JP2023500085A - リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 - Google Patents
リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023500085A JP2023500085A JP2022524946A JP2022524946A JP2023500085A JP 2023500085 A JP2023500085 A JP 2023500085A JP 2022524946 A JP2022524946 A JP 2022524946A JP 2022524946 A JP2022524946 A JP 2022524946A JP 2023500085 A JP2023500085 A JP 2023500085A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resource allocation
- bits
- pusch
- dci format
- interlaced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 title claims abstract description 236
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 63
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 63
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 claims description 33
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
- H04W72/232—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal the control data signalling from the physical layer, e.g. DCI signalling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/0078—Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
- H04L1/0079—Formats for control data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2602—Signal structure
- H04L27/26025—Numerology, i.e. varying one or more of symbol duration, subcarrier spacing, Fourier transform size, sampling rate or down-clocking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0044—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path allocation of payload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0091—Signaling for the administration of the divided path
- H04L5/0092—Indication of how the channel is divided
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0453—Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/04—Wireless resource allocation
- H04W72/044—Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
- H04W72/0457—Variable allocation of band or rate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/1263—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
- H04W72/1268—Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows of uplink data flows
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W74/00—Wireless channel access
- H04W74/08—Non-scheduled access, e.g. ALOHA
- H04W74/0808—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
- H04W74/0816—Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA] with collision avoidance
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/003—Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
- H04L5/0053—Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
Abstract
Description
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報を受信することと、
インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することとを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である。
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報をユーザ機器に送信することにより、前記ユーザ機器が前記指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である。
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報を受信するための配置情報受信モジュールと、
インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するための決定モジュールとを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である。
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報をユーザ機器に送信することにより、前記ユーザ機器が前記指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するための配置情報送信モジュールを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である。
Nsize BWP-1-RBstartを超えることができない。
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がリソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定すること、
又は、
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がインターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従ってリソース割り当てタイプを決定することを含んでもよい。
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がリソース割り当てタイプがインターレース構造のリソース割り当てタイプであると決定すること、
又は、
指示情報がインターレース構造のPUSCH(例えば、useInterlacePUSCH-Common-r16 is not provided又はuseInterlacePUSCH-Dedicated-r16 is not provided)を使用しないことを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がリソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定することを含んでもよい。
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器が上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定し、DCIフォーマット0_0が共通探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔は、初期上りリンク帯域幅部分(the initial UL bandwidth part)のサブキャリア間隔(subcarrier spacing、SCS)であり、DCIフォーマット0_0がユーザ機器特定探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔は、アクティブ上りリンク帯域幅部分(the active UL bandwidth part)のサブキャリア間隔であること、
又は、
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器が上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定し、DCIフォーマット0_0が共通探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分は、初期上りリンク帯域幅部分であり、DCIフォーマット0_0がユーザ機器特定探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分は、アクティブ上りリンク帯域幅部分であることを含んでもよい。
セル固有cell-specific配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器が初期上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定すること、
又は、
セル固有cell-specific配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器が初期上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定することを含んでもよい。
UE専用配置シグナリングにはインターレース構造のPUSCHを使用する指示情報が含まれる場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がアクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定すること、
又は、
UE専用配置シグナリングにはインターレース構造のPUSCHを使用しない指示情報が含まれる場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がアクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定することを含んでもよい。
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、ユーザ機器又はネットワーク機器が初期上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従ってビット数Xを決定すること、
又は、
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がインターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従ってビット数Xを決定することを含んでもよい。
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がアクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定すること、
又は、
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がアクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定することを含んでもよい。
アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が所定閾値以下である場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がアクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定すること、
又は、
アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が所定閾値よりも大きい場合、ユーザ機器又はネットワーク機器がアクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔とアクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅に従って、ビット数Xを決定することを含んでもよい。
ビット数XをZとして決定することを含んでもよく、Zは、インターレース割り当てを指示するためのビット数を表す。
ビット数XをZとYの和として決定することを含んでもよく、Zは、インターレース割り当てを指示するためのビット数を表し、Yは、リッスンビフォアトークLBT帯域幅割り当てを指示するためのビット数を表す。
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報を受信するための配置情報受信モジュール202と、
インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又はDCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するための決定モジュール204とを含み、リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である。
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、リソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定するための第一のタイプ決定モジュール、
又は、
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従ってリソース割り当てタイプを決定するための第二のタイプ決定モジュールを含んでもよい。
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、リソース割り当てタイプがインターレース構造のリソース割り当てタイプであると決定するための第三のタイプ決定モジュール、
又は、
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、リソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定するための第四のタイプ決定モジュールを含んでもよい。
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定するための第一のビット数決定モジュールであって、DCIフォーマット0_0が共通探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔は、初期上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔であり、DCIフォーマット0_0がユーザ機器特定探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔は、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔である第一のビット数決定モジュール、
又は、
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定するための第二のビット数決定モジュールであって、DCIフォーマット0_0が共通探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分は、初期上りリンク帯域幅部分であり、DCIフォーマット0_0がユーザ機器特定探索空間に位置する場合、上りリンク帯域幅部分は、アクティブ上りリンク帯域幅部分である第二のビット数決定モジュールを含んでもよい。
セル固有cell-specific配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、初期上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定するための第三のビット数決定モジュール、
又は、
セル固有cell-specific配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、初期上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定するための第四のビット数決定モジュールを含んでもよい。
UE専用配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定するための第五のビット数決定モジュール、
又は、
UE専用配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定するための第六のビット数決定モジュールを含んでもよい。
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、初期上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従ってビット数Xを決定するための第七のビット数決定モジュール、
又は、
DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従ってビット数Xを決定するための第八のビット数決定モジュールを含んでもよい。
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定するための第九のビット数決定モジュール、
又は、
指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、ビット数Xを決定するための第十のビット数決定モジュールを含んでもよい。
アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が所定閾値以下である場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、ビット数Xを決定するための第一のビット数決定サブモジュール、
又は、
アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が所定閾値よりも大きい場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔とアクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅に従って、ビット数Xを決定するための第二のビット数決定サブモジュールを含んでもよい。
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報をユーザ機器に送信することにより、ユーザ機器が指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又はDCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するための配置情報送信モジュール302を含み、リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である。
指示情報に従って、DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するためのビット数決定モジュールをさらに含んでもよい。
指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定するためのタイプ決定モジュールをさらに含んでもよい。
Claims (26)
- ユーザ機器に用いられるリソース割り当て方法であって、
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報を受信することと、
インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することとを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である、ことを特徴とするリソース割り当て方法。 - 前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、前記配置情報は、セル固有cell-specific配置シグナリングであり、
又は、
前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、前記配置情報は、UE専用配置シグナリングである、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当て方法。 - 前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定することは、
前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、前記リソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定すること、
又は、
前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って前記リソース割り当てタイプを決定することを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当て方法。 - 前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定することは、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、前記リソース割り当てタイプがインターレース構造のリソース割り当てタイプであると決定すること、
又は、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、前記リソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定することを含む、ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のリソース割り当て方法。 - 前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することは、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定し、前記DCIフォーマット0_0が共通探索空間に位置する場合、前記上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔は、初期上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔であり、前記DCIフォーマット0_0がユーザ機器特定探索空間に位置する場合、前記上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔は、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔であること、
又は、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、前記ビット数Xを決定し、前記DCIフォーマット0_0が共通探索空間に位置する場合、前記上りリンク帯域幅部分は、初期上りリンク帯域幅部分であり、前記DCIフォーマット0_0がユーザ機器特定探索空間に位置する場合、前記上りリンク帯域幅部分は、アクティブ上りリンク帯域幅部分であることを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当て方法。 - 前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、前記配置情報は、セル固有cell-specific配置シグナリングであり、
前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することは、
前記セル固有cell-specific配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、初期上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定すること、
又は、
前記セル固有cell-specific配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、初期上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、前記ビット数Xを決定することを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当て方法。 - 前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、前記配置情報は、UE専用配置シグナリングであり、
前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記ビット数Xを決定することは、
前記UE専用配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定すること、
又は、
前記UE専用配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、前記ビット数Xを決定することを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当て方法。 - 前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することは、
前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間が共通探索空間である場合、初期上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って前記ビット数Xを決定すること、
又は、
前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って前記ビット数Xを決定することを含む、ことを特徴とする請求項1に記載のリソース割り当て方法。 - 前記インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って前記ビット数Xを決定することは、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定すること、
又は、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、前記ビット数Xを決定することを含む、ことを特徴とする請求項8に記載のリソース割り当て方法。 - 前記配置情報は、セル固有cell-specific配置シグナリング又はユーザ機器UE専用配置シグナリングである、ことを特徴とする請求項1、3、5又は8のいずれか1項に記載のリソース割り当て方法。
- アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定することは、
前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が所定閾値以下である場合、前記アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定すること、
又は、
前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が前記所定閾値よりも大きい場合、前記アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔と前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅に従って、前記ビット数Xを決定することを含む、ことを特徴とする請求項5、7又は9のいずれか1項に記載のリソース割り当て方法。 - 前記アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定することは、
前記ビット数XをZとして決定することを含み、Zは、インターレース割り当てを指示するためのビット数を表す、ことを特徴とする請求項11に記載のリソース割り当て方法。 - 前記アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔と前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅に従って、前記ビット数Xを決定することは、
前記ビット数XをZとYの和として決定することを含み、Zは、インターレース割り当てを指示するためのビット数を表し、Yは、リッスンビフォアトークLBT帯域幅割り当てを指示するためのビット数を表す、ことを特徴とする請求項12に記載のリソース割り当て方法。 - ネットワーク機器に用いられるリソース割り当て方法であって、
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報をユーザ機器に送信することにより、前記ユーザ機器が前記指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定することを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である、ことを特徴とするリソース割り当て方法。 - 前記指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定すること、
又は、
前記指示情報に従って、前記DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定することをさらに含む、ことを特徴とする請求項14に記載のリソース割り当て方法。 - 前記配置情報は、セル固有cell-specific配置シグナリング又はUE専用配置シグナリングである、ことを特徴とする請求項14に記載のリソース割り当て方法。
- ユーザ機器に用いられるリソース割り当て装置であって、
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報を受信するための配置情報受信モジュールと、
インターレース構造のPUSCHを使用するかどうかの指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するための決定モジュールとを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である、ことを特徴とするリソース割り当て装置。 - 前記決定モジュールは、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、前記リソース割り当てタイプがインターレース構造のリソース割り当てタイプであると決定するための第三のタイプ決定モジュール、
又は、
前記指示情報がインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、前記リソース割り当てタイプが上りリンクリソース割り当てtype 1であると決定するための第四のタイプ決定モジュールを含む、ことを特徴とする請求項17に記載のリソース割り当て装置。 - 前記DCIフォーマット0_0が位置する探索空間がユーザ機器特定探索空間である場合、前記配置情報は、UE専用配置シグナリングであり、
前記決定モジュールは、
前記UE専用配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用することを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定するための第五のビット数決定モジュール、
又は、
前記UE専用配置シグナリングにおいてインターレース構造のPUSCHを使用しないことを指示する場合、アクティブ上りリンク帯域幅部分に含まれるPRB数に従って、前記ビット数Xを決定するための第六のビット数決定モジュールを含む、ことを特徴とする請求項17に記載のリソース割り当て装置。 - 前記配置情報は、セル固有cell-specific配置シグナリング又はユーザ機器UE専用配置シグナリングである、ことを特徴とする請求項17に記載のリソース割り当て装置。
- 前記第五のビット数決定モジュールは、
前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が所定閾値以下である場合、前記アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔に従って、前記ビット数Xを決定するための第一のビット数決定サブモジュール、
又は、
前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅が前記所定閾値よりも大きい場合、前記アクティブ上りリンク帯域幅部分のサブキャリア間隔と前記アクティブ上りリンク帯域幅部分の帯域幅に従って、前記ビット数Xを決定するための第二のビット数決定サブモジュールを含む、ことを特徴とする請求項19に記載のリソース割り当て装置。 - 前記第一のビット数決定サブモジュールは、
前記ビット数XをZとして決定するためのものであり、Zは、インターレース割り当てを指示するためのビット数を表す、ことを特徴とする請求項21に記載のリソース割り当て装置。 - ネットワーク機器に用いられるリソース割り当て装置であって、
インターレース構造の物理上りリンク共有チャネルPUSCHを使用するかどうかの指示情報が含まれる配置情報をユーザ機器に送信することにより、前記ユーザ機器が前記指示情報に従って、DCIフォーマット0_0によってスケジューリングされたPUSCHのリソース割り当てタイプを決定し、又は前記DCIフォーマット0_0における周波数領域リソース割り当て指示情報に含まれるビット数Xを決定するための配置情報送信モジュールを含み、前記リソース割り当てタイプは、上りリンクリソース割り当てtype 1又はインターレース構造のリソース割り当てタイプを含み、Xは、正の整数である、ことを特徴とするリソース割り当て装置。 - プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムとを含み、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行される時、請求項1~13のいずれか1項に記載のリソース割り当て方法のステップを実現させる、ことを特徴とするユーザ機器。
- プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され、且つ前記プロセッサ上で運行できるコンピュータプログラムとを含み、前記コンピュータプログラムが前記プロセッサによって実行される時、請求項14~16のいずれか1項に記載のリソース割り当て方法のステップを実現させる、ことを特徴とするネットワーク機器。
- コンピュータプログラムが記憶されており、前記コンピュータプログラムがプロセッサによって実行される時、請求項1~16のいずれか1項に記載のリソース割り当て方法のステップを実現させる、ことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024000532A JP2024029186A (ja) | 2019-11-07 | 2024-01-05 | リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201911083828.7A CN112788756B (zh) | 2019-11-07 | 2019-11-07 | 资源分配方法、装置、用户设备、网络设备及介质 |
CN201911083828.7 | 2019-11-07 | ||
PCT/CN2020/126144 WO2021088799A1 (zh) | 2019-11-07 | 2020-11-03 | 资源分配方法、装置、用户设备、网络设备及介质 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024000532A Division JP2024029186A (ja) | 2019-11-07 | 2024-01-05 | リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023500085A true JP2023500085A (ja) | 2023-01-04 |
Family
ID=75748081
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022524946A Pending JP2023500085A (ja) | 2019-11-07 | 2020-11-03 | リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 |
JP2024000532A Pending JP2024029186A (ja) | 2019-11-07 | 2024-01-05 | リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024000532A Pending JP2024029186A (ja) | 2019-11-07 | 2024-01-05 | リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220248433A1 (ja) |
EP (1) | EP4057531A4 (ja) |
JP (2) | JP2023500085A (ja) |
KR (1) | KR20220084384A (ja) |
CN (1) | CN112788756B (ja) |
BR (1) | BR112022008491A2 (ja) |
WO (1) | WO2021088799A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021125361A1 (en) * | 2019-12-19 | 2021-06-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Terminal devices, base station devices, and communication methods |
CN113630340B (zh) * | 2021-06-22 | 2024-04-05 | 北京邮电大学 | 分配带宽资源的方法、装置、电子设备及介质 |
CN118140516A (zh) * | 2021-12-31 | 2024-06-04 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种资源分配指示域的确定方法及终端设备、网络设备 |
WO2024065849A1 (zh) * | 2022-09-30 | 2024-04-04 | 北京小米移动软件有限公司 | 信息域确定方法、小区确定及指示装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9420576B2 (en) * | 2013-04-23 | 2016-08-16 | Qualcomm Incorporated | PDSCH transmission schemes with compact downlink control information (DCI) format in new carrier type (NCT) in LTE |
KR20190027705A (ko) * | 2017-09-07 | 2019-03-15 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 자원 할당 방법 및 상기 방법을 이용하는 장치 |
CN110022194B (zh) * | 2018-01-09 | 2021-08-24 | 维沃移动通信有限公司 | 资源映射方法、网络侧设备及终端 |
US11025456B2 (en) * | 2018-01-12 | 2021-06-01 | Apple Inc. | Time domain resource allocation for mobile communication |
-
2019
- 2019-11-07 CN CN201911083828.7A patent/CN112788756B/zh active Active
-
2020
- 2020-11-03 KR KR1020227016892A patent/KR20220084384A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-11-03 BR BR112022008491A patent/BR112022008491A2/pt unknown
- 2020-11-03 JP JP2022524946A patent/JP2023500085A/ja active Pending
- 2020-11-03 WO PCT/CN2020/126144 patent/WO2021088799A1/zh unknown
- 2020-11-03 EP EP20885349.9A patent/EP4057531A4/en active Pending
-
2022
- 2022-04-22 US US17/727,382 patent/US20220248433A1/en active Pending
-
2024
- 2024-01-05 JP JP2024000532A patent/JP2024029186A/ja active Pending
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
ERICSSON: "Feature lead summary for UL Signals and Channels [online]", 3GPP TSG-RAN WG1 MEETING #98B R1-1911484(1ページ目の右上の「R1-19011484」との表記は「R1-1911484」の, vol. [検索日2023.4.28], JPN6023018323, 22 October 2019 (2019-10-22), ISSN: 0005146323 * |
NOKIA, NOKIA SHANGHAI BELL: "Remaining NR-U enhancements for uplink signals and channels [online]", 3GPP TSG RAN WG1 #98BIS R1-1910594, JPN6023018322, 7 October 2019 (2019-10-07), pages 2023 - 4, ISSN: 0005146324 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112788756A (zh) | 2021-05-11 |
US20220248433A1 (en) | 2022-08-04 |
EP4057531A1 (en) | 2022-09-14 |
BR112022008491A2 (pt) | 2022-07-19 |
KR20220084384A (ko) | 2022-06-21 |
EP4057531A4 (en) | 2022-12-21 |
CN112788756B (zh) | 2022-08-19 |
JP2024029186A (ja) | 2024-03-05 |
WO2021088799A1 (zh) | 2021-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2023500085A (ja) | リソース割り当て方法、装置、ユーザ機器、ネットワーク機器及び媒体 | |
JP7235891B2 (ja) | 情報送信方法及び端末 | |
WO2021027483A1 (zh) | 调度方法、网络设备及终端 | |
JP7229364B2 (ja) | 非許可スケジューリング配置の方法、端末及びネットワーク側機器 | |
JP7303373B2 (ja) | Dci伝送方法及び通信機器 | |
CN111130728A (zh) | 一种传输方法、终端及网络侧设备 | |
JP2022527969A (ja) | 周波数領域リソース割り当て方法、端末及びネットワーク機器 | |
WO2021093754A1 (zh) | 上行资源确定方法、指示方法、终端和网络设备 | |
JP7523573B2 (ja) | リソース決定方法、指示方法及び機器 | |
US20220210832A1 (en) | Listen before talk lbt subband division method, apparatus, device, and medium | |
JP2022549899A (ja) | リソース配置方法、装置、機器及び記憶媒体 | |
JP2023515836A (ja) | リソース決定方法、リソース指示方法及び通信機器 | |
CN113015250B (zh) | 一种上行资源分配方法及设备 | |
JP7307269B2 (ja) | 情報処理方法、機器及びコンピュータ可読記憶媒体 | |
US20230015403A1 (en) | Resource selection method and device | |
CN112583549B (zh) | 码块组传输信息cbgti指示方法、装置、设备及介质 | |
CN112769528B (zh) | 上行探测导频发送方法、接收方法及相关设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220519 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220519 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240105 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20240117 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20240329 |