JP2023516559A - 個々の製品の搬送装置 - Google Patents

個々の製品の搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023516559A
JP2023516559A JP2022548788A JP2022548788A JP2023516559A JP 2023516559 A JP2023516559 A JP 2023516559A JP 2022548788 A JP2022548788 A JP 2022548788A JP 2022548788 A JP2022548788 A JP 2022548788A JP 2023516559 A JP2023516559 A JP 2023516559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
discharge
conveying
ejection
transport
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022548788A
Other languages
English (en)
Inventor
コック、ベルンハルト
バクサ、マルティン
キューブラー、ローマン
ストレラート、マルク
Original Assignee
ロマコ キリアン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロマコ キリアン ゲーエムベーハー filed Critical ロマコ キリアン ゲーエムベーハー
Publication of JP2023516559A publication Critical patent/JP2023516559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/78Troughs having discharge openings and closures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/32Discharging presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/846Star-shaped wheels or wheels equipped with article-engaging elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)

Abstract

本発明は個別に分離された製品、特に打錠装置によって製造される錠剤製品のために意図され、摺動基部(19)及び搬送機構(20)を有し、これら摺動基部の上を走行し、分離された製品(11)のための多数の受容ポケット(22)を有し、前記受容ポケットは下方に位置する摺動基部(19)に対して開口し、摺動基部(19)上を搬送路(23)に沿って搬送方向(24)で搬送機構(20)によって移動可能である搬送装置に関する。本発明はプロセスにおいて損傷を受けることなく搬送経路から確実に排出されるように搬送される製品の個々の装置において、摺動基部(19)に設けられ、搬送経路(23)の排出部分(29)を包含する開口(28)を有し、開口(28)に割り当てられ、排出部分(29)を閉鎖するための少なくとも1つの閉鎖基部領域(32)と、排出部分(29)を自由にするための少なくとも1つの開放貫通通路領域(33)とを有する可動排出基部(30)を有する排出装置(27)を提案し、排出部分(29)を任意に閉鎖または解放するための排出基部(30)の移動方向(37)は、搬送機構(20)の搬送方向(24)と本質的に同じである。

Description

本発明は個々の製品のための搬送装置、特にペレット化装置を用いて製造された錠剤製品のための搬送装置に関し、摺動基部と、摺動基部上を走行する搬送要素とを備え、この搬送要素は、搬送要素によって、摺動基部上の搬送トラックに沿って搬送方向に移動させることができる、個々の製品のための複数の受容ポケットを有する。
このような搬送装置は例えば、回転式ペレット成形機で製造された錠剤製品を取り出すために使用され、製品は、ペレット成形機のダイテーブルからコンベヤ装置に供給され、それぞれが受入れポケットに個別に受け入れられる。受けポケットは一般に、例えばスターコンベヤとして設計され、摺動基部の上方に配置され、駆動装置によって回転駆動される搬送要素の外周領域に配置される。これにより、システムは、受容ポケットに捕捉された製品を、排出装置への円形経路上の摺動基部上に搬送する。
本発明を使用して搬送することができる形態で錠剤製品の製品品質を監視するために、適切な監査措置を実施することができるように、製造後可能な限り速やかに輸送経路から個々の製品を排出することが望ましいことが多い。回転式ペレット成形機を用いて毎分数百個の錠剤製品に達するペレット成形機上で現在達成され得る高い生産速度は、排出プロセス中にそれが損傷されるリスクを被ることなく、個々の製品を確実に排出することを困難にする。
錠剤プレスにおける製造後の個々の錠剤製品の放出のための種々の溶液を調査した。製造から個々の試料を採取するための簡単な選択肢は製造を短時間停止し、製造された錠剤の1つを、アクセスのために開かれる窓を通して取り出すことである。システムが停止している間のこのサンプリング方法は、システムに対するいかなる投資コストまたは調整にも関連せず、錠剤に対する損傷もまた通常回避される。しかし、この手順は時間がかかり、したがって、無視できない生産量の損失に関連することは明らかである。
さらに別のアプローチはサンプルとして既に包装されている錠剤の使用を含み、したがって、個々の錠剤は生産から全く排出されず、むしろ、包装の1つは生産および包装が完了した後にのみサンプルを得るために再開される。この方法であっても、ペレット化システムを変更する必要がなく、排出プロセスによって生じる錠剤への負担がない。しかしながら、ここでの欠点は錠剤が最初に、実際の生産(輸送、包装)後にさらなる処理の経路全体を通過し、次いで、再度開封されなければならないことであり、これは、錠剤が生産後に監査され得るまでにかなりの時間が経過することを意味する。この監査中に製品の欠陥が見つかった場合は、この遅延時間の後にのみ修復することができる。
圧縮空気ノズルを用いて圧縮空気を吹き付け、それらを通常の搬送経路から(横方向に)移動させることによって、圧縮空気を用いて搬送経路から個々の錠剤を排出する試みは、この方法の様々な欠点を明らかにしている。一方では圧縮空気ノズルに適用するために圧縮空気の確実な供給が確保される必要があり、他方では錠剤が制御されない方法でコンベヤベルトまたは別の搬送要素から除去されないように、錠剤が吹き付けられるために適切な停止ガイドが提供されなければならない。圧縮空気によって搬送トラックから横向きに吹き出される錠剤がストップガイドに当たったときに損傷を受け、その後の監査、特に重量の決定が不良(すなわち、アンダーウェイト)製品をもたらす状況を容易に有することができるが、この欠陥は錠剤の製造によって引き起こされたものではなく、むしろ排出中に生じたものである。
同様の問題は、真空を適用することによって、または錠剤を試料除去チャネル内に横方向に偏向させる機械的ダイバータによって、単一の試料錠剤を排出しようとするときに生じる。これらの措置はまた、排出された製品の損傷を容易にもたらし得る。
本発明の目的は、最初に述べたタイプの搬送装置を、搬送装置と共に搬送される個々の製品を、プロセス中にそれらを損傷することなく、サンプルとして搬送経路から確実に排出することができるように設計することである。
本発明はこの目的を、摺動基部に設けられた凹部を有する排出装置を介して達成し、この凹部は、搬送トラックの排出部を備え、排出部を閉鎖するための少なくとも1つの閉鎖基部領域と、排出部を解放するための少なくとも1つの開放通路領域とを有する凹部に専用の可動排出基部を備え、排出部を選択的に閉鎖または解放するための排出基部の移動方向は基本的に、搬送要素の搬送方向と同期している。
したがって、本発明によれば、下方への排出の可能性が製品が輸送されるコンベヤ装置の摺動基部内の個々の製品を排出するために、本発明によって生み出される。装置の定期的な輸送動作中、摺動基部もまた、排出部の閉鎖基部領域によって排出部で閉鎖される。製品を排出するには、排出される製品の下に開いた通路スコープを持ってくることによって、排出部を解放するために、排出基部を移動させる。本発明によれば、搬送要素の搬送方向と同期する排出基部の移動方向は通過領域を制限し、移動方向の前方および後方にある排出基部の開閉縁部が摺動基部上を搬送される錠剤の流れと少なくとも本質的に同じ方向に移動するので、最大の可能な時間隔が開閉移動に利用可能であることを保証する。したがって、排出される製品は基部内に形成された一時的な開口部を通って摺動基部を通って落下するのに十分な時間を有し、例えば、製品が重力によって駆動されてさらに摺動することができる製品シュート上に落下する。
本発明の有利な設計は、排出基部が通路領域を形成する少なくとも1つの基部窓との回転によって駆動される円形ディスクによって形成されることを含む。本発明によれば、円形ディスクは、排出装置を開くために排出される製品の下に配置される基部窓が製品と少なくとも本質的に同じ方向に移動するような方向に回転される。
排出基部は、好ましくは少なくとも部分的にその中に設けられた凹部内で摺動基部と同一平面上に配置され、その結果、排出基部と摺動基部との間に無段階の移行が保証され、その上を輸送される製品を損傷なく移動させることができる。
排出フロアを、搬送要素の搬送速度に同期した移動速度で駆動することができると有利である。これにより、摺動基部上を移動する製品の搬送速度に対する通路領域の相対速度を最小限に抑えることができ、したがって、排出装置が開いて製品の流れから製品を取り出す時間を最大限にすることができる。
それ自体公知の方法で、搬送要素は、摺動基部の上方に配置され、受容ポケットがその半径方向外周スコープ上に形成される回転搬送星形であってもよい。排出基部は、搬送要素のための駆動装置から引き出され得る排出駆動装置によって駆動され得る。この構成は、排出駆動部が係合および係合解除され得るギアによって、搬送要素のための駆動部に連結され得るように作製され得る。しかしながら、空気圧駆動装置又はサーボモータのような、搬送要素駆動装置とは独立した、排出基部のための別個の駆動装置を提供することも可能である。本発明の好ましい実施形態では、排出基部のための駆動が空圧シリンダによって実施され、空圧シリンダはシリンダの完全な作動ストロークの間、固定された特定の角度量、例えば、所望の回転方向に90°だけ回転し、シリンダの反対ストロークの間、その位置に留まるように、フリーホイールラチェットギアを介して結合される。このようにして、空気圧シリンダを数回、特に4回、作動および後退させることによって、排出基部は、対応する数のステップで完全に回転され、その元の位置に戻され得、それによって、この単一回転中に1回開かれて物品を排出する排出基部に設けられた各基部窓は摺動基部内の凹部にアクセスし、排出部を解放する。空気圧シリンダの作動速度、すなわち、そのピストンロッドが伸長または後退する速度は、好ましくは製品が摺動基部上を搬送される搬送速度に適合され、その結果、その中に形成された排出基部または排出窓は基本的に同じ速度で移動し、搬送要素によって移動される排出製品と少なくともほぼ同じ方向に移動する。
排出装置は、好ましくは排出部の下方に配置され、排出部を解放する際に排出基部が所定の位置にあるときに製品が上方からアクセスする製品シュートを備えるものとする。排出装置は、好適には摺動基部上の製品のための供給装置と、搬送方向において供給装置の下流の製品のための除去装置との間に配置される。フィーダ装置(供給装置)は少なくとも部分的に、ペレット化装置のダイテーブルによって形成することができる。除去装置は、好ましくは摺動基部に設けられた基部開口部によって実質的に形成され、この基部開口部を通って、摺動基部の上を搬送要素によって移動された製品がそれらの搬送経路の端部、例えば、後続のコンベヤベルト上または排出シュート上に落下することができる。
本発明のさらなる特徴および利点は、本発明の好ましい実施形態が実施例を用いてより詳細に説明される図面および以下の説明から生じる。
図1は、本発明による装置を備えたペレット化システムの簡略化された斜視図である。 図2は図1に従う対象物は、本発明に従う装置の、閉鎖された排出部を備えた部品の省略の斜視図である。 図1の物品の排出部が開いているものを示す図である。 図1に対応する表現で、排出装置の排出基部のための代替的な駆動部を有するペレット化システムの別の実施形態を示す図である。
図中、10は、錠剤製品、例えば洗剤錠剤11の製造に使用されるペレット化システムを示す。システム10は粉末から製造された圧縮製品を製造するための技術水準で知られているように、回転式錠剤プレス機を含む。このような錠剤プレスの構造は当業者にはよく知られているので、一例として、上側パンチ13および下側パンチ14を有する一対のダイパンチ12のみが、錠剤プレスから図面に提示されている。ダイプレート12の回転方向15への一回転中に、関連するダイ開口16内の一対のダイパンチによって押圧された製品11はダイテーブル12の回転の端部に、それぞれの下部パンチ14によって、ダイ開口16から上方に押し出され、本発明の主題であるコンベヤ装置の供給装置17に移送される。
全体として18で示されるコンベヤ装置はスライディング基部19を有し、その頂部はダイプレート12の頂部と同じ高さにあり、ダイプレート12が供給装置17の範囲内を走る円のセグメントの形状の境界面を備える。搬送星形20の形態の回転搬送要素は、摺動基部19のすぐ上の垂直軸を中心に回転可能に配置される。星形コンベヤ20は半径方向外側に突出するその外周上に設けられた複数のキャリアフィンガ21を有し、これらのキャリアフィンガは、製品11のための受容ポケット22をそれらの間に形成する。受けポケット22は底部において摺動基部19に向かって開いており、その結果、ダイプレート12によって引き継がれる製品11は、供給装置17から出発して、約180°の角度範囲にわたって、装置18の摺動基部19上の除去装置25に向かって、搬送方向24に円形搬送トラック23に押し込まれる。供給装置17の範囲内のキャリアフィンガ21は円セグメントの形成でダイプレートの上側にドラフトされた境界面を越えて横方向に突出し、それによって、ダイプレートから製品を引き継ぐことができることが分かる。周囲に開いた受容ポケット22の外側の搬送トラック23に沿った錠剤製品11の横方向案内は、円セグメントの形状の静止ガイドレール26によって達成され、この静止ガイドレールは供給装置17から除去装置25まで延び、外側の円弧形状の搬送トラック23を画定する。
供給装置17と除去装置25との間のほぼ半分に、装置18は排出装置27を備え、これにより、例えば、製品サンプルとしてそれらを監査することができるように、1つ以上の製品11を搬送トラック23から排出することができる。排出装置27は図2及び図3に最もよく見ることができ、円形セグメントの形状のガイドレール26は示されていない。
図から分かるように、排出装置27は搬送トラック23の排出部29の摺動基部19に設けられた凹部28と、凹部28専用の可動排出基部30とを備え、図示の好ましい例示的な実施形態では回転駆動円形ディスク31によって形成されている。それは、排出部29を閉鎖するために約270°の円周角度にわたって延びる閉鎖基部領域32と、排出部を解放することができる基部窓34の形態の開放通路領域33とを有する。円形ディスクは、排出基部30に連結された駆動装置35を用いて垂直軸の周りを回転させることができる。図1に示される実施形態ではこの駆動装置が排出基部の下方に配置されたサーボモータからなり、このサーボモータの出力シャフトには排出基部を形成する円形ディスクが直接または歯車装置の介在のいずれかでフランジが付けられている。図4に示す実施形態例では、排出基部のための駆動装置が本質的に、空気圧シリンダ40を使用して形成され、この空気圧シリンダはピストンロッド42がシリンダの作動中に延在するとき、排出基部30の回転軸に連結された(簡略化された)ラチェットギア41を介して、常に1/4回転だけ排出基部を前進させる。詳細には図示されていないが、ラチェットギアに設けられたラチェット機構はピストンロッドが後退したとき、すなわち、ピストンロッドが再び回転しないとき、排出基部がその位置を維持することを確実にする。シリンダのピストンロッドの往復運動は、したがって、図示された実施形態における空気圧シリンダの4つの連続した完全な作動ストロークを用いて、1つの回転方向における排出基部の回転割出し運動に変換され、排出基部のその開始位置への完全な回転を引き起こす。
駆動装置35によって、排出基部30の閉鎖基部領域32は排出部29を閉鎖するために凹部28内に配置されるか、または開放通路領域33が凹部28内にもたらされ、それによって排出部29を開放し、それによって、搬送トラック23上に到着した製品11は次に、排出部29の下方から始まり、コンベヤ装置18から製品を排出する排出シュート36上に下降する。本発明によれば、排出部29を選択的に閉鎖または解放するための、凹部28の領域における排出基部30の移動方向、すなわち、例示的な実施形態におけるコンベヤ星形の凹部の下の円形ディスク31の円周方向37は、搬送要素20の搬送方向24と本質的に同じである。この特定の構成は円形ディスクが回転するとき、前部および後部において周方向に底部窓34を画定する本質的に半径方向に延びる前部および後部窓縁38が錠剤11の搬送方向24に反して移動せず、むしろ本質的に同じ方向に移動するので、コンベヤスター20のキャリアフィンガ21または凹部28の縁部と排出基部30内の基部窓34の窓縁38との間の排出装置27においてコンベヤ装置18から排出される錠剤が詰まり、それによって損傷を受ける状況が発生しないという利点を有する。
図2及び図3から明らかなように、排出基部30は摺動基部19と同一平面上に配置され、すなわち、その基部スコープの上側は、摺動基部の上側と同じ高さにある。基部領域32が摺動基部19の凹部28にある図2に示す排出装置の閉鎖状態では、製品11がスターコンベヤ20によって、摺動基部と排出基部との間の狭い間隙39の上を連続的に移動する。摺動基部の凹部28はほぼ半円の形状を有し、排出装置27が閉じられたときに排出基部30を形成する円形ディスク31によって実質的に完全に充填され、非常に狭い間隙39のみを形成する。排出基部30はサーボモータ35または空気圧シリンダ駆動装置40、41によって、コンベヤスターホイール20の搬送速度に同期した移動速度で回転または前進させることができ、このようにして、円形ディスク31の基部窓34を凹部28(図3)内に配置し、それによって、製品のための排出部29を開き、次いで、排出シュート36上に下り、したがって、通常の搬送経路から引き出される。言うまでもなく、いくつかの製品、例えば、図4による実施形態では特に、排出基部を、対応してより長い時間、その開放位置に保つことが可能であり、したがって、対応して、互いの後に続くいくつかの製品が除去されるか、または特に、図1による実施形態では排出基部を、コンベヤスターホイールの搬送速度に適合された回転速度で、数回転にわたって回転させて、基部窓が排出基部の各回転と共に、受け入れポケット内に堆積された製品の下に来るように、そして、例えば、供給装置と排出装置との間の通常の搬送トラックから隣接する受け入れポケット内に位置する製品の、毎秒、3番目、またはn番目が排出装置においてすでに排出されるように、取り出すことも可能である。
もちろん、放電装置、特に放電基部の相応に異なる設計を用いて、他のタイプのサンプリングを実施することもできる。排出基部には、例えば、対応する大きな閉鎖基部領域と交互に配置された複数の基部窓を取り付けることもできる。このような設計は例えば、ペレット成形機で製造される毎秒の製品が異なる場所に転用されるべきであることを保証する必要がある場合に有用であり得る。また、排出装置を、排出基部として回転する円形ディスクではなく、例えば、2つの偏向ローラまたはチェーンスターの周りを回転する可撓性駆動要素、例えば、リンクチェーンを有するように設計することも可能であり、このリンクチェーン上に、1つまたは複数の閉鎖プレートが横方向に突出して配置され、この閉鎖プレートを基部フロア内の凹部内に移動させて、基部フロアを閉鎖することができる。

Claims (11)

  1. 個々の製品のための搬送装置、特に、ペレット化装置を用いて製造された錠剤製品のための搬送装置であって、
    摺動基部(19)と、
    前記個々の製品(11)のための複数の受容ポケット(22)を有し、前記摺動基部(19)上を走行する搬送要素(20)と、を備え、前記受容ポケット(22)は前記搬送要素(20)により搬送トラック(23)に沿って搬送方向(24)に前記摺動基部(19)上を移動することができ、
    排出装置(27)を備えることを特徴とし、前記排出装置(27)は、
    前記摺動基部(19)内に凹部(28)を有し、前記凹部(28)は前記搬送トラック(23)の排出部(29)を備え、及び、
    前記排出部(29)を閉じるための少なくとも1つの閉鎖基部領域(32)と、前記排出部(29)を解放するための少なくとも1つの開放通路領域(33)とを備えた、前記凹部(28)専用の移動可能な移動可能な排出基部(30)を有し、
    前記排出部(29)を選択的に閉じるかまたは解放するための前記排出基部(30)の移動方向(37)が基本的に、前記搬送要素(20)の前記搬送方向(24)と同期している、
    搬送装置。
  2. 前記排出基部(30)が、回転によって駆動される円形ディスク(31)によって形成され、少なくとも1つの基部窓(34)が通路領域(33)を形成することを特徴とする、請求項1に記載の搬送装置。
  3. 前記排出基部(30)が、前記摺動基部(19)と少なくとも部分的に前記摺動基部に設けられた前記凹部(28)内に同一平面上に配置されていることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の搬送装置。
  4. 前記排出基部(30)は、前記搬送要素(20)の搬送速度に同期した移動速度で駆動可能であることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載の搬送装置。
  5. 前記搬送要素は、前記摺動基部(19)の上方に回転可能に配置され、前記受容ポケット(22)が形成される半径方向外周領域上に配置される搬送星形(20)であることを特徴とする、請求項1~4のいずれか一項に記載の搬送装置。
  6. 前記排出基部(30)は、前記搬送要素(20)のための駆動部から引き出され得る排出駆動部によって駆動され得ることを特徴とする、請求項1~5のいずれか一項に記載の搬送装置。
  7. 前記排出駆動部は前記搬送要素のための前記駆動部に、係合および係合解除可能な歯車によって連結可能であることを特徴とする、請求項6に記載の搬送装置。
  8. 前記排出装置(27)は、前記排出部(29)の下方に配置された排出シュート(36)を備えることを特徴とする、請求項1~7のいずれか一項に記載の搬送装置。
  9. 前記排出装置(27)は、前記摺動基部(19)上の前記製品(11)のための供給装置(17)と、前記供給装置(17)の下流の前記搬送方向(24)における前記製品のための除去装置(25)との間に配置されることを特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載の搬送装置。
  10. 前記供給装置(17)が、少なくとも部分的にペレット装置のダイテーブル(12)によって形成されていることを特徴とする、請求項9に記載の搬送装置。
  11. 前記排出装置(25)は基本的に、前記摺動基部(19)に設けられた基部開口部によって形成されることを特徴とする、請求項9又は請求項10に記載の搬送装置。
JP2022548788A 2020-02-17 2021-02-15 個々の製品の搬送装置 Pending JP2023516559A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020104063.6 2020-02-17
DE102020104063.6A DE102020104063B4 (de) 2020-02-17 2020-02-17 Fördervorrichtung für vereinzelte Erzeugnisse
PCT/IB2021/051230 WO2021165807A1 (de) 2020-02-17 2021-02-15 Fördervorrichtung für vereinzelte erzeugnisse

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023516559A true JP2023516559A (ja) 2023-04-20

Family

ID=74666760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022548788A Pending JP2023516559A (ja) 2020-02-17 2021-02-15 個々の製品の搬送装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230063559A1 (ja)
EP (1) EP4107098A1 (ja)
JP (1) JP2023516559A (ja)
CN (1) CN115605420A (ja)
DE (1) DE102020104063B4 (ja)
WO (1) WO2021165807A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3000575C2 (de) * 1980-01-09 1983-12-22 Adelmann Gmbh Betriebsgesellschaft, 8782 Karlstadt Kettenförderer für grobkörniges Material
JP3339390B2 (ja) 1997-11-12 2002-10-28 株式会社村田製作所 電子部品の搬送装置
CH696533A5 (it) 2001-03-21 2007-07-31 Tissue Machinery Co Spa Stazione per la formazione di una pila di strati di articoli.
EP2704109B1 (de) 2012-08-28 2016-05-11 Wincor Nixdorf International GmbH Gebinderücknahmeeinrichtung mit einer Verteileinrichtung
DE102016109228A1 (de) * 2016-05-19 2017-11-23 WOTAN Technisches Büro GmbH Weichenförderer

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021165807A1 (de) 2021-08-26
DE102020104063B4 (de) 2023-01-19
CN115605420A (zh) 2023-01-13
EP4107098A1 (de) 2022-12-28
DE102020104063A1 (de) 2021-08-19
US20230063559A1 (en) 2023-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4164997A (en) Article transport device and method
US3662872A (en) Apparatus for orienting and feeding articles
CN1025843C (zh) 从连续供料到间歇供料的接口装置
US7101170B2 (en) Take-out device for rotary blow molding machine
US8677594B2 (en) Container seals
US6598370B2 (en) Device for recovering exceeding products from a blister band in a blistering machine
CN103447790A (zh) 一种换向器自动开盖脱壳方法及装置
JPH09328253A (ja) 特にチーズスライスに用いられるスライススタッカー
JP2023516559A (ja) 個々の製品の搬送装置
CN110654610A (zh) 棒状物料的送料机构
CN206540813U (zh) 高速棒材图像检测行星轮机构
US2747352A (en) Apparatus for packaging wafer tablets
EP2554498B1 (en) Method and related apparatus for feeding a packaging machine with groups of thin shaped food products
EP0854085A1 (en) Rotating feed apparatus for rod-like articles
CN209968927U (zh) 一种薄片类注塑制品分选装盒装置
EP3466664B1 (en) Molded product discharge device
CN201660160U (zh) 用于灌装机的排包装置
US3672541A (en) Feeding device for cigarettes for cigarette packing machines
JP7168289B2 (ja) 回転式タブレットプレスのプレスされた物品のための出口デバイス及び出口デバイスを備えた回転式タブレットプレス
CN211167591U (zh) 棒状物料的送料机构
CN214570585U (zh) 一种杯盖自动扣合设备
CN213293711U (zh) 一种水平多点刮板输送机
JPH0650332Y2 (ja) 開袋機
JP2001019154A (ja) 物品排出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240201