JP2023500691A - 有線電子デバイスを含む電子タグを備えた織物部品およびそのような部品を製造するための方法 - Google Patents

有線電子デバイスを含む電子タグを備えた織物部品およびそのような部品を製造するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023500691A
JP2023500691A JP2022525972A JP2022525972A JP2023500691A JP 2023500691 A JP2023500691 A JP 2023500691A JP 2022525972 A JP2022525972 A JP 2022525972A JP 2022525972 A JP2022525972 A JP 2022525972A JP 2023500691 A JP2023500691 A JP 2023500691A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
textile
tag
antenna wire
electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022525972A
Other languages
English (en)
Inventor
カルトー ニコラス
ギーリマンド アンネ
セッテ ダニエレ
Original Assignee
プリモ1ディー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリモ1ディー filed Critical プリモ1ディー
Publication of JP2023500691A publication Critical patent/JP2023500691A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • G06K19/027Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine the material being suitable for use as a textile, e.g. woven-based RFID-like labels designed for attachment to laundry items
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/62Stitching
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/441Yarns or threads with antistatic, conductive or radiation-shielding properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06HMARKING, INSPECTING, SEAMING OR SEVERING TEXTILE MATERIALS
    • D06H1/00Marking textile materials; Marking in combination with metering or inspecting
    • D06H1/04Marking textile materials; Marking in combination with metering or inspecting by attaching threads, tags, or the like
    • D06H1/046Marking textile materials; Marking in combination with metering or inspecting by attaching threads, tags, or the like by attaching tags
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/005Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings the record carrier comprising an arrangement to facilitate insertion into a holding device, e.g. an arrangement that makes the record carrier fit into an etui or a casing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07758Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card arrangements for adhering the record carrier to further objects or living beings, functioning as an identification tag
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/08Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using ultrasonic vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/72Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by combined operations or combined techniques, e.g. welding and stitching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/433Casing-in, i.e. enclosing an element between two sheets by an outlined seam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7311Thermal properties
    • B29C66/73115Melting point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3456Antennas, e.g. radomes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/744Labels, badges, e.g. marker sleeves
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05DINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
    • D05D2303/00Applied objects or articles
    • D05D2303/40Electronic or electrical components
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/18Physical properties including electronic components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)

Abstract

本発明は、ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)を形成するステップを含む、織物部品(A;A1,A2)を作る方法に関する。また、ステッチドシームステップは、電子タグ(1)を織物部品(A;A1,A2)に固定することを目的とする。電子タグ(1)は、少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)に関連付けられたチップ(3a)を含む有線電子デバイスを含むストリップから形成され、チップ(3a)およびアンテナワイヤ(3b)は、ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)の内側に配置される。また、本発明は、タグを備えた織物部品に関する。

Description

本発明は、衣類(clothing)のような織物部品(textile parts)の電子識別タグ付け(electronic identification tagging)の分野に関する。
この分野で使用されるタグは、しばしば「RFIDタグ」(「無線周波数識別」という表現の頭文字)という名前で指定される。そのようなタグは、アンテナに結合される高周波送受信機能(radiofrequency transmission/ reception functions)を有する電子識別チップを含む。
第1の従来のアプローチによれば、アンテナは、プラスチックまたは紙支持体上に配置された導電性トラック(conductive tracks)によって形成される。チップは、その接続パッドをそれぞれ、アンテナを形成する導電性トラックと接触して配置するように、支持体に結合することによって組み立てられる。支持体は、概して、アンテナの必要な寸法を収容することおよびタグの取り扱いを容易にすることができるように、その長さおよび幅が数センチメートルの寸法を有する長方形の形状を有する。
チップおよびその支持体からなる機能性アセンブリ(functional assembly)は、概して、関連するアングロサクソン語の文献(Anglo-Saxon literature)において用語「インレイ(inlay)」によって言及される。そのようなインレイは、概して、裏材ストリップ(backing strip)上で集合的に製造され、およびロールの形態で入手可能である。
インレイから電子識別タグを形成するために、このインレイは、概して、特許文献1に関して文書化されているように、例えばプラスチック製の保護ケースに包装される。このように形成されたタグの寸法は、前述の文献において比較的おおきく、高さ5mm、長さ150mm、幅22mmである。
織物製品(textile products)における識別機能(identification functions)の統合を容易にするために、電子タグにワイヤ形状因子(wire form factor)を与える試みが行われている。したがって、アンテナおよび電子チップだけでなく、それらの長さで離間された織物糸(textile yarns)を組み込む、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、または特許文献9が知られている。
「織物糸(textile yarn)」またはより単純に「糸(yarn)」は、織物製品に織られ得る、または組み込まれ得る要素を指す。したがって、それらは、衣類産業において入手可能な従来の機器によって取り扱われるために、織り分野(weaving field)において従来のものである引張強度、可撓性(flexibility)、および形状因子を有する。アンテナおよびRFID電子チップを組み込んだそのような織物糸は、その製造中に織物製品に統合され得るか、または製造された後にこれらの製品に固定され得る。
例として、RFID織物糸を、非常に大きなサイズであり得る生地(fabric)の織り端(selvage)において緯糸または経糸として使用するように、供給がなされ得る。生地の緯糸または経糸を形成するRFID糸に沿って一定間隔で間隔が空けられたRFIDデバイスを配置することによって、例えば円筒形の支持体上のこの織物の巻き方向(winding direction)の、生地の長さを自動的に識別することが可能である。
したがって、特許文献10は、織物部品のシーム(seam)にトランスポンダ(transponder)を配置することを提案する。トランスポンダは、アンテナを形成する2つの導電線部分に接続されたダイオードによって、およびこれらのワイヤ間の、ダイオードと平行な有線伝送路(wired transmission line)によって形成される。トランスポンダは誘電体材料(dielectric material)に封入されている。この文献によって提案されるトランスポンダの取り扱いは、衣類部門における従来の設備では困難である。それは織物部品に固定されておらず、およびそれは特にシームで外れる(slip)得る。このシームを作るときに、このトランスポンダを刺すリスク、およびそれを機能しなくするリスクが高いため、トランスポンダを織物部品に縫製するのは容易ではない。
特許文献11は、このモジュールの「電気(electric)」アンテナワイヤを使用して、織物部品に、RFIDモジュールを組み込んだタグを取り付けることを提供する。アンテナは、タグ上に縫い付けられており、このタグの両側に延び、したがって、タグに統合されていない。この文献のRFIDモジュールは、そのようなモジュールではチップは概してチップを保持するための基板上のループに配置された導電性トラックによって形成される磁気アンテナに接続されるため、かさばる。このモジュールをシームに統合するには、「アンテナワイヤ」を縫製することを含むいくつかの仕立作業(tailoring operations)を必要とし、これは、シームへのその統合を、このソリューションのボリューム配置(volume deployment)にとって不適なものとする。
本発明は、この最先端技術とは異なる電子識別タグを提供することを目的とする。本発明は、また、この電子識別タグを巧みに取り入れた織物製品を提供することを目的とする。
米国特許第8212676号明細書(patent US8212676) 米国特許第6329917号明細書(US6329917) 国際公開第2016038342号(WO2016038342) 国際公開第201116136号(WO201116136) 英国特許第2472025号明細書(GB2472025) 英国特許第2472026号明細書(GB2472026) 米国特許第201147462号明細書(US201147462) 国際公開第20018080245号(WO20018080245) 国際公開第2019175509号(WO2019175509) 国際公開第2009136837号(Document WO2009136837) 仏国特許発明第3036823号明細書(Document FR3036823) 欧州特許第2585628号明細書(Document EP2585628) 国際公開第20191755509号(Document WO20191755509) 米国特許第8782880号明細書(US8782880) 欧州特許第2810299号明細書(EU2810299) 国際公開第2018193198号(WO2018193198) 欧州特許第3319168号明細書(document EP3319168)
これらの目的のうちの少なくとも一部を達成することを目的として、本発明の対象は、ステッチドシーム(stitched seams)を形成するステップを含む、織物部品を製造するための方法を提供し、この方法は、ステッチドシームのステップがまた、電子タグを織物部品に固定することを目的とし、電子タグは、少なくとも1つのアンテナワイヤに電気的に接続されたチップを含む有線電子デバイスを含むストリップから形成され、チップおよびアンテナワイヤは、ステッチドシームの内側に配置されることを特徴とする。
本発明の他の有利で非限定的な特徴によれば、以下が、単独でまたは技術的に実現可能な任意の組み合わせで、採用される。
- ステッチドシームは、シングルスレッドブラインドステッチ(single-thread blind stitch)、オーバーキャスティングステッチ(overcasting stitches)、サテンまたはジグザグステッチ(satin or zigzag stitches)、オーバーロックステッチ(overlock stitches)、カバーステッチ(cover stitches)、ストレートステッチ(straight stitches)を含むリストから選択されるシーム(seam)である、
- ステッチドシームは、オーバーロックステッチを含み、ならびにチップおよびアンテナワイヤは、オーバーロックステッチのループの下に配置される、
- 電子タグは、ステッチドシームの少なくとも一部によって織物部品に縫い付けられる、
- チップは、高周波送受信機能を有する電子識別チップである、
- 有線電子デバイスは、チップおよび少なくとも1つのアンテナワイヤからなり、チップは、少なくとも1つのアンテナワイヤが電気的に接続されている少なくとも1つのパッドを有する、
- アンテナワイヤは、タグの縁に沿っておよびタグの縁に平行に配置される。
別の態様によれば、本発明は、少なくとも1つのアンテナワイヤと関連付けられたチップを含む有線電子デバイスを含むストリップから形成された電子タグを備えた織物部品を提供し、電子タグは、ステッチドシームによって保持され、チップおよびアンテナワイヤは、ステッチドシームの内側に配置されている。
本発明のこの態様の他の有利で非限定的な特徴によれば、以下が、単独でまたは技術的に実現可能な任意の組み合わせで、採用される。
- ステッチドシームは、オーバーロックステッチを含み、ならびにチップおよびアンテナワイヤは、オーバーロックステッチのループの下に配置される、
- 電子タグは、ステッチドシームの少なくとも一部によって織物部品に縫い付けられる、
- ステッチドシームは、織物部品の一方の縁部に沿って走る(runs along)、
- チップは、高周波送受信機能を有する電子識別チップである、
- 有線電子デバイスは、チップおよび少なくとも1つのアンテナワイヤからなり、チップは、少なくとも1つのアンテナワイヤが電気的に接続されている少なくとも1つのパッドを有する、
- チップおよびアンテナワイヤは、少なくとも1つの織物被覆糸(textile covering yarn)によって、および/または保護材料でコーティングすることによって、被覆される、
- アンテナワイヤは、タグの縁に沿っておよびタグの縁に平行に配置される。
本発明の他の特徴および利点は、添付の図面を参照して続く本発明の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明による電子タグの実施形態を示す図である。 本発明による電子タグの実施形態を示す図である。 本発明による電子タグの実施形態を示す図である。 本発明による電子タグの製造方法、およびこの方法を実施することを可能とする装置を概略的に示す図である。 本発明による電子タグを組み込んだ織物部品の実施形態を示す図である。 本発明による電子タグを組み込んだ織物部品の実施形態を示す図である。 本発明による電子タグを組み込んだ織物部品の実施形態を示す図である。
図1aおよび図1bを参照して、本説明の第1の態様を形成する電子識別タグ1が説明される。タグ1は、数センチメートル、典型的には3cmから20cmの長さを持つ長方形(およびより一般的には台形)形状を有する。タグ1の角は、丸みを帯びた形状を有していてもよい。タグ1の長さは、この説明の残りの部分で明らかにされるように、RFIDデバイス3のアンテナワイヤ3bを収容するのに十分である。有利には、このアンテナワイヤ3bは、タグの長さにおいて直線的な形で延在する。それは、図1aに示されるように、タグの一方の端から他方の端まで延びることができ、または図1bに示されるように、これらの端にそれらを結合(joining)することなく近づくことができる。また、アンテナワイヤ3bは、タグの斜め方向に沿って配置され得、それをよりコンパクトにすることを可能とする。また、タグの任意の弾性変形に対応できるように、アンテナワイヤが完全に真っ直ぐではなく、しかしタグの平面内に少なくとも1つの曲率を有するように、用意がなされ得る。タグ1の幅は、概して、その長さよりも小さく、典型的には1センチメートル未満であり、および典型的には2mmから8mmの間である。それは、0.1mmから2mmの間であってもよい厚みを有する。
図1aおよび図1bの例のタグ1は、それらの主面によって互いに組み立てられおよび封止(sealed)される織物ストリップ(textile strip)2a、2bの2つの部分からなる。RFID糸3のセグメントは、これらの2つの面の間に挟まれ、前記セグメントは、電子チップ3aおよびアンテナワイヤ3bを含む。ストリップ部分、およびしたがってタグは、それらが統合されることが意図される織物部品の可撓性を変更しないように十分な可撓性を有する。同様に、それらは、この織物部品の弾性に適合することを可能にする弾性を有し得る。したがって、それらは、0%(およびこの場合、ジーンズ、またはワークスーツの厚いキャンバス、すなわち、伸長しにくい生地で作り上げられる織物部品に統合される)から100%(および弾性繊維で構成される織物部品に統合されることができる)の間の、および好ましくは5%~20%(Tシャツなどのクラシックニットにおける織物部品に統合される)の間の伸長能力(elongation capacity)を有し得る。
織物部品への統合のこの理由のために、タグ1を構成するための織物ストリップの使用は、その好ましい実施形態を形成するが、しかしながら、これは唯一の可能な実施形態ではない。したがって、ストリップ部分2a、2bは、使用される封止技術(sealing technique)に従って、またはタグが組み込まれることが意図される織物部品の性質に従って選択される、多種多様な材料からなることができ、またはそれを含むことができる。
例として、および、2つのストリップ部分がはんだ付けによって封止されるとき、部分のうちの少なくとも1つは、中程度の温度、例えば400℃未満、および概して100℃から400℃の間で可融性の(fusible)材料を含む。この温度は、タグがその使用中に受ける可能性が高い処理の温度よりも高く、およびチップ3aが過度の温度(典型的には200℃のオーダーの)にさらされることにつながるであろう温度よりも低くなければならない。そのような可融性材料(fusible material)は、衣類の分野で通常使用される熱可塑性材料(例えば、その融点が約250℃程度であるポリアミド、またはその融点が約200℃から250℃程度であるポリエステル)に対応してもよい。また、それはプラスチック材料にも対応し得る。
ストリップ部分2a、2bのすべての表面が一緒に封止される(sealed together)必要はない:したがって、タグは、例えば、その長さを形成する縁、および場合によっては、幅を形成する縁の近くに位置する溶接線(weld lines)または点のみを有し得る。したがって、溶接点または溶接ラインが周辺であり、およびしたがって電子チップ3aから比較的遠いとき、ストリップを一緒に溶接することは、ストリップをそれらの溶融温度(melting temperature)を超える温度に局所的にかつ短時間曝露し得るが、電子チップ3a自体が約200℃を超える温度に曝露されることはない。
封止(sealing)が、ストリップ部分の少なくとも1つに接着層を適用することによって、またはシームによって促進されるとき、部分2a、2bが取り出される(extracted)ストリップの性質は、より自由に選択され得る。
また、これらのストリップ部分2a、2bの少なくとも1つは、可縮材料の1つの層と、綿のような非可融性材料(non-fusible material)の別の層と、を有する積層体から形成され得る。次いで、非可融性層は、タグ1の露出された表面のうちの少なくとも1つを形成し、これは、それが織物部品に容易に統合されることを可能にする外観およびテクスチャを与えることを可能にする。
すべての場合において、タグ1のRFID糸セグメント3は、高周波送受信機能を有しおよび「電気」送受信アンテナを形成する少なくとも1つの導電線(conductive wire)3bに電気的に組み立てられた少なくとも1つの電子識別チップ3aを含む。この説明の残りの部分では、「有線電子識別デバイス(wired electronic identification device)」は、RFID糸のセグメントに含まれる少なくとも1つのアンテナ3b(少なくとも1つの導体線または少なくとも1つの導体トラック)に電気的に組み立てられたチップ3aを指し、および「RFID糸」は、有線形状因子(wired form factor)を有しおよびその長さに配置された複数の有線電子識別デバイスを含む要素を指す。
本出願の導入部に記載されているように、そのようなRFID糸3のセグメントは、複数の方法で製造し得る。
それは、特に、本出願の導入部に記載されているようなRFID糸であってもよい。そのような糸において、有線電子識別デバイスは、概して、例えば、被覆糸を巻くことによって、少なくとも1つの織物被覆糸によって覆われる。また、有線電子識別デバイスがそれに沿って共線的に(collinearly)またはらせん状に配置されるコア糸を提供することも可能である。被覆糸および/または芯糸(core yarn)に加えてまたはその代替として、有線電子識別デバイスを、押出成形によって形成されたプラスチックであってもよい封入材料(encapsulating material)でコーティング(coat)するための用意がなされてもよい。
特許文献12および特許文献13(参照によって本明細書に組み込まれる)は、本説明と互換性があるRFID糸の様々な好ましい実施形態を開示するが、これは唯一可能な実施形態を形成するものではない。これらの文献は、特に、有線電子識別デバイスを均等に間隔が空けられたおよび選択された間隔で織物糸に組み込むことが可能である実施形態を提供する。これらの文献によって説明されるRFID糸(総称して「巻き付け(wrapped)」と呼ばれる)において、有線電子識別デバイスのアンテナ導電線は、弾性特性を有していてもよい芯糸の周りに、共線的にまたはらせん状に配置される。アンテナワイヤがらせん状に配置されるとき、アンテナワイヤは、このRFID糸のセグメントの組み込みを、弾性のある織物部品に特に適したものにする、高い伸長能力を有する。
被覆織物糸(covering textile yarn)を使用して、および/または保護材料でコーティングすることによって、有線電子識別デバイスを保護することは、アンテナを形成する導電線を保護する利点を有する。特に、この導電線は、特にこれらの部分2a、2bが織物材料で作られているとき、それが挟まれているストリップ部分2a、2bを通過しない。そのような現象は、RFID糸のセグメントが一体化されたタグ1が、しわになりやすい織物部品に固定されたときに、例えば、その洗浄中に、引き起こされ得る。
タグ1に組み込まれたRFID糸セグメント3は、この実施形態が好ましいとしても、必ずしも、提示されたばかりの「巻き付け」織物糸の形態であるとは限らないことに留意されたい。
したがって、RFID糸は、有線電子識別デバイスの単純なチェーン、すなわち、アンテナを形成する少なくとも1つの導電線(および好ましくは2つの導電線)によって一緒に連結された複数の電子識別チップからなり得る。そのようなチェーンは、本説明の意義の範囲内のRFID糸を実際に構成する。そのようなチェーンの可能な特徴に関するさらなる詳細は、特許文献14、特許文献15、または特許文献16(参照によって本出願に組み込まれる)に記載されている。チェーンまたはその一部を、被覆糸でそれを包むことによって、または樹脂などの保護材料でそれをコーティングまたは押出することによって、保護するための用意がなされ得る。したがって、そのようなチェーンのセグメントは、アンテナを形成する導電線が(例えば、はんだ付けによって)電気的に組み立てられたパッド上の電子チップ3aからなり、その全体は、少なくとも部分的に、保護材料に組み込まれていてもよい。そのようなセグメントは、2つのストリップの間に挟まれて一体化されること、および本説明に従ってタグ1を形成することに完全に適していてもよい。
また、RFID糸が、アンテナを形成する細長い導電性トラックがその上に配置される有線ストリップ(wired strip)上に組み立てられたチップからなることも考えられる。これらのトラックは、それ自体がよく知られているように、アルミニウムの薄層を堆積させることによって形成され得る。チップは、例えば、それらの接続パッドを導電性トラックと接触させるために、およびしたがって、複数の機能性有線電子識別デバイスを形成するために、有線ストリップに結合することによって組み立てられる。有線ストリップは、プラスチック、紙、または生地で作られ得る。また、導電性トラックは、ストリップに、これが生地、プラスチック、または紙であるかどうかに関わらず、縫い付けられ(sewn)または縫い込まれた(embroidered)1つまたは複数の導電線によって形成され得る。また、トラックが、ストリップに印刷されることも考えられる。「有線ストリップ」という用語は、ストリップが平坦な表面を有し、その幅は、本説明に従って電子識別デバイスの有線形状因子と適合しなければならず、および1mmまたは2mm未満の幅を有することを意味する。有線電子識別デバイスを分離するために一部が切断されるとき、有線ストリップの長さは、必要なアンテナ長によって決定され、および典型的には3cmから20cmの間である。
RFID糸ストリップを製造するために、アンテナを形成する導電性トラックは、基板の長さの列に沿って非常に大きな寸法(例えば、1mから2m幅、例えば1.4m、および長さが数十メートルであってもよい)の基板上に形成され、次いでRFID電子チップは、それらの接続パッドを導電性トラックとまたは縫い付けられた導電線と接触させるために、この基板上に組み立てられる。このステップの後、ストリップ基板は、列に沿って切断され得、およびしたがって、スプールされ得る本実施形態のストリップ形態のRFID糸を形成する。
タグ1の電子チップ3aは、送受信および識別機能に加えて、(温度、湿度、圧力の)測定機能またはそれどころか発光機能(luminescence function)のような識別機能以外の機能を提示するように構成され得ることに留意されたい。
図1に示されるタグ1上に、RFID糸セグメント3は、単一のチップ3aを含む。ストリップ部分2a、2bの間にいくつかの電子チップを統合するように用意がなされ得、各チップは、同一の識別機能(信頼性の理由のため)、または異なる機能(例えば、一方のチップは識別機能を有し、および他方のチップは独自の測定機能を有する)を有する可能性がある。そのような構成の例は、例えば、特許文献17に提示される。また、いくつかの糸セグメント3を、例えば互いに平行に、2つのフィルム2a、2bの間に配置することを提供することも可能であろう。
有利には、RFID糸セグメント3は、示される例の場合、その長さに沿って、タグの縁に沿っておよびタグの縁に平行に配置される。それは、図1に示されるように、その幅に関して中央に配置され得る。したがって、この説明の残りの部分で詳細に説明されるように、タグの上およびRFID糸セグメントの両側(each side)上に、RFID織物糸の動作に影響を及ぼすことなく、タグ1を織物製品に取り付けることを可能にし得る「不活性(inert)」表面が存在する。
タグ1の露出された表面、すなわち、一緒に結合されていないストリップ部分2a、2bの主表面は、例えば、タグが貼付されることが意図される織物製品と関連付けたい視覚的識別コード(バーコード、QRコード)および/または任意の他のテキスト情報を受信するための印刷表面として機能し得る。
この目的で、図2に示されるように、このビジュアルコード4aおよび/またはこのテキストメッセージ4bを、露出された表面のうちの少なくとも1つに配置することができるように、拡張形状を有する電子タグを提供することが可能である。この場合、タグの幅に関して中央に位置付けられるRFID糸を配置せず、しかしその両側(its sides)のうちの一方に沿っておよびその近くに配置することが有利であり得る。
いずれの場合も、タグが織物部品に固定されることを可能にするステッチを配置するのに十分な幅の材料の不活性ストリップを画定することを可能にする、RFID糸セグメントとタグの縁との間の最小距離dを保持することを選択する。この最小距離dは、1mmから4mmであり得る。
電子タグ1は、非常に単純な方法で、大量かつ高速に生産され得る。図3を参照して、タグ1を製造する方法は、したがって多数の有線電子識別デバイスを含む非常に長いRFID糸5を供給するステップを含む。RFID糸は、スプール5 aの形態であり得、および供給ステップは、このスプールを巻き解く(unwinding)ことからなり得る。各電子識別デバイスは、図3において電子チップ3aを示すドットによって記号化されている。すでに言及されているように、長いRFID糸5は、包まれた(wrapped)RFID糸に、または電子識別デバイスのチェーンに、対応し得、または、さもなければ、その「ストリップ」形態であり得る。
図3の製造方法では、そのスプール5aから巻き解く(unwinds)RFID糸5は、2つのストリップ6a、6bの間に配置されるように誘導される。これらのストリップは、スプールの形態で供給され得る。複数のガイドローラまたはプレッサ8およびガイド部品は、ストリップ6a、6bのおよびRFID糸5の移動を誘導および同期的に駆動するために提供され得る。
この移動の間、およびRFID糸5が2つのストリップ6a、6bの間に挟まれている領域において、2つのストリップ6a、6bは、機能化ストリップ(functionalized strip)(すなわち、有線識別デバイスがその上におよびそれに沿って配置される連続ストリップ)を形成するために、互いに封止される。
前の一節で既に詳細に説明されているように、ストリップ6a、6bのそれぞれの性質は、使用される封止技術に関連しており、これはかなり多様であり得る。例えば、ストリップ6a、6bの接触面のうちの少なくとも1つに接着剤(adhesive material)が提供されていることが可能である。この場合、プレッサローラは、表面の接着を促進することを可能にし得る。
あるいはまた、および図3に示されるように、2つの表面がストリップと接触して封止されることを可能にする封止ステーション9が設けられ得る。この装置は、例えば、熱封止(heat sealing)によって封止を促進するために表面を加圧することと組み合わされた加熱要素を含んでいてもよい。温度および圧力は、RFID織物糸5、特に、それが含む電子チップを損傷しないように中程度でなければならないことが理解される。
特に有利な変形実施形態によれば、この封止は、冷間溶接(cold welding)によって、超音波によって、例えば、封止ステーション9に配置された1つまたは複数のソノトロード(sonotrode(s))によって行われる。
また、ストリップ6a、6bをシームまたは複数のシームによって封止することも想定することが可能である。
溶接(welding)による封止の場合、有利には、先の一節で既に説明したように、過度の加熱によってそれを破損しないように、RFID糸から十分に離れたストリップの縁部(edges)に溶接スポットまたはラインを形成することが可能である。また、機能化ストリップから取り出された各タグ1のストリップ部分2a、2bが、それらの周辺全体にわたって十分に封止されるように、機能化ストリップの切断ゾーンに溶接スポットまたはラインを配置することを想定することも可能である。有利には、少なくとも1つのそのような溶接スポットまたはラインは、切断ゾーン内のアンテナワイヤに、前者を2つのストリップ部分の間に保持するために、形成される。また、この利点は、封止が縫製(sewing)によって行われるとき、少なくとも部分的に切り欠き領域を覆うシームを提供することによって、得られ得る。
溶接による封止の場合、熱的または超音波的であるかに関わらず、少なくとも1つのストリップの性質は、400℃未満の中程度の温度で融解可能(fusible)な材料を含むように選択され、そのため、ストリップの温度がこの温度を上回るとき、局所的かつ短時間に、電子チップ3aは、それを破損する可能性のある過度の温度にさらされない。
もちろん、溶接による封止および/または接着剤を塗布することによる封止および/または縫製による封止を組み合わせることが可能である。
すでに述べられたように、ストリップは積層ストリップ(laminated strip)であり得る。
この積層ステップは、図3に示される製造方法中に実施され得る。この場合、例えば、専用のスプール(図3には示されていない)から巻き解く封止ストリップを、2つのメインストリップの間に配置してからそれらを封止することが可能である。封止ストリップは、選択された封止技術に応じて、接着剤の層を備えた2つの面を有してもよく、または可融性材料から作製されていてもよい。
印刷ステーション11および/またはストリップをタグに切断または予め切断するためのステーションのような、他のステーションは、機能化ストリップを製造するための装置内に設けられ得る。タグに切断されないとき、機能化ストリップは、ストリップ10のスプール上に収集され得る。
この実施形態の変形例では、RFID糸は、2つのストリップ6a、6bの間に連続的に挿入されるために、スプールから連続的に巻き解かれない。それどころか、この糸の機能性セグメント(すなわち、有線電子識別デバイスをそれぞれ含むセグメント)を採取する(take)ように、そのパッケージングスプールの直下流においてRFID糸を切断するためのステーションが設けられている。採取されたセグメントは、2つのストリップ6a、6bの間に1つずつ挿入され、これは連続的に移動可能である。この目的のために、RFID糸切断ステーションから採取されたセグメントは、パイプを介して、場合によってはこのパイプに注入される圧縮空気のジェットによって補助されて、ストリップ6a、6bの移動によってこれらの2つのストリップの間に挟まれるようにそれが捕捉され得る挿入領域に輸送されるように、用意がなされ得る。
この実施形態は、RFID糸のセグメントが2つのストリップ6a、6bの間に完全に制御された様式で挿入されることを可能にするため、有利である。特に、2つのストリップの封止および切断を可能にするために、2つのセグメントの間に十分な距離が残され得る。図1bに示されるこの方法で製造されたタグ1では、有線電子識別装置3のアンテナ3bは、タグ1の一方の端から他方の端まで、長さの方向に伸びておらず、およびこのアンテナはタグの両側(the sides)に開いていないか、またはタグの両側(the sides)と同一平面になっていない。2つのストリップ6a、6bは、デバイス3を完全に封入するために、タグ1の周辺全体にわたって完全に一緒に封止され得る。
2つのストリップ間で統合しようとするRFID糸がRFID糸ストリップの形態をとるとき、RFID糸ストリップの製造ステップをタグの製造ステップに統合しようとすることが可能である。前述されたように、そのようなRFID糸ストリップは、概して、切断されてストリップにされる前に、大きな基板上に列で形成される。この製造方法に、および基板を切断してストリップにする前に、電子識別デバイスを有する基板(またはその一部)を、ストリップ部分2a、2bについて既に説明されたものと同じ材料から作られた2つの幅の間に配置することを目的としたアセンブリステップ(assembly step)を、組み入れる用意がなされ得る。この場合、接着剤によって2つの幅のアセンブリを提供することが好ましいが、このアセンブリが溶接によって行われる場合、電子識別デバイスの周囲の領域を少なくとも部分的に画定しおよびしたがってタグ1を予め画定するように、溶接スポットを形成しようとすることとなる。このアセンブリが完了すると、それは切断されてストリップにされ得る。
あるいはまた、2つの幅によって形成されたアセンブリおよび基板を切断してストリップにするステップの後に、封止ステップを位置付けるように、用意がなされ得る。次に、封止ステップおよびこの封止の後のステップは、この場合、図3に関して説明されたステップと非常に類似している。
この実施形態の変形例では、単一の幅が使用され、および電子識別デバイスを有する基板の表面上に組み立てられ、次いで、他の幅はこの変形例において基板自体によって置き換えられる。
有線識別デバイスを2つの幅の間に配置することにつながるこの製造方法は、任意の形態のRFID糸についても実施され得ることに留意されたい。この場合、RFID糸の延長区域(extended sections)は、大きな幅の1つの上に平行な列で配置され、次いで、これは、第2の幅で覆われる。次いで、アセンブリは、糸の平行な列に沿って、切断されてストリップにされ得る。
さらに別の実施形態では、複数の電子タグは、織物ストリップ内のRFID糸を織ることによって形成される。そのような場合、機能化ストリップは、織物ストリップに織り込まれたRFID糸からなる。ストリップが切断された後、電子識別タグは、ストリップの一部に織り込まれた少なくとも1つの有線電子デバイスを組み込む。巻き付けられたタイプのものであり得るRFID糸は、例えば、その製造中に織物ストリップの経糸の間に引っ張られ得る。逆に、これは、このストリップが製造された後に統合され得る。
したがって、非常に一般的に、電子タグ1の製造方法は、以下の2つのステップを含む。
- 少なくとも1つの有線電子デバイス(これは、RFID糸またはRFID糸のセグメントに組み込まれ得る)を2つの部分(これは、ストリップ(複数)、または幅(複数)、または幅(単数)および電子チップの基板であり得る)の間に配置する工程、
- 少なくとも1つの電子タグを画定するために、2つの部分を一緒に封止する工程。この封止は、チップ基板に組み立てられた幅が切断されてストリップにされる前、またはこの切断後に行われ得る。それは、溶接、接着剤、縫製などにより実現され得る。
選択された製造技術とは無関係に、製造方法の終わりに、機能化ストリップ、すなわち、RFID糸の全長がその中に統合されているまたはRFID糸のセグメントが互いに離間して統合されているストリップ(可撓性材料のバンド、例えば、狭い、長い、および平らな生地)が利用可能である。RFID糸は、任意のタイプのもの、例えば、巻き付けられたもの、またはストリップのものであり得、または、実に、有線電子識別デバイスの単純なチェーンで構成され得る。
本発明による電子タグを得るために、機能化ストリップのセグメントは、例えば、これらのセグメントを、印刷ステーション11によって以前に形成された切断マークにおいて、または予備切断ステーション(precutting station)によって、引き裂くまたは切断することにより除去される。もちろん、RFID織物糸セクションのストリップの各切断部分に、無傷で機能性の電子識別デバイス(チップおよびアンテナ)が含まれることが保証される。
すべての場合において、本説明に記載される実施形態に従って機能化されたストリップおよびこのストリップから採取されたタグ1は、それらをこの産業部門(industrial sector)の従来の機器を使用して製品または織物部品に統合するために、それらを非常に容易に取り扱うことを可能にする形状因子および剛性因子(rigidity factor)を有する。具体的には、タグは、タグの不活性ゾーン内にステッチを走らせることによって、例えば、RFID織物糸3の一方の側(side)および/または他方の側において走らせることによって、織物部品に縫い付けられ得る。
本発明の態様そのものを形成する、特に有利なアプローチによれば、少なくとも1つのタグは、有利にはこの織物部品の1つの縁部で、ステッチドシームによって織物部品に固定される。そのようなステッチドシームは、その主な機能は織物部品を完成品にするように織物部品を処理することであるシームである。本発明は、このステッチドシームを利用して、少なくとも有線電子識別デバイスがこのシームの中に配置されるように、タグをその中に統合することを提供する。このようにして、電子デバイスは縫糸(sewing thread)で効果的に保護され、およびそれは非常に簡単に統合され得る。
シームを構成するステッチは、ISO 4915に文書化されているように、性質において非常に多様であり得る。したがって、それは、シングルスレッドブラインドステッチ(ISO規格4915によるクラス103)、オーバーキャスティングステッチ、サテンまたはジグザグステッチ(クラス304)、カバーステッチ(クラス406または407)、オーバーロックステッチ(クラス500のステッチのうちの1つによる)、ストレートステッチ(クラス301または2×301)であり得る。
他のタイプのステッチを除外することなく、タグ1が織物部品に固定されることを可能にするシームは、有利には、オーバーロックステッチによって形成され、および有線電子識別デバイスは、オーバーロックステッチのループの中/下に配置される。オーバーロックステッチでは、織物部品の縁部の周りに糸がループすることが思い出されるべきである。
これらのステッチは、この部品の縁部を処理することを目的とした織物部品を作る工程におけるステップを形成する。それは、典型的には、同時に、組み立て、縁部を仕上げ、および余分な生地を切断することを可能にする織物製造装置であるサージャー(serger)によって実装される。それは、生地のピースがこれらのピースの縁部をオーバーキャストすることによって組み立てられることを可能にする。そのような機器には、織物部品(複数可)を同時に縫い付けおよびオーバーキャストすることを可能にするスプールから来る複数の織物糸(少なくとも2つ、場合によっては5つ以上)が供給される複数の針が備わっている。それは、特に、ヘム(hems)の形成を可能にする。また、それには、余分な生地を切断するための刃も備わっている。
したがって、図4は、それに対して本発明による電子識別タグ1がオーバーロックのループの間に完全にそれを配置することによって固定された、織物部品Aを示す。
この図において、タグ1は、一方で、サージャーの第1の針によって形成されおよびRFID織物糸に実質的に平行である第1の直線シームc1によって、織物部品Aに保持され得ることが分かる。さらに、タグ1(およびこのタグに含まれるRFID糸セグメント)は、1つまたは複数の他の針によって形成されるオーバーロックのループc3によって織物部品に対して保持される。
もちろん、他の針によって形成される他のシーム、例えば、第1のシームに平行な図4における第2のシームc2を提供することが可能であり、これらのシームのすべてはオーバーロックステッチを形成する。
タグ1を固定するため、および図4に示される織物部品Aに到達するために、事前にタグ1を部品上に手で配置すること、およびサージング装置(serging equipment)のスライドフット(sliding foot)の下でアセンブリをスライドさせることが可能である。しかしながら、有利には、RFIDタグが縫製作業中に配置および誘導されてこのシームに統合されるための追加のツールの用意がなされ得る。また、機能化ストリップがその上に取り付けられる自動装置を、例えばスプールの形で提供することも可能である。次いで、装置は、機能化ストリップを移動させ、それを切断し、およびしたがってタグを画定し、およびその製造中にシーム内に導入されるように、このタグを挿入することができる。
タグ1全体が、織物部品のオーバーロックループの間に配置される必要はない。これは、このタグが、これらの露出された表面のうちの少なくとも1つ上で可視化される必要があるパターン4a、4b (バーコード、テキスト命令)を有するとき、特に当てはまる。したがって、図5は、タグ1の一部、特には有線電子識別デバイス3のみがオーバーロックのループの間に配置される構成を示す。これは、RFID糸セグメントの良好な保護と良好な動作とを保証する。
図6は、シームCによって一緒に保持される2つの基本的な織物部品A1、A2の間にタグ1が配置される、織物部品を作製する別の方法を示す。この場合にも、少なくとも、RFID糸をオーバーロックステッチのループ内に、および場合によっては、タグ1全体に配置するように用意がなされる。少なくとも1つのまっすぐなシームは、タグが、それが間に配置される2つの基本的な織物部品に、固定されることを可能にする。
電子識別デバイス3は有線形態であり、およびタグ1上に正確に配置されているため、このデバイス3(および特にアンテナ3a)を破損することなくタグ1を縫製することは容易に可能であり、および従来技術のタグには必ずしもそうではないことに留意されたい。
タグ1は、反復可能で信頼性が高くおよび堅牢な方法で、統合され得る。それは、実績のあるテーラリング技術(tailoring techniques)を使用しており、およびそれは既存のテーラリングステップに統合されるため、過剰な追加コストを発生させない。
もちろん、本発明は、説明された実施形態に限定されず、および、特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、変形例を加えることが可能である。
すでに述べられてきたように、電子デバイスの電子チップが電子識別チップからなることは必須ではない。より一般的には、それは、任意のタイプの電子チップ、例えば、アンテナに接続された送受信機能を任意選択的に組み込み得るセンサを形成しこれらの測定値を通信することができるような電子チップであってもよい。あるいはまた、それは、発光機能を有する電子チップであってもよい。したがって、この観点から、および一般に、本発明は、ストリップ内に統合された有線電子デバイスを含む電子タグに関する。

Claims (15)

  1. ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)を形成するステップを含む、織物部品(A;A1,A2)を製造する方法であって、前記ステッチドシームステップは、前記織物部品(A;A1,A2)に電子タグ(1)を固定することも目的とし、前記電子タグ(1)は、少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)に電気的に接続されるチップ(3a)を含む有線電子デバイスを含むストリップから形成され、前記チップ(3a)および前記アンテナワイヤ(3b)は、前記ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)の内側に配置されることを特徴とする製造方法。
  2. 前記ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)は、シングルスレッドブラインドステッチ、オーバーキャスティングスイッチ、カバーステッチ、サテンまたはジグザグステッチ、オーバーロックステッチ、ストレートステッチを含むリストから選択されるシームであることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  3. 前記ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)は、オーバーロックステッチを含み、ならびに前記チップ(3a)および前記アンテナワイヤ(3b)は、前記オーバーロックステッチのループの下に配置されることを特徴とする請求項1または2に記載の製造方法。
  4. 前記電子タグ(1)は、前記織物部品に、前記ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)の少なくとも一部によって縫い付けられることを特徴とする請求項3に記載の製造方法。
  5. 前記チップ(3a)は、高周波送受信機能を有する電子識別チップである請求項1から4のいずれか一項に記載の製造方法。
  6. 前記有線電子デバイスは、前記チップ(3a)および少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)からなり、前記チップは、前記少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)が電気的に接続される少なくとも1つのパッドを有する請求項1から5のいずれか一項に記載の製造方法。
  7. 前記アンテナワイヤ(3b)は、前記タグ(1)の縁に沿っておよびそれに平行に配置されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の製造方法。
  8. 少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)と関連付けられたチップ(3a)を含む有線電子デバイスを含むストリップから形成された電子タグを備えた織物部品(A;A1,A2)であって、前記電子タグは、ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)によって保持され、前記チップ(3a)および前記アンテナワイヤ(3b)は、前記ステッチドシームの内側に配置されていることを特徴とする織物物品(A;A1,A2)。
  9. 前記ステッチドシームは、オーバーロックステッチを含み、ならびに前記チップ(3a)および前記アンテナワイヤ(3b)は、前記オーバーロックステッチのループの下に配置されていることを特徴とする請求項8に記載の織物部品(A;A1,A2)。
  10. 前記電子タグは、前記ステッチドシームの少なくとも一部によって前記織物部品に縫い付けられていることを特徴とする請求項8から9のいずれか一項に記載の織物部品(A;A1,A2)。
  11. 前記ステッチドシーム(c1,c2,c3;C)は、前記織物部品の一方の縁部に沿って走ることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載の織物部品(A;A1,A2)。
  12. 前記チップ(3a)は、高周波送受信機能を有する電子識別チップであることを特徴とする請求項8から11のいずれか一項に記載の織物部品(A;A1,A2)。
  13. 前記有線電子デバイスは、前記チップ(3a)および少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)からなり、前記チップは、前記少なくとも1つのアンテナワイヤ(3b)が電気に接続されている少なくとも1つのパッドを有することを特徴とする請求項8から12のいずれか一項に記載の織物部品(A;A1,A2)。
  14. 前記チップ(3a)および前記アンテナワイヤ(3b)は、少なくとも1つの織物被覆糸によって、および/または保護材料でコーティングすることによって、被覆されることを特徴とする請求項13に記載の織物部品(A;A1,A2)。
  15. 前記アンテナワイヤ(3b)は、前記タグ(1)に沿っておよびその縁に平行に配置されていることを特徴とする請求項8から14のいずれか一項に記載の織物部品(A;A1,A2)。
JP2022525972A 2019-11-08 2020-11-03 有線電子デバイスを含む電子タグを備えた織物部品およびそのような部品を製造するための方法 Pending JP2023500691A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1912590A FR3103043B1 (fr) 2019-11-08 2019-11-08 Etiquette electronique d’identification comprenant un dispositif electronique d’identification filaire, procede de fabrication d’une telle etiquette et piece textile munie d’une telle etiquette.
FR1912590 2019-11-08
FR2002785A FR3103044B1 (fr) 2019-11-08 2020-03-23 Etiquette electronique d’identification comprenant un dispositif electronique d’identification filaire, procede de fabrication d’une telle etiquette.
FR2002785 2020-03-23
PCT/FR2020/051984 WO2021089939A1 (fr) 2019-11-08 2020-11-03 Piece textile munie d'une etiquette electronique comprenant un dispositif electronique filaire, procede de fabrication d'une telle piece

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023500691A true JP2023500691A (ja) 2023-01-10

Family

ID=70008626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022525972A Pending JP2023500691A (ja) 2019-11-08 2020-11-03 有線電子デバイスを含む電子タグを備えた織物部品およびそのような部品を製造するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230097855A1 (ja)
EP (2) EP4055526B1 (ja)
JP (1) JP2023500691A (ja)
CN (1) CN114787817A (ja)
FR (3) FR3103043B1 (ja)
WO (1) WO2021089939A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10783424B1 (en) 2019-09-18 2020-09-22 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for providing tags adapted to be incorporated with or in items
US11443160B2 (en) 2019-09-18 2022-09-13 Sensormatic Electronics, LLC Systems and methods for laser tuning and attaching RFID tags to products
US11055588B2 (en) 2019-11-27 2021-07-06 Sensormatic Electronics, LLC Flexible water-resistant sensor tag
WO2021168307A1 (en) * 2020-02-19 2021-08-26 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Method, system, and apparatus for inserting rfid-integrated label into garment seam
US11755874B2 (en) 2021-03-03 2023-09-12 Sensormatic Electronics, LLC Methods and systems for heat applied sensor tag
FR3129956B1 (fr) * 2021-12-02 2024-04-19 Neyret Textile Identification Procédé d’impression sur un textile de laize étroite
US11869324B2 (en) 2021-12-23 2024-01-09 Sensormatic Electronics, LLC Securing a security tag into an article
FR3134121B1 (fr) 2022-03-29 2024-05-03 Primo1D Pied-de-biche reglable pour machine a coudre pour l’insertion d’une etiquette electronique dans une couture de confection
FR3140971A1 (fr) * 2022-10-18 2024-04-19 Primo1D Équipement de fabrication d’une bande d’étiquettes électroniques

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB517080A (en) * 1938-08-06 1940-01-19 Longdon & Company Ltd F Improvements in or relating to elastic fabrics and the like
US2653559A (en) * 1950-07-21 1953-09-29 Picucci Domenico Tape guiding apparatus
US3103043A (en) * 1960-03-28 1963-09-10 Congelliere Peter Garage door mechanism
US5375545A (en) * 1991-06-06 1994-12-27 Union Special Corporation Method and apparatus for automatically attaching a collarette, display, and label to a garment body
DE69822791T2 (de) 1997-01-25 2005-01-13 Leonard, Philip Noel, Chepstow Identifizierungs- oder kontrollanordnung
US6827817B2 (en) * 2001-05-15 2004-12-07 Pittsfield Weaving Co., Inc. Method and apparatus for production of RF labels
US7755484B2 (en) 2004-02-12 2010-07-13 Avery Dennison Corporation RFID tag and method of manufacturing the same
US20060065739A1 (en) * 2004-09-16 2006-03-30 Falls William H Jr Radio frequency detectable medical supplies
JP2008532122A (ja) 2005-02-23 2008-08-14 テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト トランスポンダ糸およびそれを使用した製品
WO2008080245A2 (de) 2006-12-28 2008-07-10 Gerhard Staufert Faden
SE532089C2 (sv) 2008-05-05 2009-10-20 Recco Invest Ab En passiv transponder och en artikel med en passiv transponder
GB2472025A (en) 2009-07-21 2011-01-26 Univ Manchester Identification device
GB2472026A (en) 2009-07-21 2011-01-26 Univ Manchester Signalling device
US8936197B2 (en) * 2009-11-17 2015-01-20 Avery Dennison Corporation Integral tracking tag for consumer goods
EP2390194B1 (en) 2010-05-25 2019-12-25 Commissariat à l'Énergie Atomique et aux Énergies Alternatives Apparatus for assembling chip devices on wires
FR2961947B1 (fr) 2010-06-24 2013-03-15 Commissariat Energie Atomique Incorporation d'elements a puce dans un fil guipe
WO2013061592A1 (ja) * 2011-10-27 2013-05-02 サトーホールディングス株式会社 柔軟素材製品用rfidタグ、柔軟素材製品用rfidタグのrfidアンテナ、およびそのrfidアンテナ連続体
JP2013142950A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Nippon Dam Kk 繊維製品へのrfid糸装着方法およびrfid糸装着の繊維製品
FR2986372B1 (fr) 2012-01-31 2014-02-28 Commissariat Energie Atomique Procede d'assemblage d'un element a puce micro-electronique sur un element filaire, installation permettant de realiser l'assemblage
FR3012682B1 (fr) * 2013-10-28 2016-01-01 Tagsys Procede de fabrication d'une etiquette de radio-identification
GB2529900B (en) 2014-09-08 2017-05-03 Univ Nottingham Trent Electronically functional yarns
US10130142B2 (en) * 2015-04-14 2018-11-20 Nike, Inc. Article of footwear with knitted component having biased inter-toe member
FR3036823B1 (fr) * 2015-06-01 2018-10-12 Invengo Technologies Sarl Disposif de radio-identification pour article textile et procede de montage correspondant
FR3058579B1 (fr) 2016-11-07 2018-11-16 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Dispositif d'emission reception radiofrequence
US10458052B2 (en) * 2016-11-09 2019-10-29 Nike, Inc. Knit textiles and uppers, and processes for making the same
FR3062515B1 (fr) 2017-01-30 2019-11-01 Primo1D Procede d'insertion d'un fil dans une rainure d'une puce de semi-conducteur, et equipement pour la mise en œuvre d’un tel procede.
FR3065578B1 (fr) 2017-04-19 2019-05-03 Primo1D Procede d'assemblage d'une puce microelectronique sur un element filaire
FR3078980B1 (fr) 2018-03-14 2021-06-11 Primo1D Fil guipe compose d’une ame principale et d’au moins un fils de couverture et comprenant au moins un element filaire conducteur relie electriquement a au moins une puce electronique
US11544642B2 (en) * 2019-09-24 2023-01-03 Shopify Inc. Supplier recommendation engine
EP3923195B1 (fr) * 2020-06-11 2023-08-23 Primo1D Etiquette électronique présentant un caractère souple et déformable

Also Published As

Publication number Publication date
EP4055526B1 (fr) 2024-03-13
EP4336406A3 (fr) 2024-06-19
FR3113618A1 (fr) 2022-03-04
EP4336406A2 (fr) 2024-03-13
FR3103044B1 (fr) 2022-08-05
CN114787817A (zh) 2022-07-22
EP4055526A1 (fr) 2022-09-14
FR3103043A1 (fr) 2021-05-14
FR3103044A1 (fr) 2021-05-14
FR3103043B1 (fr) 2022-08-05
US20230097855A1 (en) 2023-03-30
EP4055526C0 (fr) 2024-03-13
WO2021089939A1 (fr) 2021-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023500691A (ja) 有線電子デバイスを含む電子タグを備えた織物部品およびそのような部品を製造するための方法
US11891730B2 (en) Smart yarn and method for manufacturing a yarn containing an electronic device
JP2014510347A (ja) Rfidタグアセンブリ、およびラベル工程
EP2901374B1 (en) Improvements in rfid tag assemblies and process
JP6640884B2 (ja) Rfidタグ
US11763119B2 (en) Ultrasonically welded label systems and methods
EP2405054A1 (en) Textile item identification tag
US20080074272A1 (en) Textile information carrier
EP3923195B1 (fr) Etiquette électronique présentant un caractère souple et déformable
US9704079B2 (en) Method for producing a radio-frequency identification tag
US3661106A (en) Garment parts with detectable stitching
JP6932774B2 (ja) 繊維製品およびその製造方法
FR3097352A1 (fr) Ensemble d’étiquettes électroniques de radio-identification, procédé de fabrication dudit ensemble, machine utilisant ledit ensemble et produit textile comportant une étiquette électronique
JP5716182B2 (ja) 物品担持織物用織機及び製織方法
JP7510925B2 (ja) 超音波溶接されたラベルシステム及び方法
KR101814289B1 (ko) 특수선이 부설된 박형 면상체, 그 제조방법 및 제조장치
CN210295171U (zh) 一种方便更换内置rfid芯片的电子标签
JP2009205451A (ja) 布製rfidタグ及びその製造方法
JP2507402B2 (ja) ティ―バッグおよびその製造方法
SU1674782A1 (ru) Способ обработки деталей швейных изделий
ITFI20000202A1 (it) Un sistema per il tracciamento di pezze di tessuto nel ciclo di lavorazione, un transponder ed una tasca di applicazione del medesimo.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231102