンドヌクレアーゼ変異を含むGene Writer鋳型ドライバーと同様であった。
一部の実施形態では、Gene Writerは、エンドヌクレアーゼドメインにあるレベルの標的配列特異性を有するレトロトランスポザーゼに由来する。従って、エンドヌクレアーゼ認識モチーフ(ERM)と呼ばれる、エンドヌクレアーゼドメインによって認識される天然標的配列と相同性を有するゲノム内の位置にGene Writerを再標的化することが望ましい場合がある。一部の実施形態では、このサブ標的配列は、ニック部位を取り囲む領域に含まれ得る。特定の実施形態では、R2要素、例えばR2Tgのニック部位に基づく13nt配列(TAAGGTAGCCAAA)(配列番号1661)を使用して、Gene Writerを再ターゲティングするのに適した位置を求めてヒトゲノムを検索し、ここで、異種DNA結合ドメインは、Gene Writerを内因性ERMに局在化して、エンドヌクレアーゼ活性及びその後の鋳型RNAのレトロトランスポジションを指示するように設計されている。一部の実施形態では、ヒトゲノム部位は、13ntモチーフ中の少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、又は13のヌクレオチドに対して100%の同一性を有する。更なる実施形態では、ERMを含むヒトゲノム部位は表E3から選択され、DNA結合ドメイン融合、例えば、カスタムgRNAとのZF、TAL、又はdCas9は、ポリペプチドをその部位に局在化するように設計される(例えば、例3を参照)。好ましい実施形態では、ゲノム部位は、Pellenz et al Hum Gene Ther 30,814-282(2019)で定義され、表E3に示されるように、少なくとも5、6、7、8のセーフハーバースコアを保有する。一部の実施形態では、鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)は、相同性アームが、新しい標的で予想されるニック部位を取り囲む隣接ゲノム配列と一致するように設計される。
実施例3:Gene Writerのゲノムセーフハーバー部位への再ターゲティング
この実施例では、その活性をゲノムのセーフハーバー部位に向け直す異種DNA結合ドメインを含むGene Writerを説明する。
この実施例では、その活性をゲノムのセーフハーバー部位に向け直す異種DNA結合ドメインを含むGene Writerを説明する。
この実施例では、Gene Writerポリペプチド配列は、その天然DNA結合ドメインが置換、変異/不活性化、及び/又はGene Writerシステムをその内因性又は天然結合部位ではない別のゲノム位置に向け直すことができる別のポリペプチド配列と結合する位置に変更される。いくつかの事例では、Gene Writerシステムを非天然ゲノム位置に向け直すポリペプチド配列も、Gene Writerポリペプチド配列の任意のモジュールに結合及び/又は挿入することができる。
一部の実施形態では、Gene Writerシステムを非天然ゲノム標的に向け直すために使用されるポリペプチド配列は、ジンクフィンガー、一連の隣接する、規則的又は不規則な間隔のジンクフィンガー、転写活性化因子様エフェクター(TALE)、一連の隣接する、規則的又は不規則な間隔の転写活性化因子様エフェクター(TALE)、Cas9、二本鎖DNAエンドヌクレアーゼ活性を不活性化する触媒残基への変異を伴うCas9(触媒死(catalytically-dead)Cas9(dCas9)と呼ばれる)、Cas9エンドヌクレアーゼが二本鎖DNAの1つの鎖のみを切断できるようにするために、単一の触媒ドメインに1つ又は複数の点変異を伴うCas9(Cas9ニッカーゼと呼ばれる)をコードする(図5参照)。
一部の実施形態では、Gene Writerシステムを向け直すために使用されるポリペプチド配列は、ゲノムセーフハーバー位置(例えば、ヒト第19染色体上のAAVS1部位)を標的とする(Pellenz,S.,et.al.,Human Gene Therapy,30(7),814-828,2019)。図4及び6を参照されたい。更なる実施形態では、Gene Writerポリペプチド配列を向け直すために使用されるポリペプチド配列は、ゲノムセーフハーバー位置を標的とする核酸と一緒に使用される(例えば、第19染色体のAAVS1部位を標的とするシングルガイドRNAと共に、触媒死Cas9のポリペプチド配列)。
実施例4:Gene Writerにおける内因性核小体局在化シグナルの不活性化
この実施例は、核小体へのタンパク質の細胞内ターゲティングを減少させるために、内因性核小体局在化シグナルが不活性化されているGene Writerを説明する。
この実施例は、核小体へのタンパク質の細胞内ターゲティングを減少させるために、内因性核小体局在化シグナルが不活性化されているGene Writerを説明する。
この実施例では、レトロトランスポザーゼの核小体局在化シグナル(NoLS)は、核小体に局在する確認済みのタンパク質で訓練された公開アルゴリズムを使用して、コンピューターで予測される(Scott,M.S.,et al,Nucleic Acids Research,38(21),7388-7399(2010))。予測NoLS配列は、アミノ酸配列、アミノ酸配列のコンテキスト、及びレトロトランスポザーゼの予測される二次構造の両方に基づく。同定された配列は、典型的には、塩基性アミノ酸が豊富であり(Scott,M.S.,et al,Nucleic Acids Research,38(21),7388-7399(2010))、これらの残基が単純な側鎖の非塩基性アミノ酸に変異するか、又はレトロトランスポザーゼポリペプチド鎖から除去されると、核小体への局在化を防ぐことができる(Yang,C.P.,et.al.,Journal of Biomedical Science,22(1),1-15.(2015)、Martin,R.M.,et.al.,Nucleus,6(4),314-325(2015))。一部の実施形態では、NoLS配列は、逆転写酵素ポリメラーゼモチーフと制限様エンドヌクレアーゼモチーフとの間にあるレトロトランスポザーゼのアミノ酸領域に位置する。予測NoLS領域は、リジン、アルギニン、ヒスチジン、及び/又はグルタミンアミノ酸を含み、これらの残基の1つ又は複数をアラニンアミノ酸残基に変異させることによって核小体局在化が不活性化されているか、及び/又はこれらのアミノ酸の1つ又は複数がレトロトランスポザーゼのポリペプチド鎖から除去されている。一部の実施形態では、RLEの上流に見出されるR2TgのGene Writerドライバーのアミノ酸配列は、リジン(K)がアラニン(A)に置換されるように変異され、例えば、R2Tg(ポリペプチド配列のアミノ酸1,128~1,154)、(APTQKDKFPKPCNWRKNEFKKWTKLAS(配列番号1685))の予測NoLSは、1、2、3、4、5、6、又は7残基で変異されて、不活性化NoLS
を産生する。
実施例5:Gene Writerシステムにおける第2鎖ニッキングの適用
この実施例は、組込み事象の効率を高めるために、レトロトランスポジションが標的の第2鎖ニッキング活性と対をなすGene Writerシステムを説明する。第2鎖ニックは、(1)Gene Writerシステムに融合したCas9ニッカーゼ(ここで、Gene Writerはそのエンドヌクレアーゼドメイン(EN)を介して1つのニックを導入し、融合したニッカーゼCas9はトップ及びボトムDNA鎖のいずれかに別のニックを配置する(図7A))、又は(2)Gene Writerシステム(ここで、活性ENドメインがニックを導入し、Gene Writer誘導ニックの上流又は下流で、Cas9ニッカーゼがDNAのトップ又はボトム鎖のいずれかに2番目のニックを導入する(図7B))によって達成できる。
この実施例は、組込み事象の効率を高めるために、レトロトランスポジションが標的の第2鎖ニッキング活性と対をなすGene Writerシステムを説明する。第2鎖ニックは、(1)Gene Writerシステムに融合したCas9ニッカーゼ(ここで、Gene Writerはそのエンドヌクレアーゼドメイン(EN)を介して1つのニックを導入し、融合したニッカーゼCas9はトップ及びボトムDNA鎖のいずれかに別のニックを配置する(図7A))、又は(2)Gene Writerシステム(ここで、活性ENドメインがニックを導入し、Gene Writer誘導ニックの上流又は下流で、Cas9ニッカーゼがDNAのトップ又はボトム鎖のいずれかに2番目のニックを導入する(図7B))によって達成できる。
この実施例の第1部分では、Cas9ニッカーゼがGene Writerタンパク質に融合されている(図7A)。Cas9は、gRNAを介してDNA配列にターゲティングされる。Gene Writerタンパク質は、そのENドメインを介してDNAニックを導入し、ニッカーゼCas9活性を介して追加のニックが生成される。この追加のニックは、Gene Writer導入ニックを取り囲むDNAのトップ鎖又はボトム鎖を標的とすることができる(図1A)。設計及び試験された構築物には以下が含まれる(概略的な図8Aを参照):
・Cas9-N863A-R2tg(RBD*、RT、EN)
・Cas9-H840A-R2tg(RBD*、RT、EN)
・Cas9-D10A-R2tg(RBD*、RT、EN)
・dCas9-R2tg(RBD*、RT、EN)。
・Cas9-N863A-R2tg(RBD*、RT、EN)
・Cas9-H840A-R2tg(RBD*、RT、EN)
・Cas9-D10A-R2tg(RBD*、RT、EN)
・dCas9-R2tg(RBD*、RT、EN)。
DNA結合ドメインは、gRNAを介してGene Writer分子をDNA標的に向かわせるニッカーゼCas9である。この一連のGene Writer構築物中のRNA結合ドメイン(RBD)は、点変異(RBD*)で不活性化されている。挿入のためのドナーとして、R2Tg RNA結合ドメインが不活性である構築物は、ゲノム修飾のためのドナー配列を含むようにその3’末端で伸長されたgRNAを使用する(図8B)。これらの修飾には、ヌクレオチド置換、ヌクレオチド欠失、及びヌクレオチド挿入が含まれる。この最初の一連の実験では、上記の構築物-R2Tg(RBD*、RT、EN)、及びAAVS1遺伝子座を標的とする3’伸長gRNA鋳型とのdCas9-R2Tg(RBD*、RT、EN)融合物は、プログラムDN100を使用したSEバッファーでのヌクレオフェクションを介して、U2OS細胞に送達される。使用されるgRNAには、DNAのボトム鎖又はトップ鎖を標的とする各構築物のgRNAが含まれる。ヌクレオフェクション後、細胞を完全培地で3日間培養する。gDNAは3日目に採取され、アンプリコンシーケンシング、続いてCRISPResso(indel分析ツール)を使用したコンピューター解析が実施される。3’伸長gRNA媒介性の挿入、欠失、又はヌクレオチド置換は、dCas9-R2Tg(RBD*、RT、EN)の送達時に観察され、ニッカーゼ-Cas9-R2Tg(RBD*、RT、EN)構築物を送達するときに頻度が増加する。
この実施例の第2部分では、Cas9ニッカーゼがGene Writerタンパク質に融合されている(図7A)。Cas9は、gRNAを介してDNA配列にターゲティングされる。Gene Writerタンパク質は、そのENドメインを介してDNAニックを導入し、ニッカーゼCas9活性を介して追加のニックが生成される。この追加のニックは、Gene Writer導入ニックを取り囲むDNAのトップ鎖又はボトム鎖を標的とすることができる(図7A)。上に挙げた構築物とは対照的に、R2TgのRNA結合ドメインは活性であり(図9A)、ゲノム改変に使用される鋳型はUTRが隣接する導入遺伝子である(図9B)。構築物には以下が含まれる(概略的な図9A参照):
・Cas9-N863A-R2tg(RBD、RT、EN)
・Cas9-H840A-R2tg(RBD、RT、EN)
・Cas9-D10A-R2tg(RBD、RT、EN)
・dCas9-R2tg(RBD、RT、EN)。
・Cas9-N863A-R2tg(RBD、RT、EN)
・Cas9-H840A-R2tg(RBD、RT、EN)
・Cas9-D10A-R2tg(RBD、RT、EN)
・dCas9-R2tg(RBD、RT、EN)。
UTRが隣接する導入遺伝子は、ニッキング部位に相同性アームを要する。ドナー導入遺伝子DNAの相同性アームを正確に設計するためのニッキング部位を決定するために、パルスコードDN100を使用してAAVS1遺伝子座を標的とするgRNAを用いて、前に列挙した構築物を200k U2OS細胞にヌクレオフェクトする。ヌクレオフェクション後、細胞を完全培地で3日間培養する。gDNAは3日目に採取され、アンプリコンシーケンシング、続いてindel分析ツールとしてCRISPRessoを使用したコンピューター解析が実施される。ENドメインのニッキング部位は、ENドメインがAAVS1部位で産生するインデルから識別される。ENニッキング部位に隣接する100bpの相同性アームを設計し、導入遺伝子に含める(導入遺伝子の相同性アームの位置について図9及び10を参照)。ゲノム修飾を達成するために、AAVS1遺伝子座のトップ又はボトム鎖のいずれかを標的とするgRNA、及び以前に決定されたニッキング部位との相同性を保有する適切な導入遺伝子と共に、前に列挙したCas9-R2Tg融合構築物をU2OS細胞にヌクレオフェクトする。ヌクレオフェクション後、細胞を完全培地で3日間培養する。gDNAを3日目に採取し、ddPCRを実施してAAVS1部位での導入遺伝子組込みを検出する。組込みは、dCas9-R2Tg(RBD、RT、EN)の送達時に観察され、ニッカーゼ-Cas9-R2Tg(RBD、RT、EN)構築物を送達するときに頻度が増加する。
別の実施例では、Gene Writerタンパク質は、そのDNA結合ドメインを介してDNAを標的とする(図7B)。Gene Writerタンパク質は、DNA鎖にDNAニックを導入する。更に、Cas9ニッカーゼを使用して、第1ニックの上流又は下流で、DNAのトップ鎖又はボトム鎖に第2ニックを生成する。この実施例において、AAVS1部位を標的とし(図10A)、AAVS1部位と相同性を有するUTR隣接導入遺伝子を有する(図10B)Gene Writerプラスミドは、パルスコードDN100を使用して200k U2OS細胞にヌクレオフェクトされる。次のCas9構築物は、Gene Writerプラスミドと一緒にトランスフェクトされる(図10C):
・Cas9-N863A
・Cas9-H840A
・Cas9-D10A
・dCas9。
・Cas9-N863A
・Cas9-H840A
・Cas9-D10A
・dCas9。
全てのCas9構築物は、Gene Writer導入ニックの上流又は下流のトップ鎖又はボトム鎖のいずれかでAAVS1遺伝子座を標的とするgRNAと共ヌクレオフェクトされる。ヌクレオフェクション後、細胞を完全培地で3日間培養する。gDNAを3日目に採取し、ddPCRを実施してAAVS1部位での導入遺伝子組込みを検出する。組込みは、dCas9の送達時に観察され、ニッカーゼ-Cas9構築物を送達するときに頻度が増加する。
実施例6:異種UTRによるGene Writerポリペプチドの発現改善
この実施例は、Gene Writerポリペプチドの細胞内発現を増強するための異種UTRの使用を記載する。
この実施例は、Gene Writerポリペプチドの細胞内発現を増強するための異種UTRの使用を記載する。
この実施例では、Gene WriterポリペプチドはmRNAから発現された(図11)。mRNA産生用のプラスミド鋳型では、ネイティブレトロトランスポゾンUTRが、タンパク質発現用に最適化されたUTRに置換された(Asrani et al.,RNA biology 15,756-762(2018)のC3 5’UTR及びORM 3’ UTR、又はRichter et al.,Cell 168,1114-1125(2017)の5’及び3’UTR)。プラスミドは、T7プロモータに続いて、5’UTR、レトロトランスポゾンコード配列、3’UTR、3GSリンカー(配列番号1024)、SV40核局在シグナル(NLS)、XTENリンカー、HiBit配列及び96~100ヌクレオチド長ポリ(A)テール(配列番号1687)を含んでいた。プラスミドは、ポリ(A)テールの下流に、平滑末端又は5’オーバーハングを生じる酵素制限により線状化され、T7ポリメラーゼ(NEB)を用いるインビトロ転写(IVT)のために使用された。IVTステップの後、RNAをDNaseI(NEB)で処理した。バッファー交換ステップの後、GTP及びSAM(NEB)の存在下で、ワクシニアキャッピング酵素(Vaccinia capping enzyme)(NEB)及び2’-O-メチルトランスフェラーゼ(NEB)を用いて、酵素キャッピング反応を実施した。キャップRNAを濃縮し、バッファーを交換した。50,000個のHEK293T細胞に、Neonトランスフェクションシステム(1パルスあたり1150V、1パルスあたり20ミリ秒、96ウェルフォーマットの10μLチップで2パルス)を使用して、1:1のモル比で、RNA鋳型の存在下又は非存在下で、0.5μgのGene Writer mRNAをトランスフェクトした。RNA鋳型は、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように、プラスミドからインビトロで転写された。
トランスフェクション後、HEK293T細胞を5時間増殖させ、その後、標準プロトコルhttps://www.promega.com/-/media/files/resources/protocols/technical-manuals/500/nano-glo-hibit-lytic-detection-system-technical-manual.pdf?la=enを使用してHiBitタグ発現を調べることにより、Gene Writer発現をアッセイした。タンパク質発現は、R2TgからのネイティブUTRを使用する場合と比較して、C3-ORMからの5’及び3’UTRexpを使用することによって大幅に改善されることが見出された(図11)。ゲノム組込みは、トランスフェクションの3日後に3’ddPCRを使用してアッセイした(図12)。
実施例7:混合RNA及びDNA送達のためのGene Writer成分改善
この実施例は、プラスミドDNA上にコードされたGene Writer鋳型と共に使用された場合に発現を増強し、レトロトランスポジションの効率を高めることが可能である、Gene WriterポリペプチドをコードするRNA分子の改善を説明する。
この実施例は、プラスミドDNA上にコードされたGene Writer鋳型と共に使用された場合に発現を増強し、レトロトランスポジションの効率を高めることが可能である、Gene WriterポリペプチドをコードするRNA分子の改善を説明する。
この実施例では、Gene Writer(商標)システムのポリペプチド成分は、実施例6(異種UTRによるGene Writerポリペプチドの発現改善)に記載されるmRNAから発現される。プラスミド鋳型は、リポータ遺伝子(eGFP)がR2Tg非翻訳領域(UTR)及びそのrDNA標的との100bpの相同性に隣接するように合成された。鋳型(tempate)発現は、哺乳動物CMVプロモータによって駆動された。FuGENE(登録商標)HDトランスフェクション試薬を使用して、プラスミドをHEK393T細胞に導入した。トランスフェクションの24時間前に、HEK293T細胞を96ウェルプレートに10,000細胞/ウェルで接種した。トランスフェクションの日に、0.5μlのトランスフェクション試薬と80ngのDNAを10μlのOpti-MEM中で混合し、室温で15分間インキュベートした。次に、トランスフェクション混合物を接種細胞の培地に添加した。細胞を剥離し、Neonトランスフェクションシステムを使用して、ウェルあたり0.5μgのmRNAのエレクトロポレーションに使用した(1パルスあたり1150V、1パルスあたり20ミリ秒、96ウェルフォーマットの10μLチップで2パルス)。
HEK293T細胞は、以下の試験物質でトランスフェクトされた:
1.前述のポリペプチドをコードするmRNA
2.前述の鋳型RNAをコードするプラスミド
3.1と2の組合せ。前述のように、mRNAトランスフェクションの24時間前に、プラスミドをプレリポフェクションした。
1.前述のポリペプチドをコードするmRNA
2.前述の鋳型RNAをコードするプラスミド
3.1と2の組合せ。前述のように、mRNAトランスフェクションの24時間前に、プラスミドをプレリポフェクションした。
トランスフェクション後、HEK293T細胞を1~3日間培養してから、部位特異的ゲノム編集について検定した。ゲノムDNAを各群のHEK293細胞から単離した。
ddPCRを実施して、組込みを確認し、組込み効率を評価した。Taqmanプローブ及びプライマーは、PCT/米国特許出願公開第2019/048607号明細書に記載されているように設計され、組込み接合部の5’末端及び3’末端にわたって予想産物が増幅された。ddPCRコピー数分析の結果(参照遺伝子RPP30との比較)を図13に示す。mRNA及び鋳型プラスミドの存在下でのゲノム組込みは、3’接合部を標的とする場合には0.683組込み体/ゲノム、5’接合部をターゲットとする場合には0.249組込み体/ゲノムの平均コピー数を達成した。プラスミドのみのトランスフェクションの0.0004組込み体/ゲノムと比較して、mRNAのみのトランスフェクションは、0.002組込み体/ゲノムの平均コピー数を生じた。
実施例8:RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善
この実施例は、Gene Writer RNA鋳型と同時送達された場合に発現を増強し、レトロトランスポジションの効率を高めることが可能である、Gene WriterポリペプチドをコードするRNA分子の改善を説明する。
この実施例は、Gene Writer RNA鋳型と同時送達された場合に発現を増強し、レトロトランスポジションの効率を高めることが可能である、Gene WriterポリペプチドをコードするRNA分子の改善を説明する。
この実施例では、Gene Writer(商標)システムのポリペプチド成分は、実施例6(異種UTRによるGene Writerポリペプチドの発現改善)に記載されるmRNAから発現される。RNA鋳型産生用のプラスミド鋳型は、R2Tg非翻訳領域(UTR)に隣接するIRES発現リポータ遺伝子(eGFP)が続くT7プロモータ、及びそのrDNA標的に対する100bpの相同性を含んでいた。プラスミド鋳型は、RNA鋳型配列の下流に、平滑末端又は5’オーバーハングを生じる酵素制限により線状化され、T7 RNAポリメラーゼ(NEB)を用いるインビトロ転写(IVT)のために使用される。IVTステップの後、RNAをDNaseI(NEB)で処理し、ポリ(A)ポリメラーゼ(NEB)によって酵素的にポリアデニル化したか又はしなかった。バッファー交換ステップの後、GTP及びSAM(NEB)の存在下で、ワクシニアキャッピング酵素(NEB)及び2’-O-メチルトランスフェラーゼ(NEB)を用いて、酵素キャッピング反応を実施した。キャップRNAを濃縮し、バッファーを交換した。50,000個のHEK293T細胞に、0.5~1μgのGene Writer mRNAとRNA鋳型を1:4~1:12のモル比で同時トランスフェクトした。RNAトランスフェクションにはNeonトランスフェクションシステムを使用した(1パルスあたり1150V、1パルスあたり20ミリ秒、96ウェルフォーマットの10μLチップで2パルス)。
トランスフェクション後、HEK293T細胞を少なくとも1日間培養してから、部位特異的ゲノム編集について検定した。ゲノムDNAを各群のHEK293細胞から単離した。
ddPCRを実施して、組込みを確認し、組込み効率を評価した。Taqmanプローブ及びプライマーは、PCT/米国特許出願公開第2019/048607号明細書に記載されているように設計され、組込み接合部の5’末端及び3’末端にわたって予想産物が増幅された。RNA鋳型が酵素的にポリアデニル化された場合、RNA導入遺伝子がポリアデニル化されていない場合の0.031組込み体/ゲノムと比較して、0.5μgのmRNA、及び1:8のモル比のGene Writer mRNAとRNA鋳型の存在下で、0.498組込み体/ゲノムの平均コピー数が達成された。
実施例9:イントロンを含む遺伝子カーゴを送達するGene Writer
この実施例では、RNAベースの送達を使用して、新しく導入されたゲノム遺伝子座からの目的の遺伝子の発現を調整することにより、イントロンを含む遺伝子カーゴを組み込むためのGene Writerシステムの使用を説明する。
この実施例では、RNAベースの送達を使用して、新しく導入されたゲノム遺伝子座からの目的の遺伝子の発現を調整することにより、イントロンを含む遺伝子カーゴを組み込むためのGene Writerシステムの使用を説明する。
この実施例では、Gene Writing技術は、ネイティブ又は非ネイティブのイントロンを含む目的のタンパク質をコードするRNA鋳型を使用する。例えば、トリオースリン酸イソメラーゼ(TPI)遺伝子のイントロン6(Nott et al.,2003)は、これらの実験で非ネイティブイントロンの1つとして使用される。
遺伝子のゲノムコピーにおけるイントロンの存在及びスプライシングによるその除去は、その転写率、mRNAプロセシング、輸出、細胞局在化、翻訳及び減衰を含む、遺伝子発現のほぼ全ての側面に影響を与えることが報告されている(Shaul International Journal of Biochemistry and Cell Biology 91B,145-155(2017)に論評)。イントロンはRNA鋳型の異なる部分に挿入でき(図15)、イントロンの位置によって遺伝子発現におけるその役割が異なり得る。
転写開始部位に近い5’UTRexpのイントロンは、活性化クロマチン修飾を導入し(Bieberstein et al.,Cell Reports 2,62-68(2012))、転写開始部位認識の精度を向上させ、PolII動員を促進し(Laxa et al.,Plant Physiology 172,313-327(2016))、転写開始率(Kwek et al.,Nature Structural Biology 9,800-805(2002))及び伸長率(Lin et al.,Nature Structural and Molecular Biology 15,819-826(2008))を増加させ、アンチセンス配向と比較してセンスの生産的伸長を改善する(Almada et al.,Nature 499,360-363(2013))。
3’UTRexpのイントロンは、mRNA発現をmRNAあたり1つのタンパク質分子に制限する。停止コドンの下流のスプライソソームによって残されたエクソン接合部複合体(EJC)は、ナンセンス媒介性減衰(NMD)機構によって認識されるため、mRNAは、翻訳の先駆的ラウンドの終わりに欠失についてマークされる(Zhang et al.,RNA 4,801-815(1998))。
しかし、治療用遺伝子にイントロンを使用する能力は、鋳型の組込み前に起こるスプライシングによって制限され得る。例えば、フォワード配向のイントロンは、RNA鋳型がコードされDNAプラスミド上に送達されると、スプライシングされる。これは、同じ方向に転写すると、組込み前にスプライシングされ得る鋳型RNAが生じ得るため、イントロンをゲノムに組み込むことができないためである。更に、導入遺伝子を送達するように設計されたレンチウイルス構築物は、逆配向のイントロンを含む配列をコードする必要がある。これは、ウイルスパッケージングプロセスにより、イントロンスプライシング、及びパッケージングされたウイルス粒子におけるイントロンの非存在を生じ得るためである(Miller et al.J Virol 62,4337-45(1988))。しかし、逆配向はウイルス力価及び形質導入の低下を生じるとも考えられている(Uchida et al.,Nat Commun 10,4479(2019))。Gene Writer鋳型はインビトロ転写によって生成され、RNAとして直接送達され得るため、所望のイントロンの組込み前スプライシングの問題を回避できることは注目に値する。従って、一部の実施形態では、Gene Writer鋳型は、IVTによって生成され、RNAとして標的細胞に送達される転写物と同じセンス配向で1つ又は複数のイントロンを含み得る。
図15に示す任意の位置のイントロンは、mRNAを中途切断及びポリアデニル化から保護するU1 snRNPを動員する(Kaida et al.,Nature 468 664-681(2010);Berg et al.,Cell 150,53-64(2012))。更に、EJCは、TREX(転写-輸出)複合体の成分と相互作用し、核から細胞質へのmRNA輸出の速度を、イントロンを欠く構築物と比較して6~10倍増加させる(Valencia et al.,PNAS 105,3386-3391(2008))。スプライシング調節タンパク質であるポリピリミジントラクト結合タンパク質の結合が、スプライシングされた転写物の半減期の有意な増加を媒介することも示された(Lu & Cullen,RNA 9,618-630(2003);Millevoi et al.,Nucleic Acid Research 37,4672-4683(2009))。mRNA翻訳の効率は、SRタンパク質(RNAスプライシングに関与するセリン-アルギニンに富むタンパク質)(Sanford et al.,Genes & Development 18,755-768(2004);Sato et al.,Molecular Cell 29,255-262(2008))並びにEJCタンパク質及びその周辺因子(Nott et al.,Genes & Development 18,210-222(2004))の存在によって増加することが示された。
この実施例では、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように、1つ又は複数のイントロンを保有する鋳型RNAとGene Writerポリペプチドとの両方が、インビトロで転写されたキャップRNAとして細胞に送達される。トランスフェクションの1~3日後に、GOI発現及びゲノム組込みをアッセイする。一部の実施形態では、イントロン含有RNA鋳型について、ゲノム組込み及び/又はタンパク質発現がより高くなる。
実施例10:組込み効率を改善するためのレトロトランスポゾン5’UTRの操作
この実施例では、組込み効率を高めるためのレトロトランスポゾンの5’UTRの欠失、置換、又は変異を説明する。
この実施例では、組込み効率を高めるためのレトロトランスポゾンの5’UTRの欠失、置換、又は変異を説明する。
非LTRレトロトランスポゾンの5’UTR領域には、自己切断リボザイム活性を含む複数の機能があり、これは特定のエレメントで示され、更なるレトロトランスポゾンで予測される(図26~27のモジュールB及びCを参照)(Ruminski et al.J Biol Chem 286,41286-41295(2011))。リボザイム活性は、5’UTR内又はその上流でRNAを切断すると予測される。この活性及び5’UTRの構造成分を増加又は制限すると、レトロトランスポジション効率に有益である可能性がある。R2Tgのリボザイム構造の予測を図28に提供する。
5’UTRの操作を評価するために、これらの活動を増強又は減少させるように構築物を設計した(図14)。ケース(A)では、R2Tgの天然5’UTRを使用して、前述の実験のようにトランスで組み込む。ケース(B)は、5’UTRの欠失を示す。(C)及び(D)は、元の種からの5’UTR(このケースではT.guttataからのR2Tg)が別の種のレトロトランスポゾンからの5’UTRで置換されたケースを表す。ケース(C)は、A.maritima R2からの5’UTRがR2Tgの5’UTRに置換された例を提供する。(D)は、B.mori、D.ananasse、F.auricularia、L.polyphemus、N.giraulti、若しくはO.latipesから、又は本明細書の表、若しくはPCT/米国特許出願公開第2019/048607号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の表1~3のいずれかから選択されるレトロトランスポゾンからのものなど、更なる種からのUTRが置換され得る一般的なケース(「Rx」)を表す。ケース(E)は、ハンマーヘッドリボザイムなどのリボザイム、例えば、RiboJの置換を表す(Lou et al Nat Biotechnol 30,1137-1142(2012))。ケース(F)は、点変異によるR2Tgの5’UTRの不活性化を表す(例えば、5’UTRの75C>T)(図14.B、影付きボックスで示される位置)。5’UTR配列は、レトロトランスポゾンによって媒介される任意の挿入配列に対してモジュラーであると予想される。
各ケースは、前の実施例のように、Gene Writerポリペプチドプラスミドを鋳型プラスミドでトランスフェクションし、ddPCRを介して組込み頻度を評価することによって評価される。一部の実施形態では、5’UTRの置換又は変異は、組込み効率の増加を生じる。
実施例11:RNA安定性を向上させるためのGene Writer RNA成分の5’及び3’末端の修飾
この実施例では、哺乳動物細胞の安定性を改善するために、RNAの5’及び3’末端に非コード配列を付加する方法を説明する。
この実施例では、哺乳動物細胞の安定性を改善するために、RNAの5’及び3’末端に非コード配列を付加する方法を説明する。
細胞内での真核生物RNAの崩壊は、主にエキソリボヌクレアーゼによって行われる。この実施例では、RNAの半減期は、5’及び3’末端に保護配列及び/又は修飾を導入することによって延長される。RNA末端を保護する最も一般的で自然な方法は、5’キャップ構造及び3’ポリ(A)テールの導入である。この実施例では、Gene Writer(商標)システムのポリペプチド成分は、実施例6(異種UTRによるGene Writerポリペプチドの発現改善)に記載されるmRNAから発現される。RNA鋳型産生用のプラスミド鋳型は、R2Tg非翻訳領域(UTR)に隣接するIRES発現リポータ遺伝子(eGFP)が続くT7プロモータ、及びそのrDNA標的に対する100bpの相同性を含んでいた。プラスミド鋳型は、RNA鋳型配列の下流に、平滑末端又は5’オーバーハングを生じる酵素制限により線状化され、T7ポリメラーゼ(NEB)を用いるインビトロ転写(IVT)のために使用される。IVTステップの後、RNAをDNaseI(NEB)で処理し、ポリ(A)ポリメラーゼ(NEB)によって酵素的にポリアデニル化したか又はしなかった。バッファー交換ステップの後、キャップ1構造を生じる酵素的キャッピング反応を、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように実施したか、又は実施しなかった。鋳型RNAを濃縮し、バッファーを交換した。50,000個のHEK293T細胞に、Neonトランスフェクションシステム(1パルスあたり1150V、1パルスあたり20ミリ秒、96ウェルフォーマットの10μLチップで2パルス)を使用して、0.5μgのGene Writer mRNA及びRNA鋳型を1:1~1:8のモル比で同時トランスフェクトした。
トランスフェクション後、HEK293T細胞を1~3日間培養してから、部位特異的ゲノム編集について検定した。ゲノムDNAを各群のHEK293細胞から単離した。
ddPCRを実施して、組込みを確認し、組込み効率を評価した。Taqmanプローブ及びプライマーは、PCT/米国特許出願公開第2019/048607号明細書に記載されているように設計され、組込み接合部の3’末端にわたって予想産物が増幅された。酵素的にキャップされたポリ(A)テール鋳型を使用すると、ゲノム組込みが改善された(図16)。
RNA鋳型が酵素的にポリアデニル化された場合、RNA導入遺伝子が酵素的にポリアデニル化されていない場合の0.031組込み体/ゲノムと比較して、0.5μgのmRNA、及び1:8のモル比のmRNA:RNA鋳型の存在下で、0.498組込み体/ゲノムの平均コピー数が達成された。
RNAの3’末端修飾。
15~20ntよりも短いポリ(A)テールとポリ(A)結合タンパク質(PABP)の間の相互作用が不安定になり、RNAの急速な分解が起こることが報告されている(Chang et al.,Molecular Cell 53,1044-1052(2014);Subtelny et al.,Nature 508,66-71(2014))。鋳型RNAのポリ(A)テールの適切な長さを決定するために、30、40、50、60、70、80、90、及び100ヌクレオチドの長さを試験する。IVT鋳型は、上記の長さのポリ(A)テールをコードするリバースプライマーを使用したPCRによって産生される。IVT、DNase I処理、並びにGene Writer及びRNA鋳型のキャッピングは、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように実施される。トランスフェクションの1~3日後に、ゲノム組込みをアッセイする。一部の実施形態では、ゲノム組込みは、適切な長さのポリ(A)テールでテールされたRNA鋳型についてより高くなる。
15~20ntよりも短いポリ(A)テールとポリ(A)結合タンパク質(PABP)の間の相互作用が不安定になり、RNAの急速な分解が起こることが報告されている(Chang et al.,Molecular Cell 53,1044-1052(2014);Subtelny et al.,Nature 508,66-71(2014))。鋳型RNAのポリ(A)テールの適切な長さを決定するために、30、40、50、60、70、80、90、及び100ヌクレオチドの長さを試験する。IVT鋳型は、上記の長さのポリ(A)テールをコードするリバースプライマーを使用したPCRによって産生される。IVT、DNase I処理、並びにGene Writer及びRNA鋳型のキャッピングは、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように実施される。トランスフェクションの1~3日後に、ゲノム組込みをアッセイする。一部の実施形態では、ゲノム組込みは、適切な長さのポリ(A)テールでテールされたRNA鋳型についてより高くなる。
細胞内では、デアデニラーゼによってそのポリ(A)テールが短縮されることにより、RNA分解が開始される。デアデニラーゼはポリ(A)ストレッチに有利な3’-5’エキソリボヌクレアーゼであるため、多くのmRNAの天然ポリ(A)テールで検出される末端ウリジン、シチジン、及び最も頻繁にはグアニンは、その短縮からポリ(A)テールを保護するために提案された(Chang et al.,Molecular Cell 53,1044-1052(2014))。本発明者らは、前述のとおり、Gene Writer及び末端G又はC、又は間欠的なG又はC(Lim et al.,Science 361,701-704(2018)で使用されているものと同様)を有するコード化ポリ(A)テールを有する鋳型RNAをアッセイする。
一部のRNAは、その3’末端を保護する別の方法を進化させると説明されてきた。両側に不対5ヌクレオチドが隣接する特定の16ヌクレオチド長ステムループ構造が、H2a.XヒストンをコードするmRNAの3’末端を保護することが報告されている(Mannironi et al.,Nucleic Acid Research 17,9113-9126(1989))。ヒストンステムループ構造で終わる異種mRNAが細胞周期調節されることが示されている(Harris et al.,Molecular Cellular Biology 11,2416-2424(1991);Stauber et al.,EMBO Journal 5,3297-3303(1986))。ステムループ構造は、ステムループ結合タンパク質(SLBP)によって認識及び保護される。タンパク質は、細胞がS期に入る直前に蓄積し、S期の終わりに急速に分解される(Whifield et al.,Molecular Cellular Biology 20,4188-4198(2000))。ステムループエレメントは、Gene Writer mRNA及びRNA鋳型の3’末端に挿入され、前述のように試験されて、細胞周期特異的ゲノム組込み事象が誘導される。
一部のウイルス及び長い非コードRNAは、三重らせん構造でその3’末端を保護するように進化した(Brown et al.,PNAS 109,19202-19207(2012))。更に、tRNA、Y RNA、ヴォールトRNAの構造エレメント(Labno et al.,Biochemica et Biophysica Acta 1863,3125-3147(2016)で論評)は、これらの非コードRNAの半減期を延長することが報告されている。RNA鋳型の3’末端を保護する構造を挿入し、前述のようにGene Writingシステムでの効率を調べる。
最後に、dNTP、2’O-メチル化NTP、又はホスホロチオエートNTPをRNA導入遺伝子の3’に組み込み、RNAの3’末端をエキソリボヌクレアーゼから保護することにより、これらの分子の半減期を延長する。本発明者らは、修飾ヌクレオチドを追加することでRNA配列を伸長できるDNAポリメラーゼ(例えば、クレノウ断片)によってRNAの3’末端を伸長することにより、単一の修飾ヌクレオチド又はそれらのストレッチを組み込む(Shcherbakova & Brenowitz,Nature Protocols 3,288-302(2008))。
RNAの3’末端の一塩基化学修飾は、最初にリボース糖の3’末端を過ヨウ素酸ナトリウムで酸化して反応性アルデヒドを形成し、続いてアルデヒド反応性修飾ヌクレオチドを共役させることによって行うことができる。
代わりに、T4 DNA又はT4 RNAリガーゼを、RNAの3’末端への修飾ヌクレオチドのストレッチのスプリント連結に使用できる(Moore & Query,Methods in Enzymology 317,109-123(2000))。
2つの断片の化学的連結も可能である。2つのRNA基質間のホスホジエステル結合は、反応性イミダゾリドを使用してホスホモノエステル基を活性化するか、又は臭化シアンなどの縮合試薬を使用することによって形成できる。化学的連結の欠点は、所望の3’-5’ホスホジエステル結合とともに、2’-5’ホスホジエステル結合も生成される可能性があることである。
RNAの5’末端修飾
実施例(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるキャップ1構造に加えて、他の5’末端保護基が探索される。特に、本発明者らは、同時転写キャッピングのために、高メチル化(Wurth et al.Nucleic Acid Res 42,8663-8677(2014))、ホスホロチオエート(Kuhn et al.,Gene Therapy 17,961-971(2010))、NAD+由来(Kiledjian,Trends in Cell Biology 28,454-464(2018))及び修飾(例えば、ビオチン化:Bednarek et al.,Phil Trans R Soc B 373,20180167(2018))キャップ類似体を使用する。
実施例(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるキャップ1構造に加えて、他の5’末端保護基が探索される。特に、本発明者らは、同時転写キャッピングのために、高メチル化(Wurth et al.Nucleic Acid Res 42,8663-8677(2014))、ホスホロチオエート(Kuhn et al.,Gene Therapy 17,961-971(2010))、NAD+由来(Kiledjian,Trends in Cell Biology 28,454-464(2018))及び修飾(例えば、ビオチン化:Bednarek et al.,Phil Trans R Soc B 373,20180167(2018))キャップ類似体を使用する。
また、本発明者らは、RNAの5’を5’-[γ-チオ]三リン酸で標識して反応性硫黄基を生成し、修飾基のハロアセトアミド誘導体を使用して保護修飾で5’末端を化学修飾する。
RNAの3’及び5’末端を保護するために提案される修飾は、RNA鋳型及び/又はGene Writer mRNA(翻訳と適合性である場合)に導入される。RNAのゲノム組込み効率は、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように試験される。
実施例12:Gene Writerシステムにおける修飾RNA塩基の使用
この実施例は、システムの特徴を潜在的に改善する(例えば、組込み効率の増加、外来核酸に対する細胞応答の減少)ための修飾RNA塩基を含むGene Writerシステムを説明する。Gene Writerポリペプチドについて、コード領域に関係する提案された修飾は、翻訳と適合性である。RNA鋳型について、提案された修飾は逆転写と適合性がある。
この実施例は、システムの特徴を潜在的に改善する(例えば、組込み効率の増加、外来核酸に対する細胞応答の減少)ための修飾RNA塩基を含むGene Writerシステムを説明する。Gene Writerポリペプチドについて、コード領域に関係する提案された修飾は、翻訳と適合性である。RNA鋳型について、提案された修飾は逆転写と適合性がある。
この実施例では、Gene WriterポリペプチドをコードするmRNAを、対応するrNTPを次の修飾rNTPのうち1つに100%置換してインビトロ転写した:シュードウリジン(Ψ)、1-N-メチルシュードウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)又は5-メチルシチジン(5mC)。そうでなければ、RNA調製、精製及び細胞トランスフェクションは、実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されているように実施した。修飾mRNAの遺伝子組込み能力を、全てのポリペプチドmRNAを非修飾鋳型RNAと対にして、ddPCRを使用して非修飾mRNA(G0)と比較した(図17)。ポリペプチドが各修飾rNTPを使用してコードされた場合に組込みが検出され、最高のシグナルは5-MO-Uから生じ、最低のシグナルは5mCから生じた。これは、修飾塩基を含むmRNAから発現された場合、Gene Writerポリペプチド成分が機能的であることを示す。
更に、この実施例は、図19に列挙され、図18に示されている例示的なモジュールの全て又はサブセットで構成される、Gene Writer鋳型分子のモジュール性を説明している。個々のモジュールは、連続核酸分子として、又は後で一緒に組み合わされる別々の断片として、化学合成又はインビトロ合成によって産生することができる。Gene Writer鋳型分子の個々のモジュールは、化学修飾された核酸であり得、一部又は全部が非核酸から構成され得、順番に再配置され得、及び/又はGene Writer鋳型分子を形成するために省略され得る。
一部の実施形態では、Gene Writer鋳型分子(全モジュール、A~F)は、対応するrNTP(アデノシン、シチジン、グアノシン、及び/又はウリジン)の0~100%置換が1つ又は複数の修飾rNTP(塩基又はリボース修飾)、例えば、5’ヒドロキシル、5’リン酸、2’-O-メチル、2’-O-エチル、2’-フルオロ、リボチミジン、C-5プロピニル-dC(pdC)、C-5プロピニル-dU(pdU)、C-5プロピニル-C(pC)、C-5プロピニル-U(pU)、5-メチルC、5-メチルU、5-メチルdC、5-メチルdUメトキシ、(2,6-ジアミノプリン)、5’-ジメトキシトリチル-N4-エチル-2’-デオキシシチジン、C-5プロピニル-fC(pfC)、C-5プロピニル-fU(pfU)、5-メチルfC、5-メチルfU、C-5プロピニル-mC(pmC)、C-5プロピニル-fU(pmU)、5-メチルmC、5-メチルmU、LNA(ロックド核酸)、MGB(小溝結合剤)シュードウリジン(Ψ)、1-N-メチルシュードウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)を伴うインビトロ転写によって合成される。この実施形態における修飾ヌクレオチドは、インビトロで作製されるRNA転写物に修飾ヌクレオチドを容易に組み込むRNAポリメラーゼの天然又は変異ポリペプチド配列を利用する転写反応による組込みに依存する(Padilla,R.,Nucleic Acids Research,30(24),138e-138,2002;Ibach,J.,et.al.,Journal of Biotechnology,167(3),287-295,2013;Meyer,A.J.,et.al.,Nucleic Acids Research,43(15),7480-7488,2015)。修飾Gene Writer鋳型分子は、典型的には、Gene Writerポリペプチド配列の逆転写酵素活性と全体的又は部分的に適合性である。逆転写の鋳型として使用されるGene Writer鋳型分子のモジュール又はモジュールの一部については、逆転写に適合性である修飾が優先される(Motorin et al.,Methods in Enzymology 425 21-53,2007;Mauger et al.,PNAS 116,24075-24083,2019)。修飾rNTPを含む鋳型分子を有するGene Writerシステムを、前述及び実施例8(RNAベースの送達のためのGene Writer成分改善)に記載されるように試験する。
一部の実施形態では、個々のモジュールは、修飾ヌクレオチド、例えば、5’ヒドロキシル、5’リン酸、2’-O-メチル、2’-O-エチル、2’-フルオロ、リボチミジン、C-5プロピニル-dC(pdC)、C-5プロピニル-dU(pdU)、C-5プロピニル-C(pC)、C-5プロピニル-U(pU)、5-メチルC、5-メチルU、5-メチルdC、5-メチルdUメトキシ、(2,6-ジアミノプリン)、5’-ジメトキシトリチル-N4-エチル-2’-デオキシシチジン、C-5プロピニル-fC(pfC)、C-5プロピニル-fU(pfU)、5-メチルfC、5-メチルfU、C-5プロピニル-mC(pmC)、C-5プロピニル-fU(pmU)、5-メチルmC、5-メチルmU、LNA(ロックド核酸)、MGB(小溝結合剤)シュードウリジン(Ψ)、1-N-メチルシュードウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)を含んで化学的に合成され、ここで、個々のモジュールは、次に、酵素(例えば、T4 DNAリガーゼを使用したスプリント連結、Moore,M.J.,& Query,C.C.Methods in Enzymology,317,109-123,2000)又は化学的プロセス(例えば、Fedorova,O.A.,et.al.,Nucleosides and Nucleotides,15(6),1137-1147,1996)によって連結されて、完全なGene Writer鋳型分子を形成する。
修飾Gene Writer鋳型分子の例は、モジュールA及びFが、それぞれ2’-O-メチルリボース修飾を含むシチジン及びウリジンヌクレオチドを含む、100ntの化学合成RNAであり、モジュールAが、5’末端の最初の3つのヌクレオチド間に(3)ホスホロチオエート結合を含み、モジュールFが、モジュールの3’末端の最後の3つのヌクレオチド間に(3)ホスホロチオエート結合を含む場合である。モジュールB~Eは、RNAポリメラーゼ(RNAP)、例えば、T7 RNAP、T3 RNAP、若しくはSP6 RNAP(NEB)、又は強化された特性、例えば、忠実度の増加、処理能力の増加、若しくは修飾ヌクレオチドの組込み効率の増加を有するそれらの誘導体を用いた、インビトロ転写によって合成される。モジュールAはインビトロで転写されたモジュールB~E分子の5’末端に連結され、モジュールFはインビトロで転写されたモジュールB~E分子の3’末端に連結される(Moore,M.J.,& Query,C.C.Methods in Enzymology,317,109-123,2000に記載)。次に、この完全にアセンブリングされた鋳型RNA(全モジュール、A~F)を標的細胞内のGene Writerポリペプチド(又はポリペプチドをコードする核酸)と共に使用して、前の実施例のようにゲノム組込みを評価する。一部の実施形態では、RNA修飾は、例えば、ddPCRによって測定されるように、50%を超えて組込み効率を低下させない。一部の実施形態では、RNA修飾は、例えば、ddPCRによって測定されるように、組込みの効率を改善する。一部の実施形態では、RNA修飾は、逆転写反応を改善し、例えば、組込み事象のシーケンシングによって測定される処理能力又は忠実度を改善する。
実施例13:UTRを組み込まないGene Writer鋳型
この実施例は、レトロトランスポジションで使用されるこれらの領域が宿主細胞に組み込まれないように、UTRの排除をもたらすGene Writer鋳型分子の配置を説明する。
この実施例は、レトロトランスポジションで使用されるこれらの領域が宿主細胞に組み込まれないように、UTRの排除をもたらすGene Writer鋳型分子の配置を説明する。
本発明者らは、この実施例で、Gene WriterドライバーがUTRモジュールをレトロトランスポジションの一部としてゲノムに組み込まないようにするための、Gene Writer鋳型分子(図18及び19)のUTRモジュールの配置、省略、及び/又は置換を説明する。一部の実施形態では、5’及び3’UTRのGene Writer鋳型分子モジュール(Gene Writer鋳型分子のモジュールB+C及びE)は、Gene Writerドライバーと相互作用する機能は変化しないが、相同性アームは相同性アームの相補性が逆転写のプライマーとして作用する異種目的配列(モジュールD)に隣接して配置されるように、分子の末端に移動される。いくつかのケースでは、モジュールB及び/又はCがGene Writer鋳型分子から省略され、モジュールFの後にモジュールEが続く。
UTRをゲノムに組み込まない更なる例は、Gene Writer鋳型分子からモジュールB及びCを除去し、モジュールF(3’相同性アーム)を再配置してモジュールD(異種目的配列)をフォローし、モジュールEをビオチンなどの結合リガンドで置換することである。ここで、このGene Writer鋳型分子は、モジュールA(5’相同性アーム)-モジュールD(異種目的配列)-モジュールF(3’相同性アーム)-ビオチンで構成されるモジュールEからなる。Gene Writerドライバーポリペプチド配列は、単量体ストレプトアビジンのアミノ酸配列を組み込むように修飾され得る。この実施例は、Gene Writer鋳型分子のGene Writerドライバーポリペプチド配列との非核酸媒介性会合を媒介することの有用性を示す。
実施例14:ホモロジーアーム長さが、レトロトランスポジション効率に影響を与える
この実施例は、関連するレトロトランスポジション事象の頻度を増加させるために、導入遺伝子に隣接するホモロジーアーム(HA)の調節を記載する。
この実施例は、関連するレトロトランスポジション事象の頻度を増加させるために、導入遺伝子に隣接するホモロジーアーム(HA)の調節を記載する。
レトロトランスポジションは、統合された導入遺伝子の3’側で事象をプライミングすることによって媒介されると考えられる。ニックされた宿主ゲノムDNAによる導入遺伝子RNAのプライミングは、導入遺伝子RNAの3’末端と、宿主ニックに対して3’側のゲノムDNAとの間の相同性を必要とする。レトロトランスポジションの5’解離の方法は不明であるが、この解離はまた、宿主媒介性修復経路を介して相同性から利益が得られ得る。さらに、導入遺伝子RNAの5’末端の処理は、すなわち、5’UTRの上流のリボザイム切断によって、レトロトランスポジションに影響を与え得る。したがって、ペイロード導入遺伝子の隣接する相同性を、レトロトランスポジションを最適化するために調節した。
プラスミドトランスフェクションを、transで統合の効率に対する導入遺伝子相同性の影響を試験するために行った。突然変異を不活性化するエンドヌクレアーゼを用いてR2Tg又は対照R2Tgを発現するプラスミドを、異なる長さの標的相同性及び任意選択のランダムDNAスタッファー配列を含む導入遺伝子プラスミドと共送達した(以下の表E5、図20)。スタッファー配列を用いて、レトロトランスポジションに対する転写産物長さの影響について制御した。ドライバー:導入遺伝子プラスミドの1:4モル比における合計で500ngのプラスミドを、プログラムDS-150を用いてLonza 4D shuttleを介して2e5 293T細胞中にヌクレオフェクトした。3日後、細胞のゲノムDNAを単離した。ドロップレットデジタルPCR(ddPCR)を、予想されるrDNA遺伝子座においてプライマーと組み合わされる導入遺伝子に特異的なプライマー及びTaqmanプローブを用いて、各接合物にわたって行った。見られる江コピー数は、導入遺伝子の3’又は5’末端における統合の効率を表す。
結果が、図21に示される。最も長い相同性(両側で100bp)を有する試験される構築物は、最も高い統合効率を実証した。
実施例15:ホモロジーアーム耐性及び特異性が、レトロトランスポジション効率に影響を与える
この実施例は、レトロトランスポジション中のニック位置を有するホモロジーアーム設計の正確な整列の必要性を記載する。
この実施例は、レトロトランスポジション中のニック位置を有するホモロジーアーム設計の正確な整列の必要性を記載する。
上記の実施例14からのデータが、効率的なレトロトランスポジションのためのホモロジーアームの重要性を強調する。多くの場合、所与のレトロトランスポゾンのニッキング位置は、不十分に特性評価され得る。これらの場合、設計されたホモロジーアームは、ゲノムDNAのニック部位に隣接して開始することができない。レトロトランスポジション効率に対するホモロジーアーム位置決めの依存性を評価するために、本発明者らは、R2Tgの公知の切断部位に対していくつかの塩基だけ変化された3’ホモロジーアームを有する構築物を設計した(以下の表E6、図22)。3’ホモロジーアームが切断部位(+)から3’変化された場合、ホモロジーアームは有効に縮小された。3’ホモロジーアームが切断部位から5’変化された場合、相同な塩基を、5’アームから付加した。
ドライバー及び導入遺伝子プラスミドを、上記の実施例のように、293T細胞内に共トランスフェクトした。3日目に、ゲノムDNAを抽出した。統合頻度を、ddPCRによって上記のように測定した。統合頻度の著しい低下が、WTニック部位に対するいずれかの位置において変化した3’ホモロジーアームにより示された(図23)。
実施例16:Gene Writerは、相同性指向の修復経路とは独立して遺伝子カーゴを組み込むことができる
この実施例は、相同組換え修復経路が阻害されるヒト細胞におけるGene Writerシステムの使用を記載する。
この実施例は、相同組換え修復経路が阻害されるヒト細胞におけるGene Writerシステムの使用を記載する。
この実施例では、U2OS細胞を30pmol(1.5μM)の非ターゲティング対照siRNA(Ctrl)又は相同組換え修復経路のコア成分であるRad51に対するsiRNAで処理した。siRNAは、トランスでR2Tgドライバー及び導入遺伝子プラスミドと共に同時送達された(ドライバー及び導入遺伝子配置の概略図については図24を参照)。具体的には、R2Tg、RTドメインに変異を有する対照R2Tg、又はエンドヌクレアーゼ不活性化変異を有する対照R2Tgを発現するプラスミドを、導入遺伝子と一緒に使用する(図25A、B)。ドライバーと導入遺伝子のモル比が1:4の合計250ngのDNAプラスミドを、30pmolのsiRNAと共に、パルスコードDN100を使用して、20μLのヌクレオフェクションバッファーSEに再懸濁した200k U2OS細胞にヌクレオフェクトした。3日目に収集されたタンパク質溶解物は、siRad51処理条件においてRad51の非存在を示した(図24C)。3日目にgDNAを抽出し、rDNA遺伝子座での導入遺伝子組込みを検出するためのddPCRアッセイを実施した。ddPCRコピー数分析の結果(参照遺伝子RPP30との比較)を図25に示す。Rad51の非存在により、rDNA遺伝子座での3’及び5’接合部の両方でのR2Tg媒介性導入遺伝子組込みが約20%減少し(図25)、これは、R2TG媒介性導入遺伝子挿入が、同種組換え経路の存在に完全に依存するわけではなく、内因性HR経路の非存在下で発生し得ることを示す。一部の実施形態では、HR非依存性により、内因的に低レベルのHRを有する細胞及び組織、例えば、肝臓、脳、網膜、筋肉、骨、神経、G0又はG1期の細胞、非分裂細胞、老化細胞、最終分化細胞で、Gene Writingが機能することが可能になる。一部の実施形態では、HR非依存性により、HR経路に関与する遺伝子、例えば、BRCA1、BRCA2、P53、RAD51に変異を有する細胞、又は細胞を含む患者又は組織において、Gene Writingが機能することが可能になる。
実施例17:Gene Writersは、一本鎖鋳型修復経路とは独立して遺伝子カーゴを組み込むことができる
この実施例は、一本鎖鋳型修復(SSTR)経路が阻害されるヒト細胞におけるGene Writerシステムの使用を記載する。
この実施例は、一本鎖鋳型修復(SSTR)経路が阻害されるヒト細胞におけるGene Writerシステムの使用を記載する。
この実施例では、経路のコア成分であるFANCA、FANCD2、FANCE、USP1に対するsiRNAを使用して、SSTR経路を阻害する。非標的対照の対照siRNAも含まれる。200k U2OS細胞は、30pmol(1.5μM)のsiRNA、並びにR2Tgドライバー及び導入遺伝子プラスミド(トランス配置)でヌクレオフェクトされる。具体的には、R2Tg、RTドメインに変異を有する対照R2Tg、又はエンドヌクレアーゼ不活性化変異を有する対照R2Tgを発現する、250ngのプラスミドを、1:4のモル比(ドライバー対導入遺伝子)で導入遺伝子と一緒に使用する。U2OS細胞のトランスフェクションは、プログラムDN100を使用してSEバッファーで実施する。ヌクレオフェクション後、細胞を完全培地で3日間培養する。gDNAを3日目に採取し、ddPCRを実施してrDNA部位での組込みを評価する。rDNAでの導入遺伝子組込みは、コアSSTR経路成分の非存在下で検出される。
実施例18:標的細胞と非標的細胞の活性が増強されたGene Writerシステム
この実施例では、非標的細胞での組込み活性を低下させるための、Gene Writerシステムへの調節配列の組込みを説明する。
この実施例では、非標的細胞での組込み活性を低下させるための、Gene Writerシステムへの調節配列の組込みを説明する。
この実施例では、遺伝子調節は、(i)組織特異的プロモータを使用して、成分発現及び標的細胞への組込みをアップレギュレートすること、及び(ii)miRNA結合部位を使用して、対応するmiRNAの内因性レベルが増加した非標的細胞での組込みを減少させることによって達成される。使用される標的細胞はヒト肝細胞であり、非標的細胞は造血幹細胞(HSC)である。ここでの組込みのドライバーは、異なるプロモータによって駆動されコード配列の後にスクランブル又は特異的miRNA結合部位を有する、Gene Writerポリペプチド(例えば、R2Tgレトロトランスポザーゼ)をコードするプラスミドである。組込みのための鋳型は、転写が相同性及びUTRに隣接する異種目的配列を生じるように、プラスミドDNA上にコードされる。異種目的配列は、異なるプロモータによって駆動され、コード配列の後にスクランブルされた又は特異的なmiRNA結合部位を有するリポータ遺伝子を含み得る。ここで使用される対照プロモータはCMVであり、miRNA結合部位の対照は、miR-142の結合部位をランダムにスクランブルしたバージョンである。ここで使用される標的組織特異的プロモータは、肝細胞で発現されるApoE.HCR.hAATであり、オフターゲット組織特異的miRNA結合部位は、HSCに発現するmiR-142(uguaguguuuccuacuuuaugga(配列番号1688))に相補的である。
標的細胞及び非標的細胞は、Gene Writerポリペプチド(1)及び以下から選択される鋳型(2)の組み合わせでヌクレオフェクトされる:
(HEK293T対miRNAを有するHEK293T?)
Gene Writerポリペプチド構築物(1):
a.非特異的ドライバー:CMV-R2Tg
b.非特異的不活性化ドライバー:CMV-R2Tg(EN*)
c.組織特異的ドライバー:ApoE.HCR.hAAT-R2Tg-miR142
d.組織特異的不活性化ドライバー:ApoE.HCR.hAAT-R2Tg(EN*)-miR142。
Gene Writer鋳型構築物(2):
a.非特異的導入遺伝子:CMV-gfp
b.組織特異的導入遺伝子:ApoE.HCR.hAAT-gfp-miR142。
細胞を少なくとも3日間インキュベートした後、組込み効率及びリポータ発現を評価する。組込み効率について、ddPCRを実施して、各サンプルのゲノムあたりの組込みの平均数を定量化する。一部の実施形態では、組織特異的ドライバー(1a)対非特異的ドライバー(1c)と対になった鋳型を使用する場合、標的細胞及び非標的細胞における組込み効率間の比率はより高い。リポータ発現を評価するために、細胞をフローサイトメトリーで分析してGFP蛍光を検出し、RT-qPCRで転写を検出する。一部の実施形態では、組織特異的導入遺伝子カセット(2b)対非特異的導入遺伝子カセット(2a)と対になったドライバーを使用する場合、標的細胞及び非標的細胞における蛍光間の比率はより高い。一部の実施形態では、組織特異的導入遺伝子カセット(2b)対非特異的導入遺伝子カセット(2a)と対になったドライバーを使用する場合、標的細胞及び非標的細胞における転写レベル間の比率はより高い。一部の実施形態では、組織特異的ドライバー(1a)と組織特異的導入遺伝子カセット(2b)との組み合わせは、標的細胞と非標的細胞との間の転写又は発現の最高の比率をもたらす。
(HEK293T対miRNAを有するHEK293T?)
Gene Writerポリペプチド構築物(1):
a.非特異的ドライバー:CMV-R2Tg
b.非特異的不活性化ドライバー:CMV-R2Tg(EN*)
c.組織特異的ドライバー:ApoE.HCR.hAAT-R2Tg-miR142
d.組織特異的不活性化ドライバー:ApoE.HCR.hAAT-R2Tg(EN*)-miR142。
Gene Writer鋳型構築物(2):
a.非特異的導入遺伝子:CMV-gfp
b.組織特異的導入遺伝子:ApoE.HCR.hAAT-gfp-miR142。
細胞を少なくとも3日間インキュベートした後、組込み効率及びリポータ発現を評価する。組込み効率について、ddPCRを実施して、各サンプルのゲノムあたりの組込みの平均数を定量化する。一部の実施形態では、組織特異的ドライバー(1a)対非特異的ドライバー(1c)と対になった鋳型を使用する場合、標的細胞及び非標的細胞における組込み効率間の比率はより高い。リポータ発現を評価するために、細胞をフローサイトメトリーで分析してGFP蛍光を検出し、RT-qPCRで転写を検出する。一部の実施形態では、組織特異的導入遺伝子カセット(2b)対非特異的導入遺伝子カセット(2a)と対になったドライバーを使用する場合、標的細胞及び非標的細胞における蛍光間の比率はより高い。一部の実施形態では、組織特異的導入遺伝子カセット(2b)対非特異的導入遺伝子カセット(2a)と対になったドライバーを使用する場合、標的細胞及び非標的細胞における転写レベル間の比率はより高い。一部の実施形態では、組織特異的ドライバー(1a)と組織特異的導入遺伝子カセット(2b)との組み合わせは、標的細胞と非標的細胞との間の転写又は発現の最高の比率をもたらす。
実施例19:ヒトキメラ肝臓マウスモデルにおいて、治療用遺伝子を肝臓に送達するためのGene Writer(商標)システムの適用。
この実施例は、遺伝的ペイロードの統合及び安定した発現のためにインビボで肝臓に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを記載する。発現制御のためのプロモーター及びmiRNA認識配列並びに治療用遺伝子は、手法を例示することが意図され、参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表2、並びに国際公開第2020014209号パンフレットの表3及び4のそれぞれから選択される。
この実施例は、遺伝的ペイロードの統合及び安定した発現のためにインビボで肝臓に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを記載する。発現制御のためのプロモーター及びmiRNA認識配列並びに治療用遺伝子は、手法を例示することが意図され、参照により本明細書に援用される国際公開第2020014209号パンフレットの表2、並びに国際公開第2020014209号パンフレットの表3及び4のそれぞれから選択される。
この実施例において、OTC欠損症を有する患者に由来するヒト肝細胞が、マウスモデル(Ginn et al JHEP Reports 2019)に移植され、Gene Writer(商標)システムが、肝細胞中への統合のためのOTC発現カセットを送達するのに使用される。Gene Writer(商標)ポリペプチド成分は、R2Tgレトロトランスポザーゼのための発現カセット(表3)を含み、鋳型成分は、R2Tgによる結合及びレトロトランスポジションに必要なUTR配列(表3)によって隣接され、及びリボソームDNA中の標的部位に対して100ntの相同性によってさらに隣接されるヒトOTC遺伝子(国際公開第2020014209号パンフレットの表5)のための発現カセットを含む。この実施例において、トランスポザーゼ及び鋳型発現カセットは両方とも、肝細胞特異的発現のためのhAATプロモーター(国際公開第2020014209号パンフレットの表3)及び造血細胞内の発現を下方制御するためのmiR-142のシード配列に相補的なmiRNA認識配列(国際公開第2020014209号パンフレットの表4)をさらに含む。
1.Gene Writer(商標)ポリペプチド成分:rAAV2/NP59.hAAT.R2Tg
2.エンドヌクレアーゼ突然変異Gene Writer(商標)ポリペプチド:rAAV2/NP59.hAAT.R2TgEN*
3.Gene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/NP59.hAAT.OTC
4.レポーターGene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/NP59.hAAT.GFP
8~12週齢雌Fah-/-Rag2-/-Il2rg-/-(FRG)マウスに、小児ドナーから単離され、又はLonza(Basel,Switzerland)から購入された、ヒト肝細胞を既に記載されるように移植する(Azuma et al Nat Biotechnol 2007)。移植されたマウスに、飲料水中の2-(2-ニトロ-4-トリフルオロ-メチルベンゾイル)-1,3-シクロヘキサンジオン(NTBC)のサイクルをオン及びオフして、肝臓再増殖を促進する。血液を、2週間置きに及び実験の最後に採取して、酵素結合免疫吸着法(ELISA;Bethyl Laboratories,Inc.,Montgomery,TX)によって血清中の移植のレベルを推定するためのマーカーとして使用される、ヒトアルブミンのレベルを測定する。移植の11週間後、マウスを、NP59中に包装されたGene Writer(商標)、高度にヒト肝臓指向性のAAVカプシドで処置する。以下のベクターを、腹腔内(i.p.)注入によって投与する:
・治療用の有効なGene Writing(商標):(1)及び(3)
・レポーターの有効なGene Writing(商標):(1)及び(4)
・統合不活性化治療対照:(2)及び(3)
・統合不活性化レポーター対照:(2)及び(4)
ベクター注入の後、マウスを、さらに5週間にわたってNTBCのサイクルにかけてから、安楽死させる。続いて、DNA及びRNAを、標準的な方法によって、肝臓溶解物から抽出する。続いて、OTC発現を、配列特異的プライマーを用いて、単離されたRNAサンプルにおいてRT-qPCRを行うことによって評価する。構築物の統合を確認し、ゲノム位置を分析するために、MiSeqにおいて周囲のゲノム配列に読み出すために、挿入された遺伝子にアニールする特異的プライマーを用いることによって、一方向シーケンシングを、ゲノムDNAサンプルにおいて行う。
1.Gene Writer(商標)ポリペプチド成分:rAAV2/NP59.hAAT.R2Tg
2.エンドヌクレアーゼ突然変異Gene Writer(商標)ポリペプチド:rAAV2/NP59.hAAT.R2TgEN*
3.Gene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/NP59.hAAT.OTC
4.レポーターGene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/NP59.hAAT.GFP
8~12週齢雌Fah-/-Rag2-/-Il2rg-/-(FRG)マウスに、小児ドナーから単離され、又はLonza(Basel,Switzerland)から購入された、ヒト肝細胞を既に記載されるように移植する(Azuma et al Nat Biotechnol 2007)。移植されたマウスに、飲料水中の2-(2-ニトロ-4-トリフルオロ-メチルベンゾイル)-1,3-シクロヘキサンジオン(NTBC)のサイクルをオン及びオフして、肝臓再増殖を促進する。血液を、2週間置きに及び実験の最後に採取して、酵素結合免疫吸着法(ELISA;Bethyl Laboratories,Inc.,Montgomery,TX)によって血清中の移植のレベルを推定するためのマーカーとして使用される、ヒトアルブミンのレベルを測定する。移植の11週間後、マウスを、NP59中に包装されたGene Writer(商標)、高度にヒト肝臓指向性のAAVカプシドで処置する。以下のベクターを、腹腔内(i.p.)注入によって投与する:
・治療用の有効なGene Writing(商標):(1)及び(3)
・レポーターの有効なGene Writing(商標):(1)及び(4)
・統合不活性化治療対照:(2)及び(3)
・統合不活性化レポーター対照:(2)及び(4)
ベクター注入の後、マウスを、さらに5週間にわたってNTBCのサイクルにかけてから、安楽死させる。続いて、DNA及びRNAを、標準的な方法によって、肝臓溶解物から抽出する。続いて、OTC発現を、配列特異的プライマーを用いて、単離されたRNAサンプルにおいてRT-qPCRを行うことによって評価する。構築物の統合を確認し、ゲノム位置を分析するために、MiSeqにおいて周囲のゲノム配列に読み出すために、挿入された遺伝子にアニールする特異的プライマーを用いることによって、一方向シーケンシングを、ゲノムDNAサンプルにおいて行う。
実施例20:未成熟又は成熟マウス疾患モデルにおいて、治療用遺伝子を肝臓に送達するためのGene Writer(商標)システムの適用。
この実施例は、遺伝的ペイロードの統合及び安定した発現のためにインビボで肝臓に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを記載する。発現制御のためのプロモーター及びmiRNA認識配列並びに治療用遺伝子は、手法を例示することが意図され、国際公開第2020014209号パンフレットの表2、3、及び4のそれぞれから選択される。
この実施例は、遺伝的ペイロードの統合及び安定した発現のためにインビボで肝臓に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを記載する。発現制御のためのプロモーター及びmiRNA認識配列並びに治療用遺伝子は、手法を例示することが意図され、国際公開第2020014209号パンフレットの表2、3、及び4のそれぞれから選択される。
この実施例において、OTC欠損マウスモデルが、肝細胞中への統合のためにOTC発現カセットを送達するように設計されたGene Writer(商標)システムを評価するのに使用される。Gene Writer(商標)ポリペプチド成分は、R2Tgレトロトランスポザーゼのための発現カセット(表3)を含み、鋳型成分は、R2Tgによる結合及びレトロトランスポジションに必要とされるUTR配列(表3)によって隣接され、及びリボソームDNA中の標的部位に対する100ntの相同性によってさらに隣接される、ヒトOTC遺伝子のための発現カセット(国際公開第2020014209号パンフレットの表5)を含む。この実施例において、トランスポザーゼ及び鋳型発現カセットは両方とも、肝細胞特異的発現のためのhAATプロモーター(国際公開第2020014209号パンフレットの表3)及び造血細胞内の発現を下方制御するためのmiR-142のシード配列に相補的なmiRNA認識配列(国際公開第2020014209号パンフレットの表4)をさらに含む。
1.Gene Writer(商標)ポリペプチド成分:rAAV2/8.hAAT.R2Tg
2.エンドヌクレアーゼ突然変異Gene Writer(商標)ポリペプチド:rAAV2/8.hAAT.R2TgEN*
3.Gene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/8.hAAT.OTC
4.レポーターGene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/8.hAAT.GFP
1~2日齢又は8~12週齢のいずれかの雌Otc欠損Spfashマウス(C57BL/6/C3H-F1バックグラウンド)を、AAV8中に包装されたGene Writer(商標)、肝臓指向性AAVカプシドで処置する。以下のベクターを、腹腔内(i.p.)注入によって投与する:
・治療用の有効なGene Writing(商標):(1)及び(3)
・レポーターの有効なGene Writing(商標):(1)及び(4)
・統合不活性化治療対照:(2)及び(3)
・統合不活性化レポーター対照:(2)及び(4)
5週間後、続いて、DNA及びRNAを、標準的な方法によって、肝臓溶解物から抽出する。続いて、OTC発現を、配列特異的プライマーを用いて、単離されたRNAサンプルにおいてRT-qPCRを行うことによって評価する。構築物の統合を確認し、ゲノム位置を分析するために、MiSeqにおいて周囲のゲノム配列に読み出すために、挿入された遺伝子にアニールする特異的プライマーを用いることによって、一方向シーケンシングを、ゲノムDNAサンプルにおいて行う
1.Gene Writer(商標)ポリペプチド成分:rAAV2/8.hAAT.R2Tg
2.エンドヌクレアーゼ突然変異Gene Writer(商標)ポリペプチド:rAAV2/8.hAAT.R2TgEN*
3.Gene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/8.hAAT.OTC
4.レポーターGene Writer(商標)鋳型成分:rAAV2/8.hAAT.GFP
1~2日齢又は8~12週齢のいずれかの雌Otc欠損Spfashマウス(C57BL/6/C3H-F1バックグラウンド)を、AAV8中に包装されたGene Writer(商標)、肝臓指向性AAVカプシドで処置する。以下のベクターを、腹腔内(i.p.)注入によって投与する:
・治療用の有効なGene Writing(商標):(1)及び(3)
・レポーターの有効なGene Writing(商標):(1)及び(4)
・統合不活性化治療対照:(2)及び(3)
・統合不活性化レポーター対照:(2)及び(4)
5週間後、続いて、DNA及びRNAを、標準的な方法によって、肝臓溶解物から抽出する。続いて、OTC発現を、配列特異的プライマーを用いて、単離されたRNAサンプルにおいてRT-qPCRを行うことによって評価する。構築物の統合を確認し、ゲノム位置を分析するために、MiSeqにおいて周囲のゲノム配列に読み出すために、挿入された遺伝子にアニールする特異的プライマーを用いることによって、一方向シーケンシングを、ゲノムDNAサンプルにおいて行う
実施例21:再標的化部位におけるリボザイム及びホモロジーアーム配列適合性
この実施例は、その天然ゲノム標的部位の外部にあるゲノム位置を標的とする突然変異遺伝子書き込みポリペプチド配列とともに使用される遺伝子書き込み鋳型分子を記載する。レトロトランスポゾンRNAの内因性配列は、それらのRNAの5’末端にリボザイムを含み、これは、RNAが、適切な二次構造又はRNAの折り畳みを形成する場合にのみ活性である(Eickbush,D.G.,et.al,Molecular and Cellular Biology,30(13),3142-3150,2010;Eickbush,D.G.,et.al.,PLoS ONE、8(9),1-16,2013;Ruminski,D.J.,et.al.,Journal of Biological Chemistry,286(48),41286-41295,2011)。レトロトランスポゾンリボザイムの活性形態が、適切な構造を形成するために、いくつかのレトロトランスポゾンのRNAは、リボザイムのP1ステムの適切な二次構造が形成されるために、28SリボソームRNAの一部を含まなければならない(Eickbush,D.G.,et.al.,PLoS ONE、8(9),1-16,2013)。
この実施例は、その天然ゲノム標的部位の外部にあるゲノム位置を標的とする突然変異遺伝子書き込みポリペプチド配列とともに使用される遺伝子書き込み鋳型分子を記載する。レトロトランスポゾンRNAの内因性配列は、それらのRNAの5’末端にリボザイムを含み、これは、RNAが、適切な二次構造又はRNAの折り畳みを形成する場合にのみ活性である(Eickbush,D.G.,et.al,Molecular and Cellular Biology,30(13),3142-3150,2010;Eickbush,D.G.,et.al.,PLoS ONE、8(9),1-16,2013;Ruminski,D.J.,et.al.,Journal of Biological Chemistry,286(48),41286-41295,2011)。レトロトランスポゾンリボザイムの活性形態が、適切な構造を形成するために、いくつかのレトロトランスポゾンのRNAは、リボザイムのP1ステムの適切な二次構造が形成されるために、28SリボソームRNAの一部を含まなければならない(Eickbush,D.G.,et.al.,PLoS ONE、8(9),1-16,2013)。
レトロトランスポゾンRNAの5’UTRと相互作用する28SリボソームRNAである内因性レトロトランスポゾンRNAの部分は、遺伝子書き込み鋳型分子(図18のモジュール性)に類似しており、ここで、モジュールA中の配列の一部が、遺伝子書き込み鋳型分子のモジュールBの配列の一部と相互作用する。モジュールBが活性リボザイムであるために、それは、適切な二次構造に折り畳まれる必要があり、モジュールBに見られるリボザイムのP1’部分は、モジュールAに見られるリボザイムのP1配列に対するいくらかの相補性と相互作用する。いくつかの実施形態において、遺伝子書き込み鋳型分子の5’ホモロジーアーム(モジュールA)が、活性リボザイム(モジュールB)を有するとともに統合活性のために必要とされる場合、モジュールBに見られるリボザイムのP1’配列の配列が、P1配列が存在するモジュールAに見られる配列に対するいくらかの相補性を有するように変化される。モジュールAに見られるP1配列と、モジュールBのP1’配列との間の相補性のヌクレオチド長さは、0~100ヌクレオチドで変化し得る。いくつかの実施形態において、再標的化遺伝子書き込みポリペプチド配列が、キンカチョウ(Taeniopygia guttata)由来のR2要素に基づいている場合、遺伝子書き込み鋳型分子のモジュールBのヌクレオチド49~54は、モジュールAの最後の28ヌクレオチドに対して完全な又は部分的な相補性によって相互作用し、ここで、モジュールAは、モジュールAが相補性を有するゲノム領域を標的とする突然変異Gene Writerポリペプチド配列と適合するゲノム位置に対する相補性を有するホモロジーアームである(図28の予測されるリボザイム)。
実施例22:Gene Writingが、特定の鋳型配列を統合する。
この実施例は、標的部位への非鋳型RNA、例えば、細胞内因性RNAの一方向の組み込みについて評価するために、Gene Writingシステムによって完成される挿入を分析することを記載する。
この実施例は、標的部位への非鋳型RNA、例えば、細胞内因性RNAの一方向の組み込みについて評価するために、Gene Writingシステムによって完成される挿入を分析することを記載する。
この実施例において、Gene Writingシステムが、HEK293細胞内の標的部位中に鋳型RNAを統合するために、前の実施例に記載されるように使用される。HEK293が、以下の試薬でトランスフェクトされる:
1.Gene WriterポリペプチドをコードするmRNA
2.不活性化Gene Writerポリペプチド(例えば、R2Tg逆転写酵素突然変異体)をコードするmRNA
3.Gene Writer RNA鋳型(例えば、5’-3’:5’HA-5’UTR-GFPカセット-3’UTR-3’HAを含む)
4.結合モチーフなしのGene Writer RNA鋳型(例えば、5’-3’:5’HA-GFPカセット-3’HAを含む)
3日間のインキュベーションの後、ゲノムDNAを、抽出し、本明細書の他の箇所に記載されるように、ddPCRによって、挿入頻度について分析する。いくつかの実施形態において、(1)及び(2)の組合せは、鋳型の統合をもたらす。いくつかの実施形態において、(1)及び(4)の組合せは、鋳型の検出可能な統合をもたらさないが、これは、鋳型(4)が、ポリペプチド結合モチーフ、例えば、R2Tgレトロトランスポゾンからの3’UTRを有さないためである。いくつかの実施形態において、(1)及び(4)は、(1)及び(2)との統合の頻度より少ない統合頻度をもたらし、例えば、10%、5%、4%、3%、2%、1%、0.05%、又は0.01%未満である。
1.Gene WriterポリペプチドをコードするmRNA
2.不活性化Gene Writerポリペプチド(例えば、R2Tg逆転写酵素突然変異体)をコードするmRNA
3.Gene Writer RNA鋳型(例えば、5’-3’:5’HA-5’UTR-GFPカセット-3’UTR-3’HAを含む)
4.結合モチーフなしのGene Writer RNA鋳型(例えば、5’-3’:5’HA-GFPカセット-3’HAを含む)
3日間のインキュベーションの後、ゲノムDNAを、抽出し、本明細書の他の箇所に記載されるように、ddPCRによって、挿入頻度について分析する。いくつかの実施形態において、(1)及び(2)の組合せは、鋳型の統合をもたらす。いくつかの実施形態において、(1)及び(4)の組合せは、鋳型の検出可能な統合をもたらさないが、これは、鋳型(4)が、ポリペプチド結合モチーフ、例えば、R2Tgレトロトランスポゾンからの3’UTRを有さないためである。いくつかの実施形態において、(1)及び(4)は、(1)及び(2)との統合の頻度より少ない統合頻度をもたらし、例えば、10%、5%、4%、3%、2%、1%、0.05%、又は0.01%未満である。
全ての組み込まれた配列をさらに分析するために、アンプリコン-seqが、標的部位の接合部にわたって増幅するためにPCRを用いることによって、(1)及び(2)をトランスフェクトすることから得られる細胞において行われる。任意選択で、非編集標的部位に対する陰性選択が、シグナルを改善するために、非編集標的部位(Gene Writerのニック部位)の接合部において特異的に消化することによって行われ得る。アンプリコンが、既に記載されるように、Illumina MiSeqにおいて次世代シーケンシングのために処理される。意図されない組み込みが、鋳型RNAにマッピングされない新たなDNAの挿入された配列、例えば、少なくとも100ntを含むリードを探すことによって発見される。任意選択で、挿入が、標的部位に意図せず組み込まれた何らかの転写産物の供給源を決定するために、トランスクリプトームと比較される。いくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、Gene Writing鋳型RNAでない標的部位にいずれの鋳型も組み込まないであろう。いくつかの実施形態において、Gene Writingシステムは、全挿入の1%を超えるレベルでGene Writing鋳型RNAでない標的部位にいずれの鋳型も組み込まないであろう。
実施例23:ヒト細胞におけるα-1アンチトリプシン欠損突然変異を補正するためにゲノムDNAにおけるヌクレオチド置換を可能にするGene Writer(商標)
この実施例は、単一のヌクレオチドにおいてゲノム配列を改変するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を記載する。
この実施例は、単一のヌクレオチドにおいてゲノム配列を改変するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を記載する。
この実施例において、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書き込み鋳型が、PiZ遺伝子型(E342K)、α-1アンチトリプシン欠損症に関連する一般的な対立遺伝子を有するHEK293T細胞にトランスフェクトされたDNAとして提供される。Gene Writer(商標)ポリペプチドは、DNA結合及びエンドヌクレアーゼ機能の両方のためにCas9ニッカーゼを使用する。鋳型RNAの逆転写が、置換を含む新たなDNA鎖をもたらすように、書き込み鋳型が、所望の位置においてさらなるヌクレオチドを組み込みながら、標的配列に対する相同性を有するように設計される。
健康な患者においてグルタメートをコードするGAG三重線を回復する、罹患したヒトSERPINA1遺伝子におけるトランスバージョンを生成するために、Gene Writer(商標)ポリペプチドは、ポリペプチド結合のためのgRNA骨格、ポリペプチドホーミングのためのスペーサー、TPRTを設定するための標的ホモロジードメイン、及び必要とされる置換を含む逆転写のための鋳型配列をコードする特定の鋳型核酸とともに使用される。例示的な鋳型RNAは、配列
を有し、ここで、番号は、(5’-3’)の順序で(1)gRNAスペーサー、(2)gRNA骨格、(3)異種対象配列、(4)ドメインをプライミングする3’ホモロジーにおける鋳型のモジュールを説明するために使用され、小文字「c」は、E342K突然変異を補正するために標的部位に書き込まれるヌクレオチド置換を有する鋳型における位置を示す。このシステムの実施形態に記載されるように第2のニックを提供するための例示的なgRNAは、スペーサー配列TTTGTTGAACTTGACCTCGG(配列番号1625)を含み。標的部位の第2の鎖を同種の領域内でニックするようにCas9ニッカーゼを指向する。いくつかの実施形態において、この第2のニックは、編集の効率を改善する。トランスフェクションの後、細胞が、Gene Writing(商標)システムの発現及びゲノムDNA標的の変換を可能にするために、3日間にわたってインキュベートされ、ゲノムDNAが、細胞から抽出される。次に、ゲノムDNAが、部位特異的プライマーを用いたPCRベースの増幅に供され、アンプリコンが、製造業者のプロトコルにしたがってIllumina MiSeqにおいてシーケンシングされる。次に、配列解析が、所望の編集を含むリードの頻度を決定するために行われる。
実施例24:Gene Writerを含む脂質ナノ粒子を使用したα-1アンチトリプシン欠損症の補正
この実施例は、インビボで単一ヌクレオチドのゲノム配列を変更するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。より具体的には、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書込み鋳型が脂質ナノ粒子を介してマウス肝細胞に送達されて、α-1アンチトリプシン欠損症を引き起こすSERPINA1 PiZ変異を補正する。
この実施例は、インビボで単一ヌクレオチドのゲノム配列を変更するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。より具体的には、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書込み鋳型が脂質ナノ粒子を介してマウス肝細胞に送達されて、α-1アンチトリプシン欠損症を引き起こすSERPINA1 PiZ変異を補正する。
Cas9及びgRNAを担持するLNP(LNP-INT01システム)を用いたマウスモデルの製剤化及び処理は、Finn et al.Cell Reports 22:2227-2235(2018)によって教示されている(その方法は参照により本明細書に組み込まれる)。
N1-メチルシュード-Uを含むキャップポリアデニル化Gene WriterポリペプチドmRNAは、線状プラスミドDNA鋳型及びT7 RNAポリメラーゼを使用したインビトロ転写によって生成される。製造者のプロトコル(ThermoFisher)に従って、MegaClear Transcription Clean-up Kitを使用して、ポリペプチドmRNAを酵素及びヌクレオチドから精製する。転写物の濃度は、260nmでの吸光度を測定することによって決定され(Nanodrop)、転写物は、TapeStation(Agilent)によるキャピラリー電気泳動によって分析される。変異補正配列を含む鋳型RNAも、同様の方法を用いたインビトロ転写及び翻訳によって調製される。この実施例では、鋳型RNAは、実施例1で例示された配列を含む。
LNPは、アミン対リン酸RNA(N:P)比4.5で製剤化されている。脂質ナノ粒子成分は、次のモル比で100%エタノールに溶解する:45mol%LP01脂質、44mol%コレステロール、9mol%DSPC、及び2mol%PEG2k-DMG。RNAカーゴ(ポリペプチドmRNA:鋳型RNAのモル比1:40)を50mMの酢酸バッファー(pH4.5)に溶解し、約0.45mg/mLのRNAカーゴ濃度を得る。LNPは、製造者のプロトコルに従って、Precision Nanosystems NanoAssemblr Benchtop Instrumentを使用して、脂質及びRNA溶液のマイクロ流体混合によって形成される。混合後、LNPsを収集し、PBSで希釈し(約1:1)、次に、残りのバッファーを、10kDaのSlide-a-Lyzer G2透析カセット(ThermoFisher Scientific)を使用して穏やかに攪拌しながら、4℃で一晩PBS(サンプル量の100倍過剰)に交換する。次に、得られた混合物を、0.2mm滅菌フィルターを使用して濾過する。濾液は2C~8Cで保存される。複数用量製剤は、25mMクエン酸、100mM NaClカーゴバッファー(pH5)、及びTFFによってトリス-生理食塩水スクロースバッファー(TSS)で交換されたバッファー(5%スクロース、45mM NaCl、及び50mM Tris)を使用して製剤化され得る。製剤化されたLNPの平均サイズは105nmである。封入効率は、リボグリーンアッセイによって決定される(Leungetal.,2012)。粒径及び多分散性は、Malvern Zetasizer DLS装置を使用して動的光散乱(DLS)によって測定される。
ヒトSERPINA1 PiZ対立遺伝子(E342K)を持つNSG-PiZマウスは、Jackson Laboratoryから取得される。インビボで変異対立遺伝子を編集するGene Writingの能力を評価するために、LNPは、動物あたり0.2mLの体積で、3mg/kgで外側尾静脈を介して投与される。賦形剤で処置された動物は、全ての研究の陰性対照として使用される。イソフルラン麻酔下での心臓穿刺による放血により、動物を様々な時点で安楽死させる。一部の実施形態では、動物は、処置後1週間で安楽死させられ、Gene Writingについて分析される。肝臓組織は、DNA抽出及び分析のために、各動物の中央又は左側葉から収集される。
編集効率のNGS解析では、標的部位の周囲にPCRプライマーを設計し、抽出したゲノムDNAから目的の領域を増幅する。更なるPCRは、製造者のプロトコル(Illumina)に従って実施して、シーケンシングに適切な化学物質を追加し、次に、アンプリコンはIllumina MiSeqでシーケンシングされる。シーケンシングリードは、品質スコアの低いものを排除した後、マウス参照ゲノムにアラインされる。読み取りを含む結果のファイルは、参照ゲノム(BAMファイル)にマッピングされる。ここで、目的の標的領域とオーバーラップするリードが選択され、鋳型RNA中にコードされたSERPINA1復帰変異を含むリードの数に対する野生型リードの数が計算される。編集パーセンテージ(例えば、「編集効率」又は「編集率」)は、配列リードの総数に対する復帰配列リードの総数として定義される。
一部の実施形態では、この実施例は、追加のマウス群で反復され、システムの用量対効果特性を分析するために再投与レジメンが使用される。これらの実験では、マウスは、毎週実施される本明細書に記載の安楽死及び組織分析により、最大4週間までの毎週投与の群に割り当てられる。一部の実施形態では、より多くの用量のLNP製剤を投与されたマウスは、シーケンシングによってより高いGene Writing効率を示し、例えば、3週目に分析される1週間間隔で2回投与を受けたマウスは、単回投与を受けて3週目に分析したマウスと比較して、肝臓組織サンプルのNGSによる遺伝子補正読み取りのより高い割合を示す。適用において、この方法での投与は、1回又は複数回の投与に対する患者の応答を評価した後に治療的介入の調整を可能にし得る。
実施例25:反復増殖疾患に対処するためのGene Writingの使用
この実施例では、通常の数の反復を遺伝子座に書き換えることにより、反復増殖疾患を処置するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。より具体的には、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書込み鋳型がAAVを介してマウスCNSに送達され、カスタム鋳型RNAに従ってHTTのCAGリピートがリセットされて、ハンチントン病が治癒する。健康なヒトは、ハンチンチン遺伝子(HTT)内に10~35のCAGリピートを担持する傾向があるが、ハンチントン病の人は36~120超のリピートを有し得る。
この実施例では、通常の数の反復を遺伝子座に書き換えることにより、反復増殖疾患を処置するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。より具体的には、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書込み鋳型がAAVを介してマウスCNSに送達され、カスタム鋳型RNAに従ってHTTのCAGリピートがリセットされて、ハンチントン病が治癒する。健康なヒトは、ハンチンチン遺伝子(HTT)内に10~35のCAGリピートを担持する傾向があるが、ハンチントン病の人は36~120超のリピートを有し得る。
この実施例では、鋳型RNAは、10のそのようなリピートを有する配列及び隣接する標的配列との相同性をコードして、標的遺伝子座にわたって完全に書きこむことにより、HTT遺伝子のCAGリピート領域を補正するように設計されている。このような鋳型RNAの複数の例は、DNAにコードされた、例示的な鋳型RNAを使用して設計でき、これは、配列
を含み、ここで、番号を使用して、鋳型のモジュールを(5’-3’)(1)gRNAスペーサー、(2)gRNAスカフォールド、(3)異種目的配列、(4)3’相同性プライミングドメイン((3)でコードされた反復補正を伴う)の順序で表す。CAGリピート領域の後には、11個のプロリン残基をコードする短いリピート領域が続く(8個の残基はCCGトリプレットによってコードされる)。特定の理論に束縛されることは意図しないが、この領域は(3)に含まれ、ミスプライミングを防ぐために(4)をより独特な領域に配置する。このシステムの実施形態に記載される第2ニックを提供するための例示的なgRNAは、スペーサー配列CGCTGCACCGACCGTGAGTT(配列番号1647)を含み、相同領域内の標的部位の第2鎖にニックを入れるようにCas9ニッカーゼに指示する。一部の実施形態では、この第2ニックは編集の効率を改善する。
完全なGene WritingシステムをCNSに送達するために、この実施例では、Gene Writerを、スプリットインテイン対のインテイン-Nに融合したニッカーゼCas9ドメインをコードする第1(DnaEインテイン-N:CLSYETEILTVEYGLLPIGKIVEKRIECTVYSVDNNGNIYTQPVAQWHDRGEQEVFEYCLEDGSLIRATKDHKFMTVDGQMLPIDEIFERELDLMRVDNLPN(配列番号1613))及びスプリットインテイン対のインテイン-Cに融合したRTドメインをコードする第2(DnaEインテイン-C:MIKIATRKYLGKQNVYDIGVERDHNFALKNGFIASN(配列番号1615))の2つのAAVゲノム、及び鋳型RNAにわたって分割する。2つのポリペプチド成分は、ポリメラーゼIIプロモータ、例えば、本明細書に記載の神経細胞特異的プロモータから発現され、第2ニックを提供するための鋳型RNA及びgRNAは、ポリメラーゼIIIプロモータ、例えばU6プロモータから発現される。細胞を同時感染させると、2つのポリペプチド成分がN末端Cas9及びC末端RTを有する完全なGene Writerポリペプチドを再構成し、鋳型RNAが発現し、標的遺伝子座に逆転写される。CNSの細胞(具体的には尾状核(claudate nucleus)及び基底核の被殻)のための送達を達成するために、ここでは、シュードタイプ化されたシステムrAAV2/1が使用され、ここで、AAV2ITRを使用して、記載の核酸を、AAV1カプシドを含む粒子にパッケージングする。ここで使用されるAAV調製及びマウス注射及び採取のプロトコルは、Monteys et al.Mol Ther 25(1):12-23(2017)の教示に従う。
FVB-Tg(YAC128)53Hay/Jマウスは、Jackson Laboratoryから取得される。これらのトランスジェニックマウスは、約118のグルタミンリピート(CAGトリヌクレオチドリピート)を有する完全長ヒトハンチンチンタンパク質を発現し、3ヶ月齢で多動を発症する。8週齢で、1:1のrAAV2/1-Cas9ウイルスとrAAV-MMLV_RT/hU6鋳型RNAウイルスの組み合わせでマウスを処置する。rAAV注射の場合、マウスをイソフルランで麻酔し、5μLのrAAV混合物を0.2μL/分で右線条体に片側注射する。3週間後、マウスを屠殺し、ゲノムDNA抽出とNGS分析のために脳組織を採取する。
編集効率のNGS解析では、標的部位の隣接するPCRプライマーを設計し、抽出したゲノムDNAから目的の領域を増幅する。更なるPCRは、製造者のプロトコル(Illumina)に従って実施して、シーケンシングに必要な化学物質を追加し、次に、アンプリコンはIllumina MiSeqでシーケンシングされる。シーケンシングリードは、品質スコアの低いものを排除した後、マウス参照ゲノムにアラインされる。読み取りを含む結果のファイルは、参照ゲノム(BAMファイル)にマッピングされる。ここで、目的の標的領域とオーバーラップするリードが選択され、疾患対立遺伝子の数(>35CAGリピート)のリードと修復対立遺伝子の数(10~35CAGリピート)のリードが計算される。編集パーセンテージ(例えば、「編集効率」又は「編集率」)は、上記で定義したように、配列リードの総数に対する修復リードの総数として定義される。
実施例26:LNP及びAAVビヒクルによるGene Writingシステムの送達
この実施例は、インビボで単一ヌクレオチドのゲノム配列を変更するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。より具体的には、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書込み鋳型が脂質ナノ粒子(ポリペプチドをコードするmRNA)とAAV(RNA鋳型をコードするDNA)の組み合わせを介してマウス肝細胞に送達されて、α-1アンチトリプシン欠損症を引き起こすSERPINA1 PiZ変異を補正する。
この実施例は、インビボで単一ヌクレオチドのゲノム配列を変更するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。より具体的には、Gene Writer(商標)ポリペプチド及び書込み鋳型が脂質ナノ粒子(ポリペプチドをコードするmRNA)とAAV(RNA鋳型をコードするDNA)の組み合わせを介してマウス肝細胞に送達されて、α-1アンチトリプシン欠損症を引き起こすSERPINA1 PiZ変異を補正する。
Gene Writerポリペプチドをコードするキャップ及びテールmRNAをインビトロ転写によって調製し、実施例23に記載されるようにLNP-INT01に製剤化するが、鋳型RNA同時製剤化は行わない。
この実施例では、鋳型RNAはDNAとしてコードされ、AAVを介して送達される。Cunningham et al.Mol Ther 16(6):1081-1088(2008)の教示は、幼若マウス肝臓でカーゴの発現を効果的に形質導入及び駆動するための、ヒトα-1アンチトリプシン(hAAT)プロモータ及びアポリポタンパク質Eエンハンサー(ApoE)の肝臓制御領域の2つのコピーを含む、rAAV2/8の使用を説明する。従って、本明細書に記載のrAAV2/8.ApoE-hAAT.PiZ(rAAV2/8.PiZ)は、U6プロモータによって駆動される第2ニック指向gRNA(実施例1で前述したRNA配列)に加え、PiZ変異を補正するためのRNA鋳型の発現を駆動する上述のAAV及びプロモーターシステムを含む。
ヒトSERPINA1 PiZ対立遺伝子(E342K)を持つNGS-PiZマウスは、Jackson Laboratoryから取得される。インビボで変異対立遺伝子を編集するGene Writingの活性を評価するために、8週齢のマウスに約1011vgのrAAV2/8.PiZを用いてi.p.投与して、鋳型RNAを発現させ、外側尾静脈を介して、動物あたり0.2mLの体積で3mg/kgの製剤化LNPによってGene Writerポリペプチドを発現させる。イソフルラン麻酔下での心臓穿刺による放血により、動物を様々な時点で安楽死させる。一部の実施形態では、動物は、処置後1週間で安楽死させられ、Gene Writingについて分析される。肝臓組織は、DNA抽出及び分析のために、各動物の中央又は左側葉から収集される。
編集効率のNGS解析では、標的部位の周囲にPCRプライマーを設計し、抽出したゲノムDNAから目的の領域を増幅する。更なるPCRは、製造者のプロトコル(Illumina)に従って実施して、シーケンシングに必要な化学物質を追加し、次に、アンプリコンはIllumina MiSeqでシーケンシングされる。シーケンシングリードは、品質スコアの低いものを排除した後、マウス参照ゲノムにアラインされる。読み取りを含む結果のファイルは、参照ゲノム(BAMファイル)にマッピングされる。ここで、目的の標的領域とオーバーラップするリードが選択され、鋳型RNA中にコードされたSERPINA1復帰変異を含むリードの数に対する野生型リードの数が計算される。編集パーセンテージは、配列リードの総数に対する復帰配列リードの総数として定義される。
実施例27:ヒトキメラ肝臓マウスモデルの肝臓に治療用遺伝子を送達するためのGene Writer(商標)システムの適用
この実施例は、遺伝子ペイロードの組込み及び安定した発現のためにインビボで肝臓に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを説明する。具体的には、完全なOTC発現カセットを組み込むことができるGene Writingシステムを送達するためにLNPを使用して、OTC欠損症のヒト化マウスモデルを処置する。
この実施例は、遺伝子ペイロードの組込み及び安定した発現のためにインビボで肝臓に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを説明する。具体的には、完全なOTC発現カセットを組み込むことができるGene Writingシステムを送達するためにLNPを使用して、OTC欠損症のヒト化マウスモデルを処置する。
この実施例では、Gene Writingシステムを使用して、OTC欠損症のヒト化マウスモデルを処置し、ここで、OTC欠損症の患者に由来するヒト肝細胞がマウスモデルに移植される(Ginn et al JHEP Reports 2019)。大きいペイロード組込みのための例示的なGene Writingシステムは、進行性の高い逆転写酵素、例えばMarathonRTを利用する、Cas9に向けた逆転写酵素システムを含む。例示的な鋳型RNA成分は、5’から3’まで、(1)AAVS1セーフハーバー部位との相同性を有するgRNAスペーサー、(2)gRNAスカフォールド、(3)異種目的配列、及び(4)異種目的配列のTPRTをプライミングするために第1鎖ニックのすぐ上流でゲノムDNAにアニーリングするための3’標的相同性領域を含む。(1)の例示的な配列は、GGGGCCACTAGGGACAGGAT(配列番号1691)である。領域(2)は、本出願に記載されるgRNAスカフォールドを担持し、一般に、配列GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGGACCGAGTCGGTCC(配列番号1603)を含む。この実施例では、(3)は完全なOTC発現カセットを含み、ここで、ヒトOTC(UniProt P00480)をコードする肝臓コドン最適化配列は、実施例25に記載されるようにApoE.hAATプロモーターシステムと機能的に関連している。(4)の例示的な配列は、CTGTCCCTAGTG(配列番号1692)である。組込みの効率を改善するために第2鎖ニックを生成するための更なるgRNAスペーサーの例示的な配列は、AGAGAGATGGCTCCAGGAAA(配列番号1693)である。
以前に説明されたように、8~12週齢の雌Fah-/-Rag2-/-Il2rg-/-(FRG)マウスに、小児ドナーから単離するか、Lonza(Basel,Switzerland)から購入したヒト肝細胞を移植する(Azuma et al Nat Biotechnol 2007)。移植マウスは、肝臓の再増殖を促進するために飲用水中の2-(2-ニトロ-4-トリフルオロ-メチルベンゾイル)-1,3-シクロヘキサンジオン(NTBC)のオンとオフのサイクルに付す。2週間ごと及び実験の最後に血液を収集して、酵素結合免疫吸着アッセイにより、血清中の生着レベルを推定するためのマーカとして使用されるヒトアルブミンのレベルを測定する(ELISA;Bethyl Laboratories,Inc.,Montgomery,TX)。移植から11週間後、実施例23のように製剤化されたGene Writer(商標)でマウスを処置する。処置のために、LNPは、動物あたり0.2mLの体積で、3mg/kgで外側尾静脈を介して送達される。
ベクター注入後、安楽死させる前にマウスを更に5週間NTBCでサイクルに付す。その後、標準的な方法で肝臓溶解物からDNA及びRNAを抽出する。OTC発現は、その後、配列特異的プライマーを使用して単離されたRNAサンプルに対してRT-qPCRを実施することによってアッセイされる。ヒトOTCのレベルは、製造者の推奨プロトコルに従い、注射後-7、0、2、4、7、14、21、28、及び35日目の血清でヒトOTC ELISAキット(例えば、Aviva Systems Biology OTC ELISAキット(ヒト)(OKCD07437))を使用することにより、実験を通しても測定される。
編集効率を分析するために、組込みの5’接合部又は3’接合部のいずれかにわたってアニーリングする一対のプライマーを使用してddPCRアッセイを実施する。各セットの1つのプライマーは異種目的配列にアニーリングし、他方のプライマーはゲノム上のAAVS1部位の適切な領域にアニーリングする。アッセイは、ゲノムあたりの標的部位組込みの数を定量化するために、参照遺伝子に対して正規化される。
標的部位での組込みを分析するために、組込み部位にわたるロングリードシーケンシングを実施する。標的部位の隣接するPCRプライマーを設計し、抽出したゲノムDNAから目的の領域を増幅する。更なるPCRは、製造者のプロトコル(PacBio)に従って実施して、シーケンシングに必要な化学物質を追加し、次に、アンプリコンはPacBioによってシーケンシングされる。シーケンシングリードは、品質スコアの低いものを排除した後、マウス参照ゲノムにアラインされる。読み取りを含む結果のファイルは、参照ゲノム(BAMファイル)にマッピングされる。ここで、参照ゲノムに関連する挿入配列を含むリードが、組込みの完全性を判断するための更なる分析のために選択され、この実施例では、OTCの完全なプロモータ及びコード配列を含むと定義されている。
実施例28:エクスビボでT細胞にCARを組み込むためのGene Writer
この実施例は、遺伝子ペイロードの組込み及び安定した発現のためのエクスビボでのT細胞へのGene Writer(商標)ゲノム編集システムの送達を説明する。具体的には、LNPが、B細胞リンパ腫を処置するためのCAR-T細胞を生成するために、キメラ抗原受容体(CAR)をTRAC遺伝子座に組み込むことのできるGene Writingシステムを送達するために使用される。
この実施例は、遺伝子ペイロードの組込み及び安定した発現のためのエクスビボでのT細胞へのGene Writer(商標)ゲノム編集システムの送達を説明する。具体的には、LNPが、B細胞リンパ腫を処置するためのCAR-T細胞を生成するために、キメラ抗原受容体(CAR)をTRAC遺伝子座に組み込むことのできるGene Writingシステムを送達するために使用される。
この実施例では、Gene Writingシステムは、Gene Writingポリペプチド、例えば、本明細書に記載されるニッカーゼCas9及びR2Tg逆転写酵素ドメイン、ニッカーゼ活性を標的遺伝子座に向けるためのgRNA、並びに5’から3’に
(1)第1鎖ニックの標的部位3’と100ntの相同性
(2)R2Tgからの5’UTR
(3)異種目的配列
(4)R2Tgからの3’UTR
(5)第1鎖ニックの標的部位5’と100ntの相同性
を含む鋳型RNAを含み、ここで、(3)は、CD19特異的Hu19-CD828Z(Genbank MN698642;Brudno et al.Nat Med 26:270-280(2020))CAR分子のコード配列を含む。この実施例のGene Writerは、Eyquem et al.Nature 543:113-117(2017)による教示のとおり、内因性TCRを破壊しつつ、その遺伝子座からの内因性発現制御下にカーゴを配置するために、標的gRNA、例えば、TCAGGGTTCTGGATATCTGT(配列番号1694)を使用して、TRACの第1エクソンの5’末端にガイドされる。これらの3つの成分(ポリペプチド、gRNA、及び鋳型)は全て、インビトロ転写(例えば、ポリペプチドmRNA、鋳型RNA)又は化学合成(gRNA)によって合成されるRNAを含む。
(1)第1鎖ニックの標的部位3’と100ntの相同性
(2)R2Tgからの5’UTR
(3)異種目的配列
(4)R2Tgからの3’UTR
(5)第1鎖ニックの標的部位5’と100ntの相同性
を含む鋳型RNAを含み、ここで、(3)は、CD19特異的Hu19-CD828Z(Genbank MN698642;Brudno et al.Nat Med 26:270-280(2020))CAR分子のコード配列を含む。この実施例のGene Writerは、Eyquem et al.Nature 543:113-117(2017)による教示のとおり、内因性TCRを破壊しつつ、その遺伝子座からの内因性発現制御下にカーゴを配置するために、標的gRNA、例えば、TCAGGGTTCTGGATATCTGT(配列番号1694)を使用して、TRACの第1エクソンの5’末端にガイドされる。これらの3つの成分(ポリペプチド、gRNA、及び鋳型)は全て、インビトロ転写(例えば、ポリペプチドmRNA、鋳型RNA)又は化学合成(gRNA)によって合成されるRNAを含む。
この実施例で使用されるLNP製剤は、エクスビボでのT細胞への送達についてスクリーニング及び検証され、Billingsley et al.Nano Lett 20(3):1578-1589(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に教示されている。具体的には、コレステロール、リン脂質、脂質アンカーPEG、及びイオン化性脂質C14-4を含むLNP製剤C14-4(Billingsley et al.Nano Lett 20(3):1578-1589(2020)の図2C)を使用して、約1:40:40のポリペプチドmRNA:gRNA:鋳型RNAのモル比で3つ全てのRNA成分を封入する。
コグネイト標的に対するCAR-T細胞の活性を改善するために、T細胞に対して更なる編集を実施することができる。一部の実施形態では、記載されるC14-4の第2LNP製剤は、Cas9/gRNA事前形成RNP複合体を含み、ここで、gRNAは、PD-1不活性化のためにPdcd1エクソン1を標的とし、これは、破壊しなければ細胞の抑制を誘発し得るこの阻害性チェックポイントを破壊することにより、CAR-T細胞の抗腫瘍活性を高めることができる(Rupp et al.Sci Rep 7:737(2017)参照)。従って、両方のナノ粒子製剤の適用により、抗CD19カーゴを提供することでリンパ腫ターゲティングが可能になり、同時にPD-1チェックポイント阻害剤をノックアウトすることで有効性が高まる。一部の実施形態では、細胞をナノ粒子で同時に処理してもよい。一部の実施形態では、細胞は、別個のステップにおいてナノ粒子で処理され得、例えば最初にPD-1ノックアウトを生成するためにRNPを送達し、続いて抗CD19 CARを担持するナノ粒子で細胞を処理する。一部の実施形態では、T細胞の有効性を改善するシステムの第2成分は、PD-1、TCR、CTLA-4、HLA-I、HLA-II、CS1、CD52、B2M、MHC-I、MHC-II、CD3、FAS、PDC1、CISH、TRAC、又はそれらの組み合わせのノックアウトを生じ得る。一部の実施形態では、PD-1、TCR、CTLA-4、HLA-I、HLA-II、CS1、CD52、B2M、MHC-I、MHC-II、CD3、FAS、PDC1、CISH、又はTRACのノックダウンは、例えば、PD-1を標的とするsiRNAを使用することが好ましい可能性がある。一部の実施形態では、Ligtenberg et al.Mol Ther 26(6):1482-1493(2018)及び国際公開第2010033247号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるように、PD-1を標的とするsiRNAは、自己送達RNAiを使用して達成され得る。ここで、siRNAの広範な化学修飾により、結果として得られる疎水性修飾siRNA分子に、エクスビボ及びインビボで全ての細胞型に浸透する能力が付与され、更なる送達製剤及び技術なしで長期にわたる特定の標的遺伝子のノックダウンを達成する。一部の実施形態では、システムの1つ以上の成分は、他の方法、例えば、エレクトロポレーションによって送達され得る。一部の実施形態では、T細胞及びNK細胞媒介性免疫応答及びマクロファージ貪食を制御するために、過剰発現につき追加の制御因子、例えば、PD-L1、HLA-G、CD47(Han et al.PNAS 116(21):10441-10446(2019))が細胞にノックインされる。ノックインは、1つ又は複数のそのような因子(3)の発現カセットを担持する鋳型を使用して、更なるGene Writingシステムを適用し、例えば、gRNA GGGGCCACTAGGGACAGGATを使用してGene WriterポリペプチドをAAVS1にターゲティングすることにより、セーフハーバー遺伝子座、例えばAAVS1にターゲティングすることによって達成され得る。
LNPは、450ng/μLの総mRNA濃度で、1:1のCD4+:CD8+比で、Dynabeadsによって活性化された初代T細胞を処理するために使用される。得られたT細胞集団は、組込み、発現、及び効果について分析される。組込みを評価するために、ddPCRは、組み込まれたCAR内から隣接ゲノムTRAC配列に及ぶアンプリコンを生成するプライマーと共に使用される。シグナルを参照遺伝子(例えb、RPP30)と比較することで、ゲノムあたりの平均コピー数及び組込み効率を定量化できる。発現を分析するために、免疫学的プローブを用いたフローサイトメトリーを使用して、表面CAR発現を示す細胞のレベル及び割合を評価する。CAR-T細胞の活性を分析するために、処理された細胞は、同時プレーティングされた癌細胞殺傷アッセイによって評価される。ルシフェラーゼを発現するようにNalm6 ALL細胞を操作することにより、癌細胞死滅は、Nalm6細胞単独からのシグナルと比較して、CAR-T細胞との共培養後の発光の変化によって評価できる(Billingsley et al.Nano Lett 20(3):1578-1589(2020)).従って、Gene Writingシステムを使用して、所望の細胞傷害活性を備えたCAR-T細胞をエクスビボで生成できる。
実施例29:インビボでT細胞にCARを組み込むためのGene Writer
この実施例は、遺伝子ペイロードの組込み及び安定した発現のためにインビボでT細胞に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを説明する。具体的には、標的ナノ粒子が、キメラ抗原受容体(CAR)発現カセットをマウスRosa26遺伝子座に組み込んでマウスモデルでCAR-T細胞を生成できる、Gene Writingシステムを送達するために使用される。
この実施例は、遺伝子ペイロードの組込み及び安定した発現のためにインビボでT細胞に送達されるGene Writer(商標)ゲノム編集システムを説明する。具体的には、標的ナノ粒子が、キメラ抗原受容体(CAR)発現カセットをマウスRosa26遺伝子座に組み込んでマウスモデルでCAR-T細胞を生成できる、Gene Writingシステムを送達するために使用される。
この実施例では、Gene Writingシステムは、Gene Writingポリペプチド、例えば、本明細書に記載されるニッカーゼCas9及びR2Tg逆転写酵素ドメイン、ニッカーゼ活性を標的遺伝子座に向けるためのgRNA、並びに5’から3’に
(1)第1鎖ニックの標的部位3’と100ntの相同性
(2)R2Tgからの5’UTR
(3)異種目的配列
(4)R2Tgからの3’UTR
(5)第1鎖ニックの標的部位5’と100ntの相同性
を含む鋳型RNAを含み、ここで、(3)は、EF1aプロモータによって駆動されるCD19特異的m194-1BBz CARのコード配列を含む(Smith et al.Nat Nanotechnol 12(8):813-820(2017))。この実施例のGene Writerは、gRNA、例えば、ACTCCAGTCTTTCTAGAAGA(配列番号1695)を使用して、マウスRosa26遺伝子座に誘導される(Chu et al.Nat Biotechnol 33(5):543-548(2015))。RNA分子の産生は、本明細書で提供される例に従って、例えば、インビトロ転写(例えば、Gene WriterポリペプチドmRNA、鋳型RNA)及び化学合成(例えば、gRNA)による。システムのRNA成分への修飾は、他所に記載されるとおりである。Gene Writerm RNAについて、配列は更に、5’UTR(例えば、GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC(配列番号1604))及び3’UTR(例えば、UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGA(配列番号1605))を含む。5’UTR及び3’UTRのこの組合せは、作動可能に連結したORFの良好な発現をもたらすことが明らかにされている(Richner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017))。
(1)第1鎖ニックの標的部位3’と100ntの相同性
(2)R2Tgからの5’UTR
(3)異種目的配列
(4)R2Tgからの3’UTR
(5)第1鎖ニックの標的部位5’と100ntの相同性
を含む鋳型RNAを含み、ここで、(3)は、EF1aプロモータによって駆動されるCD19特異的m194-1BBz CARのコード配列を含む(Smith et al.Nat Nanotechnol 12(8):813-820(2017))。この実施例のGene Writerは、gRNA、例えば、ACTCCAGTCTTTCTAGAAGA(配列番号1695)を使用して、マウスRosa26遺伝子座に誘導される(Chu et al.Nat Biotechnol 33(5):543-548(2015))。RNA分子の産生は、本明細書で提供される例に従って、例えば、インビトロ転写(例えば、Gene WriterポリペプチドmRNA、鋳型RNA)及び化学合成(例えば、gRNA)による。システムのRNA成分への修飾は、他所に記載されるとおりである。Gene Writerm RNAについて、配列は更に、5’UTR(例えば、GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC(配列番号1604))及び3’UTR(例えば、UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGA(配列番号1605))を含む。5’UTR及び3’UTRのこの組合せは、作動可能に連結したORFの良好な発現をもたらすことが明らかにされている(Richner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017))。
T細胞への特異的な送達を達成するために、CD4に対する共役mAbを輸送する標的LNP(tLNP)が生成される。例えば、Ramishetti et al.ACS Nano 9(7):6706-6716(2015)を参照されたい。代わりに、CD3に対するmAbの共役を使用して、CD4+及びCD8+T細胞の両方を標的とすることができる(Smith et al.Nat Nanotechnol 12(8):813-820(2017))。他の実施形態では、インビボでT細胞に送達するために使用されるナノ粒子は、Lokugamage et al.Adv Mater 31(41):e1902251(2019)によって教示されるような、ターゲティングリガンドを欠く拘束されたナノ粒子である。
tLNPは、まず、核酸ミックス(例えば、1:40:40のポリペプチドmRNA:gRNA:鋳型RNAのモル比)と、脂質の混合物(コレステロール、DSPC、PEG-DMG、Dlin-MC3-DMA、DSPE-PEG-マレイミド)を調製し、次に、所望のDTT還元mAb(例えば、抗CD4、例えば、クローンYTS.177)をLNP上のマレイミド官能基に化学共役させることによって作製することができる。Ramishetti et al.ACS Nano 9(7):6706-6716(2015)を参照されたい。
6~8週齢のC57BL6/Jマウスに、製剤化されたLNPを1mg RNA/kg体重の用量で静脈内注射する。投与後1日目及び3日目に血液をヘパリンコーティング収集チューブに採取し、Ficoll-Paque PLUS(GE Healthcare)を使用して密度遠心分離により白血球を単離する。投与の5日後、動物を安楽死させ、T細胞分析のために血液及び器官(脾臓、リンパ節、骨髄細胞)を採取する。抗CD19 CARの発現は、特定の免疫学的選別を使用したFACSによって検出される。陽性細胞は、選別された集団でのddPCRによる組込みについて確認され、ここで、組込み接合部に隣接するプライマーが使用される。例えば、組み込まれたカーゴにアニーリングする対の一方のプライマーと、Rosa26標的部位からのゲノムDNAにアニーリングするもう一方のプライマーが使用される。
実施例30:レトロトランスポザーゼのDNA結合モチーフの突然変異が、その天然部位における統合を防止する
この実施例において、レトロトランスポゾンベースのGene WriterポリペプチドのDNA結合ドメインの内因性DNA結合特性が、領域の突然変異誘発又は切断によって分析される。この突然変異体の生成及び低下した活性の検出が、DNA標的化の決定因子を理解するため、並びに異種DNA結合ドメインによって可能になる融合のための骨格としてその後使用され得る、低下した又は除去された機能を有する突然変異体誘導体を生成するために有用である。ここで、C末端亜鉛フィンガードメイン、並びにc-mybドメインにおける突然変異が、その天然認識配列におけるR2Tgレトロトランスポザーゼの酵素活性に対する顕著な影響を有することが示される。
この実施例において、レトロトランスポゾンベースのGene WriterポリペプチドのDNA結合ドメインの内因性DNA結合特性が、領域の突然変異誘発又は切断によって分析される。この突然変異体の生成及び低下した活性の検出が、DNA標的化の決定因子を理解するため、並びに異種DNA結合ドメインによって可能になる融合のための骨格としてその後使用され得る、低下した又は除去された機能を有する突然変異体誘導体を生成するために有用である。ここで、C末端亜鉛フィンガードメイン、並びにc-mybドメインにおける突然変異が、その天然認識配列におけるR2Tgレトロトランスポザーゼの酵素活性に対する顕著な影響を有することが示される。
R2Tg DNA結合突然変異体が、除去されたDNA結合活性をもたらしたかどうかを試験するために、例示的な突然変異体を構築し、標的DNA結合活性の下流の読み取りとして天然rDNA標的部位における統合活性について評価した。この実施例において、親及び突然変異(*)ドメインが、以下のように命名され、設計された:
これらのドメインの一般的な構造が、図30Aに示される。ここで、突然変異体Gene Writerポリペプチドを、Gene Writer鋳型内でコードし、これは、本発明に記載されるように、ポリペプチドコード配列が、R2Tg由来の5’UTR及び3’UTR及び天然標的部位に対する100ntの相同性によってさらに隣接されたことを意味する。
R2Tg DNA結合ドメインにおける突然変異が、R2Tg Gene Writer機能に影響を与えたかどうかを試験するために、親R2Tgポリペプチド、エンドヌクレアーゼ不活性化突然変異体(Gene Writer活性のための陰性対照)、各単一のDBD突然変異、又は全ての3つのDBD突然変異を含む250ngのプラスミドを、製造業者のプロトコルにしたがって、プログラムDS150とともにLonza Amaxa Nucleofector 96 Well Shuttleシステムを用いて、HEK293T細胞中にヌクレオフェクトした。ヌクレオフェクションの後、細胞を、細胞溶解及びゲノムDNA抽出の前に3日間にわたって37℃、5%のCO2で増殖させた。抽出されたgDNAを、ddPCRによって天然rDNA部位においてGene Writer鋳型統合について測定した。ここで、ZF1、ZF2、又はc-mybドメインにおける突然変異が、統合を阻害したことが観察され、ここで、効果の程度は、ZF2>c-myb>ZF1であった(図30B)。
実施例31:インデルシグネチャによるGene Writerのエンドヌクレアーゼドメインの切断部位の決定
この実施例は、ゲノムDNA標的上にエンドヌクレアーゼ(EN)ドメインを含むGene Writerポリペプチドの切断活性の部位を決定するための細胞ベースのアッセイを記載する。具体的には、レトロトランスポザーゼの活性が、標的ニックの宿主DNA修復に起因する可能性が高い低いレベルの標的部位修飾を生成し得ることが示される。非常に高感度の標的化されたアンプリコンシーケンシングアッセイを用いることによって、このシグネチャは、切断の部位を限局することが評価され得る。関連するGene Writingシステムにおける初期の工程を迅速に評価する能力が、システムの他の特性によって影響され得る完全な統合に依存せずに、酵素のDNA特異性、例えば、配列特異的DNA結合又は配列特異的エンドヌクレアーゼ活性を理解及び操作するためのアッセイを可能にする。
この実施例は、ゲノムDNA標的上にエンドヌクレアーゼ(EN)ドメインを含むGene Writerポリペプチドの切断活性の部位を決定するための細胞ベースのアッセイを記載する。具体的には、レトロトランスポザーゼの活性が、標的ニックの宿主DNA修復に起因する可能性が高い低いレベルの標的部位修飾を生成し得ることが示される。非常に高感度の標的化されたアンプリコンシーケンシングアッセイを用いることによって、このシグネチャは、切断の部位を限局することが評価され得る。関連するGene Writingシステムにおける初期の工程を迅速に評価する能力が、システムの他の特性によって影響され得る完全な統合に依存せずに、酵素のDNA特異性、例えば、配列特異的DNA結合又は配列特異的エンドヌクレアーゼ活性を理解及び操作するためのアッセイを可能にする。
切断部位プロファイルを生成するために、アッセイが、レトロトランスポザーゼR2Tgの予測される切断部位におけるゲノム配列修飾を分析するために作成された。予測されるDNA結合領域及びエンドヌクレアーゼ切断の予想される部位を示すR2Tgの標的配列の概略図が、図31Aに示される。R2Tgエンドヌクレアーゼ活性が、予測される標的部位の周りで検出され得るかどうかを決定するために、73ngのR2Tg発現プラスミドを、製造業者の説明書にしたがって、プログラムDN100及びAmaxa Lonza nucleofectorの緩衝液SEを用いて、200,000個のU2OS細胞中にヌクレオフェクトした。細胞を、ゲノムDNAの抽出の前に、ヌクレオフェクション後の3日間にわたって10%のFBSを含むDMEM中で培養した。アンプリコンを、rDNA標的部位(5’-ACACTCTTTCCCTACACGACGCTCTTCCGATCTaggggaatccgactgtttaatta-3’及び5’-GTGACTGGAGTTCAGACGTGTGCTCTTCCGATCTcacctctcatgtctcttcaccg-3’)に隣接するプライマーを用いて生成した。アンプリコンシーケンシングを、Illumina MiSeqを用いて行い、結果を、CRISPResso2 pipelineを用いて分析して、標的部位における突然変異シグネチャを決定した(Clement et al Nat Biotechnol 37(3):224-226(2019))。挿入及び欠失が、予測されるGG切断部位において及び周囲で見られ、ここで、挿入シグネチャのピークは、予測されるR2Tg切断部位に直接存在する(図31B)。これらのデータは、Gene Writingシステムにおけるエンドヌクレアーゼ活性の検出及び局在化のためのインデルシグネチャアッセイの使用を実証した。
実施例32:レトロトランスポザーゼエンドヌクレアーゼドメインの配列特異性の改良
この実施例は、Gene Writerシステムに関連するエンドヌクレアーゼ活性の配列特異性を説明するための実験を記載する。具体的には、エンドヌクレアーゼ活性のために重要なDNA標的配列情報が、切断の部位における又はその周囲の様々なサイズの領域の標的化突然変異誘発によって説明される。ここで、R2Tgレトロトランスポザーゼの天然エンドヌクレアーゼドメインの配列特異性が、標的のこのライブラリーの切断活性を決定するために、天然又は改変R2Tg標的配列を有するゲノムランディングパッドを含む細胞におけるインデルシグネチャアッセイ(実施例31を参照)を適用することによって概説される。
この実施例は、Gene Writerシステムに関連するエンドヌクレアーゼ活性の配列特異性を説明するための実験を記載する。具体的には、エンドヌクレアーゼ活性のために重要なDNA標的配列情報が、切断の部位における又はその周囲の様々なサイズの領域の標的化突然変異誘発によって説明される。ここで、R2Tgレトロトランスポザーゼの天然エンドヌクレアーゼドメインの配列特異性が、標的のこのライブラリーの切断活性を決定するために、天然又は改変R2Tg標的配列を有するゲノムランディングパッドを含む細胞におけるインデルシグネチャアッセイ(実施例31を参照)を適用することによって概説される。
この実施例において、細胞株を、R2クラスレトロトランスポゾンシステムがレトロトランスポジションを促進する天然標的部位に対応するrDNA由来の配列を含むランディングパッドの安定した統合により生成した。これらのランディングパッドを、(1)rDNAのR2領域からのrDNA由来の配列を含む野生型標的配列;(2)R2切断部位における及びその周囲の12-bpの配列突然変異を伴う(1)からのランディングパッド;又は(3)実施例2に記載される12bpコンテキスト内で最小配列要件をさらに規定する(2)からの12-bp配列内の一連の突然変異のいずれかを有するように設計した。ランディングパッドの完全なリストが、LandingPadsの表に見出され、図32Bに示される。これらの細胞株を生成するために、異なるランディングパッドのためのDNAを合成し、GFPレポーターの下流のレンチウイルス遺伝子発現ベクターへとクローニングした(図32A)。ランディングパッドレンチウイルスベクターを、ランディングパッドのSangerシーケンシングによって確認した。形質導入のためのレンチウイルス粒子を生成するために、9μgの配列確認プラスミド及び9μgのレンチウイルスパッケージング混合物(Biosettia)を、レンチウイルスパッケージング細胞株LentiX-293T(Takara Bio)中にトランスフェクトした。トランスフェクトされた細胞を、48時間にわたって37℃、5%のCO2でインキュベートし(24時間の時点で1回の培地交換を含む)、ウイルス粒子含有培地を収集した。収集された培地を、0.2μmのフィルタに通してろ過して、細胞残屑を除去し、U2OS細胞の形質導入に備えた。ウイルス含有ろ液を、DMEM中で希釈し、ポリブレンと混合して、8μg/mLのポリブレンの最終濃度で、細胞形質導入のための希釈系列を用意した。レシピエントU2OS細胞を、48時間にわたってウイルス含有培地中で増殖させ、次に、新鮮な培地と分割し、コンフルエンスまで増殖させた。異なる希釈のウイルスの形質導入効率を、フローサイトメトリーによるGFP発現及びddPCRによって測定して、統合されたレンチウイルスランディングパッドの平均コピー数を決定した。
R2切断位置において及びその周囲に様々な突然変異を有する標的部位に対してエンドヌクレアーゼ活性を示すR2Tgレトロトランスポザーゼの能力を、インデルプロファイリングを用いて評価した(実施例31)。具体的には、R2Tgレトロトランスポザーゼを含む73ngのGene Writerポリペプチド発現ベクターを、製造業者の説明書にしたがって、ヌクレオフェクションプログラムDN100とともにLonza Amaxa Nucleofector 96 Well Shuttleシステムを用いて、異なるU2OSランディングパッド細胞株中にヌクレオフェクトした。ヌクレオフェクションの後、細胞を、細胞溶解及びゲノムDNA抽出の前に、3日間にわたって37℃、5%のCO2で増殖させた。ランディングパッド配列(5’-ACACTCTTTCCCTACACGACGCTCTTCCGATCTgctcacacaggaaacagctatg-3’及び5’-GTGACTGGAGTTCAGACGTGTGCTCTTCCGATCTggatgtgctgcaaggcgatt-3’)に特異的なプライマーを用いて、領域を増幅し、精製されたアンプリコンを、Illumina MiSeqにおいてシーケンシングした。標的部位におけるエンドヌクレアーゼ活性のシグネチャを、CRISPResso2 pipelineを用いて、ランディングパッドにおける挿入及び欠失の検出によって分析した(Clement et al Nat Biotechnol 37(3):224-226(2019))。実施例31に示されたように、R2Tgエンドヌクレアーゼ活性は、GG切断部位において存在する(図31A及びB)。一連のランディングパッドを用いて、試験されるポリペプチドのエンドヌクレアーゼ活性のために重要な最小配列が、このGGジヌクレオチド及び直ぐ上流に位置するさらなるAAジヌクレオチドを含み、天然標的配列内のエンドヌクレアーゼ活性のために重要な5’-AAGG-3’モチーフを画定することが分かった(図32B)。いくつかの実施形態において、レトロトランスポザーゼベースのGene Writerシステムを再標的化するためのヒトゲノム中の部位における天然エンドヌクレアーゼ特異的モチーフを見出すことが望ましいことがある。いくつかの実施形態において、ゲノム中の天然AAGG配列が、R2レトロトランスポザーゼベースのGene Writingシステムを再標的化するためのシードとして使用され、ここで、新たな標的部位へのGene Writerポリペプチドの結合が、エンドヌクレアーゼ活性を可能にするためのAAGGモチーフへのエンドヌクレアーゼドメインの適切な位置決めをもたらすように、DNA結合ドメインが、突然変異され、又は異種DNA結合ドメインで置換される。
表41:実施例32に記載されるような、野生型又は突然変異標的配列を含むランディングパッド。配列を、安定した統合のためにレンチウイルスベクターシステムを用いてゲノムに組み込んだ。表中の配列は、5’から3’配向で提供され、ここで、下線を引かれたテキストは、天然rDNA配列を示し、太字のテキストは、天然rDNA配列由来の突然変異を示す。
実施例33:Gene Writerポリペプチドを再標的化するための配列特異性の決定
この実施例は、Gene Writerシステムのポリペプチド成分を、その天然認識配列からヒトゲノムにおける新たな位置へと向け直すことを記載する。本開示に記載されるように、レトロトランスポザーゼベースのシステムが、異種DNA結合ドメイン単独での付加又は内因性DNA結合ドメインの突然変異誘発を伴う付加によって新たなDNA配列を認識するように指向され得る。ここで、天然ヒトAAVS1部位を標的化することが可能な亜鉛フィンガーが、AAVS1配列の認識を与えるために、Gene Writerポリペプチドに融合される。
この実施例は、Gene Writerシステムのポリペプチド成分を、その天然認識配列からヒトゲノムにおける新たな位置へと向け直すことを記載する。本開示に記載されるように、レトロトランスポザーゼベースのシステムが、異種DNA結合ドメイン単独での付加又は内因性DNA結合ドメインの突然変異誘発を伴う付加によって新たなDNA配列を認識するように指向され得る。ここで、天然ヒトAAVS1部位を標的化することが可能な亜鉛フィンガーが、AAVS1配列の認識を与えるために、Gene Writerポリペプチドに融合される。
R2Tgレトロトランスポザーゼを含むGene Writerポリペプチドを、その天然rDNA標的配列と異なるDNA配列に指向するために、ヒトAAVS1部位を標的化する亜鉛フィンガー(ZF)ドメインを、ポリペプチドのN末端に融合した。実施例32と同様の手法を用いて、ZFによって認識されるAAVS1配列及びR2レトロトランスポザーゼによって認識される天然rDNA標的配列の様々な組合せを表すゲノムランディングパッドの様々な組成物を含む細胞を生成した。全体で、ライブラリーは、異なる長さのrDNA配列とともにAAVS1配列を含む460の個別のランディングパッドからなり、これは、2つの配列間の距離及び配向を変化させることによってさらに多様化される(図33)。この実施例において、全てのランディングパッドを、AAVS1 ZF結合部位を含むヒトAAVS1ゲノム配列を含むように設計した。さらに、R2Tgエンドヌクレアーゼ活性のために重要な最小AAGG配列を含むrDNA配列(実施例32を参照)を、以下のパラメータにしたがって、AAVS1配列に付加した:(1)rDNA配列は、AAGGテトラヌクレオチドの直ぐ3’側に位置する12、22、32、42、52、62、若しくは72ntのrDNA配列を含み;又は(2)rDNA配列は、AAGG切断部位の直ぐ3’及び5’側の12、22、32、若しくは42ntを含み、24、44、64、若しくは84ntの全rDNA長さをもたらす。異なるrDNA配列を、組成物を、5、10、15、20、25、30、40、45、50、55、60、65、70、75、80、又は85ntの距離を含む、AAVS1 ZF結合部位から様々な距離にさらに配置した。設計検討事項が、PCR増幅中のバイアスを防ぐために、アッセイプライマー間のランディングパッド部位の全長を一定に保持するために含まれ、例えば、より長いrDNA配列は、より短いrDNA配列と、AAVS1部位から同じ距離で配置することはできない。最終体な変動として、上述されるrDNA配列組成物が、順配向又は逆配向のいずれかで、AAVS1部位の上流又は下流のいずれかに配置されるように、2つの部位間の配向が変化された。これらのパラメータを用いて、完全長rDNA配列及びAAVS1配列(陽性)又はrDNA配列なし(陰性)の様々な組合せを含む対照とともに、454 AAVS1-rDNAハイブリッドランディングパッドのライブラリーが設計された。ランディングパッド設計手法の例示的な図が、図33に示され、特定の組成物を示す例示的なランディングパッド配列の短いリストが、表42に示される。
上述されるレンチウイルス構築物ライブラリーを、配列解析のための3’バーコードを用いて合成し、レンチウイルス遺伝子発現ベクター中にクローニングした。次に、レンチウイルスシステムを用いて、実施例32に記載されるように、統合されたランディングパッドを用いてU2OS細胞株を生成した。成功したライブラリー生成を実証するために、U2OSランディングパッド細胞株プールを、ランディングパッド図について分析した。保存ランディングパッド配列に特異的なプライマー(実施例32を参照)を用いて、構築物特異的バーコードを含む標的領域にわたって増幅した。各ランディングパッド中に存在するバーコードを、計算的に逆多重化し、ソートし、ここで、ランディングパッドの約94%が、少なくとも10,000リードによって表される(図34)。
ライブラリーの実証の後、U2OSランディングパッド細胞を用いて、R2TgレトロトランスポザーゼベースのGene Writerポリペプチドを再標的化するための最小配列決定因子を決定した。2つの再標的化構築物を、完全長R2Tg(配列番号1672)(ZF-R2Tg、図35A)又はDNA結合ドメイン切断R2Tg配列番号1663)(ZF-R2Tg(noDBD)、図36A)のいずれかへのZF-AAVS1のコード配列の融合によって生成し、対応する発現プラスミドを、U2OSプールされたランディングパッド細胞中に電気穿孔した。具体的には、400ngのZF-R2Tg又はZF-R2Tg(noDBD)のいずれかを、製造業者の説明書にしたがって、ヌクレオフェクションプログラムDN100とともにLonza Amaxa Nucleofector 96 Well Shuttleシステムを用いて、細胞に送達した。ヌクレオフェクションの後、細胞を、細胞溶解及びゲノムDNA抽出の前に、3日間にわたって37℃、5%のCO2で増殖させた。上記のライブラリーの実証と同様に、ランディングパッド配列に特異的なプライマーを用いて、Illumina MiSeqを用いてアンプリコンシーケンシングのための標的領域を増幅した。ランディングパッド変異体に対するシーケンシングリードを、関連するバーコードを用いてまず逆多重化し、次に、標的部位におけるエンドヌクレアーゼ活性のシグネチャを、CRISPResso2 pipelineを用いて、挿入及び欠失の検出によって分析した(Clement et al Nat Biotechnol 37(3):224-226(2019))。
ZF-R2Tg構築物が、完全長R2Tgタンパク質を含むことを考慮すると、このポリペプチドが、その天然標的配列を認識する能力をまだ保持するであろうことが予測された。GG標的部位における挿入頻度を計算し、各ランディングパッドについてプロットした(図35A)。200ntのrDNA配列を含む陽性対照ランディングパッドが、実施例31にあるように、GG切断部位において挿入シグネチャを含むことが分かった。rDNA配列を欠く陰性対照ランディングパッドは、挿入を有することが認められなかった。ここで、標的切断部位におけるZF-R2Tgエンドヌクレアーゼ活性から得られる挿入シグネチャが、44、64、及び84ntの天然rDNA標的配列を含むランディングパッドにおいて検出されたが、わずか24ntの天然rDNA標的配列を含むものでは検出されなかった(図35A及びB)。試験で陽性になるこれらのrDNA配列長さは、AAVS1配列からの異なる距離を有するランディングパッドにわたって陽性であることが示された。
次に、その内因性DNA結合ドメインを欠き、標的結合及び活性についてZFに依存すると予測されるZF-R2Tg(noDBD)構築物を、同様に評価した。GG標的部位における挿入頻度を計算し、各ランディングパッドについてプロットした(図36A)。rDNA配列を欠く陰性対照ランディングパッドは、挿入を有することが認められなかった。この構築物中のR2Tgタンパク質が、かなりの欠失を含んでいたことを考慮すると、活性を確認するための陽性対照ランディングパッド構成はなかった。この実験において、2つの異なるランディングパッド構成が、GG標的部位におけるインデルシグネチャを示した。両方のヒットが、同じ44ntのrDNA配列を含んでいたが、AAVS1部位に対して異なって位置決めされ、ここで、一方は、AAVS1部位の55nt上流の距離でrDNA標的を有し、他方は、AAVS1部位の20nt下流の距離で及び逆相補配向であった(図36A及びB)。異なる組成を有するにもかかわらず、これらの2つのヒットは、ヒトゲノム中の天然遺伝子座を標的とすることが知られている異種DNA結合ドメイン融合とともに、欠失した内因性ドメインを補うことによって、R2レトロトランスポザーゼDNA結合ドメイン突然変異体の活性の回復を示した。さらに、この実施例は、Gene Writerポリペプチドを、ヒトゲノム中の別の配列に再標的化するための要件のさらなる精緻化のための方法を確立する。
表42は、R2TgレトロトランスポザーゼへのAAVS1亜鉛フィンガー融合を含むGene Writerポリペプチドを試験するように設計された例示的なランディングパッド標的配列の選択を提供し、これは、本明細書、例えば、この実施例に示される。含まれるのは、1)AAVS1亜鉛フィンガー認識配列及びR2切断部位を中心とするrDNAからの完全な200nt領域を含む陽性対照;2)rDNA配列を欠く陰性対照;3)AAVS1配列の上流に位置する44ntのrDNA配列;及び4)AAVS1配列の下流に及び逆配向で位置する44ntのrDNA配列である。本明細書に含まれる2つの実験的ランディングパッドは、その内因性N末端DNA結合ドメインを欠く突然変異体R2Tgに融合された亜鉛フィンガーを用いてAAGGコア配列の切断を可能にすることが示されており、例えば、この実施例を参照されたい。リボソームDNA配列は、下線を引かれたテキストによって示され、AAGGコアは、括弧によって示され、AAVS1亜鉛フィンガーの結合配列は、小文字のテキストによって示される。
実施例34:アルデヒド含有量を低減した脂質試薬の選択
この実施例では、Gene Writing成分核酸を含む脂質ナノ粒子製剤における下流での使用のために脂質が選択され、脂質は、混入アルデヒドの非存在又は低レベルであることに少なくとも部分的に基づいて選択される。脂質試薬中の反応性アルデヒド基は、LNP製剤化中に、成分核酸、例えばRNA、例えば鋳型RNAに化学修飾を引き起こし得る。従って、一部の実施形態では、脂質試薬のアルデヒド含有量が最小限に抑えられる。
この実施例では、Gene Writing成分核酸を含む脂質ナノ粒子製剤における下流での使用のために脂質が選択され、脂質は、混入アルデヒドの非存在又は低レベルであることに少なくとも部分的に基づいて選択される。脂質試薬中の反応性アルデヒド基は、LNP製剤化中に、成分核酸、例えばRNA、例えば鋳型RNAに化学修飾を引き起こし得る。従って、一部の実施形態では、脂質試薬のアルデヒド含有量が最小限に抑えられる。
タンデム質量分析(MS/MS)と組み合わせた液体クロマトグラフィー(LC)を使用して、例えば、Zurek et al.The Analyst 124(9):1291-1295(1999)(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるように、試薬のアルデヒド含有量を分離、特性決定、定量化できる。ここでは、各脂質試薬をLC-MS/MS分析に付す。LC/MS-MS法では、最初に脂質と1つ又は複数の不純物をC8 HPLCカラムで分離し、続いて質量分析計でこれらの分子の検出及び構造決定を行う。アルデヒドが脂質試薬に存在する場合、アルデヒドと構造的に同一であるが、C13及びN15標識のためにより重いステープル同位体標識(SIL)標準を使用して定量化される。適切な量のSIL標準を脂質試薬にスパイクする。次に、混合物をLC-MS/MS分析に付す。混入アルデヒドの量は、SIL標準の量とピーク比(未知/SIL)を掛けることによって決定される。脂質試薬中の同定されたアルデヒドは、記載されているように定量化される。一部の実施形態では、LNP製剤用に選択された脂質原料は、選択されたレベルを超える混入アルデヒド含有量を含まないことが見出される。一部の実施形態では、製剤化に使用される1つ又は複数、及び任意選択で全ての脂質試薬は、3%未満の総アルデヒド含有量を含む。一部の実施形態では、製剤化に使用される1つ又は複数、及び任意選択で全ての脂質試薬は、0.3%未満の任意の単一アルデヒド種を含む。一部の実施形態では、製剤に使用される1つ又は複数、及び任意選択で全ての脂質試薬は、0.3%未満の任意の単一アルデヒド種及び3%未満の総アルデヒド含有量を含む。
実施例35:製剤中にアルデヒドによって引き起こされるRNA修飾の定量化
この実施例では、例えば、脂質試薬のアルデヒド混入によって引き起こされた化学修飾を検出するために、製剤化プロセス中に生じた可能性のある修飾の程度を決定するために、製剤化後にRNA分子を分析する(例えば、実施例34を参照)。
この実施例では、例えば、脂質試薬のアルデヒド混入によって引き起こされた化学修飾を検出するために、製剤化プロセス中に生じた可能性のある修飾の程度を決定するために、製剤化後にRNA分子を分析する(例えば、実施例34を参照)。
RNA修飾は、例えば、Su et al.Nature Protocols 9:828-841(2014)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の方法に従って、リボヌクレオシドの分析によって検出することができる。このプロセスでは、RNAはヌクレオシドの混合物に消化され、次に、LC-MS/MS分析に付される。調製後のRNAはLNPに含まれており、最初に80%イソプロパノール中のGlycoBlueと共沈させて脂質から分離する必要がある。遠心分離後、RNAを含むペレットを新しいエッペンドルフチューブに慎重に移し、そこに酵素のカクテル(ベンゾナーゼ、ホスホジエステラーゼ1型、ホスファターゼ)を加えて、RNAをヌクレオシドに消化する。エッペンドルフチューブを予熱したサーモミキサーに37℃で1時間置く。得られたヌクレオシド混合物は、最初にC18カラムでヌクレオシドと修飾ヌクレオシドを分離し、次にそれらを質量分析で検出するLC-MS/MS法によって直接分析される。
脂質試薬中のアルデヒドが化学修飾を引き起こした場合、データ分析により、修飾ヌクレオシドがアルデヒドと関連付けられる。修飾ヌクレオシドは、C13及びN15標識のためにより重いことを除いてネイティブヌクレオシドと構造的に同一であるSIL標準を使用して定量化できる。適切な量のSIL標準をヌクレオシド消化物にスパイクし、それをLC-MS/MS分析に付す。修飾されたヌクレオシドの量は、SIL標準の量とピーク比(未知/SIL)を掛けることによって得られる。LC-MS/MSは、全ての標的分子を同時に定量化できる。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤化プロセス中の材料としてのより高純度の脂質試薬の使用と比較して、より高い混入アルデヒド含有量を有する脂質試薬の使用は、より高いレベルのRNA修飾を生じる。従って、好ましい実施形態では、許容レベル未満のRNA修飾を生じる高純度の脂質試薬が使用される。
実施例36:ゲノムDNAへの大きい挿入を可能にするGene Writer(商標)
この実施例は、ヌクレオチドの大きいストリングの挿入によりゲノム配列を変更するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。
この実施例は、ヌクレオチドの大きいストリングの挿入によりゲノム配列を変更するためのGene Writer(商標)遺伝子編集システムの使用を説明する。
この実施例では、Gene Writer(商標)ポリペプチド、gRNA、及び書込み鋳型は、HEK293T細胞にトランスフェクトされたDNAとして提供される。Gene Writer(商標)ポリペプチドは、DNA結合機能及びエンドヌクレアーゼ機能の両方にCas9ニッカーゼを使用する。逆転写酵素機能は、R2レトロトランスポザーゼの進行性の高いRTドメインに由来する。書込み鋳型は、鋳型RNAの逆転写により、所望の挿入を含む新しいDNA鎖が生成されるように、所望の位置に遺伝子ペイロードを組み込みながら、標的配列と相同性を有するように設計されている。
ヒトHEK293T細胞DNAに大きい挿入を生成するために、Gene Writer(商標)ポリペプチドを、Cas9を含むGene Writer(商標)を標的遺伝子座にターゲティングする特定のgRNA、及び逆転写酵素と会合するためのRT結合モチーフ(R2エレメントからの3’UTR)を含む逆転写用の鋳型RNA、逆転写をプライミングするための標的部位との相同性を有する領域、及び遺伝子ペイロード(GFP発現ユニット)と一緒に使用する。この複合体は標的部位にニックを入れ、鋳型上でTPRTを実施し、ニックの部位にすぐ隣接する配列に相補的な鋳型上のプライミング領域を使用して反応を開始し、GFPペイロードをゲノムDNAにコピーする。
トランスフェクション後、細胞を3日間インキュベートして、Gene Writing(商標)システムを発現させ、ゲノムDNA標的を変換する。インキュベーション期間の後、ゲノムDNAが細胞から抽出される。次に、ゲノムDNAは、部位特異的プライマーを使用したPCRベースの増幅に付され、アンプリコンは、製造者のプロトコルに従ってIllumina MiSeqでシーケンシングされる。次に、配列分析を実施して、所望の編集を含むリードの頻度を決定する。
実施例37:ゲノムDNAへの大きな挿入を可能にするGene Writer(商標)
この実施例は、一本鎖鋳型修復(SSTR)経路が阻害されるヒト細胞におけるGene Writerシステムの使用を記載する。
この実施例は、一本鎖鋳型修復(SSTR)経路が阻害されるヒト細胞におけるGene Writerシステムの使用を記載する。
この実施例では、経路のコア成分であるFANCA、FANCD2、FANCE、USP1に対するsiRNAを使用して、SSTR経路を阻害する。非標的対照の対照siRNAも含まれる。200k U2OS細胞は、30pmol(1.5μM)のsiRNA、並びにR2Tgドライバー及び導入遺伝子プラスミド(トランス配置)でヌクレオフェクトされる。具体的には、R2Tg、RTドメインに変異を有する対照R2Tg、又はエンドヌクレアーゼ不活性化変異を有する対照R2Tgを発現する、250ngのプラスミドを、1:4のモル比(ドライバー対導入遺伝子)で導入遺伝子と一緒に使用する。U2OS細胞のトランスフェクションは、プログラムDN100を使用してSEバッファーで実施する。ヌクレオフェクション後、細胞を完全培地で3日間培養する。gDNAを3日目に採取し、ddPCRを実施してrDNA部位での組込みを評価する。rDNAでの導入遺伝子組込みは、コアSSTR経路成分の非存在下で検出される。
実施例38:ホタルルシフェラーゼmRNAを封入する脂質ナノ粒子の製剤化
この実施例では、ホタルルシフェラーゼをコードするリポータmRNAを、異なるイオン化性脂質を含む脂質ナノ粒子に製剤化した。脂質ナノ粒子(LNP)成分(イオン化性脂質、ヘルパー脂質、ステロール、PEG)を脂質成分とともに100%エタノールに溶解した。次に、イオン化性脂質LIPIDV004又はLIPIDV005(表A1)、DSPC、コレステロール、及びDMG-PEG2000をそれぞれ使用して、これらを50:10:38.5:1.5のモル比で調製した。イオン化性脂質LIPIDV003(表A1)を含むホタルルシフェラーゼmRNA-LNPは、それぞれLIPIDV003、DSPC、コレステロール、及びDMG-PEG2000を使用して、45:9:44:2のモル比で調製された。これらの製剤で使用されるホタルルシフェラーゼmRNAは、インビトロ転写によって産生され、ホタルルシフェラーゼタンパク質をコードし、更に5’キャップ、5’及び3’UTR、及びポリAテールを含む。mRNAは、同時転写キャッピングを用いたT7RNAポリメラーゼのインビトロ転写の標準条件下で合成されたが、ヌクレオチド三リン酸UTPは、反応においてN1-メチル-シュードウリジン三リン酸で100%置換された。精製したmRNAを25mMクエン酸ナトリウム、pH4に溶解して0.1mg/mLの濃度にした。
この実施例では、ホタルルシフェラーゼをコードするリポータmRNAを、異なるイオン化性脂質を含む脂質ナノ粒子に製剤化した。脂質ナノ粒子(LNP)成分(イオン化性脂質、ヘルパー脂質、ステロール、PEG)を脂質成分とともに100%エタノールに溶解した。次に、イオン化性脂質LIPIDV004又はLIPIDV005(表A1)、DSPC、コレステロール、及びDMG-PEG2000をそれぞれ使用して、これらを50:10:38.5:1.5のモル比で調製した。イオン化性脂質LIPIDV003(表A1)を含むホタルルシフェラーゼmRNA-LNPは、それぞれLIPIDV003、DSPC、コレステロール、及びDMG-PEG2000を使用して、45:9:44:2のモル比で調製された。これらの製剤で使用されるホタルルシフェラーゼmRNAは、インビトロ転写によって産生され、ホタルルシフェラーゼタンパク質をコードし、更に5’キャップ、5’及び3’UTR、及びポリAテールを含む。mRNAは、同時転写キャッピングを用いたT7RNAポリメラーゼのインビトロ転写の標準条件下で合成されたが、ヌクレオチド三リン酸UTPは、反応においてN1-メチル-シュードウリジン三リン酸で100%置換された。精製したmRNAを25mMクエン酸ナトリウム、pH4に溶解して0.1mg/mLの濃度にした。
ホタルルシフェラーゼmRNAは、脂質アミンとリン酸RNA(N:P)のモル比が6のLNPに製剤化された。LNPは、製造者の推奨設定を使用して、Precision Nanosystems NanoAssemblr(商標)Benchtop Instrumentを使用して、脂質及びRNA溶液のマイクロ流体混合によって形成された。異なる流量を使用して、混合中、水性溶媒と有機溶媒の比率を3:1に維持した。混合後、LNPを収集し、15mM Tris、5%スクロースバッファー中、4℃で一晩透析した。ホタルルシフェラーゼmRNA-LNP製剤は、Amicon10kDa遠心フィルター(Millipore)による遠心分離によって濃縮した。次に、得られた混合物を、0.2μm滅菌フィルターを使用して濾過した。最終LNPは、更なる使用まで-80℃で保存した。
調製されたLNPは、サイズ、均一性、及び%RNA封入について分析された。サイズ及び均一性の測定は、Malvern Zetasizer DLS装置(Malvern Panalytical)を使用して、動的光散乱によって実施した。LNPは、平均粒子サイズ(ナノメートル、nm)及び多分散指数(pdi)を決定するためにDLSによって測定される前にPBSで希釈された。ホタルルシフェラーゼmRNA-LNPの粒子サイズを表A2に示す。
ルシフェラーゼmRNAの封入率は、蛍光ベースのRNA定量化アッセイRibogreen(ThermoFisher Scientific)によって測定された。LNPサンプルを1×TEバッファーで希釈し、製造者の推奨に従ってRibogreen試薬と混合し、644nmの励起波長及び673nmの発光波長を使用して、i3 SpectraMax分光光度計(Molecular Devices)で測定した。封入率を決定するために、LNPは、Ribogreenアッセイを使用して、インタクトなLNP及び破壊されたLNPで測定された。ここで、粒子は、0.2%(w/w)Triton-X100を含む1×TEバッファーでインキュベートして、粒子を破壊し、封入されたRNAがリボグリーン試薬と相互作用できるようになった。サンプルをi3 SpectraMax分光光度計で再度測定して、存在するRNAの総量を決定した。LNPがインタクトであったときに検出されたRNAの量から総RNAを差し引いて、封入された画分を決定した。値に100を掛けて、封入率を決定した。Ribogreenによって測定されたホタルルシフェラーゼmRNA-LNP及びRNA封入率を表A3に示す。
実施例39:初代肝細胞におけるmRNA-LNPのインビトロ活性試験
この実施例では、ルシフェラーゼリポータmRNAを含むLNPを使用して、培養中の細胞にRNAカーゴを送達した。初代マウス又は初代ヒト肝細胞を解凍し、コラーゲンでコーティングした96ウェル組織培養プレートに、それぞれウェルあたり30,000又は50,000細胞の密度でプレーティングした。フェノールレッドを含まない1xウィリアム培地Eに細胞をプレーティングし、37℃、5%CO2でインキュベートした。4時間後、培地を維持培地(Hepatocyte Maintenance Supplement Pack(ThermoFisher Scientific)を含む、フェノールを含まない1xウィリアム培地E)に交換し、細胞を37℃、5%CO2で一晩増殖させた。ホタルルシフェラーゼmRNA-LNPを4℃で解凍し、穏やかに混合した。LNPは、7.5%ウシ胎児血清を含有する維持培地で適切な濃度に希釈された。LNPを37℃で5分間インキュベートした後、プレーティングした初代肝細胞に加えた。細胞へのRNAカーゴの送達を評価するために、LNPを初代肝細胞と24時間インキュベートし、次に、細胞を採取し、ルシフェラーゼ活性アッセイのために溶解した。手短には、各ウェルから培地を吸引した後、1xPBSで洗浄した。PBSを各ウェルから吸引し、200μLの受動溶解バッファー(passive lysis buffer)(PLB)(Promega)を各ウェルに戻し、プレートシェーカー上に10分間置いた。PLB中に溶解した細胞を凍結し、ルシフェラーゼ活性アッセイを実施するまで-80℃で保存した。
この実施例では、ルシフェラーゼリポータmRNAを含むLNPを使用して、培養中の細胞にRNAカーゴを送達した。初代マウス又は初代ヒト肝細胞を解凍し、コラーゲンでコーティングした96ウェル組織培養プレートに、それぞれウェルあたり30,000又は50,000細胞の密度でプレーティングした。フェノールレッドを含まない1xウィリアム培地Eに細胞をプレーティングし、37℃、5%CO2でインキュベートした。4時間後、培地を維持培地(Hepatocyte Maintenance Supplement Pack(ThermoFisher Scientific)を含む、フェノールを含まない1xウィリアム培地E)に交換し、細胞を37℃、5%CO2で一晩増殖させた。ホタルルシフェラーゼmRNA-LNPを4℃で解凍し、穏やかに混合した。LNPは、7.5%ウシ胎児血清を含有する維持培地で適切な濃度に希釈された。LNPを37℃で5分間インキュベートした後、プレーティングした初代肝細胞に加えた。細胞へのRNAカーゴの送達を評価するために、LNPを初代肝細胞と24時間インキュベートし、次に、細胞を採取し、ルシフェラーゼ活性アッセイのために溶解した。手短には、各ウェルから培地を吸引した後、1xPBSで洗浄した。PBSを各ウェルから吸引し、200μLの受動溶解バッファー(passive lysis buffer)(PLB)(Promega)を各ウェルに戻し、プレートシェーカー上に10分間置いた。PLB中に溶解した細胞を凍結し、ルシフェラーゼ活性アッセイを実施するまで-80℃で保存した。
ルシフェラーゼ活性アッセイを実施するために、パッシブ溶解バッファー中の細胞溶解物を解凍し、丸底96ウェルマイクロタイタープレートに移し、15,000g、4℃で3分間遠心分離して細胞破片を除去した。Pierce(商標)BCA Protein Assay Kit(ThermoFisher Scientific)を製造者の指示に従って使用して、各サンプルのタンパク質濃度を測定した。タンパク質濃度を使用して、細胞数を正規化し、ルシフェラーゼアッセイ用の溶解物の適切な希釈を決定した。ルシフェラーゼ活性アッセイは、製造者の指示に従ってルシフェラーゼアッセイ試薬(Promega)を使用して、白壁96ウェルマイクロタイタープレートで実施され、発光はi3X SpectraMaxプレートリーダー(Molecular Devices)を使用して測定された。ホタルmRNA-LNPによって媒介されるホタルルシフェラーゼ活性の用量応答の結果を図37に示し、これは、培養中の初代細胞へのRNAの成功したLNP媒介性送達を示す。図37Aに示されるように、実施例38に従って製剤化されたLNPは、実施例39に従って、初代ヒト(A)及びマウス(B)肝細胞へのカーゴの送達について分析された。ルシフェラーゼアッセイにより、細胞溶解物からの用量応答性ルシフェラーゼ活性が明らかになり、細胞へのRNAの送達が成功し、mRNAカーゴからホタルルシフェラーゼが発現したことが示された。
実施例40:LNPを介したマウス肝臓へのRNA送達。
ホタルルシフェラーゼ含有粒子の肝臓へのLNP媒介性送達の有効性を測定するために、実施例60に記載されるようにLNPを製剤化し、特性決定し、マウスへの投与前(実施例39)にインビトロで試験した。約8週齢のC57BL/6雄マウス(Charles River Labs)に、1mg/kgで静脈内(i.v.)経路を介してLNPを投与した。ビヒクル対照動物には300μLリン酸緩衝生理食塩水を静脈内投与した。LNPの注射の30分前に、5mg/kgのデキサメタゾンをマウスに腹腔内経路で注射した。組織は、LNP投与後6、24、48時間の剖検で、1時点あたり5匹のマウス群サイズで収集した。肝臓及び他の組織サンプルを収集し、液体窒素で瞬間凍結し、分析まで-80℃で保存した。
ホタルルシフェラーゼ含有粒子の肝臓へのLNP媒介性送達の有効性を測定するために、実施例60に記載されるようにLNPを製剤化し、特性決定し、マウスへの投与前(実施例39)にインビトロで試験した。約8週齢のC57BL/6雄マウス(Charles River Labs)に、1mg/kgで静脈内(i.v.)経路を介してLNPを投与した。ビヒクル対照動物には300μLリン酸緩衝生理食塩水を静脈内投与した。LNPの注射の30分前に、5mg/kgのデキサメタゾンをマウスに腹腔内経路で注射した。組織は、LNP投与後6、24、48時間の剖検で、1時点あたり5匹のマウス群サイズで収集した。肝臓及び他の組織サンプルを収集し、液体窒素で瞬間凍結し、分析まで-80℃で保存した。
凍結肝臓サンプルをドライアイス上で粉砕し、溶解マトリックスDビーズ(MP Biomedical)を含むホモジナイゼーションチューブに移した。氷冷1×ルシフェラーゼ細胞培養溶解試薬(CCLR)(Promega)を各チューブに加え、サンプルをFastPrep-24 5Gホモジナイザー(MP Biomedical)中、6m/sで40秒間ホモジナイズした。サンプルを清潔な微量遠心チューブに移し、遠心分離によって清澄化した。ルシフェラーゼ活性アッセイの前に、Pierce(商標)BCA Protein Assay Kit(ThermoFisher Scientific)を製造者の指示に従って使用して、各サンプルにつき肝臓ホモジネートのタンパク質濃度を測定した。ルシフェラーゼ活性は、i3X SpectraMaxプレートリーダー(Molecular Devices)を使用して製造者の指示に従って、ルシフェラーゼアッセイ試薬(Promega)を使用して200μg(総タンパク質)の肝臓ホモジネートで測定された。肝臓サンプルは、LIPIDV005>LIPIDV004>LIPIDV003の順位に従ったリポータ活性で、全ての脂質製剤によるmRNAの送達の成功を明らかにした(図38)。図38に示すように、ホタルルシフェラーゼmRNA含有LNPを製剤化し、ivによりマウスに送達し、肝臓サンプルを採取し、投与後6、24、及び48時間でルシフェラーゼ活性についてアッセイした。様々な製剤によるリポータ活性は、LIPIDV005>LIPIDV004>LIPIDV003の順位に従った。RNA発現は一過性で、酵素レベルは48時間までにビヒクルのバックグラウンド近くに戻った。投与後。このアッセイは、これらのイオン化性脂質の使用と、肝臓への送達のためのRNAシステム用のそれぞれの製剤を検証した。
例に限定されることは意図しないが、この実施例に記載された脂質及び製剤は、リポータmRNAを超えて他のRNA分子のインビボ送達の有効性をサポートする。全RNA Gene Writingシステムは、本明細書に記載の製剤によって送達することができる。例えば、Gene WriterポリペプチドmRNA、鋳型RNA、及び任意選択の第2のニックgRNAを用いる全RNAシステムが、ヌクレオフェクションによってゲノムをインビトロで編集することについて、修飾ヌクレオチドを用いて、リポフェクションによって、及び初代T細胞を編集することについて記載される。本出願に記載されるように、これらの全RNAシステムは、細胞免疫原性及び毒性における多くの独自の利点を有し、これは、不死化細胞培養細胞株と対照的に、より感受性の高い初代細胞、特に、免疫細胞、例えば、T細胞を扱うときに重要である。さらに、Gene Writingシステムの機能が、本明細書においてインビトロで複数の細胞型において実証され、標的化LNPとともに送達される他のRNAシステムの機能が、当該技術分野において公知であることを考慮すると、これらの全てのRNAシステムは、例えば、肝臓、肺、筋肉、免疫細胞、及びその他の送達のための本明細書において言及される新規な脂質送達システムを用いて、別の組織及び細胞型に標的化され得ると考えられる。Gene Writingシステムのインビボ送達は、例えば、病原性突然変異を補正する、多くの治療分野における大きな影響の可能性を有し)、保護的な変異体を導入し、身体に対して内因性の細胞、例えば、T細胞を強化する。適切な配合物を考慮すると、全RNA Gene Writingは、患者においてインサイチュで細胞ベースの治療法の製造を可能にすると考えられる。
実施例41:リンカー選択によるCas-RT融合の発現の改善
この実施例は、哺乳類細胞内のタンパク質発現を改善するためのCas-RT融合の最適化を実証する。新たな機能的ドメインの単純な置換による新規なCas-RT融合の構築は、Gene Writerポリペプチドの低い又は中程度の発現をもたらし得る。したがって、融合の修飾された形態が、様々なドメインに関して有利であり得ることが本明細書において考えられる。例によって限定されることを望むものではないが、新たな融合の発現及び安定性を改善するための1つのこのような手法は、リンカーライブラリーの使用による。ここで、Cas-RT融合のCas及びRTドメイン間のペプチドリンカー配列は、リンカー配列のライブラリーを用いて変化される。より詳細には、表38Bからのリンカーを用いて、低いタンパク質発現を以前に実証し、改善したCas-RTタンパク質発現についてスクリーニングされるヒト細胞に送達されるCas9-RT融合構築物の新たな変異体を生成した。
この実施例は、哺乳類細胞内のタンパク質発現を改善するためのCas-RT融合の最適化を実証する。新たな機能的ドメインの単純な置換による新規なCas-RT融合の構築は、Gene Writerポリペプチドの低い又は中程度の発現をもたらし得る。したがって、融合の修飾された形態が、様々なドメインに関して有利であり得ることが本明細書において考えられる。例によって限定されることを望むものではないが、新たな融合の発現及び安定性を改善するための1つのこのような手法は、リンカーライブラリーの使用による。ここで、Cas-RT融合のCas及びRTドメイン間のペプチドリンカー配列は、リンカー配列のライブラリーを用いて変化される。より詳細には、表38Bからのリンカーを用いて、低いタンパク質発現を以前に実証し、改善したCas-RTタンパク質発現についてスクリーニングされるヒト細胞に送達されるCas9-RT融合構築物の新たな変異体を生成した。
様々な程度の長さ、柔軟性、疎水性、及び二次構造を有する一連の22のペプチドリンカー(表38B)をまず用いて、元のリンカー(配列番号480)の置換によってCas-RT融合タンパク質の変異体を生成した。HEK293T細胞を、200ngの単一ガイドRNAプラスミドとともに約800ngの各Cas9-RT融合プラスミドを用いて、250,000個の細胞/ウェルのエレクトロポレーションによってトランスフェクトした。Cas9-RT融合の発現レベルを評価するために、細胞溶解物を、トランスフェクションの2日後の時点で収集し、Cas9に対する一次抗体を用いてウエスタンブロットによって分析した。表38Bに列挙されるリンカー10(配列番号468)は、Cas-RT融合発現(図39)を有意に改善し、Cas-RT発現に対するペプチドリンカー配列の潜在的に大きな影響を実証する。
例によって限定されることを望むものではないが、この実施例に記載される脂質及び配合物は、レポーターmRNAを超える、他のRNA分子のインビボ送達の有効性を裏付ける。全RNA Gene Writingシステムは、本明細書に記載される配合物によって送達され得る。例えば、Gene WriterポリペプチドmRNA、鋳型RNA、及び任意選択の第2のニックgRNAを用いる全RNAシステムは、ヌクレオフェクションによってゲノムインビトロを編集することについて、修飾ヌクレオチドを用いて、リポフェクションによって、及び初代T細胞を編集することについて記載される。本出願に記載されているように、これらの全RNAシステムには、細胞の免疫原性及び毒性において多くの特有な利点があり、これは、不死化細胞培養細胞株とは対照的に、より感受性の高い初代細胞、特に免疫細胞、例えばT細胞を扱う場合に重要である。更に、Gene Writingシステムの機能がインビトロで複数の細胞型において検証されていること、及び標的LNPと共に送達される他のRNA系の機能が当技術分野で公知であることを考慮すると、これらの全RNAシステムは、例えば、肝臓、肺、筋肉、免疫細胞、及びその他への送達のために、本明細書で参照される新規脂質送達システムを使用して、別の組織及び細胞型が標的とされ得ることが企図される。Gene Writingシステムのインビボ送達は、多くの治療分野(例えば、病原性変異の補正、保護バリアントの注入、及び体内の内因性細胞、例えば、T細胞の強化)で大きい影響を与える可能性がある。適切な製剤化があれば、全RNA Gene Writingは、患者のインサイチュでの細胞ベースの治療剤の製造を可能にすると考えられている。
「約」、「少なくとも」、「未満」、及び「より多い」などの、本出願における一部のパラメータを表す全ての数値的境界について、この記載は、記載される値によって境界付けられる任意の範囲も必然的に包含することが理解されるべきである。したがって、例えば、「少なくとも1、2、3、4、又は5」という記載は、特に、範囲1~2、1~3、1~4、1~5、2~3、2~4、2~5、3~4、3~5、及び4~5なども表す。
非特許文献及び参照配列情報などの、本明細書に引用される全ての特許、出願、又は他の参考文献について、それら全体が、あらゆる目的のために並びに引用される提案のために参照により援用されることが理解されるべきである。参照により援用される文献と本出願との間に矛盾が存在する場合、本出願が優先される。本出願に開示される参照遺伝子配列に関連する全ての情報、例えば、ゲノム遺伝子座、ゲノム配列、機能的注釈、対立遺伝子多型、及び参照mRNA(例えば、エキソン境界又は応答要素を含む)及びタンパク質配列(保存ドメイン構造など)を含む遺伝子ID又は受託番号(典型的に、NCBI受託番号を示す)、並びに化学物質参照番号(例えば、PubChem化合物、PubChem物質、又はPubChem Bioassayエントリ(その中の注釈を含む)、例えば、構造及びアッセイなど)は、全体が参照により本明細書に援用される。
本出願において使用される見出しは、便宜上のものであるに過ぎず、本出願の解釈に影響を与えるものではない。
Claims (4)
- DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、前記ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)前記ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は前記鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
前記ポリペプチドが、核小体局在化シグナルを不活性化及び/又は欠失する突然変異を含む、システム。 - DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、前記ポリペプチドが、(i)例えば、第1のZnフィンガードメインを含む第1の標的DNA結合ドメイン、(ii)逆転写酵素ドメイン、(iii)エンドヌクレアーゼドメイン、及び(iv)前記第1の標的DNA結合ドメインに対して異種である、例えば、第2のZnフィンガードメインを含む第2の標的DNA結合ドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)前記ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は前記鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、(a)が、前記第1の標的DNA結合ドメインのみを含む同様のポリペプチドより、標的細胞内のより少ない数の標的DNA配列に結合し、例えば、ここで、前記第1のDNA結合ドメインとともに前記ポリペプチド中の前記第2の標的DNA結合ドメインの存在が、前記第1の標的DNA結合ドメインのみを含む前記ポリペプチドのポリペプチド標的配列特異性に対する、前記ポリペプチドの標的配列特異性を改善する、システム。 - DNAを調節するためのシステムであって、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、前記ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
任意選択で、(b)(i)前記ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は前記鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
前記システムが、前記標的DNAの第1の鎖を、少なくとも2回(例えば、2回)切断することが可能であり、
任意選択で、ここで、前記切断が、互いに少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、100、又は200ヌクレオチド離れている(及び任意選択で、互いに500、400、300、200、又は100ヌクレオチド以下離れている)、システム。 - 細胞、組織又は対象における標的DNA鎖を修飾する方法であって、システムを細胞に投与することを含み、前記システムが、
(a)ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸であって、前記ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン及び(ii)エンドヌクレアーゼドメインを含む、ポリペプチド又はポリペプチドをコードする核酸;並びに
(b)(i)前記ポリペプチドに結合する配列及び(ii)異種対象配列を含む鋳型RNA(又は前記鋳型RNAをコードするDNA)
を含み、
ここで、前記システムが、前記鋳型RNA配列を、前記標的DNA鎖中に逆転写し、それによって、前記標的DNA鎖を修飾し、
ここで、前記細胞が、Rad51修復経路活性を低下させ、Rad51若しくは前記Rad51修復経路の構成要素の発現を低下させ、又は機能的Rad51修復経路を含まず、例えば、機能的Rad51遺伝子を含まず、例えば、前記Rad51遺伝子又は前記Rad51修復経路中の別の遺伝子の1つ又は両方のコピーを不活性化する突然変異(例えば、欠失)を含む、方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US202062985291P | 2020-03-04 | 2020-03-04 | |
US62/985,291 | 2020-03-04 | ||
US202063035638P | 2020-06-05 | 2020-06-05 | |
US63/035,638 | 2020-06-05 | ||
PCT/US2021/020933 WO2021178709A1 (en) | 2020-03-04 | 2021-03-04 | Methods and compositions for modulating a genome |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023516692A true JP2023516692A (ja) | 2023-04-20 |
JPWO2021178709A5 JPWO2021178709A5 (ja) | 2024-03-13 |
Family
ID=77612784
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022552816A Pending JP2023516692A (ja) | 2020-03-04 | 2021-03-04 | ゲノムを調節するための方法及び組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230242899A1 (ja) |
EP (1) | EP4114940A4 (ja) |
JP (1) | JP2023516692A (ja) |
AU (1) | AU2021232005A1 (ja) |
BR (1) | BR112022017713A2 (ja) |
CA (1) | CA3174537A1 (ja) |
WO (1) | WO2021178709A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL294014B2 (en) | 2015-10-23 | 2024-07-01 | Harvard College | Nucleobase editors and their uses |
EP3592853A1 (en) | 2017-03-09 | 2020-01-15 | President and Fellows of Harvard College | Suppression of pain by gene editing |
WO2018209320A1 (en) | 2017-05-12 | 2018-11-15 | President And Fellows Of Harvard College | Aptazyme-embedded guide rnas for use with crispr-cas9 in genome editing and transcriptional activation |
US11319532B2 (en) | 2017-08-30 | 2022-05-03 | President And Fellows Of Harvard College | High efficiency base editors comprising Gam |
KR20210049859A (ko) | 2018-08-28 | 2021-05-06 | 플래그쉽 파이어니어링 이노베이션스 브이아이, 엘엘씨 | 게놈을 조절하는 방법 및 조성물 |
DE112020001342T5 (de) | 2019-03-19 | 2022-01-13 | President and Fellows of Harvard College | Verfahren und Zusammensetzungen zum Editing von Nukleotidsequenzen |
JP2022546592A (ja) | 2019-09-03 | 2022-11-04 | マイエロイド・セラピューティクス,インコーポレーテッド | ゲノム組込みのための方法および組成物 |
RU2724470C1 (ru) * | 2019-11-11 | 2020-06-23 | Автономная некоммерческая образовательная организация высшего образования Сколковский институт науки и технологий | Применение cas9 белка из бактерии pasteurella pneumotropica для модификации геномной днк в клетках |
BR112022017736A2 (pt) | 2020-03-04 | 2022-11-29 | Flagship Pioneering Innovations Vi Llc | Métodos e composições aprimorados para modular um genoma |
DE112021002672T5 (de) | 2020-05-08 | 2023-04-13 | President And Fellows Of Harvard College | Vefahren und zusammensetzungen zum gleichzeitigen editieren beider stränge einer doppelsträngigen nukleotid-zielsequenz |
MX2024002927A (es) | 2021-09-08 | 2024-05-29 | Flagship Pioneering Innovations Vi Llc | Metodos y composiciones para modular un genoma. |
EP4416277A1 (en) * | 2021-10-15 | 2024-08-21 | Codexis, Inc. | Recombinant reverse transcriptase variants |
EP4419669A1 (en) * | 2021-10-19 | 2024-08-28 | Massachusetts Institute Of Technology | Genomic editing with site-specific retrotransposons |
CN118556119A (zh) * | 2021-11-19 | 2024-08-27 | 埃门多生物公司 | 新型omni crispr核酸酶 |
WO2023141602A2 (en) * | 2022-01-21 | 2023-07-27 | Renagade Therapeutics Management Inc. | Engineered retrons and methods of use |
US11866728B2 (en) | 2022-01-21 | 2024-01-09 | Renagade Therapeutics Management Inc. | Engineered retrons and methods of use |
WO2024044723A1 (en) * | 2022-08-25 | 2024-02-29 | Renagade Therapeutics Management Inc. | Engineered retrons and methods of use |
WO2024077267A1 (en) * | 2022-10-07 | 2024-04-11 | The Broad Institute, Inc. | Prime editing methods and compositions for treating triplet repeat disorders |
WO2024086661A2 (en) * | 2022-10-19 | 2024-04-25 | Metagenomi, Inc. | Gene editing systems comprising reverse transcriptases |
WO2024116156A1 (en) * | 2022-12-02 | 2024-06-06 | Exsilio Therapeutics Ltd | Recombinant proteins comprising non-ltr retrotransposon-derived polypeptides for gene delivery and insertion |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2821992A1 (en) * | 2010-10-01 | 2012-04-05 | Moderna Therapeutics, Inc. | Engineered nucleic acids and methods of use thereof |
BR112018074277A2 (pt) * | 2016-05-27 | 2019-10-01 | Univ Griffith | vacina de alfavírus artrogênica |
KR20210049859A (ko) * | 2018-08-28 | 2021-05-06 | 플래그쉽 파이어니어링 이노베이션스 브이아이, 엘엘씨 | 게놈을 조절하는 방법 및 조성물 |
-
2021
- 2021-03-04 JP JP2022552816A patent/JP2023516692A/ja active Pending
- 2021-03-04 BR BR112022017713A patent/BR112022017713A2/pt unknown
- 2021-03-04 AU AU2021232005A patent/AU2021232005A1/en active Pending
- 2021-03-04 EP EP21764112.5A patent/EP4114940A4/en active Pending
- 2021-03-04 CA CA3174537A patent/CA3174537A1/en active Pending
- 2021-03-04 WO PCT/US2021/020933 patent/WO2021178709A1/en active Application Filing
-
2022
- 2022-09-01 US US17/929,124 patent/US20230242899A1/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021178709A1 (en) | 2021-09-10 |
AU2021232005A1 (en) | 2022-09-29 |
US20230242899A1 (en) | 2023-08-03 |
BR112022017713A2 (pt) | 2022-11-16 |
EP4114940A4 (en) | 2024-09-04 |
EP4114940A1 (en) | 2023-01-11 |
CA3174537A1 (en) | 2021-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20240035049A1 (en) | Methods and compositions for modulating a genome | |
JP2023516692A (ja) | ゲノムを調節するための方法及び組成物 | |
US12065669B2 (en) | Methods and compositions for modulating a genome | |
JP2023502473A (ja) | リコンビナーゼ組成物及び使用方法 | |
EP3999642A1 (en) | Recombinase compositions and methods of use | |
US20230348939A1 (en) | Methods and compositions for modulating a genome | |
US20240200104A1 (en) | Ltr transposon compositions and methods | |
EP4347859A1 (en) | Integrase compositions and methods | |
US20240042058A1 (en) | Tissue-specific methods and compositions for modulating a genome | |
KR20240099166A (ko) | 게놈을 조절하기 위한 방법 및 조성물 | |
CN116490610A (zh) | 调控基因组的方法和组合物 | |
AU2023262203A1 (en) | Compositions and methods for modulating a genome in t cells, induced pluripotent stem cells, and respiratory epithelial cells | |
WO2023212724A2 (en) | Compositions and methods for modulating a genome in t cells, induced pluripotent stem cells, and respiratory epithelial cells | |
WO2024148290A2 (en) | Trac and b2m modulating compositions and methods |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240304 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240304 |