JP2023176019A - 変形可能センサ - Google Patents

変形可能センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2023176019A
JP2023176019A JP2023177738A JP2023177738A JP2023176019A JP 2023176019 A JP2023176019 A JP 2023176019A JP 2023177738 A JP2023177738 A JP 2023177738A JP 2023177738 A JP2023177738 A JP 2023177738A JP 2023176019 A JP2023176019 A JP 2023176019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deformable
sensor
deformable sensor
stretchable
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023177738A
Other languages
English (en)
Inventor
ツルネン,ミッコ
Turunen Mikko
ヤルヴィネン,ペトリ
Jaervinen Petri
イソ-ケトラ,ペッカ
Iso-Ketola Pekka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Forciot Oy
Original Assignee
Forciot Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Forciot Oy filed Critical Forciot Oy
Publication of JP2023176019A publication Critical patent/JP2023176019A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/16Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring the deformation in a solid, e.g. by resistance strain gauge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/14Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators
    • G01L1/142Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors
    • G01L1/146Measuring force or stress, in general by measuring variations in capacitance or inductance of electrical elements, e.g. by measuring variations of frequency of electrical oscillators using capacitors for measuring force distributions, e.g. using force arrays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/24Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance
    • G01D5/241Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage by varying capacitance by relative movement of capacitor electrodes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/18Measuring force or stress, in general using properties of piezo-resistive materials, i.e. materials of which the ohmic resistance varies according to changes in magnitude or direction of force applied to the material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L1/00Measuring force or stress, in general
    • G01L1/20Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress
    • G01L1/22Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges
    • G01L1/2287Measuring force or stress, in general by measuring variations in ohmic resistance of solid materials or of electrically-conductive fluids; by making use of electrokinetic cells, i.e. liquid-containing cells wherein an electrical potential is produced or varied upon the application of stress using resistance strain gauges constructional details of the strain gauges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • H05K1/095Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks for polymer thick films, i.e. having a permanent organic polymeric binder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/325Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor
    • H05K3/326Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by abutting or pinching, i.e. without alloying process; mechanical auxiliary parts therefor the printed circuit having integral resilient or deformable parts, e.g. tabs or parts of flexible circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Abstract

【課題】改良された変形可能センサ装置を提供する。【解決手段】曲面に取り付けるのに適した変形可能センサは、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、弾性層に取り付けられた第1伸縮性電極と、伸縮性の導電性配線とを含む。第1伸縮性電極は、破断せずに少なくとも5%伸びることができ、伸縮性の導電性配線は、破断せずに少なくとも5%伸びることができる。変形可能センサ装置は、伸縮性の導電性配線を介して第1伸縮性電極に電気的に結合された電子装置をさらに備え、電子装置は、第1伸縮性電極から第1信号を得るよう構成され、得られた第1信号と組立補償係数とに基づいて較正値を決定するように構成された解析手段をさらに備え、組立補償係数は、材料補償係数と、変形可能センサに影響を与える測定対象物がないときのその設置位置における変形可能センサの少なくとも1つの測定信号に基づく。【選択図】図1a

Description

本発明は、変形可能センサに関する。本発明は、変形可能センサを含む装置に関する。本発明は、関心値を決定するための、方法、システム、およびコンピュータプログラムに関する。本発明は、変形可能センサを設置するための設置方法に関する。本発明は、変形可能センサの使用に関する。
安全や快適さだけでなく、ウェルビーイングへの関心が高まっている。これには個人の幸福だけでなく、健康管理も含まれる。このため、多くのパーソナル機器や医療用モニタリング機器が、ヒューマン・マシン・インターフェース(HMI)を搭載している。
個人用および医療用モニタリング装置には、センサが搭載されている場合がある。このようなセンサは、たとえば、衣服、家具、および車両に埋め込むことができる。このようなセンサには、相互に関連するいくつかの問題がある。たとえば、ある電極の測定結果が、他の電極の測定結果に影響を与えないようにする必要がある。さらに、複数の測定値を並行して、すなわち同時または実質的に同時に測定できることが有益である。さらに、センサは設置可能であることが望ましい。さらに、センサは、機械的に信頼性が高く、用途によっては、使用および/または装着が快適であるべきである。
本発明の目的は、改良された変形可能センサ装置を提供することである。さらに、本発明の目的は、関心値を決定するための方法、システム、およびコンピュータプログラムを提供することである。さらに、本発明の目的は、改良された設置方法を提供することである。
そのための変形可能センサ装置は、出願された本願の独立請求項1に提示されている。変形可能センサを含むための方法は、出願された本出願の独立請求項11に提示されている。関心値を決定するためのシステムは、出願された本出願の独立請求項12に提示されている。さらに、変形可能センサ装置を設置するための設置方法が、出願された本願の独立請求項13に提示されている。さらに、変形可能センサの使用法が請求項14に提示され、関心値を決定するためのコンピュータプログラムが独立請求項15に提示されている。
変形可能センサは、伸縮自在である層または層(複数)を含む。変形可能センサは、この層またはこれらの層のうちの1つに取り付けられた伸縮性電極をさらに含むことができる。この伸縮性により変形可能センサの変形性を高める。
変形可能センサ装置は、組立補償係数と変形可能センサによって測定された信号に基づいて較正された値を決定するように構成された解析手段を含むことが可能である。組立補償係数は、材料補償係数と、変形可能センサに影響を与える測定対象物がないときの変形可能センサの設置位置における少なくとも1つの測定信号とに基づいて、補償係数を決定することができる。
材料補償係数は、変形センサの測定信号への、
温度および/または
水分
の影響を含むことができる。
さらに、材料補償係数は、変形可能センサの測定信号への、
変形可能センサの材料、および/または、
変形可能センサの構造
の影響を含むことができる。
また、センサが配置された設置面がまだ適切な状態にあるかどうかを判断するためにも、この新規な解決策を使用することができる。この場合、解析手段は、変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないときに、電極から少なくとも1つの信号を得るように構成することができる。信号は、メモリに記憶された少なくとも1つの他の信号と比較することができ、記憶された信号は、変形可能センサが電流表面に設置されたときに得られたものである。さらに、測定された信号と保存された信号との間の差は、センサが配置されている設置面が依然として適切な状態であるかどうかを判断するために使用することができる。
変形可能センサ、または少なくとも変形可能センサの大部分は、可撓性、伸縮性、適合性を有することができる。この新しい解決手段により、複雑な表面でも信頼性の高い解決が可能になる。
本発明により、変形可能センサが非平面、たとえば二重曲面に設置される場合であっても、材料補償係数を用いて、設置後に組立補償係数を容易に求めることができる。このように、変形可能センサの設置作業を効率的かつ容易に行うことが可能である。さらに、この新しい変形可能センサのおかげで、関心値を確実に測定することが可能である。
以下において、添付図面を参照して本発明をより詳細に説明する。
変形可能センサ装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサ装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサ装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサ装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサ装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサ装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサ装置の一部を上面図で示したものである。 変形可能センサ装置の一部を上面図で示したものである。 変形可能センサの装置の一部を上面図で示したものである。 変形可能センサの装置の一部を側面から見た図である。 変形可能センサを含むシステムの動作原理の一例を示す図である。 変形可能センサを含むシステムの動作原理の一例を示す図である。 平面上の測定範囲の例を示す図である。 変形可能センサの較正が確実でない場合の、適合させて設置した後の非平面上の測定範囲の例を示す図である。 材料補償係数の一例を示す図である。 材料補償係数および第3曲線の例を示す図である。 組立補償係数の一例を示す図である。 未較正の測定値の一例を示す図である。 材料補償係数の一例を示す図である。 平面上の較正された測定値の一例を示す図である。 非平面への設置した後、較正前の測定例を示す図である。 組立補償係数の一例を示す図である。 組立補償後の測定値の一例を示す図である。
図中、方向Szは変形可能センサ構造体の厚み方向を示す。方向Sxおよび方向Syは、互いに、およびSzに対して垂直である。図では、実質的に平面状のセンサを示したが、センサは変形可能であるため、他の形状にすることも可能である。したがって、センサが平面でない場合、方向Sx、Sy、およびSzは、場所に依存し得る。
本願では、以下の参照符号が使用される。
100 変形可能センサ
120 電子装置
130A 第1の弾性変形可能層
130B 第2の弾性変形可能層
131 第1の弾性変形可能層の第1面
132 第1の弾性変形可能層の第2側面
133 第2の弾性変形可能層の第1側面
134 第2の弾性変形可能層の第2側面
140 第1の電気透過性および/または導電性の層
142 第2の電気透過性および/または導電性の層
150 弾性伸縮性層
181 材料補償係数
182 組立補償係数
183 第3基準値、第3曲線
200 可撓性伸縮性層
226 第1接合部
227 第2接合部
232 第1インターフェース
234 第2インターフェース
250 補強構造
300の伸縮性電極
301 第1伸縮性電極
302 第2伸縮性電極
300,301,302,304,311,315,316,321,322 伸縮性電極
400 導電性配線
401 第1導電性ワイヤ
402 第2導電性ワイヤ
400,401,402,404 導電性配線
490 導電性の接続部
500 外部制御ユニット、クラウドサービスユニットなどの外部ユニット
510 マイクロチップなどの電子チップ
550 外部制御ユニット
570 クラウドサービスユニット、および
700 回路基板、たとえばフレキシブル回路基板
本願では、入力の変化に対応した電気信号を生成するデバイスを「センサ」と呼ぶ。センサは、たとえば、タッチによって作動させることが可能である。
本願において、「変形可能センサ」とは、曲面状の物体に取り付けて、その表面に応じた形状にすることが可能なセンサを指す。変形可能センサは、典型的には、たとえば、曲面および二重曲面、すなわち、2方向に湾曲する表面に取り付け可能である。
このように、変形可能センサは、意図する用途に応じた形状にすることが可能である。
変形可能センサは、適合性を有してもよい。用語「適合性」は、少なくとも可撓性および伸縮性を有し、好ましくは圧縮性も有する材料を指す。
本願において、「可撓性」とは、平面状の可撓性材料または平面状の可撓性構造体が、20℃の温度で、材料が破断せずに、曲率半径が可撓性材料の厚さの5倍である曲率半径に曲げることができることをいう。さらに、可撓性材料は、その後、材料を壊すことなく、20℃の温度で平面形状に戻すことができ、または壊すことなく、自然に平面形状に戻り得る。
本願において、用語「伸縮性」は、伸縮性の材料または物体が、20℃の温度で、破断せずに少なくとも5%、好ましくは破断せずに可逆的に少なくとも10%伸縮することができることを意味する。特に、伸縮性の材料の層は、20℃の温度で、層の厚さ方向に対して垂直な方向に少なくとも5%、好ましくは少なくとも10%、可逆的に伸縮させることが可能である。延伸の可逆性は、自発的、すなわち、弾性的である。
本願において、用語「圧縮性」は、圧縮性材料(または圧縮性層または他の物体)が、20℃の温度で、可逆的に少なくとも10%圧縮され得ることを意味する。特に、圧縮性材料は、層の厚さ方向に可逆的に少なくとも10%圧縮することが可能である。圧縮の可逆性は、自発的、すなわち弾性的である。圧縮性層のヤング率は、1GPa未満とすることが可能である。
本願において、「材料補償係数181」という用語は、変形可能センサの材料および/または構造を特徴付けるために使用することができる較正係数を意味する。材料補償係数は、典型的には、変形可能センサの測定信号への温度および/または水分の影響を含む。材料補償係数は、平面上の変形可能センサの信号から較正された値を得るために使用されることができる。好ましくは、材料補償係数は、組立補償係数を形成するために使用され、組立補償係数は、平面上だけでなく非平面上でも、変形可能センサの信号から較正値を得るために使用されることが可能である。材料補償係数は、たとえば、変形可能センサの製造プロセス中に、変形可能センサ装置のメモリに記憶させることが可能である。一実施形態において、材料補償係数は、変形可能センサの製造プロセスの後に形成されるか、または較正される。したがって、「材料補償係数」という用語は、変形可能センサの製造プロセスの後に形成および/または較正される材料補償係数を指すこともあり得る。
本願において、「組立補償係数182」という用語は、測定信号の較正に用いることができる較正係数を意味する。組立補償係数は、典型的には、信頼性の高いデータを得るために材料補償係数を使用する。したがって、変形可能センサの較正プロセスは、異なる温度および/または湿度等に対して行われる必要はなく、信号へのそれらの影響は、典型的には、材料補償係数の範囲内であるためである。したがって、新規な解決策のおかげで、組立補償係数を得るための変形可能センサの較正プロセスは、1秒以内に行うことが可能である。さらに、この新しい変形可能センサのおかげで、高速な較正プロセスの後、関心値を確実に測定することができる。
変形可能センサは、好ましくは適合性を有し、かつ/または少なくとも1つの適合性を有する層、より好ましくは少なくとも2つの適合性を有する層、基板としての少なくとも1つの適合性を有する層および電極および/または配線用の少なくとも1つの適合性を有する層を含む。このように、変形可能センサは、曲面に容易に設置することが可能である。
平面の適合性を有する層は、上記に示したように可撓性を有し、平面適合性を有する層の平面の方向に伸縮可能であり、また、好ましくは、上記に詳述したようにその厚さの方向に圧縮可能である。平面適合性層は、典型的には、20℃の温度で10cm(またはそれ以下)の半径を有する球体の半球の表面を破断せずに適合させるように配置することが可能である。典型的には、平面適合性層は、材料に著しい塑性(すなわち不可逆)変形を導入することなく、20℃の温度で10cm(またはそれ以下)の半径を有する半球の表面を適合させるよう配置することが可能である。ここで、「有意な」という用語は、半球上に配置されたとき、適合性材料の弾性歪みがその塑性歪みよりも大きいことを意味する。
図1a~f、図2a,b、図3a,bは、変形可能センサ、または、変形可能センサの一部を開示している。図4a,bは、変形可能センサを含むシステムの動作原理を開示している。図5a,bは、平面上の電極(図5a)と非平面上の電極(図5b)の測定領域の例を開示している。図6a~8cは、係数と測定値のいくつかの例を開示している。図7aおよび図8aは、未較正の測定値のいくつかの例を示し、図7bおよび図8bは、係数のいくつかの例を示し、図7cおよび図8cは、変形可能センサの較正後のいくつかの例を示している。
変形可能センサは、第2表面、すなわちその設置位置に対して、および/または設置位置に、取り付けることが可能である。変形可能センサ100は、機械的な支持体を用いてその設置位置に取り外し可能または恒久的に固定されてもよい。加えて、または代替的に、固定は、接着剤を使用することによって提供され得る。
この新規な解決策のおかげで、そのメモリ上に材料補償係数を有する変形可能センサは、多くの異なる種類の表面に対して設置可能である。したがって、変形可能センサが第1表面に取り外し可能に取り付けられている場合、変形可能センサ100は、当該別の物体が異なる形状の表面を有する場合であっても、別の物体に再取付けすることが可能である。したがって、変形可能センサは、たとえば、曲面から二重曲面へ再取付可能である。この場合、変形可能センサ100は、好ましくは、永久接着剤(複数可)を使用せずに、機械的な支持体によって設置される。
変形可能センサ100は、典型的には、
少なくとも1つの弾性層130A,130B,150、たとえば弾性変形可能層と、
少なくとも1つの伸縮性電極300と、
導電性配線400とを含む。
変形可能センサ100は、第1導電性配線401に結合された第1電極301を含む。電極300は、配線400の一部を形成してもよい。
配線400、特にその第1配線401は、これらの用語について上述した意味において、可撓性および伸縮性を有することが好ましい。好ましくは、また、第1電極301は、これらの用語について上述した意味において、可撓性および伸縮性を有する。配線400は、導電性多層構造体の一部として配置されてもよい。
変形可能センサ100は、その形状が変化するような環境下で使用することが可能である。さらに、または代替的に、変形可能センサは、二重曲面のような複雑な表面で使用することが可能である。
配線400、すなわち、配線(複数可)401,401,403は、たとえば、印刷のような、伸縮性の導電性配線を製造するそのような付加製造技術を使用することによって製造することが可能である。代わりに、配線400は、材料の層上に積層されてもよい。配線400は、可撓性伸縮性層200の上に製造(たとえば、印刷またはラミネート)することが可能である。代わりに、配線400は、弾性層130A,130B,150などの別の層上に製造(たとえば、印刷またはラミネート)されてもよい。
信頼性の高い電気センサを得るために、弾性層(複数可)130A,130B,150、および/または可撓性伸縮性層(複数可)200は、好ましくは電気的に絶縁性である。少なくとも容量性動作原理の場合、可撓性伸縮性層200は、好ましくは電気的に絶縁性である。
変形可能センサは、電子装置120を含んで構成される。電子装置120は、接合部226を含むことができ、この接合部226は、第1配線401に接続され、第1配線401を介して、第1電極301に接続されることが可能である。これは第1配線401の伸縮性を利用することで、変形可能センサ100の信頼性を向上させることができる。特に、第1配線401は伸縮可能であるため、その伸縮可能性を利用して、信頼性を改善することが可能である。この特性は、使用時に、第1配線401の一部が機械的変形のほとんどを受け持つように利用することが可能である。これは、以下の方法で達成することが可能である。図3a,bに示すように、接合部226の近くでは、少なくとも補強構造250を除いたセンサ100が、接合部226から遠く離れた場所よりも面内で変形しやすくなるように材料設計されている。図示されていなくても、このような接合部226は、他の実施形態でも存在し得る。
一実施形態では、電子装置は、フレキシブル回路基板などの回路基板700を含む。電子装置120の回路基板700は、圧着接続などの適切な接合技術または異方性導電性接着剤(ACF)などの導電性接着剤を用いて、第1の導電性配線401に接続することが可能である。その場合、導電性接着剤は、第1接合部226またはその一部を形成してもよい。導電性接着剤は、信頼性の高い接合部を形成することができることが分かっている。
変形可能センサ100は、変形可能センサ100の第1の部分100aと、変形可能センサ100の第2部分100bとを有することが可能である(図3A,B参照)。この分割は、そのような部分を定義する仮想的プロセスとして理解されるべきであり、物理的なセンサ100は物理的に分割されない。したがって、センサは、部分100a,100bに分割可能である。センサ100のそのような分割は、たとえば図3aおよび図3bに点線の長方形によって示されている。第1の部分100aは、センサ100の厚さ方向Szにセンサ100を貫通して延びている。第2部分100bは、センサ100を貫通して、センサの厚さ方向Szに延びている。さらに、センサは、2つ以上の部分に分割することが可能である。
第1の導電性配線401は、第1配線401を電子配列120に接続するための第1接合部226に取り付けられることが可能である。第1配線は、たとえば、電子配列120の回路基板700および/または電子チップ510に接続することが可能である。これにより、電子配列120への接続の信頼性を向上させることが可能である。
さらに、第1の導電性配線401は、第1接合部226からセンサ100の第2部分100bを経由してセンサ100の第1部分100aまで、さらに第1電極301まで延在することが可能である。したがって、第1接合部226、第1配線401および第1電極301を測定に使用することが可能である。なお、第1接合部226は、センサ100の第2部分100b内に配置されてもよい。あるいは、第1接合部226は、第1および第2部分100a,100bの外側に配置されてもよい。
変形可能センサ100は、可撓性で伸縮性の保護層を含み得る。保護層は、配線400の少なくとも一部を保護してもよい。さらに、他の部分において、保護層は、他の層に付着させることが可能である。実施形態では、配線400は、基板層200,150,130A,130Bと、可撓性で伸縮性の保護層との間に配置され得る。
一実施形態(図1e~fに示す)において、第1配線401の少なくとも一部は、可撓性および/または弾性層200,130A,130B,150と可撓性で伸縮性の保護層150,130A,130B,250との間に配置されている。このように配置されることにより、配線401が存在しないような位置では、保護層は、可撓性で伸縮性の基材200との第1界面232を形成している。これに対応して、配線401が存在するそのような位置では、保護層150,130A,130B,250は、第1配線401と第2界面234を形成する。第1配線401との界面234を形成するような保護層150,130A,130B,250を有することは、構造の信頼性をさらに向上させる。
可撓性で伸縮性の保護層150,130A,130B,250は、弾性変形可能層150,130A,130Bまたは補強構造250とすることが可能である。したがって、可撓性で伸縮性の保護層は、補強構造250,250a,250bとすることが可能である(図3b参照)。補強構造250の機能は、少なくとも第1配線401とセンサ100の他の電子機器との接続部付近でセンサ100を補強することである。適切に補強するために、補強構造体250は、好ましくは一体型であり、すなわち、別々の部品から構成されない。
第1導電性ワイヤ401と、可撓性伸縮性層200,130A,130B,150とは、同じ側に配置されていることが好ましい。補強構造体250を用いる場合は、補強構造体250を用いる。
補強構造250の場合、センサ100の第1部分100a内で、第1配線401を、任意だが、他の層(複数可)を介して、センサの厚さの方向Szで補強構造250に取り付けることによって、信頼性をさらに改善できることが注目されている。配線の第1部分401を補強構造250に取り付けることによって、補強構造250が、信頼性を向上させるための構造を強くする。
さらに、センサ100の第2部分100b内において、配線400の第2部分400bを、センサ100の厚さ方向Szにおいて補強構造250の第2部分250bに、直接、または他の層(複数可)を介しても付着させないことにより、信頼性を向上させることが可能である。配線400を補強構造250に(第2部分100b内で)付着させないことにより、配線400が補強構造250に対して自由に動くように構成され、配線400が機械的歪みを取り入れることを可能とする。
配線400の機能は、伸縮性電極(複数可)300,301,302を電子装置120に結合することである。したがって、接合部226,227は、使用されるなら、好ましくは、配線401を他の電子機器に接合するのに適している。たとえば、第1接合部226(図3a,bに示す)は、第1配線401に接合することができる。
第1接合部226の近傍で第1配線401を蛇行させることで、第1接合部226近傍の変形可能センサ100の信頼性をさらに向上させることが可能である。そのため、第1導電性配線401は、蛇行することが可能である。蛇行した配線は、伸縮可能であっても、直線状の配線よりもさらに効果的に機械的応力を取り込む。一実施形態において、第1配線401は、少なくとも変形可能センサ100の第2部分100b内で、蛇行する。
したがって、第1導電性配線401は、第1導電性配線222に沿って測定したこれらの点(P1,P2)間の距離が、真っ直ぐに測定したこれらの点(P1,P2)間の距離よりも大きく、好ましくは少なくとも5%大きいように、第1点P1から第2点P2へ延びるように蛇行し得る。好ましくは、第1導電性配線401は、第1導電性配線222に沿って測定されたこれらの点(P1,P2)間の距離が、真っ直ぐに測定されたこれらの点(P1,P2)間の距離よりも少なくとも5%大きいように、第1点P1から第2点P2へ延びるように第2部分100b内で蛇行する。第2点P2は、第1接合部226に位置してもよい。第1点P1は、センサ100の第1部分100aと第2部分100bとの共通縁部100abに位置していてもよい。
第1導電性ワイヤ400,401は、基板上、たとえば2つの層間で蛇行することが可能である。基板は蛇行する必要はないが、蛇行してもよい。したがって、配線401,402は、基板の接線面内で(少なくとも)蛇行してもよい。加えて、または代替的に、多層導体構造のような変形可能センサ100の少なくとも1つの層は、図3bに示されるように、厚さの方向Szに蛇行していてもよい。Sz方向に蛇行する配線は面内方向(すなわちSzに垂直な方向)において極めて弾力的であるため、センサの特に厚さ方向Szにおける蛇行は信頼性を向上させることが注目されている。
変形可能センサ100は、第2導電性配線402を含んで構成され得る。好ましくは、第2電極302も、これらの用語について説明した意味において、可撓性および伸縮性を有する。第2導電性配線402は、第2配線402を電子装置120に接続するための第2接合部227に取り付けられることが可能である。
第1伸縮性電極301および/または第2伸縮性電極302は、可撓性伸縮性層200に取り付けられることが可能である。あるいは、第1伸縮性電極301および/または第2伸縮性電極302は、弾性層130A,130B,150に付着させることが可能である。個々の伸縮性電極は、参照符号301,302,303,…が付され、一方、総称として、伸縮性電極は、参照符号300が付される。伸縮性電極(複数可)300は、導電性電極(複数可)である。
本明細書を通じて、導電性の構造体、層、電極、配線および材料を指す「導電性」という用語は、温度20℃における抵抗率(すなわち比電気抵抗)が100m未満、より好ましくは50m未満であることを意味する。好ましくは、導電性材料だけでなく導電性の層は、20℃の温度で、0%の内部弾性歪み、すなわち圧縮または張力なし、すなわち静止状態で測定した、最大1nmの比抵抗を有する。
変形可能センサ100は、第2電極302を含んで構成され得る。変形可能センサ100が第2電極302を含む場合、第2電極は、第1電極301から距離を隔てて配置することが可能である。一例として、第2電極302は、第1電極301から少なくとも0.5mm離れて配置されることが可能である。変形可能センサは、たとえば、1~100個の電極、または、10~50個の電極を含み得る。好ましい電極の数は、たとえば、変形可能センサの構造、および変形可能センサの設置面に依存する。
したがって、伸縮性電極300を互いに電気的に絶縁するために、第1伸縮性電極301は、第2伸縮性電極302から距離dだけ離れて配置することが可能である。(図2bを参照)。従来のように、第1電極と第2電極との間の距離dおよび電極iと電極jとの間の距離d1,i,iは、2つの電極の最も近い点間の距離、すなわち、2つの電極の間の最小の距離を意味する。各伸縮性電極i(301,302,303,…,315,316)は、各他の伸縮性電極j(316,301,302,303,…,315)から距離d1,i,iだけ離れて位置することが可能である。
好ましい実施形態において、各2つの最も近い電極は、互いに適度に接近している。より具体的には、一実施形態において、d1,i,im(i)の最大値は、最大で15mm、好ましくは最大で10mm、最も好ましくは5mmに等しいかまたはそれ未満である。最大値は、各電極iを引き続いて考慮することによって求めることが可能である。これにより、電極を有する表面のほとんどが電極によって覆われることが保証され、測定の精度が向上し得る。
図2bでは、距離d1,301,302とd1,301,311のみが示されている。有利な実施形態では、距離d1,i,iの最小値は、少なくとも1mmであり、好ましくは少なくとも2mmである。このような最小距離によって、伸縮性電極の分離が改善される。その結果、測定中の外乱を減少させることが可能である。一実施形態において、改善された分離は、電極間の容量性結合をより少なくすることが可能である。
変形可能センサ100は、層150,130A,130B,200に、好ましくは可撓性伸縮性層200に取り付けられた少なくとも15個の伸縮性電極300を含み得る。これにより、測定の精度を向上させることが可能である。
伸縮性電極300の伸縮性に関しては、伸縮性電極300は、一実施形態において、少なくとも10%である第2降伏歪みεy,300を有する。この値は、多くの用途において、変形可能センサとして十分に高い値であることが分かっている。典型的な変形はこの値よりも小さいので、この値は、伸縮性電極300の機械的信頼性の観点から十分に高いことが判明している。代替案では、第2降伏歪みεy,300は、少なくとも20%または少なくとも30%であってよい。したがって、電極300は、困難な種類の設置面に設置される変形可能センサと共に使用することが可能である。代替案では、第2降伏歪みεy,300は、少なくとも30%であってもよい。したがって、電極300は、非常に困難な種類の設置面に設置される変形可能センサと一緒に使用することが可能である。
可撓性伸縮性層200は、好ましくは、適度に大きな第1降伏歪みεy,200を有する。一実施形態では、第1降伏歪みεy,200は、少なくとも10%である。この値は、多くの用途において、変形可能センサのために十分に高いことが分かっている。この値は、典型的な変形がこの値よりも小さいので、可撓性伸縮性層200の機械的信頼性の観点からも十分に高いことが見出されている。代替案では、第1降伏歪みεy,200は、少なくとも20%であってよい。したがって、可撓性伸縮性層は、困難な種類の設置面に設置される変形可能センサと共に使用することが可能である。代替案では、第1降伏歪みεy,200は、少なくとも30パーセントであってよい。したがって、可撓性伸縮性層は、非常に困難な種類の設置面に設置される変形可能センサと共に使用することが可能である。
典型的には、伸縮性電極300の第2降伏歪みεy,300は、可撓性伸縮性層200の第1降伏歪みεy,200よりも小さい。
さらに、可撓性伸縮性層200は、電気的に絶縁性であることが好ましい。本明細書を通じて、材料、表面、構造または層を指す「電気絶縁性」という用語は、20℃の温度で100Om以上の抵抗率(すなわち、比電気抵抗)を意味する。
伸縮性電極300は、電極の面積と実質的に同じ面積の変化を検出するように構成することが可能である。したがって、そのような伸縮性電極が測定するように構成される有効面積は、伸縮性電極301自体の面積と等しいか、または実質的に等しくすることが可能である。ここで、面積とは、センサ100の厚さ方向と平行な面法線を有する平面上における伸縮性電極の断面の面積を意味する。
変形可能センサ100の少なくとも1つの伸縮性電極300、好ましくはすべての伸縮性電極300は、導電性インクから作ることができ、それゆえ、伸縮性電極(複数可)は適度に均質であることが可能である。
一実施形態において、少なくとも1つの伸縮性電極300、好ましくは全ての伸縮性電極300は、導電性の布または繊維から作られている。導電性インク、ならびに導電性布は、典型的には、フレークまたはナノ粒子などの導電性粒子が互いに付着して構成される。したがって、一実施形態において、少なくとも第1の延伸可能な電極301、好ましくはすべての電極300は、互いに付着したフレークまたはナノ粒子などの導電性粒子を含む(複数可)。好ましい実施形態において、導電性粒子は、炭素(グラフェンおよびカーボンナノチューブを含むが、これに限定されない)、銅、銀、および金のうちの少なくとも1つを含む。一実施形態において、第1電極301は、導電性ポリマベース材料、好ましくは、ポリアニリン、ポリビニル(たとえば、ポリビニルアルコールまたはポリ塩化ビニル)、およびPEDOT:PSS(すなわち、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリスチレンサルタネート)の少なくとも1つを含む。
伸縮性電極300は、たとえば、可撓性で伸縮性のある層200、たとえば織物層のような他の非導電性の層に縫い付けることが可能である。したがって、伸縮性電極300は、金属被覆されたポリアミドまたはポリエステルなどの導電性ヤーンのメッシュとして作られることが可能である。また、このような伸縮性電極は、伸縮性電極の外縁によって制限される領域と実質的に同じ領域で、静電容量などの変化を検出するように構成されることに留意されたい。したがって、そのような伸縮性電極が測定するように構成される有効面積は、伸縮性電極301の外縁によって制限される面積と等しくなり得る;たとえ、導電性ヤーンの面積がより少ない可能性があってもである。縫製に代えて、メッシュの形状を有する電極を導電性インクで印刷することが可能である。明らかなように、両方のタイプの電極において、伸縮性電極の有効面積は、典型的には、伸縮性電極301の外縁によって制限される面積に等しい。
第1電極301の材料について述べたことは、一実施形態において、第2電極302を含むすべての電極に適用される。第1電極301の材料について述べたことは、一実施形態において、第1配線401に適用される。第1電極301の材料について述べたことは、一実施形態において、第2配線402に適用され、好ましくは、全ての配線400に適用される。
第1電極301は、破断することなく少なくとも5%伸張できることが好ましい。さらに、第1配線401は、好ましくは、破断することなく少なくとも5%伸張することが可能である。したがって、電極および配線を有する変形可能センサは、曲面に設置可能であり、すなわち、曲面において第1電極および第1配線が破断することがない。さらに、第2電極302および第2配線402、ならびに他のすべての電極および配線は、破断することなく少なくとも5%伸張できることが好ましい。したがって、変形可能センサは、二重曲面上に設置可能であり、すなわち、電極および配線は、二重曲面上で破断しない。
配線400は、導電性接着剤(s)を使用して電極300に接続することが可能である。したがって、配線を電極に確実に接続することが可能である。図2bの電極上に示された円は、配線400,401,402,404の位置の例を示し、特に、配線400,401,402,404が導電性接着剤(複数可)を用いて電極300に接続される場合、配線400、401,402,404は、導電性接着剤を用いて電極300に接続する。
また、導電性接着剤の代わりに、電極と同じ基板上に直接配線400を配置(たとえば印刷)してもよい。配線を印刷することで、変形可能センサ装置を効率的に製造することが可能である。
上述したように、配線400の少なくとも一部は、可撓性伸縮性層200と弾性で変形可能層130A,130B,150との間に配設することが可能である。さらに、層を結合するために、可撓性伸縮性層200と弾性で変形可能層130A,130B,150との間に、いくつかの接着剤を配置することも可能である。
一実施形態では、電極のための配線は、可撓性箔上に配置される。一実施形態において、変形可能センサ100は、第4のヤング率を有する可撓性箔;および可撓性箔に取り付けられた導電性配線400を備える。可撓性伸縮性層200の第1ヤング率は、第4ヤング率よりも小さくてもよい。このようにすると、可撓性箔は、可撓性伸縮性層200よりも変形に耐えることが可能である。しかしながら、可撓性箔は、変形可能センサにとって必要ではない(常に有利でもない)。
配線400は、少なくとも1本の配線401、より好ましくは少なくとも5本、最も好ましくは少なくとも10本の配線401,402,403を含む。配線401,402,403は、好ましくは、互いに電気的に絶縁されている。さらに、配線は、好ましくは、伸縮性電極(複数可)300に導電性を有するように結合される。
したがって、導電性配線400の少なくとも一部は、第1伸縮性電極301に導電性を有するように結合することができ、導電性配線400の少なくとも一部は、第2伸縮性電極302に導電性を有するように結合することが可能である。
好ましくは、1つの配線401,402,403は、1つの伸縮性電極301,302のみに導電性を有するように結合される。これは、センサの空間分解能を向上させるためであり、すなわち、各伸縮性電極は、実質的に伸縮性電極のみの位置で、たとえば、力または圧力を測定するために使用することが可能である。
一実施形態において、配線401などの導電性配線400の少なくとも一部は、導電性接続部490で第1伸縮性電極301に結合されている。一実施形態において、配線402などの導電性配線400の少なくとも一部は、導電性接続部490(図1cに示す)を有する第2伸縮性電極302に結合される。このように、センサ100は、配線400と伸縮性電極300との間に接続部490を含む。接続部490は、導電性を有する。接続部490(図1c参照)は、接続部の電気抵抗率が最大で10Ωとなるようにすることが可能である。さらに、または代替的に、接続部490の材料は、前述の意味において導電性を有していてもよい。
一実施形態において、第1配線と第1電極との間の接続部490(図1c参照)は、導電性接着剤からなり、たとえば、接続部490は、硬化した導電性接着剤を含む。このような接着剤としては、等方性導電性接着剤、異方性導電性接着剤などが挙げられる。接続部490は、異方導電性接着剤などの導電性テープを用いて形成されてもよい。
導電性接着剤は、典型的には、
マトリックス材料に混合された、
ニッケル、および/または
グラファイト、および/または
銀粒子、および/または
金を含む。
導電性接着剤は、たとえば、マトリックス材料に混合された、金でコーティングされたニッケル粒子を含むことが可能である。
マトリックス材料は、接着剤の樹脂がその硬化時に重合して形成される硬化ポリマであってもよい。樹脂は、熱硬化性、たとえば、エポキシであってもよい。さらに、接続部490はガルバニックであってもよく、それによって接続部はいくつかのはんだを含んでいてもよく、はんだは錫を含んでもよい。一般的に利用可能なはんだは、錫-鉛、錫-銅銀、および、錫-亜鉛-銅のはんだ合金を含む。
第1配線401は、第1電極301と電子装置120とを接続する。第1電極301は、好ましくは、可撓性伸縮性層200の上に配置される。あるいは、たとえば、弾性層130A,130B,150の上に配置することが可能である。
変形可能センサ100は、絶縁層(複数可)と、電気透過性および/または導電性の層(複数可)140,142とを含み得る。異なる層は、それ自体既知のように接着剤で互いに取り付けられることが可能である。しかしながら、明確にするために、接着剤は図に示されていない。
変形可能センサ100は、少なくとも1つの絶縁層を含む。弾性変形可能層130A,130B、および可撓性伸縮性層200は、絶縁層(複数可)とすることが可能である。変形可能センサ100は、第1層130A,150および第2層130B,200を含むことができ、第1層および第2層は、電極層300がセンサ構造100(図1eに示す)の厚さ方向において第1絶縁層および第2絶縁層の間に配置されるように配置された絶縁層である。さらに、変形可能センサは、第3絶縁層を含んでいてもよい。使用中の電極への電気的接触は、センサ装置の誤動作を引き起こす可能性がある。したがって、絶縁層の目的は、電極(単数または複数)301,302を環境から電気的に絶縁することであり得る。 一実施形態において、絶縁層の目的は、第1電極301と弾性変形可能層の上部との間に静電容量を形成するために、弾性変形可能層上の導電性の層などの電極(複数可)301,302を電気的に絶縁させることである。
絶縁層に適した材料としては、絶縁層の目的は電気的に絶縁することである。したがって、絶縁層(複数可)の材料、たとえば可撓性伸縮性層200、および他の絶縁層(複数可)の材料(存在する場合)の抵抗率は、20℃の温度で少なくとも10nm、より好ましくは少なくとも50nmであってよい。好ましくは、可撓性伸縮性層200および/または他の絶縁層(複数可)の抵抗率は、20°Cの温度で少なくとも100nmである。
図1aおよび図1bを参照すると、変形可能センサ100は、弾性伸縮性層150を含み得る。弾性伸縮性層150は、弾性変形可能層130Aおよび/または可撓性伸縮性層200を含み得る。可撓性伸縮性層200も少なくともある程度は弾性である。弾性変形可能層130Aは、典型的には圧縮可能である。
変形可能センサは、第1の電気透過性および/または導電性の層140を含むことが可能である。特に層の透過性に関連する電気透過性および/または導電性の層140,142は、電気透過性層に電界を通過させることが可能である。さらに、特に層の導電性に関連する電気透過性および/または導電性の層140は、電極と電気透過性および/または導電性の層自体の間に静電容量を形成することが可能である。第1の電気透過性および/または導電性の層140は、接地電極として機能することが可能である。一実施形態において、電気透過性および/または導電性の層140,142は、当該層がない状況と比較して、第1電極の静電容量を増加させるために使用される。
上述したように、センサ装置は、電子装置120をさらに含む。電子装置120は、第1電極301の関心値を測定するために、第1電極301に電気的に結合されることが可能である。電子配列120は、第1配線401を介して第1電極301に結合され得る。第1配線401は、電子配列120の一部および/またはセンサ100の一部と見なすことが可能である。
一実施形態において、電子装置120は、電気透過性および/または導電性の層140,142に対する第1電極301のたとえば静電容量を測定するために、電気透過性および/または導電性の層140,142に電気的に結合される。少なくとも導電性の層140,142に対する第1電極301の静電容量を測定する際に、共通電位、たとえば接地電位を電気透過性および/または導電性の層に導通させてもよい。しかしながら、電子装置120は、電気透過性で導電性の層140,142に電気的に結合される必要はない。さらに、変形可能センサ100は、電気透磁性で導電性の層140,142を有する必要はない。
変形可能センサ100は、可撓性伸縮性層200または弾性で変形可能層130A,130Bに取り付けられた少なくとも1つの伸縮性電極300を含み得る。変形可能センサ100を得るために、好ましくは、センサ100の少なくとも大部分は、伸縮可能であり、弾性を有する。
可撓性伸縮性層200は、伸縮電極300,301,302と弾性層130A,130B,150との間に配置することが可能である。いくつかの用途において、弾性変形可能層130A,130Bが可撓性伸縮性層200と直接接触していること、すなわち、伸縮性電極300が弾性変形可能層130Aと可撓性伸縮性層200との間に配置されていないことを条件に、変形可能センサはより快適に使用することが可能である。
可撓性伸縮性層200、第1および第2伸縮電極301,302、導電性配線400は、弾性変形可能層130Aの同一面上に残すことが可能である。これにより、変形可能センサ100の製造性を高めることが可能である。
一実施形態では、可撓性伸縮性層200は、2つの電極層(図1dに示す)の間に配置される。
弾性変形可能層130A,130Bのヤング率は、適度に小さいことが好ましい。しかし、柔らかい材料および/またはヤング率が小さい材料の多くは、クリープすることが知られている。クリープは、弾性変形可能層130A,130Bの永久圧縮が測定結果に影響を与えるため、好ましくない。
使用時の合理的な変形を確保するために、たとえば二重曲面に対して、弾性変形可能層130A,130Bは、第3ヤング率Y130Aを有する。たとえば、層130A,130Bの材料は、典型的な使用において、層130A,130Bが、約1~15%;たとえば最大30%圧縮されるように選択されてもよい。当然ながら、圧縮は圧力に依存し、圧力は空間的または時間的に均一である必要はない。典型的な圧力は、2kPa~1000kPaのオーダーであってよい。したがって、第3ヤング率Y130Aは、たとえば、最大で15MPaまたは最大で5MPaであってもよい。さらに、第3ヤング率Y130Aは、たとえば、少なくとも0.01MPaまたは少なくとも0.2MPaであってもよい。大きな歪み(小さなヤング率に起因する)は、使用中に弾性変形可能層130Aの材料をクリープさせる可能性がある。このため、長期的に測定値が悪化するおそれがある。また、(大きなヤング率に起因する)小さなひずみは、測定が困難である。
したがって、弾性変形可能層(複数可)130A,130Bのヤング率は、好ましくは0.01MPa~15MPa、たとえば0.1MPa~5MPaである。引張におけるヤング率は、圧縮におけるヤング率と異なっていてもよい。
圧縮性層の材料は、好ましくは少なくとも5%、より好ましくは少なくとも10%の降伏歪みを有する。これにより、使用時に材料を十分に圧縮することが可能である。
第1の弾性変形可能層130Aおよび/または第2の弾性変形可能層は、好ましくは発泡剤、たとえば熱可塑性ミクロ球または気体を用いて作られる。発泡剤のおかげで、層(複数可)の機械的特性、たとえば圧縮永久歪みを改善することが可能である。
第1の弾性変形可能層130Aおよび/または第2の弾性変形可能層は、好ましくはポリウレタン、および/またはシリコーンおよび/またはポリエステルおよび/またはポリエチレン樹脂に基づく独立気泡発泡熱可塑性エラストマであり/あることが好ましい。したがって、層(複数可)の機械的特性、たとえば圧縮永久歪を改善することが可能である。
第1の弾性変形可能層130Aおよび/または第2の弾性変形可能層130Bは、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ(エチレン-酢酸ビニル)、ポリ塩化ビニル、ポリボロジメチルシロキサンの少なくとも一つを含むことが可能である。ポリスチレン、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン、スチレン-ブタジエンスチレン、エチレンプロピレンゴム、ネオプレン、コルク、ラテックス、天然ゴム、シリコーン、スチレン-エチレン-ブチレン-スチレン、熱可塑性エラストマゲルなどである。ポリウレタンは、熱可塑性ポリウレタンであることが好ましい。好ましくは、材料(複数可)の総量は、第1の変形可能層に対して少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも70重量%である。
好ましくは、弾性変形可能層130A,130Bの厚さt130Aは、0.1mmまたはそれより大、より好ましくは0.2mmまたはそれより大、最も好ましくは0.3mmまたはそれより大、さらに好ましくは0.3mmまたはそれより大である。さらに、弾性変形可能層130A,130Bの厚さt130Aは、1.5mmまたはそれより小であってもよく、より好ましくは1.0mmに等しいかまたはそれより小さく、最も好ましくは0.8mmに等しいかまたはそれより小である。弾性変形可能層130A,130Bの厚さのおかげで、力の検出感度が改善され得る。さらに、変形可能センサの構造は、たとえば、3Dストレッチ性が改善され得るように、改善されてもよい。一実施形態では、厚さは、少なくとも1.0mmである。
第1の弾性変形可能層130Aおよび/または第2の弾性変形可能層130Bは、好ましくは透光性層(複数可)である。加えて、または代替的に、第1の弾性変形可能層130Aおよび/または第2の弾性変形可能層130Bは、少なくとも1つの透光性の点および/または少なくとも1つの透光性領域を有し得る。
したがって、変形可能センサは、透光性層であるか、または透光性領域(複数可)および/もしくは透光性の点(複数可)を有する第1の弾性変形可能層130Aを含んでもよい。さらに、変形可能センサは、透光性の層であるか、透光性領域(複数可)および/または透光性の点(複数可)を有する第2の弾性変形可能層130Bを含んでもよい。
したがって、第1の弾性変形可能層130Aは、少なくとも1つの透光性の点および/または少なくとも1つの透光性の領域を有していてもよい。さらに、第2の弾性変形可能層130Bは、少なくとも1つの透光性の点および/または少なくとも1つの透光性領域を有していてもよい。
透光性層(複数可)を含む一実施形態において、コルクまたは他の非透明性材料は、上記した他の材料ほど好ましい材料ではない場合がある。コルクのような非透明材料が透光性層/領域/ポイントに使用される場合、所定の透明性を得るために材料の微細穿孔または薄化が必要となる場合がある。
しかし、弾性変形可能層(複数可)130A,130Bが、
透光性領域(複数可)および/または非透明な点(複数可)、および
非透明な領域(複数可)および/または点(複数可)の両方を含む場合、
少なくとも非透光領域(複数可)および/または点(複数可)には、非透明性材料を用いてもよい。透光性領域(複数可)および/または点(複数可)については、表面上の特定の点を示すために、非透明性材料は、たとえば、ミシン目または材料の薄肉化で使用することができる。
透光性は、標準ASTM D1746-15に従って測定される。第1の弾性変形可能層130A、またはその一部の透光度は、10%~90%、好ましくは40%~90%の範囲、より好ましくは55%~90%の範囲、最も好ましくは70%~90%の範囲であることが可能である。一実施例において、第1の弾性変形可能層130A、またはその一部の透光度は、10%以上50%以下である。
第2の弾性変形可能層130B、または層の一部の透光度は、10%~90%であってもよく、好ましくは40%~90%の範囲であり、より好ましくは55%~90%の範囲であり、最も好ましくは70%~90%の範囲である。一実施例では、第2の弾性変形可能層130B、またはその一部の透光度は、10%以上50%以下である。透明領域の透明度が高いほど、光は当該領域を通過しやすくなる。
透光性層(複数可)、および/または透光性領域(複数可)、および/または透光性の点(複数可)のおかげで、光は層(複数可)/領域(複数可)/点(複数可)を通り抜けることができる。したがって、層は、層の表面を照明するための孔または光導電体を有する必要がない場合がある。さらに、透光性の点(複数可)および/または透光性領域(複数可)を有する層は、表面上のある点を示すために使用することが可能である。しかし、一実施形態では、変形可能センサは、透光性層または点(複数可)を全く有さない。
透光性層(複数可)および/または透光性領域(複数可)および/または透光性点(複数可)を有する変形可能センサは、力センサおよび/または圧力センサであってもよい。好ましくは、透光性層(複数可)、透光性領域(複数可)、または透光性点(複数可)の少なくとも1つを有する変形可能センサは、タッチセンサであってよく、電極の静電容量は、触れる物体(たとえば、ユーザの指)の動きによって変化し得る。
表面上のある点を示すために、透光性材料と伸縮性インクを併用することが可能である。このように、伸縮性インクを使用して透光性材料の適切な領域を覆うことで、表面上に所定の記号を得ることが可能である。好ましい実施形態では、伸縮性インクは、銅、銀、カーボン、および金からなる群から選択される。この実施形態では、伸縮性インクは、好ましくは印刷可能である。
代替的に、または追加的に、表面上のある点を示すために、非透明の材料を用いて表面上に所定の記号(複数可)を得ることが可能である。非透明材料は、以下の群から選択される少なくとも1つの材料を含み得る。
コルク、
革、
合成皮革(人工皮革)、
サステイナブルレザー、
アルカンターラ、
伸縮性インク
非透明なプラスチック、
ポリカーボネートなどの非透明な熱可塑性材料、または
ポリメチルメタクリレート、
不織布、
織物、
バイオプラスチックとセルロース系繊維を含むバイオコンポジット、および
木材。
上記の材料は、変形可能センサの表面に所定の記号を得るために、たとえば透明な材料と併用してもよい。
一実施形態において、変形可能センサは、1つ以上の透明な領域を含む少なくとも1つの層を含んでいてもよい。さらに、変形可能センサは、1または複数の透明な領域を含む6または6より少ない層、たとえば、1または複数の透明な領域を含む1~6層、より好ましくは1または複数の透明な領域を含む5以下の層、最も好ましくは1または複数の透明な領域を含む4以下の層を含んでよい。
変形可能センサ100は、典型的には、可撓性伸縮性層200を含む。層200は、使用時に、必要な形状に適応するために、伸縮可能である。たとえば、ミットまたはインソールがセンサを含む場合、可撓性伸縮性層200は、使用時に、ミットまたはインソールの動的形状に適合するように伸縮し得る。このように、伸縮性により、センサの快適性が向上する。しかしながら、合理的に容易に伸張するために、可撓性伸縮性層200(すなわち、伸縮性層の材料)は、好ましくは、比較的小さな第1ヤング率Y200を有する。
変形可能センサ100内の変形が主に弾性変形可能層130A,130Bに集中するように、第1の弾性変形可能層130A,130Bの第3ヤング率Y130Aは、可撓性伸縮性層200の第1ヤング率Y200より小さくてもよい。これにより、圧縮の位置がより制御されるため、測定精度を向上させることが可能である。
好ましくは、可撓性伸縮性層200は、前述の意味での可撓性を有する。さらに好ましくは、可撓性伸縮性層200のヤング率は、少なくとも0.01MPa、多くても10GPa、たとえば、多くても5.0GPaである。したがって、変形可能センサは、多くの異なる種類の用途で使用することが可能である。
可撓性伸縮性層200は、適切なポリマフィルムで作られてよい。
可撓性伸縮性層200は、好適な布製であってもよい。可撓性伸縮性層200は、ポリイミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテルケトン、熱可塑性ポリウレタン)、ポリエチレン、ポリ(エチレン-酢酸ビニル)、ポリ塩化ビニル、ポリボラジメチルシロキサンを含んでよい。スチレン-ブタジエンスチレン、ポリスチレン、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン、スチレン-エチレン-ブチレン-スチレンエチレンプロピレンゴム、ネオプレン、コルク、ラテックス、天然ゴム、シロキサン系ポリマ(シリコーン等)、および/または熱可塑性エラストマゲルが挙げられる。好ましくは、材料(複数可)の総量は、伸縮性層に対して少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも70重量%である。したがって、可撓性伸縮性層200は、可撓性を有する絶縁体として機能することが可能である。
有利な実施形態では、可撓性伸縮性層200は、ポリマフィルム、たとえば熱可塑性ポリウレタン(TPU)のフィルムまたは熱硬化性樹脂、たとえば硬化エポキシ樹脂を含む。好ましくは、材料(複数可)の総量は、延伸可能な層に対して少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも70重量%である。このように、可撓性伸縮性層200は、可撓性を有する絶縁体として作用することができ、容易に製造し得る。
熱可塑性ポリウレタン(TPU)が使用される場合、ポリエステル系TPUおよび/またはポリエーテル系TPUを含んでよい。一実施形態において、可撓性伸縮性層200は、布、たとえばポリアミド(ナイロンなど)またはポリエステルを含む。可撓性伸縮性層200は、布地およびフィルムを含んでよい。好ましくは、材料(複数可)の総量は、可撓性伸縮性層200の少なくとも50重量%、より好ましくは少なくとも70重量%である。
一実施形態において、可撓性伸縮性層200は、熱可塑性ポリウレタンTPUからなり、伸縮性電極300は、導電性インクから作られる。一実施形態において、可撓性伸縮性層200は、伸縮性電極300の間に非導電性布を含んでなり、伸縮性電極300、またはその少なくとも一部は、銀などの金属によって被覆されたポリアミドまたはポリエステルなどの導電性布を用いて作られたものであってよい。代替的にまたは追加的に、導電性インクを布地と組み合わせて使用し、伸縮性電極300またはその少なくとも一部を形成してもよい。
弾性伸縮性層150は、可撓性伸縮性層200と第1の弾性伸縮性層130A(図1a~1c参照)の両方の目的に供することが可能である。弾性変形可能層130Aの特性、特にそのヤング率は、弾性伸縮性層150にも適用されうる。したがって、弾性伸縮性層150のヤング率Y150は、弾性変形可能層130Aについて本願で述べる範囲内であってもよい。さらに、弾性変形可能層130Aの厚さt130Aまたは厚さt130Aの方向について述べることは、弾性伸縮性層150の厚さt150および厚さt150の方向にも適用され得る。
弾性変形可能層130A,130B,150は、弾性変形可能層130A,130B,150の厚さt130の方向に延びる孔(図示せず)を有することが可能である。このような孔は、実質的に材料をより軟らかくする。したがって、孔を有することによって、より硬い材料および/またはより高いヤング率を有する材料を使用することが可能である。そのような材料は、典型的には、より柔らかい材料よりも著しくクリープが少ない。孔の効果は、弾性変形可能層130A,130Bのうち、変形可能固体材料を含む部分の面積を減少させることである。
弾性変形可能層130A,130Bが孔を有する場合、孔の総断面積は、弾性変形可能層130A,130Bの断面積の好ましくは5%以上、より好ましくは10%以上を含む。このような材料は、典型的には、より軟らかい材料よりも著しくクリープが少ない。ここでいう断面とは、厚み方向と平行な面法線を有する平面上の断面をいう。さらに、孔の総断面積は、個々の孔の断面積の合計を指す。さらに、弾性変形可能層130A,130Bの断面積は、弾性変形可能層130Aの外側の境界によって限定される部分の面積を指す。
2 一実施形態では、孔の少なくともいくつかは、弾性変形可能層130A,130Bの第1側面131,133から、弾性変形可能層130A,130Bを貫通して、弾性変形可能層130A,130Bの第2側面132,134まで延びている。軟化に加えて、このような貫通孔は、センサ100の通気性を向上させることが可能である。センサ100が追加の弾性変形可能層130Bを含む場合、一実施形態において、少なくともいくつかの孔は、第2の弾性変形可能層130Bの第1側面133から、第2の弾性変形可能層130Bを通って、第2の弾性変形可能層130Bの第2の側面134に延びる。一実施形態において、孔は、弾性伸縮性層150の厚さの方向に延びる。孔は、弾性伸縮性層150の厚さの方向において、弾性伸縮性層150の一方の側から弾性伸縮性層150の反対側の側まで延びていてもよい。
孔は、弾性変形可能層130A,130Bの局所的な有効硬度を技術的に利用することが可能である。孔を利用することで、両領域に同じ材料を用いたとしても、ある領域を他の領域よりも柔らかくすることが可能である。これに対応して、荷重(たとえば、力や圧力)が小さいことが分かっている領域では、孔をたくさん開けて、材料をたくさん柔らかくすることが可能である。多くの孔とは、変形可能層130Aの対応する領域に比例して、孔の総断面積を意味する。孔の大きさおよび/または数を大きくすることによって、材料をより柔らかくすることが可能である。柔らかさの工学は、孔の数が有意である場合に、より効果的であり得る。たとえば、孔の数は、少なくとも10個であってもよいし、少なくとも50個であってもよい。
好ましくは、変形可能センサ100は、複数の電極を含む(図2a,b参照)。好ましくは、電極は、関心値がすべての電極を同時に使用して測定可能であるように配置される。特に、実施形態において、電極は、センサの断面積の大部分、たとえば、断面積の少なくとも50%または少なくとも80%を覆う。有利な実施形態では、静電容量は、電極によって覆われた断面積全体にわたってすべての電極を同時に使用することによって、変形可能センサ100によって測定可能である。
なお、第1電極301は、配線400の一部を構成することが可能である。この場合、第1電極301の少なくとも一部は、可撓性伸縮性層200などの基材の配線400と同じ面に配置されていることが好ましい。この場合、好ましくは、(全体の)第1電極301は、配線400と同じ基板側に配置される。また、弾性変形可能層130Aを用い、第1電極が配線400の一部を構成する場合、好ましくは、第1電極301の少なくとも一部が、可撓性伸縮性層200と弾性変形可能層130Aとの間に配設される。このような場合、好ましくは、(全体の)第1電極301は、可撓性伸縮性層200と弾性変形可能層130Aとの間に配置される。
一実施形態では、電極(複数可)300は、測定領域を定義する。測定領域内には、少なくとも1つの電極300が配置される。電極によって定義される測定領域は、電極によって測定されるように構成される値(たとえば、静電容量)が由来する、領域である。2つの異なる測定領域の電極は、好ましくは、互いにガルバニック接触していない。
好ましい実施形態では、第1一次電極301を備える測定領域は、第1二次電極321を備える測定領域と、センサ100の厚さ方向Szにおいて部分的に重ならないようにする。電極同士の重なりはあってもよいが、好ましくは、測定領域との重なり量は小さい。
代替案として、重なり合う測定領域のうち大きな1つの領域が、小さな測定領域の全体を構成することも可能である。一実施形態において、変形可能センサは、静電容量式センサである。そして、静電容量が測定されると、好ましくは少なくとも1つの電気透過性および/または導電性の層140,142に対して、非重複部分の静電容量が測定値から計算されることが可能である。小さい方の電極と大きい方の電極の静電容量は、たとえばその後測定されてもよく、非重複部分の静電容量は、減算によって計算され得る。
上述したように、センサ装置は、変形可能センサ100と電子装置120とを含む。したがって、電子装置120を使用することによって、変形可能センサ100からデータを収集し、収集したデータを解析および/または送信することが可能である。
電子装置120は、変形可能センサ100から関心値を示す信号を得るように構成され得る。
電子装置120は、
変形可能センサからデータ(信号)を取得するデータ取得手段と、
任意だが、に解析する手段と、
任意だが、無線部品などの送信手段と、
電源とを含むことが可能である。
電子装置120は、プロセッサを含むことができ、このプロセッサは、変形可能センサから来るデータを処理するように構成することが可能である。プロセッサは、変形可能センサの信号に基づいてデータを解析するように構成され得る。たとえば、プロセッサは、関心値を代表する値を計算するようにプログラムすることが可能である。
電子装置120は、メモリを含むことが可能である。したがって、電子装置120は、パラメータや計算の値を保存することが可能である。したがって、電子装置120は、測定結果を電子装置120のメモリに格納するように構成することが可能である。これにより、電子装置120を利用して測定データを解析することが可能である。
好ましくは、電子装置120は、静電容量(複数可)をデジタル形式に変換するように構成された電子チップ510を含む。このようなチップは、一般に、静電容量デジタルコンバータ(CDC)として知られている。したがって、一実施形態において、コントローラは、静電容量デジタルコンバータを含む。
電子装置120の送信手段は、データを送信し、任意だが、データを受信するための構成要素を含んでよい。
送信手段は、たとえば、
無線自動識別(RFID)、
BT(ブルートゥース)、
無線LAN(WLAN)、
近距離無線通信(NFC)、
セルラーシステム4G、または
セルラーシステム 5Gなどの、無線技術に基づくことが可能であるが、他の無線技術に基づくことも可能である。
また、無線技術の代わりに、送信手段は、
USB
イーサネット
CAN
LIN
MOST
FlexRay、または
UART
の技術に基づくことが可能である。
したがって、無線技術の場合、電子装置120は、無線接続を提供するためのアンテナと、アンテナを介して通信を行うための通信回路などの通信挿入部と含むことが可能である。アンテナは、通信回路に組み込むことができ、あるいは、通信回路とは別体であるが電気的に接続された状態であってもよい。通信インサートは、変形可能センサのプロセッサに結合することができ、このプロセッサは、アンテナにさらに接続された送信機にリンクさせることが可能である。
好ましくは、送信手段、すなわち送信機は、変形可能センサの測定値に基づいて値(複数可)を送信するように構成されている。
変形可能センサの電子装置120は、得られた値、たとえば較正された値を、外部ユニット550および/またはクラウドサービスユニット570に送信するように構成され得る。したがって、変形可能センサの電子装置120は、得られた値が変形可能センサ100の外部に送信されるようにすることが可能である。
一実施形態において、電子装置120は、第1電極301に電気的に結合された回路基板700と、回路基板700に取り付けられた電子チップ510とを含む。変形可能センサ100の電子装置120は、マイクロチップなどの1つ以上の電子チップ510を含んでよい。このように、変形可能センサ100は、配線400に導電性を有するように取り付けられ、第1電極301に電気的に結合された少なくとも1つの回路基板700を含み得る。回路基板は、好ましくは、フレキシブル回路基板である。フレキシブル回路基板は、変形可能センサの変形性を向上させることが可能である。しかしながら、別の実施形態では、回路基板は、一部のみ可撓性である。さらに、回路基板は、全く可撓性でなくてもよい。
回路基板700、特にフレキシブル回路基板に適した材料としては、ポリイミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテルケトンなどが挙げられる。一実施形態では、フレキシブル回路基板700は、これらの材料からなる群から選択される材料を含む。最も好ましくは、フレキシブル回路基板は、ポリイミドおよび/またはポリエチレンテレフタレートを含む。フレキシブル回路基板700の可撓性は、基板700が比較的薄いことにも起因している。一実施形態において、フレキシブル回路基板700の厚さは、1mm未満、たとえばせいぜい0.5mm、または0.4mm未満である。
さらに、回路基板700は、導電性の配線を含むことが可能である。回路基板700の配線の導電率は、温度20℃において、1S/m以上であってもよい。
電子装置120は、変形可能センサ100に結合されたとき、伸縮性電極300の少なくとも1つ、好ましくは伸縮性電極の各1つの関心値を別々に測定するように構成され得る。有利な実施形態では、電子装置120は、伸縮性電極300の各1つの静電容量を個別に測定するように構成される。
電子装置120は、少なくとも1つのメモリ構成要素などのデータ記憶装置を含むことが可能である。代替的に、または追加的に、電子装置120のプロセッサは、メモリを含むことが可能である。したがって、電子装置120は、測定結果を変形可能センサ装置のメモリに格納するように構成することが可能である。これにより、少なくとも測定後に測定データを解析することが可能である。関心値を代表する値は、センサの電子装置120において計算することが可能である。
変形可能センサは、その測定および/または解析および/またはデータ送信の際にエネルギーを消費する。変形可能センサは、変形可能センサ100の機能性に電力を供給するための電源、好ましくは電池などの電力を含むことが可能である。電源は、たとえば、機械的および/または化学的エネルギーを電気エネルギーに変換するように構成されてもよい。代替案としてまたは追加で、電気源は、磁気エネルギーを電気に変換するように構成された構成要素を含んでよい。代替案としてまたは追加案として、電気源は、電気エネルギーをそのように貯蔵する高容量コンデンサ(たとえば、スーパーキャパシタ)を含んでいてもよい。このような高静電容量キャパシタは、磁気エネルギーまたは機械エネルギーをそれぞれ電気に変換する要素で、たとえば誘導的または電気的に充電することが可能である。さらに、電源は、圧電エネルギーハーベスティングデバイス、熱電ハーベスティングデバイス、または摩擦電気エネルギーハーベスティングデバイスなどの環境発電デバイスを含んでいてもよく、このデバイスは、その要素の1つとして、バッテリーおよび/またはコンデンサを含んでいてもよい。
最も好ましくは、電源は、化学エネルギーを電気に変換することによって電気を供給するように構成された電池である。したがって、シンプルで費用対効果の高い解決策を実現することが可能である。好ましくは、電池は、充電可能である。
一実施形態では、変形可能センサ装置のエネルギー消費を節約するために、変形可能センサ100からのデータは、変形可能センサ装置に関連して解析されない。別の実施形態では、変形可能センサ装置のエネルギー消費を節約する必要はなく、それゆえ、変形可能センサ100からのデータは、変形可能センサ装置に関連して、少なくとも部分的に、解析されることが好ましい。
送信手段は、変形可能センサ装置から外部制御ユニット550に、またはクラウドサービスユニット570に直接、少なくとも一部の測定パラメータを送信するために使用することが可能である。好ましくは、送信手段は、エネルギーを節約するために、データをセンサ装置の近くの外部制御ユニット550に送信するように構成される。一実施形態において、電子装置120から、変形可能センサから離れた場所にある受信装置、たとえば外部制御ユニット550に情報を無線送信するために、アンテナが配置されてもよい。関心値を代表する値は、外部制御ユニット550またはクラウドサービスユニット570において算出することが可能である。したがって、変形可能センサの配置のエネルギーを節約することが可能である。代替的に、関心値の代表的な値は、変形可能センサ装置に関連して、好ましくは電子チップ510を使用して計算され、任意だが、クラウドサービスユニットまたは外部制御ユニット550に送信され得る。このように、クラウドサービスユニット570は、個人がどこでもリアルタイムでデータを収集し、収集したデータを解析することを可能にすることができる。
変形可能センサ装置がフレキシブル回路基板700のような回路基板700を含む場合、第1電極301に電気的に結合されてもよい。さらに、電子チップ510は、回路基板700に取り付けられ、第1電極の静電容量などの値を測定するように構成され得る。電子装置120は、たとえば電子チップ510を使用して、測定結果を外部制御ユニット550に送信するように構成することが可能である。したがって、電子チップ510は、信号Sinを外部制御ユニット550に、またはクラウドサービスユニット570に送信するように構成され得る。そして、外部制御ユニット550またはクラウドサービスユニット570は、信号Sinを受信し、以下のステップを決定してもよい。なお、信号Sinは、有線で送信されてもよいし、無線で送信されてもよい。一実施形態では、電子装置120は、データを無線で送信するように構成される。これにより、測定データをリアルタイムで解析することが可能である。
外部制御ユニット550は、たとえば、携帯電話、タブレット、またはパーソナルコンピュータ(ノートパソコン等)とすることが可能である。外部制御ユニットは、プロセッサと、パラメータや計算などの値、およびプロセッサが実行するコンピュータコードのためのメモリデータ記憶ユニット(すなわち、メモリ)と、たとえば、オペレータディスプレイおよびキーボード(図示せず)を有するユーザインタフェースと、を備えることが可能である。オペレータディスプレイは、ステータス情報および警告を提供することが可能である。外部制御ユニット550は、センサからの出力を受信するためのセンサインタフェースをさらに備えることが可能である。また、外部制御ユニット550の動作のための電力を供給するための電源が存在し得る。
通信のために、外部制御ユニット550は、通信インターフェースを備えてもよく、このインターフェースは、短距離および/または長距離通信接続を介して、いくつかの他のデバイス、たとえばクラウドサービスユニットと通信することが可能である。したがって、外部制御ユニット550は、携帯電話ネットワークのようなサービスプロバイダと通信するように構成され得る。
外部制御ユニット550のメモリデータ記憶部は、パラメータの値や演算値を記憶することが可能である。したがって、外部制御ユニット550は、測定結果を外部制御ユニットのメモリに格納するように構成することが可能である。これにより、外部制御ユニット550を利用して測定データを解析することが可能である。
好ましくは、電子装置120は、少なくとも材料補償係数181を記憶し、それゆえ、現在の表面で測定結果を得るだけで、組立補償係数182を得るために、変形可能センサを簡単、確実かつ迅速に較正することが可能である。
また、電子装置120のメモリは、組立補償係数182を記憶することが可能である。したがって、測定値を容易に、確実に、かつ高速に較正することが可能となる。
電子装置120のメモリおよび/または外部制御ユニット550のメモリは、少なくとも所定時間、履歴データを保持することが可能である。さらに、メモリは、データを格納するためだけでなく、外部制御ユニット550および/または電子装置120のプロセッサによって実行されるコンピュータコードを格納するためにも使用することが可能である。
コンピュータコードは、組立補償係数182を得るために、材料補償係数181を使用することが可能である。このように、非平面上の変形可能センサを簡単かつ高速に較正することが可能である。非平面上の変形可能センサの較正は、材料補償係数181が、平面上の変形可能センサの挙動と同様に、変形可能センサの信号への温度の影響を含む関数で典型的に構成されていなければ、非常に遅く、困難な操作となる可能性がある。
コンピュータコードは、好ましくは、測定された信号から較正された値を得るために、組立補償係数182を使用する。このように、非平面から信頼性の高いデータを得ることが可能である。
外部制御ユニット550は、変形可能センサ装置の送信機によって送信された信号Sinなどのデジタルデータを受信するように配置された、受信機または受信機-送信機を有することが可能である。外部制御ユニット550が使用される場合、コンピュータプログラムが外部制御ユニット550上で実行されてもよい。このようなコンピュータプログラムは、外部制御ユニット550上で実行される場合、外部制御ユニット550に信号Sinを受信させるように構成され得る。
一実施形態において、コンピュータプログラムは、外部制御ユニット550上で実行されるとき、外部制御ユニット550に、変形可能センサ100によって測定された値を示すそのような生の信号Sinを受信させるように構成される。さらに、コンピュータプログラムは、外部制御ユニット550上で実行されるとき、外部制御ユニット550に、信号Sinから較正された値を決定させるように構成され得る。
代替的に、または追加的に、電子装置120は、デジタルデータを受信するように配置された、受信機または受信機-送信機を有することが可能である。さらに、電子装置120は、電子装置120に生の値から較正された値を決定させるように構成することが可能である。コンピュータコードを有することが可能である。
測定値は、第1電極の値がアナログ信号として送られる場合、電圧、静電容量、抵抗、または電流の値であってもよい。好ましくは、その値は、デジタル関心値である。したがって、電子装置120は、好ましくは、測定された信号をデジタル信号に変換するように構成される。
一般的に、測定値にはノイズが含まれる。そのため、センサ100の近傍に物体がない場合でも、そこから測定される信号が一定でない場合がある。したがって、その信号は、好ましくは、フィルタリングされる。このように、一実施形態では、データをフィルタリングすることにより、ノイズの影響が除去される。
電子装置120および/または電子装置を含むシステムは、材料補償係数181を決定するように構成することが可能である。材料補償係数は、1つの変形可能センサに対して決定され、その後、すべての類似の変形可能センサに対して使用され得る。材料補償係数181は、たとえば、異なる温度および/または湿度について決定することが可能である。さらに、材料補償係数は、たとえば、変形可能センサの製造プロセス中に、変形可能センサのメモリに記憶させることが可能である。従って、製造された各変形可能センサについて、材料補償係数181を個別に再決定する必要はない。しかしながら、材料補償係数は、必要であれば、当該センサの製造プロセスの後に、製造された各変形可能センサに対して較正することが可能である。
このように、材料補償係数181を変形可能センサごとに個別に決定する必要はなく、材料補償係数181を一度決定し、その後、変形可能センサを製造する際に、材料補償係数181を変形可能センサのメモリに記憶させることが可能である。
材料補償係数181は、たとえば、その現在の表面における変形可能センサの組立補償係数182を決定するために使用することが可能である。
電子装置120および/または外部ユニット550は、測定された生の値から較正された値を決定するように構成され得る。変形可能センサの較正された値は、組立補償係数182に基づいて決定することが可能である。
変形可能センサ装置および/または変形可能センサ装置を含むシステムは、
変形可能センサ100を使用することによって生の値(信号)を得、
任意だが、生の値(信号)からフィルタリングされた値を決定し、
生の値および/またはフィルタリングされた値、ならびに
材料補償係数181および/または組立補償係数182に基づいて、較正値を決定し、
任意だが、たとえば、較正値を以前に測定した値と比較することによって、データの信頼性をチェックするように構成し得る。
さらに、電子装置120および/または電子装置を含むシステムは、変形可能センサ100の設置位置に関する信号を示す第3基準値、すなわち、変形可能センサの再較正前の現在の表面(図5b,6bおよび8a参照)へ変形可能センサを設置した後の、第3曲線183を決定するように構成することが可能である。現在の表面は、たとえば、平面、曲面、または二重曲面であってもよい。
さらに、電子装置120および/または電子装置を含むシステムは、組立補償係数を決定するように構成することが可能である。(図8b参照)。組立補償係数182は、変形可能センサの現在の形態に対して較正された材料補償係数181に基づくものである。
再較正前の測定値を示す第3基準値183(図6bおよび図8a参照)は、材料補償係数181と共に、組立補償係数182(図8b参照)を形成するために使用され得る。組立補償係数182は、変形可能センサの信号から較正された値を決定するために使用され得る。したがって、変形可能センサ100が非平面上にある場合であっても、組立補償係数を使用して、較正された測定結果を得ることが可能である。
本システムは、
変形可能センサと
好ましくは、電子チップ510を含む電子装置120とを含み、
任意だが、外部ユニット550、570は、
測定値の解釈のための組立補償係数182を決定するように構成されてもよい。さらに、システムは、組立補償係数182に基づいて、生の信号またはフィルタリングされた信号から補正された(較正された)値を決定するように構成されてもよい。
変形可能センサの外部ユニット550,570および/または電子装置120は、較正値182を決定するように構成されてもよい。
外部制御ユニット550またはクラウドサービスユニット570などの外部ユニット550,570、および/または変形可能センサの電子装置120は、較正値を含む出力信号Soutを送信するように構成され得る。これに対応して、コンピュータプログラムは、外部ユニット550,570、および/または変形可能センサの電子装置120上で実行されるとき、較正された値を示すそのような出力信号Soutを生成するように構成され得る。
材料補償係数181は、メモリ上に記憶しておいてもよいし、平面で決定してもよい。材料補償係数181は、大きな較正の努力なしに、その現在の位置に関する変形可能センサによる少なくとも1つの測定を行うだけで、組立補償係数182を決定するために使用することが可能である。組立補償係数は、変形可能センサの信号から較正された値を決定するために使用することが可能である。
組立補償係数182は、変形可能センサの設置位置で、すなわち、変形可能センサ100の設置工程の後に決定することが可能である。平面上の測定範囲の例を図5aに、較正なしの非平面上の例を図5bに、それぞれ一般的に示している。
材料補償係数181の決定は、
平面上の変形可能センサ100の信号(電極からの出力)を測定するステップと、
測定された信号に基づいて、材料補償係数181を決定するステップとを含むことが可能である。
変形可能センサ装置は、好ましくは、測定中に温度を測定する。さらに、材料補償係数181は、好ましくは、温度による信号への影響を含む。したがって、組立補償係数182が高速に、すなわち、現在の温度のみを用いて形成されても、較正された値を確実に決定することが可能である。
組立補償係数182の決定は、たとえば、
i)変形可能センサを表面に設置した後に、変形可能センサ100の信号(複数可)(電極からの出力(複数可))を測定するステップと、
ii)表面上のセンサに影響を及ぼす測定対象物がないことを示す値を決定するステップと、
iii)測定された信号を材料補償係数181と比較するステップと、
iv)材料補償係数と測定信号に基づいて、組立補償係数182を決定するステップとを、含むことが可能である。
関心値を決定する方法は、
変形可能センサ100の少なくとも1つの信号(電極(複数可)からの出力(複数可))を測定するステップと、
任意だが、測定された信号に基づいて、少なくともいくつかの値を送信するステップと、
信号および/または信号から決定された値を組立補償係数182と比較するステップと、
測定された信号と組立補償係数182とに基づいて、較正された値を決定するステップとを含むことが可能である。
上述したように、材料補償係数181は、平面上の変形可能センサの信号を表すことが可能である。(図5a,6aを参照)。したがって、材料補償係数181は、平面上の電気値の関数として計算することが可能である。有利なことに、材料補償係数181は、変数として温度を使用する。従って、測定結果を改善することが可能である。
材料補償係数181を示すデータは、電子装置および/または外部ユニット550,570のメモリに格納することが可能である。したがって、材料補償係数181は、一度だけ決定され、メモリに記憶され、必要なときに使用されることが可能である。
上述したように、組立補償係数182は、センサが配置される設置面上の電気値の関数として算出することが可能である。センサが位置決めされる設置面は、非平面であることが可能である。非平面的な表面は、二重の曲面であることが可能である。材料補償係数および/または組立補償係数182を示すデータは、電子装置および/または外部ユニット550,570のメモリに格納することが可能である。したがって、組立補償係数182は、各設置位置について1回だけ計算され、メモリに格納され、必要なときに使用され得る。
電子装置120および/または外部ユニット550,570は、材料補償係数181および/または組立補償係数182を決定するように構成され得、組立補償係数182は、材料補償係数、および第2表面上で(すなわち、変形可能センサの設置位置上で)測定された信号に基づいて、決定され得る。
本システムは、
変形可能センサからデータを収集する手段と、
材料補償係数および組立補償係数182を含むメモリと、
収集されたデータを解析し、収集されたデータおよび組立補償係数に基づいて較正されたデータを形成する手段とを、含むことが可能である。
値の比較は、電子装置120において行うことが可能である。一実施形態では、比較は、外部ユニット550において行われる。したがって、較正、すなわち基準値および測定信号に基づく較正値(複数可)の決定は、たとえば外部ユニット550,570において行われ得る。外部ユニット550,570は、較正された値を含む出力信号Soutを送信するように構成されてもよい。加えて、または代替的に、電子装置120は、較正された値を含む出力信号Sinを送信するように構成されてもよい。
信号Sin,Soutは、較正値(複数可)および/または材料補償係数181および/または組立補償係数182を示すものであってよい。さらに、信号Sinは、未較正の測定された信号(複数可)を示していてもよい。
組立補償係数182は、変形可能センサの設置処理後、すなわち、変形可能センサがその設置位置にあるときに決定することが可能である。変形可能センサが平面上に設置される場合、組立補償係数182はすべて1であってもよい。したがって、変形可能センサが平面上に設置される場合、材料補償係数のみが較正値に影響を及ぼし得る。
しかし、変形可能センサは、非平面にも設置可能である。そのため、信頼性の高いデータを得るためには、通常、組立補償係数182が必要となる。測定された信号は、組立補償係数182を適用して、設置位置にある変形可能センサに影響を与える力を決定することが可能である。
設置位置は、通常、変形可能センサの信号に影響を与える。したがって、変形可能センサの信号は、物体が変形可能センサに影響を与えていない場合でも、異なる表面で異なる値を示し得る(図5a,bを参照)。組立補償係数182は、変形可能センサの設置位置における信号に対して、現在の表面上で必要とされる係数を表す。変形可能センサ100が別の表面に設置される場合、または現在の表面上で別の形態である場合、新しい組立補償係数が決定され得る(そして典型的には決定されるべきである)。
上述したように、変形可能センサ100は、信号を提供するように構成され得る。電子装置120は、変形可能センサ100の信号を読み取るように構成することが可能である。システムは、
平面上の材料補償係数を決定し、および/またはメモリに保存された材料補償係数を使用し、および/または
変形可能センサの設置位置における組立補償係数を決定し、および/または、メモリに格納されている組立補償係数を使用し、および/または、
読み取った信号から、組立補償係数を用いて較正値を決定するように構成され得る。
材料補償係数181は、好ましくは、変形可能センサ100の最初の設置前に決定される。
組立補償係数182は、好ましくは、変形可能センサの設置位置ごとに、または変形可能センサの形態が変化するごとに決定される。
一実施形態に従えば、変形可能センサから収集されたデータの少なくとも一部は、履歴データを形成するために保存される。この履歴データは、たとえば、材料補償係数と解析および/または比較することが可能である。代替的にまたは追加的に、この履歴データは、組立補償係数と解析および/または比較することが可能である。
また、この履歴データを解析し、新たな測定信号と比較することも可能である。したがって、たとえば、設置面が変化しているかどうかを判断することが可能である。したがって、変形可能センサは、センサが設置されている対象物のメンテナンスの必要性を判断するために使用することが可能である。したがって、変形可能センサは、センサが配置されている物体のメンテナンスの必要性に気付くように構成することが可能である。
したがって、システムは、少なくとも1つの新しい測定に基づく少なくとも1つの未較正値を、メモリに記憶された少なくとも1つの他の未較正値と比較するように構成可能であり、少なくとも1つの他の未較正値は、変形可能センサが現在の表面に取り付けられた直後に得られることが好ましい。
少なくとも1つの新しい値と少なくとも1つの記憶された値との間の差は、センサが配置されている設置面がまだ適切な状態にあるかどうかを判断するために使用され得る。そして、システムは、センサが配置されている設置面がまだ適切な状態にあるかどうかを表示するように構成することが可能である。
任意だが、収集されたデータ、または収集されたデータの少なくとも一部は、ローカルディスプレイを使用してユーザに示される。外部ユニット550,570は、たとえば圧力および/または力などの関心値をユーザに表示するように構成されてもよい。
変形可能センサ100の電子装置120は、第1電極301の近くに固定的に配置され得る。電子装置120は、読取装置として機能することが可能である。このような配置は、第1電極と電子装置120との間の信頼性の高い相互作用を可能にする。
説明したように、変形可能センサ100は、測定データの少なくとも一部(センサ100の出力)を、たとえば、外部制御ユニット550に転送するための送信手段を含むことが可能である。
一実施形態において、電子装置120は、別の変形可能センサからデータを受信するように構成される。さらに、一実施形態では、電子装置120は、そのようなデータを別の外部制御ユニットに送信するように構成されている。このようにして、複数の変形可能センサは、他の変形可能センサを介して、たとえば、外部制御ユニット550に測定データを送信することが可能である。
一実施形態では、外部ユニット550,570は、複数の変形可能センサから、たとえば、少なくとも3つの変形可能センサからデータを受信するように構成される。
変形可能センサは、弾性変形可能層130A,130Bで構成され得る。少なくともこの弾性変形可能層130A,130Bは変形可能であり、すなわち使用中に変形することが可能である。その結果、電極300の測定値が変化することがある。この変化は、測定に利用することが可能である。さらに、この変化は、組立補償係数182を決定することによって、変形可能センサを較正するために使用することが可能である。
変形可能センサ100の形状(使用時)は、たとえば、平面状、曲線状、二重曲線状とすることが可能である。さらに、その形状は、収納時の形状とは異なるものであってもよい。たとえば、変形可能センサ100は、平面的な形状で保管され、使用時には、変形可能センサが配置される表面の形状に適合した形状とすることが可能である。
センサ100は、最上層を含むことが可能である。最上層の厚さは、たとえば少なくとも0.1mm、たとえば少なくとも0.5mmであってよい。この場合、第1配線401の少なくとも一部、および弾性層(複数可)150,130A,130Bは、最上層の同じ側に配置される。最上層は、たとえば、センサの視覚的外観のため、および/または、使用の快適性を向上させるために仕上げられることがある。好ましくは、最上層は織物(合成または天然)製である。一実施形態において、最上層は、繊維質材料を含む。一実施形態では、最上層は、織られた繊維質材料を含む。補強構造体250は、最上層であってもよく、ニーズに応じて仕上げることが可能である。したがって、補強構造は、最上層として使用されてもよい。これにより、センサ100の信頼性を向上させることが可能である。
センサ100の信頼性は、底層を適用することによってさらに向上させることが可能である。底層の厚さは、たとえば、少なくとも0.1mm、たとえば、少なくとも0.5mmであってよい。底層が、任意だが多層構造の他の部分を介して第1配線401に取り付けられる場合にも、底層は配線401の機械的支持を提供し、このように信頼性を向上させることが可能である。第1配線401の少なくとも一部は、センサの厚さSzの方向において、弾性層130A,130B,150と底層との間に配置され得る。底層の材質は、ニーズに応じて選択することが可能である。底層が適合性を有すること、および/または使用時に圧縮されるように構成されることが必要な場合、底層の材料は、ポリウレタン、ポリエチレン、ポリ(エチレン-酢酸ビニル)、ポリ塩化ビニル、ポリボロジメチルシロキサン、ポリスチレン、アクリロニトリル-ブタジエン-ポリスチレン、スチレンブタジエンスチレン、エチレンプロピレンゴム、ネオプレン、コルク、ラテックス、天然ゴム、シリコンおよび熱可塑性のエラストマゲルからなる群から選択されてもよい。ただし、底層が可撓性であればよい場合は、ポリイミド、ポリエチレンナフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルエーテルケトンからなる群から選択される材料も使用可能である。
底層は、たとえば、センサの外観を良くするため、および/または、使用時の快適性を向上させるために、仕上げをすることが可能である。
変形可能センサ100は、第2補強層などの第2補強構造を含み得る。最上層は、第1補強構造物250とすることができ、底層は、第2補強構造物とすることが可能である。変形可能センサ100が第1補強構造物250および第2補強構造物250だけでなく、別の底層を含む場合、好ましくは、両補強構造物は、底層の同じ側に配置される。
上述したように、変形可能センサは、複数の層、たとえば2~10層を含むことが可能である。変形可能センサは、たとえば、
1~6層の絶縁層と、
1または2の電極層300と、
0~3層の電気透過性および/または導電性の層と、
を含むことが可能である。
本システムは、
上記層数を有する変形可能センサと、
測定された信号から較正された値を得るために組立補償係数182を使用するコンピュータコードとを含み、
非平面から信頼性の高いデータを得るために使用することができる。
たとえば、少なくとも3つの絶縁層と2つの電極層を含む構造を用いれば、たとえば1つの電極層のみを有する構造よりも、より正確に圧力を測定することが可能である。しかし、多くの層を有する層状センサ構造は、一部の層のみを含むセンサよりも複雑であり、それによって、製造コストが高くなるであろう。
変形可能センサ100が2つの電気透過性および/または導電性の層140,142を含む場合、電気透過性および/または導電性の層142のそれぞれと電極321,322との間に絶縁層を配置することが可能である。したがって、第1の電気透過性および/または導電性の層140と電極301,302との間、および第2の電気透過性および/または導電性の層142と電極301,302との間に、絶縁層を配置することが可能である。
第1の電気透過性および/または導電性の層140の材料について、第1の電気透過性および/または導電性の層140は、
導電性インクからなる導電性材料、
導電性布、および
ポリマからなるフィルムなどの導電性ポリマの内の少なくとも1つを含んでよい。これらの材料を用いることで、改良された変形可能センサを得ることが可能である。
導電性ポリマベースの材料は、電気透過性の導電性層140,142などの導電性領域(複数可)の材料として機能することが可能である。そのような導電性ポリマベースの材料は、典型的には、フレークまたはナノ粒子などの導電性粒子からなり、導電性を有するように互いに付着している。一実施形態において、導電性粒子は、金属(たとえば、銅、アルミニウム、銀、金)または炭素(グラフェンおよびカーボンナノチューブを含むが、これらに限定されない)を含む。さらに、導電性ポリマ系材料としては、ポリアニリン、ポリビニル(たとえば、ポリビニルアルコールまたはポリ塩化ビニル)、およびPEDOT:PSS(すなわち、ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)ポリスチレンサルタネート)などがあり、これらは導電性領域(複数可)の材料として使用されてもよい。材料は、変形可能センサの特性のために特に有利であり得る。
導電性領域は、導電性の線、フィラメント、または糸が互いに交差して形成されてもよく、それによって、非導電性領域が導電性の線、フィラメント、または糸の間に配置される。電気透過性の導電性層140、142は、導電性糸で作られた織物層(すなわち布)であってもよい。このような導電性布帛は、導電性領域としての糸と、糸の間にある非導電性領域とを含む。材料は、変形可能センサの特性に対して特に有利であり得る。
第1の電気透過性および/または導電性の層140は、たとえば、導電性インクまたはペーストを均一な表面に均一な量を使用することによって、均一に導電性を有することが可能である。代替案では、第1の電気透過性および/または導電性の層140は、たとえば導電性インクまたはペーストまたはフィラメントを使用して作られた導電性糸のメッシュであってもよい。また、第1の電気透過性および/または導電性の層140が蛇行した導電性の線を含むことで足りる場合もある。また、第1の電気透過性および/または導電性の層140が複数の別個の導電性の線を含むことで足りる場合もある。一実施形態では、第1の電気透過性および/または導電性の層140の少なくとも一部は、導電性インクを含む。一実施形態において、第1の電気透過性および/または導電性の層140は、導電性布を含む。一実施形態において、第1の電気透過性および/または導電性の層140は、導電性ポリマを含む。好ましくは、第1の電気透過性および/または導電性の層140は、均一に導電性を有する。これにより、変形可能センサの信頼性を向上させることが可能である。
第1の電気透過性および/または導電性の層140の材料について述べたことは、第2の電気透過性および/または導電性の層142の材料にも適用される。
変形可能センサは、伸縮可能および/または変形可能である層(複数可)を含んでいる。変形可能センサ100は、この層またはこれらの層のうちの1つに取り付けられた伸縮性電極をさらに備える。伸縮性および変形性は、力センサの快適性を向上させることが可能である。
図1dは、より複雑な構造を有する変形可能センサを示す。変形可能センサは、第1の電気透過性および/または導電性の層140と、第2の電気透過性および/または導電性の層142とを含み得る。適切な機能のために、第2の電気透過性および/または導電性の層142は、センサの厚さ方向において、[i]第1一次電極301の全域、[ii]第2一次電極302の全域、[iii]第1二次電極321の全域、および[iv]第2二次電極322の全域に重なることが可能である。変形可能センサが、電気透過性および/または導電性の層(複数可)140,142と、さらなる電極とを含む場合、第2の電気透過性および/または導電性の層142は、センサの厚さ方向において、すべての電極と重なり合っていることが好ましい。
第1二次電極321は、第2の電気透過性および/または導電性の層142と可撓性伸縮性層200との間において、センサ100の厚さSz方向に配置することが可能である。さらに、第2の弾性変形可能層130Bの一部は、第1二次電極321と第2の電気透過性および/または導電性の層142との間に配置され得る。より具体的には、第2の弾性変形可能層130Bの一部は、[A]第1一次電極301と第2の電気透過性および/または導電性の層142との間に、[B]第1二次電極321と第2の電気透過性および/または導電性の層142との間に配置することが可能である。一次電極301,302および二次電極321,322は、センサ100の厚さ方向Szにおいて、第2の電気透過性および/または導電性の層142と第1の弾性変形可能層130Aとの間に残すことが可能である。また、配線400は、センサ100の厚さの方向Szにおいて、第2の電気透過性および/または導電性の層142と第1の変形可能層130Aとの間に残されることが可能である。
有利には、変形可能センサは、静電容量式センサである。あるいは、変形可能センサは、好ましくは、抵抗センサ、または、ピエゾ抵抗センサである。これらのセンサの動作原理は、当業者には既知である。新規の変形可能センサは、センサがこれらのセンサの1つである場合に特に有利であり得る。たとえば、センサの信号は、較正されていない場合、センサが非平面上に設置されると、正確に測定値に変換されないことがある。
上述したように、変形可能センサは、静電容量式センサとすることが可能である。したがって、静電容量の変動を感知し、その変動を代表する出力を提供するように構成されることが可能である。変形可能センサは、二重曲面上に配置されるのに適した静電容量式センサとすることが可能である。静電容量式センサは、たとえば、力および/または圧力センサとすることが可能である。
一般に、電極300の周囲に対する静電容量は、物体を電極に近づけたり遠ざけたりすることで変化する。第2電極(層)は必ずしも必要ではないが、電極間の材料を使用中に圧縮することができるような方法で、精度を向上させるために2つの電極を使用することが可能である。複数の電極を異なる位置に使用する場合、異なる位置で複数の局所圧力を決定することが可能である。タッチセンサでは、接触する物体(ユーザの指など)は、空気などとは異なる誘電率を有している。そのため、電極の静電容量は、接触物の動きによって変化するのが一般的である。
変形可能センサ100が、
第2の弾性変形可能層130Bと、第2の電気透過性および/または導電性の層142と、を有し、
第1の変形可能層130Aと、第1の電気透過性および/または導電性の層140と、を有するとき、
第2の電気透過性および/または導電性の層142は、好ましくは、弾性変形可能層130Bの第1側面133に配置され、第1二次電極321は、弾性変形可能層130Bの第2の、反対側の側面134に配置される。一実施形態において、電極300および配線400の少なくとも一部は、第2の弾性変形可能層130Bの第2の、反対側の側面134に配置される。これに対応して、第2の弾性変形可能層130Bの一部は、センサ100の厚さの方向Szにおいて、第2の電気透過性および/または導電性の層142と第1二次電極321との間に残されている。2つの電気透過性および/または導電性の層140,142と、2つの弾性変形可能層130A,130Bとの両方が、静電容量測定の精度を向上させることが可能である。さらに、2つの弾性変形可能層の間にある可撓性の伸縮性層200は、製造工程を簡略化することが可能である。さらに、電極と配線の相互配置により、特に力に対する測定精度を向上させることができ、信頼性を損なうことなく、測定精度を向上させることができる。力を測定する場合、力が作用する表面上の圧力の積分であるので、大きな電極(すなわち、電極の大きな被覆)が必要となり得る。そのため、力を正確に測定するためには、センサ内の実質的にすべての位置で圧力を知る必要がある。
変形可能センサは、ダミー線および/または接地電極を含んでもよい。この場合、変形可能センサの構造を改善するために、ダミー配線の形状を、それに隣接する配線の形状と実質的に類似させることが可能である。
一実施形態に従えば、本システムは、
収集されたデータおよび組立補償係数182に基づいて、力および/または圧力および/または別の関心値を決定するために、変形可能センサから収集されたデータを解析するための解析手段を含む。
静電容量式センサでは、電極の静電容量を測定する。静電容量は、周囲との相対値、または接地電極などの別の電極との相対値で測定することができる。一般に、3つの動作原理がある。(1)電極に近い誘電体(たとえば2つの電極の間)が変化し、静電容量が変化する。(2)2つの電極間の距離が変化し、電極間の静電容量が変化する。(3)電極の面積または2つの電極間の面積が変化し、電極の静電容量が(たとえば、他の電極または周囲に対して)変化する。相互の面積は、たとえば、せん断荷重の下で変化することがある。これらの原理は、当業者には既知である。
上述したようなセンサ構造では、伸縮性電極300の静電容量を、何かと相対的に測定することが可能である。静電容量は、別の伸縮性電極300と相対的に測定することが可能である。たとえば、他の全ての伸縮性電極300が共通のグランドを形成してもよく、そのグランドと相対的に静電容量を測定することが可能である。したがって、その後、すべての伸縮性電極300の静電容量が測定され得る。しかしながら、これは、サンプリングレートを減少させる。また、周囲に対する静電容量を測定することも可能である。しかし、これは、正確な結果を与えない可能性がある。
たとえば、静電容量式センサを用いることで、力および/または圧力を測定することが可能である。したがって、電子装置120は、力および/または圧力を容量的に検出するための変形可能センサ100の一体型部分であってもよい。したがって、変形可能センサは、静電容量の変動を感知し、圧力および/または力を代表する出力を提供するように構成することが可能である。
センサ100が2つの電気透過性および/または導電性の層140,142を含む場合、少なくとも第1一次電極301の全域、第2一次電極302の全域、第1二次電極321の全域、第2二次電極322の全域から、第1のおよび第2電気透過性および/または導電性の層140,142双方に対して静電容量を測定する構成であることが好ましい。
特に、センサが少なくとも1つの電気透過性および/または導電性の層140,142を含む場合、電子装置120は、
1つの時間インスタンスにおいて、電気透過性および/または導電性の層(または複数の層)に対する第1一次電極301の全領域からの静電容量と、
1つの時間インスタンスにおける、電気透過性および/または導電性の層(または複数の層)に対する第2一次電極302の全領域からの静電容量と、
1つの時間インスタンスにおける、電気透過性および/または導電性の層(または複数の層)に対する第12次電極321の全領域からの静電容量と、
1つの時間インスタンスにおける、電気透過性層および/または導電性の層との相対的な第2二次電極322の全域からの静電容量と、
を測定するように構成されてもよい。
これらの時間インスタンスは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。
弾性変形可能層130A,130B,150は、電極300と第1の電気透過性および/または導電性の層140との間に配置され得る。
第1の電気透過性および/または導電性の層140は、接地電極として機能してよく、それと相対して、伸縮性電極300の各々の静電容量が測定される。このような構成において、変形可能層130A,130B,150の圧縮は、2つの電極間の距離に影響を与える。
当業者に知られているように、2つの電極によって形成されるこのようなキャパシタの静電容量は、電極間の距離に反比例する。静電容量を測定することにより、電極間の距離を算出することが可能である。その距離から、弾性層150,130A内の歪みを求めることが可能である。弾性層150,130Aの材料は既知であるので、歪みは弾性層150,130A内の応力(すなわち、圧力)を規定する。このようにして、各伸縮性電極における圧力が決定され得る。さらに、伸縮性電極の有効面積が既知であるため、その伸縮性電極において影響を与える力を決定することが可能である。最後に、電極がセンサの断面積全体を実質的に覆っている場合、変形可能センサの設置位置の表面の形状に関連する組立補償係数が既知であれば、全力を測定することが可能である。
変形可能センサ100は、センサ100の厚さの方向Szに成分を有する方向に作用する圧力および/または力を感知するように構成することが可能である。これに対応して、少なくとも弾性変形可能層(たとえば、130Aまたは130B)の厚さは、圧力下で減少するように構成することが可能である。
変形可能センサ100は、比較的薄くすることが可能である。すなわち、厚さは、長さと幅のうち小さい方よりも小さい。圧力感知用途などのいくつかの用途では、測定精度を最適化するために、変形可能センサの厚さt100は、たとえば、1mm~5mmとすることが可能である。タッチベースのHMIなどの他の用途では、変形可能センサの薄さと適合性とを最適化するために、変形可能センサの厚さt100は、たとえば0.05mm~1.0mmにすることが可能である。さらに、歪みゲージなどの他の用途では、薄さを最適化し、変形可能センサの製造コストを低減するために、変形可能センサの厚さt100は、たとえば、0.02mm~0.5mmにすることが可能である。
一般に、たとえば力センサの場合、実質的にすべての測定領域が測定用の電極で覆われている必要があるが、たとえば圧力センサの場合、圧力を測定したい領域のみに測定用の電極を設ければ十分である。圧力(すなわち局所圧力)に加えて力(すなわち全力)を測定できるようにするために、好ましくは、実質的にすべての測定領域が伸縮性電極300で覆われているべきである。したがって、前述の距離d1(図2b参照)は小さいことが望ましい。一方、距離d1が小さすぎると、隣接する電極300が互いに容量結合してしまい、測定が妨害される可能性がある。
一般に、圧力および/または力を感知するように構成された変形可能センサ100において、可撓性伸縮性層200の厚さは、たとえば最大5mmであってよい。一実施形態において、圧縮性層として作用しない可撓性伸縮性層200の厚さは、たとえば1mm未満、たとえば0.5mm未満、たとえば20μm~1mmまたは50μm~0.5mmであってもよい。
合理的な変形を有するために、弾性変形可能層(複数可)130A,130Bの厚さは、好ましくは0.05mm~5mm、たとえば0.3mm~4mm、たとえば0.5mm~2mmとすることが可能である。
圧力および/または力を感知するように構成された変形可能センサ100において、合理的な変形を有するために、弾性変形可能層(複数)130A,130Bの厚さは、少なくとも0.05mm、好ましくは少なくとも0.5mmなどの少なくとも0.3mmであり得る。
伸縮性電極300の各1つは、伸縮性電極300の他の全てのものからある距離d1,i,j離れて配置され得る。距離d1,i,jだけ互いに電気的に絶縁された伸縮性電極の数は、典型的には、センサの空間精度と相関する。より多くの電極300が使用されるほど、空間精度はより良好となる。好ましい実施形態では、伸縮性電極の数は、少なくとも20であり、たとえば、20以上50以下である。
好ましくは、第1配線401は、第1電極301のみを電子装置120に接続し、第2配線402は、第2電極302のみを電子装置120に接続する。これにより、たとえば、第1電極301および第2電極302の静電容量を多重化することなく測定することができ、測定の時間精度を向上させることができる効果がある。したがって、好ましくは、電極層300は、第2電極302と、第2電極302に取り付けられた第2配線402とを含む。これにより、静電容量測定の空間精度が向上するという効果がある。ただし、静電容量は、多重化によって決定することも可能である。
第1の弾性変形可能層130Aは、使用時に圧力を受けて圧縮変形するように構成することが可能である。特に、変形可能センサは変形可能で可撓性があるため、十分な数の電極が使用されれば、可撓性によって高い空間精度で圧力分布を測定することが可能である。また、個々の電極の数が多いと、上記に示したように、時間的な精度を向上させることが可能である。
変形可能センサ100は、材料の選択と適度に薄い層構造により、容易に変形可能である。センサ100の形状および/または厚さは、センサが配置される設置面の形状に適合させることが可能である。したがって、変形可能センサは、曲面での使用に特に適している。有利な実施形態では、変形可能センサ100は、二重の曲面上に取り付けられるのに適している。したがって、特に使用時に、変形可能センサ100は平面である必要はない。
このようなセンサは、様々な用途に使用することができ、これらに限定されるものではないが、衣服、ヘルメット、車両、家具などに使用可能である。したがって、センサが配置される設置面は、たとえば、ウェアラブルアイテムや車両の二重曲面であってもよい。さらに、椅子、ソファ、ベッドシーツ、毛布、マットレス、ラグ、カーペットなどのスマート家具や、車両用椅子などの車両内物体にセンサを用いてもよい。
変形可能センサ100は、変形可能センサが使用中に変形するような用途に最適となり得る。
湿度の高い汗や水が測定結果に影響を与える場合がある。特に、水分が電極300に近づくと、水分が測定結果に大きな影響を与える可能性がある。したがって、材料補償係数181は、変形可能センサの信号への水分の影響の情報を含むことが好ましい。
さらに、温度が測定結果に影響を与えることもある。したがって、材料補償係数181は、好ましくは、変形可能センサの信号への温度の影響を含む。
さらに、材料補償係数181は、
応力対ひずみ、および/または
温度対ひずみ、および/または
ひずみ対抵抗値、および/または
経時的クリープからの情報を含むことが可能である。
したがって、非常に信頼性の高い測定結果を得ることが可能である。
本発明により、二重曲面や使用中に変形するような複雑な表面でも、圧力や力のような関心値を監視することが可能である。
実施例1:変形可能シートセンサ
変形可能シートセンサは、圧力センサとすることが可能である。
センサ材料特性は、センサ材料モデル、すなわち、材料補償係数181をもたらす。材料補償係数181は、いくつかの非線形センサ特性、たとえば応力対ひずみ、および/または温度対ひずみ、および/またはひずみ対抵抗、および/または経時クリープ等からの情報を含むことが可能である。材料補償係数181は、コンピュータ測定アルゴリズムソフトウェアによって使用され、最大のセンサ測定精度のために材料および構造ベースの非線形性を補償することが可能である。材料補償係数は、センサ材料および構造の非線形特性を補償するための計量係数を含む行列または多次元アレイとして実装される。ソフトウェアでは、材料モデルはルックアップテーブル(LUT)として実装することができる。図7aは、生データ(較正されていないデータ)の測定結果を示している。図7bは、生データについての材料補償係数を示す図である。図7cは、生データと材料補償係数に基づく較正信号(較正信号=較正された生データ×材料補償係数)を示す図である。
変形可能シートセンサは、フラットなセンサとして製造することができる。変形可能シートセンサが製造された後、静止位置での材料補償係数を利用したアルゴリズムで、個々の圧力センサをすべて測定することができる。これらのセンサの基準測定値は、シート組立ての衝撃やばらつきを補償する較正で後で使用するために保存される。
変形可能シートセンサは、シーティングに組み込んで使用することができる。組み立ての段階では、シートの形状や素材に合わせてセンサを部分的に伸ばしたり、曲げたりする。この成形は、個々のセンサの測定値に影響を与える。
変形可能シートセンサは、初期の材料モデルを用いることで、シートに組み込んだ後の値を得ることが可能である。設置時の変形により、測定結果(図8aに示す)は、初期の基準測定値、すなわち設置前にセンサを測定したときと比較して変化する。変形は、センサまたはセンサの一部の動的測定範囲、測定直線性、感度に影響を与える。そのため、初期の材料モデルのみを用いたアルゴリズムでは、シートへの取り付け後に正確な測定結果を得るには不十分である。
変形可能シートセンサ装着によるシートへの影響を補償するために、追加の較正が必要である。この再較正は、材料補償係数181、設置後の測定結果、および任意で設置前の参照測定結果を用いて行われる。再較正の結果、組立補償係数(図8bに示す)が形成される。この結果は、再較正後の追加測定で検証することが可能である。
組立補償係数(図8b)のおかげで、変形可能センサの信号は簡単に較正することが可能である。組立補償後の較正値を図8cに示す。
番号付き実施例
1.曲面に取り付けるのに適した変形可能センサを含む変形可能センサ装置であって、好ましくは、平面形状と曲面形状との間で破断することなく曲がることができる変形可能センサを含む変形可能センサ装置であって、変形可能センサは、
20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、
弾性層に取り付けられた伸縮性の第1電極(301)と、
伸縮性の導電性配線(400)とを備え、
第1伸縮性電極は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができ、
伸縮性の導電性配線(400)は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができ、
変形可能センサ装置は、
伸縮性の導電性配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合された電子装置(120)をさらに備え、電子装置(120)は、変形可能センサの設置位置において第1伸縮性電極(301)から第1信号を得るように構成され、
変形可能センサ装置は、得られた第1信号と組立補償係数とに基づき較正値を決定するように構成される解析手段をさらに備え、
組立補償係数は、
材料補償係数と、
変形可能センサの少なくとも1つの他の測定された信号であって、変形可能センサに対して影響を及ぼす測定対象物がないときに変形可能センサの設置位置で測定された、少なくとも1つの他の測定された信号とに基づく。
2.変形可能センサ装置は、温度センサを含む、実施例1に記載の変形可能センサ装置。
3.材料補償係数は、第1信号への温度の影響を含む、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
4.変形可能センサ装置は、好ましくは、水分センサを含んでおり、
材料補償係数は、変形可能センサの第1信号への水分の影響を含む、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
5.材料補償係数は、変形可能センサの第1信号への変形可能センサの材料(複数可)の影響を含む、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
6.材料補償係数は、変形可能センサの第1信号への変形可能センサの構造の影響を含む、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
7.変形可能センサが、さらに、第1伸縮性電極(301)から第1距離(d1,d1,301,302)離れて装置された第2伸縮性電極(302)を備え、電子装置(120)は、配線(400)を介して第2伸縮性電極(302)にさらに結合され、第2伸縮性電極(302)から第2信号を得るよう構成される、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
8.材料補償係数は、変形可能センサの第2信号への温度の影響を含む、実施例7に記載の変形可能センサ装置。
9.材料補償係数は、変形可能センサの第2信号への水分の影響を含む、実施例7または8に記載の変形可能センサ装置。
10.材料補償係数は、変形可能センサの第2信号への変形可能センサの材料(複数可)の影響を含む、先行する実施例7~9のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
11.材料補償係数は、変形可能センサの構造が変形可能センサの第2信号に与える影響を含む、先行する実施例7~10のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
12.解析手段は、得られた第1および第2信号と組立補償係数とに基づいて較正値を決定するように構成されている、先行する実施例7~11のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
13.解析手段はさらに、
変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないときに、第1信号を取得し、
第1信号を、変形可能センサが現在の表面に設置された時に得られた、メモリに記憶された信号と比較し、
第1信号と記憶された信号との差に基づいて、センサが配置された設置面がまだ適切な状態であるかどうかを判断するように構成されてなる、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
14.解析手段がプロセッサを含み、電子装置(120)がさらに、
無線コンポーネントなどの送信手段と、
任意だが、少なくとも1つのメモリ構成要素とを含む、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
15.変形可能センサは、
二重曲面形状、および/または
湾曲した形状にすることが可能である、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
16.配線(400)の少なくとも1つの配線(401,402)は、少なくとも一部が蛇行配線として配置されている、実施例1~15のいずれかに記載の変形可能電子装置。
17.電子装置(120)は、出力信号(Sout)を送信するように構成され、出力信号(Sout)は、第1信号および/または第1信号の較正値を示す、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
18.変形可能センサが、弾性変形可能層(130A,130B)と、伸縮性層(200)とを含み、伸縮性層(200)、伸縮電極(300,301,302)および導電性配線(400)が弾性変形可能層(130A)の同じ側に残されている、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
19.弾性層が絶縁層であり、変形可能センサが電気透過性および/または導電性の層(140,142)をさらに備える、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
20.電子装置(120)は、電気透過性および/または導電性の層(140,142)に電気的に結合される、実施例19に記載の変形可能センサ装置。
21.電子装置(120)は、第1電極(301)に電気的に結合された電子チップ(510)を含み、解析手段は、好ましくは、電子チップに配置される、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
22.変形可能センサ装置が、得られた信号からフィルタリングされた値を決定するように構成され、較正された値(複数可)の決定が、フィルタリングされた値に基づいている、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
23.変形可能センサ装置が、
平面上の材料補償係数(181)を決定するように、および/または
メモリに記憶された材料補償係数を使用するように構成される、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置
24.変形可能センサの設置位置において、変形可能センサに影響を与える測定対象物がない場合に、組立補償係数(182)を決定するように構成される、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
25.組立補償係数(182)は、電子装置(120)のメモリに格納される、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
26.変形可能センサ装置は、その位置に機械的に取り付けられる、先行する実施例先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
27.変形可能センサ装置は、その位置に取り外し可能に取り付けられる、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
28.接着剤を使用することによってその位置に取り付けられる、先行する実施例1~26のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
29.電子装置(120)は、回路基板、好ましくはフレキシブル回路基板をさらに備える、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
30.回路基板(700)は、第1電極(301)に電気的に結合される、実施例29に記載の変形可能センサ装置。
31.電子チップ(510)が回路基板(700)に取り付けられている、実施例29または30に記載の変形可能センサ装置。
32.変形可能センサが、
静電容量式センサ、または
抵抗式センサ、または
ピエゾ抵抗センサ
のうちの1つである、先行する実施例のいずれかに記載の変形可能センサ装置。
33.変形可能電子センサと、変形可能センサによって関心値を測定するように構成されてなる電子装置とを含むシステムであって、
変形可能センサは、曲面状の物体に取り付けるのに適しており、
20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、
弾性層に取り付けられた第1伸縮性電極(301)であって、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができる第1伸縮性電極(301)と、
20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができる伸縮性の導電性配線(400)とを含み、
電子装置(120)は、配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合され、電子装置(120)は、第1伸縮性電極(301)から少なくとも第1信号を得るように構成され、電子装置(120)は、電源を含み、
システムは、
得られた信号(複数可)および組立補償係数(182)に基づき、変形可能センサの設置位置において、較正値を決定するように構成されてなる解析手段であって、組立補償係数は、
材料補償係数と、
変形可能センサの少なくとも1つの他の測定信号であって、変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないとき、設置位置で測定された、少なくとも1つの他の測定信号とに基づく、解析手段と、
得られた値および/または較正された値の少なくともいくつかを送信する送信手段と、
任意だが、送信値を受信する外部ユニット(550,570)とを含む、
システム。
34.平面上の材料補償係数(181)を決定するように構成され、および/または
メモリに記憶された材料補償係数を使用するように構成される、実施例33に記載のシステム。
35.変形可能センサの設置位置で組立補償係数(182)を決定する、および/または
メモリに記憶された組立補償係数を使用するように構成される、実施例33または34に記載のシステム。
36.実施例1~32のいずれかに記載の変形可能センサ装置を含む実施例33~35のいずれかに記載のシステム。
37.解析手段が外部ユニット(550,570)に配置され、電子装置(120)が信号Sinを外部ユニット(550,570)に送るように構成され、この外部ユニットは信号(Sin)を受信して較正値を決定するように構成される、実施例33~36のいずれかに記載のシステム。
38.外部ユニット(550,570)は、携帯電話、タブレット、またはパーソナルコンピュータなどの外部制御ユニット(550)、またはクラウドサービスユニット(570)である、実施例33~37のいずれかに記載のシステム。
39.外部ユニット(550,570)は、クラウドサービスユニット(570)である、実施例38に記載のシステム。
40.関心値を決定するための方法であって、
変形可能センサ(100)と電子装置(120)とを含む変形可能センサ装置を提供することを含み、
変形可能センサ(100)は、
20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、
弾性層に取り付けられた第1伸縮性電極(301)と、
伸縮性の導電性配線(400)とを含み、
第1伸縮性電極は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
伸縮性の導電性配線(400)は、20℃の温度で、破断せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
電子装置(120)は、配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合され、電子装置は、第1伸縮性電極(301)から第1信号を取得するように構成され、
該方法は、
変形可能センサの第1伸縮電極(301)を使用して第1の値を提供することと、
電子装置(120)を使用して第1の値を読み取ることと、
第1の値を組立補償係数(182)と比較することであって、組立補償係数は、
材料補償係数と、
変形センサの少なくとも1つの他の測定信号であって、測定される物体が変形センサに影響を及ぼさない設置位置で測定された、少なくとも1つの他の測定信号とに基づく、第1の値を組立補償係数(182)と比較することと、
組立補償係数と読み取った第1の値とに基づいて、較正された第1の値を決定することとを含む方法。
41.変形可能センサを設置するための設置方法であって、
変形可能電子センサ(100)と電子装置(120)とを含む変形可能電子装置を提供することを含み、
変形可能センサは、
20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、
弾性層(150,130A,130B,200)に取り付けられた第1伸縮性電極(301)と、
伸縮性の導電性配線(400)とを含み、
第1伸縮性電極は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
伸縮性の導電性配線(400)は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
電子装置(120)は、配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合され、電子装置は、第1伸縮性電極(301)から少なくとも第1信号を得るように構成され、
設置方法は、
材料補償係数を(181)を提供することと、
変形可能センサ(100)を第1表面に対して設置することと、
変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないとき、第1の表面上で変形可能センサ(100)の信号を測定することと、
第1表面上で変形可能センサに影響を及ぼす対象物はないことを示す値を決定することと、
第1表面上でセンサに影響を及ぼす対象物はないことを示す値を、材料補償係数(181)と比較し、組立補償係数(182)を決定することとを含む方法。
42.材料補償係数を提供することは、材料補償係数をメモリから読み出すステップを含む、実施例41に記載の設置方法。
43.材料補償係数を提供することは、
変形可能センサに影響を与える測定対象物がないときに平面上の変形可能センサ(100)の信号を測定するステップと、
平面上の変形可能センサに影響を与える測定対象物がないことを示す値を決定するステップと、
値を材料補償係数としてメモリに記憶させる、および/または値を材料補償係数として使用する、ステップとを含む、実施例41または42に記載の設置方法。
44.たとえばタッチセンサおよび/または圧力センサに基づく車両の機能の操作/制御、または
車両の座席における圧力感知を含む、ヒューマンマシンインターフェース(HMI)のための、実施例1~32のいずれかに記載の変形可能センサの使用。
45.二重曲面から、変形可能センサが該表面の形状を有するように信号を得るための、実施例1~32のいずれかに記載の変形可能センサの使用。
46.局面から、変形可能センサが該表面の形状を有するように信号を得るための、実施例1~32のいずれかに記載の変形可能センサの使用。
47.関心値を決定するためのコンピュータプログラムであって、コンピュータ上で実行されるとき、コンピュータに、
第1表面上の変形可能センサによって測定された第1信号を示す入力信号(Sin)を受け取らせ、
第1入力信号(Sin)に対する組立補償係数(182)を用いて、入力信号(Sin)から較正値を決定させ、
組立補償係数は、
材料補償係数と、
変形可能センサの少なくとも1つの他の測定信号とに基づいており、少なくとも1つの他の測定信号は、変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないときに変形可能センサの設置位置で測定され、
較正値を含む出力信号(Sout)を生成させ、
任意であるが、較正値をユーザに示させるコンピュータプログラム。

Claims (17)

  1. 曲面に取り付けるのに適した変形可能センサを含む変形可能センサ装置であって、変形可能センサは、
    20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、
    弾性層に取り付けられた伸縮性の第1電極(301)と、
    伸縮性の導電性配線(400)とを備え、
    第1伸縮性電極は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができ、
    伸縮性の導電性配線(400)は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができ、
    変形可能センサ装置は、
    伸縮性の導電性配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合された電子装置(120)をさらに備え、電子装置(120)は、変形可能センサの設置位置において第1伸縮性電極(301)から第1信号を得るように構成され、
    変形可能センサ装置は、得られた第1信号と組立補償係数とに基づき較正値を決定するように構成される解析手段をさらに備え、
    組立補償係数は、
    材料補償係数と、
    変形可能センサの少なくとも1つの他の測定された信号であって、変形可能センサに対して影響を及ぼす測定対象物がないときに変形可能センサの設置位置で測定された、少なくとも1つの他の測定された信号とに基づくことを特徴とする変形可能センサ装置。
  2. 材料補償係数は、変形可能センサの第1信号への、
    温度、および/または
    水分
    の影響を含むことを特徴とする、請求項1に記載の変形可能センサ装置。
  3. 材料補償係数は、変形可能センサの第1信号への、
    変形可能センサの材料(複数可)、および/または
    変形可能センサの構造
    の影響を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の変形可能センサ装置。
  4. 解析手段はさらに、
    変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないときに、第1信号を取得し、
    第1信号を、変形可能センサが現在の表面に設置されたときに得られた、メモリに記憶された信号と比較し、
    第1信号と記憶された信号との差に基づいて、センサが配置された設置面がまだ適切な状態であるかどうかを判断するように構成されてなることを特徴とする、請求項1~3のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  5. 解析手段がプロセッサを含み、電子装置(120)が送信手段と、任意だが、メモリを有する少なくとも1つの構成要素とをさらに含むことを特徴とする、請求項1~4のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  6. 変形可能センサが、弾性変形可能層(130A,130B)と、伸縮性層(200)とを、伸縮性層(200)と、伸縮電極(300,301,302)と、導電性配線(400)とが、弾性変形可能層(130A)の同じ側に残されるように含むことを特徴とする、請求項1~5のいずれか1項に記載された変形可能センサ装置。
  7. 電子装置(120)は、第1電極(301)に電気的に結合された電子チップ(510)を備え、解析手段は、好ましくは、電子チップに配置されることを特徴とする、請求項1~6のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  8. 変形可能センサ装置は、平面上の材料補償係数(181)を決定するように構成され、および/または
    材料補償係数(181)はメモリに記憶され、変形可能センサ装置は、メモリに記憶された材料補償係数を使用するように構成されることを特徴とする、請求項1~7のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  9. 変形可能センサ装置は、変形可能センサに影響を与える測定対象物がない場合に、変形可能センサの設置位置において組立補償係数(182)を決定するように構成されることを特徴とする、請求項1~8のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  10. 変形可能センサは、
    静電容量式センサ、
    抵抗式センサ、または
    ピエゾ抵抗センサのうちの1つであることを特徴とする、請求項1~9のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  11. 変形可能センサは、1つ以上の透明領域を有する少なくとも1つの層を含むことを特徴とする、請求項1~10のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  12. 変形可能センサは、1つ以上の透明領域を含む6以下の層を含むことを特徴とする、請求項1~11のいずれか1項に記載の変形可能センサ装置。
  13. 変形可能電子センサと、変形可能センサによって関心値を測定するように構成されてなる電子装置とを含む、関心値を決定するためのシステムであって、
    変形可能センサは、曲面状の物体に取り付けるのに適しており、
    20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みとを有する弾性層と、
    弾性層に取り付けられた第1伸縮性電極(301)であって、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができる第1伸縮性電極(301)と、
    20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることができる伸縮性の導電性配線(400)とを含み、
    電子装置(120)は、配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合され、電子装置は、第1伸縮性電極(301)から少なくとも第1信号を得るように構成され、電子装置は、電源を含み、
    システムは、
    得られた信号(複数可)および組立補償係数(182)に基づき、変形可能センサの設置位置において、較正値を決定するように構成されてなる解析手段であって、組立補償係数は、
    材料補償係数と、
    変形可能センサの少なくとも1つの他の測定信号であって、変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないとき、設置位置で測定された、少なくとも1つの他の測定信号とに基づく、解析手段と、
    得られた値および/または較正された値の少なくともいくつかを送信する送信手段と、
    任意だが、送信値を受信する外部ユニット(550,570)とを含む、
    ことを特徴とするシステム。
  14. 関心値を決定するための方法であって、
    変形可能センサ(100)と電子装置(120)とを含む変形可能センサ装置を提供することを含み、
    変形可能センサ(100)は、
    20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みを有する弾性層と、
    弾性層に取り付けられた第1伸縮性電極(301)と、
    伸縮性の導電性配線(400)とを含み、
    伸縮性電極は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
    伸縮性の導電性配線(400)は、20℃の温度で、破断せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
    電子装置(120)は、配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合され、電子装置は、第1伸縮性電極(301)から第1信号を取得するように構成され、
    該方法は、
    変形可能センサの第1伸縮電極(301)を使用して第1の値を提供することと、
    電子装置(120)を使用して第1の値を読み取ることと、
    第1の値を組立補償係数(182)と比較することであって、組立補償係数は、
    材料補償係数と、
    変形センサの少なくとも1つの他の測定信号であって、測定される物体が変形センサに影響を及ぼさない設置位置で測定された、少なくとも1つの他の測定信号とに基づく、第1の値を組立補償係数(182)と比較することと、
    組立補償係数と読み取った第1の値とに基づいて、較正された第1の値を決定することとを含むことを特徴とする方法。
  15. 変形可能センサを設置するための設置方法であって、
    変形可能電子センサ(100)と電子装置(120)とを含む変形可能電子装置を提供することを含み、
    変形可能センサは、
    20℃の温度で、少なくとも0.01MPaのヤング率と少なくとも10%の第1降伏歪みを有する弾性層と、
    弾性層(150,130A,130B,200)に取り付けられた第1伸縮性電極(301)と、
    伸縮性の導電性配線(400)とを含み、
    第1伸縮性電極は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
    伸縮性の導電性配線(400)は、20℃の温度で、破損せずに少なくとも5%伸びることが可能であり、
    電子装置(120)は、配線(400)を介して第1伸縮性電極(301)に電気的に結合され、電子装置は、第1伸縮性電極(301)から少なくとも第1信号を得るように構成され、
    設置方法は、
    材料補償係数を(181)を提供することと、
    変形可能センサ(100)を第1表面に対して設置することと、
    変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないとき、第1の表面上で少なくとも1つの信号を測定することと、
    第1表面上で変形可能センサに影響を及ぼす対象物はないことを示す値を決定することと、
    第1表面上でセンサに影響を及ぼす対象物はないことを示す値を、材料補償係数(181)と比較し、組立補償係数(182)を決定することとを含むことを特徴とする方法。
  16. 曲面、または
    二重曲面から、
    変形可能センサが該表面の形状を有するように信号を得るための、請求項1~13のいずれか1項に記載の変形可能センサの使用。
  17. 関心値を決定するためのコンピュータプログラムであって、コンピュータ上で実行されるとき、コンピュータに、
    第1表面上の変形可能センサによって測定された第1信号を示す入力信号(Sin)を受け取らせ、
    第1入力信号(Sin)に対する組立補償係数(182)を用いて、入力信号(Sin)から較正値を決定させ、
    組立補償係数は、
    材料補償係数と、
    変形可能センサの少なくとも1つの他の測定信号とに基づいており、少なくとも1つの他の測定信号は、変形可能センサに影響を及ぼす測定対象物がないときに変形可能センサの設置位置で測定され、
    較正値を含む出力信号(Sout)を生成させ、
    任意であるが、較正値をユーザに表示させることを特徴とするコンピュータプログラム。
JP2023177738A 2019-09-06 2023-10-13 変形可能センサ Pending JP2023176019A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19397526.5 2019-09-06
EP19397526.5A EP3789746B8 (en) 2019-09-06 2019-09-06 Deformable sensor
JP2022514977A JP2022547123A (ja) 2019-09-06 2020-09-04 変形可能センサ
PCT/EP2020/074760 WO2021043975A1 (en) 2019-09-06 2020-09-04 Deformable sensor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022514977A Division JP2022547123A (ja) 2019-09-06 2020-09-04 変形可能センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023176019A true JP2023176019A (ja) 2023-12-12

Family

ID=67997549

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022514977A Pending JP2022547123A (ja) 2019-09-06 2020-09-04 変形可能センサ
JP2023177738A Pending JP2023176019A (ja) 2019-09-06 2023-10-13 変形可能センサ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022514977A Pending JP2022547123A (ja) 2019-09-06 2020-09-04 変形可能センサ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220260434A1 (ja)
EP (1) EP3789746B8 (ja)
JP (2) JP2022547123A (ja)
KR (1) KR102486316B1 (ja)
CN (1) CN114286928B (ja)
CA (1) CA3145503C (ja)
ES (1) ES2908421T3 (ja)
HU (1) HUE058145T2 (ja)
PL (1) PL3789746T3 (ja)
WO (1) WO2021043975A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11756810B1 (en) * 2019-12-27 2023-09-12 Meta Platforms Technologies, Llc Detection of force applied by pick-up tool for transferring semiconductor devices
CN113483716B (zh) * 2021-05-21 2022-08-30 重庆大学 基于柔性传感器的曲面零件加工方法
JP7487148B2 (ja) * 2021-06-14 2024-05-20 双葉電子工業株式会社 静電容量型圧力センサ
GB2624330A (en) * 2021-06-30 2024-05-15 J Brasch Co Llc Pressure-sensitive pad with calibration unit
CN115980148B (zh) * 2023-03-22 2023-06-09 深圳一代科技有限公司 一种双电层电容式薄膜传感器及相关制品、装置与方法
CN117090562B (zh) * 2023-09-07 2024-05-14 大庆石油管理局有限公司 一种塔架式抽油机的异常监测系统及其组件的制造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070205995A1 (en) * 2006-02-21 2007-09-06 Woolley Richard D System for providing tactile sensation to a robotic grasping mechanism using capacitance touchpad technology
JP5496446B2 (ja) * 2007-07-12 2014-05-21 東海ゴム工業株式会社 静電容量型センサ
JP5198608B2 (ja) * 2010-03-18 2013-05-15 韓国標準科学研究院 半導体ストレインゲージを用いたフレキシブルな力または圧力センサアレイ、そのフレキシブルな力または圧力センサアレイの製造方法、及びそのフレキシブルな力または圧力センサアレイを用いた力または圧力測定方法
JP5827583B2 (ja) * 2012-03-08 2015-12-02 タカノ株式会社 面圧センサ
US20150248159A1 (en) * 2013-06-19 2015-09-03 Florida State University Research Foundation, Inc. Piezoresistive sensors and methods
FI127245B (en) * 2016-07-11 2018-02-15 Forciot Oy Power and / or pressure sensors
WO2019022619A1 (en) * 2017-07-24 2019-01-31 Stretchsense Limited INTERCONNECTING CIRCUIT BOARD TO EXTENSIBLE WIRES
FI128328B (en) * 2018-01-10 2020-03-31 Forciot Oy Power and / or pressure sensors with at least two electrode bearings
JP7128506B2 (ja) * 2018-02-08 2022-08-31 国立研究開発法人産業技術総合研究所 圧力センサ

Also Published As

Publication number Publication date
KR102486316B1 (ko) 2023-01-09
HUE058145T2 (hu) 2022-07-28
WO2021043975A1 (en) 2021-03-11
CA3145503A1 (en) 2021-03-11
CN114286928A (zh) 2022-04-05
EP3789746B8 (en) 2022-03-09
ES2908421T3 (es) 2022-04-29
CA3145503C (en) 2023-01-03
PL3789746T3 (pl) 2022-05-02
JP2022547123A (ja) 2022-11-10
KR20220078595A (ko) 2022-06-10
CN114286928B (zh) 2023-05-05
US20220260434A1 (en) 2022-08-18
EP3789746B1 (en) 2022-01-26
EP3789746A1 (en) 2021-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN114286928B (zh) 可变形传感器
EP3623784B1 (en) A capacitive force and/or pressure sensor
CN108024589B (zh) 插入到鞋类物件中的鞋垫以及监测足部压力的系统
KR20170134346A (ko) 정전식 압력 감지용 다층 구조체
CN113168260B (zh) 具有到可拉伸线路的连接的传感器
FI128328B (en) Power and / or pressure sensors with at least two electrode bearings
WO2022184266A1 (en) A sensor
WO2020229726A1 (en) A capacitive touch and pressure sensor
JP2022521215A (ja) 圧力感知装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231102