JP2023508857A - Liquefied gas supply system and method for ships, and liquefied gas fuel supply system for ships - Google Patents

Liquefied gas supply system and method for ships, and liquefied gas fuel supply system for ships Download PDF

Info

Publication number
JP2023508857A
JP2023508857A JP2022537257A JP2022537257A JP2023508857A JP 2023508857 A JP2023508857 A JP 2023508857A JP 2022537257 A JP2022537257 A JP 2022537257A JP 2022537257 A JP2022537257 A JP 2022537257A JP 2023508857 A JP2023508857 A JP 2023508857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquefied gas
gas
line
lng
evaporative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022537257A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7445763B2 (en
Inventor
ヨン チェ,ジン
Original Assignee
デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020200117444A external-priority patent/KR20210082057A/en
Application filed by デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド filed Critical デウ シップビルディング アンド マリン エンジニアリング カンパニー リミテッド
Publication of JP2023508857A publication Critical patent/JP2023508857A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7445763B2 publication Critical patent/JP7445763B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/02Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods
    • B63B25/08Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid
    • B63B25/12Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed
    • B63B25/16Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for bulk goods fluid closed heat-insulated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B27/00Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for cargo or passengers
    • B63B27/30Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for transfer at sea between ships or between ships and off-shore structures
    • B63B27/34Arrangement of ship-based loading or unloading equipment for transfer at sea between ships or between ships and off-shore structures using pipe-lines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63JAUXILIARIES ON VESSELS
    • B63J2/00Arrangements of ventilation, heating, cooling, or air-conditioning
    • B63J2/02Ventilation; Air-conditioning
    • B63J2/08Ventilation; Air-conditioning of holds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C6/00Methods and apparatus for filling vessels not under pressure with liquefied or solidified gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C9/00Methods or apparatus for discharging liquefied or solidified gases from vessels not under pressure

Abstract

【課題】船舶の液化ガスタンクに液化ガスを供給する際に発生する蒸発ガスを外部に返送することなく、船内で処理する、船舶における液化ガスの供給システム及びその方法、及び船舶の燃料タンクに液化ガス燃料を供給する際に発生する蒸発ガスを外部に返送することなく、船内で処理する、船舶における液化ガス燃料の供給システムを提供する。【解決手段】複数の液化ガスタンクを備えた船舶に液化ガスを供給する船舶から液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給システムにおいて、液化ガスを供給する船舶から複数の液化ガスタンクの内、いずれか一つの液化ガスタンクに液化ガスを供給する液化ガスラインと、いずれか一つの液化ガスタンクに液化ガスを供給する時に発生する蒸発ガスを排出するガス排出ラインと、蒸発ガスを一つ以上の他の液化ガスタンクに供給するガス供給ラインとを備える。【選択図】図1Kind Code: A1 A liquefied gas supply system and method for a ship, and a liquefied gas in the fuel tank of the ship, in which evaporative gas generated when the liquefied gas is supplied to the liquefied gas tank of the ship is treated within the ship without being returned to the outside. To provide a liquefied gas fuel supply system for a ship, capable of treating the evaporative gas generated when supplying the gas fuel inside the ship without returning it to the outside. SOLUTION: In a liquefied gas supply system in a ship that supplies liquefied gas from a ship that supplies liquefied gas to a ship equipped with a plurality of liquefied gas tanks, any one of the plurality of liquefied gas tanks is supplied from the ship that supplies liquefied gas. A liquefied gas line that supplies liquefied gas to one liquefied gas tank, a gas discharge line that discharges evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one liquefied gas tank, and one or more other liquefaction of evaporative gas and a gas supply line that supplies the gas tank. [Selection drawing] Fig. 1

Description

本発明は、船舶の液化ガス貯蔵タンクに液化ガスを供給する際に発生する蒸発ガスを外部に返送することなく、船内で処理する、船舶における液化ガスの供給システム及びその方法に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a liquefied gas supply system and method for a ship, in which evaporative gas generated when liquefied gas is supplied to a liquefied gas storage tank of the ship is treated onboard without returning to the outside.

また、本発明は、船舶の液化ガス燃料タンクに液化ガス燃料を供給する際に発生する蒸発ガスを外部に返送することなく、船内で処理する、船舶における液化ガス燃料の供給システムに関するものである。 In addition, the present invention relates to a liquefied gas fuel supply system for a ship, in which the evaporative gas generated when the liquefied gas fuel is supplied to the liquefied gas fuel tank of the ship is treated within the ship without being returned to the outside. .

一般に、天然ガスは、生産地で液化天然ガス(LNG;Liquefied Natural Gas)の状態で製造された後、LNG運搬船によって陸上のガスターミナルまで輸送される。 In general, natural gas is produced in a liquefied natural gas (LNG) state at a production site, and then transported to an onshore gas terminal by an LNG carrier.

船舶に備えられる空の液化ガス貯蔵タンク等の液化ガスタンクには、一般に、ガス爆発を防止するために、不活性ガスが満たされる。したがって、LNG運搬船を運航する前の試運転段階又はLNG運搬船のLNG貯蔵タンクにLNGを貯蔵する前にLNG貯蔵タンクに満たされている不活性ガスを天然ガスで置換する置換工程(gassing up)を実施する。 Liquefied gas tanks, such as empty liquefied gas storage tanks on ships, are generally filled with an inert gas to prevent gas explosions. Therefore, before operating the LNG carrier or before storing LNG in the LNG storage tank of the LNG carrier, a replacement process (gassing up) is carried out to replace the inert gas in the LNG storage tank with natural gas. do.

置換工程後には、LNG貯蔵タンクの内部温度を下げるクールダウン工程(cooling down)を実施した後、LNGをLNG貯蔵タンクに供給する。 After the replacement step, a cooling down step is performed to lower the internal temperature of the LNG storage tank before supplying LNG to the LNG storage tank.

一方、クールダウン工程とLNGの供給時には、多量の蒸発ガス(BOG、ボイルオフガス)が発生するため、蒸発ガスをガスターミナルに搬送することによってLNG貯蔵タンクの内部圧力を維持する。 On the other hand, since a large amount of evaporative gas (BOG, boil-off gas) is generated during the cool-down process and the supply of LNG, the internal pressure of the LNG storage tank is maintained by conveying the evaporative gas to the gas terminal.

一例として、クールダウン工程では約4~7MT/hrの蒸発ガスが発生し、LNGの供給工程では約7~9MT/hrの蒸発ガスが発生する。このように、ガスターミナルでは、LNGをLNG貯蔵タンクに供給する際、上記の各工程で約4~9MT/hrの蒸発ガスが船舶から返送され、返送された蒸発ガスは、再液化して回収されるか、GCU(Gas Combustion Unit)で燃焼処理される。 As an example, about 4 to 7 MT/hr of evaporative gas is generated in the cool down process, and about 7 to 9 MT/hr of evaporative gas is generated in the LNG supply process. In this way, at the gas terminal, when supplying LNG to the LNG storage tank, about 4 to 9 MT/hr of evaporative gas is returned from the ship in each of the above processes, and the returned evaporative gas is reliquefied and recovered. or combusted in a GCU (Gas Combustion Unit).

一方、環境汚染問題を解決するための方策として、LNGを燃料とするLNG燃料船舶が普及するのに伴い、LNGバンカーリング(Bunkering)船舶の運航が活発化している。LNGバンカーリング船舶とは、LNG燃料船舶が停泊している場所に行き、海上でLNGバンカーリング船舶からLNG燃料船舶へLNGを供給する船舶である。 On the other hand, as a measure for solving the problem of environmental pollution, LNG bunkering vessels are becoming more active as LNG fueled vessels using LNG as fuel become popular. An LNG bunkering vessel is a vessel that goes to where the LNG fueled vessel is anchored and supplies LNG from the LNG bunkering vessel to the LNG fueled vessel at sea.

LNGバンカーリング船舶からLNG燃料船舶へLNGを供給する際にも、LNG燃料船舶の中では多量の蒸発ガスが発生する。 Also when supplying LNG from an LNG bunkering ship to an LNG fueled ship, a large amount of evaporative gas is generated in the LNG fueled ship.

LNG燃料船舶には貨物が載せられるため、蒸発ガスを回収するための配管を設置するのが容易ではなく、また、蒸発ガスは可燃性物質であり、火災や爆発の危険性があるため、LNGの供給時に発生する蒸発ガスをLNG燃料船舶から回収してLNGバンカーリング船舶で処理することが好ましい。 Since LNG-fueled ships carry cargo, it is not easy to install piping to collect evaporative emissions. It is preferable that the evaporative gas generated during the supply of is recovered from the LNG fueled ship and processed by the LNG bunkering ship.

LNGが供給される前の空のLNG燃料タンクには、上記の通り、ガス爆発を防ぐため、不活性ガスが満たされている。すなわち、LNG燃料船舶が運航を開始する前の試運転段階又は運航中では、空のLNG燃料タンクには、LNGを貯蔵する前に、LNG燃料タンクに満たされている不活性ガスを天然ガスで置換する置換工程が必要である。 An empty LNG fuel tank before LNG is supplied is filled with an inert gas to prevent gas explosion, as described above. That is, during the commissioning stage before the LNG-fueled ship begins operation or during operation, the empty LNG fuel tanks must be filled with natural gas to replace the inert gas in the LNG fuel tanks before storing the LNG. A replacement step is required.

また、置換工程の後、LNG燃料タンクの内部温度を下げるクールダウン工程(cooling down)を実施した後にLNGをLNG燃料タンクに供給する必要がある。 Also, after the replacement process, it is necessary to supply LNG to the LNG fuel tank after performing a cooling down process to lower the internal temperature of the LNG fuel tank.

一方、クールダウン工程とLNGの供給時には、多量の蒸発ガス(BOG)が発生するため、蒸発ガスをガスターミナルに返送することによってLNG燃料タンクの内部圧力を維持することができる。 On the other hand, since a large amount of evaporative gas (BOG) is generated during the cool-down process and the supply of LNG, the internal pressure of the LNG fuel tank can be maintained by returning the evaporative gas to the gas terminal.

そこで、LNGバンカーリング船舶を利用し、海上でLNG燃料船舶にLNGを供給することはもちろん、LNGバンカーリング船舶を利用してLNG燃料タンク、LNG貯蔵タンクなどが設けられる様々なLNG燃料船舶、LNG運搬船などに、試運転用のLNGを供給する技術に関する活発な議論が行われている。 Therefore, LNG bunkering ships can be used to supply LNG to LNG fueled ships on the sea. Lively discussions are being held on technologies for supplying LNG for trial operation to carriers and the like.

上述したように、試運転対象のLNG運搬船における空のLNG貯蔵タンクにLNGを供給するためには、置換工程とクールダウン工程を前もって実施する必要がある。すなわち、LNGバンカーリング船舶を利用してLNG運搬船に試運転用のLNGを供給する際には、LNG運搬船から各工程で回収される約4~9MT/hrの蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶で直接処理しなければならない。 As mentioned above, in order to supply empty LNG storage tanks on an LNG carrier to be commissioned with LNG, it is necessary to carry out a replacement step and a cool down step beforehand. In other words, when supplying LNG for trial operation to an LNG carrier using an LNG bunkering ship, about 4 to 9 MT/hr of evaporative gas recovered from each process from the LNG carrier is directly processed by the LNG bunkering ship. Must.

しかし、LNGバンカーリング船舶のGCUでは蒸発ガスの処理容量が限られている。実際、LNGバンカーリング機能を適用して韓国で建造が行われているLNGバンカーリング船舶と、実際に韓国の造船会社で建造されて欧州の港湾で運航しているLNGバンカーリング船舶とのGCUにおける蒸発ガスの処理容量は1ton未満でしかない。 However, LNG bunkering vessel GCUs have limited evaporative gas processing capacity. In fact, the GCU between the LNG bunkering vessel that is being built in South Korea with the LNG bunkering function and the LNG bunkering vessel that is actually built by a Korean shipbuilding company and is operating in European ports The evaporative gas processing capacity is only less than 1 ton.

また、試運転段階のLNG運搬船では、蒸発ガスを処理することができるGCUや再液化装置は、運転が準備されていない状態にあるため、LNG運搬船自体で蒸発ガスを処理することは不可能である。 In addition, since the GCU and reliquefaction equipment that can process the evaporative gas are not ready for operation on the LNG carrier in the trial operation stage, it is impossible to process the evaporative gas on the LNG carrier itself. .

したがって、蒸発ガスを大気中へ排出しなければ、クールダウン工程とLNGの供給時に発生する蒸発ガスの全量を処理することができないのが現実である。 Therefore, the reality is that the entire amount of evaporative gas generated during the cool-down process and the supply of LNG cannot be treated unless the evaporative gas is discharged into the atmosphere.

そこで、本発明は、上述した問題を解決することを目的とし、例えば、LNG運搬船の貯蔵タンクにLNG又は試運転用のLNGを供給する際に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に回収することなく、LNG運搬船自体で処理することができる、船舶における液化ガスの供給システム及びの方法を提供する。 Therefore, an object of the present invention is to solve the above-described problems, for example, without recovering the evaporative gas generated when supplying LNG or LNG for trial operation to the storage tank of the LNG carrier to the LNG bunkering ship. , a system and method for supplying liquefied gas on board a ship, which can be processed on the LNG carrier itself.

また、例えば、LNG燃料船舶のLNG燃料タンクにLNGを供給する際に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に回収することなく、LNG燃料船舶自体で処理することができる、船舶における液化ガス燃料の供給システムを提供する。 In addition, for example, the evaporative gas generated when LNG is supplied to the LNG fuel tank of the LNG fueled ship can be processed by the LNG fueled ship itself without being collected by the LNG bunkering ship. Provide supply system.

上述した目的を達成するため、本発明の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた船舶まで液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給システムにおいて、前記液化ガス供給船舶から前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中でいずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する液化ガスラインと、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給することにより生成される蒸発ガスを排出するガス排出ラインと、前記蒸発ガスを一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクまで供給するガス供給ラインとを備える、船舶における液化ガスの供給システムを提供する。 To achieve the above object, one embodiment of the present invention provides a liquefied gas supply system for a ship that supplies liquefied gas from a liquefied gas supply ship to a ship equipped with a plurality of liquefied gas storage tanks, A liquefied gas line that supplies liquefied gas from a ship to any one of the plurality of liquefied gas storage tanks, and a liquefied gas produced by supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas storage tanks. A system for supplying liquefied gas on a ship, comprising a gas discharge line for discharging evaporative gas from the evaporative gas, and a gas supply line for supplying said evaporative gas to one or more other liquefied gas storage tanks.

好ましくは、前記ガス排出ラインに沿って排出される蒸発ガスを加熱する加熱器をさらに備え、前記加熱器で加熱された蒸発ガスは前記ガス供給ラインを介して一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクに供給される。 Preferably, the heater further comprises a heater for heating the evaporative gas discharged along the gas discharge line, and the evaporative gas heated by the heater is supplied to one or more other liquefied gas storage via the gas supply line. supplied to the tank.

好ましくは、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する際に生成される蒸発ガスは他の一つの液化ガス貯蔵タンクに供給される。 Preferably, evaporative gas generated when supplying the liquefied gas to any one of the liquefied gas storage tanks is supplied to another liquefied gas storage tank.

好ましくは、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する際に生成される蒸発ガスは、その他のすべての液化ガス貯蔵タンクに供給される。 Preferably, evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one of said liquefied gas storage tanks is supplied to all other liquefied gas storage tanks.

好ましくは、前記液化ガスラインは、前記液化ガス供給船舶と液化ガス貯蔵タンクを連結し、前記液化ガス供給船舶から液化ガスが移送されるリキッドクロスオーバーラインと、前記リキッドクロスオーバーラインを介して供給された液化ガスを各液化ガス貯蔵タンクに分岐させて供給するためのリキッドラインを備える。 Preferably, the liquefied gas line connects the liquefied gas supply vessel and the liquefied gas storage tank, supplies the liquefied gas through a liquid crossover line to which the liquefied gas is transferred from the liquefied gas supply vessel, and the liquid crossover line. A liquid line is provided for branching and supplying the liquefied gas to each liquefied gas storage tank.

好ましくは、前記リキッドラインは、前記リキッドクロスオーバーラインを介して液化ガスが供給される時、一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスが供給されないように、前記リキッドラインを隔離するため一つ以上の隔離バルブをさらに備える。 Preferably, the liquid line is configured to isolate the liquid line so that when liquefied gas is supplied through the liquid crossover line, the liquefied gas is not supplied to one or more other liquefied gas storage tanks. Further comprising one or more isolation valves.

好ましくは、前記隔離バルブは、前記リキッドクロスオーバーラインが前記リキッドラインに接続する地点と、この地点から最初に接続する液化ガス貯蔵タンクに分岐する地点との間で設置される。 Preferably, said isolation valve is installed between the point at which said liquid crossover line joins said liquid line and the point at which it branches to the first connecting liquefied gas storage tank.

上述した目的を達成するため、本発明の他の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた船舶まで液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給方法において、液化ガス供給船舶から前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中でいずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する液化ガス供給ステップと、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給することにより生成される蒸発ガスを排出する蒸発ガス排出ステップと、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクから排出される蒸発ガスを前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中で一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクまで供給する置換用ガス供給ステップとを備える、液化ガス供給方法を提供する。 In order to achieve the above object, another embodiment of the present invention provides a method for supplying liquefied gas in a ship that supplies liquefied gas from a liquefied gas supply ship to a ship equipped with a plurality of liquefied gas storage tanks, comprising: A liquefied gas supply step of supplying liquefied gas from a supply vessel to any one of the plurality of liquefied gas storage tanks, and supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas storage tanks an evaporative gas discharging step of discharging the generated evaporative gas; and a replacement gas supply step of supplying up to liquefied gas.

好ましくは、前記蒸発ガス排出ステップで排出された蒸発ガスを加熱し、加熱された蒸発ガスを一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクに供給する。 Preferably, the evaporative gas discharged in the evaporative gas discharge step is heated, and the heated evaporative gas is supplied to one or more other liquefied gas storage tanks.

好ましくは、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する際に生成される蒸発ガスを他の一つの液化ガス貯蔵タンクに供給する。 Preferably, evaporative gas generated when the liquefied gas is supplied to any one of the liquefied gas storage tanks is supplied to another liquefied gas storage tank.

好ましくは、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する際に生成される蒸発ガスを、その他のすべての液化ガス貯蔵タンクに供給する。 Preferably, evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas storage tanks is supplied to all other liquefied gas storage tanks.

好ましくは、液化ガス貯蔵タンクのいずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する時、一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスが供給されないように遮断する。 Preferably, when the liquefied gas is supplied to any one of the liquefied gas storage tanks, the supply of the liquefied gas to one or more other liquefied gas storage tanks is cut off.

上述した目的を達成するため、本発明のさらに他の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた液化ガス運搬船まで試運転用の液化ガスを供給する船舶における試運転用液化ガスの供給方法において、前記液化ガス供給船舶から前記液化ガスを、前記液化ガス貯蔵タンクに噴射するために設けられるストリッピングラインを利用して、前記複数の液化ガス貯蔵タンク中でクールダウン工程を実施する準備がされたクールダウン用貯蔵タンクまで供給するクールダウン用液化ガスの供給ステップと、前記クールダウン用貯蔵タンクまで液化ガスを供給することにより前記クールダウン用貯蔵タンクで生成された蒸発ガスを、前記液化ガス貯蔵タンクからガスを排出させるために設けられたガスラインを介して排出するクールダウン蒸発ガスの排出ステップと、前記クールダウン用貯蔵タンクから排出される蒸発ガスを前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中で置換工程を実施する準備がされた第1置換用貯蔵タンクに供給する第1置換用ガスの供給ステップとを備える、船舶における試運転用液化ガスの供給方法を提供する。 In order to achieve the above-mentioned objects, still another embodiment of the present invention provides a trial liquefaction in a vessel that supplies trial liquefied gas from a liquefied gas supply vessel to a liquefied gas carrier having a plurality of liquefied gas storage tanks. In the gas supply method, a cooling step is performed in the plurality of liquefied gas storage tanks using a stripping line provided for injecting the liquefied gas from the liquefied gas supply ship into the liquefied gas storage tanks. supplying a cool-down liquefied gas to a cool-down storage tank ready to be performed; and evaporative gas generated in said cool-down storage tank by supplying liquefied gas to said cool-down storage tank. through a gas line provided for discharging the gas from the liquefied gas storage tank; supplying a first replacement gas to a first replacement storage tank ready to perform a replacement step in the gas storage tank.

好ましくは、前記第1置換用貯蔵タンクには不活性ガスが満たされていて、前記第1置換用貯蔵タンクに前記蒸発ガスを供給することで前記第1置換用貯蔵タンクから排出される不活性ガスを、前記液化ガスを前記液化ガス貯蔵タンクに貯蔵するか又は前記液化ガス貯蔵タンクから排出させるために設けられるリキッドライン及び前記リキッドラインとベントマストを連結する第2コネクトラインを用いて、前記ベントマストに供給する第1不活性ガスの排出ステップをさらに備える。 Preferably, the first replacement storage tank is filled with an inert gas, and the inert gas discharged from the first replacement storage tank by supplying the evaporative gas to the first replacement storage tank Using a liquid line provided for storing the gas in the liquefied gas storage tank or discharging the liquefied gas from the liquefied gas storage tank and a second connecting line connecting the liquid line and the vent mast, The method further comprises discharging the first inert gas supplied to the vent mast.

好ましくは、前記第1置換用ガスの供給ステップは、前記クールダウン用貯蔵タンクから排出される蒸発ガスを前記第1置換用貯蔵タンクに供給する前に圧縮し、加熱する蒸発ガス処理ステップを備える。 Preferably, the step of supplying the first replacement gas comprises an evaporative gas treatment step of compressing and heating the evaporative gas discharged from the cool-down storage tank before supplying it to the first replacement storage tank. .

好ましくは、前記クールダウン用貯蔵タンクから排出される蒸発ガスの量は、第1置換用貯蔵タンクの置換工程で必要な蒸発ガス量と同一又はそれ以上であり、前記クールダウン用貯蔵タンクのクールダウンが完了すると、前記第1置換用貯蔵タンクの置換工程が完了する。 Preferably, the amount of evaporative gas discharged from the cool-down storage tank is equal to or greater than the amount of evaporative gas required in the replacement step of the first replacement storage tank, and the cool-down storage tank is cooled. When the down is completed, the replacement process for the first replacement storage tank is completed.

好ましくは、前記クールダウン用貯蔵タンクのクールダウンが完了すると、前記クールダウン用貯蔵タンクは液化ガスを貯蔵する準備がされ、前記液化ガスを貯蔵する準備がされた供給用貯蔵タンクに、液化ガスを前記液化ガス貯蔵タンクに貯蔵するか又は前記液化ガス貯蔵タンクから排出させるために設けられるリキッドラインを用いて、前記液化ガスを供給する液化ガス供給ステップと、前記供給用貯蔵タンクまで液化ガスを供給することにより前記供給用貯蔵タンクで生成された蒸発ガスを、前記ガスラインを介して排出する蒸発ガス排出ステップと、前記蒸発ガス排出ステップで排出される蒸発ガスを、前記複数の液化ガス貯蔵タンクの置換工程を実施する準備がされた第2置換用貯蔵タンクに供給する第2置換用ガス供給ステップとをさらに備える。 Preferably, once the cool-down of said cool-down storage tank is complete, said cool-down storage tank is ready to store liquefied gas, and said liquefied gas is supplied to said supply storage tank ready to store liquefied gas. a liquefied gas supply step of supplying the liquefied gas using a liquid line provided for storing or discharging the liquefied gas in the liquefied gas storage tank, and supplying the liquefied gas to the supply storage tank an evaporative gas discharge step of discharging the evaporative gas generated in the supply storage tank by supplying the evaporative gas through the gas line; and supplying a second replacement gas to a second replacement storage tank ready to perform a tank replacement step.

好ましくは、前記第2置換用貯蔵タンクには不活性ガスが満たされていて、前記第2置換用貯蔵タンクまで前記蒸発ガスを供給することにより前記第2置換用貯蔵タンクから排出される不活性ガスを、前記リキッドライン及び前記リキッドラインとベントマストを連結する第2コネクトラインを用いて、前記ベントマストに供給する第2不活性ガスの排出ステップをさらに備える。 Preferably, the second replacement storage tank is filled with an inert gas and the inert gas discharged from the second replacement storage tank by supplying the evaporative gas to the second replacement storage tank. A second inert gas discharging step of supplying gas to the vent mast using the liquid line and a second connect line connecting the liquid line and the vent mast is further included.

好ましくは、前記リキッドラインと前記供給用貯蔵タンクは第1リキッドラインによって連結され、前記リキッドラインと前記第2置換用貯蔵タンクは第3リキッドラインによって連結され、前記リキッドラインから前記第1リキッドラインが分岐する地点と前記第3リキッドラインが分岐する地点との間には隔離バルブが設けられ、前記第2不活性ガスの排出ステップでは前記隔離バルブを閉鎖する。 Preferably, said liquid line and said supply storage tank are connected by a first liquid line, said liquid line and said second replacement storage tank are connected by a third liquid line, and said liquid line is connected to said first liquid line. and the branch point of the third liquid line, and the isolation valve is closed during the step of discharging the second inert gas.

好ましくは、第2置換用ガス供給ステップは、前記供給用貯蔵タンクから排出される蒸発ガスを前記第2置換用貯蔵タンクまで供給する前に圧縮し、加熱する第2蒸発ガス処理ステップを備える。 Preferably, the second replacement gas supply step comprises a second evaporative gas treatment step of compressing and heating the evaporative gas discharged from the supply storage tank before supplying it to the second replacement storage tank.

上述した目的を達成するため、本発明のさらに他の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた液化ガス運搬船まで試運転用の液化ガスを供給する船舶における試運転用液化ガスの供給システムにおいて、前記液化ガス供給船舶から前記液化ガスを前記液化ガス貯蔵タンクに噴射するために設けられ、前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中でクールダウン工程を実施する準備がされたクールダウン用貯蔵タンクまでクールダウン用液化ガスが移送されるストリッピングラインと、前記液化ガスを前記液化ガス貯蔵タンクに貯蔵するか又は前記液化ガス貯蔵タンクから排出させるために設けられ、前記クールダウンが完了して液化ガスを貯蔵する準備がされた供給用貯蔵タンクまで試運転用液化ガスが移送されるリキッドラインと、前記液化ガス貯蔵タンクからガスを排出させるために設けられ、前記クールダウン用貯蔵タンク又は供給用貯蔵タンクに液化ガスを供給することにより前記クールダウン用貯蔵タンク又は供給用貯蔵タンクで生成される蒸発ガスが排出されるガスラインとを備え、前記ガスラインを介して前記クールダウン用貯蔵タンクと供給用貯蔵タンクから排出される蒸発ガスが前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中で置換工程を実施する準備がされた置換用貯蔵タンクに移送される、船舶における試運転用液化ガスの供給システムを提供する。 In order to achieve the above-mentioned objects, still another embodiment of the present invention provides a trial liquefaction in a vessel that supplies trial liquefied gas from a liquefied gas supply vessel to a liquefied gas carrier having a plurality of liquefied gas storage tanks. In a gas supply system, a cool provided for injecting said liquefied gas from said liquefied gas supply vessel into said liquefied gas storage tanks and arranged to perform a cool down step in said plurality of liquefied gas storage tanks. a stripping line through which cool-down liquefied gas is transferred to a down storage tank; and a stripping line for storing said liquefied gas in said liquefied gas storage tank or for discharging said liquefied gas from said liquefied gas storage tank, said cooling-down a liquid line through which the commissioning liquefied gas is transferred to a supply storage tank that is completed and ready to store the liquefied gas; Alternatively, a gas line for discharging evaporative gas generated in the cool-down storage tank or the supply storage tank by supplying liquefied gas to the supply storage tank, and the cooling-down gas line is provided through the gas line. Supply of liquefied gas for commissioning on a ship, wherein evaporative gas discharged from storage tanks and supply storage tanks is transferred to a replacement storage tank prepared to perform a replacement step among said plurality of liquefied gas storage tanks. provide the system.

好ましくは、前記リキッドラインとベントマストを連結する第2コネクトラインをさらに備え、前記置換用貯蔵タンクには不活性ガスが満たされ、前記置換用貯蔵タンクに蒸発ガスを供給することにより前記置換用貯蔵タンクから排出される不活性ガスが前記リキッドラインと第2コネクトラインを介して前記ベントマストに移送される。 Preferably, a second connect line that connects the liquid line and the vent mast is further provided, the replacement storage tank is filled with an inert gas, and the replacement storage tank is supplied with evaporative gas to supply the replacement storage tank with an inert gas. Inert gas discharged from the storage tank is transferred to the vent mast through the liquid line and the second connecting line.

好ましくは、前記リキッドラインと前記クールダウン用貯蔵タンク又は供給用貯蔵タンクを連結する供給用リキッド分岐ライン及び前記リキッドラインと前記置換用貯蔵タンクを連結する置換用リキッド分岐ラインと、前記リキッドラインから供給用リキッド分岐ラインが分岐する地点と前記置換用リキッド分岐ラインが分岐する地点との間に設置され、開閉の制御により前記クールダウン用貯蔵タンク又は供給用貯蔵タンクに移送される液化ガスが流動するリキッドラインの経路と前記置換用貯蔵タンクから排出される不活性ガスが流動するリキッドラインの経路を互い隔離させるための隔離バルブとをさらに備える。 Preferably, a supply liquid branch line connecting the liquid line and the cool-down storage tank or the supply storage tank, a replacement liquid branch line connecting the liquid line and the replacement storage tank, and from the liquid line It is installed between the point where the supply liquid branch line branches and the point where the replacement liquid branch line branches, and the liquefied gas transferred to the cool-down storage tank or the supply storage tank flows by opening and closing control. and an isolation valve for isolating from each other a liquid line path through which the inert gas discharged from the replacement storage tank flows.

上述した目的を達成するため、本発明の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた船舶まで液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給システムにおいて、前記液化ガス供給船舶から前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中でいずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する液化ガスラインと、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給することにより生成される蒸発ガスを排出して前記一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクに供給するガス供給ラインとを備え、前記蒸発ガスが供給される液化ガス貯蔵タンクから排出される気体は前記液化ガスラインを利用して排出され、前記液化ガスラインを介して液化ガスが供給される液化ガス貯蔵タンクと、前記蒸発ガスが供給される液化ガス貯蔵タンクとの間の液化ガスラインに設けられ、前記液化ガスラインに沿って流動する液化ガスと蒸発ガスの流れが混合されないように遮断する隔離バルブとをさらに備える、船舶における液化ガスの供給システムを提供する。 To achieve the above object, one embodiment of the present invention provides a liquefied gas supply system for a ship that supplies liquefied gas from a liquefied gas supply ship to a ship equipped with a plurality of liquefied gas storage tanks, A liquefied gas line that supplies liquefied gas from a ship to any one of the plurality of liquefied gas storage tanks, and a liquefied gas produced by supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas storage tanks. and a gas supply line for discharging the evaporative gas to the one or more other liquefied gas storage tanks, wherein the gas discharged from the liquefied gas storage tank to which the evaporative gas is supplied passes through the liquefied gas line. provided in a liquefied gas line between a liquefied gas storage tank to which the liquefied gas is supplied through the liquefied gas line and a liquefied gas storage tank to which the evaporative gas is supplied, and the liquefied gas Provided is a liquefied gas supply system for a ship, further comprising an isolation valve for blocking the liquefied gas flowing along the line and the evaporative gas flow from mixing.

好ましくは、マニホールドと、前記マニホールドと液化ガスラインを連結するクロスオーバーラインとをさらに備え、前記隔離バルブは前記クロスオーバーラインと液化ガスラインが接続する地点に設けられる3方向バルブであり得る。 Preferably, the apparatus further comprises a manifold and a crossover line connecting the manifold and the liquefied gas line, and the isolation valve may be a three-way valve installed at a point where the crossover line and the liquefied gas line are connected.

好ましくは、前記ガス排出ラインに沿って排出される蒸発ガスを加熱する加熱器をさらに備え、前記加熱器で加熱された蒸発ガスは前記ガス供給ラインを介して一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクに供給される。 Preferably, the heater further comprises a heater for heating the evaporative gas discharged along the gas discharge line, and the evaporative gas heated by the heater is supplied to one or more other liquefied gas storage via the gas supply line. supplied to the tank.

好ましくは、前記蒸発ガスが供給される液化ガス貯蔵タンクから排出される気体は不活性ガスであり、前記液化ガスラインとベントマストを連結するコネクトラインをさらに備え、前記不活性ガスは液化ガス貯蔵タンクからベントマストに移送される。 Preferably, the gas discharged from the liquefied gas storage tank to which the evaporative gas is supplied is an inert gas, further comprising a connect line connecting the liquefied gas line and the vent mast, wherein the inert gas is the liquefied gas storage tank. Transferred from the tank to the vent mast.

上述した目的を達成するため、本発明の他の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた船舶まで液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給方法において、液化ガス供給船舶から前記複数の液化ガス貯蔵タンクの中でいずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給する液化ガス供給ステップと、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクまで液化ガスを供給することにより生成される蒸発ガスを排出する蒸発ガス排出ステップと、前記いずれか一つの液化ガス貯蔵タンクから排出される蒸発ガスを前記複数の液化ガス貯蔵タンクの一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクまで供給する置換用ガス供給ステップと、前記蒸発ガスが供給されることにより前記蒸発ガスが供給される液化ガス貯蔵タンクで満たされていた不活性ガスを排出する不活性ガス排出ステップとを備え、前記不活性ガスは前記液化ガスを前記液化ガス貯蔵タンクに供給ラインを介して排出される、船舶における液化ガスの供給方法を提供する。 In order to achieve the above object, another embodiment of the present invention provides a method for supplying liquefied gas in a ship that supplies liquefied gas from a liquefied gas supply ship to a ship equipped with a plurality of liquefied gas storage tanks, comprising: A liquefied gas supply step of supplying liquefied gas from a supply vessel to any one of the plurality of liquefied gas storage tanks, and supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas storage tanks an evaporative gas discharge step of discharging the generated evaporative gas; and supplying the evaporative gas discharged from any one of the liquefied gas storage tanks to one or more other liquefied gas storage tanks of the plurality of liquefied gas storage tanks. and an inert gas discharging step of discharging the inert gas filled in the liquefied gas storage tank to which the evaporative gas is supplied by supplying the evaporative gas, Active gas provides a method of supplying liquefied gas in a ship, wherein said liquefied gas is discharged via a supply line to said liquefied gas storage tank.

好ましくは、前記不活性ガス排出ステップは、前記液化ガスを前記液化ガス貯蔵タンクまで供給するラインの中で液化ガスが前記液化ガス貯蔵タンクに流動する部分と、前記不活性ガスが流動する部分を互い隔離する隔離ステップを備える。 Preferably, the inert gas discharge step comprises separating a portion through which the liquefied gas flows to the liquefied gas storage tank and a portion through which the inert gas flows in a line that supplies the liquefied gas to the liquefied gas storage tank. An isolation step is provided to isolate each other.

好ましくは、前記蒸発ガス排出ステップで排出された蒸発ガスを加熱し、加熱された蒸発ガスは一つ以上の他の液化ガス貯蔵タンクに供給される。 Preferably, the evaporative gas discharged in the evaporative gas discharging step is heated, and the heated evaporative gas is supplied to one or more other liquefied gas storage tanks.

上述した目的を達成するため本発明のさらに他の一実施形態は、液化ガス供給船舶から複数の液化ガス貯蔵タンクを備えた液化ガス運搬船まで試運転用液化ガスを供給する船舶における試運転用液化ガスの供給システムにおいて、前記複数の液化ガス貯蔵タンクにはそれぞれ、液化ガス移送用のリキッド分岐ラインと、液化ガス噴射用のストリッピング分岐ライン及び蒸発ガス移送用のガス分岐ラインとが設けられ、前記各ガス分岐ラインを連結するガスラインと前記各リキッド分岐ラインを連結するリキッドラインとを備えるとともに、前記複数の液化ガス貯蔵タンクには不活性ガスで満たされ、置換工程を実施する対象である置換用貯蔵タンクと、前記置換工程が完了して液化ガスが供給される準備がされた貯蔵タンクとを備え、前記液化ガス供給船舶から前記液化ガスが供給される準備がされた貯蔵タンクに連結されたリキッド分岐ライン又はストリッピング分岐ラインを利用して液化ガスが供給されるとともに、前記液化ガスが供給される準備がされた貯蔵タンクから排出される蒸発ガスが前記ガスラインを介して前記置換用貯蔵タンクに移送され、前記置換用貯蔵タンクに満たされていた不活性ガスは、前記置換用貯蔵タンクに設けられたリキッド分岐ラインを介して排出されるようにその経路を制御する隔離バルブをさらに備える、船舶における試運転用液化ガスの供給システムを提供する。 In order to achieve the above-mentioned objects, still another embodiment of the present invention provides a liquefied gas for trial operation in a vessel that supplies liquefied gas for trial operation from a liquefied gas supply vessel to a liquefied gas carrier having a plurality of liquefied gas storage tanks. In the supply system, each of the plurality of liquefied gas storage tanks is provided with a liquid branch line for transferring liquefied gas, a stripping branch line for injecting liquefied gas, and a gas branch line for transferring evaporative gas, A gas line connecting gas branch lines and a liquid line connecting each of the liquid branch lines are provided, and the plurality of liquefied gas storage tanks are filled with an inert gas to perform a replacement step. and a storage tank ready to be supplied with liquefied gas upon completion of said replacement step, and connected to said storage tank ready to be supplied with said liquefied gas from said liquefied gas supply vessel. A liquefied gas is supplied using a liquid branch line or a stripping branch line, and evaporative gas discharged from a storage tank prepared to be supplied with the liquefied gas is passed through the gas line to the replacement storage. An isolation valve is further provided for controlling the path of the inert gas transferred to the tank and filling the replacement storage tank so that the inert gas is discharged through a liquid branch line provided in the replacement storage tank. provides a liquefied gas supply system for commissioning on ships.

好ましくは、前記リキッドラインと前記液化ガス運搬船のマニホールドを連結するリキッドクロスオーバーラインをさらに備え、前記隔離バルブは、前記リキッドラインとリキッドクロスオーバーラインが連結される地点に設けられる3方向バルブであり得る。 Preferably, a liquid crossover line connecting the liquid line and the manifold of the liquefied gas carrier is further provided, and the isolation valve is a three-way valve installed at a point where the liquid line and the liquid crossover line are connected. obtain.

好ましくは、前記隔離バルブは、前記液化ガスが供給される準備がされた貯蔵タンクのリキッド分岐ラインが前記リキッドラインに連結される地点と、前記置換用貯蔵タンクのリキッド分岐ラインが前記リキッドラインに連結される地点との間に設けられる。 Preferably, the isolation valve is located at a point where the liquid branch line of the storage tank ready to be supplied with liquefied gas is connected to the liquid line and at a point where the liquid branch line of the replacement storage tank is connected to the liquid line. It is provided between points to be connected.

好ましくは、前記ガスラインには、前記蒸発ガスを圧縮する圧縮機と、前記圧縮機によって圧縮された蒸発ガスを加熱する加熱器とが設けられ、前記液化ガスが供給される準備がされた貯蔵タンクから置換用貯蔵タンクに移送される蒸発ガスを圧縮し、加熱して供給する。 Preferably, the gas line is provided with a compressor for compressing the evaporative gas and a heater for heating the evaporative gas compressed by the compressor, and a storage ready to be supplied with the liquefied gas. Compresses and heats the evaporative gas that is transferred from the tank to the replacement storage tank.

好ましくは、前記液化ガスの供給を受ける準備がされた貯蔵タンクは、前記置換工程が完了したクールダウン工程の対象であるクールダウン用貯蔵タンクと、前記クールダウン工程が完了した試運転用液化ガス供給工程の対象である供給用貯蔵タンクとを備え、前記クールダウン用貯蔵タンクは前記ストリッピング分岐ラインを介して液化ガスを供給され、前記供給用貯蔵タンクは前記リキッド分岐ラインを介して液化ガスが供給される。 Preferably, the storage tanks ready to receive the supply of liquefied gas are a cool-down storage tank subject to a cool-down step in which the replacement step has been completed, and a commissioning liquefied gas supply in which the cool-down step has been completed. a supply storage tank to be processed, said cool-down storage tank being supplied with liquefied gas through said stripping branch line and said supply storage tank being supplied with liquefied gas through said liquid branch line. supplied.

好ましくは、前記置換用貯蔵タンクは、前記クールダウン用貯蔵タンクから蒸発ガスが供給される第1置換用貯蔵タンクと、前記供給用貯蔵タンクから蒸発ガスが供給される第2置換用貯蔵タンクとを備える。 Preferably, the replacement storage tank includes a first replacement storage tank to which the evaporative gas is supplied from the cool-down storage tank, and a second replacement storage tank to which the evaporative gas is supplied from the supply storage tank. Prepare.

上述した目的を達成するため本発明の一実施形態は、液化ガス供給船舶から二つ以上の液化ガス燃料タンクを備えた液化ガス燃料船舶まで液化ガス燃料を供給する船舶における液化ガス燃料の供給システムにおいて、液化ガス燃料を貯蔵する第1燃料タンクと、液化ガス燃料を貯蔵する第2燃料タンクとを備え、前記液化ガス供給船舶から前記第1燃料タンクと連結されたリキッド分岐ライン又はストリッピング分岐ラインを利用して液化ガス燃料を供給するとともに、前記第1燃料タンクから排出される蒸発ガスをガスラインを介し前記第2燃料タンクの置換用ガスとして供給する、船舶における液化ガス燃料の供給システムを提供する。 To achieve the above objects, one embodiment of the present invention provides a system for supplying liquefied gas fuel in a vessel for supplying liquefied gas fuel from a liquefied gas supply vessel to a liquefied gas fueled vessel having two or more liquefied gas fuel tanks. A liquid branch line or stripping branch connected from the liquefied gas supply ship to the first fuel tank, comprising a first fuel tank for storing liquefied gas fuel and a second fuel tank for storing liquefied gas fuel. A liquefied gas fuel supply system for a ship, which supplies liquefied gas fuel using a line and supplies evaporative gas discharged from the first fuel tank as replacement gas for the second fuel tank through a gas line. I will provide a.

好ましくは、前記ガスラインには、前記蒸発ガスを圧縮する圧縮機と、前記圧縮機によって圧縮された蒸発ガスを加熱する加熱器とが設けられ、前記第1燃料タンクから第2燃料タンクに移送される蒸発ガスを圧縮し、加熱して供給する。 Preferably, the gas line is provided with a compressor for compressing the evaporative gas and a heater for heating the evaporative gas compressed by the compressor, and the gas is transferred from the first fuel tank to the second fuel tank. The evaporative gas is compressed, heated and supplied.

好ましくは、前記各リキッド分岐ラインを連結するリキッドラインと、前記リキッドラインから前記第1燃料タンクのリキッド分岐ラインが分岐する地点と前記リキッドラインから前記第2燃料タンクのリキッド分岐ラインが分岐する地点との間に設けられる隔離バルブとをさらに備える。 Preferably, a liquid line connecting the liquid branch lines, a point where the liquid branch line for the first fuel tank branches off from the liquid line, and a point where the liquid branch line for the second fuel tank branches off from the liquid line. and an isolation valve provided between.

好ましくは、前記リキッド分岐ラインを利用して前記第1燃料タンクまで液化ガスを供給する時、前記第2燃料タンクから排出される気体は前記第2燃料タンクに連結されたリキッド分岐ラインを介して排出され、前記隔離バルブは閉鎖される。 Preferably, when the liquefied gas is supplied to the first fuel tank using the liquid branch line, the gas discharged from the second fuel tank is discharged through the liquid branch line connected to the second fuel tank. Evacuate and the isolation valve is closed.

好ましくは、前記第2燃料タンクのリキッド分岐ラインと前記隔離バルブの後端を連結する第1コネクトラインをさらに備える。 Preferably, the fuel tank further comprises a first connecting line connecting a liquid branch line of the second fuel tank and a rear end of the isolation valve.

好ましくは、前記液化ガスが前記リキッド分岐ラインを介して第1燃料タンクに供給される時、前記第2燃料タンクから排出される気体は前記リキッドラインと第1コネクトラインを介してベントマストで排出される。 Preferably, when the liquefied gas is supplied to the first fuel tank through the liquid branch line, the gas discharged from the second fuel tank is discharged from the vent mast through the liquid line and the first connecting line. be done.

本発明に係る船舶における液化ガスの供給システム及び方法、並びに液化ガス燃料の供給システムは、例えば、LNG運搬船又はLNG燃料船舶のLNG貯蔵タンク又はLNG燃料タンクにLNGを供給する際、LNG貯蔵タンク又はLNG燃料タンクで発生する蒸発ガスをLNGの供給源に回収することなく、LNG運搬船等自体の内部で処理することができる。 The liquefied gas supply system and method for ships and the liquefied gas fuel supply system according to the present invention can The evaporative gas generated in the LNG fuel tank can be treated inside the LNG carrier or the like itself without being recovered to the LNG supply source.

特に、LNG運搬船又はLNG燃料船舶の試運転段階、又はLNG貯蔵タンク若しくはLNG燃料タンクが空になっている状態でLNGを供給する際、LNGのクールダウン工程及びLNGの供給工程時に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に回収することなく、LNG運搬船又はLNG燃料船舶自体で処理することができる。 In particular, during the commissioning phase of an LNG carrier or LNG-fueled ship, or when supplying LNG while the LNG storage tanks or LNG fuel tanks are empty, the evaporative emissions generated during the LNG cool-down process and the LNG supply process It can be processed on the LNG carrier or LNG fueled vessel itself without recovery on the LNG bunkering vessel.

したがって、海上でLNGバンカーリング船舶を利用し、LNG運搬船又はLNG燃料船舶の試運転用のLNGを供給することができる。また、置換工程のためにLNGを強制的に気化させる必要がなくなる。さらに、LNGを供給する船舶で蒸発ガスの処理とLNGの供給を同時に実施することができる。 Therefore, LNG bunkering vessels can be used at sea to supply LNG for commissioning of LNG carriers or LNG fueled vessels. It also eliminates the need for forced vaporization of the LNG for the replacement step. In addition, evaporative gas treatment and LNG supply can be carried out simultaneously on a ship that supplies LNG.

本発明の一実施形態に係る船舶における液化ガスの供給システムを簡単に示す概念図である。1 is a conceptual diagram simply showing a liquefied gas supply system in a ship according to an embodiment of the present invention; FIG. 本発明の一実施形態に係る船舶における液化ガスの供給システムにおいて、第4貯蔵タンクのクールダウン時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 10 is a drawing showing the state of fluid circulation during cool-down of the fourth storage tank in the liquefied gas supply system for ships according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る船舶における液化ガスの供給システムにおいて、第4貯蔵タンクのクールダウン時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 10 is a drawing showing the state of fluid circulation during cool-down of the fourth storage tank in the liquefied gas supply system for ships according to the embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る船舶における液化ガスの供給システムにおいて、第4貯蔵タンクにLNGを供給する時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 4 is a drawing showing a fluid circulation state when LNG is supplied to a fourth storage tank in the liquefied gas supply system for a ship according to one embodiment of the present invention; FIG. 本発明の一実施形態に係る船舶における液化ガスの供給システムにおいて、第4貯蔵タンクにLNGを供給する時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 4 is a drawing showing a fluid circulation state when LNG is supplied to a fourth storage tank in the liquefied gas supply system for a ship according to one embodiment of the present invention; FIG. 本発明の他の実施形態に係る船舶における液化ガス燃料の供給システムを簡単に示した概念図である。FIG. 3 is a conceptual diagram simply showing a liquefied gas fuel supply system in a ship according to another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係る船舶における液化ガス燃料の供給システムにおいて、第1燃料タンクのクールダウン時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 10 is a drawing showing the state of fluid circulation during cooling down of the first fuel tank in a liquefied gas fuel supply system for a ship according to another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係る船舶における液化ガス燃料の供給システムにおいて、第1燃料タンクのクールダウン時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 10 is a drawing showing the state of fluid circulation during cooling down of the first fuel tank in a liquefied gas fuel supply system for a ship according to another embodiment of the present invention. 本発明の他の実施形態に係る船舶における液化ガス燃料の供給システムにおいて、第1燃料タンクにLNGを供給する時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 5 is a drawing showing a fluid circulation state when LNG is supplied to the first fuel tank in a liquefied gas fuel supply system for a ship according to another embodiment of the present invention; 本発明の他の実施形態に係る船舶における液化ガス燃料の供給システムにおいて、第1燃料タンクにLNGを供給する時の流体の流通状態を示す図面である。FIG. 5 is a drawing showing a fluid circulation state when LNG is supplied to the first fuel tank in a liquefied gas fuel supply system for a ship according to another embodiment of the present invention;

本発明の動作上の利点及び本発明の実施によって達成される目的を十分に理解するため、本発明の好ましい実施形態を示す図面の記載内容を参照する必要がある。 For a full understanding of the operational advantages of the invention and the objectives achieved by its practice, reference should be made to the accompanying drawings which illustrate preferred embodiments of the invention.

以下、図面を参照して、本発明の好ましい実施形態に係る構成及び作用を詳細に説明する。ここで、各図面に記載の構成要素に付す符号については、同一の構成要素には、他の図面においても可能な限り同一の符号で表記している。なお、後述するの実施形態は様々な他の形態に変更することができ、本発明の範囲は、後述する実施形態に限定されない。 Hereinafter, configurations and operations according to preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Here, regarding the reference numerals attached to the constituent elements described in each drawing, the same constituent elements are denoted by the same reference numerals as much as possible in other drawings. It should be noted that the embodiments described below can be modified in various other forms, and the scope of the present invention is not limited to the embodiments described below.

後述する実施形態において、液化ガスは、ガスを低温で液化して輸送することができるものなどであり、LNG(Liquefied Natural Gas)、LEG(Liquefied Ethane Gas)、LPG(Liquefied Petroleum Gas)、液化エチレンガス(Liquefied Ethylene Gas)、液化プロピレンガス(Liquefied Propylene Gas)などが例示される。また、液化ガスは、液化二酸化炭素、液化水素、液化アンモニアなどであってもよい。ただし、後述する実施形態では、代表的な液化ガスである液化天然ガス(LNG)の適用について説明する。 In the embodiments described later, the liquefied gas is a gas that can be liquefied at a low temperature and transported, such as LNG (Liquefied Natural Gas), LEG (Liquefied Ethane Gas), LPG (Liquefied Petroleum Gas), and liquefied ethylene gas. Gas (Liquefied Ethylene Gas), liquefied Propylene Gas (Liquefied Propylene Gas), etc. are illustrated. Also, the liquefied gas may be liquefied carbon dioxide, liquefied hydrogen, liquefied ammonia, or the like. However, in the embodiments described later, application of liquefied natural gas (LNG), which is a representative liquefied gas, will be described.

また、後述する実施形態における船舶については、液化天然ガスを貨物として輸送する液化天然ガス運搬船(LNG Carrier)を例にして説明するが、本発明は、液化天然ガスを貯蔵する貯蔵タンクを備えたLNG FSRU(Floating Storage Regasification Unit)、LNG FPSO(Floating Production Storage Offloading)、LNG RV(Regasification Vessel)などの液化ガス貯蔵タンクを備える船舶、液化ガスが燃料としてエンジンに供給されるLNG燃料船舶などの船舶に適用することができる。 In addition, the ship in the embodiment described later will be described by taking a liquefied natural gas carrier (LNG Carrier) for transporting liquefied natural gas as cargo as an example, but the present invention is provided with a storage tank for storing liquefied natural gas. Vessels equipped with liquefied gas storage tanks such as LNG FSRU (Floating Storage Regasification Unit), LNG FPSO (Floating Production Storage Offloading), LNG RV (Regasification Vessel), and LNG fueled vessels in which liquefied gas is supplied to the engine as fuel. can be applied to

さらに、後述する実施形態における貯蔵タンクは、液化ガスを貯蔵することができる液化ガスタンクであれば、名称は問わず、すべての貨物タンク、燃料タンクなどを含む。 Further, storage tanks in the embodiments described later include all cargo tanks, fuel tanks, etc., regardless of name, as long as they are liquefied gas tanks capable of storing liquefied gas.

以下、図1ないし図10を参照して、本発明の一実施形態に係る船舶における液化ガスの供給システム及びその方法と、船舶における液化ガス燃料の供給システムとを説明する。 1 to 10, a liquefied gas supply system and method for a ship, and a liquefied gas fuel supply system for a ship according to an embodiment of the present invention will be described below.

本実施形態に係る船舶は、複数のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)と、複数のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)にLNGを供給するために、LNGバンカーリング船舶などのLNGを供給する船舶又はターミナルに連結されるマニホールド(L)と、複数のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)とマニホールド(L)を連結する流体移送配管とを備える。 The ship according to this embodiment includes a plurality of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) and an LNG bunker to supply LNG to the plurality of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) It comprises a manifold (L) connected to a vessel or terminal supplying LNG, such as a ring vessel, and fluid transfer piping connecting a plurality of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) and the manifold (L). .

流体移送配管は、LNGを供給する船舶から複数のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)の内、いずれか一つのLNG貯蔵タンクにLNGを供給する液化ガスラインと、いずれか一つのLNG貯蔵タンクにLNGを供給する際に発生する蒸発ガスを排出するガス排出ラインと、発生した蒸発ガスを一つ以上の他のLNG貯蔵タンクに供給するガス供給ラインとを含む。 The fluid transfer piping includes a liquefied gas line that supplies LNG to any one of a plurality of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) from a ship that supplies LNG, and any one It includes a gas discharge line for discharging evaporative emissions generated in supplying LNG to the LNG storage tank, and a gas supply line for supplying the generated evaporative emissions to one or more other LNG storage tanks.

後述する本実施形態における液化ガスラインは、リキッドライン(LL)及びリキッド分岐ライン(LL1、LL2、LL3、LL4など)、並びにストリッピングライン(SL)及びストリッピング分岐ライン(SL1、SL2、SL3、SL4など)から構成される。 The liquefied gas lines in this embodiment to be described later include a liquid line (LL) and liquid branch lines (LL1, LL2, LL3, LL4, etc.), a stripping line (SL) and stripping branch lines (SL1, SL2, SL3, SL4, etc.).

また、ガス排出ラインは、ガスライン(GL)及びガス分岐ライン(GL1、GL2、GL3、GL4など)、並びに第1コネクトライン(CL1)及び第2コネクトライン(CL2)から構成され、リキッドライン(LL)及びリキッド分岐ライン(LL1、LL2、LL3、LL4など)を通じてガスが流通する際のガス排出ラインは、リキッドライン(LL)及びリキッド分岐ライン(LL1、LL2、LL3、LL4など)、並びに第1コネクトライン(CL1)及び第2コネクトライン(CL2)から構成される。 In addition, the gas discharge line is composed of a gas line (GL), gas branch lines (GL1, GL2, GL3, GL4, etc.), a first connect line (CL1) and a second connect line (CL2), and a liquid line ( LL) and liquid branch lines (LL1, LL2, LL3, LL4, etc.), the gas discharge lines when the gas flows are the liquid line (LL) and the liquid branch lines (LL1, LL2, LL3, LL4, etc.), and the second 1 connect line (CL1) and a second connect line (CL2).

さらに、ガス供給ラインは、ガスライン(GL)及びガス分岐ライン(GL1、GL2、GL3、GL4など)から構成される。 Furthermore, the gas supply line is composed of a gas line (GL) and gas branch lines (GL1, GL2, GL3, GL4, etc.).

本実施形態の船舶における液化ガスの供給システム及びその方法について、LNGバンカーリング船舶と連結されてLNGバンカーリング船舶からマニホールド(L)を介してLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)にLNGが供給されることを例に挙げて説明する。 Regarding the liquefied gas supply system and method for a ship according to the present embodiment, the LNG bunkering ship is connected to the LNG bunkering ship via the manifold (L) to the LNG storage tank (T1, T2, T3, T4, etc.) An example in which LNG is supplied will be described.

また、本実施形態では、船舶の試運転を目的に、LNGバンカーリング船舶からLNG貯蔵タンクに初期クールダウン用のLNGと試運転用のLNGを供給することを例に挙げて説明する。しかし、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、LNG燃料船舶のLNG燃料タンクにLNGを供給する場合やLNG貯蔵タンクにLNGを供給する場合、二つ以上のLNG燃料タンクが設けられたLNG燃料船舶においてLNG燃料タンクにLNGを供給する場合などでは、様々な態様が可能である。 Further, in this embodiment, an example of supplying LNG for initial cool-down and LNG for trial operation from the LNG bunkering vessel to the LNG storage tank for the purpose of trial operation of the vessel will be described. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and two or more LNG fuel tanks are provided when LNG is supplied to the LNG fuel tank of the LNG fueled ship or when LNG is supplied to the LNG storage tank. Various aspects are possible when supplying LNG to an LNG fuel tank in an LNG fueled ship.

さらに、図示していないが、本実施形態における船舶は、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)に貯蔵されたLNGを燃料として使用し、推進エネルギーを発生するメインエンジンと、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)に貯蔵されたLNGを燃料として使用し、電気エネルギーを発生する発電エンジンと、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)に貯蔵されたLNGが自然気化して生成する蒸発ガスをメインエンジンと、発電エンジンの燃料として供給する燃料供給部と、蒸発ガスを再液化してLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)に回収する再液化部と、蒸発ガス又はエンジンからトリップした蒸発ガスを処理する蒸発ガス処理部(100、200など)とを備える。 Furthermore, although not shown, the ship in this embodiment uses LNG stored in LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) as fuel, a main engine that generates propulsion energy, and an LNG storage tank. A power generation engine that uses LNG stored in tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) as fuel to generate electrical energy, and LNG stored in LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) Evaporation gas generated by natural vaporization is supplied as fuel for the main engine and the power generation engine, and re-liquefaction for re-liquefying the evaporative gas and collecting it in LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) and an evaporative emission processing section (100, 200, etc.) for treating the evaporative emission or the evaporative emission tripped from the engine.

さらにまた、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)は複数個を設置することができ、本実施形態では、図1ないし図5に示すように、4個のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)が設置されている。なお、LNG貯蔵タンクの個数は4個に限定されない。そして、本実施形態では、船首部から船尾部まで順に設置されている各LNG貯蔵タンクを第1貯蔵タンク(T1)、第2貯蔵タンク(T2)、第3貯蔵タンク(T3)及び第4貯蔵タンク(T4)と命名する。 Furthermore, a plurality of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) can be installed, and in this embodiment, as shown in FIGS. 1 to 5, four LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) are installed. Note that the number of LNG storage tanks is not limited to four. In this embodiment, the LNG storage tanks installed in order from the bow to the stern are the first storage tank (T1), the second storage tank (T2), the third storage tank (T3), and the fourth storage tank. Name the tank (T4).

マニホールド(L)には、液体状態の流体が流通するリキッド(liquid)用と、気体状態の流体が流通するベーパー(vapor)用とを別々に設けることができるが、図1ないし図5には、本実施形態を説明するために必要なリキッド用のマニホールド(L)のみを示した。 Manifolds (L) can be provided separately for a liquid through which a liquid state fluid flows and a manifold for vapor through which a gaseous state fluid flows. , only the manifold (L) for the liquid necessary for explaining this embodiment is shown.

流体移送配管は、マニホールド(L)とLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)との間で液体状態のLNGを移送するリキッドライン(LL)及びストリッピングライン(SL)、並びに気体状態の天然ガスを移送するガスライン(GL)を含む。 Fluid transfer piping includes liquid lines (LL) and stripping lines (SL) that transfer LNG in liquid state between manifold (L) and LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), and stripping lines (SL) in gaseous state. It includes a gas line (GL) for transporting natural gas.

リキッドライン(LL)及びストリッピングライン(SL)は、リキッドクロスオーバーライン(LC)を介してマニホールド(L)に連結される。 The liquid lines (LL) and stripping lines (SL) are connected to the manifold (L) via liquid crossover lines (LC).

LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)からマニホールド(L)を介してLNGを積み下ろす(unloading)時と、マニホールド(L)を介してLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)にLNGを供給する(loading)時には、LNGがリキッドライン(LL)を通じて移送される。 When unloading LNG from LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) through manifold (L) and into LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) through manifold (L) During LNG loading, the LNG is transferred through a liquid line (LL).

また、マニホールド(L)を介してLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)にLNGを噴出させる目的、及びLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)内のLNGをストリッピングする目的でLNGを移送する時には、ストリッピングライン(SL)を通じてLNGが流通する。 In addition, for the purpose of ejecting LNG into the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) through the manifold (L), and for the purpose of stripping the LNG in the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) When transferring LNG, LNG is distributed through a stripping line (SL).

本実施形態における船舶は、リキッドライン(LL)から各LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)へと分岐するラインを備えている。このラインが、リキッドライン(LL)から第1貯蔵タンク(T1)へと分岐する第1リキッドライン(LL1)、リキッドライン(LL)から第2貯蔵タンク(T2)へと分岐する第2リキッドライン(LL2)、リキッドライン(LL)から第3貯蔵タンク(T3)へと分岐する第3リキッドライン(LL3)、及びリキッドライン(LL)から第4貯蔵タンク(T4)へと分岐する第4リキッドライン(LL4)である。 The vessel in this embodiment comprises lines branching from the liquid line (LL) to each LNG storage tank (T1, T2, T3, T4). This line includes a first liquid line (LL1) branching from the liquid line (LL) to the first storage tank (T1), and a second liquid line branching from the liquid line (LL) to the second storage tank (T2). (LL2), a third liquid line (LL3) branching from the liquid line (LL) to a third storage tank (T3), and a fourth liquid branching from the liquid line (LL) to a fourth storage tank (T4). line (LL4).

第1ないし第4リキッドライン(LL1、LL2、LL3、LL4)は、それぞれ、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)の内部で底面に向かってのびている。 The first to fourth liquid lines (LL1, LL2, LL3, LL4) extend toward the bottom inside the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), respectively.

また、本実施形態における船舶は、ストリッピングライン(SL)から各LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)へと分岐するラインを備えている。このラインは、ストリッピングライン(SL)から第1貯蔵タンク(T1)へと分岐する第1ストリッピングライン(SL1)、ストリッピングライン(SL)から第2貯蔵タンク(T2)へと分岐する第2ストリッピングライン(SL2)、ストリッピングライン(SL)から第3貯蔵タンク(T3)へと分岐する第3ストリッピングライン(SL3)、及びストリッピングライン(SL)から第4貯蔵タンク(T4)へと分岐する第4ストリッピングライン(SL4)である。 The vessel in this embodiment also comprises a branching line from the stripping line (SL) to each LNG storage tank (T1, T2, T3, T4). This line consists of a first stripping line (SL1) branching from the stripping line (SL) into a first storage tank (T1), a second branching from the stripping line (SL) into a second storage tank (T2). Two stripping lines (SL2), a third stripping line (SL3) branching from the stripping line (SL) to a third storage tank (T3), and from the stripping line (SL) to a fourth storage tank (T4). is a fourth stripping line (SL4) branching off to .

第1ないし第4ストリッピングライン(SL1、SL2、SL3、SL4)は、それぞれ、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)のリキッドドーム又はガスドームに連結され、具体的には、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)の上部に設置されている噴射ノズルに連結されている。したがって、第1ないし第4ストリッピングライン(SL1、SL2、SL3、SL4)を通じてLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)に移送されるLNGは、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)にその上部から下部に向かって噴出して供給される。 The first to fourth stripping lines (SL1, SL2, SL3, SL4) are respectively connected to liquid domes or gas domes of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), specifically LNG storage It is connected to the injection nozzles installed at the top of the tanks (T1, T2, T3, T4). Therefore, the LNG transferred to the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) through the first to fourth stripping lines (SL1, SL2, SL3, SL4) is ) from the top to the bottom.

また、第1ないし第4ストリッピングライン(SL1、SL2、SL3、SL4)については、それぞれ、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)の内部の下部までのばすこともできる。 Also, the first to fourth stripping lines (SL1, SL2, SL3, SL4) may extend to the bottom inside the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), respectively.

本実施形態におけるガスライン(GL)は、蒸発ガス処理部(100、200など)を介してLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)を連結している。図1ないし図5には、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)から排出された蒸発ガスが流通するガスライン(GL)のみ示しているが、流体移送管は、ガスライン(GL)に加え、気体状態の天然ガスが、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)とマニホールド(L)及び蒸発ガス処理部(100、200など)との間を流通するベーパーラインをさらに備えることができる。 The gas line (GL) in this embodiment connects the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) via the evaporative gas treatment units (100, 200, etc.). 1 to 5 show only the gas line (GL) through which the evaporative gas discharged from the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) flows, but the fluid transfer pipe is the gas line (GL) In addition, the gaseous natural gas further comprises a vapor line through which it flows between the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), the manifold (L), and the evaporative emission processing units (100, 200, etc.) can be done.

ガスライン(GL)は、各LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)のガスドームから蒸発ガス処理部(100、200など)に連結される分岐ラインを備えている。この分岐ラインは、ガスライン(GL)から第1貯蔵タンク(T1)へと分岐する第1ガスライン(GL1)、ガスライン(GL)から第2貯蔵タンク(T2)へと分岐する第2ガスライン(GL2)、ガスライン(GL)から第3貯蔵タンク(T3)へと分岐する第3ガスライン(GL3)、及びガスライン(GL)から第4貯蔵タンク(T4)へと分岐する第4ガスライン(GL4)である。 The gas lines (GL) comprise branch lines connected from the gas dome of each LNG storage tank (T1, T2, T3, T4) to the vapor treatment section (100, 200, etc.). This branch line includes a first gas line (GL1) branching from the gas line (GL) to the first storage tank (T1), and a second gas line (GL1) branching from the gas line (GL) to the second storage tank (T2). line (GL2), a third gas line (GL3) branching from the gas line (GL) to a third storage tank (T3), and a fourth branching from the gas line (GL) to a fourth storage tank (T4). A gas line (GL4).

また、図示していないが、蒸発ガス処理部(100、200など)は、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)で発生した蒸発ガスを圧縮し、エンジンの燃料として供給する蒸発ガス燃料供給部と、蒸発ガスを再液化してLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)に回収する再液化部と、蒸発ガスを燃焼処理するGCU(Gas Combustion Unit)を備えることができる。 In addition, although not shown, the evaporative gas processing unit (100, 200, etc.) compresses the evaporative gas generated in the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4) and supplies the evaporative gas fuel as engine fuel. It can be provided with a supply unit, a reliquefaction unit that reliquefies the evaporative gas and recovers it in LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), and a GCU (Gas Combustion Unit) that combusts the evaporative gas.

なお、蒸発ガス処理部(100、200など)の内、符号100は、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)で発生した蒸発ガスを加圧する圧縮機であり、符号200は、圧縮機(100)によって圧縮された蒸発ガスを加熱する加熱器である。 In addition, among the evaporative gas processing units (100, 200, etc.), the reference numeral 100 is a compressor for pressurizing the evaporative gas generated in the LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4), and the reference numeral 200 is the compressor. (100) is a heater that heats the compressed evaporative gas.

さらに、図示していないが、第1ないし第4ガス分岐ライン(GL1、GL2、GL3、GL4)は、それぞれ、蒸発ガスを大気中に放出させるベントマスト(VM)に連結することができる。こうすることによって、必要に応じて、ベントマスト(VM)を介して蒸発ガスをベント(vent)処理することもできる。 Furthermore, although not shown, the first to fourth gas branch lines (GL1, GL2, GL3, GL4) can each be connected to a vent mast (VM) that releases evaporative gas to the atmosphere. By doing so, the evaporative gas can also be vented via a vent mast (VM) as required.

本実施形態では、第2コネクトライン(CL2)は、リキッドライン(LL)とベントマスト(VM)を連結している。 In this embodiment, the second connect line (CL2) connects the liquid line (LL) and the vent mast (VM).

なお、第2コネクトライン(CL2)は、リキッドライン(LL)とベントマスト(VM)を連結するばかりでなく、リキッドライン(LL)と第1貯蔵タンク(T1)のガスドームを連結することもできる。 The second connect line (CL2) not only connects the liquid line (LL) and the vent mast (VM), but also connects the liquid line (LL) and the gas dome of the first storage tank (T1). can.

上述した構成は、LNG運搬船に適用される基本構成であり、本実施形態は、この基本構成を踏襲して、LNGバンカーリング船舶から本実施形態における船舶にLNGを供給する際に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に返送することなく、船舶内で処理するシステム及び方法を提案する。 The above-described configuration is the basic configuration applied to the LNG carrier, and the present embodiment follows this basic configuration and evaporates gas generated when LNG is supplied from the LNG bunkering ship to the ship in the present embodiment. proposed a system and method for processing on board the LNG bunkering vessel without returning it to the LNG bunkering vessel.

後述する実施形態では、第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給する場合について説明するが、本発明は、上記の場合に限定されない。例えば、他のクールダウン工程又は他のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3)にLNGを供給する場合にも同様に適用可能である。 In the embodiments described later, the case of supplying LNG to the fourth storage tank (T4) will be described, but the present invention is not limited to the above case. For example, it is equally applicable when supplying LNG to other cool-down steps or other LNG storage tanks (T1, T2, T3).

本実施形態によれば、複数のLNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)のクールダウン工程と置換工程、また、供給工程と置換工程を同時に実施することができる。 According to this embodiment, the cooling-down process and replacement process, and the supply process and replacement process of a plurality of LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) can be performed simultaneously.

例えば、置換工程を終えたいずれか一つの貯蔵タンクをクールダウンし、貯蔵タンクをクールダウンしながら発生する蒸発ガスを加熱して、他の一つの貯蔵タンクの置換用ガスとして供給することができる。 For example, it is possible to cool down any one storage tank that has completed the replacement process, heat the evaporative gas generated while cooling down the storage tank, and supply it as the replacement gas for the other one storage tank. .

また、クールダウン工程を終えた貯蔵タンクにLNGを供給し、LNGを供給しながら発生する蒸発ガスを加熱して、他の一つの貯蔵タンクの置換用ガスとして供給することもできる。 Alternatively, LNG can be supplied to a storage tank that has undergone a cool-down process, and the evaporative gas generated while supplying LNG can be heated and supplied as replacement gas for another storage tank.

まず、図2及び図3を参照して、LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4など)の初期クールダウン方法を説明する。本実施形態では、クールダウン対象の貯蔵タンクを第4貯蔵タンク(T4)にしている。 First, referring to FIGS. 2 and 3, an initial cool-down method for LNG storage tanks (T1, T2, T3, T4, etc.) will be described. In this embodiment, the fourth storage tank (T4) is used as the storage tank to be cooled down.

本実施形態における船舶は、マニホールド(L)を介してLNGバンカーリング船舶に連結される。LNGバンカーリング船舶から第4貯蔵タンク(T4)をクールダウンするLNGが、リキッドクロスオーバーライン(LC)、ストリッピングライン(SL)及び第4ストリッピングライン(SL4)を流通し、第4貯蔵タンク(T4)に噴出して供給される。 The vessel in this embodiment is connected to the LNG bunkering vessel via a manifold (L). LNG cooling down the fourth storage tank (T4) from the LNG bunkering vessel flows through the liquid crossover line (LC), the stripping line (SL) and the fourth stripping line (SL4), and the fourth storage tank (T4) and supplied.

第4貯蔵タンク(T4)にクールダウン用のLNGが供給されると、第4貯蔵タンク(T4)内では多量の蒸発ガスが発生する。この時、第4貯蔵タンク(T4)で発生した蒸発ガスは、第4ガスライン(GL4)、ガスライン(GL)及び第3ガスライン(GL3)を通じて置換工程の対象である第3貯蔵タンク(T3)に置換用ガスとして供給される。こうして、第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程の実施と同時に、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程が実施される。 When LNG for cooling down is supplied to the fourth storage tank (T4), a large amount of evaporative gas is generated in the fourth storage tank (T4). At this time, the evaporative gas generated in the fourth storage tank (T4) passes through the fourth gas line (GL4), the gas line (GL), and the third gas line (GL3) to the third storage tank ( T3) is supplied as a replacement gas. Thus, the replacement step of the third storage tank (T3) is performed simultaneously with the implementation of the cooling down step of the fourth storage tank (T4).

第4貯蔵タンク(T4)から排出された蒸発ガスは、圧縮機(100)で圧縮され、加熱器(200)で加熱された後、第3貯蔵タンク(T3)に置換用ガスとして供給される。 The evaporative gas discharged from the fourth storage tank (T4) is compressed by the compressor (100), heated by the heater (200), and then supplied to the third storage tank (T3) as replacement gas. .

一例として、173,400m級のLNG運搬船では、約6~8MT/hrのガスを利用する場合、置換工程には、一つの貯蔵タンクあたり約6時間がかかる。本実施形態では、クールダウン工程を実施するクールダウン用のLNG貯蔵タンクから排出される蒸発ガスが、船舶に設置される基本的な構成要素の一つである加熱器(200)によって加熱され、置換工程を実施する置換用のLNG貯蔵タンクに置換用ガスとして供給される。 As an example, in a 173,400 m 3 class LNG carrier, when utilizing about 6-8 MT/hr of gas, the replacement process takes about 6 hours per storage tank. In this embodiment, the evaporative gas discharged from the cool-down LNG storage tank that performs the cool-down process is heated by a heater (200), which is one of the basic components installed on the ship, It is supplied as a replacement gas to a replacement LNG storage tank in which the replacement step is performed.

すなわち、本実施形態では、第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程を実施するとともに、第4貯蔵タンク(T4)に隣接して配置された第3貯蔵タンク(T3)の置換工程を実施する。 That is, in the present embodiment, the cooling down step of the fourth storage tank (T4) is performed, and the replacement step of the third storage tank (T3) arranged adjacent to the fourth storage tank (T4) is performed. .

上述したように、空のタンクにはタンクの建造と安全上の問題のため不活性ガスが満たされているが、第3貯蔵タンク(T3)に置換用ガスを供給すると、第3貯蔵タンク(T3)の内部に満たされていた不活性ガスが押し出され、第3リキッドライン(LL3)を通じて排出される。 As mentioned above, the empty tank is filled with an inert gas due to tank construction and safety concerns, but when the third storage tank (T3) is supplied with replacement gas, the third storage tank (T3) The inert gas filled inside T3) is pushed out and discharged through the third liquid line (LL3).

すなわち、第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程と同時に、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程を実施する時、第3貯蔵タンク(T3)から不活性ガスが第3リキッドライン(LL3)を通じて排出される。 That is, when performing the replacement step of the third storage tank (T3) at the same time as the cooling down step of the fourth storage tank (T4), the inert gas from the third storage tank (T3) flows into the third liquid line (LL3). discharged through

第3リキッドライン(LL3)を通じて排出される不活性ガスは、リキッドライン(LL)及び第2コネクトライン(CL2)を通じてベントマスト(VM)に移送される。 The inert gas discharged through the third liquid line (LL3) is transferred to the vent mast (VM) through the liquid line (LL) and the second connect line (CL2).

すなわち、スリッピングライン(SL)を通じて第4貯蔵タンク(T4)にクールダウン用のLNGを供給するのと同時に、リキッドライン(LL)を通じて不活性ガスがベントマスト(VM)へ移送される。 That is, at the same time that LNG for cooling down is supplied to the fourth storage tank (T4) through the slipping line (SL), the inert gas is transferred to the vent mast (VM) through the liquid line (LL).

一方、図2及び図3に示すように、上述した基本構成に後述する追加構成を付加し、LNGバンカーリング船舶から本実施形態における船舶へLNGを供給する時に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に返送することなく、船舶内で処理することもできる。 On the other hand, as shown in FIGS. 2 and 3, an additional configuration described later is added to the basic configuration described above, and the evaporative gas generated when LNG is supplied from the LNG bunkering ship to the ship in this embodiment is removed from the LNG bunkering ship. It can also be processed onboard the ship without being sent back to the ship.

すなわち、本実施形態は、追加構成として、リキッドライン(LL)を遮断する隔離バルブ(IV)と、リキッドライン(LL)から分岐して各LNG貯蔵タンク(T1、T2、T3、T4)に連結される各リキッド分岐ライン(LL1、LL2、LL3、LL4)に、隔離バルブ(IV)を迂回して連結される第1コネクトライン(CL1)とをさらに備え、隔離バルブ(IV)が、リキッドライン(LL)において、リキッドクロスオーバーライン(LC)の連結箇所と、リキッドクロスオーバーライン(LC)の連結箇所よりも船首部側に最初に分岐して第2貯蔵タンク(T2)に連結される第2リキッドライン(LL2)の分岐箇所との間に設けられている。 That is, in this embodiment, as an additional configuration, an isolation valve (IV) that shuts off the liquid line (LL) and a liquid line (LL) branched and connected to each LNG storage tank (T1, T2, T3, T4) a first connect line (CL1) connected to each liquid branch line (LL1, LL2, LL3, LL4) bypassing the isolation valve (IV), wherein the isolation valve (IV) is connected to the liquid line At (LL), the connection point of the liquid crossover line (LC) and the first branch to the bow side of the connection point of the liquid crossover line (LC) and the second storage tank (T2) are connected to the second storage tank (T2). 2 liquid line (LL2).

この場合、第3リキッドライン(LL3)を通じて排出される不活性ガスは、第1コネクトライン(CL1)、リキッドライン(LL)及び第2コネクトライン(CL2)を通じてベントマスト(VM)へ移送される。 In this case, the inert gas discharged through the third liquid line (LL3) is transferred to the vent mast (VM) through the first connect line (CL1), the liquid line (LL) and the second connect line (CL2). .

一方、第1コネクトライン(CL1)及び第2コネクトライン(CL2)をリキッドライン(LL)に連結せず、第3リキッドライン(LL3)とベントマスト(VM)を直接連結することもできる。この場合の第1及び第2コネクトライン(CL1、CL2)の長さの合計は、173km級の船舶を基準にし、200A規格の配管を用いると、最大で50mである。 On the other hand, it is also possible to directly connect the third liquid line (LL3) and the vent mast (VM) without connecting the first connect line (CL1) and the second connect line (CL2) to the liquid line (LL). In this case, the total length of the first and second connect lines (CL1, CL2) is 50 m at maximum when using 200A standard piping based on a 173 km class 3 ship.

一例として、第1コネクトライン(CL1)は、リキッドライン(LL)に設けられた隔離バルブ(IV)よりも船尾部側に位置する第3リキッドライン(L3)の部分に連結される。 As an example, the first connect line (CL1) is connected to a portion of the third liquid line (L3) located on the stern side of the isolation valve (IV) provided in the liquid line (LL).

また、隔離バルブ(IV)は、リキッドクロスオーバーライン(LC)がリキッドライン(LL)に連結する連結箇所よりも船首部側に最初に分岐して第2貯蔵タンク(T2)に連結される第2リキッドライン(LL2)の分岐箇所までのリキッドライン(LL)の部分に設置される。 In addition, the isolation valve (IV) first branches to the bow side from the connection point where the liquid crossover line (LC) connects to the liquid line (LL), and is connected to the second storage tank (T2). 2 It is installed in the part of the liquid line (LL) up to the branch point of the liquid line (LL2).

また、隔離バルブ(IV)は、第1コネクトライン(CL1)がリキッドライン(LL)に連結される連結箇所と、リキッドクロスオーバーライン(LC)がリキッドライン(LL)に連結される連結箇所の間に設置される。 In addition, the isolation valve (IV) has a connection point where the first connect line (CL1) is connected to the liquid line (LL) and a connection point where the liquid crossover line (LC) is connected to the liquid line (LL). placed in between.

第1コネクトライン(CL1)を備える場合、ストリッピングライン(SL)を通じて第4貯蔵タンク(T4)にクールダウン用のLNGを供給するのと同時に、第1コネクトライン(CL1)及びリキッドライン(LL)を通じて不活性ガスがベントマスト(VM)へ移送される。この時、隔離バルブ(IV)は閉鎖状態にし、隔離バルブ(IV)が位置する側のリキッドライン(LL)の部分を遮断する。 When the first connect line (CL1) is provided, the LNG for cooling down is supplied to the fourth storage tank (T4) through the stripping line (SL), and at the same time, the first connect line (CL1) and the liquid line (LL ) to the vent mast (VM). At this time, the isolation valve (IV) is closed to cut off the portion of the liquid line (LL) on the side where the isolation valve (IV) is located.

一方、隔離バルブ(IV)は、図3に示すように、リキッドクロスオーバーライン(LC)とリキッドライン(LL)の連結箇所に設けることもでき、この場合の隔離バルブ(IV)には、3方向バルブを採用することができる。 On the other hand, as shown in FIG. 3, the isolation valve (IV) can also be provided at the connection point between the liquid crossover line (LC) and the liquid line (LL). A directional valve can be employed.

図3に示すように、隔離バルブ(IV)が3方向バルブである場合、上述したように、第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程を実施するとともに、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程を実施する時、隔離バルブ(IV)では、第3貯蔵タンク(T3)とベントマスト(VM)が連通する側が開放され、リキッドクロスオーバーライン(LC)と連通する側は閉鎖される。 If the isolation valve (IV) is a three-way valve, as shown in FIG. When carrying out the process, the isolation valve (IV) is opened on the side communicating with the third storage tank (T3) and the vent mast (VM), and closed on the side communicating with the liquid crossover line (LC).

このように、第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程の実施と同時に、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程を実施する時、隔離バルブ(IV)を制御し、リキッドクロスオーバーライン(LC)とストリッピングライン(SL)を連通させる一方、リキッドクロスオーバーライン(LC)とリキッドライン(LL)を非連通にする。 Thus, when performing the replacement step of the third storage tank (T3) at the same time as performing the cooling down step of the fourth storage tank (T4), the isolation valve (IV) is controlled and the liquid crossover line (LC ) and the stripping line (SL) are communicated, while the liquid crossover line (LC) and the liquid line (LL) are disconnected.

次に、図4及び図5を参照して、本実施形態における船舶にLNGを供給する方法を説明する。本実施形態では、第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給する方法を代表例に挙げて説明する。 Next, with reference to FIGS. 4 and 5, a method for supplying LNG to ships in this embodiment will be described. In this embodiment, a method of supplying LNG to the fourth storage tank (T4) will be described as a representative example.

例えば、クールダウン工程と置換工程を終えてLNGが供給される準備が整ったいずれか一つの貯蔵タンクにLNGを供給し、LNGを供給しながらLNG貯蔵タンクから発生する蒸発ガスを加熱し、他の一つのLNG貯蔵タンクに置換用ガスとして供給することもできる。 For example, LNG is supplied to any one of the storage tanks ready to be supplied with LNG after the cooldown process and the replacement process, and the evaporative gas generated from the LNG storage tank is heated while supplying LNG. can also be supplied as a replacement gas to one of the LNG storage tanks.

第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程を実施しながら発生する蒸発ガスの量は、約120ton/hrであり、この量は、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程を完了するのに十分な量である。また、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程を終えた後、続いてさらに他の貯蔵タンク、例えば、第2貯蔵タンク(T2)の置換工程の一部を実施するのにも十分な量である。 The amount of evaporative gas generated while performing the cool-down process of the fourth storage tank (T4) is about 120 tons/hr, which is enough to complete the replacement process of the third storage tank (T3). amount. Also, after completing the replacement step of the third storage tank (T3), in an amount sufficient to subsequently carry out part of the replacement step of a further storage tank, for example the second storage tank (T2). be.

そこで、クールダウン工程を完了した後の第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給する時、第4貯蔵タンク(T4)で発生した蒸発ガスで第2貯蔵タンク(T2)の置換工程を実施することを例に挙げて説明する。 Therefore, when LNG is supplied to the fourth storage tank (T4) after completing the cool-down process, the second storage tank (T2) is replaced with the evaporative gas generated in the fourth storage tank (T4). This will be described with an example.

すなわち、前述の通り、第4貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程を実施する時、第3貯蔵タンク(T3)の置換工程が完了する。その後、クールダウン工程が完了した第4貯蔵タンク(T4)で発生した蒸発ガスを、第2貯蔵タンク(T2)及び/又は第1貯蔵タンク(T1)、すなわち、さらに他の貯蔵タンクの置換工程を実施するために使用することができる。 That is, as described above, when the fourth storage tank (T4) is cooled down, the replacement process of the third storage tank (T3) is completed. After that, the evaporative gas generated in the fourth storage tank (T4), which has completed the cool-down process, is transferred to the second storage tank (T2) and/or the first storage tank (T1), that is, the replacement process of another storage tank. can be used to implement

この場合、隔離バルブ(IV)は、クールダウン工程が完了した第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給する時、第4貯蔵タンク(T4)から排出される蒸発ガスを第2貯蔵タンク(T2)又は第1貯蔵タンク(T1)の置換用ガスとして供給するために、リキッドライン(LL)において、LNGが流通する部分と置換用ガスが流通する部分とを互いに遮断する。 In this case, when the LNG is supplied to the fourth storage tank (T4) where the cool-down process is completed, the isolation valve (IV) diverts the evaporative gas discharged from the fourth storage tank (T4) to the second storage tank (T2). ) or as a replacement gas for the first storage tank (T1), the portion through which the LNG flows and the portion through which the replacement gas flows are cut off from each other in the liquid line (LL).

本実施形態における船舶は、マニホールド(L)を介してLNGバンカーリング船舶に連結される。LNGバンカーリング船舶から第4貯蔵タンク(T4)に供給する試運転用のLNGがリキッドクロスオーバーライン(LC)、リキッドライン(LL)及び第4リキッドライン(LL4)を通じて第4貯蔵タンク(T4)に供給される。 The vessel in this embodiment is connected to the LNG bunkering vessel via a manifold (L). LNG for trial operation supplied from the LNG bunkering vessel to the 4th storage tank (T4) is sent to the 4th storage tank (T4) through the liquid crossover line (LC), the liquid line (LL) and the 4th liquid line (LL4). supplied.

第4貯蔵タンク(T4)にLNGが供給されると、第4貯蔵タンク(T4)内では多量の蒸発ガスが発生する。この時、第4貯蔵タンク(T4)で発生した蒸発ガスは、第4ガスライン(GL4)、ガスライン(GL)及び第2ガスライン(GL2)を通じて第2貯蔵タンク(T2)に置換用ガスとして供給され、第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給する工程の実施と同時に、第2貯蔵タンク(T2)の置換工程を実施することができる。 When LNG is supplied to the fourth storage tank (T4), a large amount of evaporative gas is generated within the fourth storage tank (T4). At this time, the evaporative gas generated in the fourth storage tank (T4) is transferred to the second storage tank (T2) through the fourth gas line (GL4), the gas line (GL) and the second gas line (GL2). and the step of supplying LNG to the fourth storage tank (T4) can be performed simultaneously with the replacement step of the second storage tank (T2).

第4貯蔵タンク(T4)から排出された蒸発ガスは、圧縮機(100)で圧縮され、加熱器(200)で加熱された後、第2貯蔵タンク(T2)に置換用ガスとして供給することができる。 The evaporative gas discharged from the fourth storage tank (T4) is compressed by the compressor (100), heated by the heater (200), and then supplied to the second storage tank (T2) as replacement gas. can be done.

すなわち、本発明の一実施形態によれば、いずれか一つの供給用のLNG貯蔵タンク(T4)にLNGを供給すると、供給用のLNG貯蔵タンク(T4)のクールダウン工程の実施と同時に、置換工程が既に完了したLNG貯蔵タンク(T3)以外のさらに他の置換用のLNG貯蔵タンク(T2、T1)の置換工程を実施することができる。 That is, according to one embodiment of the present invention, when LNG is supplied to any one of the supply LNG storage tanks (T4), the supply LNG storage tank (T4) is cooled down simultaneously with the replacement It is possible to carry out the replacement process of further replacement LNG storage tanks (T2, T1) other than the LNG storage tank (T3) for which the process has already been completed.

上述したように、空のLNG貯蔵タンクにはLNG貯蔵タンクの建造と安全上の問題で不活性ガスが満たされているが、第2貯蔵タンク(T2)に置換用ガスを供給すると、内部に満たされていた不活性ガスが押し出され、第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される。 As mentioned above, empty LNG storage tanks are filled with inert gas due to LNG storage tank construction and safety concerns. The filled inert gas is pushed out and discharged through the second liquid line (LL2).

本実施形態によれば、第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給するのと同時に、第2貯蔵タンク(T2)の置換工程を実施する時、第2貯蔵タンク(T2)から不活性ガスが第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される。 According to the present embodiment, when LNG is supplied to the fourth storage tank (T4) and the replacement step of the second storage tank (T2) is performed at the same time, inert gas is released from the second storage tank (T2). It is discharged through the second liquid line (LL2).

第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される不活性ガスは、リキッドライン(LL)及び第2コネクトライン(CL2)を通じてベントマスト(VM)へ移送される。 The inert gas discharged through the second liquid line (LL2) is transferred to the vent mast (VM) through the liquid line (LL) and the second connect line (CL2).

すなわち、リキッドライン(LL)を利用して、船尾部側に位置する貯蔵タンクである第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給するのと同時に、隔離バルブ(IV)を挟んで船首部側に位置するリキッドライン(LL)の部分を通じて、不活性ガスが、ベントマスト(VM)へ移送される。 That is, using the liquid line (LL), LNG is supplied to the fourth storage tank (T4), which is a storage tank located on the stern side, and at the same time, the isolation valve (IV) is placed on the fore side. Through a portion of the liquid line (LL) located inert gas is transferred to the vent mast (VM).

この時、隔離バルブ(IV)を閉鎖状態にし、隔離バルブ(IV)を挟んで船尾部側に位置するリキッドライン(LL)の部分と、船首部側に位置するリキッドライン(LL)の部分とを互いに遮断する。 At this time, the isolation valve (IV) is closed, and the part of the liquid line (LL) located on the stern side across the isolation valve (IV) and the part of the liquid line (LL) located on the bow side block each other.

なお、隔離バルブ(IV)は、図5に示すように、リキッドクロスオーバーライン(LC)がリキッドライン(LL)に連結される連結箇所に設置可能である。この場合の隔離バルブ(IV)には、例えば3方向バルブが採用可能である。 In addition, the isolation valve (IV) can be installed at a connection point where the liquid crossover line (LC) is connected to the liquid line (LL), as shown in FIG. A three-way valve, for example, can be adopted as the isolation valve (IV) in this case.

図5に示すように、隔離バルブ(IV)が3方向バルブである場合、上述の通り、第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給するのと同時に、第2貯蔵タンク(T2)の置換工程を実施する時、隔離バルブ(IV)は、リキッドクロスオーバーライン(LC)とリキッドライン(LL)において隔離バルブ(IV)を挟んで船尾部側に位置する部分を連通させ、リキッドクロスオーバーライン(LC)とストリッピングライン(SL)を非連通にするように制御される。 If the isolation valve (IV) is a 3-way valve, as shown in FIG. 5, then the replacement step of the second storage tank (T2) at the same time as supplying LNG to the fourth storage tank (T4), as described above. When performing, the isolation valve (IV) communicates the part located on the stern side across the isolation valve (IV) in the liquid crossover line (LC) and the liquid line (LL), and the liquid crossover line ( LC) and the stripping line (SL) are controlled to be disconnected.

隔離バルブ(IV)の上記制御によって、リキッドクロスオーバーライン(LC)とリキッドライン(LL)は、第4貯蔵タンク(T4)側にのみ連通し、第2貯蔵タンク(T2)側には連通しない。 By the above control of the isolation valve (IV), the liquid crossover line (LC) and the liquid line (LL) are communicated only with the fourth storage tank (T4) side and are not communicated with the second storage tank (T2) side. .

すなわち、第4貯蔵タンク(T4)にLNGを供給するのと同時に、第2貯蔵タンク(T2)の置換工程を実施する時、第4貯蔵タンク(T4)へのLNG供給と第2貯蔵タンク(T2)からの不活性ガスの排出は、全てリキッドライン(LL)を通じて行われるが、隔離バルブ(IV)は、隔離バルブ(IV)を挟んで、LNGがマニホールド(L)から第4貯蔵タンク(T4)に流通する経路と、不活性ガスが第2貯蔵タンク(T2)からベントマスト(VM)に流通する経路とを互いに隔離させる。 That is, when performing the replacement step of the second storage tank (T2) at the same time as supplying LNG to the fourth storage tank (T4), the LNG supply to the fourth storage tank (T4) and the second storage tank ( The inert gas discharge from T2) is all done through the liquid line (LL), but the isolation valve (IV) is placed across the isolation valve (IV) so that the LNG flows from the manifold (L) to the fourth storage tank ( T4) and the passage of inert gas from the second storage tank (T2) to the vent mast (VM) are isolated from each other.

次に、図6ないし図10を参照し、本発明の他の実施形態に係る船舶における液化ガス燃料供給システムを説明する。 Next, a liquefied gas fuel supply system for a ship according to another embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 6 to 10. FIG.

本発明の他の実施形態における船舶は、二つ以上のLNG燃料タンク(T1、T2など)と、LNG燃料タンク(T1、T2など)にLNGを供給するために、LNGバンカーリング船舶などのLNGを供給する船舶又はターミナルに連結されるマニホールド(L)と、LNG燃料タンク(T1、T2など)とマニホールド(L)を連結する流体移送配管とを備える。 In other embodiments of the present invention, the vessel includes two or more LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) and an LNG tank, such as an LNG bunkering vessel, to supply the LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) with LNG. and a fluid transfer line connecting the LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) to the manifold (L).

流体移送配管は、LNGを供給する船舶などから二つ以上のLNG燃料タンク(T1、T2など)の内、いずれか一つのLNG燃料タンク(T1、T2など)にLNGを供給する液化ガスラインと、いずれか一つのLNG燃料タンク(T1、T2など)にLNGを供給する際に発生する蒸発ガスを排出するガス排出ラインと、蒸発ガスを一つ以上の他のLNG貯蔵タンク(T1、T2など)に供給するガス供給ラインとを備える。 The fluid transfer pipe is a liquefied gas line that supplies LNG to any one of two or more LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) from a ship that supplies LNG. , a gas discharge line for discharging the evaporative gas generated when LNG is supplied to any one of the LNG fuel tanks (T1, T2, etc.), and one or more other LNG storage tanks (T1, T2, etc.) ).

後述する本実施形態における液化ガスラインは、リキッドライン(LL)及びリキッド分岐ライン(LL1、LL2など)、並びにストリッピングライン(SL)及びストリッピング分岐ライン(SL1、SL2など)から構成される。 The liquefied gas line in this embodiment, which will be described later, comprises a liquid line (LL), liquid branch lines (LL1, LL2, etc.), and a stripping line (SL) and stripping branch lines (SL1, SL2, etc.).

ガス排出ラインは、ガスライン(GL)及びガス分岐ライン(GL1、GL2など)、並びにコネクトライン(CL)から構成され、リキッドライン(LL)及びリキッド分岐ライン(LL1、LL2など)を通じてガスが流通する際のガス排出ラインは、リキッドライン(LL)及びリキッド分岐ライン(LL1、LL2など)、並びにコネクトライン(CL)から構成される。 The gas discharge line consists of a gas line (GL), gas branch lines (GL1, GL2, etc.), and a connect line (CL), and gas flows through the liquid line (LL) and the liquid branch lines (LL1, LL2, etc.). The gas discharge line in this case consists of a liquid line (LL), a liquid branch line (LL1, LL2, etc.), and a connect line (CL).

ガス供給ラインは、ガスライン(GL)及びガス分岐ライン(GL1、GL2など)から構成される。 The gas supply line is composed of a gas line (GL) and gas branch lines (GL1, GL2, etc.).

本実施形態における船舶は、二つ以上の複数のLNG燃料タンク(T1、T2など)を備えることができ、また、船舶がLNG運搬船である場合には、一つ以上のLNG貨物タンクなどを備えることができる。 The vessel in this embodiment may comprise two or more LNG fuel tanks (T1, T2, etc.), and if the vessel is an LNG carrier, one or more LNG cargo tanks, etc. be able to.

本実施形態における船舶は、LNGバンカーリング船舶に連結され、LNGが、LNGバンカーリング船舶からマニホールド(L)を介してLNG燃料タンク(T1、T2など)に供給される場合、すなわち、LNGバンカーリング時に蒸発ガスを処理する場合を例に挙げて説明する。 The vessel in this embodiment is connected to an LNG bunkering vessel, and when LNG is supplied from the LNG bunkering vessel to LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) via a manifold (L), i.e., LNG bunkering A case of treating evaporative gas will be described as an example.

また、本実施形態については、船舶のバンカーリングを目的としてLNGバンカーリング船舶からLNG燃料タンクに初期クールダウン用のLNG又は試運転用のLNGを供給する時、又はLNG燃料を供給(充填)する時を例に挙げて説明する。しかし、本発明は上記実施形態に限定されることはなく、二つ以上のLNG燃料タンクが設けられたLNG燃料船舶において、LNG燃料タンクにLNGを供給する場合などに適用が可能である。 Further, regarding this embodiment, when supplying LNG for initial cool-down or LNG for trial operation from the LNG bunkering ship to the LNG fuel tank for the purpose of bunkering the ship, or when supplying (filling) LNG fuel will be described as an example. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and can be applied to an LNG-fueled ship provided with two or more LNG fuel tanks, for example, when LNG is supplied to the LNG fuel tanks.

また、図示していないが、本実施形態における船舶は、LNG燃料タンク(T1、T2など)に貯蔵されたLNGを燃料として使用し、推進エネルギーを発生するメインエンジンと、LNG燃料タンク(T1、T2など)に貯蔵されたLNGを燃料として使用し、電気エネルギーを発生する発電エンジンと、LNG燃料タンク(T1、T2など)に貯蔵されたLNGが自然気化して発生した蒸発ガスをメインエンジンと発電エンジンの燃料として供給する燃料供給部と、蒸発ガスを再液化してLNG燃料タンク(T1、T2など)に回収する再液化部と、蒸発ガス又はエンジンからトリップした蒸発ガスを処理するガス処理部(100、200など)とを備えることができる。 In addition, although not shown, the ship in this embodiment uses LNG stored in LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) as fuel, a main engine that generates propulsion energy, and LNG fuel tanks (T1, T2, etc.). LNG stored in T2, etc.) is used as fuel to generate electric energy, and the main engine uses the evaporative gas generated by natural vaporization of the LNG stored in the LNG fuel tank (T1, T2, etc.). A fuel supply unit that supplies fuel for the power generation engine, a re-liquefaction unit that re-liquefies the evaporative gas and recovers it in the LNG fuel tank (T1, T2, etc.), and a gas processing unit that processes the evaporative gas or the evaporative gas tripped from the engine. (100, 200, etc.).

また、本実施形態は、図6ないし図10で示すように、二つのLNG燃料タンク(T1、T2)が設けられる場合を例に挙げている。しかし、本発明は、この場合に限定されない。 Also, in this embodiment, as shown in FIGS. 6 to 10, two LNG fuel tanks (T1, T2) are provided as an example. However, the invention is not limited to this case.

本実施形態では、船尾部に設置されているLNG燃料タンク、船首部に設置されているLNG燃料タンクを、それぞれ、第1燃料タンク(T1)、第2燃料タンク(T2)と命名する。 In this embodiment, the LNG fuel tank installed at the stern and the LNG fuel tank installed at the bow are named the first fuel tank (T1) and the second fuel tank (T2), respectively.

マニホールド(L)は、液体状態の流体が流通するリキッド用と、気体状態の流体が流通するベーパー用が別々に設けられるが、図6ないし図10には、本実施形態を説明するために必要なリキッド用のマニホールド(L)のみを示している。 Manifolds (L) are separately provided for liquid through which fluid in liquid state and for vapor through which fluid in gaseous state flows. Only the manifold (L) for liquids is shown.

流体移送配管は、マニホールド(L)とLNG燃料タンク(T1、T2)の間で液体状態のLNGを移送するリキッドライン(LL)及びストリッピングライン(SL)、また、気体状態の天然ガスを移送するガスライン(GL)を含む。 The fluid transfer pipes are a liquid line (LL) and a stripping line (SL) for transferring LNG in a liquid state between the manifold (L) and the LNG fuel tanks (T1, T2), and a natural gas in a gaseous state. including a gas line (GL) to

リキッドライン(LL)とストリッピングライン(SL)は、リキッドクロスオーバーライン(LC)を介してマニホールド(L)に連結される。 The liquid line (LL) and stripping line (SL) are connected to the manifold (L) via a liquid crossover line (LC).

LNG燃料タンク(T1、T2)からマニホールド(L)を介してLNGを積み下ろす(unloading)時と、マニホールド(L)を介してLNG燃料タンク(T1、T2)にLNGを供給(loading)する時は、LNGがリキッドライン(LL)を介して移送される。 When unloading LNG from LNG fuel tanks (T1, T2) via manifold (L) and when loading LNG to LNG fuel tanks (T1, T2) via manifold (L) LNG is transferred via a liquid line (LL).

また、マニホールド(L)を介してLNG燃料タンク(T1、T2)にLNGを供給する目的とLNG燃料タンク(T1、T2)内のLNGをストリッピングする目的でLNGを移送する時には、LNGはストリッピングライン(SL)を流通する。 In addition, when transferring LNG for the purpose of supplying LNG to the LNG fuel tanks (T1, T2) via the manifold (L) and for the purpose of stripping the LNG in the LNG fuel tanks (T1, T2), the LNG is Distribute the ripping line (SL).

本実施形態における船舶は、リキッドライン(LL)から各LNG燃料タンク(T1、T2)に向かって分岐するリキッド分岐ライン(LL1,LL2)をさらに備えている。すなわち、リキッドライン(LL)から第1燃料タンク(T1)へと分岐する第1リキッドライン(LL1)と、リキッドライン(LL)から第2燃料タンク(T2)へと分岐する第2リキッドライン(LL2)を備えている。 The ship in this embodiment further includes liquid branch lines (LL1, LL2) branching from the liquid line (LL) toward the LNG fuel tanks (T1, T2). That is, a first liquid line (LL1) branching from the liquid line (LL) to the first fuel tank (T1) and a second liquid line (LL1) branching from the liquid line (LL) to the second fuel tank (T2) LL2).

第1及び第2リキッドライン(LL1、LL2)は、それぞれ、LNG燃料タンク(T1、T2)の内部で底面に向かってのばすことができる。 The first and second liquid lines (LL1, LL2) can extend toward the bottom inside the LNG fuel tanks (T1, T2), respectively.

また、本実施形態における船舶は、ストリッピングライン(SL)から各LNG燃料タンク(T1、T2)へと分岐するストリッピング分岐ライン(SL1、SL2)をさらに備えている。すなわち、ストリッピングライン(SL)から第1燃料タンク(T1)へと分岐する第1ストリッピングライン(SL1)と、ストリッピングライン(SL)から第2燃料タンク(T2)へと分岐する第2ストリッピングライン(SL2)とを備えている。 In addition, the ship in this embodiment further includes stripping branch lines (SL1, SL2) branching from the stripping line (SL) to the LNG fuel tanks (T1, T2). That is, a first stripping line (SL1) branching from the stripping line (SL) to the first fuel tank (T1), and a second stripping line (SL1) branching from the stripping line (SL) to the second fuel tank (T2). and a stripping line (SL2).

第1及び第2ストリッピングライン(SL1、SL2)は、それぞれ、LNG燃料タンク(T1、T2)のリキッドドーム又はガスドームに連結され、LNG燃料タンク(T1、T2)の上部に設置されている噴射ノズルに連結されている。 The first and second stripping lines (SL1, SL2) are respectively connected to the liquid dome or gas dome of the LNG fuel tanks (T1, T2) and installed on top of the LNG fuel tanks (T1, T2). connected to the injection nozzle.

すなわち、第1及び第2ストリッピングライン(SL1、SL2)を通じて第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)へと移送されるLNGは、第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)にそれぞれの上部から下部に向かって噴出して供給される。 That is, the LNG transferred to the first and second LNG fuel tanks (T1, T2) through the first and second stripping lines (SL1, SL2) is transferred to the first and second LNG fuel tanks (T1, T2) respectively. It is supplied by jetting from the upper part to the lower part.

また、第1及び第2ストリッピングライン(SL1、SL2)は、それぞれ、第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)の内部の下部までのばすことができる。 Also, the first and second stripping lines (SL1, SL2) can extend to the bottom inside the first and second LNG fuel tanks (T1, T2), respectively.

本実施形態におけるガスライン(GL)には、蒸発ガス処理部(100、200など)が設けられている。なお、図6ないし図10には、第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)から排出された蒸発ガスが流通するガスライン(GL)のみ示されているが、気体状態の天然ガスを第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)とマニホールド(L)及び蒸発ガス処理部(100、200など)との間で流通させるベーパーラインをさらに備えることもできる。 The gas line (GL) in this embodiment is provided with an evaporative gas processing section (100, 200, etc.). 6 to 10 show only the gas line (GL) through which the evaporative gas discharged from the first and second LNG fuel tanks (T1, T2) flows. It is also possible to further provide a vapor line for circulating between the first and second LNG fuel tanks (T1, T2), the manifold (L), and the evaporative emission treatment units (100, 200, etc.).

ガスライン(GL)は、第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)のそれぞれのガスドームから蒸発ガス処理部(100、200など)に連結されるガス分岐ライン(GL1、GL2)を含む。より具体的には、ガスライン(GL)から第1燃料タンク(T1)へと分岐する第1ガスライン(GL1)と、ガスライン(GL)から第2燃料タンク(T2)へと分岐する第2ガスライン(GL2)とを含む。 The gas line (GL) includes gas branch lines (GL1, GL2) connected from the respective gas domes of the first and second LNG fuel tanks (T1, T2) to the evaporative emission treatment section (100, 200, etc.). More specifically, a first gas line (GL1) branching from the gas line (GL) to the first fuel tank (T1) and a second gas line (GL1) branching from the gas line (GL) to the second fuel tank (T2) 2 gas line (GL2).

また、図示していないが、蒸発ガス処理部(100、200など)は、第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)で発生する蒸発ガスを圧縮し、エンジンの燃料として供給する蒸発ガス燃料供給部と、蒸発ガスを再液化してLNGを第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)に回収する再液化部と、蒸発ガスを燃焼処理するGCU(Gas Combustion Unit)を備えることができる。 Also, although not shown, the evaporative gas processing unit (100, 200, etc.) compresses the evaporative gas generated in the first and second LNG fuel tanks (T1, T2), and supplies the evaporative gas fuel as engine fuel. A supply unit, a re-liquefaction unit that re-liquefies evaporative gas and recovers LNG in the first and second LNG fuel tanks (T1, T2), and a GCU (Gas Combustion Unit) that burns the evaporative gas. .

蒸発ガス処理部(100、200など)は、第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)で発生する蒸発ガスを加圧する圧縮機(100)及び圧縮機(100)によって圧縮された蒸発ガスを加熱する加熱器(200)をさらに備えることができる。 The evaporative gas processing unit (100, 200, etc.) includes a compressor (100) for compressing the evaporative gas generated in the first and second LNG fuel tanks (T1, T2) and the evaporative gas compressed by the compressor (100). A heater (200) for heating may further be provided.

また、図示していないが、第1及び第2ガスライン(GL1、GL2)は、それぞれ、蒸発ガスを大気中に放出するベントマスト(VM)に連結することができる。この場合、必要に応じて、ベントマスト(VM)を介して蒸発ガスをベント処理することができる。 Also, although not shown, the first and second gas lines (GL1, GL2) can be respectively connected to a vent mast (VM) that releases evaporative gas to the atmosphere. In this case, evaporative emissions can be vented via a vent mast (VM) as needed.

本実施形態の船舶における液化ガス燃料の供給システムは、リキッドライン(LL)とベントマスト(VM)を連結するコネクトライン(CL)をさらに備えている。 The liquefied gas fuel supply system in the ship of this embodiment further includes a connect line (CL) that connects the liquid line (LL) and the vent mast (VM).

コネクトライン(CL)は、リキッドライン(LL)とベントマスト(VM)を連結している。なお、コネクトライン(CL)は、リキッドライン(LL)と第1燃料タンク(T1)のガスドームを連結することもできる。 A connect line (CL) connects the liquid line (LL) and the vent mast (VM). The connect line (CL) can also connect the liquid line (LL) and the gas dome of the first fuel tank (T1).

上述した構成は基本構成であり、本実施形態は、この基本構成を踏襲して、LNGバンカーリング船舶から本実施形態における船舶にLNGを供給する時に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に返送することなく、船舶内で処理することができるシステムである。 The configuration described above is the basic configuration, and the present embodiment follows this basic configuration and returns the evaporative gas generated when LNG is supplied from the LNG bunkering ship to the ship in the present embodiment to the LNG bunkering ship. It is a system that can be processed onboard a ship without

本実施形態については、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給することを例に挙げて説明するが、本発明は、上記実施形態に限定されることはなく、他のクールダウン工程又は第1及び第2LNG燃料タンク(T1、T2)にLNGを供給する時にも、同様に適用することができる。 The present embodiment will be described by taking as an example the supply of LNG to the first fuel tank (T1), but the present invention is not limited to the above embodiment, and other cool-down steps or the The same can be applied when supplying LNG to the first and second LNG fuel tanks (T1, T2).

本実施形態によれば、二つ以上のLNG燃料タンク(T1、T2など)のクールダウン工程と置換工程、そして、供給工程と置換工程を同時に実施することができる。 According to this embodiment, the cooling down process, the replacement process, and the supply process and the replacement process of two or more LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) can be performed simultaneously.

例えば、置換工程を終えたいずれか一つのLNG燃料タンク(T1など)をクールダウンし、この時に発生する蒸発ガスを加熱し、他の一つのLNG燃料タンク(T2など)に置換用ガスとして供給する。 For example, cool down any one of the LNG fuel tanks (T1, etc.) that has completed the replacement process, heat the evaporative gas generated at this time, and supply it to another LNG fuel tank (T2, etc.) as a replacement gas. do.

また、クールダウン工程を終えたLNG燃料タンク(T1など)にLNGを供給し、LNGを供給しながら発生する蒸発ガスを加熱し、加熱した蒸発ガスを他の一つのLNG燃料タンク(T2など)に置換用ガスとして供給することもできる。 In addition, LNG is supplied to the LNG fuel tank (T1, etc.) that has finished the cool-down process, the evaporative gas generated while supplying LNG is heated, and the heated evaporative gas is transferred to another LNG fuel tank (T2, etc.) can also be supplied as a replacement gas to

図7及び図8を参照して、LNG燃料タンク(T1、T2)のクールダウン工程について説明する。本実施形態では、クールダウンの対象であるLNG燃料タンクとして、第1燃料タンク(T1)をクールダウンする場合を代表例として説明する。 A cool-down process for the LNG fuel tanks (T1, T2) will be described with reference to FIGS. 7 and 8. FIG. In this embodiment, the case where the first fuel tank (T1) is cooled down as the LNG fuel tank to be cooled down will be described as a typical example.

本実施形態における船舶は、マニホールド(L)を介してLNGバンカーリング船舶に連結される。LNGバンカーリング船舶から第1燃料タンク(T1)をクールダウンするLNGが、リキッドクロスオーバーライン(LC)、ストリッピングライン(SL)、及び第1ストリッピングライン(SL1)を通じて第1燃料タンク(T1)に噴出し、供給される。 The vessel in this embodiment is connected to the LNG bunkering vessel via a manifold (L). Cooling down the first fuel tank (T1) from the LNG bunkering vessel LNG flows through the liquid crossover line (LC), the stripping line (SL) and the first stripping line (SL1) to the first fuel tank (T1 ) and fed.

第1燃料タンク(T1)にクールダウン用のLNGが供給されると、第1燃料タンク(T1)内では多量の蒸発ガスが発生する。この時、第1燃料タンク(T1)で発生した蒸発ガスを、第1ガスライン(GL1)、ガスライン(GL)及び第2ガスライン(GL2)を通じて第2燃料タンク(T2)に置換用ガスとして供給する。こうすることによって、第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程の実施と同時に、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施することができる。 When LNG for cooling down is supplied to the first fuel tank (T1), a large amount of evaporative gas is generated in the first fuel tank (T1). At this time, the evaporative gas generated in the first fuel tank (T1) is transferred to the second fuel tank (T2) through the first gas line (GL1), the gas line (GL) and the second gas line (GL2). supply as By doing so, the replacement process for the second fuel tank (T2) can be performed simultaneously with the cool-down process for the first fuel tank (T1).

また、第1燃料タンク(T1)から排出された蒸発ガスは、圧縮機(100)で圧縮され、加熱器(200)で加熱された後、第2燃料タンク(T2)に置換用ガスとして供給される。 Also, the evaporative gas discharged from the first fuel tank (T1) is compressed by the compressor (100), heated by the heater (200), and then supplied to the second fuel tank (T2) as replacement gas. be done.

置換工程は、例えば173,400m級のLNG運搬船の場合、約6~8MT/hrのガスを利用すると、一つのLNG燃料タンク当たり約6時間がかかる。本実施形態によれば、クールダウン工程を実施する第1燃料タンク(T1)から排出される蒸発ガスを船舶に設置されている基本的な構成の一つである加熱器(200)で加熱し、加熱した蒸発ガスを第2燃料タンク(T2)に置換用ガスとして供給する。 The replacement process takes about 6 hours per LNG fuel tank, for example, for a 173,400 m 3 class LNG carrier, utilizing about 6-8 MT/hr of gas. According to this embodiment, the evaporative gas discharged from the first fuel tank (T1) in which the cool-down process is performed is heated by the heater (200), which is one of the basic components installed in the ship. , the heated evaporative gas is supplied to the second fuel tank (T2) as replacement gas.

すなわち、本実施形態によれば、いずれか一つのクールダウン用のLNG燃料タンク(T1)をクールダウンするのと同時に、クールダウン工程を実施するLNG燃料タンク(T1)に隣接して配置された他のLNG燃料タンク(T2)の置換工程を実施することができる。 That is, according to the present embodiment, at the same time as cooling down any one of the cool-down LNG fuel tanks (T1), the Another LNG fuel tank (T2) replacement process can be implemented.

上述したように、空のLNG燃料タンクには、LNG燃料タンクの建造及び安全上の問題で不活性ガスが満たされているが、第2燃料タンク(T2)に置換用ガスを供給すると、第2燃料タンク(T2)の内部に満たされていた不活性ガスが押し出され、第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される。 As described above, empty LNG fuel tanks are filled with inert gas due to LNG fuel tank construction and safety concerns. The inert gas filled inside the second fuel tank (T2) is pushed out and discharged through the second liquid line (LL2).

本実施形態によれば、第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程と同時に第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する時、第2燃料タンク(T2)から不活性ガスが第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される。 According to the present embodiment, when the cooling-down process of the first fuel tank (T1) and the replacement process of the second fuel tank (T2) are carried out simultaneously, the inert gas is released from the second fuel tank (T2) into the second liquid. It is discharged through line (LL2).

第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される不活性ガスは、リキッドライン(LL)及びコネクトライン(CL)を通じてベントマスト(VM)へ移送される。 The inert gas discharged through the second liquid line (LL2) is transferred to the vent mast (VM) through the liquid line (LL) and the connect line (CL).

すなわち、ストリッピングライン(SL)を通じて第1燃料タンク(T1)にクールダウン用のLNGを供給するとともに、第2リキッドライン(LL2)を通じて第2燃料タンク(T2)から排出される不活性ガスをベントマスト(VM)へ移送する。 That is, LNG for cooling down is supplied to the first fuel tank (T1) through the stripping line (SL), and the inert gas discharged from the second fuel tank (T2) is supplied through the second liquid line (LL2). Transfer to vent mast (VM).

なお、本実施形態では、図7及び図8に示すように、上述した基本構成に追加構成を付加し、LNGバンカーリング船舶から本実施形態における船舶にLNGを供給する際に発生する蒸発ガスをLNGバンカーリング船舶に返送することなく、船舶内で処理することもできる。 In this embodiment, as shown in FIGS. 7 and 8, an additional configuration is added to the basic configuration described above, and the evaporative gas generated when supplying LNG from the LNG bunkering ship to the ship in this embodiment is reduced. It can also be processed on board without being returned to the LNG bunkering vessel.

本実施形態は、追加構成として、リキッドライン(LL)の途中に設置され、リキッドライン(LL)を遮断する隔離バルブ(IV)をさらに備えることができる。 As an additional configuration, the present embodiment may further include an isolation valve (IV) installed in the middle of the liquid line (LL) to shut off the liquid line (LL).

コネクトライン(CL)は、リキッドライン(LL)にではなく、第1及び第2リキッド分岐ライン(LL1、LL2)に連結してベントマスト(VM)に連結することもできる。この時、コネクトライン(CL)長さの合計は、173km級の船舶を基準にし、200A規格の配管を用いると、最大50mである。 The connect line (CL) can also be connected to the vent mast (VM) by connecting to the first and second liquid branch lines (LL1, LL2) instead of the liquid line (LL). At this time, the total length of the connect line (CL) is 50m maximum when using 200A standard piping based on a 173km class 3 ship.

図7に示す実施形態では、隔離バルブ(IV)は、リキッドライン(LL)において、リキッドクロスオーバーライン(LC)の連結箇所と、第2リキッドライン(LL2)の分岐箇所との間に設置されている。 In the embodiment shown in FIG. 7, the isolation valve (IV) is installed in the liquid line (LL) between the connection point of the liquid crossover line (LC) and the branch point of the second liquid line (LL2). ing.

また、図8に示す実施形態では、隔離バルブ(IV)は、リキッドクロスオーバーライン(LC)がリキッドライン(LL)に連結される連結箇所に設けられている。 Also, in the embodiment shown in FIG. 8, an isolation valve (IV) is provided at the connection point where the liquid crossover line (LC) is connected to the liquid line (LL).

いずれの実施形態においても、ストリッピングライン(SL)を通じて第1燃料タンク(T1)にLNGを供給するのと同時に、リキッドライン(LL)を通じて不活性ガスがベントマスト(VM)へ移送される。この時、隔離バルブ(IV)を閉鎖状態にしてリキッドライン(LL)を遮断し、不活性ガスが第1燃料タンク(T1)に流れ込まないように制御する。 In either embodiment, inert gas is transferred to the vent mast (VM) through the liquid line (LL) at the same time that LNG is supplied to the first fuel tank (T1) through the stripping line (SL). At this time, the isolation valve (IV) is closed to cut off the liquid line (LL) and control is performed so that the inert gas does not flow into the first fuel tank (T1).

さらに、図8に示す実施形態では、隔離バルブ(IV)には、3方向バルブを採用することができる。 Further, in the embodiment shown in FIG. 8, isolation valve (IV) may employ a three-way valve.

この場合、上述したように、第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程を実施するとともに、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する時、隔離バルブ(IV)において、第2燃料タンク(T2)とベントマスト(VM)が連通する側が開放され、リキッドクロスオーバーライン(LC)と連通する側は閉鎖される。 In this case, as described above, when performing the cooling-down process of the first fuel tank (T1) and performing the replacement process of the second fuel tank (T2), the second fuel tank (T2) communicates with the vent mast (VM) is opened, and the side communicated with the liquid crossover line (LC) is closed.

このように、第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程の実施と同時に、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する時、隔離バルブ(IV)を制御し、クロスオーバーライン(LC)とストリッピングライン(SL)は連通させる一方、クロスオーバーライン(LC)とリキッドライン(LL)を非連通にする。 Thus, when performing the cooling-down process of the first fuel tank (T1) and simultaneously performing the replacement process of the second fuel tank (T2), the isolation valve (IV) is controlled and the crossover line (LC) is and the stripping line (SL) are communicated, while the crossover line (LC) and the liquid line (LL) are disconnected.

次に、図9及び図10を参照して、本実施形態における船舶にLNGを供給する場合を説明する。本実施形態については、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給する場合を代表例に挙げて説明する。 Next, with reference to FIGS. 9 and 10, a case of supplying LNG to a ship in this embodiment will be described. This embodiment will be described by taking as a representative example the case where LNG is supplied to the first fuel tank (T1).

例えば、クールダウン工程と置換工程を終えてLNGを供給する準備が整ったいずれか一つのLNG燃料タンク(T1、T2など)にLNGを供給し、LNGを供給しながらLNG燃料タンク(T1、T2など)から発生する蒸発ガスを加熱し、他の一つのLNG燃料タンク(T1、T2など)に加熱した蒸発ガスを置換用ガスとして供給することもできる。 For example, LNG is supplied to any one of the LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) that are ready to supply LNG after the cooldown process and the replacement process, and the LNG fuel tanks (T1, T2, etc.) are supplied with LNG. etc.) and supply the heated evaporative gas to another LNG fuel tank (T1, T2, etc.) as replacement gas.

第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程を実施する時に発生する蒸発ガスの量は約120ton/hrであり、この量は第2燃料タンク(T2)の置換工程を完了するのに十分な量である。また、第2燃料タンク(T2)の置換工程を終えた後、続いてさらに他のLNG燃料タンク又は貨物タンクの置換工程を実施することができる量でもある。 The amount of evaporative gas generated during the cooling down process of the first fuel tank (T1) is about 120 tons/hr, which is sufficient to complete the replacement process of the second fuel tank (T2). is. It is also the amount that allows the subsequent replacement process of another LNG fuel tank or cargo tank to be carried out after completing the replacement process of the second fuel tank (T2).

本実施形態については、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給する時、第1燃料タンク(T1)で発生する蒸発ガスを用いて第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する場合を説明するが、前述の通り、第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程の実施時に隣接して配置された第2燃料タンク(T2)の置換工程が終了する。その後、クールダウン工程が完了した第1燃料タンク(T1)にLNGを供給する時、第1燃料タンク(T1)で発生する蒸発ガスは、第1燃料タンク(T1)のクールダウン工程時に置換工程が実施された第2LNG燃料タンク(T2)以外のさらに他のLNG燃料タンクやLNG貯蔵タンクなど液化ガスタンクの置換工程を実施するために使用される。 In this embodiment, when LNG is supplied to the first fuel tank (T1), the evaporative gas generated in the first fuel tank (T1) is used to replace the second fuel tank (T2). To explain, as mentioned above, the replacement process of the adjacently arranged second fuel tank (T2) is completed when the cool-down process of the first fuel tank (T1) is performed. After that, when LNG is supplied to the first fuel tank (T1) that has completed the cool-down process, the evaporative gas generated in the first fuel tank (T1) is replaced during the cool-down process of the first fuel tank (T1). It is used to carry out the replacement process of liquefied gas tanks such as LNG fuel tanks and LNG storage tanks other than the second LNG fuel tank (T2) where was carried out.

本実施形態における隔離バルブ(IV)は、クールダウン工程が完了した第1燃料タンク(T1)にLNGを供給する時、第1燃料タンク(T1)から排出される蒸発ガスを第2燃料タンク(T2)又はさらに他のLNG燃料タンクなどに置換用ガスとして供給するために、LNGが流通する方向と置換用ガスが流通する方向とを互い遮断する。 The isolation valve (IV) in the present embodiment diverts the evaporative gas discharged from the first fuel tank (T1) to the second fuel tank ( In order to supply T2) or another LNG fuel tank or the like as replacement gas, the direction in which LNG flows and the direction in which replacement gas flows are cut off from each other.

本実施形態における船舶は、マニホールド(L)を介してLNGバンカーリング船舶に連結される。LNGバンカーリング船舶から第1燃料タンク(T1)に供給するLNGがリキッドクロスオーバーライン(LC)、リキッドライン(LL)及び第1リキッドライン(LL1)を通じて第1燃料タンク(T1)に供給される。 The vessel in this embodiment is connected to the LNG bunkering vessel via a manifold (L). LNG supplied from the LNG bunkering ship to the first fuel tank (T1) is supplied to the first fuel tank (T1) through the liquid crossover line (LC), the liquid line (LL) and the first liquid line (LL1). .

第1燃料タンク(T1)にLNGが供給されると、第1燃料タンク(T1)内では多量の蒸発ガスが発生する。この時、第1燃料タンク(T1)で発生した蒸発ガスは、第1ガスライン(GL1)、ガスライン(GL)及び第2ガスライン(GL2)を通じて第2燃料タンク(T2)に置換用ガスとして供給される。こうすることによって、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給する工程を実施するのと同時に、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施することができる。 When LNG is supplied to the first fuel tank (T1), a large amount of evaporative gas is generated in the first fuel tank (T1). At this time, the evaporative gas generated in the first fuel tank (T1) is transferred to the second fuel tank (T2) through the first gas line (GL1), the gas line (GL) and the second gas line (GL2). supplied as By doing so, it is possible to carry out the step of supplying LNG to the first fuel tank (T1) and at the same time carry out the step of replacing the second fuel tank (T2).

また、第1燃料タンク(T1)から排出された蒸発ガスは、圧縮機(100)で圧縮され、加熱器(200)で加熱された後、加熱された蒸発ガスは第2燃料タンク(T2)に置換用ガスとして供給される。 Further, the evaporative gas discharged from the first fuel tank (T1) is compressed by the compressor (100) and heated by the heater (200). is supplied as a replacement gas to

すなわち、本実施形態によれば、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給するのと同時に、第1燃料タンク(T1)の供給工程前にクールダウン工程を実施する時、置換工程が既に完了したLNG燃料タンク(T1)以外の第2燃料タンク(T2)の置換工程を同時に実施することができる。 That is, according to the present embodiment, when LNG is supplied to the first fuel tank (T1) and the cool-down process is performed before the supply process of the first fuel tank (T1), the replacement process is already completed. The process of replacing the second fuel tank (T2) other than the LNG fuel tank (T1) can be carried out at the same time.

上述したように、空のLNG燃料タンクには、LNG燃料タンクの建造や安全上の問題で不活性ガスが満たされているが、第2燃料タンク(T2)に置換用ガスを供給すると、内部で満たされていた不活性ガスは押し出され、第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される。 As described above, empty LNG fuel tanks are filled with inert gas due to construction and safety issues of LNG fuel tanks. The inert gas filled with is pushed out and discharged through the second liquid line (LL2).

本実施形態によれば、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給するのと同時に、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する時、第2燃料タンク(T2)から不活性ガスが第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される。 According to the present embodiment, when LNG is supplied to the first fuel tank (T1) and the replacement process of the second fuel tank (T2) is performed at the same time, inert gas is released from the second fuel tank (T2). It is discharged through the second liquid line (LL2).

第2リキッドライン(LL2)を通じて排出される不活性ガスは、リキッドライン(LL)及びコネクトライン(CL)を通じてベントマスト(VM)へ移送される。 The inert gas discharged through the second liquid line (LL2) is transferred to the vent mast (VM) through the liquid line (LL) and the connect line (CL).

例えば、リキッドライン(LL)を通じて船尾部側に位置する第1燃料タンク(T1)にLNGを供給するのと同時に、隔離バルブ(IV)を挟んで船首部側に位置するリキッドライン(LL)の部分では不活性ガスがベントマスト(VM)へ移送される。 For example, at the same time as supplying LNG to the first fuel tank (T1) located on the stern side through the liquid line (LL), the liquid line (LL) located on the bow side across the isolation valve (IV) Partially inert gas is transferred to the vent mast (VM).

この時、隔離バルブ(IV)を閉鎖状態にし、隔離バルブ(IV)を挟んで船尾部側に位置するリキッドライン(LL)の部分と、船首部側に位置するリキッドライン(LL)の部分とを互いに遮断する。 At this time, the isolation valve (IV) is closed, and the part of the liquid line (LL) located on the stern side across the isolation valve (IV) and the part of the liquid line (LL) located on the bow side block each other.

一方、図10に示す実施形態では、隔離バルブ(IV)には、リキッドクロスオーバーライン(LC)がリキッドライン(LL)に連結される連結箇所に設けられる3方向バルブが採用されている。 On the other hand, in the embodiment shown in FIG. 10, the isolation valve (IV) employs a three-way valve provided at the connection point where the liquid crossover line (LC) is connected to the liquid line (LL).

隔離バルブ(IV)が3方向バルブである場合、上述したように、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給し、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する時、隔離バルブ(IV)は、リキッドクロスオーバーライン(LC)と、第1リキッドライン(LL1)が分岐する側に位置するリキッドライン(LL)の部分とは連通させ、第2リキッドライン(LL2)が分岐する側に位置するリキッドライン(LL)の部分とは非連通にするように制御される。 If the isolation valve (IV) is a three-way valve, as described above, when LNG is supplied to the first fuel tank (T1) and the replacement process of the second fuel tank (T2) is performed, the isolation valve (IV ) communicates between the liquid crossover line (LC) and the portion of the liquid line (LL) located on the branching side of the first liquid line (LL1), and on the branching side of the second liquid line (LL2). It is controlled to be out of communication with the part of the liquid line (LL) where it is located.

このような隔離バルブ(IV)の制御によって、リキッドクロスオーバーライン(LC)は、第1燃料タンク(T1)側に位置するリキッドライン(LL)の部分とのみ連通し、第2燃料タンク(T2)側に位置するリキッドライン(LL)の部分とは非連通になる。 By controlling the isolation valve (IV) in this way, the liquid crossover line (LC) communicates only with the portion of the liquid line (LL) located on the side of the first fuel tank (T1) and the second fuel tank (T2). ) side of the liquid line (LL) is disconnected.

こうして、第1燃料タンク(T1)にLNGを供給するのと同時に、第2燃料タンク(T2)の置換工程を実施する時、第1燃料タンク(T1)へのLNGの供給と、第2燃料タンク(T2)からの不活性ガスの排出とが全てリキッドライン(LL)を通じて行われるが、隔離バルブ(IV)は、隔離バルブ(IV)を挟んでLNGがマニホールド(L)から第1燃料タンク(T1)に流通する経路と、不活性ガスが第2燃料タンク(T2)からベントマスト(VM)に流通する経路とを遮断し、互いに隔離させる。 Thus, when performing the replacement step of the second fuel tank (T2) at the same time as supplying LNG to the first fuel tank (T1), the supply of LNG to the first fuel tank (T1) and the second fuel All of the discharge of inert gas from the tank (T2) is performed through the liquid line (LL), and the isolation valve (IV) allows the LNG to flow from the manifold (L) to the first fuel tank through the isolation valve (IV). (T1) and the passage of inert gas from the second fuel tank (T2) to the vent mast (VM) are cut off and isolated from each other.

以上、本発明に係る実施形態を説明したが、前述の実施形態以外にも、本発明は、その趣旨又はカテゴリを逸脱することなく、他の特定の形態で具体的に実施することができることは、当該技術における通常の知識を有する者にとって自明である。したがって、前述した実施形態は、限定的なものではなく、例示的なものである。すなわち、本発明は、前述の実施形態に限定されず、添付した請求項の範囲とその均等範囲内で適宜変更することができる。

Although the embodiments according to the present invention have been described above, it should be understood that the present invention can be embodied in other specific forms without departing from the spirit or category of the invention other than the above-described embodiments. , are self-explanatory to those of ordinary skill in the art. Accordingly, the above-described embodiments are exemplary rather than limiting. That is, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and can be modified as appropriate within the scope of the appended claims and their equivalents.

Claims (22)

複数の液化ガスタンクを備えた船舶に液化ガスを供給する船舶から液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給システムにおいて、
複数の前記液化ガスタンクの内、いずれか一つの液化ガスタンクに液化ガスを供給する液化ガスライン;と
いずれか一つの前記液化ガスタンクに液化ガスを供給する時に発生する蒸発ガスを排出するガス排出ライン;と
一つ以上の他の前記液化ガスタンクに蒸発ガスを供給するガス供給ライン;とを備える、船舶における液化ガスの供給システム。
In a liquefied gas supply system in a ship that supplies liquefied gas from a ship that supplies liquefied gas to a ship equipped with a plurality of liquefied gas tanks,
a liquefied gas line for supplying liquefied gas to any one of the plurality of liquefied gas tanks; and a gas discharge line for discharging evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas tanks; and gas supply lines for supplying evaporative gas to one or more other said liquefied gas tanks.
前記ガス排出ラインを通じて排出される蒸発ガスを加熱する加熱器をさらに備え、
前記加熱器で加熱された蒸発ガスは、前記ガス供給ラインを通じて一つ以上の他の前記液化ガスタンクに供給される、請求項1記載の船舶における液化ガスの供給システム。
further comprising a heater for heating the evaporative gas discharged through the gas discharge line;
2. The liquefied gas supply system for ships according to claim 1, wherein the evaporative gas heated by said heater is supplied to one or more other said liquefied gas tanks through said gas supply line.
いずれか一つの前記液化ガスタンクに液化ガスを供給する時に発生する蒸発ガスが、他の一つの前記液化ガスタンクに供給される、請求項1記載の船舶における液化ガスの供給システム。 2. The liquefied gas supply system for ships according to claim 1, wherein evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one of said liquefied gas tanks is supplied to another one of said liquefied gas tanks. いずれか一つの前記液化ガスタンクに液化ガスを供給する時に発生する蒸発ガスが、他のすべての前記液化ガスタンクに供給される、請求項1記載の船舶における液化ガスの供給システム。 2. The liquefied gas supply system for ships according to claim 1, wherein evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one of said liquefied gas tanks is supplied to all other said liquefied gas tanks. 液化ガスを供給する船舶から液化ガスが移送されるリキッドクロスオーバーライン;をさらに備え、
前記液化ガスラインは、液化ガスを移送可能としたリキッドライン及び前記リキッドラインから分岐し、各前記液化ガスタンクに連結された複数の分岐ラインを含み、
前記リキッドクロスオーバーラインを介して前記液化ガスラインを流通する液化ガスが、前記分岐ラインを通じて各前記液化ガスタンクに供給される、請求項1記載の船舶における液化ガスの供給システム。
a liquid crossover line through which the liquefied gas is transferred from a vessel supplying the liquefied gas;
The liquefied gas line includes a liquid line capable of transferring liquefied gas and a plurality of branch lines branched from the liquid line and connected to each of the liquefied gas tanks,
2. The liquefied gas supply system for a ship according to claim 1, wherein the liquefied gas flowing through the liquefied gas line via the liquid crossover line is supplied to each of the liquefied gas tanks via the branch line.
前記リキッドラインには、
液化ガスが、いずれか一つの前記液化ガスタンに供給される時、前記リキッドラインを遮断して一つ以上の他の前記液化ガスタンクに液化ガスを供給しない、一つ以上の隔離バルブが設けられる、請求項5記載の船舶における液化ガスの供給システム。
In the liquid line,
one or more isolation valves are provided that, when liquefied gas is supplied to any one of the liquefied gas tanks, shut off the liquid line to prevent the supply of liquefied gas to one or more of the other liquefied gas tanks; A liquefied gas supply system for a ship according to claim 5.
前記隔離バルブは、前記リキッドクロスオーバーラインと前記リキッドラインの連結箇所と、この連結箇所から最初に液化ガスタンクに連結される前記分岐ラインが前記リキッドラインから分岐する分岐箇所の一つとの間に設置される、請求項6記載の船舶における液化ガスの供給システム。 The isolation valve is installed between the connection point of the liquid crossover line and the liquid line and one of the branch points where the branch line first connected to the liquefied gas tank from this connection point branches off from the liquid line. 7. A liquefied gas supply system for ships according to claim 6, wherein: 前記ガス供給ラインは、いずれか一つの前記液化ガスタンクに液化ガスを供給する時に発生する蒸発ガスを排出し、排出された蒸発ガスを一つ以上の他の前記液化ガスタンクに供給し、
蒸発ガスが供給される前記液化ガスタンクから排出される気体は、前記液化ガスラインを通じて蒸発ガスが供給される前記液化ガスタンクから排出され、
前記液化ガスラインにおいて、液化ガスが供給される前記液化ガスタンクと前記蒸発ガスが供給される前記液化ガスタンクとの間に設けられ、液化ガスの流通部分と蒸発ガスの流通経路とを互いに遮断する隔離バルブ;をさらに備える、請求項1記載の船舶における液化ガスの供給システム。
The gas supply line discharges evaporative gas generated when supplying liquefied gas to any one of the liquefied gas tanks, and supplies the discharged evaporative gas to one or more of the other liquefied gas tanks;
The gas discharged from the liquefied gas tank to which the evaporative gas is supplied is discharged from the liquefied gas tank to which the evaporative gas is supplied through the liquefied gas line,
In the liquefied gas line, an isolation provided between the liquefied gas tank to which the liquefied gas is supplied and the liquefied gas tank to which the evaporative gas is supplied, and isolates the liquefied gas circulation part and the evaporative gas circulation path from each other 2. The liquefied gas supply system in a marine vessel of claim 1, further comprising: a valve.
液化ガスを供給する前記船舶に連結されるマニホールド;と
前記マニホールドと前記液化ガスラインを連結するリキッドクロスオーバーライン;とをさらに備え、
前記隔離バルブは、前記リキッドクロスオーバーラインと前記液化ガスラインの連結箇所に設けられる3方向バルブである、請求項8記載の船舶における液化ガスの供給システム。
a manifold connected to the vessel that supplies liquefied gas; and a liquid crossover line that connects the manifold and the liquefied gas line;
9. The liquefied gas supply system for ships according to claim 8, wherein said isolation valve is a three-way valve provided at a connection point between said liquid crossover line and said liquefied gas line.
蒸発ガスを大気中に放出させるベントマスト;と
前記液化ガスラインと前記ベントマストを連結するコネクトライン;とをさらに備え、
前記蒸発ガスが供給される前記液化ガスタンクから排出される気体が不活性ガスであり、
前記不活性ガスが、液化ガスが供給されたいずれか一つの前記液化ガスタンクからベントマストへ移送される、請求項8記載の船舶における液化ガスの供給システム。
a vent mast that releases evaporative gas to the atmosphere; and a connect line that connects the liquefied gas line and the vent mast;
The gas discharged from the liquefied gas tank to which the evaporative gas is supplied is an inert gas,
9. A liquefied gas supply system in a marine vessel according to claim 8, wherein said inert gas is transferred to the vent mast from any one of said liquefied gas tanks supplied with liquefied gas.
複数の液化ガスタンクを備えた船舶に液化ガスを供給する船舶から液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給方法において、
液化ガスを供給する船舶からいずれか一つの液化ガスタンクに液化ガスを供給する液化ガス供給ステップ;と
前記液化ガス供給ステップによって、いずれか一つの前記液化ガスタンクで発生する蒸発ガスを排出する蒸発ガス排出ステップ;と
前記蒸発ガス排出ステップで排出される蒸発ガスを、複数の前記液化ガスタンクの内で一つ以上の他の前記液化ガスタンクへ供給する置換用ガス供給ステップ;とを備える、船舶における液化ガスの供給方法。
In a method for supplying liquefied gas to a ship that supplies liquefied gas from a ship that supplies liquefied gas to a ship equipped with a plurality of liquefied gas tanks,
a liquefied gas supply step of supplying the liquefied gas from a vessel supplying the liquefied gas to any one of the liquefied gas tanks; and an evaporative gas discharge of discharging the evaporative gas generated in any one of the liquefied gas tanks by the liquefied gas supply step. and a replacement gas supply step of supplying the evaporative gas discharged in the evaporative gas discharge step to one or more other liquefied gas tanks among the plurality of liquefied gas tanks; supply method.
前記蒸発ガス排出ステップで排出される蒸発ガスを加熱し、加熱された蒸発ガスを一つ以上の他の前記液化ガスタンクに供給する、請求項11記載の船舶における液化ガスの供給方法。 12. The method of supplying liquefied gas in a ship according to claim 11, wherein the evaporative gas discharged in said evaporative gas discharge step is heated and the heated evaporative gas is supplied to one or more other said liquefied gas tanks. 前記液化ガス供給ステップによって、いずれか一つの前記液化ガスタンクで発生する蒸発ガスを他の一つの前記液化ガスタンクに供給する、請求項11記載の船舶における液化ガスの供給方法。 12. The method of supplying liquefied gas in a ship according to claim 11, wherein the liquefied gas supplying step supplies evaporative gas generated in any one of the liquefied gas tanks to another one of the liquefied gas tanks. 前記液化ガス供給ステップによって、いずれか一つの前記液化ガスタンクで発生する蒸発ガスを他のすべての前記液化ガスタンクに供給する、請求項11記載の船舶における液化ガスの供給方法。 12. The method of supplying liquefied gas in a ship according to claim 11, wherein the liquefied gas supplying step supplies the evaporative gas generated in any one of the liquefied gas tanks to all of the other liquefied gas tanks. 前記液化ガス供給ステップでは、一つ以上の他の前記液化ガスタンクへの液化ガスの供給を遮断する、請求項11記載の船舶における液化ガスの供給方法。 12. The method of supplying liquefied gas in a ship according to claim 11, wherein in said liquefied gas supplying step, supply of liquefied gas to one or more other said liquefied gas tanks is cut off. 前記置換用ガス供給ステップによって、蒸発ガスが供給される前記液化ガスタンクに満たされていた不活性ガスを排出する、不活性ガス排出ステップ;をさらに備え、
前記不活性ガス排出ステップでは、不活性ガスを、液化ガスが前記液化ガスタンクに供給されるラインを通じて排出する、請求項11記載の船舶における液化ガスの供給方法。
An inert gas discharge step of discharging the inert gas filled in the liquefied gas tank to which the evaporative gas is supplied by the replacement gas supply step;
12. The method of supplying liquefied gas in a ship according to claim 11, wherein in the inert gas discharging step, the inert gas is discharged through a line through which the liquefied gas is supplied to the liquefied gas tank.
前記不活性ガス排出ステップは、
液化ガスを前記液化ガスタンクに供給するラインにおいて、液化ガスが前記液化ガスタンクに流通する部分と不活性ガスが流通する部分とを互いに隔離する隔離ステップ;を備える、請求項16記載の船舶における液化ガスの供給方法。
The inert gas discharge step includes:
17. The liquefied gas in a ship according to claim 16, further comprising: a separation step of isolating a portion through which the liquefied gas flows to the liquefied gas tank and a portion through which the inert gas flows in the line that supplies the liquefied gas to the liquefied gas tank. supply method.
液化ガス燃料タンクを備えた船舶に液化ガスを供給する船舶から液化ガスを供給する船舶における液化ガスの供給システムにおいて、
液化ガス燃料を貯蔵する第1燃料タンク;と
液化ガス燃料を貯蔵する第2燃料タンク;とを備え
液化ガスを供給する前記船舶から、前記第1燃料タンクに連結されるリキッド分岐ライン又はストリッピング分岐ラインを通じて前記第1燃料タンクに液化ガス燃料を供給すると同時に、前記第1燃料タンクから排出された蒸発ガスを前記第2燃料タンクに置換用ガスとして供給する、船舶における液化ガス燃料の供給システム。
In a liquefied gas supply system in a ship that supplies liquefied gas from a ship that supplies liquefied gas to a ship equipped with a liquefied gas fuel tank,
a first fuel tank storing liquefied gas fuel; and a second fuel tank storing liquefied gas fuel; a liquid branch line or stripping connected from said vessel supplying liquefied gas to said first fuel tank. A liquefied gas fuel supply system for a ship, which supplies liquefied gas fuel to the first fuel tank through a branch line and simultaneously supplies evaporative gas discharged from the first fuel tank to the second fuel tank as replacement gas. .
蒸発ガスが移送されるガスラインをさらに備え、
前記ガスラインには、
蒸発ガスを圧縮する圧縮機;と
圧縮機によって圧縮された蒸発ガスを加熱する加熱器;とが設けられ、
前記第1燃料タンクから前記第2燃料タンクに移送される蒸発ガスを圧縮及び加熱して供給する、請求項18記載の船舶における液化ガス燃料の供給システム。
further comprising a gas line through which evaporative gas is transferred,
The gas line includes
a compressor for compressing the evaporative gas; and a heater for heating the evaporative gas compressed by the compressor;
19. The liquefied gas fuel supply system for a ship according to claim 18, wherein the evaporative gas transferred from the first fuel tank to the second fuel tank is compressed and heated before being supplied.
液化ガス燃料を移送可能としたリキッドライン;と
前記リキッドラインから分岐する複数のリキッド分岐ライン;と
前記リキッドラインにおいて、前記第1燃料タンクに連結されるリキッド分岐ラインが分岐する分岐箇所と、前記第2燃料タンクに連結されるリキッド分岐ラインが分岐する分岐箇所との間に設けられる隔離バルブ;とをさらに備える、請求項18記載の船舶における液化ガス燃料の供給システム。
a liquid line capable of transferring liquefied gas fuel; a plurality of liquid branch lines branching from the liquid line; a branching point in the liquid line where the liquid branch line connected to the first fuel tank branches; 19. The liquefied gas fuel supply system for a marine vessel according to claim 18, further comprising: an isolation valve provided between a branch point where a liquid branch line connected to the second fuel tank branches.
前記第1燃料タンクに連結される前記リキッド分岐ラインを通じて前記第1燃料タンクに液化ガスを供給する時、前記隔離バルブは閉鎖され、前記第2燃料タンクから排出される気体は、前記第2燃料タンクに連結された前記リキッド分岐ラインを通じて排出される、請求項20記載の船舶における液化ガス燃料の供給システム。 When the liquefied gas is supplied to the first fuel tank through the liquid branch line connected to the first fuel tank, the isolation valve is closed and the gas discharged from the second fuel tank is discharged from the second fuel tank. 21. A system for supplying liquefied gas fuel in a marine vessel as claimed in claim 20, wherein the liquid is discharged through the liquid branch line connected to the tank. 気体を大気中に放出させるベントマスト;と
前記リキッドラインと前記ベントマストを連結するコネクトライン;とをさらに備え、
液化ガスが前記第1燃料タンクに連結される前記リキッド分岐ラインを通じて前記第1燃料タンクに供給される時、前記第2燃料タンクから排出される気体は、前記リキッドライン及び前記コネクトラインを通じて前記ベントマストに排出される、請求項21記載の船舶における液化ガス燃料の供給システム。
a vent mast that releases gas into the atmosphere; and a connect line that connects the liquid line and the vent mast,
When liquefied gas is supplied to the first fuel tank through the liquid branch line connected to the first fuel tank, the gas discharged from the second fuel tank passes through the liquid line and the connect line to the vent. 22. A system for supplying liquefied gas fuel in a marine vessel according to claim 21, wherein the system discharges to the mast.
JP2022537257A 2019-12-24 2020-12-09 Ship liquefied gas supply system and liquefied gas supply method Active JP7445763B2 (en)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0174337 2019-12-24
KR20190174337 2019-12-24
KR10-2020-0117443 2020-09-14
KR10-2020-0117442 2020-09-14
KR1020200117444A KR20210082057A (en) 2019-12-24 2020-09-14 Liquefied Gas Fuel Supply System
KR10-2020-0117444 2020-09-14
KR1020200117442A KR20210082055A (en) 2019-12-24 2020-09-14 Liquefied Gas Supply System and Method
KR1020200117443A KR20210082056A (en) 2019-12-24 2020-09-14 Liquefied Gas Supply System and Method
PCT/KR2020/017962 WO2021132955A1 (en) 2019-12-24 2020-12-09 System and method for supplying liquefied gas to ship, and system for supplying liquefied gas fuel to ship

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023508857A true JP2023508857A (en) 2023-03-06
JP7445763B2 JP7445763B2 (en) 2024-03-07

Family

ID=76574419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022537257A Active JP7445763B2 (en) 2019-12-24 2020-12-09 Ship liquefied gas supply system and liquefied gas supply method

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7445763B2 (en)
CN (1) CN114929572A (en)
WO (1) WO2021132955A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3117572B1 (en) * 2020-12-10 2023-11-24 Gaztransport Et Technigaz GAS TURNING AND GAS TESTING PROCESSES IN A LIQUEFIED GAS STORAGE FACILITY

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130052937A (en) * 2011-11-14 2013-05-23 대우조선해양 주식회사 Liquefied gas carrier having boil-off gas tank
KR101767555B1 (en) * 2016-01-05 2017-08-11 대우조선해양 주식회사 Fluid transferring line for storage tank of liquid gas
KR20180017997A (en) * 2016-08-12 2018-02-21 대우조선해양 주식회사 Lng loading system for lng carrier and method thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101244460B1 (en) * 2011-04-11 2013-03-18 한국과학기술원 LNG bunkering terminal
CN202252837U (en) * 2011-09-09 2012-05-30 中国寰球工程公司 Liquefied natural gas ship loading and unloading system
KR101386543B1 (en) * 2012-10-24 2014-04-18 대우조선해양 주식회사 System for treating boil-off gas for a ship
KR101519541B1 (en) * 2013-06-26 2015-05-13 대우조선해양 주식회사 BOG Treatment System
CA3006957C (en) * 2015-12-14 2020-09-15 Exxonmobil Upstream Research Company Method of natural gas liquefaction on lng carriers storing liquid nitrogen
KR101943256B1 (en) * 2016-05-04 2019-01-29 이노베이티브 크라이오제닉 시스템즈, 인크. An apparatus for feeding a combustible gas to a gas consuming member and liquefying the combustible gas
KR20180003184A (en) * 2016-06-30 2018-01-09 삼성중공업 주식회사 System and method for treating boil-off gas
AU2017381785B2 (en) * 2016-12-23 2020-04-16 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Vessel for the transport of liquefied gas and method of operating the vessel

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20130052937A (en) * 2011-11-14 2013-05-23 대우조선해양 주식회사 Liquefied gas carrier having boil-off gas tank
KR101767555B1 (en) * 2016-01-05 2017-08-11 대우조선해양 주식회사 Fluid transferring line for storage tank of liquid gas
KR20180017997A (en) * 2016-08-12 2018-02-21 대우조선해양 주식회사 Lng loading system for lng carrier and method thereof
KR101847021B1 (en) * 2016-08-12 2018-04-09 대우조선해양 주식회사 Lng loading system for lng carrier and method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021132955A1 (en) 2021-07-01
JP7445763B2 (en) 2024-03-07
CN114929572A (en) 2022-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2212186B1 (en) Method and operating system for operating a lng fuelled marine vessel
KR101631176B1 (en) Dual fuel system having supplying fuel in lpg carrier
KR20220034270A (en) Fuel supply system for vessel and vessel including the same
NO314274B1 (en) Compressed gas transport system and methods for loading and unloading such gas to / from a ship carrier storage system respectively
KR20100112708A (en) Replacement method of a liquefied gas storage tank using nitrogen
KR20160061414A (en) Apparatus, system and method for the capture, utilization and sendout of latent heat in boil off gas onboard a cryogenic storage vessel
KR101559404B1 (en) Replacement apparatus of a liquefied gas storage tank using nitrogen
KR101643086B1 (en) Dual fuel system having supplying fuel in lpg carrier
JP2017517431A (en) Fuel gas supply system for ships
KR102297865B1 (en) Boil-off gas management system of the lng-fpso and the lng-fpso with the same
JP7445763B2 (en) Ship liquefied gas supply system and liquefied gas supply method
KR200476889Y1 (en) Venting apparatus for cargo tanks
KR101567855B1 (en) Replacement apparatus of a liquefied gas storage tank using nitrogen
KR102200365B1 (en) Volatile organic compounds treatment system and ship having the same
CN110877669B (en) Gas test device of ship and method for gas test of ship parked at wharf
KR20220033068A (en) Fuel supply system for vessel and vessel including the same
KR20100124537A (en) Harbor for loading and unloading the cargo and carbon dioxide
KR20210082056A (en) Liquefied Gas Supply System and Method
KR20160022538A (en) Cool-down System And Method For LNG Cargo Tank
KR101599355B1 (en) Vessel for supplying liquefied fuel gas
KR20220060422A (en) Liquefied Gas Bunkering System and Bunkering Station having the same
KR101347354B1 (en) Liquified fuel gas supply apparatus
KR20210045329A (en) Bunkering Vessel
KR102296697B1 (en) A Treatment System of Gas
KR102469960B1 (en) Bunkering Vessel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7445763

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150