JP2023502937A - 作業現場検証用のシステム - Google Patents

作業現場検証用のシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2023502937A
JP2023502937A JP2022528017A JP2022528017A JP2023502937A JP 2023502937 A JP2023502937 A JP 2023502937A JP 2022528017 A JP2022528017 A JP 2022528017A JP 2022528017 A JP2022528017 A JP 2022528017A JP 2023502937 A JP2023502937 A JP 2023502937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
worksite
user interface
verification
computing device
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022528017A
Other languages
English (en)
Inventor
サブラマニアン、ガウタム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2023502937A publication Critical patent/JP2023502937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • G06Q10/0639Performance analysis of employees; Performance analysis of enterprise or organisation operations
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4155Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by programme execution, i.e. part programme or machine function execution, e.g. selection of a programme
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/08Construction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/45Nc applications
    • G05B2219/45004Mining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

作業現場を検証するためのシステム(214)は、ジョブを実施する作業現場の範囲を決定することを含む。作業現場(214)のグラフィック表現は、ユーザ装置(202)上のグラフィカルユーザインターフェース(200)を介してユーザに提示されうる。グラフィカルユーザインターフェース(200)はまた、ユーザまたはユーザ装置(202)の現在位置(216)の表示を含んでもよい。ユーザまたはユーザ装置(202)の位置を示すデータを含むセンサデータを使用して、作業現場(214)が有効かどうかを決定することができる。作業現場計画(122)は、作業現場を検証するための追加の状態についての情報を含んでもよく(214)、追加のセンサデータを使用して、作業現場をさらに検証してもよい(214)。さらなる態様は、作業現場(214)が検証されたときに、作業現場(214)で機械(104)を制御することを含みうる。【選択図】図1

Description

開示は、概して、建設、工業、および/または採掘現場などの現場において機械を制御することに関し、より具体的には、機械制御を介して、このようなインシデントを識別する、および/またはそのようなインシデントに介入するための、センサおよびデータ処理技術を利用するシステムに関する。
多くの産業作業現場には、様々な機能を実施するための機械、設備、および/または人員が含まれる。例えば、採掘現場は、掘削機、運搬トラック、および鉱石または他の資源を採掘し、廃棄物を処分する運転者を含みうる。こうした機械の運転および人員は、現場での効率を維持するために調整されなければならない。一部の実例では、現場のタスクは、見通し外(NLOS)、例えば、遠隔の方法を使用して割り当てられてもよい。さらに、こうしたタスクは、遠隔制御型機械および/または自律的または半自律的な機械によって実行されてもよい。遠隔からタスクを割り当てて、遠隔的または自律的にタスクを実行することで、重機や特定の作業への人員の曝露を低減することで、安全の成果を高めることができる。ただし、タスクが実施される作業現場が適切でない場合、タスクのNLOS割り当て、および機械の遠隔的または自律的な制御が望ましくない結果をもたらしかねない。例えば、不適切な作業現場でタスクを実行しようとした場合、過剰な機械の摩耗や損傷、タスクの不遂行、またはその他の非効率が生じる恐れがある。したがって、作業現場でタスクの実行を試みる前に、作業現場を検証することが有用でありうる。
タスクが自律的または半自律的に実行される作業現場の範囲または周辺を決定するための例示的なシステムは、米国特許第6,112,143号(以下、「’143参考文献」という)に記載されている。特に、’143参考文献は、学習モードが機械上で起動されるシステムについて説明している。学習モードの間、’143参考文献は、作業現場の周辺の複数の位置に機械を位置付けること、およびそれらの位置に関連付けられた位置情報に基づいて周辺を決定することを記述する。’143参考文献で説明されているように、周辺は、作業現場の範囲を確認またはその他の方法で検証するために、ユーザに表示されうる。作業現場の境界が確立されると、学習モードは解除されてもよく、機械は周辺内で自律的にまたは半自律的に実行されてもよい。しかしながら、’143参考文献は、作業現場が他の方法では作業実行の準備ができているかどうかの決定に関連する詳細を開示していない。非限定的な例として、’143参考文献は、障害物の存在、または機械のタスク遂行能力に影響を与えうる他の状態を企図していない。結果として、不適切な作業現場に起因する設備の故障などのインシデントは、’143参考文献に記載される技術では防止されない可能性がある。
本開示の例示的実施形態は、上述の欠陥を克服することに向けられる。
本開示の一態様では、コンピュータ実装方法は、コンピューティング装置において、作業現場の機械によって実行される少なくとも一つのタスクを含む作業現場計画、一連の作業現場状態パラメータ、および作業現場の境界を受信することと、コンピューティング装置のディスプレイ上に、作業現場の境界の表現およびコンピューティング装置の位置の表現を含むマップを含むユーザインターフェースを表示すること、とを含む。方法はまた、コンピューティング装置の一つ以上の更新された位置を含む位置情報を受信して、その位置情報に基づいて、作業現場が検証されたことを示す検証信号を生成することを含みうる。方法はまた、コンピューティング装置からの検証信号の送信を含むことができる。
本開示の別の態様では、システムは、コンピューティング装置、一つ以上のセンサ、一つ以上のプロセッサ、およびプロセッサ実行可能命令を格納するメモリを含む。一つ以上のプロセッサによって実行されるとき、プロセッサ実行可能命令は、作業現場計画(作業現場計画は、機械がタスクを実施する作業現場の境界を含む)、作業現場に関連付けられた少なくとも一つの作業現場状態パラメータ、および作業現場において少なくとも一つの機械によって実行されるタスクについての情報を受信する動作を行うようシステムを構成する。動作はまた、一つ以上のセンサから、作業現場に関連付けられたセンサデータを受信すること(センサデータは、位置データまたは画像データのうちの少なくとも一つを含む)と、センサデータに少なくとも部分的に基づいて、作業現場が目視検査されたことを示す第一の信号を生成することと、を含みうる。動作はまた、少なくとも一つの作業現場状態パラメータが満たされていることを示す状態パラメータデータを受信することを含みうる。動作はまた、コンピューティング装置上に表示するために、作業現場およびユーザインターフェース要素のグラフィック表現を含むグラフィカルユーザインターフェースを生成することと、第一の信号、状態パラメータデータ、およびユーザインターフェース要素とのユーザ相互作用を示すユーザ入力に基づいて、作業現場が検証済みであることを示す検証信号を生成することと、を含みうる。動作はまた、検証信号を送信することを含むことができる。
本開示のさらに別の態様では、非一時的コンピュータ可読媒体は、一つ以上のプロセッサによって実行されるとき、作業現場計画(作業現場計画は、機械がタスクを実施する作業現場の境界を含む)、作業現場に関連付けられた少なくとも一つの作業現場状態パラメータ、および作業現場において少なくとも一つの機械によって実行されるタスクについての情報を受信する動作を行う命令を格納する。動作はまた、一つ以上のセンサから、作業現場に関連付けられたセンサデータを受信すること(センサデータは、位置データまたは画像データのうちの少なくとも一つを含む)と、センサデータに少なくとも部分的に基づいて、作業現場が目視検査されたことを示す第一の信号を生成することと、を含みうる。動作はまた、コンピューティング装置上に表示するために、作業現場およびユーザインターフェース要素のグラフィック表現を含むグラフィカルユーザインターフェースを生成することと、少なくとも一つの作業現場状態パラメータが満たされていることを示す状態パラメータデータを受信することと、を含みうる。動作はまた、第一の信号、状態パラメータデータ、およびユーザインターフェース要素とのユーザの相互作用を示すユーザ入力に基づいて、作業現場が検証済みであることを示す検証信号を生成し、検証信号を送信することを含みうる。
図1は、本開示の例示的な実施形態に従ってジョブが実行される環境の斜視図である。 図2は、環境のグラフィック表現を含み、本開示の例示的な実施形態に従って特定の作業現場を識別することを含む、グラフィカルユーザインターフェースの概略図である。 図3は、本開示の別の例示的な実施形態による別のグラフィカルユーザインターフェースの概略図である。 図4は、本開示の別の例示的な実施形態による別のグラフィカルユーザインターフェースの概略図である。 図5は、本開示の別の例示的な実施形態による別のグラフィカルユーザインターフェースの概略図である。 図6は、本開示の別の例示的な実施形態による別のグラフィカルユーザインターフェースの概略図である。 図7は、本開示の例示的な実施形態に従って作業現場を検証するための計算環境の実施例である。 図8は、本開示の例示的な実施形態に従って作業現場を検証するための例示的な方法である。 図9は、本開示の例示的な実施形態に従って作業現場を検証することに関連した例示的な方法である。
本開示は、一般に、作業現場などの地理的領域における、安全性を高め、事故または傷害などのインシデントを低減するための、機械および人員の感知、調整、および/または制御に関する。実施において、本明細書に記載のシステムおよび技術は、自律的に、半自律的に、および/または遠隔操作を介して、機械ベースの作業の実行を可能にする様式で、作業現場を検証することに関連して使用されうる。可能な限り、同一または類似の特徴に言及するのに、図面全体を通して同一の参照番号を使用することになる。
図1を参照すると、例示的な環境100は、いくつかの動作が実施されている採鉱場所であってもよい。例えば、環境100は、鉱石および/または他の材料が採取されうる、露天掘鉱山102を含みうる。現場で実施される追加的または代替的な作業(図示せず)には、トンネル採掘、発破、および/または他の採掘または造園作業が含まれうるが、これらに限定されない。こうした作業は特に採鉱に適しているが、本開示の態様は、採掘現場以外の地理的領域および環境に適用されうる。例えば、また限定されるものではないが、本明細書に記載される態様は、調整された活動が実行される多くの地理的位置に適用されうる。一部の実例では、環境100は、舗装現場、工場用地、工場フロア、ビル建設現場、道路工事現場、採石場、建物、都市、または同様のものの態様を含みうる。さらに、環境100の特徴は、時間の経過とともに、例えば、採鉱、掘削、整地、および/または他の機械ベースの活動による、および/または侵食または他の自然変化による、環境100の展開に伴い変化しうる。
多数の機械が、環境100内に存在しうる。例えば、図1は、露天掘鉱山102およびトラック104b、104c、104dにおける掘削機104aが、作業現場100全体にわたって様々な運搬およびダンピング作業を実施する様子を示す。掘削機104aおよびトラック104b~104dは、例にすぎない。例えば、ホイールローダー、ダンプトラック、バックホウ、ブルドーザー、または材料運搬装置などの土運搬機械、例えば、水または燃料を運ぶためのタンクローリー、路上走行車両、作業機械、例えば、舗装機械または締固め機械、または同様のものを含むがこれらに限定されない他の機械は、追加的または代替的に環境100に存在しうる。さらに、他の場所または環境のタイプは、異なる機械を必要としてもよく、本明細書に記載の技術は、これらの異なる場所/環境に適用されうる。本明細書で使用される場合、「機械」という用語は、採鉱、建設、農業、輸送、または当技術分野で既知の任意の他の産業など、産業に関連する作業を実施する任意のタイプの機械を指しうる。本開示全体を通して、掘削機104aおよび/またはトラック104b、104c、および104dを含むがこれらに限定されない一つ以上の機械を、「機械104」と呼ばれうる。
一部の実施では、環境100で実行されるタスク、ジョブ、または作業は、実質的にまたは完全に自律的でありうる。しかしながら、図示した実施形態では、人または人員106a、106bも存在しうる。例えば、人員106aは、露天掘鉱山102内の作業員または運転者であってもよく、人員106bは、環境100内の作業を監督する監督者または現場監督者であってもよい。人員106-1、106-2が2人しか図示されていないが、追加の人員も環境100内に存在しうる。さらに、例示的なタスクまたはジョブは、実施例の目的で人員106に与えられたものでありうるが、本明細書では、それは実施例にすぎない。本明細書で説明した実施において、人員は、手作業を実施してもよく、または機械104の運転の監視、例えば、本明細書でさらに詳述するように、障害物を識別する、および/または作業計画を検証するために、環境100内の作業現場を目視検査するなどの、機械104上で作業を行ってもよく、および/またはその他の作業を実施してもよい。
一つ以上の機械104は、一つ以上の通信構成要素108および/または一つ以上の感知構成要素110と共に構成されてもよく、またはそれ以外の方法で、それらへのアクセスを有してもよい。さらに、一人以上の人員は、付随的な一つ以上の通信構成要素112および/または一つ以上の感知構成要素114を有してもよい。例えば、通信構成要素108、112は、例えば、無線周波数(RF)信号を介して、ローカルエリアネットワーク(LAN)もしくはワイドエリアネットワーク(WAN)、または任意の他の通信プロトコルなどのワイヤレスネットワークを介して、無線通信を容易にするためのアンテナを含む、送信機/受信機を含んでもよい。通信構成要素108は、例えば、固定位置で、中央ハブと通信するように構成されてもよく、中央ハブは、すべてまたは実質的にすべての通信を受信し、必要に応じて通信をルーティングするように構成されている。他の実施では、通信構成要素108は、例えば、分散ネットワークを介して、互いに直接通信するように構成されうる。ハイブリッドネットワークおよび/または異なる通信ネットワークおよびプロトコルが代替的に使用されてもよく、本開示は、単一の配置、技術またはプロトコルに依存しない。通信構成要素108、112は、一般に、人間のユーザ、例えば、人員106、機械運転者、および/または同様の者と相互作用できる任意の装置を含みうる。例えば、通信構成要素108、112は、タッチスクリーンまたはキーパッドなどの入力装置、口頭通信を促進するためのスピーカーおよび/またはマイク、および/または他の通信技術を含みうる。非限定的な例として、通信構成要素108は、機械104の一つのうちのタッチスクリーン、機械104の一つ内にアクセス可能な一つ以上の無線、機械104の一つのうちのスピーカーシステム、機械104の一つ内に配置された一つ以上のマイク、または同様のものを含みうる。さらに、通信構成要素112は、人員106と遠隔システム、遠隔装置、または遠隔位置の人との間の通信を促進する、人員106に関連付けられた携帯電話、タブレット装置、無線、ヘッドセット、または他の電子装置を含みうる。
感知構成要素110は、機械104に貼り付けられるか、またはその他の方法で関連付けられる、任意のタイプ、任意の数のセンサモダリティであってもよく、感知構成要素114は、人員106、または人員106に付随する通信構成要素112に関連付けられた任意の数のセンサモダリティを含みうる。非限定的な例として、感知構成要素110および/または感知構成要素114は、位置センサ(例えば、GPS、コンパス、など)、慣性センサ(例えば、慣性計測装置、加速度計、磁気計、ジャイロスコープ、など)、カメラ(例えば、撮像センサ、範囲検出センサ、RGB、UV、IR、強度、深さ、など)、マイク、ホイールエンコーダー、環境センサ(例えば、温度センサ、湿度センサ、光センサ、圧力センサ、など)、LIDARセンサ、RADARセンサ、超音波トランスジューサ、および/またはSONARセンサを含みうる。感知構成要素110は、それらが関連する機械104の外部または内部(例えば、運転台)の状態を感知するように構成されうる。非限定的な例として、感知構成要素110は、例えば、機械104の一つの周りの外部環境100の一部分のビデオおよび/または画像を記録するために、機械の外部に向けられたカメラ、および/または、例えば、機械104の一つの運転者のビデオおよび/または画像を記録するために、機械104の一つの内部環境を記録するように構成されたカメラを含みうる。異なるタイプのセンサに加えて、感知構成要素110は、同じタイプの複数のセンサも含みうる。例えば、複数のマイク、カメラ、またはLiDARセンサは、例えば、機械104のうちの一つの外部環境100の異なる態様についての情報を提供するために、機械104のうちの一つの異なる位置に配置されてもよく、一部の実例では、機械104のうちの一つの周りの最大360度の視野が提供されてもよい。
一部の実施例では、感知構成要素114は、通信構成要素112、例えば、ヘッドマウント装置、リストマウント装置、または同様のものなどの人員106が着用する装置、または、例えば、スマートフォン、無線、タブレット、懐中時計、もしくは同様のものなどの人員が携行する装置を含むがこれに限定されない、人員106に関連付けられた一つ以上の電子装置に統合されてもよい。本開示の少なくとも一部の実施例では、人員106は、携帯電話、タブレット、または類似のものなど、ポータブル電子装置を携帯してもよく、またはそれ以外の方法で、それと関連付けられてもよい。電子装置は、例えば、タッチスクリーンまたは他の入力装置を介して、例えば、通信構成要素112の一部として、人員が相互作用しうる対話型ディスプレイを含んでもよく、また例えば、感知構成要素114の一部として、環境100の一部分についての情報を捕捉するための、例えば、位置センサ、撮像センサ、または同様のものなど、一つ以上のセンサを含んでもよい。
さらに、機械104に関連付けられた感知構成要素110、および人員106に関連付けられた感知構成要素114に加えて、追加のセンサも環境100内に配置されうる。例えば、追加のセンサ116a、116b(集合的に、また機械104および/または人員106のうちの一つに関連付けられていない追加的および/または代替的なセンサを指す場合、「追加のセンサ116」または「センサ116」)もまた、図1に図示されている。例えば、センサ116は、環境100内の状態を監視するために、例えば、人感センサ、カメラ、位置センサ、マイク、LiDARセンサ、レーダーセンサ、および/または同様のものなど、一つ以上のセンサモダリティを含みうる。図1の例示的な実施において、追加のセンサ116aは、例えば、作業ステーションでの、または作業ステーションに近接する状態を感知するために、作業ステーション118と関連付けられてもよく、また追加のセンサ116bは、例えば、鉱山102での、または鉱山102に近接する状態を感知するために、露天掘鉱山102に近接して配置されてもよい。一部の実施例では、センサ116は、作業現場100の態様に関する追加情報を提供するために、作業現場100全体の位置に配置されうる。一部の実施では、センサ116は、重要でありうる位置、および/または実施される可能性が高い位置の状態を感知するように配置されてもよい。追加のセンサ116は、環境100内の潜在的に危険な要素を含む他の要素と関連付けられてもよい。非限定的な例として、追加のセンサ116は、高電圧源、変圧器、加圧容器、燃料貯蔵所、放射線源、危険物質置場、化学薬品貯蔵所、または同様のものと関連付けられてもよい。
上述のように、作業現場100はまた、一人以上の人員108が位置しうる、部屋、建物、車両、または同様のものでありうる作業ステーション118を含んでもよい。例えば、作業ステーション118は、監督者、現場監督者、および/または異なる人員が配置されうる一つ以上のオフィスを含みうる。一部の実施では、作業ステーション118は、ハブとして、例えば、様々な機械および人員が指図されるか、または他の方法で管理される場所としての役目を果たしうる。この目的のために、作業ステーション118は、本明細書に記載のプロセスを実施するように構成された一つ以上のコンピューティングシステム120を含みうる。例えば、コンピューティングシステム120は、感知構成要素110、114および/またはセンサ116のうちの一つ以上から情報を受信するように構成されてもよい。コンピューティングシステム120はまた、例えば、通信構成要素108、112を介して、機械104および/または人員106から情報を受信する、および/またはそれらへ情報を送信するように構成されてもよい。図1は、作業ステーション118に関連付けられたコンピューティングシステム120を示すが、コンピューティングシステム120の態様は、作業ステーション118以外で実施されてもよく、また一部の実例では、環境以外で実施されてもよい。非限定的な例として、コンピューティングシステム120は、遠隔コンピューティングシステム、クラウドベースのコンピューティングシステム、または他のコンピューティングシステムであってもよい。
説明したように、いくつかのジョブおよび/またはタスクが、環境100内で行われてもよい。一部の実施例では、例えば、運転者が機械104のうち一つの運転台から遠隔で、それらのタスクを遠隔で実行するために、および/またはあるレベルの自律性をもって機能する機械を用いて、それらのタスクを実行するように、機械を制御することが望ましい場合がある。ところが、単に、遠隔運転者に、機械104のうち一つを制御するように命令するだけ、および/または自律的な一つの機械104にそのタスクを実施させるだけでは、環境100またはその一部が、そのタスクを実施するのに適切でない場合、安全ではないか、またはそれ以外の形で効果がない恐れがある。本明細書にさらに記載されるように、本開示の実施において、コンピューティングシステム120は、感知構成要素110、114および/またはセンサ116からデータを受信して、例えば、環境100の一部について特定の状態が満たされるという判定に基づいて、環境100の領域を検証し、それらの領域における追加の動作を承認しうる。本明細書にさらに記載される特定の実施例では、コンピューティングシステム120は、作業現場128で自律的、半自律的、および/または遠隔制御された作業を実施するための前提条件として、作業現場128を自動的に検証するように構成されうる。
より詳細には、図1は、コンピューティングシステム120が、作業現場計画122、作業現場マッピング構成要素124、および作業現場検証構成要素126を含みうることを概略的に示す。本明細書に記載した実施例では、作業現場計画122は、環境100内で一つ以上のタスクまたは作業を実施する計画であってもよい。図1に示すように、作業現場計画122は、作業現場の識別、タスク情報、作業現場の物理的状態、作業現場の環境状態、設備の識別、および/または設備の状態を含む情報を含みうる。例えば、作業現場の識別は、ジョブまたはタスクが実行される環境100内の場所または領域であってもよい。以下で詳述する実施例では、例えば、作業現場の識別は、作業現場128の周辺を識別することができる。タスク情報は、実施されるジョブの識別を含めることができる。例えば、タスク情報は、掘削、運搬、移動などの対象となる材料、掘削、運搬、移動などの対象となる材料の量、および/またはタスクの他の態様を識別しうる。タスク情報にはまた、材料が除去される場所(例えば、作業現場内)、材料が移動される場所(例えば、作業現場内または作業現場から離れた場所)も含まれうる。作業現場の物理的状態は、作業現場の物理的パラメータについての情報を含みうる。こうしたパラメータには、タスクの完了に必要な地表および/または材料の状態、タスクの実施を禁止することになる障害物(物理的障害物、人、または同様のものを含む)の特定、および/またはタスクを実施するために存在しなければならない物理的状態の特定が含まれうる。作業現場の環境状態は、天候に関連する状態を含むことができ、これは、タスクを安全に実行できる状態、および/またはタスクの実行を禁止することになる状態を含みうる。限定されるものではないが、天候関連の状態は、温度、湿度、風、降水、または同様のものについての情報を含みうる。設備の識別は、タスクを実施するために必要でありうる機械もしくは複数の機械の識別とすることができる。設備の状態は、機械(例えば、燃料、オイル、メンテナンス)または機械の一部分(例えば、機械に関連付けられたツールまたは器具、または機械のサブシステム、例えば、機械の制動システム、制御システム)の相対的な健全性に関する情報を含みうる。前述の作業現場計画122の状態および属性は、例としてのみのものであり、環境100内での作業の実施に影響を与えうる、より多い、より少ない、および/または異なる状態および/または情報である。
実施例では、作業現場計画122は、コンピューティングシステム120にアップロードされてもよく、またはそれ以外の方法でコンピューティングシステム120によってアクセス可能であってもよい。他の実施例では、コンピューティングシステム120は、例えば、作業現場計画122に関連するパラメータを定義するために、ユーザ相互作用を容易にする、一つ以上のユーザインターフェースを介して、作業現場計画122の生成を促進しうる。非限定的な例として、作業現場計画122は、環境内で実行される一つ以上のタスク、およびこうしたタスクを実施するために存在しなければならない一つ以上の状態についての情報を含みうる。例えば、作業現場計画122は、現場監督者、現場管理者、その他の人員106、一人以上の遠隔にいる個人によって、環境100でのジョブを完了するためのニーズを特定するコンピュータプロセスによって、またはその他の方法で生成されうる。本明細書で使用される場合、「状態」は、一般的に機械、人員および/または作業現場に関する属性、様子、または事実を指しうる。
図1に示すように、コンピューティングシステム120は、作業現場マッピング構成要素124も含みうる。作業現場マッピング構成要素124は、例えば、作業現場計画122によって定義または要求される、環境100の領域またはサブ領域を決定し、環境および/またはそれらの領域の視覚的描写を生成するか、または生成させる機能性を含みうる。例えば、こうした視覚的描写は、例えば、グラフィカルユーザインターフェースを介して、表示装置上に表示されうる。例えば、作業現場マッピング構成要素124は、環境のマップを保存しうるか、またはそれにアクセスしうる。少なくとも一部の実施例では、マップは、環境100の二次元表現および/または三次元表現を含みうる。作業現場マッピング構成要素124は、作業現場計画122から位置情報、例えば、環境100内の作業現場128を識別する位置情報を決定しうる。本明細書に記載される実施例では、作業現場は、一つ以上の特定のタスクが実行される環境100の領域であってもよい。作業現場マッピング構成要素124はまた、例えば、作業現場計画122から、作業現場128として環境100の一部を指定する機能性を含んでもよい。例えば、作業現場マッピング構成要素124は、環境100内の領域を表す座標、例えば、緯度/経度、局所座標、または同様のものを受信または決定し、環境のマップデータ内の領域を識別しうる。本明細書でさらに詳述するように、作業現場マッピング構成要素124はまた、グラフィカルユーザインターフェースを介して表示するためのマップを生成してもよい。環境100の全体または一部のグラフィック表現を含むことに加えて、マップはまた、作業現場計画122によって識別される領域の表示も提示することができる。
コンピューティングシステム120はまた、作業現場検証構成要素126を含んでもよい。本明細書にさらに説明したように、作業現場検証構成要素126は、作業現場が、例えば、作業現場を検証するために、一つのタスクまたは複数のタスクを実施するための準備ができていることを決定する機能性を含みうる。本明細書に記載される実施例では、作業現場検証構成要素126は、装置から位置情報を受信し、位置情報に基づいて、作業現場が目視検査済みであることを確認することができる。例えば、装置が、作業現場の全周辺付近に、作業現場に関連付けられた一つ以上の所定の場所に、または一つ以上の他の場所に位置していたと決定することによって、作業現場検証構成要素126は、装置に関連付けられた人員が、作業現場を十分に点検済みであると決定することができる。実施例では、作業現場検証構成要素126は、例えば、感知構成要素110、114の一つとして、装置上に位置する位置センサ、例えば、GPSセンサから位置情報を受信することができる。さらに、作業現場検証構成要素126はまた、または代替的に、作業現場に近接する人員と関連付けられた装置から検証信号を受信することができる。例えば、人員は、例えば、タッチスクリーンまたは類似の入力装置を介して、装置を操作して、作業現場が目視検査されたことを確認することができ、またこうした確認によって、検証を示す信号が、作業現場検証構成要素126に送信され、かつ作業現場検証構成要素126によって受信されるようにすることができる。一部の実施例では、作業現場が、作業現場計画によって要求されるタスクのために準備されていることを確認するために、目視検査が重要でありうる。例えば、目視検査は、一つ以上の状態の存在または不在を確実にすることができる。本明細書で使用される場合、「状態」は、機械に関する属性、様子、または事実、および/または作業現場に存在する人員を指しうる。さらに、状態は、環境状態(例えば、温度、風、降水)、物理的状態(例えば、表面グレード、表面組成)、および/または現場にある物体(例えば、タスクの実施を妨げることになる物体、および/またはタスクの実施に必要でありうる物体)についての情報などの、作業現場に関する属性を示しうる。この文脈では、状態はまた、タスクが作業現場で実行できるようになる前に満たされるべき前提条件を表示してもよく、また、作業現場に位置する任意の物体の存在もしくは不在、作業現場に存在する物体の属性および状態、または作業現場に存在する人員の属性の表示、または同様なものを構成しうる。
ここで、本開示の非限定的な実施例を、図1を参照しながら説明する。上述のように、環境100は、追加的な特徴および領域と共に露天掘鉱山102を含みうる。例えば、環境100における一つ以上のタスクは、例えば、掘削機104aを使用して、露天掘鉱山102から材料を除去すること、および運搬トラック104b、104c、104dを使用するなど、除去された材料を遠隔位置に移動することを含みうる。作業現場計画122の実例は、例えば、露天掘鉱山102からいくらかの量の材料を除去することなど、何らかの目標を達成するために、環境100で実行される多数の目的またはタスクを含んでもよい。この実施例では、作業現場計画122は、露天掘鉱山102の新しい部分で、土除去作業を開始する命令を含みうる。例えば、作業現場計画122は、作業現場128を、この新しい掘削タスクが実行される環境100の領域として識別することができる。作業現場128は、図1では破線の楕円で始動される。一部の実施例では、作業現場128は、材料が掘削および/または除去される鉱山102の次の部分または追加の部分として、作業現場計画122で識別されうる。作業現場計画122はまた、掘削機104aを、作業現場128で除去タスクを実施するのに適切な機械であると識別してもよい。また、この実施例の目的のために、掘削機104aは、例えば、運転者の相互作用なしに、自律的に機能するように構成されると仮定する。掘削機104aは、この実施例では自律的であってもよいが、他の例では、掘削機104aは、半自律的であってもよく、例えば、運転者の相互作用なしにいくつかの機能を実行するか、または例えば、掘削機104aに関連付けられた運転台以外の運転者および/または露天掘鉱山102から遠隔に位置する運転者によって遠隔操作されてもよい。
一部の実施では、作業現場128の境界は、作業現場128への見通し線なしに識別されうる。例えば、作業現場計画122は、長い採鉱作業の開始時に策定されたものでもよく、作業現場128への拡張は、作業現場計画における次のステップであってもよい。この実施例では、作業現場128は、作業現場128への見通し線なしに割り当てられてもよい。一部の実施では、このNLOS割り当てに基づいて、掘削機104aは、作業現場128で掘削作業または抽出作業を開始するように命令されうる。ただし、割り当ては見通し線なしで行われた可能性があり、また掘削機104aは運転者なしでもよいため、介在性の事象が発生した可能性があるか、または作業現場128に、タスクの実行を妨げる状態が存在している(または存在していない)可能性がある。
したがって、本明細書に記載の技術は、掘削機104aが作業現場計画122によって要求されるタスクを開始する前に、作業現場128を検証するために使用されうる。非限定的な例として、作業現場128は、特定の状態または属性を含むか、またはそれらを含まないことが不可欠でありうる。この実施例では、作業現場計画122は、(i)作業現場128に、例えば、巨礫、機械、樹木、掘削機104aの移動および/または動作を妨げうるその他の障害物など、大きな障害物がないこと、(ii)作業現場128内の地面に、大きな穴、急斜面、ある種の、例えば、緩すぎるか、または泥状の土壌の状態がないこと、(iii)掘削機104aが動作する領域のグレードが、掘削機の使用が許容されるものであること、(iv)作業現場128に運転要員、サービス要員がおらず、任意の追加の機械がないこと、を要求しうる。もちろん、これらの状態は、作業現場計画122が、作業現場作業の実施の妨げとなりうる、より少ない、追加的な、または代替的な状態を含みうるため、一例として列挙されたものにすぎない。
実施例では、作業現場マッピング構成要素124は、例えば、作業現場計画122から、作業現場128を決定し、環境100内の作業現場128の境界を決定することができる。例えば、作業現場計画122は、その作業が露天掘鉱山102の東端で完了されることのみを識別してもよく、こうした作業は、露天掘鉱山102から所定量の材料を除去することを含む。この情報に基づいて、作業現場マッピング構成要素124は、作業現場128の範囲および/またはサイズを決定することができる。代替的に、作業現場計画122は、露天掘鉱山102が拡張される量またはサイズを指図しうる。作業現場マッピング構成要素124は、この情報に基づいて作業現場128の範囲を決定するための機能性を含みうる。限定されないが、作業現場128は、ヒューリスティック、またはその他の方法を使用して、作業現場計画122によって定義されるパラメータに基づいてサイズ設定されてもよく、作業現場マッピング構成要素124は、作業現場128の境界を決定することができる。また、実施例では、作業現場128の境界は、例えば、現場監督者、現場管理者などの人員によって事前に定義されてもよい。少なくとも一部の実施例では、作業現場マッピング構成要素124は、人員に表示するための環境100のマップを生成する機能性を含んでもよく、またそのような人員が、例えば、タッチスクリーンまたは同様のものと相互作用することによって、作業現場128を画定する境界を入力することを可能にする。作業現場マッピング構成要素124はまた、本明細書でさらに説明するように、作業現場128の境界に沿った点を決定する機能性を含んでもよい。例えば、作業現場128の境界に沿った、および/または作業現場128内の所定の位置は、作業現場マッピング構成要素124によって、人員が作業現場128の目視検査を実施できる点または位置として識別されうる。
この実施例では、作業現場128の土地境界が、作業現場マッピング構成要素124によって確立またはマッピングされると、作業現場検証構成要素126は、一つ以上のセンサまたはソースから情報を受信して、掘削機104aが作業現場計画122によって列挙されたタスクを実行できることを検証できる。例えば、作業現場検証構成要素126は、作業現場128で、またはその近傍での環境100の状態について、通信構成要素108、112および/または感知構成要素110、114、116から情報を受信することができる。非限定的な例として、人員106aは、作業現場128に最も近い人員として、作業現場128の目視検査を実施すること、例えば、タスクの実施に必要な状態であることを確認することをタスクとしてもよい。この実施例では、人員106aは、通信構成要素112および/または感知構成要素114の一方または両方を含むポータブル装置を有してもよい。例えば、感知構成要素114は、位置情報を、例えば、通信構成要素112を介して、コンピューティングシステム120に送信するGPSまたは他の位置センサを含みうる。位置情報を受信すると、例えば、作業現場検証構成要素126は、例えば、その位置情報を、作業現場マッピング構成要素124によって指定される一つ以上の位置と比較することによって、人員が作業現場128を横断したことを決定できる。例えば、こうした一つ以上の位置は、作業現場128の周辺に沿った位置および/または作業現場128内の位置を含みうる。
この実施例では、人員106aに関連付けられた感知構成要素114によって生成される位置情報を使用して、人員106aの物理的位置が、人員106aが作業現場128の目視検査を実施する位置にあることを決定することができる。作業現場検証構成要素126はまた、作業現場128の検証をさらに確認するための追加的な機能性を含んでもよい。例えば、作業現場検証構成要素126は、例えば、通信構成要素112および/または感知構成要素114を含む装置のディスプレイを介して、ユーザインターフェースを人員106aに提示させうる。例えば、ユーザインターフェースは、作業現場128の検証を確認する人員106aからの入力を受信するように構成されうる。例えば、人員106aには、必要な状態のチェックリストまたは類似のリスト、例えば、上述の状態(i)~(iv)が提供されてもよく、また人員106aは、そのような状態の存在/不在を確認してもよい。
したがって、コンピューティングシステム120は、作業現場においてタスクまたはジョブを実施する前に、作業現場の検証を促進しうる。一部の実施例では、コンピューティングシステム120は、タスク開始を承認する前に、作業現場128が新しい掘削タスクの実施に適していることを保証することによって、改善されたおよび/またはより安全な結果を提供することができる。もちろん、前述の実施例は例示することのみを目的としている。さらなる実施例、詳細、および改変が本明細書にさらに提供される。
図2は、例示的なグラフィカルユーザインターフェース200の概略図である。より具体的には、図2は、ディスプレイ204を有するユーザ装置202を図示する。ユーザ装置202は、タブレット型デバイスなどの手持ち式装置として図示されるが、他の実施では、ユーザ装置は、ディスプレイ204とのユーザ相互作用を促進するディスプレイを含む、例えば、デスクトップコンピュータ、ラップトップコンピュータ、スマートフォン、または同様のものなど、任意の数の電子装置であってもよい。ディスプレイ204は、グラフィカルユーザインターフェース200を表示するか、またはその他の方法で表現するように構成される。図示した実施例では、グラフィカルユーザインターフェース200は、環境100の特徴を一般的に含むマップ206を含む。例えば、マップ206は、露天掘鉱山102の地形の特徴などを図示しうる。マップ206はまた、機械表現208(例えば、機械104の表現)および/または建物表現210(例えば、作業ステーション118の表現)を含むがこれに限定されない、グラフィック表現を含んでもよい。図2には図示されていないが、マップ206は、作業現場102の任意の追加的な特徴または他の特徴をグラフィックに描写しうる。例えば、マップ206は、作業現場にいる人員(例えば、人員106)、作業現場に位置する感知装置(例えば、感知装置116の表現)、他の地形の特徴(道路、標高の変化、水域、または同様のものなど)、および環境100内またはその近傍の任意の他の構造または特徴の、グラフィック描写を含みうる。
図2にも図示したように、グラフィカルユーザインターフェース200は、グラフィックな作業現場の描写212を含みうる。グラフィックな作業現場の描写212は、検証される作業現場214の描写でありうる。例えば、作業現場214は、図1に図示され、上記でさらに論じた作業現場128であってもよい。例示的なグラフィカルユーザインターフェース200では、グラフィックな作業現場の描写212は、作業現場214の周辺の破線で表現されているが、代替的な実装では、他の表現がグラフィックな作業現場の描写212に使用されうる。本明細書でさらに詳述するように、グラフィックな作業現場の描写212は、検証される作業現場のユーザ装置202に関連付けられた人員に視覚的表示を提供する。グラフィックな作業現場の描写212の範囲は、作業現場計画120によって定義されてもよく、または例えば、作業現場計画120に少なくとも部分的に基づいて、作業現場マッピング構成要素122によって決定されてもよい。さらに、グラフィックな作業現場の描写212は四辺形として図示されているが、図1の作業現場128を実証するために使用される楕円形状を含むがこれに限定されない、他の形状が使用されてもよい。また、実施例では、連続的な周辺の表現の代わりに、グラフィックな作業現場の描写212は、多数の点、目印、または位置として視覚化されてもよい。一部の実施例では、点位置は、作業現場214の周辺に沿って一般的に整列されてもよいが、他の実施例は、周辺に沿ったもの以外の点を含んでもよい。非限定的な実施例として、周辺に加えて、または周辺に代わるものとして、作業現場214の周辺内の一つ以上の点が提示されてもよい。例えば、より大きな作業現場では、目視検査を完了するために、周辺を横断する以上のことを必要とすることがある。図1で使用された実施例では、点は、露天掘鉱山102の壁の基部、または鉱山102内の他の位置に提供されてもよい。他の例示的な実施が、本開示の利益がある当業者によって理解されるであろう。
これもまた図示したように、グラフィカルユーザインターフェース200は、グラフィックな現在位置の描写216を含みうる。図示した実施例では、グラフィックな現在位置の描写216は、二つの同心円およびテキスト「現在位置」によって図示されている。他の実施では、グラフィックな現在位置の描写216は、グラフィック、テキスト、アニメーション、または同様のもののうちの一つ以上の使用を含む、グラフィカルユーザインターフェース200上に他の方法で提示されうる。理解されるように、グラフィックな現在位置の描写216は、マップ206上の装置202の位置を図示することができる。マップ206は、図1に示す環境100の表現であってもよく、この実施例では、ユーザ装置202は、例えば、人員106aと関連付けられてもよい。他の実施例では、グラフィックな現在位置の描写216は、例えば、人員106aによって着用される、携行される、または他の方法で人員106aと関連付けられるセンサから得られた位置データに基づいて、人、例えば、人員106aの位置を図示することができる。
グラフィカルユーザインターフェース200はまた、作業現場214を検証するための命令およびコンテキストをユーザに提供することができる。この実施例では、グラフィカルユーザインターフェース200は、実行される全体的なタスクの表示(例えば、テキスト「作業現場1を検証」)、作業現場214を特定的に識別するグラフィックな作業現場の描写212を有する環境100のマップ206、および作業現場214に対してユーザを配向するためのグラフィックな現在位置の描写216を含みうる。グラフィカルユーザインターフェース200はまた、ユーザがグラフィカルユーザインターフェース200と相互作用することを可能にする特徴を含んでもよい。例えば、および図2に示すように、グラフィカルユーザインターフェース200は、ユーザインターフェース制御218、220、222を含みうる。本開示の実施例では、ユーザインターフェース制御218、220、222は、ユーザが相互作用しうる装置202のディスプレイ204上のボタンまたは他の指定であってもよい。例えば、ユーザは、ユーザ装置202に関連付けられたスタイラスまたは他の選択装置でユーザインターフェース制御218、220、222のうちの一つを選択することによって、またはその他の方法で、選択すべきユーザインターフェース制御に近接した位置でディスプレイ204に触れることによって、ユーザインターフェース制御218、220、222と相互作用してもよい。図2の実施例では、ユーザは、ユーザインターフェース制御218を選択して、作業現場を検証するための要件に関する追加情報を取得しうる。例えば、ユーザインターフェース制御218を選択することで、ユーザ装置202に、追加情報を有する更新されたグラフィカルユーザインターフェースを表現させることができ、作業現場検証に関する追加機能を可能にしうる。ユーザインターフェース制御218の選択に応答して提示され得る、更新されたグラフィカルユーザインターフェースの例が図3に図示されており、これはより詳細に以下で説明する。
ユーザは、第二のユーザインターフェース制御220を選択するか、またはそれ以外の方法で相互作用して、コメントを入力してもよい。例えば、第二のユーザインターフェース制御220の選択により、ユーザが作業現場214に関するコメントを入力するための、ダイアログボックスまたは更新されたグラフィカルユーザインターフェースを表示させうる。例えば、ユーザインターフェース制御220を選択することで、ユーザに、テキストコメントの入力を可能にする、キーボードまたは他の類似の入力機構などのインターフェースを提示することができる。他の実施例では、コメントは、音声入力を介して、音声テキスト化技術を介して、または他の方法を介して提供されてもよい。これらの実施例では、ユーザによって入力されたコメントは、図1に関連して上述したコンピューティングシステム120などの遠隔コンピューティングシステムに送信されてもよい。非限定的な実施例として、コメントは、作業現場214で観察されたか、または作業現場214に関連する属性または状態の記録を含みうる。
ユーザは、第三のユーザインターフェース制御222と相互作用して、作業現場214が、作業現場計画によって指示される一つ以上のタスクの実施に適切ではないことを示しうる。本明細書に記載したように、技術は、作業現場214などの作業現場が、自律的、半自律的、または遠隔制御された機械ベースのタスクを介して一つ以上のタスクを実施するのに適切であるかを決定するために使用されうる。第三のユーザインターフェース制御222は、作業現場214が所望のタスクに適していないことを、ユーザが容易に示すことを可能にしうる。図示されていないが、第三のユーザインターフェース制御222を選択する際に、グラフィカルユーザインターフェース200は、ユーザが「無効な」選択を確認することを要求するダイアログボックスまたは同様のもので更新されてもよい。追加的に、または代替的に、第三のユーザインターフェース制御222の選択は、作業現場214がなぜ有効ではないか、および/または検証できないかの表示を含むコメントを入力するようにユーザに促しうる。
図2にも図示したように、グラフィカルユーザインターフェース200は、作業現場214の検証に関連付けられた一つ以上のステータス表示を含みうる。図2に図示したこうした一つのオプションは、検査ステータスインジケータオプション224であり、選択された場合、作業現場検査の完了率の数値表現とその絵柄を表示する。検査ステータスグラフィック224は、例えば、唯一であり、追加的または異なるグラフィックを使用して、検査ステータスに関連付けられた要因を示しうる。実施例では、作業現場214の検証は、人員が作業現場128の周辺を横断するか、その他の方法で、作業現場128の予め定義された特定の座標に移動して、作業現場128の完全な目視検査を促進することが要求されうる。検査ステータスグラフィック224は、本明細書でさらに詳述するように、作業現場214に対するこうした移動に関連する進捗を示しうる。図2を特定的に参照すると、ユーザ(またはユーザ装置202)は、作業現場214から離れていることが示されており、そのため、検査ステータスグラフィック224は、例えば、ユーザ(またはユーザ装置)が、目視検査を実施することができる一つの位置または複数の位置に移動していないために、作業現場が全く検査されていないことを示す。
上述のように、ユーザは、例えば、ユーザインターフェース要素218、220、222を選択することによって、作業現場214および/または作業現場214の検証要件に関する追加情報にアクセスできるようにしうる。例えば、図3は、第一のユーザインターフェース要素218を選択するユーザに応答して、ディスプレイ204上に提示されうる、更新されたグラフィカルユーザインターフェース300を図示する。他の実施例では、グラフィカルユーザインターフェース300は、例えば、テキスト「作業現場1を検証」、作業現場214の表現、グラフィックな作業現場の描写212、および/または何らかの他のまたは追加のユーザインターフェース要素のうちの一つを選択することによって、その他の方法でアクセスされてもよい。図示した実施例では、および上述のように、作業現場214は、図1に関連して上述した作業現場128に対応してもよく、検証の目的は、掘削機104aが、現場にいる運転者または機械上の運転者なしで、露天掘鉱山102での一つ以上のタスクを実施できるようにすることでありうる。
図3に示すように、グラフィカルユーザインターフェース300は、拡張された命令セクション302に対応する。命令セクション302は、検証に関する追加情報を提供する。例えば、命令セクション302は、提案されたタスクについて作業現場を検証するために、チェック、達成、またはその他の方法で実行する必要のある状態、目的、またはタスクのリストをユーザに提供することができる。図示した実施例では、命令は、周辺を検査し、地面の組成を検査し、現場の作業員を識別し、作業現場にある物体を識別することを必要とする。これらの列挙されたタスクは、概して、上述の実施例の状態(i)~(iv)に対応するものであるか、または少なくとも部分的に基づくものでもよいが、命令セクション302に記載されるタスクは、例えば、単なる例にすぎない。より多い、より少ない、および/または異なるタスクまたは命令が提供されてもよく、作業現場計画122によって少なくとも部分的に指図されてもよい。図3では、命令セクション320は、第一のユーザインターフェース制御218および第二のユーザインターフェース制御220の拡張であり、検査ステータスグラフィック224は、拡張に対応するために除去されうる。他の実施例では、命令セクション302の提示に対応するために、追加の、より少ない、または異なるグラフィックが、グラフィカルユーザインターフェース200から除去されてもよい。
拡張された命令セクション302に提供される命令は、人員106aなどのユーザに、実行される作業現場計画122によって識別されるタスクに必要な各状態の視覚的表示を提供することができる。一部の実施では、命令は、例えば、手動で人員106aによって実行されるタスク、および/またはコンピュータベースの自動化技術を使用してセンサを介して自動的に実行されるタスクを含みうる。例えば、拡張された命令セクション302の最後の入力は、「物体を識別する」である。このタスクを完了するために、人員106aは、掘削機が必要なタスクの実施を妨げることになる物体が作業現場214内に存在するかを決定するタスクが課せられうる。こうした物体が存在する場合、例えば、人員106aによって、現場を目視検査するように視覚的に識別される場合、人員106aは、例えば、作業現場を無効にするために、第三のユーザインターフェース制御222と相互作用しうる。他の実施では、人員106aは、作業現場の画像を取り込むために必要とされてもよく、こうした画像は、例えば、特徴認識技術を使用して、作業現場に存在する物体および人々を決定および識別するために処理されてもよい。この実施では、ユーザは、作業現場に物体および人が存在することを理由に、所望のタスクのキャンセルについて通知されうる。
本開示の技術によれば、コンピュータ実装技術を使用して、人員が実際に作業現場214を検査したことを確認することができる。例えば、拡張された命令セクション302に列挙された第一の項目は、「周辺を検査する」である。こうした命令は、人員106a、または装置202に関連付けられた他のユーザに、作業現場表現212によって示される周辺を有する作業現場を横断しなければならないことを示しうる。グラフィカルユーザインターフェース200、300は、現在位置インジケータ216を介して、人員の現在位置を、また作業現場描写212を介して、作業現場214の周辺を図示するため、グラフィカルユーザインターフェース200、300は、現在位置、目的地点位置、および出発地点位置から目的地点位置へ移動するための方向のコンテキストをユーザに提供する。同様に、実施は、検査人員が作業現場214内を移動するのを助けることができる、図3に示されていない作業現場214のマップを提示しうる。図4は、例えば、作業現場214の目視検査を実施するために、人員が移動した、更新された例示的なグラフィカルユーザインターフェース400を示す。この実施例では、現在位置表示216は、装置202が、作業現場214を画定する四辺形の左下隅に近接して位置することを示すように更新されている。これもまた図示したように、ここで作業現場214の周辺の一部分が実線で示される。この実施例では、人員106aは、装置202を用いて、図2および3に示す位置から、現在位置インジケータ216によって、作業現場214の左上隅に近接する第一の位置402に移動した可能性がある。第一の位置402から、ユーザは、線404に沿って、作業現場214の右上部分に近接する第二の位置406まで横断した可能性がある。第二の位置406から、人員は、線408に沿って第三の位置410まで横断した可能性があり、第三の位置410から、人員は、線412に沿って現在位置インジケータ216’によって示される現在位置に移動した可能性がある。
線404、408、412を含めることに加えて、例えば、人員が作業現場214を検査するために移動した位置の表示として、グラフィカルユーザインターフェース400は、検査ステータスグラフィック224への更新も含みうる。例えば、および図示するように、検査ステータスグラフィック224は、人員が横断した作業現場214の量について、数値で、視覚的に、またはその他の方法で含むように更新されうる。この例では、数値描写ならびに数値描写の下のグラフィック表現は、およそ3分の2、すなわち作業現場214の66%が検査されたことを示す。例えば、検証率は、人員によって横断された周辺の量に直接対応してもよい。実施例では、人員がとった経路は、電子装置202上のセンサを使用して決定することができる。非限定的な実施例として、電子装置202は、一つ以上の位置センサ、例えば、GPSセンサまたは同様のものを含んでもよく、位置情報は、装置202の移動、またそれゆえ人員の移動を追跡するために使用されてもよい。図示した実施例では、人員の経路は、作業現場214の周辺に沿った位置を図示することに限定される。実施例では、装置202は、作業現場の周辺表示212を正確に追跡しなくてもよい。別の言い方をすると、人員は、周辺表示212によって描写される輪郭に沿って正確に装置202と共に移動しなくてもよいが、電子装置202上の位置センサによって生成される位置情報は、装置202が周辺に対してある程度の閾値距離内にあることを示してもよく、したがって、人員が周辺内またはその近傍にいたことを確認することができる。一部の実施例では、電気装置202によって生成される位置データは、いくらかの固定間隔で生成されてもよく、連続する読み出しで生成された位置間の経路に関して推論が行われてもよい。他の実施例では、作業現場マッピング構成要素124は、作業現場214の周辺に沿って離散点の数を決定してもよく、位置データがそれらの位置と比較されてもよい。例えば、点は、位置402、406、および410のそれぞれと関連付けられてもよく、追加の点が、それらの位置の間で決定されてもよい。非限定的な実施例として、線404は、ユーザ装置が3つの所定の点にあったことの確認に応答して、位置406と位置402の間に生成されうる。離散点が使用されるとき、いま説明したように、検査ステータスグラフィック224は、ユーザ装置202が存在していた多数の点に基づいてもよい。一部の実施例では、その点についていくらかの半径内にあるユーザ装置202の位置は、装置202がそれぞれの点に位置していたことを確認するのに十分でありうる。
図5は、また別のグラフィカルユーザインターフェース500を図示する。グラフィカルユーザインターフェース400と比較して、グラフィカルユーザインターフェース500は、現在位置インジケータ216’’によって表現されるように、例えば、装置202と関連付けられた人員が、第一の位置402に近接した位置に移動したことを示す。例えば、電子装置202は、位置504から第一の位置402まで、線502に概ね沿って移動した可能性がある。この実施例では、電子装置202が作業現場214の周辺全体を旋回しているため、検査ステータスグラフィック224は更新され、作業現場の100パーセントが検査されたことを示している。さらに、グラフィカルユーザインターフェース500は、作業現場214全体が横断されたことを示す陰付き領域506を含むように更新されてもよい。一部の実施では、人員が、例えば、作業現場214の周辺の周りに、作業現場214に関連付けられた一連の位置にあることを確認することは、作業現場214が、作業現場計画122に関連付けられたタスクを実行するために検証されたことを確認するのに十分でありうる。しかしながら、本明細書にさらに記載されるように、検証を完了するために、例えば、作業現場214に関連する一つ以上の状態を確認するために、追加のステップが取られてもよい。
また、図5に図示した例示的なグラフィカルユーザインターフェース500では、ユーザインターフェース制御508が提示されてもよい。図示した実施例では、ユーザインターフェース制御508は、選択されたとき、作業現場114の検証プロセスを開始しうる。この実施例では、ユーザは、ユーザ制御508と相互作用して、例えば、選択して、作業現場の検証に関連する追加のタスクを実行しうる。少なくとも一部の実施例では、検証ユーザ制御508を選択することで、ユーザ装置202に、図6に図示された例示的なグラフィカルユーザインターフェース600を表示させうる。
図6に示すように、グラフィカルユーザインターフェース600は、グラフィカルユーザインターフェース500のいくつかの特徴を含むが、また、パラメータ確認ユーザインターフェース602を含む。具体的には、この実施例では、パラメータ確認ユーザインターフェース602は、作業現場214の検証に必要なパラメータ、状態、またはタスクのリスト604を含む。さらに、リスト604にある個々の状態またはタスクは、関連する選択可能なユーザ制御606を有してもよい。実施例では、選択可能なユーザ制御606は、状態が満たされているか、またはタスクが完了したことを示す第一の状態と、状態が満たされていないか、またはタスクがまだ完了していないことを示す第二の状態との間でトグルさせてもよい。実施例では、リスト604の項目は、グラフィカルユーザインターフェース300に提示される命令に概ね対応する。具体的には、また上述のように、例えば、作業現場計画122から、タスクを実施するための作業現場を検証するために、多数の状態が存在する(または存在しない)ことが必要でありうる。これらの状態は、グラフィカルユーザインターフェース300を介してユーザに提示されてもよく、グラフィカルユーザインターフェース600は、例えば、選択可能なユーザ制御606を介して、こうした状態が満たされたという確認を受信するように構成されてもよい。図示した実施例では、リスト604の「横断した周辺」入力に関連付けられた選択可能なユーザ制御606は、例えば、ユーザが上述のように検査が完了したときに、作業現場214の周りのナビゲーションを完了した時に、自動的に「チェック」(または完了として他の方法で表示)されてもよい。また、この実施例では、現場には、作業員がおらず、また障害物がないことが確認される。例えば、「現場に作業員がいない」および「現場に物体がない」は、例えば、作業現場214の周辺を横断する間に、ユーザによって手動で確認された可能性がある。実施例では、ユーザ装置202に関連付けられたユーザは、現場に作業員および物体が存在しないことを目視確認してもよい。また、リスト604は、タスクを実行する上で地面の組成が十分であることを依然として確認しなければならないことをユーザに示してもよい。
グラフィカルユーザインターフェース600はまた、「検証確認」ユーザ制御608を含み、これは図示した実施例ではグレーアウトされる。例えば、検証確認ユーザ制御608は、リスト604の各項目が、例えば、選択可能なユーザ制御606を介して、完了したと示されるときにのみ、検証プロセスを完了させるように、ユーザによって選択可能である。視覚的には、検証確認ユーザ制御608は、リスト604のすべてのタスクが完了として示されるまで、グレー表示されうる。一部の実例では、検証確認ユーザ制御608を選択することで、例えば、検証信号を生成して、コンピューティングシステム120に送信して、ユーザ装置202に作業現場の検証を確認させることができる。こうした信号は、コンピューティングシステム120に対して、作業現場214が、作業現場計画122によって示されるタスクを実行する準備ができていることを示しうる。
グラフィカルユーザインターフェース200、300、400、500、600に関連して説明した実施例によると、本開示は、例えば、作業現場計画122に従って、作業現場214で一つ以上のタスクを実施する前に、作業現場214が検証されうるシステムについて説明する。現場の検証は、例えば、作業現場マッピング構成要素124を使用して、より大きな環境100内で作業現場214のマップ206を生成すること、およびマップ206をユーザ装置202上に提示させることを含みうる。次に、センサデータ、例えば、位置データを使用して、ユーザ装置202が作業現場214の周りを輸送されたことを決定し、人員が作業現場214を目視検査したことを示すことができる。人員が作業現場214を検査済みであると推測することに加えて、他のセンサデータを使用して検査を確認することもできる。非限定的な例として、一つ以上のセンサ110、114、118によって生成されるデータは、コンピューティングシステム120によって受信されてもよく、その結果、作業現場検証構成要素126は、検証の態様を決定することができる。一部の実例では、人員106aは、作業現場214の画像データ、例えば、画像および/またはビデオを捕捉するために、ユーザ装置202に関連付けられたカメラを使用しうる。作業現場検証構成要素126は、この画像データに基づいて、現場で状態が満たされるかどうかを判断する機能性を含みうる。例えば、作業現場検証構成要素126は、作業現場で人または物体を識別することができる、例えば、特徴認識などの画像処理機能を含みうる。同様に、追加のセンサ116bなど、作業現場に近接するセンサを使用して、作業現場214でまたは作業現場に近接する状態に関する画像データ、環境データ、またはその他のデータを提供することができる。
図7は、本明細書に記載の実施例による作業現場検証のためのシステム700の例を示すブロック図である。少なくとも一つの実施例では、システム700は、一つ以上のコンピューティング装置702を含んでもよく、これは一部の実装では、コンピューティングシステム120であってもよく、またはコンピューティングシステム120を含んでもよい。コンピューティング装置702は、プロセッサ704と通信可能に結合された一つ以上のプロセッサ704およびメモリ706を含みうる。図示した実施例では、コンピューティング装置702のメモリ706は、一つ以上のマップ708、一つ以上の作業現場計画710(作業現場計画122であるか、または作業現場計画122を含んでもよい)、作業現場マッピングシステム712(作業現場マッピング構成要素124であるか、またはこれを含んでもよい)、作業現場検証システム714(作業現場検証構成要素126であるか、またはこれを含んでもよい)、およびグラフィカルユーザインターフェース(GUI)生成システム716を格納する。これらのシステムおよび構成要素は、以下にも説明するように、別個の構成要素として図示されているが、様々なシステムの機能性は、考察した内容とは異なる属性を持ちうる。さらに、本明細書に記載する様々な機能を実施するために、より少ないか、またはより多くのシステムおよび構成要素が利用されてもよい。さらに、図7に例証的な目的のためにメモリ706内に常駐するものとして描写されているが、マップ708、作業現場計画710、作業現場マッピングシステム712、作業現場検証システム714、および/またはGUI生成システム716は、追加的にまたは代替的に、コンピューティング装置702によってアクセス可能(例えば、コンピューティング装置702から遠隔のメモリに格納されるか、またはその遠隔のメモリによってその他の方法でアクセス可能)でありうることが企図される。
一部の実施例では、マップ708は、環境100など、ジョブが実行される環境のマップを含みうる。マップは、二次元または三次元でモデル化された任意の数のデータ構造であってもよく、例えば、限定はされないが、トポロジー(交差点など)、街路、山脈、道路、地形、および環境全般など、環境についての情報を提供することができる。マップ708はまた、フロアプラン、青写真、レイアウト、設備モデルおよび設備の場所、ならびに/または他の建物中心の情報を含むがこれに限定されない建物についての情報を提供することができるデータ構造を含んでもよい。上述のように、マップ708は、コンピューティング装置702のメモリ706に格納されてもよいが、他の実施では、マップ708は、コンピューティング装置702を介して、例えば、ネットワーク722を介してアクセスされてもよい。
少なくとも一つの実施例では、作業現場計画710(作業現場計画122と同一または類似のものであってもよい)は、実施されるタスク、ジョブ、または機能についての情報を含みうる。例えば、作業現場計画710は、実行されるジョブまたはタスクのタイプ、実行されるジョブまたはタスクの位置、および随意に、ジョブまたはタスクを実行するための一つ以上の状態に関する情報を含みうる。少なくとも一部の実施例では、作業現場計画710は、遠隔操作される機械、または半自律的もしくは完全に自律的な機械によって実行されるジョブまたはタスクを含みうる。実施例では、ジョブまたはタスクを行うための一つ以上の状態についての情報は、遠隔、半自律的、または完全に自律的なタスクを行うための要件に基づくものであってもよい。作業現場計画710の追加的な例が、本明細書に提供される。
一部の実例では、作業現場マッピングシステム712(作業現場マッピング構成要素124に関連付けられた機能性であるか、またはそれを含みうる)は、検証される作業現場の座標を決定する機能性を含みうる。実施例では、作業現場マッピングシステム712は、作業現場計画710によって指定されるジョブが実行される、作業現場214などの作業現場の範囲についての情報を受信できる。例えば、作業現場計画710は、作業現場214の座標を含んでもよく、作業現場マッピングシステム712は、マップ708からの情報に対する座標を識別してもよい。他の実施例では、作業現場マッピングシステム712は、他の方法を使用して、作業現場214の範囲または座標を決定することができる。例えば、作業現場マッピングシステム712は、例えば、ジョブまたはタスクのタイプ、環境100の範囲、タスクを実行するために利用可能な機械のタイプ、または他の情報に基づいて、その内側でタスクが実行される周辺または領域を決定する機能性を含みうる。非限定的な例として、作業現場マッピングシステム712は、移動する土の量、抽出される材料などに基づいて、領域をマッピングすることができる。本明細書でさらに説明するように、作業現場マッピングシステム712は、ユーザ装置202のディスプレイ204上に提供されるマップ206を生成できる。
一部の実施例では、作業現場検証システム714(作業現場検証構成要素126に関連付けられた機能であるか、またはそれを含みうる)は、作業現場がタスクの実行に適していることを決定する機能性を含みうる。上述の実施例では、作業現場検証システム714は、一つ以上のソースからセンサデータを受信し、センサデータに基づいて、作業現場を検証することを決定しうる。図3~5に関連して上述したように、作業現場検証システム714は、作業現場の目視検査を実行するタスクのある人員に関連する位置情報を受信できる。この位置情報を使用して、作業現場検証システム714は、作業現場が目視検査済みであることを決定できる。例えば、作業現場検証システム714は、人員が、作業現場を、例えば、作業現場の周辺、作業現場にある一つ以上の場所、または同様の場所に関連付けられた領域を完全に横断したことを決定できる。
位置データを使用して、作業現場が目視検査されたかどうかを決定することに加えて、作業現場検証システム714は、追加の状態も満たされていることを決定できる。例えば、作業現場検証システム714は、例えば、物体、人員、または他の状態が作業現場に存在するかどうかを決定するために、作業現場の画像上で画像分析を行う機能性を含みうる。また、実施例において、作業現場検証システムは、例えば、作業現場に近接したセンサから、気象関連情報を受信して、気象関連状態を決定することができる。また、実施例では、作業現場検証システム714は、作業現場に関連付けられた装置でユーザ入力に関連付けられた情報を受信できる。
一部の実施例では、グラフィカルユーザインターフェース生成システム716は、ディスプレイ上に提示するためのグラフィカルユーザインターフェース200、300、400、500、600など、一つ以上の対話型インターフェースを生成する機能性を含みうる。一部の実施例では、GUI生成システムは、マップ708、作業現場計画710、作業現場マッピングシステム712、作業現場検証システム714、および/または追加データ718から情報を受信して、GUIを生成しうる。非限定的な実施例として、GUI生成システム716は、作業現場マッピングシステム712によって生成されるマップ708およびデータを使用して、環境100内の作業現場214を、マップ206を表示するユーザ装置の現在位置に対して表示する、マップ206を生成しうる。さらに、GUI生成システム716は、特定のタスクを実施するために満たされるべき作業現場の状態についての情報を受信してもよい。例えば、こうした情報は、グラフィカルユーザインターフェース300にあるように、および/またはグラフィカルユーザインターフェース600にあるようなチェックリストまたは類似のリストとして、命令として表示されうる。また、実施例では、グラフィカルユーザインターフェース生成システムは、例えば、こうした物体のグラフィック表現を含むようにGUIを構成するために、環境内の物体の位置についての情報を受信することができる。また上述したように、GUI生成システム716を生成するGUIは、ユーザによるGUIとの相互作用を可能にするユーザインターフェース要素などの対話型要素を提供しうる。図6の例示的なGUI 600では、リスト604は、作業現場計画710に基づいて決定されてもよく、ユーザインターフェース制御606は、リスト604上の項目が完了したことをユーザが確認できるようにするために生成されうる。GUI生成システム716はまた、GUIを表現するために必要なテンプレート、論理、API、プラグイン、および/またはその他のソフトウェア、ファームウェア、またはデータにアクセスしうる。
コンピューティング装置702はまた、コンピューティング装置702と他のローカル装置または遠隔装置との間の通信を可能にする通信接続720を含んでもよい。例えば、通信接続720は、コンピューティング装置724、機械104、通信装置108、112、感知装置110、114、116、および/またはネットワーク722などの一つ以上のネットワークなどの他のコンピューティング装置との通信を促進することができる。例えば、通信接続720は、IEEE 802.11規格によって定義される周波数、BLUETOOTH(登録商標)などの短距離無線周波数、その他の無線伝送、またはそれぞれのコンピューティング装置が他のコンピューティング装置とインターフェース接続することを可能にする、任意の適切な有線通信プロトコルまたは無線通信プロトコルを介して、Wi-Fiベースの通信を可能にすることができる。
一部の実施では、コンピューティング装置702は、センサデータなどの情報を、ネットワーク722を介してコンピューティング装置724に送信できる。コンピューティング装置724は、コンピューティング装置702から、および/または感知装置110、114、116から、センサデータを直接受信することができ、コンピューティング装置702に属する機能の一部を実施することができる。少なくとも一つの実施例では、コンピューティング装置724は、プロセッサ726と、プロセッサ726と通信可能に結合されたメモリ728とを含みうる。図示した実施例では、コンピューティング装置724のメモリ728は、作業現場検証構成要素714を格納できる。作業現場検証構成要素714は、上述の作業現場検証システム712に対応してもよい。
コンピューティング装置702のプロセッサ704およびコンピューティング装置724のプロセッサ726は、本明細書に記載されるようにデータを処理し、演算を実行するための命令を実行することができる任意の適切なプロセッサとしうる。限定ではなく一例として、プロセッサ704および726は、一つ以上の中央処理装置(CPU)、グラフィック処理装置(GPU)、または電子データを処理して、その電子データを、レジスタおよび/またはメモリに格納されうる他の電子データに変換する、任意の他の装置または装置の部分を含みうる。一部の実施例では、集積回路(例えば、ASICなど)、ゲートアレイ(例えば、FPGAなど)、および他のハードウェア装置も、符号化された命令を実装するよう構成される限り、プロセッサとみなされうる。
メモリ706およびメモリ728は、非一時的コンピュータ可読媒体の例である。メモリ706、728は、オペレーティングシステムおよび一つ以上のソフトウェアアプリケーション、命令、プログラム、および/またはデータを格納して、本明細書に記載される方法および様々なシステムに帰する機能を実施することができる。様々な実装では、メモリは、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)、シンクロナスダイナミックRAM(SDRAM)、不揮発性/フラッシュ型メモリ、または情報を格納できる任意の他のタイプのメモリなど、任意の適切なメモリ技術を使用して実装することができる。本明細書に記述されるアーキテクチャ、システム、および個々の要素には、多くの他の論理的な構成要素、プログラム構成要素、および物理的な構成要素を含めることができ、それらのうち添付図面に示されるものは、本明細書の考察に関連する単なる実施例にすぎない。
図7にも図示したように、コンピューティング装置702はまた、機械104、通信装置108、112、感知構成要素110、114、および/またはセンサ116と通信してもよい。コンピューティング装置702は、ネットワーク722を介してこのような機械および装置と通信するように図示されているが、他の実施では、コンピューティング装置702は、機械および/または装置と直接通信してもよい。非限定的な例として、一部の実施では、コンピューティング装置702に与えられた一部の態様および/または機能性は、ユーザ装置202上などの通信装置108上で行われてもよい。同様に、機械104、通信装置108、112、感知構成要素110、114、および/またはセンサ116は、コンピューティング装置724と直接通信してもよい。図7にさらに図示したように、感知装置(例えば、感知構成要素110、114および/またはセンサ116)は、一つ以上のセンサシステム732を含みうる。少なくとも一つの実施例では、センサシステム732は、位置センサ(例えば、GPS、コンパスなど)、慣性センサ(例えば、慣性計測装置、加速度計、磁気計、ジャイロスコープなど)、カメラ(例えば、RGB、UV、IR、強度、奥行きなど)、マイク、ホイールエンコーダー、環境センサ(例えば、温度センサ、湿度センサ、光センサ、温度センサ、圧力センサなど)、LIDARセンサ、RADARセンサ、超音波トランスジューサ、SONARセンサなどを含みうる。センサシステム732は、これらのセンサまたは別のタイプのセンサのそれぞれについての複数のインスタンスを含みうる。例えば、機械104の各々は、機械の外部および/または内部の周りの様々な位置に配置された複数のカメラを有してもよい。センサシステム732は、例えば、通信システム734を介して、コンピューティング装置702および/またはコンピューティング装置724への入力を提供することができる。追加的に、および/または代替的に、センサシステム732は、通信システム734および/またはネットワーク722を介して、コンピューティング装置702および/またはコンピューティング装置724に、所定の時間の経過後、ほぼリアルタイムなど、特定の頻度でセンサデータを送信できる。
図7は分散システムとして図示されているが、代替的な例では、コンピューティング装置702の構成要素は、コンピューティング装置724に関連付けられてもよく、および/またはコンピューティング装置724の構成要素は、コンピューティング装置702と関連付けられてもよい。さらに、様々なシステムおよび構成要素が、別個のシステムとして図示されているが、図は例にすぎず、より多くのまたはより少ない個別のシステムが、本明細書に記載される様々な機能を実行しうる。
図8および図9は、作業現場を検証するための本開示の例示的なプロセス800、900を示すフローチャートを図示する。例示的なプロセス800、900は、論理フロー図内のステップの集合として示されており、これらのステップは、ハードウェア、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせに実装されうる作業を表す。ソフトウェアの文脈では、これらのステップは、メモリ内に格納されたコンピュータ実行可能命令を表現する。こうした命令が、例えば、プロセッサ704によって実行されるとき、こうした命令は、コントローラプロセッサ704、コンピューティング装置702の様々な構成要素、コンピューティング装置724、機械104および/または通信装置108、112に、列挙された動作を実行させうる。こうしたコンピュータ実行可能命令は、特定の関数を実施するか、または特定の抽象データ型を実装する、ルーチン、プログラム、オブジェクト、構成要素、データ構造などを含みうる。操作が記載される順序は、制限するものとして解釈されることを意図しておらず、記載されたステップの任意の数を任意の順序で、かつ/または並列に組み合わせてプロセスを実施することができる。考察の目的で、別途指定されない限り、プロセス800、900は、図1~7に示した環境100、GUI200、300、400、500、600、コンピューティングシステム700、および/または他の項目を参照して記述される。
上述のように、プロセス800は図8に図示されており、一般的に作業現場を検証する方法を説明する。プロセス800は、802で、作業現場計画を受信することを含む。例えば、コンピューティング装置702は、例えば、一つ以上の信号を介して、環境100で実行されるタスクまたはジョブを示すデータを受信してもよい。例えば、作業現場計画は、作業現場計画122、710であってもよく、タスクまたはジョブが実行される領域に関する境界情報、例えば、作業現場の範囲、ジョブのために作業現場を検証するのに必要な一つ以上の状態、および/またはタスクまたはジョブに関する任意の他の情報を含みうる。
プロセス800はまた、804で、作業現場計画に関連付けられた作業現場を識別することを含みうる。例えば、コンピューティング装置702は、例えば、作業現場マッピングシステム712を使用して、802で受信された作業現場計画から、作業現場214などの作業現場の範囲を決定してもよい。一部の実施例では、例えば、サイズ、寸法、位置、または同様のものの範囲は、作業現場計画に含まれてもよく、作業現場マッピングシステム712は、一つ以上のマップ708上での作業現場214の位置を決定してもよい。他の実施例では、コンピューティング装置702は、作業現場計画に基づいて、その他の方法で、作業現場の位置を決定してもよい。非限定的な例として、追加データ718は、作業現場間の通信、例えば、サイズ、形状、必要な状態、および実行されるタスクに関する情報を含みうる。したがって、コンピューティング装置702は、作業現場計画に基づいて、作業現場の詳細を決定しうる。
プロセス800はまた、806で、作業現場および検証関連情報を可視化するユーザインターフェースを生成することを含んでもよい。例えば、本明細書に記載した技術は、作業現場214および環境を図示するマップ206を含むグラフィカルユーザインターフェース200を生成しうる。グラフィカルユーザインターフェース200はまた、例えば、装置に関連付けられた人員を、環境内で、かつ作業現場214に対して、正しい位置に合わせるために、GUIが表示される装置の現在位置を含む。上述のように、グラフィカルユーザインターフェース200はまた、ユーザインターフェース要素214、216、218を含んでもよく、それを介して、監督者または同様な者など、ユーザは、ユーザ装置200上のマップ206を見て、実行される検証タスクに関する追加情報を取得してもよい。また、実施例では、GUIは、作業現場を検査または検証することに関連する割合、量、またはその他の測定基準を示す、検査ステータスインジケータを含みうる。
プロセス800はまた、808で、位置センサから位置情報を受信することを含みうる。例えば、本明細書で説明した技術は、806で生成されたグラフィカルユーザインターフェースが表示される、ユーザ装置202の位置についての情報を受信することを含みうる。他の実施例では、位置情報は、作業現場を検査および/または検証するタスクを与えられた人員に関連付けられた異なる感知装置と関連付けられうる。非限定的な例として、位置センサは、人員が着用するウェアラブルデバイス(例えば、腕時計、アームバンド、または同様のもの)、人員が乗車している可能性のある車両、人員に関連付けられた電子装置(例えば、携帯電話、または何らかの他の感知装置)と関連付けられてもよい。
プロセス800はまた、810で、位置情報が作業現場の検査を確認しているかどうかを決定することを含みうる。例えば、作業現場検証構成要素714は、人員が作業現場全体を目視検査する位置にいたかどうかを決定しうる。少なくとも一部の実施例では、作業現場検証構成要素714は、位置情報を、作業現場に関連付けられた一つ以上の位置と比較できる。こうした位置は、作業現場の周辺、周辺上またはその近傍の一つ以上の地点、作業現場内の一つ以上の地点、または人員に作業現場を検査する機会および/または有利な地点を提供しうる他の位置を含みうる。
810で、位置情報が作業現場の検査を確認していないと決定された場合、プロセス800は806に戻る。例えば、人員がまだ作業現場の周辺を横断していない場合、または作業現場に関連付けられた一つ以上の所定の場所にいない場合、例えば、最も最近受信された位置情報に基づいて、更新された人員の位置を図示する、および/または検証のステータスを更新する、更新されたグラフィカルユーザインターフェースが生成されうる。更新されたGUIの実施例を図4に示す。
代替的に、810で、位置情報が作業現場の検査を確認することが決定される場合、プロセス800は、812で、完了した目視検査を示すためにユーザインターフェースを更新することを含みうる。図5に示す例示的なGUI500では、作業現場214は、異なる方法でハイライト、陰付け、またはその他の方法で図示されてもよく、および/または検査ステータスインジケータは、作業現場の100%が更新されたことを実証しうる。一部の実施例では、作業現場が検査されたことを示す他のインジケータが、グラフィカルユーザインターフェース上に表示されてもよい。
一部の実施では、プロセス800はまた、814で、状態パラメータが満たされているという確認を受信することを含みうる。例えば、および本明細書に詳述されるように、作業現場において特定の作業を実施するために、目視検査に加えて、および/または目視検査を介して確認される状態が必要なことがある。非限定的な例として、一部のタスクは、特定の気象状態において、作業領域内に人がいないか、または物体がない場合、作業現場の地表が、整地、土壌組成、または同様のものを含む特定のパラメータを満たす場合、および/または特定の他の基準が満たされている場合にのみ、実施されうる。例示的なグラフィカルユーザインターフェース600では、ユーザは、リスト604に関連付けられた要素606との相互作用を介して、多数のパラメータを確認してもよい。他の実施例では、状態またはパラメータのユーザ承認の代わりに、またはそれに加えて、感知装置110、114、116のうちの一つ以上に関連付けられた感知システム732からのものなどのセンサデータは、作業現場に関するデータを生成してもよく、またそうしたデータは、作業現場の検証に必要な追加のパラメータを確認するために使用されてもよい。少なくとも一部の実施例では、追加情報は、例えば、そのユーザによる、検証に必要な各状態が満たされたことの肯定的な動作など、検証を確認するユーザ選択であってもよい。
プロセス800はまた、816で、作業現場検証信号を送信することを含みうる。例えば、作業現場が検査済みであり、すべての必要な状態が満たされていることを確認した後、作業現場検証システム714は、検証信号をコンピューティングシステム120に送信することができる。コンピューティングシステム120は、次に、作業現場で、例えば、遠隔制御型機械ベースのタスクを開始するために遠隔ユーザに命令を送信することによって、および/または自律型もしくは半自律型機械にタスクを行うことを許可することによって、作業を開始しうる。
プロセス900を図9に図示し、一般的に、例えば、作業現場を検証する前に、状態パラメータが満たされていることを確認する方法について説明する。一部の実施例では、プロセス900は、上述の動作814と関連付けられうるが、作業814は、プロセス900に図示されるものと比較して、より多い、より少ない、または異なる機能性を含んでもよく、プロセス900は、プロセス800と無関係に実施されてもよい。
プロセス900は、902で、作業現場計画を受信することを含む。902に関連する機能は、上で論じた802に関連する機能と実質的に同じであってもよい。実施例では、プロセス800、900は並列に行われてもよく、作業802および902は同じ作業であってもよい。例えば、コンピューティング装置702は、例えば、一つ以上の信号を介して、環境100で実行されるタスクまたはジョブを示すデータを受信してもよい。例えば、作業現場計画は、作業現場計画122、710であってもよく、タスクまたはジョブが実行される領域に関する境界情報、例えば、作業現場の範囲、ジョブのために作業現場を検証するのに必要な一つ以上の状態、および/またはタスクまたはジョブに関する任意の他の情報を含みうる。プロセス900はまた、904で、作業現場計画における一つ以上の状態パラメータを識別することを含んでもよい。本明細書に詳述するように、作業現場計画は、ジョブまたはタスク、例えば、自律的に、半自律的に、または遠隔制御を介して実行されるべきジョブまたはタスクの開始前に、作業現場で満たされるべき多数の状態パラメータを列挙しうる。状態パラメータの実施例は、本明細書にさらに詳説されており、物理的状態、環境状態、設備情報、設備状態、または同様のものを含みうるが、これらに限定されない。
プロセス900はまた、906で、状態パラメータのうち個々の状態パラメータに関連付けられた情報を受信することを含んでもよい。例えば、作業現場検証構成要素714は、感知システム732のうちの一つ以上からセンサデータを受信して、状態パラメータに関連する情報を決定することができる。非限定的な例として、作業現場検証構成要素714は、作業現場に近接した追加のセンサ116から、環境データ、例えば、気象データを受信することができる。他の実施例では、作業現場検証構成要素714は、ユーザ装置202からを含むが、これに限定されない、一つ以上のセンサモダリティから画像データを受信できる。他の実施例では、906は、例えば、ユーザが目視検査を介して、目視検査に関連付けられた情報を確認したことを示す、例えば、GUI300、400、500、600のうちの一つとの、ユーザ相互作用に関連付けられた信号を受信することを含みうる。非限定的な例として、ユーザは、要素606を使用して、状態の満足度を確認してもよい。
プロセス900はまた、908で、状態パラメータが満たされていることを決定することを含んでもよい。例えば、906で受信されたセンサデータに基づいて、作業現場検証構成要素714は、状態パラメータが満たされていることを決定することができる。例えば、作業現場検証構成要素714は、作業現場における温度および湿度が許容可能な範囲内であることを決定しうる。他の実施例では、作業現場検証構成要素714は、機械104の一つから受信したセンサデータから、機械がタスクを実行できることを確認することができる。一部の実施例では、作業908は、例えば、作業現場を横断することによって、状態パラメータが、検査のタスクを与えられたユーザから情報を受信することによって、満たされることを確認することができる。上述のように、こうしたユーザは、GUI 500などのGUIと相互作用して、例えば、目視検査によって、そのユーザが状態パラメータを満たしていると決定したことを確認することができる。
プロセス900はまた、910で、すべての状態パラメータが満たされているかどうかを決定することを含みうる。すべての状態パラメータが満たされない場合、プロセス900は、作業906に戻ってもよい。一部の実例では、プロセス900は、まだ満たされていないパラメータをハイライトするか、または別の方法でユーザに警告することを含みうる。また、実施例では、プロセス900は、例えば、まだ満たされていないパラメータに固有の追加情報を要求することを含みうる。
別の方法として、910で、すべての状態パラメータが満たされると決定された場合、プロセス900は、912で、状態パラメータが満たされたという信号を生成し、914で、状態パラメータが満たされたという信号を送信することを含みうる。一部の実施例では、状態パラメータが満たされた信号は、上で考察した作業816でのように、検証信号を生成して送信するために要求されうる。別の言い方をすれば、検証信号は、すべての状態パラメータが、送信される前に満たされること、したがって、902で受信された作業現場計画に列挙されたタスクまたはジョブの実施を許可することを要求しうる。
本開示は、例えば、作業現場128における一つ以上の機械104によるジョブまたはタスクの実行のために、作業現場128を検証するためのシステムおよび方法を提供する。こうしたシステムおよび方法は、例えば、機械104の見通し外または遠隔的な制御および/または自律型または半自律型機械の制御を可能にするために、作業現場128での運転中に機械104の活動をより効率的かつ安全に調整するために使用されうる。例えば、こうしたシステムおよび方法によって、コンピューティングシステム120は、作業現場128の属性が、所望される作業を実施するための前提条件に対応することを決定し、作業現場においてインシデントのないタスクを維持するようにすることができる。結果として、コンピューティングシステム120は、こうした作業を実施する前に所望の作業を実施することができることを確認してもよく、したがって、作業現場128で効率を最大化しうる。さらに、こうしたシステムおよび方法は、作業現場128での機械104の運転をより正確に管理するために使用されてもよく、それによって運用コストが低減される。
図1~8に関して上述したように、作業現場を検証する例示的な処理は、作業現場計画122を受信することと、作業現場計画122に基づいて、作業現場128の位置および範囲についての情報を決定することとを含みうる。一部の実施例では、作業現場計画122はまた、作業現場128で確認されなければならない追加の状態についての情報を含んでもよい。作業現場128の位置および範囲に基づいて、作業現場マッピング構成要素124は、マップデータで作業現場128を識別できる。マップデータは、ポータブル電子装置202上のグラフィカルユーザインターフェースを介してなど、ユーザに表示することができる。さらに、例えば、ポータブル電子装置202上の位置センサからの、ユーザに関連付けられた位置データを使用して、作業現場128の表現214に対するユーザの現在位置と共に、マップデータを表示することができる。
プロセスはまた、例えば、ポータブル電子装置202上の位置センサから追加の位置データを受信して、装置202に関連付けられたユーザが作業現場128を目視検査する位置にいたかどうかを判定することを含んでもよい。例えば、作業現場検証構成要素126は、位置データを、作業現場128に関連付けられた一つ以上の位置と比較することができる。少なくとも一部の実施例では、位置は、周辺に沿った一つ以上の位置(例えば、周辺の隅角)、周辺内の一つ以上の位置(例えば、作業現場の中心)、および/または他の位置など、とすることができる。非限定的な例として、本明細書に記載した技術は、コンピューティングシステム120に、作業現場が検証された時に、機械104のうちの一つを制御して、タスクの実行を開始し、こうした検証がない場合に機械が動作することを防止させうる。他の実施では、コンピューティングシステム120は、遠隔運転者にメッセージなどを送信して、現時点で検証済みの作業現場128でタスクまたはジョブを開始しうる。
本開示の態様は、上記の実施形態を参照しながら特に示され、かつ記述されてきたが、開示された内容の趣旨および範囲から逸脱することなく、様々な追加の実施形態が、開示された機械、システムおよび方法の修正によって企図されうることが当業者には理解されるであろう。こうした実施形態は、特許請求の範囲およびその任意の均等物に基づき決定される本開示の範囲内に収まることが理解されるべきである。

Claims (15)

  1. コンピュータ実装方法であって、
    コンピューティング装置(202)で、作業現場(128)で機械によって実行される少なくとも一つのタスク、および前記作業現場(128)の境界を含む作業現場計画(122)を受信することと、
    前記コンピューティング装置(202)のディスプレイ(204)上に、前記作業現場(128)の前記境界の表現(212)および前記コンピューティング装置(202)の位置(216)の表現を含むマップ(206)を含むユーザインターフェース(200)を表示することと、
    前記コンピューティング装置(202)の一つ以上の更新された位置(216’)を含む位置情報を受信することと、
    前記位置情報に基づいて、前記作業現場(128)が検証済みであることを示す検証信号を生成することと、
    前記コンピューティング装置(202)から前記検証信号を送信することと、を含む、コンピュータ実装方法。
  2. 前記作業現場(128)に関連する一つ以上の所定の位置(402、406、408)に対応する前記一つ以上の更新位置(216’)に少なくとも部分的に基づいて、前記作業現場が検証済みであることを決定すること、をさらに含む、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  3. 前記作業現場に関連付けられた前記一つ以上の所定位置が、前記作業現場の前記境界または前記作業現場の前記境界内の位置に近接する位置のうち少なくとも一つを含む、請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  4. 前記作業現場に関連付けられた前記一つ以上の所定位置に対応する前記一つ以上の更新された場所に少なくとも部分的に基づいて、更新されたユーザインターフェースを生成することであって、前記更新されたユーザインターフェースが少なくとも一つのユーザインターフェース要素を含む、生成することと、
    前記コンピューティング装置で、前記ユーザの前記少なくとも一つのユーザインターフェース要素との相互作用を示すユーザ入力を受信することと、を含み、
    前記検証信号を生成することが、前記ユーザ入力にさらに基づくものである、請求項2に記載のコンピュータ実装方法。
  5. 前記作業現場計画が、一連の作業現場状態パラメータをさらに含み、前記コンピュータ実装方法が、
    前記ユーザインターフェースまたは前記コンピューティング装置のうち少なくとも一つとのユーザ相互作用を介して、前記少なくとも一つの作業現場状態パラメータの検証を受信すること、をさらに含み、
    前記検証信号を生成することが、前記少なくとも一つの作業現場状態パラメータの前記検証にさらに基づく、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  6. 前記一連の作業現場状態パラメータが、地面の組成、前記作業現場に関連付けられた等級、前記作業現場に関連付けられた気象状態、前記作業現場における一つ以上の物体の識別、または前記作業現場における一つ以上の人物の識別のうちの少なくとも一つを含む、請求項5に記載のコンピュータ実装方法。
  7. 前記作業現場に近接して配置される第二のコンピューティング装置から、前記第二のコンピューティング装置に関連付けられた少なくとも一つのセンサによって生成されるセンサデータを受信すること、をさらに含み、
    前記検証信号を生成することが、前記センサデータにさらに基づくものである、請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  8. 前記センサデータが、画像データ、位置データ、気象データ、または高度データのうちの少なくとも一つを含む、請求項7に記載のコンピュータ実装方法。
  9. 前記センサデータが、前記作業現場に近接して位置する機械に関連付けられたセンサによって生成される、請求項8に記載のコンピュータ実装方法。
  10. コンピューティング装置(202)と、
    一つ以上のセンサ(110、114、116)と、
    一つ以上のプロセッサ(704、726)と、
    プロセッサ実行可能な命令を格納するメモリ(706、728)であって、前記一つ以上のプロセッサ(704、726)によって実行されるときに、前記システムが、
    作業現場計画(122)を受信することであって、前記作業現場計画(122)が、機械(104)がタスクを実行する作業現場(214)の境界(212)、前記作業現場(214)に関連付けられた少なくとも一つの作業現場状態パラメータ(604)、および前記作業現場(214)で前記少なくとも一つの機械(104)によって実行される前記タスクに関する情報を含む、受信することと、
    前記一つ以上のセンサ(110、114、116)から、前記作業現場(214)に関連付けられたセンサデータを受信することであって、前記センサデータが、位置データまたは画像データのうちの少なくとも一つを含む、受信することと、
    前記センサデータに少なくとも部分的に基づいて、前記作業現場(214)が目視検査済みであることを示す第一の信号を生成することと、
    前記少なくとも一つの作業現場状態パラメータ(604)が満たされていることを示す状態パラメータデータを受信することと、
    前記コンピューティング装置(202)上に表示するために、前記作業現場(206)のグラフィック表現およびユーザインターフェース要素(506)を含むグラフィカルユーザインターフェース(200)を生成することと、
    前記第一の信号、前記状態パラメータデータ、および前記ユーザインターフェース要素(506)とのユーザ相互作用を示すユーザ入力に基づいて、前記作業現場(214)が検証済みであることを示す検証信号を生成することと、
    前記検証信号を送信することと、を実行するものと、を含むシステム。
  11. 前記ユーザインターフェース要素との前記ユーザ相互作用が、前記少なくとも一つの作業現場状態パラメータのユーザ検証または前記目視検査のユーザ検証のうちの少なくとも一つに対応する、請求項10に記載のシステム。
  12. 前記センサデータが前記位置データを含み、前記動作が、
    前記位置データが複数の位置に対応することを決定することをさらに含み、前記複数の位置が、前記境界に近接する一つ以上の第一の位置、または前記境界内の一つ以上の第二の位置のうちの少なくとも一つを含む、請求項10に記載のシステム。
  13. 前記一つ以上のセンサが、前記コンピューティング装置に関連付けられた位置センサを含む、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記一つ以上のセンサが、前記作業現場の一つ以上の画像として前記画像データを生成するように構成された画像センサを備え、前記動作がさらに、
    前記一つ以上の画像を分析することと、
    前記一つ以上の画像が有効な作業現場を示すことを決定することと、をさらに含む、請求項10に記載のシステム。
  15. 前記動作が、
    前記ユーザインターフェースまたは前記コンピューティング装置のうち少なくとも一つとのユーザ相互作用を介して、前記少なくとも一つの作業現場状態パラメータの検証を受信すること、を含み、
    前記検証信号を生成することが、前記少なくとも一つの作業現場状態パラメータの前記検証にさらに基づく、請求項14に記載のシステム。
JP2022528017A 2019-11-15 2020-11-11 作業現場検証用のシステム Pending JP2023502937A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/685,759 US11402823B2 (en) 2019-11-15 2019-11-15 System for validating worksites
US16/685,759 2019-11-15
PCT/US2020/059939 WO2021096909A1 (en) 2019-11-15 2020-11-11 System for validating worksites

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023502937A true JP2023502937A (ja) 2023-01-26

Family

ID=73740516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022528017A Pending JP2023502937A (ja) 2019-11-15 2020-11-11 作業現場検証用のシステム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11402823B2 (ja)
EP (1) EP4058956A1 (ja)
JP (1) JP2023502937A (ja)
CN (1) CN114730410A (ja)
AU (1) AU2020385123A1 (ja)
CA (1) CA3157711A1 (ja)
WO (1) WO2021096909A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7490948B2 (ja) * 2019-11-25 2024-05-28 コベルコ建機株式会社 作業支援サーバおよび作業支援システム
US20210352060A1 (en) * 2020-05-05 2021-11-11 The Government Of The United States, As Represented By The Secretary Of The Army Physically Decentralized and Logically Centralized Autonomous Command & Control including Cybersecurity
US20220414608A1 (en) * 2021-06-23 2022-12-29 Raven Industries, Inc. System for Dynamic Task Creation for Agricultural Equipment
US20230244246A1 (en) * 2022-01-31 2023-08-03 Caterpillar Inc. Systems, methods, and computer-program products for collaborative path planning of mobile machines in unstructured area
WO2023224520A1 (en) * 2022-05-17 2023-11-23 Proptechcore Ab Methods and systems for process monitoring

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6112143A (en) 1998-08-06 2000-08-29 Caterpillar Inc. Method and apparatus for establishing a perimeter defining an area to be traversed by a mobile machine
CA3089115C (en) * 2008-05-21 2021-08-10 Canadian National Railway Company System and method for managing a railway infrastructure
US8224516B2 (en) * 2009-12-17 2012-07-17 Deere & Company System and method for area coverage using sector decomposition
US8413039B2 (en) * 2011-02-23 2013-04-02 Io Services, Inc. Computer-implemented system and method for conducting field inspections and generating reports
CA2776434A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-01 Certusview Technologies, Llc Methods, apparatus and systems for chronicling the activities of field technicians
WO2013049803A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Ecates, Inc. Worksite safety, planning and environmental documentation and mapping system and method
US9652724B2 (en) * 2013-08-08 2017-05-16 II James Tyler Ward Permit compliance system
EP3077846B1 (en) * 2013-12-04 2019-06-26 Groundprobe Pty Ltd Method and system for displaying an area
US20160292920A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 Caterpillar Inc. Time-Shift Controlled Visualization of Worksite Operations
US9995568B2 (en) * 2015-10-06 2018-06-12 Mark E. Sanders Construction site monitoring system
US9776847B2 (en) * 2015-10-14 2017-10-03 Recon Dynamics, Llc Comprehensive worksite and transportation safety system
WO2017169280A1 (ja) * 2016-03-30 2017-10-05 日本電気株式会社 プラント管理システム、プラント管理方法、プラント管理装置、および、プラント管理プログラム
US10824795B2 (en) * 2016-06-21 2020-11-03 Fernando J. Pinho Indoor positioning and recording system
US10322803B2 (en) * 2017-09-29 2019-06-18 Deere & Company Using unmanned aerial vehicles (UAVs or drones) in forestry productivity and control applications
US20190220795A1 (en) * 2018-01-18 2019-07-18 Terra Millennium Corporation Methods and systems for analyzing and enabling safety procedures and rules
CN108052058B (zh) * 2018-01-31 2023-11-24 广州市建筑科学研究院有限公司 一种基于“互联网+”的建设工程现场安全巡管事务流转系统
US11481999B2 (en) * 2018-11-13 2022-10-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Maintenance work support system and maintenance work support method
US11591757B2 (en) * 2019-04-17 2023-02-28 Caterpillar Paving Products Inc. System and method for machine control
US11195402B2 (en) * 2019-07-25 2021-12-07 International Business Machines Corporation Predictive warning system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021096909A1 (en) 2021-05-20
US11402823B2 (en) 2022-08-02
CA3157711A1 (en) 2021-05-20
AU2020385123A1 (en) 2022-06-02
EP4058956A1 (en) 2022-09-21
CN114730410A (zh) 2022-07-08
US20210149369A1 (en) 2021-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11402823B2 (en) System for validating worksites
US11157849B2 (en) Construction management method based on a current landform and a design landform of a construction site
US11783248B2 (en) United states construction management system and method
US20180218301A1 (en) Construction management system and construction management method
US11227242B2 (en) System and method for automatically triggering incident intervention
AU2017239878B2 (en) Simulation system and simulation method
US20220404834A1 (en) Simulator
US10921139B2 (en) System and method for controlling machines using operator alertness metrics
ES2962994T3 (es) Sistema y método para validar la disponibilidad de una máquina en una obra
CN114391060A (zh) 地下工地中的移动设备的定位
EP3660266B1 (en) Model generation for route planning or positioning of mobile object in underground worksite
US20230376040A1 (en) Underground vehicle monitoring system field
JP2017102888A (ja) 作業用ロボット及び作業用ロボットを用いた警報システム
OA21254A (en) Underground vehicle monitoring system field.

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220610

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230921