JP2023163680A - 車両用電源システム - Google Patents

車両用電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP2023163680A
JP2023163680A JP2022074737A JP2022074737A JP2023163680A JP 2023163680 A JP2023163680 A JP 2023163680A JP 2022074737 A JP2022074737 A JP 2022074737A JP 2022074737 A JP2022074737 A JP 2022074737A JP 2023163680 A JP2023163680 A JP 2023163680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alternator
current
converter
dcdc converter
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022074737A
Other languages
English (en)
Inventor
真一 井上
Shinichi Inoue
拓哉 伊東
Takuya Ito
泰之 森下
Yasuyuki Morishita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2022074737A priority Critical patent/JP2023163680A/ja
Publication of JP2023163680A publication Critical patent/JP2023163680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】オルタネータとDCDCコンバータとを協調制御する車両用電源システムであって両者の耐久性の低下を抑制すること。【解決手段】並列接続されたオルタネータ12とDCDCコンバータ14とから補機20に電力を供給する車両用電源システム10であって、DCDCコンバータ14が垂下制御中の場合は、DCDCコンバータ14の出力電流を一定とし、不足分の電流をオルタネータ12から出力し、DCDCコンバータ14が垂下制御中でない場合は、オルタネータ12の出力電流を一定とし、不足分の電流をDCDCコンバータ14から出力する。【選択図】図1

Description

本発明は、並列接続されたオルタネータとDCDCコンバータとから電力供給対象に電力を供給する車両用電源システムに関する。
車両は、電力供給対象としてランプ、ワイパー、メータ、ECU(Electronic Control Unit)等の補機を有する。補機には、オルタネータ等の発電機から、またはバッテリに接続されたDCDCコンバータから電力が供給される。例えば特許文献1には、並列に設けられた2つのDCDCコンバータから補機に電力が供給される車両用電源システムが開示されている。
特許第5387651号公報
特許文献1に記載の車両用電源システムでは、一方のDCDCコンバータからの電力供給の限界到達後に、他方のDCDCコンバータから電力供給する協調制御が行われる。しかし、このような協調制御では、一方のDCDCコンバータにストレスが集中するため、車両用電源システムの耐久性が低下する場合がある。
そこで、本発明は、耐久性の低下を抑制することができる車両用電源システムを提供することを目的とする。
本発明に係る車両用電源システムは、並列接続されたオルタネータとDCDCコンバータとから電力供給対象に電力を供給する車両用電源システムであって、DCDCコンバータが垂下制御中の場合は、DCDCコンバータの出力電流を一定とし、不足分の電流をオルタネータから出力し、DCDCコンバータが垂下制御中でない場合は、オルタネータの出力電流を一定とし、不足分の電流をDCDCコンバータから出力することを特徴とする。
本発明の車両用電源システムによれば、オルタネータおよびDCDCコンバータの両者の耐久性の低下を抑制することができる。
実施形態の一例である車両用電源システムを示すブロック図である。 協調制御の流れを示すフローである。 補機負荷に応じたオルタネータおよびDCDCコンバータからの出力の一例を示すグラフである。
以下、本発明の実施形態の一例について詳細に説明する。以下の説明において、具体的な形状、材料、方向、数値等は、本発明の理解を容易にするための例示であって、用途、目的、仕様等に合わせて適宜変更することができる。
「電源システム」
図1を用いて、実施形態の一例に係る電源システム10について説明する。
電源システム10は、車両に搭載されるシステムであって、電力供給対象としての補機20に電力を供給する。
本実施形態の車両は、プラグインハイブリッド車であって、コンセントから差込プラグを用いて直接バッテリに充電できるハイブリッド車である。ただし、車両は、プラグインハイブリッド車に限定されず、電気自動車または通常のハイブリッド車であってもよい。
補機20は、走行用の動力以外に電力供給が必要な機器であって、ランプ、ワイパー、メータ、車両に搭載される各機器をそれぞれ制御する複数のECU等が含まれる。補機20には、補機20の電流負荷Iを計測する電流センサ32が設けられる。
図1に示すように、電源システム10は、エンジン11の回転を動力源として電力を発電するオルタネータ12と、オルタネータ12と並列に接続され、バッテリ13から供給される電力の電圧を変換するDCDCコンバータ14と電源システム10を制御する制御装置としてのECU30とを有する。
エンジン11は、車両走行用の一方の動力源であってガソリンを燃料として使用する。エンジン11には、エンジン回転数センサ31が設けられる。なお、車両走行用の他方の動力源はモータであって、バッテリ13の電力によって駆動される。
オルタネータ12は、エンジン11の回転を動力源として電力を発電する。なお、オルタネータ12は、モータの回転を動力源として電力を発電してもよい。オルタネータ12は、DCDCコンバータ14と並列に接続される。
オルタネータ12は、ECU30によって出力電圧が設定されると共に励磁電流設定値が設定される。励磁電流制限値とは、オルタネータ12の出力を制限するにあたっての励磁電流の制限値である。励磁電流とは、オルタネータ12のロータコイルに流れる電流である。オルタネータ12では、励磁電流をレギュレータで断続させることによって出力の制御を行う。
バッテリ13は、上述したように車両走行用のモータに電力を供給する。本実施形態のバッテリ13は、例えば数百V以上の所定の高電圧を有する蓄電池であって、リチウムイオン蓄電池、ニッケル水素蓄電池が好適に用いられる。
DCDCコンバータ14は、上述したようにバッテリ13から供給される電力の電圧を変換する。DCDCコンバータ14は、バッテリ13と直列に接続され、オルタネータ12と並列に接続される。
DCDCコンバータ14は、ECU30によって出力電圧が指示される。また、DCDCコンバータ14では、垂下制御が行われる。垂下制御とは、DCDCコンバータ14の出力電流が増加した場合、過電流の発生を防止するために、出力電圧を下げる制御である。DCDCコンバータ14が垂下状態になれば、DCDCコンバータ14からECU30に垂下状態信号が送信され、ECU30は、垂下状態に適した電力制御をオルタネータ12およびDCDCコンバータ14に対して行う。
ECU30は、上述したように電源システム10を制御する。ECU30は、CPUを有するプロセッサと、制御プログラム、制御データ等を記憶したメモリとを有する。メモリは、例えばRAM、ROM、フラッシュメモリ等である。プロセッサは、メモリに記憶された制御プログラムに従って動作することによって電源システム10を制御する。ECU30は、オルタネータ12と、DCDCコンバータ14と、エンジン回転数センサ31と、電流センサ32と接続される。
ECU30は、DCDCコンバータ14からDCDCコンバータ14が垂下制御中の場合には、DCDCコンバータ14が垂下制御中であるとの信号を受信する。さらに、ECU30は、詳細は後述するオルタネータ12とDCDCコンバータ14との協調制御を実行する。ECU30は、オルタネータ12とDCDCコンバータ14との協調制御によって、オルタネータ12およびDCDCコンバータ14の両者に対して過度の負荷を与えることなく両者の耐久性の低下を抑制することができる。
「協調制御」
図2を用いて、ECU30による協調制御の流れについて説明する。
協調制御は、補機20の電流負荷Iに応じてオルタネータ12とDCDCコンバータ14とが協調して電流負荷を分担することによって、オルタネータ12とDCDCコンバータ14とがそれぞれ最大出力で使用される状況を軽減する。協調制御によれば、電源システム10の耐久性の低下を抑制することができる。
ステップS11において、ECU30は、電流センサ32によって補機20の電流負荷Iを計測する。なお、補機20の電流負荷Iを計測するにあたっては、オルタネータ12の出力電流とDCDCコンバータ14の出力電流との和を補機20の電流負荷Iとして計測してもよい。
ステップS12において、ECU30は、補機20の電流負荷Iが第1閾値Iより小さいかを確認する。補機20の電流負荷Iが第1閾値Iより小さい場合は、ステップS13へ移行する。補機20の電流負荷Iが第1閾値I以上の場合は、ステップS14へ移行する。なお、第1閾値Iは、予めECU30のメモリに設定されている。
ステップS13において、ECU30は、オルタネータ12のみで補機20に電力を供給する。
このとき、ECU30は、オルタネータ12の出力電圧を目標電圧として指示する。目標電圧は、例えば補機20の定格電圧とする。
なお、ECU30は、ステップS13において、DCDCコンバータ14によって電力供給をしないものの、DCDCコンバータ14の出力電圧をオルタネータ12に指示した出力電圧よりも若干低い電圧値として指示する。このとき、オルタネータ12の電位がDCDCコンバータ14の電位よりも高くなり、オルタネータ12からのみ電力供給を行う。このように、電力供給をしないDCDCコンバータ14の出力電圧を0と指示しないことによって、例えば次にDCDCコンバータ14に所定電圧を出力電圧として指示する際に速やかに所定電圧まで昇圧することができる。
ステップS14において、ECU30は、DCDCコンバータ14が垂下制御を実行中でないことを確認する。換言すれば、ECU30は、垂下状態信号により垂下制御中ではないことを確認する。DCDCコンバータ14が垂下制御を実行中でない場合は、ステップS15に移行する。DCDCコンバータ14が垂下制御を実行中の場合は、ステップS16に移行する。
ステップS15において、ECU30は、オルタネータ12とDCDCコンバータ14とを協調させて補機20に電力を供給する。このとき、ECU30は、オルタネータ12の出力電流を一定とし、不足分の電流をDCDCコンバータ14から供給するように制御する。
具体的には、ECU30は、エンジン回転数センサ31から検出されるエンジン回転数とマップとに基づいてオルタネータ12の励磁電流制限値を算出し、算出した励磁電流制限値をオルタネータ12に指示して高負荷とならない一定の出力電流とする。ここで、マップとは、例えばエンジン回転数と励磁電流制限値との相関を表したものであって予めメモリに記憶されている。
また、ECU30は、DCDCコンバータ14の出力電圧を指示する。この出力電圧は、例えば補機20の定格電圧とする。このとき、DCDCコンバータ14からは、電流負荷Iaからオルタネータ12の出力電流(励磁電流制限値)を差し引いた不足分の電流が出力される。
ステップS16において、ECU30は、オルタネータ12とDCDCコンバータ14とを協調させて補機20に電力を供給する。このとき、ECU30は、DCDCコンバータ14の出力電流を高負荷とならない一定値とし、不足分の電流をオルタネータ12から供給する。
具体的には、DCDCコンバータ14では、垂下制御が実行中であるため、DCDCコンバータ14の出力電流が垂下制御における所定電流値で一定となる。
また、ECU30は、オルタネータ12の出力電圧を指示する。この出力電圧は、例えば補機20の定格電圧である。なお、ECU30は、オルタネータ12の励磁電流制限値を設定しない。そのため、オルタネータ12は、出力電流が制限されない。このとき、オルタネータ12からは、電流負荷IaからDCDCコンバータ14の出力電流を差し引いた不足分の電流が出力される。
図3を用いて、協調制御において補機20の電流負荷Iに応じたオルタネータ12とDCDCコンバータ14との協調による出力電流について説明する。図3では、横軸が補機20の電流負荷Iを表しており、縦軸がオルタネータ12とDCDCコンバータ14との協調による出力電流を表している。
図3に示すように、補機20の電流負荷Iが上述した第1閾値Iより小さい場合は、オルタネータ12のみで補機20に電力を供給する。また、補機20の電流負荷Iが第1閾値I以上であって第2閾値Iより小さい垂下制御中ではない場合は、オルタネータ12とDCDCコンバータ14とを協調させると共にオルタネータ12の電流値を一定として補機20に電力を供給する。ここで、第2閾値Iとは、第1閾値IとDCDCコンバータ14が垂下制御を開始する所定電流値との和である。
さらに、補機20の電流負荷Iが第2閾値I以上の垂下制御中の場合は、オルタネータ12とDCDCコンバータ14とを協調させると共にDCDCコンバータ14の電流値を一定として補機20に電力を供給する。
なお、本発明の車両電源システムは、補機用のみならず、車両の駆動用電源または外部に接続された車両以外の電源としても利用可能である。
なお、本発明は上述した実施形態およびその変形例に限定されるものではなく、本願の特許請求の範囲に記載された事項の範囲内において種々の変更や改良が可能であることは勿論である。
10 電源システム、11 エンジン、12 オルタネータ、13 バッテリ、14 DCDCコンバータ、20 補機、30 ECU、31 エンジン回転数センサ、32 電流センサ、I 補機の電流負荷、I 所定電流値

Claims (1)

  1. 並列接続されたオルタネータとDCDCコンバータとから電力供給対象に電力を供給する車両用電源システムであって、
    前記DCDCコンバータが垂下制御中の場合は、前記DCDCコンバータの出力電流を一定とし、不足分の電流を前記オルタネータから出力し、
    前記DCDCコンバータが前記垂下制御中でない場合は、前記オルタネータの出力電流を一定とし、不足分の電流を前記DCDCコンバータから出力する、
    車両用電源システム。
JP2022074737A 2022-04-28 2022-04-28 車両用電源システム Pending JP2023163680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022074737A JP2023163680A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 車両用電源システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022074737A JP2023163680A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 車両用電源システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023163680A true JP2023163680A (ja) 2023-11-10

Family

ID=88651949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022074737A Pending JP2023163680A (ja) 2022-04-28 2022-04-28 車両用電源システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023163680A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7872362B2 (en) Vehicle-use power supply control apparatus
US7869913B2 (en) Vehicle-use electric generator apparatus
US8227935B2 (en) Hybrid power supply device
US20180257496A1 (en) Driving device
JP2016195530A (ja) エネルギー管理制御のためのマルチソースエネルギー貯蔵システムおよび方法
US9825529B2 (en) Voltage conversion control apparatus for a boost converter configured to boost or step down output voltage of an electricity storage apparatus
CN103444048B (zh) 车辆用电源系统
RU2670559C1 (ru) Транспортное средство и способ управления для транспортного средства
US10797360B2 (en) Control device for power system with battery and fuel cell
JPWO2011036758A1 (ja) 車両の充電システムおよびそれを備える電動車両
CN107310400B (zh) 用于燃料电池车辆的空气压缩机的控制方法和系统
JP2013013171A (ja) 燃料電池システム
KR20130011293A (ko) 차량용 배터리충전시스템 및 이의 제어방법
CN112060974A (zh) 车辆能量管理方法、装置、系统、车辆及存储介质
KR101683504B1 (ko) 저전압 배터리 충전 장치 및 방법
US9623766B2 (en) Control method of fuel cell system, fuel cell automobile, and fuel cell system
KR20120122751A (ko) 전기자동차용 배터리의 충전장치 및 충전 방법
WO2015145748A1 (ja) クレーン装置、電力供給ユニットおよび改造方法
JP2023163680A (ja) 車両用電源システム
JP2010104123A (ja) 車両用電源装置
CN107681936B (zh) 车用双能量源开绕组电机驱动系统及其功率分配方法
CN105048907A (zh) 一种具有管理功能的汽车发电机电压调节器
JP2016127632A (ja) 電力システム
KR102030179B1 (ko) 마이크로 하이브리드 시스템용 전력관리장치
JP2011131827A (ja) ハイブリッド車の電源装置