JP2023501714A - 内視鏡的に薬剤を分注するための医療装置及び関連する使用方法 - Google Patents

内視鏡的に薬剤を分注するための医療装置及び関連する使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023501714A
JP2023501714A JP2022528229A JP2022528229A JP2023501714A JP 2023501714 A JP2023501714 A JP 2023501714A JP 2022528229 A JP2022528229 A JP 2022528229A JP 2022528229 A JP2022528229 A JP 2022528229A JP 2023501714 A JP2023501714 A JP 2023501714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lumen
lumens
medical system
propellant
containers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022528229A
Other languages
English (en)
Inventor
フレドリクソン、ジェラルド
ウェレハン、ジェニファー
ラプラカ、マシュー
ライデッカー、ローレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2023501714A publication Critical patent/JP2023501714A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00491Surgical glue applicators
    • A61B2017/00495Surgical glue applicators for two-component glue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00889Material properties antimicrobial, disinfectant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00893Material properties pharmaceutically effective
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00951Material properties adhesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0037Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged side-by-side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M25/0026Multi-lumen catheters with stationary elements
    • A61M2025/0039Multi-lumen catheters with stationary elements characterized by lumina being arranged coaxially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/10Trunk
    • A61M2210/1042Alimentary tract

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

医療システムは、推進剤流体を含む推進剤源(20)と、材料を含む容器(30、40)と、複数の管腔(52、54、56)を有するシャフト(50)と、を備える。複数の管腔のそれぞれは、シャフトの近位端に第一の開口を有するとともに、シャフトの遠位端に第二の開口を有する。複数の管腔は、推進剤源と、複数の容器の少なくとも一つと、のうちの一つまたは複数に流体結合される。第一の管腔は、少なくとも一つの他の管腔を囲むか、これと同軸であるか、またはこれと並んでいる。

Description

本開示は一般に、内視鏡医療装置及び関連する使用方法に関する。より具体的には、いくつかの実施形態において、本開示は、標的部位へのアクセス及び標的部位への流体及び/または薬剤の分注に関連する内視鏡医療ツール及び方法に関する。
例えば接着剤を使用して出血を最小限に抑えるための保護層を作成するために、流体及び/または治療薬を標的部位に分注するための医療ツールは、分注先端を備えたカテーテルを含み得る。このようなツールを使用する内視鏡システムの欠点には、例えば、一般に混合されるとすぐに硬化する接着剤が、分注先端に詰まることが挙げられる。そのような詰まりは、接着剤のさらなる分注を妨げる可能性がある。その場合、分注先端または内視鏡装置全体を交換する必要があり得、このためには、患者から装置を取り外す必要がある。これにより、処置時間が長くなったり、内視鏡装置が患者に再挿入されたときに、ユーザが治療部位を見失ったりする可能性がある。本開示は、これらの問題の一つ以上、または当技術分野の他の問題を解決することができる。ただし、開示の範囲は、特定の問題を解決する能力によってではなく、添付の特許請求の範囲によって定義される。
推進剤流体を含むように構成された推進剤源と、それぞれが材料を含むように構成された複数の容器と、複数の管腔を有するシャフトと、を備える医療システムであって、複数の管腔のそれぞれは、シャフトの近位端に第一の開口を有するとともに、シャフトの遠位端に第二の開口を有する、医療システムが開示されている。複数の管腔は、推進剤源と、複数の容器の少なくとも一つと、のうちの一つまたは複数に流体結合され、複数の管腔のうちの第一の管腔は、複数の管腔のうちの少なくとも一つの他の管腔を囲むか、これと同軸であるか、またはこれと並んでいる。
推進剤源は、複数の容器のそれぞれと、第一の管腔とに流体結合されてもよい。
シャフトは、シャフトの最遠位端に先端を含んでもよく、先端は、シャフト内で内容物を混合するための構造を含む。
先端は、遠位開口と、シャフトの複数の管腔の少なくとも一つを遠位開口に接続する通路と、通路内に回転可能に配置されて、遠位開口に向かって通路とともに材料を移動させるように構成され得るオーガー(auger)と、を含んでもよい。
複数の容器のうちの第一の容器内の材料は、第一の薬剤であってもよく、複数の容器のうちの第二の容器内の材料は、第一の薬剤とは異なる第二の薬剤であってもよい。
推進剤流体は、第一の容器内の第一の薬剤と混合するとともに、第二の容器内の第二の薬剤と混合するように構成されたガスであってもよく、該ガスは、第一の薬剤及び第二の薬剤のそれぞれを、複数の管腔のうちのそれぞれの管腔を通して伝達してもよい。
第一の薬剤及び第二の薬剤は、シャフトの遠位開口で、またはそれに隣接して混合物を形成するように互いに接触するように構成されてもよく、混合物の接着特性、粘度、及び治療特性の少なくとも一つはそれぞれ、第一の薬剤及び第二の薬剤のそれぞれの接着特性、粘度、及び治療特性よりも大きくてもよい。
第一の管腔からのガスは、混合物を噴霧するように構成されてもよい。
複数の容器の少なくとも一つは、シリンジであってもよい。該シリンジは、バレルであって、該バレルの近位端に入口を備え、該バレルの遠位端に出口を備え、入口と出口との間にチャンバを備えるバレルを含んでもよく、ピストンは、入口に挿入されて、バレルに対して移動するように構成されてもよく、チャンバ内の材料は、ピストンを出口に向かって移動させることによって出口から排出されるように構成されてもよい。
複数の管腔のうちのそれぞれの管腔は、各管腔の第一の開口から各管腔の第二の開口まで、複数の管腔のうちの他の管腔から流体的に分離されてもよい。
推進剤源は、第一の管腔に直接流体結合されてもよく、複数の容器のそれぞれの入口は、推進剤源に流体結合されてもよく、複数の容器のそれぞれの出口は、シャフトの近位端において複数の管腔のうちのそれぞれの管腔に流体結合されてもよい。
複数の容器に流体結合された複数の管腔は、共通の壁を共有してもよく、第一の管腔は、複数の容器に流体結合された複数の管腔を囲む。
アクチュエータは、推進剤源の出口と、第一の管腔と、複数の容器のそれぞれとに結合されてもよく、アクチュエータは、推進剤源からの推進剤流体の放出を制御するように構成されてもよい。
アクチュエータは、第一の管腔と、複数の容器のうちの第一の容器及び第二の容器とのそれぞれへの推進剤流体の放出を個別に制御するように構成されてもよく、推進剤流体は、シャフトの遠位端において第一の材料及び第二の材料の混合物をエアロゾル化するように構成されてもよい。
推進剤源は、複数の容器のうちの第一の容器の入口に直接流体結合されてもよく、第一の容器は、液体を含むように構成されてもよい。推進剤源は、複数の容器のうちの第二の容器の入口に直接流体結合されてもよく、第二の容器は、粉末を含むように構成されてもよく、推進剤流体は、液体を第一の管腔を通して伝達するとともに、粉末を第二の管腔を通して伝達するように構成されてもよく、第二の管腔は、第一の管腔から流体的に分離されていてもよく、流体及び粉末は、シャフトの遠位開口で、またはそれに隣接して混合物を形成するように互いに接触するように構成されてもよく、接着特性、粘度、及び治療特性の少なくとも一つはそれぞれ、流体及び粉末のそれぞれの接着特性、粘度、及び治療特性よりも大きくてもよい。
推進剤流体を含むように構成された推進剤源と、それぞれが材料を含むように構成された複数の容器と、複数の管腔を有するシャフトと、を備える医療システムであって、複数の管腔のそれぞれは、シャフトの近位端に第一の開口を有するとともに、シャフトの遠位端に第二の開口を有する、医療システムが開示されている。複数の管腔は、推進剤源と、複数の容器の少なくとも一つと、のうちの一つまたは複数に流体結合され、複数の管腔のうちの第一の管腔は、複数の管腔のうちの少なくとも一つの他の管腔を囲むか、これと同軸であるか、またはこれと並んでいる。
推進剤源は、複数の容器のそれぞれと、第一の管腔とに流体結合されてもよい。
シャフトは、シャフトの最遠位端に先端を含んでもよく、先端は、シャフト内で内容物を混合するための構造を含む。
先端は、遠位開口と、シャフトの複数の管腔の少なくとも一つを遠位開口に接続する通路と、通路内に回転可能に配置されて、遠位開口に向かって通路とともに材料を移動させるように構成され得るオーガーと、を含んでもよい。
複数の容器のうちの第一の容器内の材料は、第一の薬剤であってもよく、複数の容器のうちの第二の容器内の材料は、第一の薬剤とは異なる第二の薬剤であってもよい。
推進剤流体は、第一の容器内の第一の薬剤と混合するとともに、第二の容器内の第二の薬剤と混合するように構成されたガスであってもよく、該ガスは、第一の薬剤及び第二の薬剤のそれぞれを、複数の管腔のうちのそれぞれの管腔を通して伝達してもよい。
第一の薬剤及び第二の薬剤は、シャフトの遠位開口で、またはそれに隣接して混合物を形成するように互いに接触するように構成されてもよく、混合物の接着特性、粘度、及び治療特性の少なくとも一つはそれぞれ、第一の薬剤及び第二の薬剤のそれぞれの接着特性、粘度、及び治療特性よりも大きくてもよい。
第一の管腔からのガスは、混合物を噴霧するように構成されてもよい。
複数の容器の少なくとも一つは、シリンジであってもよい。シリンジは、バレルであって、該バレルの近位端に入口を備え、該バレルの遠位端に出口を備え、入口と出口との間にチャンバを備えるバレルを含んでもよく、ピストンは、入口に挿入されて、バレルに対して移動するように構成されてもよく、チャンバ内の材料は、ピストンを出口に向かって移動させることによって出口から排出されるように構成されてもよい。
複数の管腔のうちのそれぞれの管腔は、各管腔の第一の開口から各管腔の第二の開口まで、複数の管腔のうちの他の管腔から流体的に分離されてもよい。
推進剤源は、第一の管腔に直接流体結合されてもよく、複数の容器のそれぞれの入口は、推進剤源に流体結合されてもよく、複数の容器のそれぞれの出口は、シャフトの近位端において複数の管腔のうちのそれぞれの管腔に流体結合されてもよい。
複数の容器に流体結合された複数の管腔は、共通の壁を共有してもよく、第一の管腔は、複数の容器に流体結合された複数の管腔を囲んでもよい。
アクチュエータは、推進剤源の出口と、第一の管腔と、複数の容器のそれぞれとに結合されてもよく、アクチュエータは、推進剤源からの推進剤流体の放出を制御するように構成されてもよい。
アクチュエータは、第一の管腔と、複数の容器のうちの第一の容器及び第二の容器とのそれぞれへの推進剤流体の放出を個別に制御するように構成されてもよく、推進剤流体は、シャフトの遠位端において第一の材料及び第二の材料の混合物をエアロゾル化するように構成されてもよい。
推進剤源は、複数の容器のうちの第一の容器の入口に直接流体結合されてもよく、第一の容器は、液体を含むように構成されてもよい。推進剤源は、複数の容器のうちの第二の容器の入口に直接流体結合されてもよく、第二の容器は、粉末を含むように構成されてもよく、推進剤流体は、液体を第一の管腔を通して伝達するとともに、粉末を第二の管腔を通して伝達するように構成されてもよく、第二の管腔は、第一の管腔から流体的に分離されていてもよく、流体及び粉末は、シャフトの遠位開口で、またはそれに隣接して混合物を形成するように互いに接触するように構成されてもよく、接着特性、粘度、及び治療特性の少なくとも一つはそれぞれ、流体及び粉末のそれぞれの接着特性、粘度、及び治療特性よりも大きくてもよい。
推進剤ガスを含む推進剤源と、推進剤源に流体結合されるとともに粉末剤を含む第一の容器と、推進剤源に流体結合されるとともに流体を含む第二の容器と、第一の容器に流体結合された第一の管腔、第二の容器に流体結合された第二の管腔、及び推進剤源に流体結合された第三の管腔を有するシャフトと、を備える医療システムであって、推進剤ガスは、流体が第一の管腔及び第二の管腔の遠位開口の遠位において粉末剤と混合するように、粉末剤を第一の管腔を通して推進し、流体を第二の管腔を通して推進する、医療システムが開示されている。
第一の材料は、推進剤流体を介してシャフトの第一の管腔を通って流れてもよく、第一の材料とは異なる第二の材料は、推進剤流体を介してシャフトの第二の管腔を通って流れてもよく、第一の管腔は、第二の管腔と同軸であるか、これと並んでいるか、またはこれを囲み、第一の材料及び第二の材料の混合物は、シャフトの最遠位端に隣接する組織に適用されてもよい。
シャフトは、身体の自然開口に挿入されてもよく、シャフトは、身体の消化管(GI)の標的部位に進められてもよく、混合物は、標的部位の組織に適用されてもよい。
混合物は、消化管の組織に付着するように構成されてもよく、材料は、治療薬を含んでもよい。
推進剤ガスは、第一の管腔及び第二の管腔を囲む、シャフトの第三の管腔を通って流れてもよく、混合物の適用は、シャフトの最遠位端で、またはそれに隣接して推進剤ガスで混合物をエアロゾル化することを含んでもよい。
本明細書に組み込まれ、その一部を構成する添付の図面は、様々な例示的な実施形態を示し、説明とともに、開示された実施形態の原理を説明するのに役立つ。
一実施形態による、医療システムの概略図である。 一実施形態による、線2-2に沿った図1の医療システムの医療装置の断面図である。 一実施形態による、図1の医療システムで使用するためのカテーテル先端である。 一実施形態による、医療システムの別の例の概略図である。 一実施形態による、医療システムの別の例の概略図である。 一実施形態による、医療システムの別の例の概略図である。 一実施形態による、線7-7に沿った図6の医療システムの医療装置の断面図である。
本開示は、標的部位にアクセスし、一つ以上の薬剤、例えば、一度混合されると接着性ゲルもしくは液体、及び/または再生剤を形成する複数の流体を分注するための例示的な医療システム及び医療ツールを参照して説明される。そのような薬剤または流体は、患者の遅発性出血を最小限に抑えることができる。しかしながら、特定の処置及び/または特定の薬剤への参照は、便宜的に提供されているに過ぎず、本開示を限定することは意図していないことに留意されたい。当業者は、開示された装置及び適用方法の根底にある概念が、医学的または他の任意の適切な処置で利用され得ることを認識するであろう。本開示は、以下の説明及び添付の図面を参照して理解することができ、ここで同様の要素は、同じ参照番号で参照される。
説明を容易にするために、開示された装置及び/またはそれらの構成要素の部分は、近位部分及び遠位部分と呼ばれる。「近位」という用語は、装置のユーザに近い部分を指すことを意図しており、「遠位」という用語は、本明細書では、ユーザから遠い部分を指すために使用されることに留意されたい。同様に、「遠位に」延びるとは、ある構成要素が遠位方向に延びることを示し、「近位に」延びるとは、ある構成要素が近位方向に延びることを示す。さらに、本明細書で使用される場合、「約」、「ほぼ」、及び「実質的に」という用語は、記載または暗示された値の+/-10%以内の値の範囲を示す。また、構成要素/表面の幾何学的形状を示す用語は、厳密な形状及び近似的な形状を指す。
図1を参照すると、一実施形態による医療システム10が示されている。医療システム10は、推進剤流体の収容装置20と、それぞれが第一及び第二の薬剤を含む第一の容器30及び第二の容器40と、カテーテル50(例えば、シャフト)とを含む。これらの要素は、本明細書で説明するように、直接接続されても、チューブ、ホース、バルブ等によって接続されてもよい。
収容装置20は、医療用粉末または試薬等の材料を標的位置で患者に分注するためのガス、例えば二酸化炭素または当技術分野で知られている他の任意のガスもしくは流体等の推進剤流体を含むように構成される。多角形の容器として示されているが、収容装置20は、球等の任意の形状、またはガスを収容するための当技術分野で知られている任意の他の形状であってもよい。例えば、収容装置20は、病院等の医療現場で一般的に見られる二酸化炭素タンクまたはシリンダであってもよく、本明細書で説明されるように、一つ以上の導管によって医療システム10の様々な構成要素に接続されてもよい。収容装置20は、一つまたは複数の内部チャンバ(図示せず)を画定する一つまたは複数の外壁を含んでもよく、内部チャンバは、推進剤流体を含むように構成される。収容装置20の壁は、金属合金、セラミック、または当技術分野で知られている他の材料等であるがこれらに限定されない、推進剤流体を収容するのに適した任意の材料で形成することができる。収容装置20の内部チャンバに収容される推進剤流体は、圧力下にある可能性がある。したがって、壁は、例えば約5ポンド/平方インチ(PSI)(約34.474kPa)から約40PSI(約275.790kPa)の圧力で推進剤流体を収容するのに適した材料及び/または厚さで形成されるが、これに限定されない。例えば、収容装置20に収容され得るガスには、医療装置から体内に材料を推進するためのCOまたは他の同様のガスが含まれる。これらのガスは一例であり、収容装置20に収容されるガスの種類に限定はされないことが理解されよう。
図1を引き続き参照すると、収容装置20は、第一の導管22を介してカテーテル50に流体接続され、第二の導管24を介して第一の容器30に流体接続され、第三の導管26を介して第二の容器40に流体接続される。図示されていないが、収容装置20は、第一の導管22、第二の導管24、及び第三の導管26のそれぞれへの推進剤流体の放出を制御するための一つまたは複数のアクチュエータ及びバルブを含んでもよい。代替的に、または追加的に、作動装置(図5に記載されている作動装置等)が収容装置20からの推進剤流体の放出を制御するために使用されてもよい。当業者が理解するであろうように、収容装置20から第一及び第二の容器30、40のそれぞれに放出される推進剤流体の量を変更することで、第一の容器30及び第二の容器40に収容される流体、固体、または薬剤の混合比を変更することができ、及び/または本明細書でより詳細に説明されるように、カテーテル50からの最終混合物の排出速度を変更することができる。追加的に、または代替的に、一つまたは複数の圧力調整器は、収容装置20、第一、第二、及び第三の導管22、24、26、または第一及び第二の容器30、40のうちの一つまたは複数に関連付けられてもよい。圧力調整器は、医療システム10を通して推進剤ガスの適切な圧力を維持することができる。第一、第二、及び第三の導管22、24、26、及び本明細書に記載の他の導管は、医療現場で使用される材料を伝達するために知られている任意の材料であり得ることが理解されよう。これらの導管は、所望の用途に応じて、剛性または可撓性であり得る。
図1にさらに示されるように、第一の容器30及び第二の容器40は、収容装置20の下流にある。第一の容器30及び第二の容器40は、類似または異なる特性、例えば、形状、サイズ等を有し得る。第一の容器30及び第二の容器40はそれぞれ、流体または固体(粒子を含む)の形態で一つまたは複数の薬剤を収容することができ、これらは一緒に混合されると活性化されて、標的部位を治療するための追加の特性、例えば、接着性を有し得る。第一の容器30及び第二の容器40は、人体に送達するための治療薬または他の流体もしくは固体を収容するための当技術分野で知られている任意の材料で形成することができる。例えば、第一及び第二の容器30、40を形成するために使用される材料は、そこに収容される一つまたは複数の薬剤に対して化学的に不活性であってもよい。さらに、第一の容器30及び第二の容器40は、収容装置20から第一の容器30及び第二の容器40のそれぞれに伝達される推進剤ガスの圧力に耐えるように設計されてもよい。さらに、第一の容器及び第二の容器30、40のうちの一つまたは複数は、推進剤ガス及び一つまたは複数の薬剤の混合を助けて、第一の容器30及び第二の容器40のそれぞれの下流出口で均一な混合物を生成するために、容器内にフィンまたは他の突起を有してもよい。図1には二つの容器のみが示されているが、カテーテル50によって伝達される薬剤、溶媒、または他の流体もしくは固体の数に基づいて、任意の数の容器が適切に医療システム10に含まれ得ることが理解されよう。
図1にさらに示されるように、第一の容器30及び第二の容器40の下流出口は、それぞれ第四の導管32及び第五の導管42によってカテーテル50に接続されている。第四の導管32及び第五の導管42はそれぞれ、それぞれの容器の内容物と収容装置20からの推進剤流体との混合物を輸送する。本明細書で説明するように、各混合物は、カテーテル50の最近位端50aで別個の管腔に入る。本明細書で説明するように、レギュレータを使用して、推進剤流体及び/または推進剤流体と本明細書に記載された薬剤のいずれかとの混合物の圧力を変更することができる。例えば、一つまたは複数のレギュレータは、第一の容器30もしくは第二の容器40のうちの一つまたは複数、及び/または第四の導管32及び第五の導管42のうちの一つまたは複数の下流出口に動作可能に関連付けられ得る。
理解されるように、収容装置20、第一の容器30、及び第二の容器40のそれぞれは、独立した要素、例えば、病院または他の医療現場で見られる収容タンクであり得る。代替的に、一つまたは複数の容器は、ハウジングに取り付けられるか、またはハウジング内に含まれ得、例えば、図5に記載される作動装置等の作動装置に関連付けられ得る。このようにして、医療システム10は、ハンドヘルド型またはポータブル型であってもよい。
図2を参照すると、図1の線2-2に沿った、カテーテル50の断面が示されている。カテーテル50は、シャフト(例えば、可撓性シース、カテーテル、チューブ等)であり得、それぞれが互いに流体的に分離された第二の管腔54及び第三の管腔56を含む。第二及び第三の管腔54、56から流体的に分離された第一の管腔52は、第二及び第三の管腔54、56の最外壁50b及びカテーテル50の最外壁50aによって画定され、第二及び第三の管腔54、56を囲む。図2に示されるように、第二及び第三の管腔54、56は、共通の壁50cを共有し、管腔54及び56のそれぞれについて半円形の断面をもたらすが、本発明はこの例に限定されないことが理解される。例えば、第二及び第三の管腔54、56は、これらの独立した管を分離する空間を備えた、カテーテル50内に配置された独立した管であってもよく、その空間は、第一の管腔52と流体結合されていてもよい。例えば、第二及び第三の管腔54、56は、円形または他の断面形状を有する別個の管であり得る。示されていないが、第二の管腔54及び/または第三の管腔56は、一つまたは複数の突起、接着剤、または他の手段によってカテーテル50の外壁に取り付けられて、第二及び第三の管腔54、56の間の適切な間隔、及びカテーテル50の外壁に対する第二及び第三の管腔54、56の位置を維持することができる。さらに、第一、第二、及び第三の管腔52、54、56はいずれも、カテーテル50の最遠位端50bまで延びてもよい。代替的に、第一、第二、または第三の管腔52、54、56のうちの一つまたは複数は、カテーテル50の最遠位端50bの近位で終端してもよい。
本明細書でより詳細に説明されるように、第一の管腔52からの推進剤流体は、カテーテル50の最遠位端50b(図1参照)において、それぞれ第二及び第三の管腔54、56からの試薬及び推進剤流体の混合物と混合するか、またはこれと接触し得る。これが起こると、混合物の化学的性質が変化して、例えば、接着性混合物を生成することができる。追加的に、または代替的に、流体、試薬等が最遠位端50bを出た後、組み合わされた混合物は、抗菌剤または他の試薬等の試薬を活性化してもよく、または試薬は、第一及び第二の容器30、40から放出される混合物の一方または両方において既に活性化されていてもよい。最遠位端50bから出た後の接触/混合から生じる混合物の追加の物理的特性は、第一及び第二の容器30、40から出る試薬または他の流体または混合物の物理的特性とは異なる可能性がある。例えば、得られる混合物は、より粘稠であり得、接着性があり得るか、ゲルであり得るか、及び/または治療薬を活性化することができる。
次に、医療システム10の操作方法について説明する。カテーテル50は患者に挿入され、標的部位に進められる。カテーテル50は、ガイド装置を使用せずに患者に直接挿入されてもよく、またはカテーテル50は、内視鏡、ガイドワイヤ、もしくは以前に標的部位に進められた他の同様の装置に沿って進められてもよい。カテーテル50は、口、肛門等のような自然開口部を通して、または体内の外科的切開を通して挿入することができる。カテーテルの最遠位先端、例えば、最遠位端50bが標的部位に配置されると、ユーザは、収容装置20及び/または医療システム10に関連する一つまたは複数のアクチュエータを作動させて、一般に、推進剤ガスを容器20から第一の導管22、第二の導管24、及び第三の導管26のうちの一つまたは複数に放出することができる。一つまたは複数のアクチュエータにより、ユーザは、第一、第二、及び第三の管腔22、24、及び26のそれぞれに流れる推進剤流体の量を制御することができ、それにより、第一及び第二の容器30、40内の試薬または他の流体もしくは固体の分散速度を制御することができる。推進剤ガスは、第一及び第二の容器30、40に入り、その中の試薬、流体、または固体と混合する。一例によれば、第一の試薬と推進剤ガスとの第一の混合物は、第一の容器30から第四の導管32を経由して第二の管腔54まで移動する。同様に、第二の試薬と推進剤ガスとの第二の混合物は、第二の容器40から第五の導管42を経由して第三の管腔56まで移動することができる。
続いて、第一の混合物及び第二の混合物は、カテーテル50の遠位端50bで、それぞれ第二の管腔54及び第三の管腔56から出る。第一の混合物及び第二の混合物は、第一の管腔52からの推進剤流体と混合され、いくつかの実施形態では、第一の管腔52からの推進剤流体によって噴霧され得る。一例によれば、最遠位端50bを出た後に第一及び第二の混合物が混合されると、この結果として生じる混合物は活性化または架橋され、例えば、標的部位に付着し得るゲルまたは液体接着剤を生成することができ、及び/または得られた混合物中の一つまたは複数の治療薬を活性化することができる。混合物がカテーテル50の遠位端50bから分散されることで、カテーテル50は、標的部位に対して移動されて、得られた混合物を標的部位に沈着させることができる。このようにして、第一の混合物及び第二の混合物はカテーテル50内で接触せず、それにより、混合物がカテーテル50内で接着剤になることを防止するとともに、接着剤がカテーテル50内で硬化し、遠位端50bでカテーテル50の出口を完全にまたは部分的に遮断することを防止する。
カテーテル50に対して、そうでなければ第一及び第二の容器30、40にある薬剤、流体、または固体が事前に装填されている場合、第一の容器30及び第二の容器40をシステム10から排除できることが理解される。例えば、第二の管腔54及び第三の管腔56は、異なる薬剤が事前に装填され得る。一例によれば、収容装置20は、介在する容器なしにカテーテル50に直接接続することができる。この例では、収容装置20は、推進剤ガスを第一、第二、及び第三の管腔52、54、56に直接供給し、第一及び第二の薬剤をそれぞれ第二及び第三の管腔54、56に強制的に流し、例えば、第一の管腔52からの推進剤ガスでカテーテル50の最遠位端50bにおいて第一及び第二の薬剤の混合物を噴霧することができる。これは、医療システム10のサイズを縮小し、携帯性を向上させ得、標的部位における薬剤の分布がより均一に、及び/または完全になり得る。代替的に、または追加的に、第一及び第二の容器30、40は、追加の第一及び第二の薬剤が標的部位に分散される必要があるとユーザが判断した場合、それぞれ第二及び第三の管腔54、56に取り付けられてもよい。一例によれば、システム10の各要素は、要素の迅速で、効率的で、かつ安全な追加または除去を可能にするため、他の要素に対してねじ込み、スナップフィット等され得る。このようにして、収容装置20は、第二及び第三の管腔54、56から切り離され得、第一及び第二の容器30、40は、収容装置20と第二及び第三の管腔54、56のそれぞれとの間に挿入され得る。
一実施形態によるカテーテル先端60が図3に示されている。カテーテル先端60は、第一の混合物及び第二の混合物のうちの一つまたは複数を最遠位端66の出口67(または複数の出口)に向かって移動させ、及び/または混合するためのオーガー62を含んでもよい。カテーテル先端60は、最遠位端66に向かってテーパ状となるテーパ部64を含んでもよい。カテーテル先端60は、カテーテル50と一体的に形成されるか、または、例えば、接着剤、スナップフィット接続等によって、カテーテル50の最遠位端50bに取り付けられてもよい。カテーテル先端60は、カテーテル50に恒久的に固定されるか、または取り外し可能に取り付けられてもよい。カテーテル先端60は、薬剤の噴霧の有無にかかわらず、薬剤の混合物を分注することができる。例えば、オーガー62は、組み合わされた第一の混合物及び第二の混合物を、カテーテル50の最遠位端50bにおいて第二の管腔54及び第三の管腔56のそれぞれから最遠位端66に向かって移動させることができ、組み合わされた混合物は、組み合わされた混合物を噴霧することなく標的部位に分注され得る。代替的に、組み合わされた混合物は、カテーテル先端60の最遠位端66に向かって移動され得、第一の管腔52からの推進剤ガスは、組み合わされた混合物を霧状にしてカテーテル50から(カテーテル先端60を介して)標的部位に向かって推進し得る。
図3に示されるように、オーガー62は、カテーテル先端60のテーパ部64でスレッドの直径及び/またはピッチが減少する単一のらせん状スレッドを含んでもよく、これは、カテーテル先端60から標的部位への薬剤の分配の精度を高めることができる。オーガー62は単一スレッドに限定されず、またオーガー62は、スレッドのサイズ及び/またはピッチに限定されない。さらに、オーガー62は、分散中にその中の薬剤を混合させる突起またはねじ面を含んでもよい。オーガー62は、電気的または空気圧駆動を含むがこれらに限定されない、既知の任意の方法で駆動することができる。
図4を参照すると、別の例による医療システム110が示されている。収容装置20、第一の導管22、及びカテーテル50は、図1の医療システム10のそれらの装置と同様の特徴を有する。一例によれば、第一のシリンジ130は、第一のチャンバ130aに第一の流体、薬剤、または他の材料を収容し、第二のシリンジ140は、第二のチャンバ140aに第二の流体、薬剤、または他の材料を収容する。第一及び第二のシリンジ130、140は、シリンジの本体またはバレルの最遠位端を出て、それぞれ第一及び第二のチャンバ130a、140aから材料を押し出すためのピストンを含む、医療システムで使用される任意の既知のシリンジであり得る。第一及び第二のシリンジ130、140のそれぞれについて第一及び第二のチャンバ130a、140aは、ピストンを取り外し、材料を追加し、ピストンを再挿入することによって、材料、例えば、薬剤、治療剤等を充填することができる。代替的に、または追加的に、第一及び第二のシリンジ130、140は、ピストンを近位に引くことによって第一及び第二のチャンバ130a、140aに真空を作り出すことによって、その最遠位端を通して充填することができる。
例えば、プランジャを本体/バレルに押し込むことによるシリンジ130の作動によって、第一のチャンバ130a内の第一の薬剤が、第二の導管132を通って第二の管腔54に流される。同様に、シリンジ140の作動によって、第二のチャンバ140a内の第二の薬剤が、第三の導管142を通って第三の管腔56に流される。第一のシリンジ130及び第二のシリンジ140は、個別に、または同時に活性化され得る。さらに、第一及び第二のシリンジ130、140は、第一及び第二のシリンジ130、140のプランジャの最近位端を、例えば、手または指で押すことにより、ユーザによって作動させることができる。代替的に、または追加的に、第一及び第二のシリンジ130、140は、空気圧で、または第一及び第二のシリンジ130、140のそれぞれのピストンを押すための機械的または電気的装置を使用して、作動させることができる。例えば、第一及び第二のシリンジ130、140のそれぞれのピストンは、第一及び第二のシリンジ130、140のそれぞれのピストンを個別に、または同時に作動させ得るモータ、例えば、電気駆動モータを有する装置に接続されてもよい。該装置は、第一及び第二のシリンジ130、140を作動させるようにモータを制御し得るプログラムがその中に記憶されたプロセッサ及びメモリをさらに含んでもよい。
医療システム110の第一及び第二の薬剤は、例えば、推進剤ガスを使用して第一及び第二の薬剤の混合物を噴霧することによって、カテーテル50の遠位端50bから分散させることができる。例えば、上記のように、第一の管腔52は、第二及び第三の管腔54、56の周りに配置されてもよく、第一の導管52を介して収容装置20から推進剤ガスを受け取ることができる。推進剤ガスは、カテーテル50の最遠位端50bから第一及び第二の薬剤の組み合わされた混合物を強制的に押し出すことができる。代替的に、図3の混合カテーテル先端60は、本明細書に記載されるように、第一及び第二の薬剤の組み合わされた混合物を分注するために使用することができる。
図5を参照すると、医療システム210の別の例が示されている。医療システム210は、図1の医療システム10と同様の特徴を含む。図5に示されるように、収容装置20は、第一の導管22を介して作動機構270に取り付けられている。作動機構270は、第一及び第二の容器30、40等の作動機構270の下流の要素に収容装置20を流体結合するための一つまたは複数の作動要素を有するコンソール、トリガ機構等であり得る。作動機構270は、第二の導管272を介して第一の管腔52に接続され、第三の導管274を介して第一の容器30に接続され、第四の導管276を介して第二の容器40に接続される。作動機構270は、導管272、274、及び276のそれぞれへの流体の放出を制御するためのバルブ、個別の流体通路、及び/または他の作動装置を含んでもよい。作動機構270は、ユーザが、第一の管腔52、第一の容器30、及び第二の容器40のそれぞれに放出される推進剤流体の量を制御することを可能にする。推進剤流体を制御することにより、ユーザは、カテーテル50の最遠位端50bから放出される第一及び第二の薬剤の量、ならびに最遠位端50bで第一の管腔52から放出される推進剤ガスの速度を制御することができる。作動機構270は、収容装置20から推進剤流体を分散させるために作動機構270を自動的に作動させ得る一つまたは複数のプログラムがその中に記憶されたプロセッサ及びメモリをさらに含んでもよい。
別の実施形態による医療システム310が図6に示されている。医療システム310は、それぞれ第一及び第二の導管322、324を介して第一の容器330及び第二の容器340に流体結合された収容装置20を含む。第一の容器330は、生理食塩水等の流体を含むことができるが、それに限定されない。第二の容器340は、一つまたは複数の薬剤、例えば、粉末剤または粉末剤の混合物を含み得、これらは、生理食塩水等の流体、または第一の容器330に貯蔵される他の任意の医学的に適切な流体と接触することで活性化され得る。
第一の容器330は、第三の導管332を介してカテーテル350の最近位端350aに流体結合されている。第二の容器340は、同様に、第四の導管342を介してカテーテル350の最近位端350aに流体結合されている。第一の管腔及び第二の管腔352、354の両方は、カテーテル350の最近位端350aから最遠位端350bまで延びるが、第一及び第二の管腔352、354の一方または両方は、最遠位端350bの近位で終端していてもよい。配置は限定されず、第一の容器330は、第二の管腔354に流体結合されてもよく、第二の管腔は、第一の管腔352に流体結合されてもよいことが理解される。
図7を参照すると、図6の線7-7に沿ったカテーテル350の断面が示されている。第一の管腔352は、第二の管腔354と同軸に配置され、第一の管腔352は、第二の管腔354の最外壁350b及びカテーテル350の最外壁350aによって画定されている。本明細書で論じられるように、第一の容器330からの流体及び推進剤ガスの混合物は、第一の管腔352に沿って伝達され得、第二の容器340からの一つまたは複数の薬剤は、推進剤ガスによって第二の管腔354に沿って伝達され得る。代替的に、第二の容器340からの一つまたは複数の薬剤は、第一の管腔352に沿って伝達され得、推進剤ガス及び流体混合物は、第二の管腔354に沿って伝達され得る。両方の構成において、推進剤ガス及び流体混合物は、カテーテル350の最遠位端350bで一つまたは複数の薬剤を噴霧することができる。この相互作用は、粉末薬剤の混合をサポートし、一つまたは複数の薬剤を架橋または活性化し、治療部位に向かって推進させることができる。これはまた、標的部位に適用中の粉末薬剤の適用中に、雲(cloud)の発生を最小限にする。粉末薬剤を移送するために一つのみの管腔である第二の管腔354が示されているが、本発明はこれに限定されず、複数の容器及び/または管腔を使用することができる。追加的に、粉末薬剤は、本明細書に記載されている任意の方法で、カテーテルの管腔に押し流すことができる。
異なる医療システムが説明されてきたが、これらの医療システムにおける要素の特定の配置は限定的なものではないことが理解されよう。さらに、医療システムのカテーテルまたはシャフトのサイズ及び形状、または医療システムの分散方法は限定されるものではない。本明細書の実施例に記載されるように、流体または粉末等の薬剤は、カテーテルの遠位端から分散され、そこで薬剤は互いに、または追加の物質と相互作用して、その一つまたは複数の物理的特性を変化させる。このようにして、出血を制限するための接着剤等の治療薬を、医療システムの管腔、通路、入口、または出口を詰まらせることなく内視鏡的に適用することができる。
当業者には、本開示の範囲から逸脱することなく、開示された装置に対して様々な修正及び変形を行い得ることが明らかとなるであろう。例えば、推進剤収容装置、その中のシャフト及び管腔、ならびに/または薬剤を含む容器の構成は、所望の医学的治療を提供するように変更することができる。本開示の他の実施形態は、本明細書及び本明細書に開示される本発明の実施を考慮することによって当業者に明らかとなるであろう。本明細書及び実施例は例示としてのみ考慮され、本発明の真の範囲及び精神は、以下の特許請求の範囲によって示されることが意図されている。

Claims (15)

  1. 推進剤流体を含むように構成された推進剤源と、
    それぞれが材料を含むように構成された複数の容器と、
    複数の管腔を有するシャフトと、を備える医療システムであって、前記複数の管腔のそれぞれは、前記シャフトの近位端に第一の開口を有するとともに、前記シャフトの遠位端に第二の開口を有し、
    前記複数の管腔は、前記推進剤源と、前記複数の容器の少なくとも一つと、のうちの一つまたは複数に流体結合され、
    前記複数の管腔のうちの第一の管腔は、前記複数の管腔のうちの少なくとも一つの他の管腔を囲むか、これと同軸であるか、またはこれと並んでいる、医療システム。
  2. 前記推進剤源は、前記複数の容器のそれぞれと、前記第一の管腔とに流体結合されている、請求項1に記載の医療システム。
  3. 前記シャフトは、前記シャフトの最遠位端に先端を含み、前記先端は、前記シャフト内で内容物を混合するための構造を含む、請求項1または2に記載の医療システム。
  4. 前記先端は、
    遠位開口と、
    前記シャフトの前記複数の管腔の少なくとも一つを前記遠位開口に接続する通路と、
    前記通路内に回転可能に配置されて、前記遠位開口に向かって前記通路とともに材料を移動させるように構成されたオーガーと、を備える、請求項3に記載の医療システム。
  5. 前記複数の容器のうちの第一の容器内の前記材料は、第一の薬剤であり、
    前記複数の容器のうちの第二の容器内の前記材料は、前記第一の薬剤とは異なる第二の薬剤である、請求項1~4のいずれか一項に記載の医療システム。
  6. 前記推進剤流体は、前記第一の容器内の前記第一の薬剤と混合するとともに、前記第二の容器内の前記第二の薬剤と混合するように構成されたガスであり、前記ガスは、前記第一の薬剤及び前記第二の薬剤のそれぞれを、前記複数の管腔のうちのそれぞれの管腔を通して伝達するように構成されている、請求項5に記載の医療システム。
  7. 前記第一の薬剤及び前記第二の薬剤は、前記シャフトの遠位開口で、またはそれに隣接して混合物を形成するように互いに接触するように構成され、
    前記混合物の接着特性、粘度、及び治療特性の少なくとも一つはそれぞれ、前記第一の薬剤及び前記第二の薬剤のそれぞれの接着特性、粘度、及び治療特性よりも大きい、請求項5または6に記載の医療システム。
  8. 前記第一の管腔からのガスは、前記混合物を噴霧するように構成される、請求項7に記載の医療システム。
  9. 前記複数の容器の少なくとも一つはシリンジであり、前記シリンジは、
    バレルであって、前記バレルの近位端に入口を備え、前記バレルの遠位端に出口を備え、前記入口と前記出口との間にチャンバを備えるバレルと、
    前記入口に挿入されて、前記バレルに対して移動するように構成されたピストンと、を含み、
    前記チャンバ内の材料は、前記ピストンを前記出口に向かって移動させることによって前記出口から排出されるように構成される、請求項1~5のいずれか一項に記載の医療システム。
  10. 前記複数の管腔のうちのそれぞれの管腔は、各管腔の前記第一の開口から各管腔の前記第二の開口まで、前記複数の管腔のうちの他の管腔から流体的に分離されている、請求項1~9のいずれか一項に記載の医療システム。
  11. 前記推進剤源は、前記第一の管腔に直接流体結合され、前記複数の容器のそれぞれの入口は、前記推進剤源に流体結合され、前記複数の容器のそれぞれの出口は、前記シャフトの前記近位端において前記複数の管腔のうちのそれぞれの管腔に流体結合される、請求項1に記載の医療システム。
  12. 前記複数の容器に流体結合された前記複数の管腔は、共通の壁を共有し、前記第一の管腔は、前記複数の容器に流体結合された前記複数の管腔を囲む、請求項11に記載の医療システム。
  13. 前記推進剤源の出口と、前記第一の管腔と、前記複数の容器のそれぞれとに結合されたアクチュエータをさらに備え、前記アクチュエータは、前記推進剤源からの前記推進剤流体の放出を制御するように構成される、請求項1に記載の医療システム。
  14. 前記アクチュエータは、前記第一の管腔と、前記複数の容器のうちの第一の容器及び第二の容器とのそれぞれへの前記推進剤流体の放出を個別に制御するように構成され、前記推進剤流体は、前記シャフトの前記遠位端において第一の材料及び第二の材料の混合物をエアロゾル化するように構成される、請求項13に記載の医療システム。
  15. 前記推進剤源は、前記複数の容器のうちの第一の容器の入口に直接流体結合され、前記第一の容器は、液体を含むように構成され、
    前記推進剤源は、前記複数の容器のうちの第二の容器の入口に直接流体結合され、前記第二の容器は、粉末を含むように構成され、
    前記推進剤流体は、前記液体を前記第一の管腔を通して伝達するとともに、前記粉末を第二の管腔を通して伝達するように構成され、前記第二の管腔は、前記第一の管腔から流体的に分離されており、
    前記流体及び前記粉末は、前記シャフトの遠位開口で、またはそれに隣接して混合物を形成するように互いに接触するように構成され、
    接着特性、粘度、及び治療特性の少なくとも一つはそれぞれ、前記流体及び前記粉末のそれぞれの接着特性、粘度、及び治療特性よりも大きい、請求項1に記載の医療システム。
JP2022528229A 2019-11-18 2020-11-11 内視鏡的に薬剤を分注するための医療装置及び関連する使用方法 Pending JP2023501714A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962936765P 2019-11-18 2019-11-18
US62/936,765 2019-11-18
PCT/US2020/059985 WO2021101767A1 (en) 2019-11-18 2020-11-11 Medical devices for endoscopically dispensing agents and related methods of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023501714A true JP2023501714A (ja) 2023-01-18

Family

ID=73695161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022528229A Pending JP2023501714A (ja) 2019-11-18 2020-11-11 内視鏡的に薬剤を分注するための医療装置及び関連する使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11986175B2 (ja)
EP (1) EP4061198A1 (ja)
JP (1) JP2023501714A (ja)
KR (1) KR20220103752A (ja)
CN (1) CN114945313A (ja)
AU (1) AU2020387373A1 (ja)
CA (1) CA3161744A1 (ja)
WO (1) WO2021101767A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4104887A1 (en) * 2021-06-11 2022-12-21 Cook Medical Technologies LLC Delivery system with dual lumen catheter

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6461361B1 (en) 1998-05-01 2002-10-08 Baxter International Inc. Gas-driven spraying of mixed sealant agents
AU6151799A (en) * 1998-09-17 2000-04-03 Focal, Inc. Self-cleaning fluid delivery device for medical applications
US6699214B2 (en) * 2000-01-19 2004-03-02 Scimed Life Systems, Inc. Shear-sensitive injectable delivery system
CA2415834C (en) 2000-07-17 2010-12-14 Haemacure Corporation Spray head for applying a multi-component mixture
AU2003211376A1 (en) * 2002-02-20 2003-09-09 New X-National Technology K.K. Drug administration method
WO2004091688A2 (en) 2003-04-08 2004-10-28 Medrad, Inc. Fluid delivery systems, devices and methods for delivery of hazardous fluids
US7611494B2 (en) * 2005-02-08 2009-11-03 Confluent Surgical, Inc. Spray for fluent materials
AU2006213885A1 (en) 2005-02-09 2006-08-17 Children's Medical Center Corporation Device for mixing and delivering fluids for tissue repair
US8210453B2 (en) 2008-09-12 2012-07-03 Confluent Surgical, Inc. Spray applicator
US8152755B1 (en) 2010-03-24 2012-04-10 Cell Precision LLC System and method for delivering a therapeutic agent with finesse
EP2555813B1 (en) 2010-04-05 2019-08-07 Neomend, Inc. Apparatus for wound sealant application
US10076319B2 (en) * 2013-09-17 2018-09-18 Biolife, L.L.C. Adaptive devices and methods for endoscopic wound closures
US9782549B2 (en) * 2014-10-22 2017-10-10 Ethicon, Inc. Distance indicators for medicinal spray devices
US20170095643A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, devices, kits, and methods for delivering therapeutic agents
US10500332B2 (en) * 2015-11-03 2019-12-10 Clph, Llc Injection devices and systems and methods for using them
EP3628356B1 (de) * 2018-09-26 2021-12-22 Erbe Elektromedizin GmbH Medizinisches instrument und erzeugungseinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020387373A1 (en) 2022-05-26
KR20220103752A (ko) 2022-07-22
WO2021101767A1 (en) 2021-05-27
CA3161744A1 (en) 2021-05-27
US20210145424A1 (en) 2021-05-20
US11986175B2 (en) 2024-05-21
EP4061198A1 (en) 2022-09-28
CN114945313A (zh) 2022-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7126506B2 (ja) 粉末薬剤を送達するための装置および方法
CN107635611B (zh) 用于共递送液体和粉末状止血剂和密封剂的方法和装置
US20130006170A1 (en) Gas-assisted fluid-dispensing device
US20130331771A1 (en) Gas-assisted device and method for dispensing biomaterials
CN107106152B (zh) 至医疗施用装置的添加件
CN115154870B (zh) 给药方法及其装置
US11986175B2 (en) Medical devices for endoscopically dispensing agents and related methods of use
KR102657870B1 (ko) 듀얼 체크 밸브 한 손 어플리케이터
EP2695626B1 (en) Device for discharging a reactive liquid
EP2671608A2 (en) Low profile handle pneumatic assist device for dispensing dual materials
JP2023504457A (ja) 薬送達用の医療装置、及び関連の使用方法
US11918780B2 (en) Agent administering medical device
US20140276567A1 (en) Device and System for Dispensing a Biological Sealant
US20220054771A1 (en) Delivery device and methods of use
US20210330902A1 (en) System for gravity inclusion of powder into a medical delivery flow stream
WO2022180476A1 (en) A minimally invasive system to apply flowable product
CN114901157A (zh) 药剂输送系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231016