JP2023502736A - 二酸化炭素の直接空気捕捉(dac+)の改良のための回転式連続マルチ - Google Patents
二酸化炭素の直接空気捕捉(dac+)の改良のための回転式連続マルチ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023502736A JP2023502736A JP2022529806A JP2022529806A JP2023502736A JP 2023502736 A JP2023502736 A JP 2023502736A JP 2022529806 A JP2022529806 A JP 2022529806A JP 2022529806 A JP2022529806 A JP 2022529806A JP 2023502736 A JP2023502736 A JP 2023502736A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- regeneration
- box
- carbon dioxide
- adsorbent
- chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 650
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 326
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 title claims abstract description 73
- 239000002362 mulch Substances 0.000 title 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 claims abstract description 266
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 claims abstract description 266
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 210
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 claims abstract description 210
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 76
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 62
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 54
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 claims description 138
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 82
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 59
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 53
- 239000002594 sorbent Substances 0.000 claims description 34
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 32
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 14
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 8
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims 1
- 239000003570 air Substances 0.000 abstract description 51
- 239000012080 ambient air Substances 0.000 abstract description 46
- 238000003795 desorption Methods 0.000 abstract description 27
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 24
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000013461 design Methods 0.000 description 20
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 18
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 16
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 14
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 14
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 12
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 12
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 12
- -1 silica Chemical class 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 9
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229940112112 capex Drugs 0.000 description 8
- AFYCEAFSNDLKSX-UHFFFAOYSA-N coumarin 460 Chemical compound CC1=CC(=O)OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C21 AFYCEAFSNDLKSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N fluocinolone acetonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]2(C)C[C@@H]1O FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 8
- 239000005431 greenhouse gas Substances 0.000 description 8
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 8
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 6
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 6
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 4
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 4
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 4
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 4
- 229920000083 poly(allylamine) Polymers 0.000 description 4
- 229920000333 poly(propyleneimine) Polymers 0.000 description 4
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 4
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 4
- 238000002910 structure generation Methods 0.000 description 4
- 238000010146 3D printing Methods 0.000 description 2
- 102100027456 Cytochrome c oxidase subunit 2 Human genes 0.000 description 2
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101000725401 Homo sapiens Cytochrome c oxidase subunit 2 Proteins 0.000 description 2
- 101100476535 Homo sapiens SLC35D2 gene Proteins 0.000 description 2
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 102100032285 UDP-N-acetylglucosamine/UDP-glucose/GDP-mannose transporter Human genes 0.000 description 2
- 230000000274 adsorptive effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013310 covalent-organic framework Substances 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N ethenamine Chemical compound NC=C UYMKPFRHYYNDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 2
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000012621 metal-organic framework Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006864 oxidative decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 2
- 230000037081 physical activity Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000001907 polarising light microscopy Methods 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 2
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 2
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 2
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013022 venting Methods 0.000 description 2
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 2
- 239000002918 waste heat Substances 0.000 description 2
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/06—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/02—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
- B01D53/04—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
- B01D53/0462—Temperature swing adsorption
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/46—Removing components of defined structure
- B01D53/62—Carbon oxides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/20—Organic adsorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/25—Coated, impregnated or composite adsorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2253/00—Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
- B01D2253/30—Physical properties of adsorbents
- B01D2253/34—Specific shapes
- B01D2253/342—Monoliths
- B01D2253/3425—Honeycomb shape
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2257/00—Components to be removed
- B01D2257/50—Carbon oxides
- B01D2257/504—Carbon dioxide
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2258/00—Sources of waste gases
- B01D2258/06—Polluted air
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2259/00—Type of treatment
- B01D2259/40—Further details for adsorption processes and devices
- B01D2259/40083—Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
- B01D2259/40088—Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
- B01D2259/4009—Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating using hot gas
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02C—CAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
- Y02C20/00—Capture or disposal of greenhouse gases
- Y02C20/40—Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、一般に、大気から温室効果ガスを除去するシステムおよび方法に関し、特に、周囲の空気を含むガスの流れから二酸化炭素を順番の最初に捕捉し、その後、煙道ガスを含むガスの少なくとも1つの流れから二酸化炭素を捕捉する新規かつ改良されたシステムおよび方法に関する。本発明は、当該順序が二酸化炭素の除去の異なる順序を含み得るシステムを企図する。本発明は、煙道ガスを含むガスの2つ以上の流れを含む、当該第2の連続的なステップをさらに企図する。
本発明によれば、複数の別々のCO2捕捉構造体のアセンブリを利用する新規な処理およびシステムが開発される。アセンブリの各々が基材粒子のベッドを備え得る基材捕捉構造体を支持する。基材捕捉構造体は、捕捉されたCO2含有吸着剤の再生速度と比較して、周囲の空気からの、または、CO2を除去するために処理される任意のガス混合物からの吸着速度の比率に依存する比率で単一の再生ボックスと組み合わされる。好ましい実施形態では、CO2捕捉構造体は、実質的に連続した閉ループのトラック上に支持され、好ましくは閉曲線を形成し、その上で、CO2捕捉構造体は、周囲の空気の流動、または周囲の空気の大部分を含むガスの混合物に晒されながらトラックに沿って連続して長手方向に移動される。代替的に、捕捉構造体は、開放されたトラックに沿って長手方向前後に移動され得る。
1.1DACプラント当たりのCO2の総生産量を30%から50%(期待値)増加させ、それにより1メートルトン当たりの設備投資額を削減する。
2.DACと同様の資本プラントを使用して、煙道ガス捕捉成分の資本コストを削減する。
3.生産されたCO2の1メートルトン当たりの使用エネルギーが減少する。それは、
A.高濃度CO2を結合するアミン部位は反応熱が低いからである(なお、本実施形態では、一級アミンを含む吸着剤のみではなく、二級アミンを含む吸着剤など、別の吸着剤、または混合物が最適である可能性がある)。
B.同一の顕熱に対して生成されるCO2が多いためである。
C.煙道から出る熱がアレイを予熱するために使用されるからである。
1.熱電併給ユニットがシステム設備の熱および電力を供給するような大きさに形成されている単独の場合。
2.より大きな熱電併給施設に接続されているため、利用可能な熱および煙道ガスCO2はDACユニットに使用されるよりも多く、余分な電気および熱が発生されてしまう。
3.煙道ガスCO2の除去の必要性に基づいて電源からCO2を捕捉し、設けられたDACの大きさを決定するマイナス炭素発電所の場合(この場合、施設全体がマイナス炭素であるため、コストに基づいて煙道ガスCO2の捕捉量を選択することができる(例えば、発電所が排出するCO2よりも多く除去する)。
1.CO2捕捉処理中に基材が移動する閉ループまたは開放式のラインに沿って基材を支持するフレームワーク。好ましい一実施形態において、基材がモノリスの孔内に含浸された吸着剤を有する多孔質モノリスを含み、
2.本発明の1つの好ましい実施形態における基材は、例えば、コージライト、ムライト、シリカ、アルミナ、チタニア、シリカメゾセルフォーム(MCF)、およびメソポーラス-γ-アルミナ、ならびにMCFまたは他のそのような材料の細孔全体に渡って被覆されたメソ多孔質-γ-アルミナからのセラミック材料、金属酸化物(例えば、単一または混合された他の金属のシリカ、アルミナ、チタニア、または多孔質酸化物)から形成することができ、CO2捕捉段階中または以下に記載される吸着剤の再生中に満足される条件下でそのモノリシック形状を維持することができるのに十分な構造体的強度および耐熱性を有する。熱条件が厳しくない場合は、多孔質ガラス繊維、硬質ポリマープラスチック、または押出、波形化、圧着、3D印刷、もしくは成形、または他の既知のまたは開発される手順によって所望の形状に形成され得る他の構造体的に強固な多孔質材料等の他の多孔質材料を使用してよい。
3.含浸吸着剤
a.最も一般的に使用される吸着剤はアミノポリマーである。
i.ポリエチレンイミン(PEI)は、以下の理由でその分野で働くほとんどの人が選ぶ吸着剤である。
1.低CO2濃度での高い活性、高いアミン密度、大規模な商業利用可能性。
2.しかし、それは高温での既知の酸化分解によって制限される。
ii.他のアミノポリマーは、様々な程度の一級、二級、および三級アミン、ならびに様々な骨格化学、分子量、分岐度、および添加剤を有する吸着剤として使用することができる。CO2吸着剤として有用な他の既知のポリアミンは、ポリプロピレンアミン、ポリグリコールアミン、ポリプロピレンアミン(ビニルアミン)、およびポリ(アリルアミン)、ならびにそれらの誘導体である。
iii.非アミノポリマー吸着剤は、有用な吸着剤として考慮すべきである。
1.金属有機フレームワーク、共有有機フレームワーク、POM、およびその他のそのような材料が有用である。
2.非重合性アミン吸着剤(「Ph-XX-YY」)、オリゴマー。
3.システムに対する改良は、高い安定性(捕捉剤)、活性(コポリマー)、接触性(PEG)、および当技術分野で既知である、または今後開発される多くの他のもののために吸着剤と組み合わせた非吸着性添加剤の使用によって達成され得る。
一般に、DAC除去システム(「システム」)は、それぞれの基材が再生チャンバに入力する前に、CO2捕捉の最終段階に(好ましくは事前に処理された)煙道ガスを供給することによって、1DACサイクル当たりの煙道ガスから余分な成分FGCO2を捕捉する。これにより、追加のCO2(「FG CO2」)が捕捉される。これにより、最終段階での効率が向上し、システムの各サイクル中に捕捉されるCO2の量が増加する。最初に、1メートルトン当たりの設備投資は、(添加された煙道ガスのない)純粋なDACと比較して1/(1+FGCO2)だけ減少する。これは、周囲の空気と比較して、煙道ガス中のCO2濃度が増加したことに起因する。増加した濃度の効果は、吸着剤の種類によって異なる。また、各段階で煙道ガスのわずかな一部を含む空気を処理する場合、追加設備にかかる費用も回避できる。
FGCO2=ECF×FTCO2
1年当たりのFCCO2と捕捉された総空気CO2との比率DACCO2は、1サイクル当たりの比率と同一である。これは、DACユニットに対して、以下の場合の1年当たりのDACCO2メートルトンを捕捉することを意味する。
DACCO2=(l/FGCO2)×ECF×FTCO2
捕捉された総CO2(TCCCO2)は、以下から判定される。
TCCO2=(l/FGCO2+-l)×ECF×FTCO2.
CO2の放出量は(l-ECF)FTCO2である。プラント全体では、(1/FGCO2+1)×(ECF-1)FTCO2の量だけマイナス炭素となる。
MT CO2=((1/FGCO2)×MDAC+MFG)/((1/FGCO2}+l}=(MDAC+FGCO2×MFG}/(l+FGCO2}
これにより、DACの場合と比較して、1メートルトン当たりのエネルギーが既に節約されている。
MDAC-MTCO2=(MDAC-J\;1FG}FGCO2/(l+FGCO2}=(SHA+ΔHR}×(FGCO2/(l+FGCO2}}
式中、SHAは全顕熱であり、ΔHRは煙道ガス成分の反応熱の減少分である。1メートルトン当たりの電力使用量も減少する。
a.THF=煙道ガス中の総熱量=SHF+煙道ガス流中の水蒸気(HFCW)の凝縮熱+再生前の最後のステーションで回収されたCO2の1メートルトン当たりのCO2(HFRC)の反応熱
a.CO2の捕捉は、回収された総CO2の最大1/2でしかなく、反応熱が低いため、あまり追加されないであろう。
b.SHF=回収されたCO2の1メートルトン当たりの煙道ガス中の顕熱=(1-COGENE)M*。COGENEの70%の範囲にある場合、30%が煙道を上がる。ここで、(200℃から50℃まで冷却することにより)その熱の1/4が利用可能であると仮定する。これは、必要なことの約1/2であり得る。
この処理の大前提は、空気または空気および排ガスの混合物を、好ましくは常温またはそれに近い状態で吸着剤ベッドに通すことによって、大気からCO2を吸着させることである。CO2が吸着剤に吸着されると、CO2が回収され、吸着剤が再生される必要がある。後者のステップは、密封された格納ボックス内の蒸気で吸着剤を加熱してCO2を放出させ、かつ、吸着剤を再生させることによって行われ得る。CO2はボックスから回収され、次いで、吸着剤は再生ボックスから離れるときに大気からCO2を再び吸着するために利用可能である。
FG-CO2=煙道ガスである1サイクル当たりの捕捉された空気CO2捕捉に対するCO2の割合
DA. CO2=1サイクル当たりの捕捉される空気CO2の量
FGCAPEX=純粋なキャブレターの実施形態における煙道ガスの運用経費、すなわち、周囲の空気と煙道ガスとの混合物が各捕捉構造体に供給される場合、M*=MMBTuで燃焼される総天然ガス
M=使用可能な熱と生成された電気
COGENE=熱電併給効率=M/M*
FGCCO2=1年当たりの捕捉される煙道ガスCO2
DACCO2=1年当たりの捕捉される空気CO2
FTCO2==燃焼するJ\11*天然ガスで生成される総煙道ガスCO2
MTCO2=1年当たりの捕捉される捕捉された総CO2=1年当たりの捕捉される煙道ガスと空気とからの総CO2
ECF=煙道ガスの捕捉の効率
MDAC=捕捉された空気CO2の1メートルトン当たりのエネルギー
MFG=捕捉した煙道ガスCO2の1メートルトン当たりのエネルギー
SHA=モノリスアレイの顕熱
デルタHR=DAC CO2部位と煙道ガスCO2部位との反応熱の差
THF=煙道ガス蒸気中の全熱源-顕熱+CO2反応熱+水凝縮熱-(天然ガスの熱値は一定ではないことに留意されたい)
上述のこれらの動作を実行するシステムの設計の簡略化された描写が、図1~6に示されている。必要とされる操作および補助機器の詳細な説明は、以下に記載されており、共通の米国特許第10,413,866号および第10,512,880号に示されているものと同様である。
構造体用鋼材を最小限に抑える。
格納容器としてのみ機能する再生ボックスを除き、すべての主要機器を勾配水準で配置する。
ボックスがトラックと異なる水準にある場合、捕捉構造体への空気のフローを確実に干渉させない。
捕捉構造体のすべてを回転させて、それらを再生ボックス内に移動させる、より大きなマルチユニットシステムの移動を防止する。
効率を高めるために望ましい熱交換を許容にするために、2つの再生ボックスを最小限の間隙で隣接させることが可能となる。
支持構造体上の実質的に円形のトラックの周りに2セットの捕捉構造体アセンブリを回転させ、捕捉構造体が停止される位置まで構成要素を正確に位置決めして、捕捉構造体を再生ボックスおよび任意の煙道ガス吸着ハウジングの内外へ確実に、かつ自由に移動させる。
捕捉構造体または基材のみを取り外し、捕捉構造体を再生ボックスへ挿入し、捕捉構造体を再生ボックスから取り外し、捕捉構造体をトラックアセンブリ上のその位置に再挿入する。これらの移動のすべては垂直方向に、または代替的にトラック上の水平回転運動の一部として生じる。捕捉構造体および再生ボックスは、垂直に移動可能な捕捉構造体に対して、捕捉構造体の各々の上部または下部とボックスの支持構造体との間に実質的に気密シールが存在するように設計される。このような再生ボックスまたは煙道ガス吸着ハウジングの勾配に対して、シールが側面ならびに上面および底面にあり得る。あるいは、捕捉構造体が再生ボックスまたは煙道ガス吸着ハウジング内に移動するときに閉じる密封ドアが存在し得る。そのようなシールのいくつかの概念設計の例は、以前に発行された米国Eisenbergerの特許および本出願の図10に示されている。
システム設計のための現行の好ましい基本原理は以下のとおりである。
移動させる捕捉構造体のそれぞれの重量:
1,500~10,000lbs.(支持構造体を含む)
ベッドのおおよそのサイズ:幅:5~6メートル
高さ:9~10メートル
深さ:0.15~1メートル
本発明は、一般に、大気から温室効果ガスを除去するシステムおよび方法に関し、特に、周囲の空気を含むガスの流れから二酸化炭素を順番の最初に捕捉し、その後、煙道ガスを含むガスの少なくとも1つの流れから二酸化炭素を捕捉する新規かつ改良されたシステムおよび方法に関する。本発明は、当該順序が二酸化炭素の除去の異なる順序を含み得るシステムを企図する。本発明は、煙道ガスを含むガスの2つ以上の流れを含む、当該第2の連続的なステップをさらに企図する。
本発明によれば、複数の別々のCO2捕捉構造体のアセンブリを利用する新規な処理およびシステムが開発される。アセンブリの各々が基材粒子のベッドを備え得る基材捕捉構造体を支持する。基材捕捉構造体は、捕捉されたCO2含有吸着剤の再生速度と比較して、周囲の空気からの、または、CO2を除去するために処理される任意のガス混合物からの吸着速度の比率に依存する比率で単一の再生ボックスと組み合わされる。好ましい実施形態では、CO2捕捉構造体は、実質的に連続した閉ループのトラック上に支持され、好ましくは閉曲線を形成し、その上で、CO2捕捉構造体は、周囲の空気の流動、または周囲の空気の大部分を含むガスの混合物に晒されながらトラックに沿って連続して長手方向に移動される。代替的に、捕捉構造体は、開放されたトラックに沿って長手方向前後に移動され得る。
1.1DACプラント当たりのCO2の総生産量を30%から50%(期待値)増加させ、それにより1メートルトン当たりの設備投資額を削減する。
2.DACと同様の資本プラントを使用して、煙道ガス捕捉成分の資本コストを削減する。
3.生産されたCO2の1メートルトン当たりの使用エネルギーが減少する。それは、
A.高濃度CO2を結合するアミン部位は反応熱が低いからである(なお、本実施形態では、一級アミンを含む吸着剤のみではなく、二級アミンを含む吸着剤など、別の吸着剤、または混合物が最適である可能性がある)。
B.同一の顕熱に対して生成されるCO2が多いためである。
C.煙道から出る熱がアレイを予熱するために使用されるからである。
1.熱電併給ユニットがシステム設備の熱および電力を供給するような大きさに形成されている単独の場合。
2.より大きな熱電併給施設に接続されているため、利用可能な熱および煙道ガスCO2はDACユニットに使用されるよりも多く、余分な電気および熱が発生されてしまう。
3.煙道ガスCO2の除去の必要性に基づいて電源からCO2を捕捉し、設けられたDACの大きさを決定するマイナス炭素発電所の場合(この場合、施設全体がマイナス炭素であるため、コストに基づいて煙道ガスCO2の捕捉量を選択することができる(例えば、発電所が排出するCO2よりも多く除去する)。
1.CO2捕捉処理中に基材が移動する閉ループまたは開放式のラインに沿って基材を支持するフレームワーク。好ましい一実施形態において、基材がモノリスの孔内に含浸された吸着剤を有する多孔質モノリスを含み、
2.本発明の1つの好ましい実施形態における基材は、例えば、コージライト、ムライト、シリカ、アルミナ、チタニア、シリカメゾセルフォーム(MCF)、およびメソポーラス-γ-アルミナ、ならびにMCFまたは他のそのような材料の細孔全体に渡って被覆されたメソ多孔質-γ-アルミナからのセラミック材料、金属酸化物(例えば、単一または混合された他の金属のシリカ、アルミナ、チタニア、または多孔質酸化物)から形成することができ、CO2捕捉段階中または以下に記載される吸着剤の再生中に満足される条件下でそのモノリシック形状を維持することができるのに十分な構造体的強度および耐熱性を有する。熱条件が厳しくない場合は、多孔質ガラス繊維、硬質ポリマープラスチック、または押出、波形化、圧着、3D印刷、もしくは成形、または他の既知のまたは開発される手順によって所望の形状に形成され得る他の構造体的に強固な多孔質材料等の他の多孔質材料を使用してよい。
3.含浸吸着剤
a.最も一般的に使用される吸着剤はアミノポリマーである。
i.ポリエチレンイミン(PEI)は、以下の理由でその分野で働くほとんどの人が選ぶ吸着剤である。
1.低CO2濃度での高い活性、高いアミン密度、大規模な商業利用可能性。
2.しかし、それは高温での既知の酸化分解によって制限される。
ii.他のアミノポリマーは、様々な程度の一級、二級、および三級アミン、ならびに様々な骨格化学、分子量、分岐度、および添加剤を有する吸着剤として使用することができる。CO2吸着剤として有用な他の既知のポリアミンは、ポリプロピレンアミン、ポリグリコールアミン、ポリプロピレンアミン(ビニルアミン)、およびポリ(アリルアミン)、ならびにそれらの誘導体である。
iii.非アミノポリマー吸着剤は、有用な吸着剤として考慮すべきである。
1.金属有機フレームワーク、共有有機フレームワーク、POM、およびその他のそのような材料が有用である。
2.非重合性アミン吸着剤(「Ph-XX-YY」)、オリゴマー。
3.システムに対する改良は、高い安定性(捕捉剤)、活性(コポリマー)、接触性(PEG)、および当技術分野で既知である、または今後開発される多くの他のもののために吸着剤と組み合わせた非吸着性添加剤の使用によって達成され得る。
一般に、DAC除去システム(「システム」)は、それぞれの基材が再生チャンバに入力する前に、CO2捕捉の最終段階に(好ましくは事前に処理された)煙道ガスを供給することによって、1DACサイクル当たりの煙道ガスから余分な成分FGCO2を捕捉する。これにより、追加のCO2(「FG CO2」)が捕捉される。これにより、最終段階での効率が向上し、システムの各サイクル中に捕捉されるCO2の量が増加する。最初に、1メートルトン当たりの設備投資は、(添加された煙道ガスのない)純粋なDACと比較して1/(1+FGCO2)だけ減少する。これは、周囲の空気と比較して、煙道ガス中のCO2濃度が増加したことに起因する。増加した濃度の効果は、吸着剤の種類によって異なる。また、各段階で煙道ガスのわずかな一部を含む空気を処理する場合、追加設備にかかる費用も回避できる。
FGCO2=ECF×FTCO2
1年当たりのFCCO2と捕捉された総空気CO2との比率DACCO2は、1サイクル当たりの比率と同一である。これは、DACユニットに対して、以下の場合の1年当たりのDACCO2メートルトンを捕捉することを意味する。
DACCO2=(l/FGCO2)×ECF×FTCO2
捕捉された総CO2(TCCCO2)は、以下から判定される。
TCCO2=(l/FGCO2+-l)×ECF×FTCO2.
CO2の放出量は(l-ECF)FTCO2である。プラント全体では、(1/FGCO2+1)×(ECF-1)FTCO2の量だけマイナス炭素となる。
MT CO2=((1/FGCO2)×MDAC+MFG)/((1/FGCO2}+l}=(MDAC+FGCO2×MFG}/(l+FGCO2}
これにより、DACの場合と比較して、1メートルトン当たりのエネルギーが既に節約されている。
MDAC-MTCO2=(MDAC-J\;1FG}FGCO2/(l+FGCO2}=(SHA+ΔHR}×(FGCO2/(l+FGCO2}}
式中、SHAは全顕熱であり、ΔHRは煙道ガス成分の反応熱の減少分である。1メートルトン当たりの電力使用量も減少する。
a.THF=煙道ガス中の総熱量=SHF+煙道ガス流中の水蒸気(HFCW)の凝縮熱+再生前の最後のステーションで回収されたCO2の1メートルトン当たりのCO2(HFRC)の反応熱
a.CO2の捕捉は、回収された総CO2の最大1/2でしかなく、反応熱が低いため、あまり追加されないであろう。
b.SHF=回収されたCO2の1メートルトン当たりの煙道ガス中の顕熱=(1-COGENE)M*。COGENEの70%の範囲にある場合、30%が煙道を上がる。ここで、(200℃から50℃まで冷却することにより)その熱の1/4が利用可能であると仮定する。これは、必要なことの約1/2であり得る。
この処理の大前提は、空気または空気および排ガスの混合物を、好ましくは常温またはそれに近い状態で吸着剤ベッドに通すことによって、大気からCO2を吸着させることである。CO2が吸着剤に吸着されると、CO2が回収され、吸着剤が再生される必要がある。後者のステップは、密封された格納ボックス内の蒸気で吸着剤を加熱してCO2を放出させ、かつ、吸着剤を再生させることによって行われ得る。CO2はボックスから回収され、次いで、吸着剤は再生ボックスから離れるときに大気からCO2を再び吸着するために利用可能である。
FG-CO2=煙道ガスである1サイクル当たりの捕捉された空気CO2捕捉に対するCO2の割合
DA. CO2=1サイクル当たりの捕捉される空気CO2の量
FGCAPEX=純粋なキャブレターの実施形態における煙道ガスの運用経費、すなわち、周囲の空気と煙道ガスとの混合物が各捕捉構造体に供給される場合、M*=MMBTuで燃焼される総天然ガス
M=使用可能な熱と生成された電気
COGENE=熱電併給効率=M/M*
FGCCO2=1年当たりの捕捉される煙道ガスCO2
DACCO2=1年当たりの捕捉される空気CO2
FTCO2==燃焼するJ\11*天然ガスで生成される総煙道ガスCO2
MTCO2=1年当たりの捕捉される捕捉された総CO2=1年当たりの捕捉される煙道ガスと空気とからの総CO2
ECF=煙道ガスの捕捉の効率
MDAC=捕捉された空気CO2の1メートルトン当たりのエネルギー
MFG=捕捉した煙道ガスCO2の1メートルトン当たりのエネルギー
SHA=モノリスアレイの顕熱
デルタHR=DAC CO2部位と煙道ガスCO2部位との反応熱の差
THF=煙道ガス蒸気中の全熱源-顕熱+CO2反応熱+水凝縮熱-(天然ガスの熱値は一定ではないことに留意されたい)
上述のこれらの動作を実行するシステムの設計の簡略化された描写が、図1~6に示されている。必要とされる操作および補助機器の詳細な説明は、以下に記載されており、共通の米国特許第10,413,866号および第10,512,880号に示されているものと同様である。
構造体用鋼材を最小限に抑える。
格納容器としてのみ機能する再生ボックスを除き、すべての主要機器を勾配水準で配置する。
ボックスがトラックと異なる水準にある場合、捕捉構造体への空気のフローを確実に干渉させない。
捕捉構造体のすべてを回転させて、それらを再生ボックス内に移動させる、より大きなマルチユニットシステムの移動を防止する。
効率を高めるために望ましい熱交換を許容にするために、2つの再生ボックスを最小限の間隙で隣接させることが可能となる。
支持構造体上の実質的に円形のトラックの周りに2セットの捕捉構造体アセンブリを回転させ、捕捉構造体が停止される位置まで構成要素を正確に位置決めして、捕捉構造体を再生ボックスおよび任意の煙道ガス吸着ハウジングの内外へ確実に、かつ自由に移動させる。
捕捉構造体または基材のみを取り外し、捕捉構造体を再生ボックスへ挿入し、捕捉構造体を再生ボックスから取り外し、捕捉構造体をトラックアセンブリ上のその位置に再挿入する。これらの移動のすべては垂直方向に、または代替的にトラック上の水平回転運動の一部として生じる。捕捉構造体および再生ボックスは、垂直に移動可能な捕捉構造体に対して、捕捉構造体の各々の上部または下部とボックスの支持構造体との間に実質的に気密シールが存在するように設計される。このような再生ボックスまたは煙道ガス吸着ハウジングの勾配に対して、シールが側面ならびに上面および底面にあり得る。あるいは、捕捉構造体が再生ボックスまたは煙道ガス吸着ハウジング内に移動するときに閉じる密封ドアが存在し得る。そのようなシールのいくつかの概念設計の例は、以前に発行された米国Eisenbergerの特許および本出願の図10に示されている。
システム設計のための現行の好ましい基本原理は以下のとおりである。
移動させる捕捉構造体のそれぞれの重量:
1,500~10,000lbs.(支持構造体を含む)
ベッドのおおよそのサイズ:幅:5~6メートル
高さ:9~10メートル
深さ:0.15~1メートル
Claims (20)
- 二酸化炭素含有ガス混合物から二酸化炭素を除去するためのシステムであって、一群の二酸化炭素除去構造体であって、各郡内の各除去構造体が前記構造体上に支持された多孔質固体基材を備え、各多孔質基材がその細孔内に担持された吸着剤を有し、前記吸着剤が二酸化炭素を吸着または二酸化炭素に結合して、ガス混合物から二酸化炭素を除去することができる、一群の二酸化炭素除去構造体と、前記除去構造体の前記群のための無限ループ支持体であって、前記無限ループ支持体が、二酸化炭素含有ガス混合物の流れに晒されながら閉曲線に沿った各群の前記除去構造体の移動を可能にするように配置された、無限ループ支持体と、1つの除去構造体が密封的に設置され得る、前記無限ループ支持体に沿った1つの位置での密封的な再生ボックスであって、除去構造体がその中の所定の位置で密封されると前記吸着剤によって吸着された二酸化炭素が前記吸着剤から剥離および捕捉され、前記吸着剤が再生される、密封的な再生ボックスと、を備え、前記吸着剤が前記ガス混合物からのCO2の除去を可能にするように二酸化炭素含有ガス混合物のフローに晒されるような位置で、前記除去構造体の各々が前記多孔質基材を支持し、前記再生ボックスの数に対する前記除去構造体の数が、(前記ガス混合物からCO2を除去するための)吸着時間と(前記多孔質基材上の前記吸着剤からCO2剥離させるための)再生時間との比率によって直接的に決定され、前記吸着時間は、前記吸着剤上にガス混合物からCO2を、前記吸着剤のベースレベルから所望のレベルまで吸着する時間であり、前記再生時間は、前記吸着剤上の前記所望のレベルを前記ベースレベルに戻すまで前記CO2を剥離させる時間であり、前記システムが、トラックに沿った1つの位置で第1のチャンバをさらに備え、前記第1のチャンバが、前記トラックに沿って移動する各捕捉構造体を密閉して収容するように設計されており、
前記第1のチャンバが、CO2含有煙道ガスの供給源に接続されるように設計された入口と、前記CO2の少なくとも一部が前記吸着剤によって吸着された後のCO2浄化煙道ガスのための出口とを備える、システム。 - 前記第1のチャンバが、前記再生ボックスの直ぐ隣に設置される、請求項1に記載のシステム。
- 前記煙道ガスが前記第1のチャンバ内に流動されると、前記第1のチャンバが、前記第1のチャンバ内の前記捕捉構造体を密封するように設計される、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1のチャンバの内側に設置されたシールと前記捕捉構造体の各々の外側に設置されたシールとの組み合わせをさらに備え、前記シールの組み合わせが、煙道ガスの前記第1のチャンバ内からの漏出を防止するように前記第1のチャンバ内の前記捕捉構造体を密封するように設計されている、請求項1に記載のシステム。
- 前記第1のチャンバの上流の前記トラックに沿った位置で第2のチャンバをさらに備え、
前記第2のチャンバが、前記第1のチャンバに入力する前に前記トラックに沿って移動する各捕捉構造体を密封して収納するように設計されている、請求項1に記載のシステム。 - 前記第1のチャンバからの前記出口を前記第2のチャンバへの前記入口に接続するように設計された弁付き導管をさらに備え、前記第2のチャンバ内の捕捉構造体が、前記第1のチャンバから排出される任意のCO2浄化煙道ガスに晒されるように設計された、請求項5に記載のシステム。
- 第2の群のそれぞれの二酸化炭素除去構造体であって、各郡内のそれぞれの各除去構造体が、前記除去構造体上に支持された多孔質固体基材を備え、各多孔質基材がその細孔内に担持された吸着剤を有し、前記吸着剤が二酸化炭素を吸着または二酸化炭素に結合して、ガス混合物から二酸化炭素を除去することができる、第2の群の二酸化炭素除去構造体と、
前記除去構造体の前記第2の群のための第2の無限ループ支持体であって、前記第2の無限ループ支持体が、閉曲線に沿った前記第2の群の前記それぞれの除去構造体の移動を可能にするように配置された、第2の無限ループ支持体と、1つの除去構造体が密封的に配置され得る、前記無限ループ支持体の各々に沿った1つの位置での第2の密封的な再生ボックスであって、1つの除去構造体がその中の所定の位置で密封されると前記吸着剤に吸着された二酸化炭素が前記吸着剤から剥離および捕捉され、前記吸着剤が再生される、第2の密封的な再生ボックスと、をさらに備え、前記密封的な再生ボックスが前記再生ボックスを処理蒸気の発生源に接続する密封的な導管をさらに備え、導管が前記再生ボックスからガスを除去するための排気ポンプに接続し、前記第2の群の除去構造体の各々は、前記基材の少なくとも1つの主要表面が二酸化炭素含有ガス混合物の流れに晒され、前記基材の反対側の主要表面が大気に直接晒され、かつ、前記吸着剤が二酸化炭素含有ガス混合物のフローに晒されると前記ガス混合物からCO2を除去可能となる、前記再生ボックスの外部の前記閉ループ支持体に沿った位置で多孔質基材を支持し、前記再生ボックスの数に対する前記除去構造体の数が、(前記ガス混合物からCO2を除去するための)吸着時間と(前記多孔質基材上の前記吸着剤からCO2剥離させるための)再生時間との比率によって直接的に決定され、前記吸着時間は、前記吸着剤上にガス混合物からCO2を、前記吸着剤のベースレベルから所望のレベルまで吸着する時間であり、前記再生時間は、前記吸着剤上の前記所望のレベルを前記ベースレベルに戻すまで前記CO2を剥離させる時間である、請求項1に記載のシステム。 - 前記2つの群の二酸化炭素除去構造体が相互に実質同一である、請求項7に記載のシステム。
- 各再生ボックスと除去構造体が前記再生ボックス内で密封された後に前記密封された再生ボックス内の前記大気圧を低減させるための排気ポンプとの間の密封的な流体接続部と、前記再生ボックスの各々と各再生ボックスのための処理熱蒸気の発生源との間の密封的な流体接続部と、各再生ボックスとCO2回収チャンバとの間の密封的な流体接続部と、をさらに備え、
前記2つの群の二酸化炭素除去構造体の各々の回転運動は、前記再生ボックスの一方の二酸化炭素除去構造体の再生が開始された後に、前記再生ボックスの他方の二酸化炭素除去構造体が入力するようにオフセットされる、請求項8に記載のシステム。 - 前記吸着剤が高分子アミンである、請求項9に記載のシステム。
- 二酸化炭素含有ガス混合物から二酸化炭素を除去する方法であって、前記二酸化炭素含有ガス混合物の流れに晒されながら、閉無限ループの周りで一群のそれぞれの一群の二酸化炭素除去構造体を移動させることであって、前記群内の各除去構造体が前記構造体上に支持された多孔質固体基材を備え、各多孔質基材がその細孔内に担持された吸着剤を有し、前記吸着剤が二酸化炭素を吸着または二酸化炭素に結合して、吸着時間の間にガス混合物から二酸化炭素を除去することができる、移動させることと、1つの除去構造体がその中の所定の位置に密封されているときに、前記吸着剤に吸着された二酸化炭素が前記吸着剤から除去されて捕捉され、再生時間の間に前記吸着剤が再生されるように、前記無限ループ支持体に沿った1つの位置で再生ボックス内に二酸化炭素除去構造体を密封的に配置することと、を含み、前記閉無限ループ上で前記多孔質基材を支持する前記除去構造体の各々が、前記除去構造体が前記再生ボックス内に配置されるときを除いて、前記ガス混合物からのCO2の除去を可能にするように、前記吸着剤が二酸化炭素含有ガス混合物のフローに連続的に晒されるような内部の位置にあり、前記除去構造体が前記再生ボックス内に配置されると、前記吸着剤が130℃未満の温度の処理熱に晒されて、前記吸着剤から前記CO2が剥離され、前記再生ボックスの数に対する前記除去構造体の数が、前記吸着時間と前記再生時間との比率によって直接的に決定され、前記吸着時間は、前記各構造体が前記二酸化炭素含有ガス混合物の流れに晒されている間に前記吸着剤上のガス混合物からのCO2を前記吸着剤上のベースレベルから所望のレベルに吸着する時間であり、前記再生時間は、前記各構造体が前記再生ボックス内にある間に前記吸着剤上の前記所望のレベルを前記ベースレベルに戻すまで吸着剤上のCO2を吸着する時間であり、
前記方法が、前記トラックに沿って設置された第1のチャンバ内にCO2含有煙道ガスを流入させることであって、前記第1のチャンバが前記トラックに沿って移動する各捕捉構造体を密封的に含有し、前記捕捉構造体上の前記多孔質基材内の前記吸着剤が、吸着時間の間に前記煙道ガスから二酸化炭素を吸着および除去する、流入させることと、前記トラックに沿って前記第1のチャンバから前記捕捉構造体を移動させる前に、前記第1のチャンバから前記CO2浄化煙道ガスを通過させることと、をさらに含む、方法。 - 前記第1のチャンバが、前記再生ボックスの直ぐ隣に配置される、請求項11に記載の方法。
- 前記第1のチャンバの上流の前記トラックに沿って設置された第2のチャンバをさらに設け、
前記第2のチャンバが、前記第1のチャンバに入力する前に前記トラックに沿って移動する各捕捉構造体を密封して収納する、請求項12に記載の方法。 - 前記第1のチャンバからの前記出口と、前記第2のチャンバへの前記入口とを接続するように設計された導管が設けられ、前記第2のチャンバ内の前記捕捉構造体を、前記第1のチャンバから排出される任意のCO2浄化煙道ガスに晒すことをさらに含む、請求項13に記載の方法。
- 第2の群の除去構造体および前記第2の群を支持するための第2の移動無限ループを設けることであって、それらの各々が前記第2の閉無限ループの周りを移動し、各群内の各除去構造体が前記除去構造体の各々に支持された多孔質固体基材を含み、各多孔質基材がその細孔内に担持された吸着剤を有し、前記吸着剤が二酸化炭素を吸着または二酸化炭素に結合することができる、設けることと、
吸着時間の間に、それぞれの各二酸化炭素除去構造体を前記二酸化炭素含有ガス混合物の流れに晒して、前記ガス混合物から二酸化炭素を除去することであって、前記ガス混合物からのCO2の除去が可能になるように、前記吸着剤が二酸化炭素含有ガス混合物のフローに晒されるような位置に、その閉無限ループのそれぞれの上で前記多孔質基材を支持する前記除去構造体の各々がある、除去することと、
各ループに隣接する再生ボックスを1つの場所に設けることと、
前記無限ループ支持体の各々に沿った1つの場所で、前記二酸化炭素除去構造体のうちの1つを再生ボックス内に順次密封的に配置することと、
1つの除去構造体がその中の所定の位置に密封されたとき、前記吸着剤上に吸着された二酸化炭素が、前記吸着剤から剥離されて捕捉され、前記吸着剤が再生されるように、再生時間中に各再生ボックス内に密封的に配置された各除去構造体上に前記吸着剤を130℃未満の温度の処理熱に晒してCO2を前記吸着剤から剥離させることと、を含み、
各ループに隣接して設けられた再生ボックスの数に対して、各ループに設けられた除去構造体の数が前記吸着時間と前記再生時間との比率によって直接的に比例し、かつ、決定され、前記吸着時間は、前記吸着剤上のガス混合物からのCO2を前記吸着剤上のベースレベルから所望のレベルに吸着する時間であり、前記再生時間は、前記吸着剤上の前記所望のレベルを前記ベースレベルに戻すまで吸着剤上のCO2を剥離する時間である、請求項12に記載の方法。 - 除去構造体が前記再生ボックス内に密封された後、各密封された再生ボックス内の大気圧を減少させることをさらに含む、請求項15に記載の方法。
- 前記再生ボックス内の前記大気圧が減少した後に、処理熱蒸気を前記再生ボックスに通過させ、前記CO2を剥離することと、前記剥離されたCO2を前記再生ボックスからCO2回収チャンバ内に通過させることと、をさらに含む、請求項16に記載の方法。
- 前記2つの群の二酸化炭素除去構造体群の一方が隣接する第1の再生ボックスを有し、前記2つの群の二酸化炭素除去構造体群の他方が隣接する第2の再生ボックスを有し、前記方法が、前記第1の再生ボックス内で二酸化炭素除去構造体の再生が開始した後に、二酸化炭素除去構造体が前記再生ボックスの前記第2の再生ボックスに入力するように前記2つの群の二酸化炭素除去構造体の各々の前記回転移動をオフセットさせることと、
前記他方の再生ボックス内の前記大気圧を予め設定された圧力に減少させることと、前記第1の再生ボックス内の前記除去構造体の指定された再生が完了した後に前記2つの再生ボックス間の密封された接続部を開放し、前記第1の再生ボックス内の残りの蒸気を引き出して前記第2の再生ボックスを予熱し、前記第1の再生ボックス内の前記除去構造体を冷却することと、前記冷却された除去構造体を前記第1の再生ボックスから前記無限ループ上に戻すことと、前記除去構造体が前記無限ループの周りを移動し、前記再生ボックスに周期的に再入力するようにこのサイクルを継続することと、をさらに含む、請求項19に記載の方法。 - 前記処理熱が処理熱蒸気の形態で前記再生ボックスに追加され、前記再生ボックスの各々内で再生が終了すると、そのボックス内に蒸気が残り、他のrボックス内の前記大気圧を予め設定された圧力に減少させることと、前記第1の再生ボックス内の前記除去構造体の指定された再生が完了した後に、前記2つの再生ボックス間の密封された接続部を開放し、前記第1の再生ボックス内の残りの蒸気を引き出して、前記第2の再生ボックスを予熱し、前記第1の再生ボックス内の前記除去構造体を冷却することと、前記冷却された除去構造体を前記第1の再生ボックスから再び前記無限ループ上に除去することと、前記除去構造体が前記無限ループの周りを移動し、前記再生ボックスに循環的に再入力するように、このサイクルを継続することと、を含む、請求項17に記載の方法。
- 前記処理熱蒸気が、約120℃以下の温度で各再生ボックスに入力し、前記第2の再生ボックスが約60℃以下の温度に予熱され、前記第1の再生ボックスが、前記吸着剤が非活性化される温度未満の温度に冷却される、請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962938773P | 2019-11-21 | 2019-11-21 | |
US62/938,773 | 2019-11-21 | ||
US202062969202P | 2020-02-03 | 2020-02-03 | |
US62/969,202 | 2020-02-03 | ||
PCT/US2020/061690 WO2021102385A1 (en) | 2019-11-21 | 2020-11-21 | Rotating continuous multi-capture systems and apparatus for improved direct air capture of carbon dioxide (dac+) |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023502736A true JP2023502736A (ja) | 2023-01-25 |
Family
ID=75980890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022529806A Pending JP2023502736A (ja) | 2019-11-21 | 2020-11-21 | 二酸化炭素の直接空気捕捉(dac+)の改良のための回転式連続マルチ |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230023050A1 (ja) |
EP (1) | EP4061507A4 (ja) |
JP (1) | JP2023502736A (ja) |
KR (1) | KR20220121806A (ja) |
CN (1) | CN115515700A (ja) |
AU (1) | AU2020386642A1 (ja) |
BR (1) | BR112022009939A2 (ja) |
CA (1) | CA3162284A1 (ja) |
IL (1) | IL293183A (ja) |
MX (1) | MX2022006108A (ja) |
WO (1) | WO2021102385A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB202113190D0 (en) * | 2021-09-15 | 2021-10-27 | Ahbstra Eng Ltd | Atmospheric water harvesting device and method |
US11801470B2 (en) * | 2021-12-29 | 2023-10-31 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Carbon capture system |
WO2023230353A1 (en) | 2022-05-27 | 2023-11-30 | Zero Carbon Production, Llc | High throughput moving panel direct air capture system |
TW202402388A (zh) * | 2022-07-01 | 2024-01-16 | 美商X開發有限責任公司 | 用於碳捕集之功能化材料及其系統 |
EP4360741A1 (en) * | 2022-10-24 | 2024-05-01 | Siemens Energy Global GmbH & Co. KG | System for direct air capture of carbon dioxide |
WO2024122498A1 (ja) * | 2022-12-06 | 2024-06-13 | 本田技研工業株式会社 | 二酸化炭素回収装置 |
WO2024188754A1 (en) | 2023-03-13 | 2024-09-19 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Processes and systems for regeneration of a sorbent |
WO2024188752A1 (en) | 2023-03-13 | 2024-09-19 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Processes and systems for regeneration of a sorbent |
WO2024188753A1 (en) | 2023-03-13 | 2024-09-19 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Processes and systems for regeneration of a sorbent |
WO2024219979A1 (en) * | 2023-04-17 | 2024-10-24 | Knutsen Technology As | Systems and methods relating to direct air capture of co2 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8500857B2 (en) * | 2007-05-21 | 2013-08-06 | Peter Eisenberger | Carbon dioxide capture/regeneration method using gas mixture |
US8163066B2 (en) * | 2007-05-21 | 2012-04-24 | Peter Eisenberger | Carbon dioxide capture/regeneration structures and techniques |
EP2266680A1 (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-29 | ETH Zürich, ETH Transfer | Amine containing fibrous structure for adsorption of CO2 from atmospheric air |
PL2563495T3 (pl) * | 2010-04-30 | 2020-05-18 | Peter Eisenberger | Metoda wychwytywania ditlenku węgla |
US9028592B2 (en) * | 2010-04-30 | 2015-05-12 | Peter Eisenberger | System and method for carbon dioxide capture and sequestration from relatively high concentration CO2 mixtures |
US8647412B2 (en) * | 2011-02-28 | 2014-02-11 | Corning Incorporated | Sorbent articles for CO2 capture |
US20140026751A1 (en) * | 2012-07-25 | 2014-01-30 | General Electric Company | System and method for capturing carbon dioxide from flue gas |
EA201691356A1 (ru) * | 2013-12-31 | 2016-11-30 | Питер Айзенбергер | Вращающаяся система для перемещения слоя со множеством монолитных слоев для удаления coиз атмосферы |
CN107684811B (zh) * | 2017-08-23 | 2018-11-30 | 华中科技大学 | 一种基于三床反应的旋转式循环碳捕集装置及方法 |
WO2019161420A1 (en) * | 2018-01-26 | 2019-08-22 | Eisenberger, Peter And Chichilnisky, Graciela, Jointly | A methodology and system for optimising and improving the cost and performance of direct air carbon dioxide capture systems, thereby contributing to a lessening of the threat of catastrophic climate change |
-
2020
- 2020-11-21 US US17/756,259 patent/US20230023050A1/en active Pending
- 2020-11-21 AU AU2020386642A patent/AU2020386642A1/en active Pending
- 2020-11-21 MX MX2022006108A patent/MX2022006108A/es unknown
- 2020-11-21 BR BR112022009939A patent/BR112022009939A2/pt unknown
- 2020-11-21 JP JP2022529806A patent/JP2023502736A/ja active Pending
- 2020-11-21 CN CN202080093240.4A patent/CN115515700A/zh active Pending
- 2020-11-21 EP EP20889360.2A patent/EP4061507A4/en active Pending
- 2020-11-21 KR KR1020227020918A patent/KR20220121806A/ko unknown
- 2020-11-21 IL IL293183A patent/IL293183A/en unknown
- 2020-11-21 CA CA3162284A patent/CA3162284A1/en active Pending
- 2020-11-21 WO PCT/US2020/061690 patent/WO2021102385A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4061507A1 (en) | 2022-09-28 |
BR112022009939A2 (pt) | 2022-08-09 |
MX2022006108A (es) | 2022-08-22 |
IL293183A (en) | 2022-07-01 |
CA3162284A1 (en) | 2021-05-27 |
AU2020386642A2 (en) | 2022-12-22 |
CN115515700A (zh) | 2022-12-23 |
WO2021102385A1 (en) | 2021-05-27 |
KR20220121806A (ko) | 2022-09-01 |
US20230023050A1 (en) | 2023-01-26 |
EP4061507A4 (en) | 2023-07-05 |
AU2020386642A1 (en) | 2022-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023502736A (ja) | 二酸化炭素の直接空気捕捉(dac+)の改良のための回転式連続マルチ | |
US10512880B2 (en) | Rotating multi-monolith bed movement system for removing CO2 from the atmosphere | |
US10239017B2 (en) | System and method for carbon dioxide capture and sequestration | |
US20230149896A1 (en) | Systems and methods for carbon dioxide capture |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221028 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20230330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230330 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20231116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20241024 |