JP2023510498A - Thickness compensation in cutting and bending - Google Patents

Thickness compensation in cutting and bending Download PDF

Info

Publication number
JP2023510498A
JP2023510498A JP2022535959A JP2022535959A JP2023510498A JP 2023510498 A JP2023510498 A JP 2023510498A JP 2022535959 A JP2022535959 A JP 2022535959A JP 2022535959 A JP2022535959 A JP 2022535959A JP 2023510498 A JP2023510498 A JP 2023510498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
machining
plan
measured
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022535959A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPWO2021122704A5 (en
Inventor
ゲリット ゲリツェン
ウィルフレッド リガード
Original Assignee
バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト filed Critical バイストロニック レーザー アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2023510498A publication Critical patent/JP2023510498A/en
Publication of JPWO2021122704A5 publication Critical patent/JPWO2021122704A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/401Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by control arrangements for measuring, e.g. calibration and initialisation, measuring workpiece for machining purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35519Machining data and tool data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36199Laser cutting
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37398Thickness
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45041Laser cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

Figure 2023510498000001

本発明は、加工機による加工対象のワークのための少なくとも1つの補足加工計画を算出するためのコンピュータで実施される方法およびプランナに関する。この方法は、ワークの厚さパラメータを含むワーク特性を測定するステップと、測定されたワーク特性に固有の少なくとも1つの補足加工計画を提供するステップとを含む。本発明によると、ワーク特性の測定はワークを加工し始める前に行われる。したがって、時間および材料を節約することができ、スクラップおよび廃棄物が削減される。

Figure 2023510498000001

The present invention relates to a computer-implemented method and planner for calculating at least one supplemental machining plan for a workpiece to be machined by a machine. The method includes measuring a workpiece characteristic including a thickness parameter of the workpiece and providing at least one supplemental machining plan specific to the measured workpiece characteristic. In accordance with the present invention, measurements of workpiece properties are made prior to beginning machining of the workpiece. Therefore, time and materials can be saved, and scrap and waste are reduced.

Description

本発明は、加工対象のワークのための少なくとも1つの補足加工計画を算出するためのコンピュータで実施される方法およびプランナ、ならびに自動化システムに関する。 The present invention relates to a computer-implemented method and planner and automation system for calculating at least one supplemental machining plan for a workpiece to be machined.

本発明は、金属加工、詳細には板金加工に着目している。金属加工業において切断することおよび曲げることは重要な課題である。最良の結果を得るために、加工の物理的な特殊性と金属の特性とが考慮されなければならない。切断とは、本体またはシステムを部分的または完全に2つ以上の部分に分離することである。切断パラメータを切断機に対して慎重にプログラムし、適用することにより、良好な公差値と良好なエッジ品質とを実現することによって、板金を2つ以上の部分に迅速で精確に切断することができる。板金の製造工程における不正確さによって、板金の特性が変化する場合がある。特性が変化した場合、操作者が切断加工に介入する必要がある。操作者は、切断機のパラメータを変更し、切断品質が要件に合致するか再試行しなければならない。従来の切断製造は高度に自動化され、操作者の数はより少ない。このことは、板金を加工している間、および切断加工を行っている間に板金の特性が変化する場合、問題となる場合がある。これらの問題は、オプションおよび機能を使用することで克服することができ、これは連続的な問題を処理するのに役立つ場合がある。 The present invention focuses on metalworking, in particular sheet metal working. Cutting and bending are significant challenges in the metalworking industry. For best results, the physical peculiarities of the process and the properties of the metal must be considered. Cutting is the partial or complete separation of a body or system into two or more parts. By carefully programming and applying the cutting parameters to the cutting machine, it is possible to quickly and accurately cut sheet metal into two or more pieces by achieving good tolerance values and good edge quality. can. Inaccuracies in the sheet metal manufacturing process can change the properties of the sheet metal. If the properties change, the operator must intervene in the cutting process. The operator must change the parameters of the cutter and try again if the cut quality meets the requirements. Traditional cutting manufacturing is highly automated and requires fewer operators. This can be a problem if the properties of the sheet metal change while the sheet metal is being processed and during the cutting process. These problems can be overcome with the use of options and features, which can help deal with continuous problems.

曲げに関しては、切断と比較して加工処理が異なる。曲げとは、延性のある材料、最も一般的には板金において、直線軸に沿って異なる形状を作り出すことができる製造工程である。曲げとは、一定の長さにわたって均一かつ直線状に作用する力を、一点ごとに、または線荷重として加えることで、板金を成形することである。この力は曲げモーメントとも呼ばれる。板金の曲げは、プレスブレーキ、丸曲げ機、型押し機で遂行することができる。従来の曲げ加工機により、良好な曲げ角度公差を保証するための解決方法が得られる。曲げ角度のばらつきは、様々な理由、または様々な理由の組み合わせによって発生し得る。これらの理由は、板金厚さのばらつき、板金の結晶粒方向のばらつき、および引張強さのばらつきであり得る。さらなる理由は曲げ半径のばらつきであり、これは、板厚のばらつき、結晶粒方向、および引張強さのばらつきの結果生じることが多いが、それだけに限られない。 Regarding bending, the processing is different compared to cutting. Bending is a manufacturing process that can create different shapes along a linear axis in ductile materials, most commonly sheet metal. Bending is the shaping of sheet metal by applying a force that acts uniformly and linearly over a given length, point-by-point or as a line load. This force is also called bending moment. Bending of sheet metal can be accomplished with press brakes, round benders, and stamping machines. Conventional bending machines provide a solution for ensuring good bending angle tolerances. Bend angle variations can occur for a variety of reasons, or a combination of reasons. These reasons can be sheet metal thickness variations, sheet metal grain orientation variations, and tensile strength variations. A further reason is bend radius variability, which is often, but not limited to, a result of plate thickness variability, grain orientation, and tensile strength variability.

板金の曲げには、折り曲げ、ワイピング、エアベンディング、コイニング、ボトミング、エッジ曲げが含まれ、原理的には板金の表面部を残りの表面部の上に折り曲げることによって行われる。使用される工具または工業工程および機械に応じて、曲げエッジ、曲げ角度、または曲げ半径などのワークの関連特性は、大体精確に定義され、再現可能である。機械加工の寸法を正確にするには、曲げ伸びしろおよび板金フランジを考慮し、事前計画しなければならない。この計画のためには、金属シートの正しい特性、特に、たとえば厚さを考慮しなければならない。 Sheet metal bending includes folding, wiping, air bending, coining, bottoming, edge bending, and is done in principle by folding a sheet metal surface over a remaining surface. Depending on the tools or industrial processes and machines used, the relevant properties of the workpiece, such as bend edges, bend angles or bend radii, are more or less precisely defined and reproducible. Bend allowance and sheet metal flanges must be considered and pre-planned for accurate machining dimensions. For this planning, the correct properties of the metal sheet must be taken into account, especially the thickness, for example.

現状の技術における現在の切断加工および曲げ加工では、板金供給装置から与えられた理論値(たとえば、板金の理論厚さまたは公称厚さ)に基づいて機械が設定される。あるいは、板金の厚さは、機械の操作者、主に曲げ加工機の操作者が手動で測定してよい。しかしながら、そうであっても、厚さの値は曲げ角度の調節にのみ使用できる。たとえばフラットブランク材のサイズおよびバックゲージを使用した加工計画全体の調節には使用できない。さらに、与えられた値が正しくなかったり、または板金上で値がばらついたりするので、誤った値が板金加工に使用され、加工の誤りにつながり得るという恐れがある。 Current cutting and bending operations in the state of the art set the machine based on theoretical values (eg theoretical or nominal thickness of the sheet metal) provided by the sheet metal feeder. Alternatively, sheet metal thickness may be measured manually by a machine operator, typically a bending machine operator. However, even so, the thickness value can only be used to adjust the bend angle. For example, it cannot be used to adjust the size of flat blanks and the overall machining plan using backgauges. In addition, there is a risk that incorrect values may be used in sheet metal processing, leading to processing errors, because the values given are incorrect or may vary across the sheet metal.

現状の技術では、厚さの値が誤っており、その結果、曲げ角度が間違って算出される問題を補償または補正するいくつかのシステムが知られている。たとえば、スイス特許無審査登録第654761号、米国特許第5,375,340号の特許文献は、曲げ確度を測定するための機械的な測定システムを開示している。光学部品で曲げ角度を測定するさらなるシステムも知られている。米国特許出願公開第2004/111177号の特許文献は、板厚のばらつき補償を開示している。主要なプレスブレーキ供給業者は、引用特許文書に開示された解決方法を提供し、0.5°以内の曲げ角度という結果を達成している。最も高価なシステムのみが、曲げ角度を工程内補正するための、スイス特許無審査登録第654761号、米国特許第5,375,340号の特許文献内で開示された解決方法を備えている。米国特許出願公開第2004/111177号の特許文献の開示している解決方法は、工程内で行われ得るが、しばしば部分的な解決方法しか提供できない。したがって、誤って算出された曲げ角度を補正する解決方法を提供するシステムには、高額な投資が必要となる。 Several systems are known for compensating or correcting the problem of erroneous thickness values and, as a result, erroneous calculation of bend angles in the state of the art. For example, Swiss Patent No. 654761 and US Pat. No. 5,375,340 disclose mechanical measurement systems for measuring bending accuracy. Further systems for measuring bend angles with optics are also known. U.S. Patent Application Publication No. 2004/111177 discloses sheet thickness variation compensation. The major press brake suppliers offer the solutions disclosed in the cited patent documents and have achieved bend angle results within 0.5°. Only the most expensive systems have the solution disclosed in the patent document CH 654761, US Pat. No. 5,375,340 for in-process correction of the bend angle. The solution disclosed in US Patent Application Publication No. 2004/111177 can be done in-process, but often can only provide a partial solution. Therefore, a system that provides a solution for correcting erroneously calculated bend angles requires a high investment.

誤ったまたは不正確なフランジのさらなる要因は、カットエッジの垂直度である。これは、操作者がバックゲージに押し当てる箇所である。このエッジが完璧に直角でないとき、フランジが誤った寸法を有することになり、そのため誤った位置で曲げ加工が行われる。また、エッジにおけるバリが問題となる場合がある。つまり、フランジ寸法はエッジ品質に直接依存する。このように、切断工程の品質が、後続の曲げ工程の品質に影響を与える。 A further factor in incorrect or inaccurate flanges is the perpendicularity of the cut edge. This is where the operator presses against the backgauge. When this edge is not perfectly square, the flange will have the wrong dimensions and will therefore be bent at the wrong location. Also, burrs on the edges can be a problem. Thus, the flange dimensions are directly dependent on the edge quality. Thus, the quality of the cutting process affects the quality of the subsequent bending process.

図3は、曲げ部品を製作するための現状の技術の方法のフローチャートを模式的に示している。製造する対象の3D部品を表す3Dデータフォーマット301を処理する、3D部品を製造する機械を操作するためのソフトウェア300が提供される。3D部品は平面形状に展開されている。この形状は、切断および曲げのためのそれぞれの機械で実行されるコンピュータプログラム302をプログラムするのに使用される。特に、プログラム302は、金属シートをどのように切断し、曲げるかの命令を含む。レーザ切断機および/または自動化システムなどの加工機310には、金属シート311が装填される。加工機310には、プログラム302がロードされる。加工機310は、プログラム302を実行し、計画(プログラム302)に従って板金を切断する。切断加工を行った後、切断された部品は、曲げ加工機および/または自動化システムなどのさらなる加工機320に搬送される。加工装置320は、切断された部品を受け取り、プログラム302をロードする。加工機320(曲げ加工機)はプログラム302を実行し、計画(プログラム302)に従って切断された部品を曲げる。現状の技術における方法では、加工は互いに関連することなく、また、切断された部品を製作するのに使用される板金の材料特性と関連することなく、加工は別々に処理される。したがって、この方法では板金の具体的なパラメータは考慮されない。特定のシステムでは、操作者が曲げのために符号化プログラムの特定の設定を手動で調節してよい。特に曲げ加工の間、操作者は厚さの変更に関する曲げ角度の調節のみができる。フラットブランク材またはバックゲージのパラメータは、考慮されないままである。つまり、操作者が最新鋭の機器を利用可能であったとしても、要件通りにすべての設定された公差の範囲内で部品を切断させることは難しい。また、スクラップを一切出さずに切断を行うことはさらに難しい。 FIG. 3 schematically shows a flow chart of a state-of-the-art method for producing bent parts. Software 300 is provided for operating a 3D part manufacturing machine that processes a 3D data format 301 representing a 3D part to be manufactured. The 3D part is developed in a plane shape. This shape is used to program computer programs 302 that run on the respective machines for cutting and bending. In particular, program 302 contains instructions on how to cut and bend metal sheets. A processing machine 310 , such as a laser cutting machine and/or an automated system, is loaded with a metal sheet 311 . A program 302 is loaded into the processing machine 310 . The processing machine 310 executes the program 302 and cuts the sheet metal according to the plan (program 302). After performing the cutting process, the cut parts are transported to further processing machines 320 such as bending machines and/or automated systems. Processing device 320 receives the cut parts and loads program 302 . The processing machine 320 (bending machine) executes the program 302 and bends the cut parts according to the plan (program 302). In the methods of the state of the art, the processes are treated separately, without being related to each other and to the material properties of the sheet metal used to fabricate the cut parts. Therefore, the method does not take into account the specific parameters of the sheet metal. In certain systems, the operator may manually adjust certain settings of the encoding program for bending. In particular, during bending, the operator can only adjust the bend angle with respect to thickness changes. Flat blank or backgauge parameters remain unconsidered. That is, even if the operator had access to state-of-the-art equipment, it would be difficult to get the parts cut within all set tolerances as required. It is also more difficult to cut without producing any scrap.

したがって、本発明の目的は、板金加工をより高精度で行うことができる解決方法を提供すること、および実際に計測したシート特性に応答した加工計画の生成を向上させることである。さらに、材料特性が変化するか、または完全でない場合でも、後続の加工(たとえば曲げ)の品質を保証する必要がある。さらに、実際の材料特性を鑑みて前の加工ステップ(たとえば切断)の加工計画を生成するとき、後続の加工の要件を計算に入れる必要がある。 SUMMARY OF THE INVENTION It is therefore an object of the present invention to provide a solution that allows sheet metal processing to be performed with greater accuracy and to improve the generation of processing plans in response to actual measured sheet properties. Furthermore, the quality of subsequent processing (eg bending) must be guaranteed even if the material properties change or are not perfect. Furthermore, when generating a machining plan for previous machining steps (eg, cutting) in view of the actual material properties, the requirements of subsequent machining must be taken into account.

この課題は、独立請求項の主題によって解決される。有利な変形、改善およびオプションは、従属請求項および図面を参照した明細書に記載されている。 This task is solved by the subject matter of the independent claims. Advantageous variants, improvements and options are described in the dependent claims and the description with reference to the drawings.

第1の態様によると、この課題は、加工機(たとえば、レーザ切断機および後続の曲げ加工機)による加工対象のワークのための少なくとも1つの補足加工計画を算出するためのコンピュータで実施される方法によって解決される。コンピュータで実施される方法は、
- ワークの厚さパラメータを含むワーク特性を測定するステップと、
- 測定されたワーク特性に固有の、少なくとも1つの補足加工計画を提供するステップとを含む。
According to a first aspect, the task is computer-implemented for calculating at least one supplemental machining plan for a workpiece to be machined by a machining machine (e.g. a laser cutting machine and a subsequent bending machine). solved by a method. The computer-implemented method comprises:
- measuring workpiece properties, including workpiece thickness parameters;
- providing at least one supplemental machining plan specific to the measured workpiece properties.

以下では、本出願内で使用される用語をより詳細に定義する。 The following defines terms used within this application in more detail.

補足加工計画は、金属シートの切断および/または曲げを行わせる(切断および/または曲げの)、機械上で実行される命令を含む。補足加工計画は、以前にプログラムされた加工計画を手直しした計画である。測定されたワーク特性に応じて、切断加工の計画、もしくは曲げ加工の計画、またはその両方を手直しする必要がある。本発明の意味における手直しとは、板金の切断および/または曲げを行うための補足加工計画の命令および/またはパラメータをプログラミングするとき、測定されたワーク特性を計算に入れることを意味する。 The supplemental machining plan includes instructions executed on the machine that cause the cutting and/or bending of the metal sheet (cutting and/or bending). A supplemental machining plan is a modified version of a previously programmed machining plan. Depending on the measured workpiece properties, either the cutting plan or the bending plan or both must be modified. Rework in the sense of the present invention means taking into account the measured workpiece properties when programming the commands and/or parameters of the supplemental machining plan for cutting and/or bending sheet metal.

本文脈で、ワークとは特定の板金を意味するものと理解されたい。板金は、異なる材料で構成することができ、異なる寸法および/または異なる材料特性を備えてよく、たとえば、1枚のシート上で異なる厚さの値、さらには異なる厚さまたは他の材料特性の値を有してもよい。本発明で板金として金属製のプロファイルまたは管などの他のワークを加工できることが、さらに考えられる。 In the present context, workpiece should be understood to mean a particular sheet metal. The sheet metal can be composed of different materials and may have different dimensions and/or different material properties, for example different thickness values on one sheet, or even different thicknesses or other material properties. may have a value. It is further conceivable that other workpieces such as metal profiles or tubes can be machined with the invention as sheet metal.

さらに、本文脈では、ワークの加工とは切断および/または曲げの金属加工を意味するものと理解されたい。両方の加工は、1台の加工機で互いに独立して行うことも、または2台の個別の加工機で行うことも可能である。さらに、曲げまたは切断のいずれか1つの加工のみが行われることも理解できよう。補足加工計画は少なくとも切断加工について提供されることが好ましい。 Furthermore, in the present context, machining of workpieces is understood to mean cutting and/or bending metal machining. Both processes can be performed independently of each other on one processing machine or on two separate processing machines. Further, it will be appreciated that only one of either bending or cutting is performed. A supplemental machining plan is preferably provided for at least the cutting machining.

さらに本文脈では、加工機は、切断機と曲げ加工機との両方を備えるように設計することができる。切断機と曲げ加工機との両方を1つの筐体内で組み合わせることができる。通常、切断機と曲げ加工機とは別個の筐体内に別々に設けられる。それぞれの加工機へのワークの搬送は、搬送および昇降ユニットまたは自動化システムによって行うことができる。操作者またはロボットが搬送および昇降ユニット上の金属シートを持ち上げ、搬送および昇降ユニットが金属シートを加工機内に搬送することができる。同じ搬送および昇降ユニットまたはさらなるユニットが、切断機から曲げ加工機に切断された部品を搬送してよい。さらなる実施形態では、複数の搬送および昇降ユニットが、搬送作業を実現するのに使用される。切断機はレーザ切断用のレーザを備えてよい。本実施形態は、両加工間の相互依存性を計算に入れ得るという技術的利点を有する。これは、切断品質が曲げ品質に影響を与えるという事実に基づいている。たとえば、エッジの品質は曲げ加工に対して重要性を持ち、曲げ線の位置に影響を与える。また、材料の厚さが変化する場合、マトリクスへの接触で問題が解決する場合もある。 Further in this context, the processing machine can be designed to comprise both a cutting machine and a bending machine. Both the cutting machine and the bending machine can be combined in one housing. Typically, the cutting machine and the bending machine are separately provided in separate housings. The transport of the workpieces to the respective processing machines can be done by a transport and lifting unit or an automated system. An operator or robot can lift the metal sheet on the transport and lift unit, which transports the metal sheet into the processing machine. The same transport and lifting unit or further units may transport the cut parts from the cutting machine to the bending machine. In a further embodiment, multiple transport and lifting units are used to accomplish the transport operation. The cutting machine may be equipped with a laser for laser cutting. This embodiment has the technical advantage that interdependencies between both processes can be taken into account. This is based on the fact that cutting quality affects bending quality. For example, edge quality is important for bending and affects the position of the bend line. Also, if the thickness of the material varies, contacting the matrix may solve the problem.

本発明による方法およびプランナの利点は、ワークを加工する前に加工計画を適合させて少なくとも1つの補足加工計画を得るために、必要なパラメータが測定されることである。さらに、ワークの切断を開始する前に補足加工計画が提供される。材料特性(たとえば厚さ)を計算に入れて加工が適合される。 An advantage of the method and planner according to the invention is that the necessary parameters are measured in order to adapt the machining plan and obtain at least one supplementary machining plan before machining the workpiece. In addition, a supplemental machining plan is provided before starting to cut the workpiece. Machining is adapted taking into account material properties (eg thickness).

本発明では、上記の先行技術のシステムにおいて切断/曲げの問題を生じさせていた材料のばらつきは、切断加工全体が開始する前に検出され、したがって特定の切断パラメータを手動で調節する必要がなく、より安定した連続的な加工を保証している。 In the present invention, material variations that caused cutting/bending problems in the prior art systems described above are detected before the entire cutting process begins, thus eliminating the need to manually adjust specific cutting parameters. , guaranteeing more stable and continuous processing.

さらに、本発明は、曲げ加工中に、補正なしで、外部測定装置を使用することなく、より高度な公差内で曲げ部品をプログラムし、製作することを可能にする。したがって、時間および材料を節約し、スクラップおよびや廃棄物を減らすと同時に、板金製品の品質が向上する。 Furthermore, the present invention allows bending parts to be programmed and manufactured within higher tolerances without corrections during bending and without the use of external measuring equipment. Thus, time and materials are saved, scrap and waste are reduced, while the quality of the sheet metal product is improved.

また、規格化された機械を用いて、ばらつきのある板金厚さで、曲げ部品をより良好な精度で生産することができる。さらに、自動化システム全体の信頼性が改善する。 Also, with standardized machines, bent parts can be produced with better accuracy and with varying sheet metal thicknesses. Additionally, the reliability of the overall automated system is improved.

第1の態様によるコンピュータで実施される方法の有利な実施形態を、以下に説明する。説明される実施形態は互いに自由に組み合わせてよく、これにより相乗効果が生まれることを理解されたい。 Advantageous embodiments of the computer-implemented method according to the first aspect are described below. It should be understood that the described embodiments may be freely combined with each other, thereby creating synergistic effects.

いくつかの有利な実施形態では、少なくとも1つの補足加工計画は、ワーク上の特性分布(たとえば、切断されるワーク上の厚さ分布)に対して固有であってよい。少なくとも1つの補足加工計画は、後続の加工要件(たとえば、曲げ要件)に適合されてよい。一般に、補足加工計画は、切断計画または曲げ計画を含んでよい。代替実施形態では、補足加工計画は曲げ計画および切断計画を含んでよい。有利には、本発明は両方の金属加工方法に使用することができる。さらに、既存の加工計画、特に切断計画および/または曲げ計画を後続の加工要件に適合させることができる。後続の加工要件は、切断要件または曲げ要件を含んでよい。曲げ要件は、曲げ対象の材料、曲げ長さ、曲げ角度、曲げに使用する機械、材料の厚さ、および材料の結晶粒などを含んでよい。有利には、材料特性およびその2次元シート材料上の分布は加工を開始する前に決定される。この結果は、計算された補足加工計画に含まれる。切断要件も同様であり、切断加工を行うのに使用される補足加工計画に含まれる。 In some advantageous embodiments, at least one supplemental machining plan may be specific to a property distribution on the workpiece (eg, thickness distribution on the workpiece to be cut). At least one supplemental machining plan may be adapted to subsequent machining requirements (eg, bending requirements). In general, supplemental machining plans may include cutting plans or bending plans. In alternate embodiments, the supplemental machining plans may include bending plans and cutting plans. Advantageously, the present invention can be used in both metalworking methods. Furthermore, existing machining plans, in particular cutting and/or bending plans, can be adapted to subsequent machining requirements. Subsequent processing requirements may include cutting or bending requirements. Bend requirements may include the material to be bent, the bend length, the bend angle, the machine used for bending, the thickness of the material, the grain of the material, and the like. Advantageously, the material properties and their distribution on the two-dimensional sheet material are determined before processing begins. This result is included in the calculated supplemental machining plan. Cutting requirements are similar and are included in the supplemental machining plan used to perform the cutting process.

いくつかの有利な実施形態では、ワークの加工は、切断、特にレーザ切断機による切断を含み、補足加工計画はレーザ切断機の補足切断計画である。レーザ切断機は、高精度な製品への需要の高まりによって、現代産業界においてますます重要となっている。レーザ切断機は、鉄、銅、アルミニウム、チタン、および金などの様々な材料を切断することができる。レーザ切断機は、それぞれの切断作業を容易に高精度で実行する。有利には、切断加工を開始する前に補足切断計画が提供される。特に、補足切断計画は、加工対象のワークの特性を含む。このように、切断加工を加工対象の各ワークの固有のワーク特性に適合させることができ、さらに、単一のワークの潜在的な異なる切断部品特性に対しても適合させることができる。その結果、品質を向上させることができ、同様にスクラップの量を減らすことができる。 In some advantageous embodiments, the processing of the workpiece comprises cutting, in particular cutting with a laser cutter, and the supplemental machining plan is a supplemental cutting plan of the laser cutter. Laser cutting machines are becoming more and more important in modern industry due to the increasing demand for high precision products. Laser cutters can cut a variety of materials such as iron, copper, aluminum, titanium, and gold. Laser cutting machines perform each cutting task with ease and precision. Advantageously, a supplemental cutting plan is provided before starting the cutting process. In particular, the supplemental cutting plan includes properties of the workpiece to be machined. In this way, the cutting process can be adapted to the unique workpiece characteristics of each workpiece to be machined, and even to the potentially different cut part characteristics of a single workpiece. As a result, quality can be improved and the amount of scrap can be reduced as well.

いくつかの有利な実施形態では、ワークの加工は、ワークの切断および後続の曲げを含んでよく、少なくとも切断計画は、測定されたワーク特性に基づいて、さらに後続の曲げ要件に基づいて補足される。正確な厚さ値を、(後の曲げを含まない)補足切断計画を算出するために「だけ」使用することにより、エッジ品質および垂直性を向上させることができるという技術的な利点が得られる。さらに、レーザマシニングヘッドの切断パラメータを、たとえば適合させてよい。たとえば、速度、焦点位置などを適合することができる。 In some advantageous embodiments, processing the workpiece may include cutting and subsequent bending of the workpiece, wherein at least the cutting plan is supplemented based on measured workpiece properties and further based on subsequent bending requirements. be. Using the exact thickness value "only" to calculate the supplemental cutting plan (not including post-bending) provides the technical advantage of being able to improve edge quality and perpendicularity . Furthermore, the cutting parameters of the laser machining head may be adapted, for example. For example, speed, focus position, etc. can be adapted.

このように特定の実施形態では切断計画のみが適合される。曲げ計画は修正を加えずに使用されてよい。あるいは他のある実施形態では、測定されたワーク特性に基づいて曲げ計画も適合されてよい。また、補足切断計画は、測定されたワーク特性および後続の曲げ加工の技術的要件に応じて算出される。たとえば、より厚い部品は、曲げ加工後に適切な3D部品品質を達成できるように、より長く切断する必要があるかもしれない。補足された切断計画によりエッジ品質が向上し、正しい厚さを使用することで垂直性を改善できる。さらに、切断加工自体のパラメータを変更し、加工対象のワークに合わせてより良好に調節することができる。パラメータは、速度、焦点位置などを含んでよい。 Thus, only the cutting plan is adapted in certain embodiments. Bend plans may be used without modification. Alternatively, in some other embodiments, the bending plan may also be adapted based on the measured workpiece properties. Also, a supplemental cutting plan is calculated according to the measured workpiece properties and the technical requirements of the subsequent bending process. For example, thicker parts may need to be cut longer to achieve adequate 3D part quality after bending. A supplemented cutting plan improves edge quality and using the correct thickness can improve perpendicularity. Furthermore, the parameters of the cutting process itself can be changed to better adjust to the workpiece to be processed. Parameters may include velocity, focus position, and the like.

いくつかの有利な実施形態では、少なくとも1つの補足加工計画が、加工を開始する前に提供される。あるいは、ワークの特性がワークの加工の前に測定される。このように、加工対象のワークの測定した特性に適合された補足加工計画を提供することができる。これにより、材料のばらつきが考慮され、加工は対応する材料のばらつきに適合される。 In some advantageous embodiments, at least one supplemental machining plan is provided prior to commencing machining. Alternatively, properties of the workpiece are measured prior to machining the workpiece. In this way, a supplemental machining plan can be provided that is adapted to the measured properties of the workpiece to be machined. Thereby, material variations are taken into account and the processing is adapted to the corresponding material variations.

いくつかの有利な実施形態では、本方法は、加工機に補足加工計画を提供することをさらに含む。いくつかの有利な実施形態では、本方法は、補足加工計画を用いて加工機を動作させることをさらに含む。加工機への補足加工計画の提供は、測定されたワーク特性に適合された補足加工計画によって既存の加工計画を置き換えることを含む。さらに、置き換えには、既存の加工を加工機の中央処理装置またはメモリから削除し、実行するための補足加工計画をアップロードすることが含まれてよい。有利には、加工機は、測定されたワーク特性に従って加工機を制御するための命令を含む補足加工計画を実行する。 In some advantageous embodiments, the method further comprises providing the processing machine with a supplemental processing plan. In some advantageous embodiments, the method further includes operating the machine using the supplemental machining plan. Providing the supplemental machining plan to the machine includes replacing the existing machining plan with the supplemental machining plan adapted to the measured workpiece characteristics. Additionally, replacement may include deleting the existing machining from the central processing unit or memory of the machine and uploading a supplemental machining plan for execution. Advantageously, the machine executes a supplemental machining plan containing instructions for controlling the machine according to the measured workpiece properties.

いくつかの有利な実施形態では、提供することは、材料特性が測定された後にオンラインの手順で少なくとも1つの補足加工計画を算出することで実施される。オンライン手順では、加工計画、特に各ワークに対してその特性に依存しない加工を行う命令を含む汎用加工計画が加工機にアップロードされる。オンライン手順中にワークの厚さなどのワークの特性が測定され、その測定値に従って既存の加工計画が更新され、結果として同時に補足加工計画が生成される。ワークの厚さ、たとえば板金厚さが測定される。 In some advantageous embodiments, the providing is performed by calculating at least one supplemental machining plan in an online procedure after the material properties are measured. In the on-line procedure, a machining plan, specifically a generic machining plan containing instructions for performing a characteristic-independent machining on each workpiece, is uploaded to the machine. Workpiece properties, such as work piece thickness, are measured during the on-line procedure, and the existing machining plan is updated according to the measurements, resulting in the simultaneous generation of a supplemental machining plan. The thickness of the workpiece, for example sheet metal thickness, is measured.

一実施形態では、測定は、ワークをグリッドに分割し、グリッドの各区域について対応する特性を測定することを含んでよい。グリッドは、1つの部品が1つのグリッド内に含まれるように、切断計画に従って定義されてよい。グリッド構造は規則的でも、または不規則であってもよい。グリッドのサイズおよび各区域の数は尺度調整可能である。グリッドの尺度調整は、特性の期待値からの偏差に従って調節することができる。有利には、高密度な尺度調整により、ワーク上で特性が変化しているのか、または同一のままなのか、より精確な情報を取得し得る。好ましい実施形態では、グリッドの各区域について様々なワーク特性が測定される。測定したワークの値で、既存の加工計画に格納されている対応する値と異なるものによって、既存の加工計画の値が置き換えられる。値の置き換えの結果、補足加工計画が得られる。このように、必要のない算出が行われずにすむ。 In one embodiment, measuring may include dividing the workpiece into grids and measuring corresponding properties for each area of the grid. A grid may be defined according to a cutting plan such that one part is contained within one grid. The grid structure can be regular or irregular. The size of the grid and the number of each region are scalable. The scaling of the grid can be adjusted according to the deviation from the expected value of the property. Advantageously, dense scaling may obtain more precise information on whether properties have changed on the workpiece or have remained the same. In a preferred embodiment, various workpiece properties are measured for each area of the grid. Measured workpiece values that differ from the corresponding values stored in the existing machining plan replace the existing machining plan values. As a result of the value substitution, a complementary machining plan is obtained. In this way, unnecessary calculations are avoided.

ワーク特性の測定は、ワークを加工機に搬送する前に、たとえば倉庫で、または加工環境とは異なる場所で行うことができる。一実施形態では、ワーク特性の測定は、加工機の搬送ユニット(自動化ユニット)で行われてよい。好ましい実施形態では、ワーク特性の測定は加工機内で行われてよい。 Measurement of workpiece properties can be performed prior to transporting the workpiece to the processing machine, for example in a warehouse or at a location different from the processing environment. In one embodiment, workpiece property measurements may be performed at the transport unit (automation unit) of the processing machine. In a preferred embodiment, measurements of workpiece properties may be made within the machine.

いくつかの有利な実施形態では、補足加工計画の提供は、オフラインの手順によって実施されてよい。オフラインの手順は、異なるワーク特性について事前に算出された加工計画のセットから適切な加工計画を選択することを含む。有利には、オフライン手順を使用することによって、様々な数の事前算出された加工計画が提供される。事前算出された加工計画は、加工機のメモリユニット、または加工機に接続されたメモリ、たとえばサーバ、クラウドに格納される。事前算出された加工計画は、異なる組み合わせのワーク特性および特性値について算出され、プログラムされる。たとえば、異なる切断および曲げの加工計画が様々な理論上の組み合わせで生成される。一実施形態では、ワークはパターンまたはグリッドに分割される。グリッドの各区域は、対応するワーク特性の異なる値を有してよい(測定可能である)。各ワーク特性の組み合わせ、および各グリッドの特定区域のワーク特性の値について、加工計画が生成され、メモリに格納される。グリッドのサイズおよび各区域の数は、尺度調整可能である。グリッドの尺度調整は、特性の期待値からの偏差に従って調節することができる。最も細かい尺度または測定は、(ワークから切り出される)部品のサイズになる可能性があり、これは1つの部品につき1回の測定が行われることを意味する。この場合、ワーク特性は切断部品ごとに適合される。さらに細かい尺度調整では、1つの切断部品またはグリッドに対して2回以上の測定を実行することができる。 In some advantageous embodiments, providing a supplemental processing plan may be performed by an off-line procedure. The off-line procedure involves selecting an appropriate machining plan from a set of pre-calculated machining plans for different workpiece characteristics. Advantageously, by using an off-line procedure, a varying number of pre-calculated machining plans are provided. The pre-computed machining plan is stored in a memory unit of the machine, or in a memory connected to the machine, eg in a server, cloud. Pre-calculated machining plans are calculated and programmed for different combinations of workpiece properties and property values. For example, different cutting and bending process plans are generated in various theoretical combinations. In one embodiment, the workpiece is divided into patterns or grids. Each area of the grid may have a different value of the corresponding work property (which is measurable). A machining plan is generated and stored in memory for each work property combination and work property value for a particular area of each grid. The size of the grid and the number of each zone are scalable. The scaling of the grid can be adjusted according to the deviation from the expected value of the property. The finest scale or measurement can be the size of the part (cut from the workpiece), which means that one measurement is taken per part. In this case, the workpiece properties are adapted for each cut part. For even finer scaling, more than one measurement can be performed for one cut part or grid.

オフライン手順では、加工対象のワークのワーク特性が測定される。たとえば、ワーク、たとえばシート金属の厚さが測定される。補足加工計画のセットが上記のように事前に生成され、格納されている。この補足加工計画のセットから、同一の特性値または少なくとも非常にわずかな偏差を有する、適切で合致した計画が選択される。選択された計画が、次いでワークの加工を行う加工機にアップロードされる。 In the off-line procedure, work properties of the work to be machined are measured. For example, the thickness of a workpiece, eg sheet metal, is measured. A set of supplemental machining plans are pre-generated and stored as described above. From this set of complementary machining plans, a good matching plan is selected that has the same characteristic values or at least very slight deviations. The selected plan is then uploaded to the machine that processes the workpiece.

補足加工計画の計算は、通常の算出およびプログラミングの段階の間にオフラインで行われる。補足加工計画の生成はバックグラウンドで行われる。1つの補足加工計画を生成するには、たとえば、2、3ミリ秒しかかからない。32個以上の補足加工計画の生成は、わずか数秒である。ソフトウェア操作者が通常のプログラミングサイクルの終わりに達する前に、生成は良好に終了することができる。 Supplemental machining plan calculations are performed off-line during the normal calculation and programming stages. The generation of supplemental machining plans is done in the background. It takes, for example, only a few milliseconds to generate one supplemental machining plan. Generating 32 or more supplemental machining plans takes only a few seconds. Generation can be successfully completed before the software operator reaches the end of the normal programming cycle.

有利には、オフライン手順では、すべての加工計画が常に利用可能である。これらの加工計画は、他の機械に提供することができる。利用可能な異なる加工計画を有することにより、板金がどのように提供されるかを統計的に把握し、異なる厚さおよび硬度のパターンを、測定機器を使用せずに他の加工機で切断するさらなる加工計画に自動的に適用することが可能になる。 Advantageously, in the offline procedure all machining plans are always available. These machining plans can be provided to other machines. Statistical understanding of how sheet metal will be delivered by having different machining plans available and cutting patterns of different thickness and hardness on other machining machines without the use of measuring equipment Further machining plans can be automatically applied.

一実施形態では、既存の加工計画の値から外れた測定された特性および/または特性の値は、メモリユニット、たとえばデータベースに格納することができる。また、補足加工計画を生成することになる格納値は、人工知能構造をトレーニングするのに使用されてよい。人工知能構造は、人工ニューラルネットワークを含むか、または人口ニューラルネットワークで構成されてよい。人工知能構造は、計算流体力学、電気生理学、電気機械技術などに基づき得る順モデルを実現してよい。人工知能構造は、特にワーク特性を入力として扱うことで、疑似的な補足加工計画を生成するように構成されてよい。疑似的な補足加工計画は、決定されたワーク特性の頻度をマッピングしてよい。 In one embodiment, measured properties and/or property values that deviate from existing machining plan values may be stored in a memory unit, eg, a database. Also, the stored values that will generate the supplemental machining plan may be used to train an artificial intelligence structure. Artificial intelligence structures may include or consist of artificial neural networks. Artificial intelligence structures may implement forward models that may be based on computational fluid dynamics, electrophysiology, electromechanical techniques, and the like. The artificial intelligence structure may be configured to generate pseudo supplemental machining plans, especially by treating workpiece characteristics as inputs. A pseudo supplemental machining plan may map the frequency of determined workpiece characteristics.

いくつかの有利な実施形態では、ワークの特性はパラメータのセットを含む。パラメータは厚さパラメータを含み、これは圧力センサまたはひずみゲージによって測定されてよい。厚さパラメータは、曲げ加工を行う際に考慮しなければならないパラメータである。曲げ伸びしろは、曲げる対象の材料、および板金厚さ(厚さと半径の比)にも依存する。厚さパラメータを正しく決定し、加工計画を生成するときにそれを考慮することにより、製造工程の精度が向上し、スクラップの量が削減される。 In some advantageous embodiments, the workpiece characteristics include a set of parameters. The parameters include thickness parameters, which may be measured by pressure sensors or strain gauges. The thickness parameter is a parameter that must be considered when performing bending. The bending margin also depends on the material to be bent and the sheet metal thickness (ratio of thickness to radius). Correctly determining the thickness parameter and taking it into account when generating the machining plan improves the accuracy of the manufacturing process and reduces the amount of scrap.

他の有利な実施形態では、パラメータは、X線分光計によって測定される材料構造パラメータを含んでよい。X線分光計は、荷電粒子の集束ビームを使用してワーク内でX線を励起し、これにより材料の定性分析および定量分析が可能になる。X線分光計を使用した分析には2つの主要なタイプがあり、ワークが放出する光子のエネルギーを測定するエネルギー分散型X線分光法(EDS:Energy-Dispersive x-ray Spectroscopy)と、ワークで回折した単一波長のX線の数を数える波長分散型X線分光法とがある。材料構造もワークの加工に影響を与え得る。ワークの構造について知ることにより、加工計画の適合が可能になる。 In other advantageous embodiments, the parameters may include material structural parameters measured by an X-ray spectrometer. X-ray spectrometers use a focused beam of charged particles to excite X-rays within a workpiece, allowing qualitative and quantitative analysis of materials. There are two main types of analysis using X-ray spectrometers: energy-dispersive x-ray spectroscopy (EDS), which measures the energy of photons emitted by the workpiece, and energy-dispersive x-ray spectroscopy (EDS), which and wavelength dispersive X-ray spectroscopy, which counts the number of diffracted single-wavelength X-rays. Material structure can also affect the processing of the workpiece. Knowing about the structure of the workpiece allows adaptation of the machining plan.

いくつかの有利な実施形態では、ワーク特性/パラメータは、材料の焼入れ硬化能パラメータを含んでよい。焼入れとは、金属の硬度を高めるための冶金的な金属加工工程である。金属の硬度は、ひずみが与えられる位置での単軸降伏応力に正比例する。硬い金属は、より硬くない金属よりも塑性変形への高い抵抗性を有することになる。焼入れ硬化能パラメータまたは短硬度パラメータは、ワークの焼入れを説明するものである。これらは硬度試験装置を用いて測定される。硬度試験装置とは、硬度を測定する比較試験を行うために使用される装置である。硬度試験装置は一般的に圧子を有する。この圧子で、通常ワークには決められた力と規定された時間で荷重をかける。これにより圧痕が生成され、光学的または手動でノギスを用いて測定される。あるいは、貫通深さが測定され、評価される。一般に、硬度(表面)は材料表面でのパンチの貫通能力に直接影響し、これにより材料に物理的な凹みが生じ、正しい角度に到達するには、算出された貫通深さにこの凹みの深さを加算する必要がある。また、硬度は変形自体の形状にも影響を与え、これにより内半径にも影響する。 In some advantageous embodiments, the workpiece properties/parameters may include material hardenability parameters. Quenching is a metallurgical metalworking process for increasing the hardness of metals. The hardness of a metal is directly proportional to the uniaxial yield stress at the strained location. A hard metal will have a higher resistance to plastic deformation than a less hard metal. The hardenability parameter or short hardness parameter describes the hardening of the workpiece. These are measured using a hardness tester. A hardness tester is a device used to conduct comparative tests to measure hardness. A hardness tester generally has an indenter. With this indenter, the workpiece is usually loaded with a determined force for a specified period of time. This produces an indentation, which is measured optically or manually with a vernier caliper. Alternatively, penetration depth is measured and evaluated. In general, hardness (surface) directly affects the punch's ability to penetrate the surface of the material, which causes a physical depression in the material, and to reach the correct angle, the calculated penetration depth must be equal to the depth of this depression. must be added. Hardness also affects the shape of the deformation itself, which in turn affects the inner radius.

パラメータは、結晶粒パラメータを含んでよい。これには、材料結晶粒の方向が材料の「靭性」に影響を与えるという技術的背景がある。半径は方向ごとに異なる。これにより、正しい角度に到達するために必要な貫通深度が変わる。いくつかの材料では結晶粒方向を「見る」ことができるので、カメラがあれば十分であろう。シートはすべて1つのコイルから得られるので、大部分のシートは同じ結晶粒方向で機械に送られる。部品は異なる方向に「入れ子」にすることができるので、曲げ線は異なる結晶粒方向となる。しかしながら、いくつかの適用例では、板金は再使用され得る。この場合、結晶粒方向を「見失う」可能性がある。板金の表面の画像解析を使用して結晶粒方向を認識することができる。 The parameters may include grain parameters. This has the technical background that the orientation of the material grains affects the "toughness" of the material. The radius is different for each direction. This changes the penetration depth required to reach the correct angle. A camera may suffice, as in some materials it is possible to "see" the grain direction. Since the sheets all come from one coil, most of the sheets are fed into the machine with the same grain orientation. The parts can be "nested" in different directions so that the bend lines are in different grain directions. However, in some applications the sheet metal can be reused. In this case, the grain orientation can be "lost". Image analysis of the sheet metal surface can be used to recognize grain orientation.

いくつかの有利な実施形態では、ワーク特性(および関連するパラメータ)は、内部張力強さおよび/または引張降伏強さのパラメータを含んでよい。降伏強さは材料のスプリングバックおよび半径に影響し、したがって曲げ結果に直接影響する。降伏強さは、硬度および材料組成を組み合わせて測定することができる。また、色変化は、引張強さおよび降伏強さの差異を示し、これらを検出および分析する。 In some advantageous embodiments, workpiece properties (and related parameters) may include internal tensile strength and/or tensile yield strength parameters. Yield strength affects the springback and radius of the material and thus directly affects bending results. Yield strength can be measured by combining hardness and material composition. Color changes also indicate differences in tensile strength and yield strength, which are detected and analyzed.

いくつかの有利な実施形態では、ワーク特性(パラメータ)は、温度パラメータおよび/または他の材料特性パラメータを含んでよい。温度により、金属の長さの変化が起こり得る。特に、ワークに応じて温度係数が異なる可能性があり、切断および曲げを行う間、これを考慮する必要がある。加工中にワークの長さが変化すると、品質低下またはスクラップが生じ得る。 In some advantageous embodiments, workpiece properties (parameters) may include temperature parameters and/or other material property parameters. Temperature can cause changes in the length of the metal. In particular, different workpieces may have different temperature coefficients, which must be taken into account while cutting and bending. Changes in workpiece length during processing can result in quality degradation or scrap.

上述のすべてのパラメータは、加工中に判明することになる。それらは、初期状態での測定値に基づいて定義されたモデルに従うことになる。パラメータのセットは、準備段階で設定可能および/または拡張可能であり得る。これにより、補足加工計画が、具体的な適用例およびユースケースに対して、より調節および尺度調整がしやすいという技術的利点がある。 All the parameters mentioned above will be known during processing. They will follow a model defined based on initial measurements. The set of parameters may be provisionally configurable and/or extensible. This has the technical advantage that supplemental machining plans are easier to adjust and scale to specific applications and use cases.

いくつかの有利な実施形態では、ワークの厚さパラメータは、測定サイクル中または自動化システムでのワークの進入中、特にテーブル交換中に、1回だけ測定される。本文脈での自動化システムとは、加工機にワークを搬送または提供するシステムを意味すると理解されるべきである。自動化システムは、コンベアベルトと、搬送機能および昇降機能を備えた搬送および昇降ユニットとを備えてよい。搬送および昇降ユニットは、ワークを移動させるためのコンベアローラと、一定の高低差を補償するための昇降テーブルとで構成されてよい。自動化システムは、ワーク、特にワーク特性を測定する手段を含んでよい。厚さパラメータの測定を1回だけ行うことは、1回の測定しか実行しなくてよいので、より効率的である。 In some advantageous embodiments, the workpiece thickness parameter is measured only once during a measurement cycle or workpiece entry in an automated system, in particular during a table change. An automated system in the present context should be understood to mean a system that transports or provides workpieces to a processing machine. The automated system may comprise a conveyor belt and a transport and lift unit with transport and lift functions. The transport and lifting unit may consist of conveyor rollers for moving the workpiece and a lifting table for compensating for a certain height difference. The automated system may include means for measuring workpieces, particularly workpiece characteristics. Taking only one measurement of the thickness parameter is more efficient because only one measurement has to be performed.

いくつかの有利な実施形態では、ワーク特性、特に厚さパラメータは、位置に依存せずに測定される。したがって、厚さパラメータの測定は1回だけ、または1箇所だけで行われる。この結果はワーク全体を示す指標となる。このようにして、測定を行う方法がより効率的で単純となる。 In some advantageous embodiments, workpiece properties, in particular thickness parameters, are measured in a position-independent manner. Therefore, the thickness parameter is measured only once or at only one point. This result serves as an index showing the entire work. In this way, the method of making measurements becomes more efficient and simple.

いくつかのさらなる有利な実施形態で、ワーク特性、特に厚さパラメータは、ワーク上の異なる位置で複数回測定されて、ワークの2次元空間分解特性マップを得る。有利には、複数回の測定により、ワークから厚さパラメータのはるかに詳細な全体像を得ることができ、加工計画を部品固有レベルで詳細に補足できるという利点を有する。 In some further advantageous embodiments, workpiece properties, in particular thickness parameters, are measured multiple times at different locations on the workpiece to obtain a two-dimensional spatially resolved characteristic map of the workpiece. Advantageously, multiple measurements provide a much more detailed overview of the thickness parameters from the workpiece, which has the advantage of complementing the machining plan at a part-specific level of detail.

いくつかの有利な実施形態では、ワークの厚さは、少なくとも1つの距離センサによって測定される。厚さ測定は、接触式センサおよび非接触式センサの両方で遂行することができ、非接触式測定方法では、精度および測定速度に関して利点が得られる。片面厚さ測定は、非接触式センサのみで遂行されるものである。ワークの厚さを測定するには1つのセンサのみが使用され、測定ワーク厚さの一部(たとえば層厚)のみ、または完全な測定ワーク厚さのいずれかが測定される。両面厚さ測定は、1軸上に互いに取り付けられた少なくとも1組のセンサで遂行される。このセンサペアは、測定対象物上で同期して測定を行う。それぞれの測定結果の間の差異が、ワークの厚さである。 In some advantageous embodiments, the workpiece thickness is measured by at least one distance sensor. Thickness measurements can be performed with both contact and non-contact sensors, with non-contact measurement methods offering advantages in terms of accuracy and speed of measurement. Single-sided thickness measurements are performed with non-contact sensors only. Only one sensor is used to measure the workpiece thickness and either only a portion of the measured workpiece thickness (eg layer thickness) or the complete measured workpiece thickness is measured. Double-sided thickness measurements are performed with at least one set of sensors mounted together on one axis. This sensor pair performs measurements synchronously on the measurement object. The difference between each measurement is the workpiece thickness.

どのような種類の測定原理が金属シートの厚さを測定するのに使用できるかは、ユースケースに応じて確認する必要がある。レーザセンサを使用することができる。レーザセンサは、高いベース距離で高分解能と測定レートを提供する。一実施形態では、レーザセンサよりも高い分解能を提供する静電容量式センサまたは渦電流式センサを使用することができる。渦電流式センサの利点は、金属製の物体にしか反応しないことである。たとえば、液体または非金属の異物が測定時の間隙に存在する場合も、測定に影響がない。静電容量式センサも、この課題を克服している。静電容量式センサではナノメートル範囲の分解能を提供するが、清潔な環境が必要である。 Depending on the use case, it is necessary to ascertain what kind of measurement principle can be used to measure the thickness of a metal sheet. Laser sensors can be used. Laser sensors offer high resolution and measurement rate at high base distances. In one embodiment, capacitive or eddy current sensors can be used that provide higher resolution than laser sensors. An advantage of eddy-current sensors is that they only respond to metallic objects. For example, if liquid or non-metallic foreign matter is present in the gap during measurement, the measurement will not be affected. Capacitive sensors also overcome this challenge. Capacitive sensors offer resolution in the nanometer range, but require a clean environment.

さらに、距離センサまたは距離センサのセットが使用されてよい。自動化システムにはより多くの利用可能なスペースがあるので、少なくとも1つ、好ましくは2つのセンサを統合するためのスペースがある。あるいは、参照面を設けることによって、1つのセンサのみが使用されてよい。 Additionally, a range sensor or set of range sensors may be used. As there is more space available in the automated system, there is space for integrating at least one and preferably two sensors. Alternatively, by providing a reference surface, only one sensor may be used.

いくつかの有利な実施形態では、距離センサは、自動化システムの移送ユニット上に配置される。別の好ましい実施形態では、距離センサの代わりに厚さセンサが使用されてもよい。本明細書では、距離センサについて言及するどの場合においても、厚さセンサを適用および使用することができる。 In some advantageous embodiments the distance sensor is arranged on the transfer unit of the automated system. In another preferred embodiment a thickness sensor may be used instead of the distance sensor. A thickness sensor can be applied and used wherever a distance sensor is mentioned herein.

いくつかの有利な実施形態では、厚さセンサまたは距離センサは、異なる機械または位置、たとえばレーザ切断機のレーザヘッド上に配置されてよい。好ましくは、センサは、プランナとデータ交換中の別の機械に遠隔で配置される。この遠隔機械は、レーザ切断の前および/または後にワークに穴あけまたはフライス削りを行う。この場合、レーザ切断機は付属機器(たとえばセンサ)を一切必要としない。 In some advantageous embodiments, the thickness sensor or distance sensor may be placed on a different machine or location, such as the laser head of a laser cutting machine. Preferably, the sensor is remotely located on another machine in data exchange with the planner. The remote machine drills or mills the workpiece before and/or after laser cutting. In this case, the laser cutting machine does not require any ancillaries (eg sensors).

いくつかの有利な実施形態では、センサはドリルヘッドまたは別の加工ヘッド上に配置される。この場合、センサとしてスピンドルを使用することもできる。この場合、穴あけ加工によって厚さ情報だけでなく、材料の硬度も得られるという技術的利点がある。その結果、2つの異なるパラメータを1つのセンサから推定することができる。 In some advantageous embodiments the sensor is located on the drill head or another machining head. In this case, it is also possible to use the spindle as a sensor. In this case, there is a technical advantage that not only thickness information but also the hardness of the material can be obtained by drilling. As a result, two different parameters can be estimated from one sensor.

いくつかの有利な実施形態では、測定されたワーク特性を、切断された特定の部品であって、各切断された部品が特性固有の識別コードでマーキングされる、特定の部品にマッピングする部品固有の機能が提供される。好ましくは、特性固有の識別コードは、部品上のインデックス(たとえば、番号/名前)として実施されてよい。「残り」(識別手順に必要なデータ)は、データベースに保存される場合がある。切断された特定の部品は、厚さおよび/または硬度などの、様々な材料特性を有するものとして評価することができる。さらに、特性固有の識別コードは、対応する特性を伴う部品を識別するのに使用することができる。さらに、特性固有の識別コードは特定の部品の識別情報を含み、必要な情報、特に特性値が特性固有の識別コードのラベルに従ってメモリに格納される。この場合、特定の部品(切断された部品)ごとに情報を検索および再確認することができる。代替実施形態では、1つの部品に対して1つ以上のパラメータが測定された場合、測定値の平均値を決定し、これをさらなる加工に使用するか、または特性固有の識別コードを使用してメモリに格納することができる。 In some advantageous embodiments, a part-specific feature that maps the measured workpiece properties to the specific parts that were cut, each cut part being marked with a property-specific identification code. functions are provided. Preferably, the property-specific identification code may be embodied as an index (eg number/name) on the part. The "leftovers" (data required for the identification procedure) may be stored in a database. A particular cut part can be evaluated as having various material properties, such as thickness and/or hardness. Additionally, property-specific identification codes can be used to identify parts with corresponding properties. Furthermore, the property-specific identification code contains the identification information of the particular part, and the required information, in particular property values, are stored in memory according to the label of the property-specific identification code. In this case, information can be retrieved and reviewed for each specific part (cut part). In alternative embodiments, if more than one parameter is measured for a part, an average value of the measurements is determined and used for further processing, or using a property-specific identification code Can be stored in memory.

いくつかの有利な実施形態では、マーキングはレーザ彫刻を含む。レーザ彫刻とは、強力なレーザ光線を用いてワークにラベルを付すまたはマーキングすることである。レーザ彫刻は、刻印されるワーク自体を変化させる。そのため、加工および投入エネルギーは材料に依存する。有利には、レーザ彫刻には、防水性、防汚性、耐久性がある。レーザ彫刻は、高速で自動に、および個別に、ならびにワークに依存せず生成することができる。また、QRコード、バーコード、またはデータマトリクスコードなどの極小の機械読み取り可能マーキングをワークまたは切断された部品に直接適用することも可能である。 In some advantageous embodiments the marking comprises laser engraving. Laser engraving is the labeling or marking of a workpiece with an intense laser beam. Laser engraving changes the workpiece itself to be engraved. Therefore, the processing and input energy are material dependent. Advantageously, laser engraving is waterproof, stain resistant and durable. Laser engravings can be produced quickly, automatically, and individually and independently of the workpiece. It is also possible to apply very small machine readable markings such as QR codes, bar codes or data matrix codes directly to the workpiece or cut part.

代替実施形態では、レーザ印刷を使用して特性固有の識別コードを生成することができる。レーザ彫刻とは対照的に、レーザ印刷では印刷される部品上への色素の塗布のみが弱いレーザ光線によって制御される。 In an alternative embodiment, laser printing can be used to generate the characteristic unique identification code. In contrast to laser engraving, in laser printing only the application of pigment onto the printed part is controlled by a weak laser beam.

いくつかの有利な実施形態では、マーキングは表面印刷を含む。表面機械は、大量のインクを塗布する。インクが材料に押圧されるので、他の方法ほど画像が鮮明ではない。また、各色の塗布間に乾燥させる段階がないので、インクが互いに混ざらないようにするためには、色を出す順番が非常に重要である。押印に必要なインクの量、および不精密な画像描画のため、表面印刷は非常に独特の見た目を有する。 In some advantageous embodiments the marking comprises surface printing. Surface machines apply large amounts of ink. The image is not as sharp as with other methods because the ink is pressed into the material. Also, since there is no drying step between each color application, the order in which the colors are applied is very important to keep the inks from mixing with each other. Due to the amount of ink required to imprint and imprecise image rendering, surface printing has a very unique appearance.

いくつかの有利な実施形態では、マーキングはエチケットを貼ることを含む。エチケットはラベルとも言い、ワークまたは切断された部品に貼り付けられた一片の紙、プラスチックフィルム、布、金属またはその他の材料として設計することができる。エチケット上に、特性固有の識別コードを書くまたは印刷することができる。一実施形態では、特性固有の識別コードをスキャナまたは携帯機器を介して、対応するソフトウェアアプリケーションを使用して読み取り可能なバーコードまたはQRコードとして印刷することができる。 In some advantageous embodiments, marking includes applying etiquette. Etiquette, also called a label, can be designed as a strip of paper, plastic film, cloth, metal or other material attached to a workpiece or cut part. A characteristic-specific identification code can be written or printed on the etiquette. In one embodiment, the characteristic unique identification code can be printed via a scanner or mobile device as a barcode or QR code readable using a corresponding software application.

いくつかの有利な実施形態では、本方法は、ワーク特性を測定した後、測定された特性が後続の加工ステップに技術的な影響を与えるかを評価するステップをさらに含み、「はい」の場合にのみ補足加工計画が算出されることになる。有利には、必要な計算リソースがより少なくなる。たとえば、厚さの差異の影響が引張強さ差異の影響を補償するので、これらは互いに打ち消し合い、基本プログラムを使用することができる。 In some advantageous embodiments, the method further comprises, after measuring the workpiece properties, evaluating whether the measured properties have a technical impact on subsequent processing steps, if yes Supplementary machining plans are calculated only for Advantageously, less computational resources are required. For example, the effects of thickness differences compensate for the effects of tensile strength differences so that they cancel each other out and the basic program can be used.

また、本発明は、自動化システムに関連付けられたコンピュータ内のプロセッサに、コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されるとき、前述の方法クレームのいずれかに記載の方法を実行させるコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品による本発明の実現は、コンピュータ、産業用コンピュータ、またはサーバユニットなどの既存の処理装置を、本発明で提案されるように動作するように、ソフトウェアの更新によって容易に採用することができるという利点を有している。 The invention also provides a computer program product that causes a processor in a computer associated with the automation system to perform the method according to any of the preceding method claims when the computer program is run on the computer. Implementation of the present invention by means of a computer program product can easily adopt existing processing apparatus, such as computers, industrial computers or server units, by updating the software to operate as proposed by the present invention. has the advantage of being able to

第2の態様によると、加工機による加工対象のワークのための少なくとも1つの補足加工計画を算出するためのプランナが提供される。プランナは、厚さパラメータを含むワーク特性を受け取るインターフェースを備える。プランナは、測定されたワーク特性に固有の少なくとも1つの補足加工計画を算出するように適合された処理ユニットをさらに備える。 According to a second aspect, a planner is provided for calculating at least one supplemental machining plan for a workpiece to be machined by a machine. The planner has an interface that receives workpiece properties, including thickness parameters. The planner further comprises a processing unit adapted to calculate at least one supplemental machining plan specific to the measured workpiece properties.

第3の態様によると、本発明によるプランナを備えた加工機、特にレーザ切断機を含む自動化システムが開示されている。 According to a third aspect, an automated system is disclosed comprising a processing machine, in particular a laser cutting machine, equipped with a planner according to the invention.

上述の本発明の特性、特徴および利点、ならびにそれらが達成される方式は、図面の文脈でより詳細に説明される以下の説明および実施形態に照らして、より明確に、より理解しやすくなる。以下の説明は、含まれる実施形態に関して本発明を制限するものではない。同じ構成要素または同じ部分は、異なる図において同じ参照符号で明示することができる。一般的に、図は実際の縮尺ではない。本発明の好ましい実施形態は、従属請求項または上記実施形態とそれぞれの独立請求項との任意の組み合わせでもあり得ることを理解されたい。 The above-described properties, features and advantages of the present invention, as well as the manner in which they are achieved, will become clearer and easier to understand in the light of the following description and embodiments, which are explained in more detail in the context of the drawings. The following description does not limit the invention with respect to the included embodiments. The same components or parts may be identified with the same reference numerals in different figures. The figures are generally not to scale. It is to be understood that preferred embodiments of the invention can also be the dependent claims or any combination of the above embodiments with the respective independent claim.

以下では、本発明の異なる態様の可能な実施形態が、添付の図を参照してより詳細に説明される。 In the following, possible embodiments of different aspects of the invention are described in more detail with reference to the attached figures.

本発明の範囲は、特許請求の範囲によって決定され、本明細書で論じられた、または図に示された特徴によって制限されるものではない。 The scope of the invention is determined by the claims and is not limited by the features discussed herein or shown in the drawings.

第3の態様の実施形態による自動化システムを概略的に示す図である。Fig. 3 schematically illustrates an automated system according to an embodiment of the third aspect; 第2の実施形態によるプランナを概略的に示す図である。Fig. 4 schematically shows a planner according to a second embodiment; 曲げ部品を製作するための現状の技術の方法を概略的に示す図である。1 schematically shows a state-of-the-art method for fabricating a bent part; FIG. 第1の態様の実施形態による方法を概略的に示す図である。1 schematically illustrates a method according to an embodiment of the first aspect; FIG. 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically illustrates a method according to a further embodiment of the first aspect; 本発明のさらなる実施形態で製作された部品を概略的に示す図である。Fig. 4 schematically shows a part made in a further embodiment of the invention;

図1は、本発明の第3の態様の実施形態による自動化システム100を概略的に示している。 Figure 1 schematically shows an automated system 100 according to an embodiment of the third aspect of the invention.

図1に示す実施形態では、プランナ10は、加工機、特にレーザ切断機Lおよび/または曲げ加工機Bへのアクセスを有する。プランナ10は、スタンドアロン型の電子装置として構成することができる。一実施形態では、プランナ10は加工機Lの一部である。プランナ10は、通信接続を介して加工機Lに接続されてもよい。通信接続は、イーサネット、CANバスおよび/またはRS-485などのシリアル通信接続を含み得る。プランナ10は、加工機Lによる加工対象のワークのための少なくとも1つの補足加工計画Pを算出するように構成される。補足加工計画Pの算出のためには、複数のパラメータを個別に、または異なる組み合わせで考慮する。計算に入れるワーク特性は、ワークWの厚さ、材料組成、硬度、降伏引張強さ、硬化能を含んでよい。すべてのワーク特性が、切断部品の品質に同一の影響を与えるわけではない。特性のいずれかまたは組み合わせにより、補足加工計画Pの算出にいくらかの誤差が加わり、さらに組み合わせることでこの誤差を均等化することができる。 In the embodiment shown in FIG. 1, planner 10 has access to processing machines, in particular laser cutting machine L and/or bending machine B. In the embodiment shown in FIG. Planner 10 may be configured as a stand-alone electronic device. In one embodiment, the planner 10 is part of the processing machine L. The planner 10 may be connected to the processing machine L via a communication connection. Communication connections may include serial communication connections such as Ethernet, CAN bus and/or RS-485. The planner 10 is configured to calculate at least one supplemental machining plan P for a workpiece to be machined by the machine L. For calculating the supplementary machining plan P, a plurality of parameters are considered individually or in different combinations. The work properties that are taken into account may include work W thickness, material composition, hardness, yield tensile strength, hardenability. Not all workpiece characteristics have the same impact on cut part quality. Any or a combination of the characteristics will add some error to the calculation of the supplemental machining plan P, and further combinations can equalize this error.

加工機は、さらに曲げ加工機Bの形態で提供されてよい。また、曲げ加工機Bは、ワークの補足加工計画Pを受け取ってよい。補足加工計画Pは、特定の測定されたワーク特性に適合される。 The machine may also be provided in the form of a bending machine B. The bending machine B may also receive a supplemental machining plan P for the workpiece. The supplemental machining plan P is adapted to specific measured workpiece properties.

図2は、第2の態様の実施形態によるプランナ10を概略的に示している。 Figure 2 schematically shows a planner 10 according to an embodiment of the second aspect.

プランナ10は、汎用中央処理装置(CPU:Central Processing Unit)、特定目的のプロセッサまたはマイクロプロセッサなどのプロセッサ12を備えた任意のタイプの電子装置として実施されてよい。プロセッサ12は、特別な計算タスク、すなわち加工機L、Bによる加工対象のワークWのための少なくとも1つの補足加工計画Pを算出するための計算タスクを実行するように適合されている。上記算出タスクを実行するための電子装置は、パーソナルコンピュータまたはコンピュータネットワーク上のワークステーションであってよく、処理ユニット12と、システムメモリと、システムメモリを含む様々なシステムコンポーネントを処理ユニット12に結合するシステムバスとを含んでよい。コンピュータは、ハードディスクから読み取り、そこに書き出すためのハードディスクドライブも含んでよい。ハードディスクドライブは、ハードディスクインターフェースを介してシステムバスに結合することができる。ドライブは、コンピュータのための機械読み取り可能命令、データ構造、プログラムモジュール、およびその他のデータの不揮発性記憶装置を提供する。さらに、測定されたワーク特性および/または生成された補足加工計画Pは、プランナ10のハードディスクドライブに格納されてよい。代替実施形態では、ワーク特性および/または補足生成された加工計画Pは、サーバ構造またはクラウドコンピューティングシステムに集中化して格納されてよい。 Planner 10 may be implemented as any type of electronic device comprising a processor 12, such as a general purpose central processing unit (CPU), special purpose processor or microprocessor. The processor 12 is adapted to perform a special computational task, ie a computational task for calculating at least one supplementary machining plan P for the workpiece W to be machined by the machining machines L,B. The electronic device for performing the computing tasks described above may be a personal computer or a workstation on a computer network, coupling the processing unit 12, a system memory, and various system components including the system memory to the processing unit 12. and a system bus. The computer may also include a hard disk drive for reading from and writing to the hard disk. A hard disk drive may be coupled to the system bus through a hard disk interface. The drives provide nonvolatile storage of machine-readable instructions, data structures, program modules and other data for the computer. Additionally, the measured workpiece properties and/or the generated supplemental machining plan P may be stored on the planner 10 hard disk drive. In alternative embodiments, workpiece characteristics and/or supplementally generated machining plans P may be centrally stored in a server structure or cloud computing system.

操作者は、キーボードおよびポインティングデバイスなどの入力装置を使用して、プランナ10にコマンドおよび情報を入力することができる。また、マイク、タッチパネル、スキャナなどの他の入力装置が含まれてもよい。これらの、およびその他の入力装置は、システムバスに結合されたシリアルインターフェースを介して処理装置に接続されることが多い。しかしながら、入力装置は、パラレルポートまたはユニバーサルシリアルバス(USB)などの他のインターフェースを介して接続することもできる。モニタ(たとえば、GUI)またはその他のタイプのディスプレイ装置を、ビデオアダプタなどのインターフェースを介してシステムバスに接続することもできる。モニタに加えて、コンピュータはスピーカおよびプリンタなどの他の周辺出力装置を含むこともできる。 An operator can enter commands and information into the planner 10 using input devices such as keyboards and pointing devices. Other input devices such as microphones, touch panels, scanners, etc. may also be included. These and other input devices are often connected to the processing unit via a serial interface coupled to the system bus. However, input devices can also be connected via other interfaces such as a parallel port or universal serial bus (USB). A monitor (eg, GUI) or other type of display device may also be connected to the system bus via an interface such as a video adapter. In addition to monitors, computers can also include other peripheral output devices such as speakers and printers.

さらに、プランナはインターフェース11を備える。インターフェース11は、プランナ10を、ワーク特性を検出する手段および加工機L、Bに接続するように構成されている。インターフェース11は、入力インターフェースおよび出力インターフェースを備えてよく、少なくとも1つの補足加工計画の算出を実行するためのデータ(入力)、たとえば厚さパラメータを含むワーク特性を受け取り、それによって算出の結果を補足加工計画P(出力)の形態で提供するように構成されてもよい。インターフェース11は、補足加工計画を加工機に提供するようにさらに構成されてよい。一実施形態では、2つの個別のインターフェースをプランナ10内に実装することができ、これらはプランナ10を、加工機L、Bおよび/またはワーク特性を測定する手段、たとえばセンサと通信するために接続するように構成される。 Additionally, the planner comprises an interface 11 . The interface 11 is arranged to connect the planner 10 to means for detecting workpiece properties and to the processing machines L,B. The interface 11 may comprise an input interface and an output interface for receiving data (input) for performing at least one supplementary machining plan calculation, for example workpiece properties including thickness parameters, thereby supplementing the results of the calculation. It may be configured to be provided in the form of a machining plan P (output). Interface 11 may be further configured to provide supplemental machining plans to the machine. In one embodiment, two separate interfaces may be implemented within the planner 10 that connect the planner 10 to communicate with the machine tools L, B and/or means for measuring workpiece properties, e.g. sensors. configured to

さらに、インターフェース11は、プランナ10をイントラネットおよび/またはインターネットなどを含むネットワークに接続するように構成することができる。したがって、インターフェースはイーサネットインターフェースとして構成することができる。さらなる実施形態では、追加のイーサネットインターフェースを設けることができる。加工機およびワーク特性を測定するための手段、たとえばセンサの通信は、これらのネットワークを介して実現される。一実施形態では、プランナ10はサーバ上で部分的にまたは完全にホスティングされてよく、あるいはクラウドコンピューティングプラットフォームによって実装されてよい。操作者は、プランナにリモートアクセスを介してアクセスしてよい。 Further, interface 11 may be configured to connect planner 10 to networks including intranets and/or the Internet. Therefore, the interface can be configured as an Ethernet interface. In further embodiments, additional Ethernet interfaces may be provided. Communication of means for measuring machine and workpiece properties, such as sensors, is realized via these networks. In one embodiment, planner 10 may be partially or fully hosted on a server or implemented by a cloud computing platform. Operators may access the planner via remote access.

上述したように、インターフェース11は、補足加工計画Pを提供するための出力インターフェース(特に図示せず)を備えるように構成されてよい。 As mentioned above, the interface 11 may be configured with an output interface (not specifically shown) for providing the supplemental machining plan P.

図4は、第1の態様の実施形態による方法を概略的に示している。 Figure 4 schematically illustrates a method according to an embodiment of the first aspect.

本方法は、図示の例示的な実施形態では2つのステップを含んでいる。第1のステップS1では、ワーク特性が測定される。ワーク特性は、ワークの厚さパラメータを少なくとも含む。一実施形態では、材料構造パラメータ、材料硬度パラメータ、結晶粒パラメータ、内部張力強さパラメータおよび/もしくは降伏引張強さのパラメータ、硬化能パラメータ、ならびに/または温度パラメータなどのさらなるワーク特性を測定することができる。 The method includes two steps in the illustrated exemplary embodiment. In a first step S1, workpiece properties are measured. The work properties include at least a work thickness parameter. In one embodiment, measuring further workpiece properties such as material structural parameters, material hardness parameters, grain parameters, internal tensile strength parameters and/or yield tensile strength parameters, hardenability parameters, and/or temperature parameters. can be done.

さらなるステップS2では、少なくとも1つの補足加工計画Pが提供され、これは測定されたワーク特性に固有である。補足加工計画Pは、少なくとも1つの補足切断計画を含む。一実施形態では、補足加工計画は切断と曲げとの両方に役立つ。補足加工計画は測定されたワーク特性に固有である。 In a further step S2, at least one supplementary machining plan P is provided, which is specific to the measured workpiece properties. The supplemental machining plan P includes at least one supplemental cutting plan. In one embodiment, the supplemental machining plan serves both cutting and bending. Supplemental machining plans are specific to measured workpiece properties.

一実施形態では、第1の態様による方法は、補足加工計画Pを加工機L、Bに提供するステップと、加工機L、Bを補足加工計画Pを用いて操作するステップとを含む。加工機は、切断機Lおよび/または曲げ機Bを含んでよい。 In one embodiment, the method according to the first aspect includes providing a supplemental machining plan P to the processing machines L,B and operating the processing machines L,B with the supplemental machining plan P. The processing machines may include a cutting machine L and/or a bending machine B.

さらなる実施形態では、第1の態様による方法は、ワーク特性を測定した後、測定された特性が後続の加工ステップに技術的な影響を与えるかを評価するステップをさらに含み、「はい」の場合にのみ、補足加工計画が算出されることになる。 In a further embodiment, the method according to the first aspect further comprises, after measuring the workpiece properties, evaluating whether the measured properties have a technical impact on subsequent processing steps, if YES Supplemental machining plans will be calculated only when

有利には、測定されたワーク特性は、フライス削り、穴あけ、タッピング、および/または溶接などの、切断された部品上で処理される加工を改善するのに使用することができる。 Advantageously, the measured workpiece properties can be used to improve machining performed on the cut parts, such as milling, drilling, tapping, and/or welding.

図5は、第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示している。具体的には、図5は、異なるワーク特性について(「プレアクティブに」)事前に算出された加工計画Pのセットから適切な加工計画を選択することによる、オフライン手順(またはプレアクティブ手順)での補足加工計画の提供を概略的に示している。 Figure 5 schematically depicts a method according to a further embodiment of the first aspect. Specifically, FIG. 5 illustrates an off-line procedure (or pre-active procedure) by selecting an appropriate machining plan from a set of pre-calculated machining plans P (“pre-actively”) for different workpiece characteristics. 4 schematically illustrates the provision of a supplemental processing plan for .

図5に示す実施形態では、製造される対象の、3Dデータフォーマット501での部品を含むソフトウェア500が提供される。3Dデータフォーマット501は、平面形状51に展開されている。オフライン手順では、複数の補足加工計画503がフラットパターンの代わりに生成される。特定の1組の公称値に近い厚さおよび引張強さのそれぞれについて、1つの加工計画503が提供される。ステップ504では、それぞれの計画に関連付けられ得る識別子が生成されてよい。公称値から逸脱するワーク特性の各パラメータのための加工計画が505で生成される。プランナ10は、異なる加工計画P、特に異なる切断計画および異なる曲げ計画を生成する。 In the embodiment shown in FIG. 5, software 500 is provided that includes a part in 3D data format 501 to be manufactured. A 3D data format 501 is developed on a planar shape 51 . In the offline procedure, multiple complementary machining plans 503 are generated instead of flat patterns. One machining plan 503 is provided for each of a particular set of near-nominal thicknesses and tensile strengths. At step 504, an identifier may be generated that may be associated with each plan. A machining plan is generated at 505 for each parameter of the workpiece property that deviates from the nominal value. The planner 10 generates different machining plans P, in particular different cutting plans and different bending plans.

生成された加工計画Pは、ステップ511で、加工機L、B、特にレーザ切断機Lに移送され、ロードされる。514で、レーザ切断機Lにおいて、または自動化システム100の自動化装置においてワーク特性が測定されてよい。測定は厚さ測定を含んでよい。ステップ512では、適切な補足切断計画Pがロードされる。測定された厚さ値に最も近い値を含む加工計画Pがレーザ切断機Lにロードされ、ステップ511で装填された板金に515で加工が行われる。ステップ513では、識別子が更新される。ワーク特性の測定は、レーザ切断機Lまたは自動化装置510において行うことができる。自動化システム100の自動化装置は、コンベアベルトと、搬送機能および昇降機能を備えた搬送および昇降ユニットとを備えてよい。切断された部品は、測定値固有または特性固有の識別コードCでマーキングされる(これは、コードCが、たとえば測定された材料の厚さまたは結晶粒などに固有であることを意味する)。 The generated processing plan P is transferred and loaded to the processing machines L, B, particularly the laser cutting machine L, in step 511 . At 514 , workpiece properties may be measured at the laser cutting machine L or at an automated device of the automated system 100 . The measurements may include thickness measurements. At step 512, the appropriate supplemental cutting plan P is loaded. A process plan P containing the closest measured thickness value is loaded into the laser cutting machine L and the sheet metal loaded in step 511 is processed at 515 . In step 513 the identifier is updated. The measurement of the workpiece properties can be performed at the laser cutting machine L or the automated device 510. FIG. The automation device of the automation system 100 may comprise a conveyor belt and a transport and lift unit with transport and lift functions. The cut parts are marked with a measurement-specific or property-specific identification code C (this means that the code C is specific, for example, to the thickness or grain of the material measured).

ステップ523で、部品は事前に部品に付加された識別子によって識別される。ステップ521では適切な補足加工計画が事前算出された計画のセットからロード、または選択される。後続のステップ522では、材料または切断された部品が選択された補足加工計画Pに従って曲げられる。特性固有の識別コードCは、レーザ彫刻、表面印刷、および/またはエチケットもしくはラベルの貼り付けを含む。切断された部品にマーキングした後、上記部品は曲げ加工機Bに移送される(図5における参照番号520)。 At step 523, the part is identified by an identifier previously attached to the part. At step 521 the appropriate supplemental machining plan is loaded or selected from a set of precomputed plans. In a subsequent step 522, the material or cut parts are bent according to the selected complementary machining plan P. Characteristic unique identification codes C include laser engraving, surface printing, and/or attachment of etiquette or labels. After marking the cut parts, the parts are transferred to bending machine B (reference number 520 in FIG. 5).

代替実施形態では、ワーク特性は自動化システムの自動化装置上で測定される。ワークは、レーザ切断機Lにワーク、たとえば板金が装填される前に、測定された特性値に対応する特性固有の識別コードCでマーキングされている。特性固有の識別コードは、たとえばスキャナ、カメラによって読み取られ、切断加工を行うために対応する補足加工計画がロードされる。 In an alternative embodiment, the workpiece properties are measured on an automated device of the automated system. Before the laser cutting machine L is loaded with a workpiece, for example sheet metal, the workpiece is marked with a characteristic-specific identification code C corresponding to the measured characteristic value. The property-specific identification code is read by, for example, a scanner, a camera, and loaded with the corresponding supplementary machining plan for cutting machining.

スキャナまたはカメラを介して曲げ加工機Bにおいて特性固有の識別コードCを523で読み取った後、522で曲げ加工を行うための対応する曲げプログラムが521でロードされる。このように、本発明による方法を使用することにより、生産ライン全体の精度が向上する。 After reading 523 the property-specific identification code C in bending machine B via a scanner or camera, the corresponding bending program for performing bending 522 is loaded 521 . Thus, using the method according to the invention increases the accuracy of the entire production line.

図6は、第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示している。具体的には、図6は少なくとも1つの補足加工計画をオンライン手順(またはリアクティブ手順)で算出することによる、補足加工計画の提供を概略的に示している。 Figure 6 schematically depicts a method according to a further embodiment of the first aspect. Specifically, FIG. 6 schematically illustrates providing supplemental machining plans by calculating at least one supplemental machining plan in an online procedure (or reactive procedure).

図6に示す実施形態では、製造される対象の、3Dデータフォーマットでの部品を含むソフトウェア600が提供される。3Dデータフォーマットはステップ601で受け取られ、または読み取られ、ステップ602で平面形状に展開される。ステップ603では識別子が付加される。いわゆる「計画ID」は、「新規の」計画および/もしくはサブ計画の番号ならびに/または既存の計画を再計算するための1つの係数もしくは複数の係数を含むことができる。計画IDは、部品IDのように調節されるべきである。識別子は、その部品が何であるか認識可能な情報を提供する。さらに、加工計画は、材料の理論値(板金供給装置のインターフェースによって受け取られる厚さの公称値、冶金的な値など)を使用して604で生成される。加工計画は、ワーク、たとえば金属シートを切断するための切断計画を含んでよい。すべてのベース部品を伴う加工計画は、加工機L、B、特にレーザ切断機Lに送られる。 In the embodiment shown in FIG. 6, software 600 is provided that includes the part to be manufactured in 3D data format. A 3D data format is received or read at step 601 and expanded into planar geometry at step 602 . An identifier is added in step 603 . A so-called "plan ID" may contain a "new" plan and/or sub-plan number and/or a factor or factors for recalculating an existing plan. Plan IDs should be adjusted like part IDs. The identifier provides recognizable information about what the part is. Further, a machining plan is generated at 604 using theoretical values for the material (nominal thickness values received by the sheet metal feeder interface, metallurgical values, etc.). A machining plan may include a cutting plan for cutting a workpiece, eg, a metal sheet. A machining plan with all base parts is sent to the machine L, B, in particular the laser cutting machine L.

加工機L(図6では参照番号610を付して描かれている)には、ステップ611で板金が装填される。板金は、自動化システム100の自動化装置によって提供され、自動化システムは、コンベアベルトならびに/または搬送機能および昇降機能を備えた搬送および昇降ユニットを備え得る。ワーク特性の測定(またはステップ614での特性の検出)は、レーザ切断機Lにおいて、または自動化装置で行うことができる。さらなるステップ612では、理論値を含む提供された汎用加工計画が加工機L、Bにロードされる。ワーク特性を測定し、把握した後、加工機にロードされた(ステップ612)汎用加工計画は、ステップ616で再計算され、測定されたワーク特性に従って調節される。したがって、ステップ616では、検出された(測定されたまたは受け取られた)材料特性に応答して、すなわち測定が実行された後、または測定に対する値が(たとえば外部インターフェースを介して)提供された後に、「リアクティブに」補足の、また特定の加工計画Pが生成され、算出される。オンライン手順に従って再計算された補足加工計画Pを使用して、ステップ615においてワークが切断される。さらに、補足加工計画Pに従って、切断された部品のための特性固有の識別コードCがステップ613で更新される。特性固有の識別コードCは、レーザ彫刻、表面印刷、および/またはエチケットもしくはラベルの貼り付けによって切断された部品に付加される。測定されたワーク特性に基づいて、正しい半径が適用され、曲げ当たりの曲げ伸びしろが調節され、スプリングバックの値および「硬度凹み」のための補正も調節される。 The machine L (depicted with reference number 610 in FIG. 6) is loaded with sheet metal at step 611 . The sheet metal is provided by the automation equipment of the automation system 100, which may comprise a conveyor belt and/or a transport and lift unit with transport and lift functions. Measuring the workpiece properties (or detecting the properties at step 614) can be done at the laser cutting machine L or with an automated device. In a further step 612, the provided generic machining plan, including theoretical values, is loaded into the machines L,B. After measuring and knowing the workpiece properties, the generic machining plan loaded (step 612) on the machine is recalculated at step 616 and adjusted according to the measured workpiece properties. Thus, in step 616, in response to the detected (measured or received) material property, i.e. after the measurement has been performed or after a value for the measurement has been provided (e.g. via an external interface) , “reactively” a complementary and specific machining plan P is generated and calculated. The workpiece is cut in step 615 using the supplemental machining plan P recalculated according to the online procedure. Additionally, according to the supplemental machining plan P, the property-specific identification code C for the cut part is updated at step 613 . A characteristic unique identification code C is applied to the cut parts by laser engraving, surface printing and/or etiquette or labeling. Based on the measured workpiece properties, the correct radius is applied, the bend stretch per bend is adjusted, the springback value and the correction for "hardness dip" are also adjusted.

さらに、新規の曲げ計画が生成され、補足加工計画(切断計画)が生成された後に曲げ加工機Bに提供されてよい。曲げる対象の部品は、ステップ623で一意の特性固有識別コードCを使用して識別される。曲げ加工/自動化620では、ステップ621で特性固有識別コードCに対応する曲げ計画がロードされる。曲げ計画は、ステップ622で曲げ加工機Bに曲げ加工を実行させるための命令を含む。一実施形態では、曲げ加工機Bの操作者が、切断された部品の特性固有の識別コードCに対応する曲げ加工計画のアップロードをトリガして確認するとき、曲げ計画が実行される。手動で確認を行うので、安全性が向上する。すべての部品は、特性固有の識別コードC(上述したように複数の材料特性を表すベクトルのような多次元コードであってよい)で表される自身の特性で異なる値を有する。これは、曲げ手順を実行する前に部品を識別するために必要である。さらに、これにより曲げに対する正しい補足加工計画Pを自動的にロードすることが保証される。切断された部品は、レーザを用いて彫刻、表面の印刷、エチケットまたはラベルの使用によって組み込まれた特性固有の識別コードCによって識別することができる。 Additionally, a new bending plan may be generated and provided to bending machine B after a supplemental machining plan (cutting plan) has been generated. The part to be bent is identified using the unique characteristic unique identification code C in step 623 . In bending/automation 620, the bend plan corresponding to property unique identification code C is loaded at step 621. FIG. The bend plan includes instructions for causing bender B to perform the bend at step 622 . In one embodiment, the bending plan is executed when the operator of bending machine B triggers and confirms uploading of the bending plan corresponding to the characteristic-specific identification code C of the cut part. Since the confirmation is performed manually, safety is improved. Every part has a different value for its property represented by a property-specific identification code C (which as mentioned above can be a multi-dimensional code such as a vector representing multiple material properties). This is necessary to identify the part before performing the bending procedure. Furthermore, this ensures that the correct supplemental machining plan P for bending is automatically loaded. The cut parts can be identified by a characteristic unique identification code C incorporated by laser engraving, surface printing, etiquette or the use of labels.

図7a~7eは、第1の態様のさらなる実施形態による方法を概略的に示している。 Figures 7a-7e schematically show a method according to a further embodiment of the first aspect.

図7aでは、ワークW、たとえば板金が示されている。ワークWは、不均一な厚さ分布を含む場合がある。例として、図7aでは2つの異なる値が示されている。実際の測定では、さらに多くの異なる値が測定される(図7b参照)。参照番号701は、ワークの供給業者が提供し得る、図3に従って説明した現状の技術の方法における加工計画のプログラミングに使用される厚さを示す。この提供された厚さは、通常、実際の(現実の、測定された)厚さ値に常に対応するわけではない。また、厚さ値は、ワークW全体にわたってばらつきがあってもよい。切断および曲げの間の品質を確実に一定にするには、ワークW全体にわたるすべての厚さ値、またはその公称値からの偏差を計算に入れる必要がある(図7b参照)。一実施形態では、測定はノギスを使用した手動の測定を含んでよい。ノギスは、厚さ値702を測定するのに使用することができる。図7aによって提示される測定は、ワークW全体の大域的な厚さ情報を提供し得る。 In FIG. 7a a workpiece W, for example sheet metal, is shown. Workpiece W may include a non-uniform thickness distribution. By way of example, two different values are shown in FIG. 7a. In actual measurements many more different values are measured (see Fig. 7b). Reference numeral 701 indicates the thickness used for programming the machining plan in the state of the art method described according to FIG. 3, which may be provided by the supplier of the workpiece. This provided thickness usually does not always correspond to the actual (real, measured) thickness value. Also, the thickness values may vary across the workpiece W. FIG. To ensure constant quality during cutting and bending, it is necessary to take into account all thickness values over the entire workpiece W, or deviations from the nominal value (see Fig. 7b). In one embodiment, the measurements may include manual measurements using vernier calipers. A vernier caliper can be used to measure the thickness value 702 . The measurements presented by FIG. 7a can provide global thickness information for the entire workpiece W. FIG.

代替実施形態では、測定は、ワークWの加工機Lへの移送中に自動化システム100の自動化装置上で自動的に厚さ検出することを含んでよい。本実施形態では、センサSを自動化システムの自動化装置に設置し得る。 In an alternative embodiment, the measurement may include automatic thickness detection on automation equipment of the automation system 100 during transfer of the workpiece W to the processing machine L. In this embodiment, the sensor S may be installed in the automation equipment of the automation system.

さらなる実施形態では、厚さの測定はセンサSによって行われる。センサSは、切断機内部のレーザヘッド自体に設置することができる。センサSは、加工機Lの特定の周期/連続運転において測定を行う。 In a further embodiment, the thickness measurement is performed by a sensor S. The sensor S can be installed in the laser head itself inside the cutting machine. The sensor S takes measurements during a specific period/continuous operation of the processing machine L.

図7bでは、ワーク7bが自動化システムの自動化装置によって移送された後、加工機Lの中に装填される。センサSを含むレーザヘッドは、板金の周囲で動かすことができる。ワークWの実板厚のトポグラフィを作成することができ、これによりワークWの切断および切断された部品の曲げのための補足加工計画Pが得られる。 In Figure 7b, the workpiece 7b is loaded into the processing machine L after having been transported by the automation device of the automation system. A laser head including sensor S can be moved around the sheet metal. A topography of the actual thickness of the workpiece W can be created, which provides a complementary machining plan P for cutting the workpiece W and bending the cut parts.

図7cは、ワークWの厚さの測定のさらなる実施形態を示している。ワークWの厚さは、自動化システム100の自動化装置によってワークWが加工機L内に移送されている間に測定される。レーザヘッドは一方向でのみ使用可能であり、センサSは、遠位端でのワークWの進入中に測定を行う。この測定を行うことによって、自動化での基準装置、たとえばシャトル装置を使用することができる。ワークWの実板厚のトポグラフィが作成され、これにより、ワークWの切断および切断された部品の曲げのための補足加工計画が得られる。 FIG. 7c shows a further embodiment of measuring the thickness of the workpiece W. FIG. The thickness of the work W is measured while the work W is transferred into the processing machine L by the automation device of the automation system 100 . The laser head can only be used in one direction and the sensor S takes measurements during entry of the workpiece W at the distal end. By making this measurement, it is possible to use a reference device in automation, for example a shuttle device. A topography of the actual thickness of the work W is created, which provides a complementary machining plan for cutting the work W and bending the cut parts.

さらなる実施形態では、厚さ測定は、自動化システム100の自動化装置からの部品の進入中に、たとえば搬送テーブルが自動化装置から加工機Lに乗り換える間に、レーザ距離測定装置のアレイによって実行することができる。図7dでは、センサS、たとえばレーザ距離測定装置をシートの進入位置の上方および下方に取り付けることができ、「デルタ」測定を採用することができる。ワークWの実板厚のトポグラフィを作成することができ、これによりワークWの切断および切断された部品の曲げのための補足加工計画Pが得られる。 In a further embodiment, the thickness measurements may be performed by an array of laser rangefinders during entry of the part from the automation equipment of the automation system 100, for example, during transfer of the transfer table from the automation equipment to the machine L. can. In FIG. 7d, sensors S, for example laser rangefinders, can be mounted above and below the entrance position of the seat and a "delta" measurement can be employed. A topography of the actual thickness of the workpiece W can be created, which provides a complementary machining plan P for cutting the workpiece W and bending the cut parts.

さらなる実施形態では、図7eに示すように、厚さ測定はドリルシステムのドリルヘッド上のセンサSによって行うことができる。図7eの実施形態では、ワークWが加工機Lに装填されるとき、または加工機Lに侵入する間に測定を処理することができる。 In a further embodiment, the thickness measurement can be made by a sensor S on the drill head of the drill system, as shown in Figure 7e. In the embodiment of FIG. 7e, the measurements can be processed as the workpiece W is loaded into the machine L or while entering the machine L. In the embodiment of FIG.

図7a~図7eによると、ワーク特性「厚さ」のみが考慮されてきた。これらの測定中に、材料構造パラメータ、材料硬度パラメータ、結晶粒パラメータ、内部張力強さおよび引張降伏強さのパラメータ、硬化能パラメータ、ならびに温度パラメータなどのさらなるワーク特性も、対応する測定方法を使用して測定することができる。 According to Figures 7a-7e, only the work property "thickness" has been considered. During these measurements further workpiece properties such as material structure parameters, material hardness parameters, grain parameters, parameters of internal tensile strength and tensile yield strength, hardenability parameters and temperature parameters are also determined using corresponding measuring methods. can be measured by

図8aは、第1の態様の実施形態による方法を概略的に示している。 Figure 8a schematically illustrates a method according to an embodiment of the first aspect.

図8aでは、ワークW、たとえば板金が示されている。ワークWの有する構造は、板金を切断し始める前に検出しなければならない。したがって、第1のステップにおいて構造認識が行われてよい。硬度および材料タイプに関する情報を提供する硬度計または蛍光X線分析装置などの、これらの基本パラメータを得るための複数のデバイスがある。硬度計は、ワークWが標準物質からどれくらいずれているかを良好に示すことができる。蛍光X線分析装置は材料タイプを良好に示すことができる。ワークW内部の材料組成にそれほどばらつきがない場合は、1回の測定で十分である。 In FIG. 8a a workpiece W, for example sheet metal, is shown. The structure of the workpiece W must be detected before starting to cut the sheet metal. Therefore, structure recognition may be performed in a first step. There are multiple devices for obtaining these basic parameters, such as hardness testers or X-ray fluorescence analyzers that provide information on hardness and material type. A hardness tester can give a good indication of how much the workpiece W deviates from the standard material. X-ray fluorescence spectroscopy can give a good indication of material type. If the material composition inside the workpiece W does not vary so much, one measurement is sufficient.

図8aに示すワークWの材料組織の検出は、手動または自動で行うことができる。硬度計もしくは蛍光X線(センサS)分析装置、またはその両方をレーザヘッドの近辺に取り付けることができる。 The detection of the material structure of the workpiece W shown in FIG. 8a can be done manually or automatically. A hardness tester or an X-ray fluorescence (Sensor S) analyzer, or both, can be mounted near the laser head.

図8bに示すように、レーザヘッドはワークWが切断機L内の切断領域に進入した後に移動させることができる。進入したワークWの精確な組成情報を提供する硬さチャートを作成することができる。 The laser head can be moved after the workpiece W has entered the cutting area in the cutting machine L, as shown in FIG. 8b. A hardness chart can be generated that provides precise compositional information of the workpiece W that has been entered.

さらなる実施形態では、図8cに示すように、ワークWが自動化システム100の自動化装置から切断機Lに進入中に、一方または両方の装置をレーザヘッド自体と併せて使用することができる。レーザヘッドは、1方向に動かすことができ、ワークWの進入中に遠位端で測定を行う。進入したワークWの精確な組成情報を提供する硬さチャートを作成することができる。 In a further embodiment, one or both devices can be used in conjunction with the laser head itself while the workpiece W is entering the cutting machine L from the automation device of the automation system 100, as shown in FIG. 8c. The laser head can be moved in one direction and takes measurements at the distal end while the workpiece W is entering. A hardness chart can be generated that provides precise compositional information of the workpiece W that has been entered.

さらなる実施形態では、図8dに示すように、ドリルシステムのドリルヘッド上のセンサSによって構造認識を行うことができる。センサは、硬度計または蛍光X線分析装置を含んでよい。図8dの実施形態では、ワークWが加工機L、Bに装填されているとき、または加工機L、Bに進入している間に測定を処理することができる。進入したワークWの精確な組成情報を提供する硬さチャートを作成することができる。 In a further embodiment, structure recognition can be provided by a sensor S on the drill head of the drill system, as shown in Figure 8d. The sensor may include a durometer or an X-ray fluorescence spectrometer. In the embodiment of FIG. 8d, the measurements can be processed while the workpiece W is being loaded into the machine L,B or entering the machine L,B. A hardness chart can be generated that provides precise compositional information of the workpiece W that has been entered.

図9は、本発明の実施形態を用いて製作された部品を概略的に示している。 FIG. 9 schematically shows a part fabricated using an embodiment of the invention.

図9aの実施形態では、製作された部品が示されている。複数の輪郭を持つ部品を入れ子にする場合、材料のばらつきを補償した新しい余白を設けて部品を挿入できるように、十分なスペースが設けられなければならない。結晶粒方向は、ソフトウェア機能で取り扱うことのできる曲げパラメータへのオフセットである。2つのパラメータを用いて板金をマッピングし、余白を調整することができる。様々なケースで、硬さの変化により厚さの違いがなくなる、または補償される。さらなるケースでは、これらの変動は互いに増幅し合う。シートマップは、硬度パラメータ、厚さパラメータ、および/または材料組成を統合した異なるゾーンで作成することができる。材料組成は板金全体に対して有効であるが、元の材料と比較して異なっていてよい。図9aでは、参照番号901は、半径の変化によって影響を受ける領域を指す。 In the embodiment of Figure 9a, a fabricated part is shown. When nesting parts with multiple contours, enough space must be provided to allow the parts to be inserted with new margins to compensate for material variations. The grain direction is an offset to the bending parameters that can be handled by software functions. Two parameters can be used to map the sheet metal and adjust the margins. In various cases, the variation in hardness eliminates or compensates for the difference in thickness. In further cases, these variations amplify each other. A seat map can be created with different zones integrating hardness parameters, thickness parameters, and/or material composition. The material composition is valid for the entire sheet metal, but may differ compared to the original material. In Figure 9a, reference number 901 refers to the area affected by the change in radius.

さらに、補足加工計画をプログラミングしている際、切断された部品の公差を考慮する必要がある。部品は理論厚さで設計されているので、ワークの厚さにばらつきがある場合、すべての寸法を入手することは定義上不可能である。プログラミングするステップ中に、限界となる寸法を定義し、誤差が生じる可能性のある箇所をシフトする必要がある。制御ステップでは、部品が生産可能か、寸法と公差との間に不一致がないかを確認する必要がある。 Additionally, tolerances of cut parts must be considered when programming supplemental machining plans. Since parts are designed with theoretical thickness, it is by definition impossible to obtain all dimensions if there is variation in workpiece thickness. During the programming step, it is necessary to define critical dimensions and shift possible error locations. A control step must ensure that the part is manufacturable and that there are no discrepancies between dimensions and tolerances.

図9bでは、参照番号904は、新しい1組の厚さ/材料特性を含む補足加工計画Pの適用後の新しい1本の半径領域を指す。参照数字902および903は、新しい1組の厚さ/材料特性を含む新しい補足加工計画Pを適用した後のエッジの新しい位置を指す。 In FIG. 9b, reference number 904 refers to a new single radius region after application of supplemental machining plan P, which includes a new set of thickness/material properties. Reference numerals 902 and 903 refer to the new positions of the edges after applying a new supplemental machining plan P containing a new set of thickness/material properties.

図9cでは、特性固有の識別コードCを含む切断された部品が示されている。異なる特性の値を有するすべての部品は、特性固有の識別コードCでマーキングされている。これは、曲げ手順を行う前に部品を特定するために必要である。 In FIG. 9c a cut part containing a characteristic unique identification code C is shown. All parts with different property values are marked with a property-specific identification code C. This is necessary to identify the part before performing the bending procedure.

明示的に上述されていないいずれの場合も、図面に関連して説明されたそれぞれの実施形態、またはそれらのそれぞれの態様および特徴は、組み合わせまたは交換が有意義であり、この発明の意義から外れない場合はいつでも、記載された発明の範囲を制限または拡大することなく互いに組み合わせる、または交換することができる。本発明の特定の実施形態に関して、または特定の図に関して説明されている利点は、適用可能な場合はいつでも、本発明の他の実施形態の利点でもある。 In any case not explicitly mentioned above, each of the embodiments described in connection with the drawings, or each of their respective aspects and features, may be meaningfully combined or interchanged without departing from the meaning of the invention. Whenever possible, they may be combined or interchanged with each other without limiting or broadening the scope of the inventions described. The advantages described with respect to particular embodiments of the invention or with respect to particular figures are also advantages of other embodiments of the invention, whenever applicable.

L、B 加工機、 B 曲げ加工機、 C 識別コード、 L レーザ切断機、 P 補足加工計画、 S センサ、 S1~S2 方法ステップ、 W ワーク、 10 プランナ、 11 インターフェース、 12 中央処理装置、 100 自動化システム、 300~302 先行技術の加工方法のステップ、 310~313 先行技術の加工方法のステップ、 320~322 先行技術の加工方法のステップ、 500~505 加工方法のステップ、 510~515 加工方法のステップ、 520~523 加工方法のステップ、 600~604 加工方法のステップ、 610~616 加工方法のステップ、 620~623 加工方法のステップ、 701,801 提供厚さ値、 702,802 測定厚さ値、 901~904 特性。
L, B processing machine B bending machine C identification code L laser cutting machine P supplementary processing plan S sensor S1-S2 method steps W workpiece 10 planner 11 interface 12 central processing unit 100 automation System 300-302 Prior art process method steps 310-313 Prior art process method steps 320-322 Prior art process method steps 500-505 Process method steps 510-515 Process method steps , 520-523 processing method steps, 600-604 processing method steps, 610-616 processing method steps, 620-623 processing method steps, 701,801 provided thickness values, 702,802 measured thickness values, 901 ~904 characteristics.

現状の技術では、厚さの値が誤っており、その結果、曲げ角度が間違って算出される問題を補償または補正するいくつかのシステムが知られている。たとえば、スイス特許無審査登録第654761号、米国特許第5,375,340号の特許文献は、曲げ確度を測定するための機械的な測定システムを開示している。光学部品で曲げ角度を測定するさらなるシステムも知られている。米国特許出願公開第2004/111177号の特許文献は、板厚のばらつき補償を開示している。主要なプレスブレーキ供給業者は、引用特許文書に開示された解決方法を提供し、0.5°以内の曲げ角度という結果を達成している。最も高価なシステムのみが、曲げ角度を工程内補正するための、スイス特許無審査登録第654761号、米国特許第5,375,340号の特許文献内で開示された解決方法を備えている。米国特許出願公開第2004/111177号の特許文献の開示している解決方法は、工程内で行われ得るが、しばしば部分的な解決方法しか提供できない。したがって、誤って算出された曲げ角度を補正する解決方法を提供するシステムには、高額な投資が必要となる。
欧州公開特許第1338371号の特許文献は、レーザ切断機を開示している。この特許文献では、レーザ光の集光点を決定するために対象物の厚さが測定される。この集光点によって、修正された事前軟化領域または「クラック」領域が確立され、これにより対象物の切断が容易になる。
ドイツ実用新案第202005011455号では、車両ダッシュボードまたは車両内装トリムのような3次元車両内装物の層厚の測定、およびその際の車両内装トリムの機械加工に必要なレーザ出力の決定について記載されている。
米国特許出願公開2014/0156051の特許文献では、レーザを装備したロボットを使用して製造される、3次元医療用プロテーゼのような対象物の品質管理について記載されており、医療用プロテーゼは、プロテーゼの厚さ、高さ、長さ、直径、湾曲などの寸法を測定することで、各患者固有の解剖学的特徴にぴったり適するように適合される必要がある。
Several systems are known for compensating or correcting the problem of erroneous thickness values and, as a result, erroneous calculation of bend angles in the state of the art. For example, Swiss Patent No. 654761 and US Pat. No. 5,375,340 disclose mechanical measurement systems for measuring bending accuracy. Further systems for measuring bend angles with optics are also known. U.S. Patent Application Publication No. 2004/111177 discloses sheet thickness variation compensation. The major press brake suppliers offer the solutions disclosed in the cited patent documents and have achieved bend angle results within 0.5°. Only the most expensive systems have the solution disclosed in the patent document CH 654761, US Pat. No. 5,375,340 for in-process correction of the bend angle. The solution disclosed in US Patent Application Publication No. 2004/111177 can be done in-process, but often can only provide a partial solution. Therefore, a system that provides a solution for correcting erroneously calculated bend angles requires a high investment.
Patent document EP 1 338 371 discloses a laser cutting machine. In this patent, the thickness of the object is measured to determine the focal point of the laser light. This focal point establishes a modified pre-softening or "crack" area, which facilitates cutting of the object.
German Utility Model No. 202005011455 describes measuring the layer thickness of a three-dimensional vehicle interior, such as a vehicle dashboard or vehicle interior trim, and determining the laser power required for machining the vehicle interior trim. there is
US Patent Application Publication No. 2014/0156051 describes quality control of objects, such as three-dimensional medical prostheses, manufactured using laser-equipped robots, wherein the medical prostheses are manufactured using laser-equipped robots. By measuring dimensions such as thickness, height, length, diameter, curvature, etc., it must be fitted to fit each patient's unique anatomical features.

第1の態様によると、この課題は、加工機、すなわちレーザ切断機および/または(後続の曲げに使用される)曲げ加工機による加工対象の板金ワークのための少なくとも1つの補足加工計画を算出するためのコンピュータで実施される方法によって解決される。コンピュータで実施される方法は、
- ワークの厚さパラメータを含むワーク特性を測定するステップと、
- 測定されたワーク特性に固有の、切断と後続の曲げとの両方に役立つ少なくとも1つの補足加工計画を提供するステップと
を含む。
According to a first aspect, the task is to calculate at least one supplementary machining plan for a sheet metal workpiece to be machined by a machine , i.e. a laser cutting machine and /or a bending machine (used for subsequent bending). A computer-implemented method for The computer-implemented method comprises:
- measuring workpiece properties, including workpiece thickness parameters;
- providing at least one supplemental machining plan, specific to the measured workpiece properties, useful for both cutting and subsequent bending .

また、本発明は、プランナの処理ユニットに関連付けられたコンピュータ内のプロセッサに、コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行されるとき、前述の方法クレームのいずれかに記載の方法を実行させるコンピュータプログラム製品を提供する。コンピュータプログラム製品による本発明の実現は、コンピュータ、産業用コンピュータ、またはサーバユニットなどの既存の処理装置を、本発明で提案されるように動作するように、ソフトウェアの更新によって容易に採用することができるという利点を有している。 The invention also provides a computer program product that causes a processor in a computer associated with a processing unit of a planner to perform a method according to any of the preceding method claims when the computer program is run on the computer. do. Implementation of the present invention by means of a computer program product can easily adopt existing processing apparatus, such as computers, industrial computers or server units, by updating the software to operate as proposed by the present invention. has the advantage of being able to

第2の態様によると、加工機、すなわちレーザ切断機および/または曲げ加工機、による加工対象の板金ワークのための少なくとも1つの補足加工計画を算出するためのプランナが提供される。プランナは、厚さパラメータを含むワーク特性を受け取るインターフェースを備える。プランナは、測定されたワーク特性に固有の少なくとも1つの補足加工計画を算出するように適合された処理ユニットをさらに備える。 According to a second aspect, a planner is provided for calculating at least one supplementary machining plan for a sheet metal workpiece to be machined by a machine , namely a laser cutting machine and/or a bending machine . The planner has an interface that receives workpiece properties, including thickness parameters. The planner further comprises a processing unit adapted to calculate at least one supplemental machining plan specific to the measured workpiece properties.

Claims (15)

加工機(L、B)による加工対象のワーク(W)のための少なくとも1つの補足加工計画(P)を算出する、コンピュータで実施される方法であって、
- 前記ワーク(W)の厚さパラメータを含むワーク特性を測定するステップと、
- 前記測定されたワーク特性に固有の少なくとも1つの補足加工計画(P)を提供するステップと
を含むことを特徴とする方法。
A computer-implemented method for calculating at least one supplemental machining plan (P) for a workpiece (W) to be machined by a machine (L, B), comprising:
- measuring workpiece properties including thickness parameters of said workpiece (W);
- providing at least one supplementary machining plan (P) specific to said measured workpiece properties.
請求項1に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記少なくとも1つの補足加工計画(P)が、前記ワーク(W)にわたる特性分布に固有であり、後続の加工要件に適合されることを特徴とする方法。 The computer-implemented method of claim 1, wherein said at least one supplemental machining plan (P) is unique to property distributions across said workpiece (W) and adapted to subsequent machining requirements. A method characterized by 請求項1または2に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記ワーク(W)の加工が、切断、特にレーザ切断機による切断を含み、前記補足加工計画(P)が補足切断計画であることを特徴とする方法。 3. A computer-implemented method according to claim 1 or 2, wherein the processing of the workpiece (W) comprises cutting, in particular cutting with a laser cutter, and the supplementary processing plan (P) is a supplemental cutting plan. A method characterized by: 請求項1から3までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記ワーク(W)の加工が前記ワーク(W)の切断および後続の曲げを含み、少なくとも前記切断計画が、前記測定されたワーク特性に基づいて、さらに前記後続の曲げの要件に基づいて補足されることを特徴とする方法。 4. A computer-implemented method according to any one of claims 1 to 3, wherein the processing of the workpiece (W) comprises cutting and subsequent bending of the workpiece (W), wherein at least the cutting plan is supplemented based on the measured workpiece properties and based on the subsequent bending requirements. 請求項1から4までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記少なくとも1つの補足加工計画(P)が前記加工を開始する前に提供されることを特徴とする方法。 A computer-implemented method according to any one of claims 1 to 4, characterized in that said at least one supplementary machining plan (P) is provided before starting said machining. Method. 請求項1から5までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記提供するステップが、前記材料特性が測定された後、オンライン手順で前記少なくとも1つの補足加工計画(P)を算出することによって実施されることを特徴とする方法。 6. The computer-implemented method of any one of claims 1-5, wherein the step of providing comprises, after the material properties are measured, the at least one supplemental machining plan ( A method characterized in that it is performed by calculating P). 請求項1から5までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記提供するステップが、異なるワーク特性について事前算出された加工計画のセットから適切な加工計画を選択することによってオフライン手順で実施されることを特徴とする方法。 6. The computer-implemented method of any one of claims 1-5, wherein the providing step selects an appropriate machining plan from a set of pre-calculated machining plans for different workpiece characteristics. A method characterized in that it is performed in an off-line procedure by 請求項1から7までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記ワーク特性が、パラメータのセットであって、
- 圧力センサもしくはひずみゲージによって測定され得る厚さパラメータ、
- X線分光計によって測定される材料構造パラメータ、
- 硬さ試験装置によって測定される材料硬度パラメータ、
- 結晶粒パラメータ、
- 内部張力強さパラメータおよび/もしくは降伏引張強さパラメータ、
- 材料の硬化能パラメータ、ならびに/または
- 温度パラメータおよび/もしくはその他の材料特性パラメータ
を含むパラメータのセットを含むことを特徴とする方法。
8. The computer-implemented method of any one of claims 1-7, wherein the workpiece property is a set of parameters,
- thickness parameters that can be measured by pressure sensors or strain gauges,
- material structural parameters measured by X-ray spectroscopy,
- material hardness parameters measured by a hardness tester,
- grain parameters,
- an internal tensile strength parameter and/or a yield tensile strength parameter,
- a set of parameters comprising: - a curability parameter of the material; and/or - a temperature parameter and/or other material property parameters.
請求項1から8までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記ワーク(W)の前記厚さパラメータが、測定サイクル中、または自動化システム(100)へのワークの進入中、特にテーブル交換の間に、1回だけ測定されることを特徴とする方法。 9. The computer-implemented method of any one of claims 1-8, wherein the thickness parameter of the workpiece (W) is determined during a measurement cycle or of the workpiece to an automation system (100). A method characterized in that it is measured only once during an approach, in particular between table changes. 請求項1から9までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記ワーク特性、特に前記厚さパラメータが、位置に依存せずに測定されるか、または前記ワーク上の異なる位置で複数回測定されて、前記ワークの2次元空間分解特性マップを得ることを特徴とする方法。 10. The computer-implemented method according to any one of claims 1 to 9, wherein the workpiece property, in particular the thickness parameter, is measured position-independently or are measured multiple times at different locations to obtain a two-dimensional spatially resolved characteristic map of the workpiece. 請求項1から10までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記ワーク(W)の前記厚さが、少なくとも1つの距離センサ(S)によって測定される、および/または前記距離センサが、自動化システムの移送ユニット上に、あるいはレーザ切断機(L)のレーザヘッド上に、および/またはドリルヘッドもしくは別の加工ヘッド上に配置されることを特徴とする方法。 A computer-implemented method according to any one of claims 1 to 10, wherein the thickness of the workpiece (W) is measured by at least one distance sensor (S) and/ Or a method, characterized in that said distance sensor is arranged on a transfer unit of an automation system or on a laser head of a laser cutting machine (L) and/or on a drill head or another working head. 請求項1から11までのいずれか1項に記載のコンピュータで実施される方法であって、前記測定されたワーク特性を切断された特定の部品にマッピングする部品固有の機能が提供され、各切断された部品が特性固有の識別コード(C)でマーキングされ、前記マーキングがレーザ彫刻、表面印刷、および/またはエチケットを貼ることを含むことを特徴とする方法。 12. The computer-implemented method of any one of claims 1-11, wherein a part-specific function is provided to map the measured workpiece properties to the particular part that was cut, and each cut A method, characterized in that the marked part is marked with a characteristic-specific identification code (C), said marking comprising laser engraving, surface printing and/or applying etiquette. コンピュータプログラム製品であって、自動化システムに関連付けられたコンピュータ内のプロセッサに、前記コンピュータプログラムが前記コンピュータ上で実行されるとき、請求項1から12までの方法クレームのいずれか1項に記載の方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラム製品。 A method according to any one of the method claims from 1 to 12, wherein the computer program product is a processor in a computer associated with an automation system, when said computer program is executed on said computer. A computer program product characterized by causing the execution of 加工機(L)による加工対象のワーク(W)のための少なくとも1つの補足加工計画(P)を算出するプランナ(10)であって、
- 厚さパラメータを含むワーク特性を受け取るインターフェース(11)と、
- 請求項1から12までの方法クレームのいずれか1項に記載の方法に従って、前記測定されたワーク特性に固有の少なくとも1つの補足加工計画(P)を算出するように適合された処理ユニット(12)と
を含むことを特徴とするプランナ(10)。
A planner (10) for calculating at least one supplemental machining plan (P) for a workpiece (W) to be machined by a machine (L),
- an interface (11) for receiving workpiece properties including thickness parameters;
- a processing unit ( 12).
請求項14に記載のプランナ(10)を備えた加工機(L、B)、特にレーザ切断機(L)を含むことを特徴とする自動化システム(100)。
Automation system (100), characterized in that it comprises a processing machine (L, B), in particular a laser cutting machine (L), equipped with a planner (10) according to claim 14.
JP2022535959A 2019-12-16 2020-12-16 Thickness compensation in cutting and bending Pending JP2023510498A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19216416.8 2019-12-16
EP19216416.8A EP3839676A1 (en) 2019-12-16 2019-12-16 Thickness compensation in a cutting and bending process
PCT/EP2020/086365 WO2021122704A1 (en) 2019-12-16 2020-12-16 Thickness compensation in a cutting and bending process

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023510498A true JP2023510498A (en) 2023-03-14
JPWO2021122704A5 JPWO2021122704A5 (en) 2023-11-09

Family

ID=68917529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022535959A Pending JP2023510498A (en) 2019-12-16 2020-12-16 Thickness compensation in cutting and bending

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20230010023A1 (en)
EP (2) EP3839676A1 (en)
JP (1) JP2023510498A (en)
CN (1) CN114830051A (en)
WO (1) WO2021122704A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102660171B1 (en) * 2023-09-26 2024-04-23 김동현 Pressure vessel manufacturing system including welding operation monitoring unit

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4016215A1 (en) * 2020-12-18 2022-06-22 Bystronic Laser AG Additional verification of workpiece properties for a laser cutting machine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH654761A5 (en) 1984-02-03 1986-03-14 Beyeler Machines Sa BENDING PRESS FOR WHICH THE FOLDING DEVICE ENABLES CONTINUOUS CONTROL OF THE FOLDING ANGLE OF THE WORKPIECE.
CH689613A5 (en) 1992-10-20 1999-07-15 Beyeler Machines Sa Device for measuring the bending angle of a sheet in a press.
JP4659300B2 (en) * 2000-09-13 2011-03-30 浜松ホトニクス株式会社 Laser processing method and semiconductor chip manufacturing method
US7079919B2 (en) 2001-03-16 2006-07-18 Bystronic Laser Ag Method for setting the travel of a press brake
DE202005011455U1 (en) * 2004-12-06 2005-10-27 Faurecia Innenraum Systeme Gmbh Laser processing device for a multilayer workpiece as for motor vehicle interior coverings determines thickness stores layer parameters and controls laser processing energy

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102660171B1 (en) * 2023-09-26 2024-04-23 김동현 Pressure vessel manufacturing system including welding operation monitoring unit

Also Published As

Publication number Publication date
EP4078303A1 (en) 2022-10-26
CN114830051A (en) 2022-07-29
WO2021122704A1 (en) 2021-06-24
US20230010023A1 (en) 2023-01-12
EP3839676A1 (en) 2021-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7249478B2 (en) Method and system for processing plate material, and various devices concerning the system
JP2023510498A (en) Thickness compensation in cutting and bending
CN110023000B (en) Operation method of bending machine
JP2016530102A (en) Bending press
EP3254782B1 (en) Method and apparatus for auto-calibration of a wire bending machine
JP2003326486A (en) Work positioning device
JP5970267B2 (en) Work bending angle measuring device and press brake
US11413707B2 (en) Marking system and laser cutting machine
EP2311583A2 (en) Method for measuring the thickness of a workpiece with a bending machine and such bending machine
JP2005074446A (en) Die setting system for sheet folding machine
JP6205023B2 (en) Mold
JP4580779B2 (en) Sheet material bending method and sheet material bending machine
WO2020137184A1 (en) Automatic welding system, method for manufacturing elevator cage parts, and automatic welding method
US11084111B2 (en) Method for automated positioning of a toothed workpiece and manufacturing system for carrying out the method
JP2007333508A (en) Shape evaluation method and shape evaluation system
JP2009129300A (en) Plate material processing system
JP4750940B2 (en) Blank processing equipment, workpiece thickness measurement equipment, springback measurement equipment used in sheet metal processing systems
JP6754614B2 (en) Machine Tools
JP5241330B2 (en) Robot bending apparatus and method
JP2008036638A (en) Method for aligning forging machine
JP2007058309A (en) Quality control system
KR20170031415A (en) Labelling apparatus
JPWO2021122704A5 (en)
Campos et al. In-Situ Measurement and Dimensional Error Modeling: A Case Study in a Machine Tool Manufacturer
JP2023062509A (en) Press work assistance system and press work assistance method

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20220803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231031