JP2023157917A - 撮影方法 - Google Patents

撮影方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023157917A
JP2023157917A JP2023127502A JP2023127502A JP2023157917A JP 2023157917 A JP2023157917 A JP 2023157917A JP 2023127502 A JP2023127502 A JP 2023127502A JP 2023127502 A JP2023127502 A JP 2023127502A JP 2023157917 A JP2023157917 A JP 2023157917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photographing
aircraft
flight
shoot
ranking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023127502A
Other languages
English (en)
Inventor
彰 平川
Akira Hirakawa
望 三浦
Nozomi Miura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reddotdronejapan
Reddotdronejapan Co Ltd
Original Assignee
Reddotdronejapan
Reddotdronejapan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reddotdronejapan, Reddotdronejapan Co Ltd filed Critical Reddotdronejapan
Priority to JP2023127502A priority Critical patent/JP2023157917A/ja
Publication of JP2023157917A publication Critical patent/JP2023157917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/02Initiating means
    • B64C13/16Initiating means actuated automatically, e.g. responsive to gust detectors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/10Simultaneous control of position or course in three dimensions
    • G05D1/101Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft
    • G05D1/104Simultaneous control of position or course in three dimensions specially adapted for aircraft involving a plurality of aircrafts, e.g. formation flying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C13/00Control systems or transmitting systems for actuating flying-control surfaces, lift-increasing flaps, air brakes, or spoilers
    • B64C13/02Initiating means
    • B64C13/04Initiating means actuated personally
    • B64C13/06Initiating means actuated personally adjustable to suit individual persons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C19/00Aircraft control not otherwise provided for
    • B64C19/02Conjoint controls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U50/00Propulsion; Power supply
    • B64U50/10Propulsion
    • B64U50/19Propulsion using electrically powered motors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/0094Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots involving pointing a payload, e.g. camera, weapon, sensor, towards a fixed or moving target
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U10/00Type of UAV
    • B64U10/10Rotorcrafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/30UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • B64U2201/102UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS] adapted for flying in formations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2201/00UAVs characterised by their flight controls
    • B64U2201/10UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS]
    • B64U2201/104UAVs characterised by their flight controls autonomous, i.e. by navigating independently from ground or air stations, e.g. by using inertial navigation systems [INS] using satellite radio beacon positioning systems, e.g. GPS

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】飛行効率を向上し得る飛行体を提供すること。【解決手段】本発明による撮影方法は、撮影部を備える複数の飛行体によって撮影対象物を撮影するものである。撮影方法は、記飛行体の夫々に所定の順位付けを設定する順位付けステップと、順位付けに基づいた制御を行う制御ステップと、制御に応じて飛行体を移動させると共に前記撮影部によって対象物を撮影する撮影ステップとを含む、撮影方法。かかる構成によれば、複数の飛行体によって、複数の撮影対象物を様々な角度から同時に撮影を行うことが可能となる。【選択図】図1

Description

本発明は、撮影方法に関し、特に、複数の飛行体を利用した撮影対象物の撮影方法に関
する。
近年、様々な用途に利用されるドローン(Drone)に代表される無人航空機(UA
V:Unmanned Aerial Vehicle)などの飛行体及び回転翼機(以
下、単に「飛行体」と総称する)を利用した様々なサービスが提供されている。
一方、特許文献1には、複数の飛行体を連携させて特定の目的(ガス検知)を果たすシ
ステムが開示されている。
特開2016-200700号公報
特許文献1の飛行装置は、複数の飛行体のセンサによって、特定領域のガス漏れを検知す
る技術である。
本発明は、複数の飛行体を連携させて為し得る新たな機能を発揮するシステムを提供す
る。
本発明によれば、 撮影部を備える複数の飛行体によって撮影対象物を撮影する撮影方
法であって、
前記飛行体の夫々に所定の順位付けを設定する順位付けステップと、
前記順位付けに基づいた制御を行う制御ステップと、
前記制御に応じて前記飛行体を移動させると共に前記撮影部によって前記対象物を撮影
する撮影ステップとを含む、
撮影方法。
が得られる。
本発明によれば、複数の飛行体を連携させて為し得る新たな空撮方法が得られる。
本発明による撮影システムの構成図である。 図1の管理端末の構成を表す機能ブロック図である。 図1の飛行体の構成を表す機能ブロック図である。 本発明による撮影システムの他の構成図である。 図4の構成における情報の移動を示す図である。 図1のシステムを利用した各飛行体の制御を示す図である。 図1のシステムを利用した各飛行体の制御を示す他の図である。 図1のシステムを利用した各飛行体の制御を示す更に他の図である。
本発明の実施形態の内容を列記して説明する。本発明の実施の形態による撮影方法は、
以下のような構成を備える。
[項目1]
撮影部を備える複数の飛行体によって撮影対象物を撮影する撮影方法であって、
前記飛行体の夫々に所定の順位付けを設定する順位付けステップと、
前記順位付けに基づいた制御を行う制御ステップと、
前記制御に応じて前記飛行体を移動させると共に前記撮影部によって前記対象物を撮影
する撮影ステップとを含む、
撮影方法。
[項目2]
項目1に記載の撮影方法であって、
前記順位付けステップは、
複数の前記飛行体から、親機と、少なくとも一以上の子機とを設定するステップを更
に備えており、
前記子機は、前記親機の飛行状態に応じて、飛行が制御される、
撮影方法。
[項目3]
項目1に記載の撮影方法であって、
前記順位付けステップは、
複数の前記飛行体から、複数の親機と、一の前記親機に対応する少なくとも一以上の
子機とを設定するステップを更に備えており、
前記子機は、前記親機の飛行状態に応じて、飛行が制御される、
撮影方法。
[項目4]
項目1に記載の撮影方法であって、
前記順位付けステップは、
複数の前記飛行体に同等の順位を設定するステップを更に備えており、
前記飛行体の夫々は、互いの飛行状態に応じて、飛行が制御される、
撮影方法。
[項目5]
項目2乃至項目4のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記順位付けステップは、
前記飛行体の順位付けを第1状態に設定する第1順位付けステップと、
前記飛行体の順位付けを前記第1状態とは異なる第2状態に設定する第2順位付けス
テップとを備える、
撮影方法。
[項目6]
項目1乃至項目5のいずれかに記載の撮影方法であって、
複数の前記飛行体のうち、少なくとも一以上の飛行体に対する操作を受け付けるステッ
プと、
前記操作に基づいて前記飛行体が制御されるステップと、を備える、
撮影方法。
[項目7]
項目1乃至項目6のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記撮影ステップは、複数の前記飛行体の相対位置に基づいて移動が制御される、
撮影方法。
[項目8]
項目1乃至項目7のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記撮影ステップは、複数の前記飛行体の移動経路に基づいて移動が制御される、
撮影方法。
[項目9]
項目1乃至項目8のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の向きに応じて、他の前記飛行体の
飛行が制御される、
撮影方法。
[項目10]
項目1乃至項目9のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の起動状態に応じて、他の前記飛行
体の飛行が制御される、
撮影方法。
[項目11]
項目10のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の撮影範囲に応じて、他の前記飛行
体の飛行が制御される、
撮影方法。
[項目12]
項目1乃至項目11のいずれかに記載の撮影方法であって、
前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の撮影範囲に応じて、他の前記飛行
体の飛行が制御される、
撮影方法。
<本発明による実施の形態の詳細>
以下、本発明の実施の形態による撮影方法について、図面を参照しながら説明する。な
お、以下に示す実施の形態は、一例を表すにすぎず、その用途、目的又は規模等に応じて
、他の既知の要素や代替手段を採用できる。
<本発明の構成>
図1に示されるように、本発明による撮影方法を具体化した撮影システムは、管理端末
10と、中継機20と、飛行体30m、飛行体30s(飛行体30m及び飛行体30sと
を含めて「飛行体30」と呼ぶ場合がある)とを有している。図示される飛行体は、説明
を容易にするために3台ではあるが、台数に限定はない。
各飛行体30m、飛行体30sの飛行情報(後述する)は、中継機20を介して管理端
末10に送信される。なお、本実施の形態においては、中継機20を介して飛行体30と
管理端末10とを接続することとしていたが、飛行情報は、飛行体30から直接に管理端
末10に送信することとしてもよい。また、一の飛行体が所謂ハブの役割を果たすなどし
て、他の全ての飛行体の飛行情報を一括して管理端末10に送信することとしてもよい。
<ハードウェア構成:管理端末>
図2は、管理端末10のハードウェア構成を示す図である。なお、図示された構成は一
例であり、これ以外の構成を有していてもよい。
図示されるように、管理端末10は、データベース3と接続されシステムの一部を構成
する。管理端末10は、例えばワークステーションやパーソナルコンピュータのような汎
用コンピュータとしてもよいし、或いはクラウド・コンピューティングによって論理的に
実現されてもよい。
管理端末10は、少なくとも、プロセッサ10、メモリ11、ストレージ12、送受信
部13、入出力部14等を備え、これらはバス15を通じて相互に電気的に接続される。
プロセッサ10は、管理端末10全体の動作を制御し、各要素間におけるデータの送受
信の制御、及びアプリケーションの実行及び認証処理に必要な情報処理等を行う演算装置
である。例えばプロセッサ10はCPU(Central Processing Un
it)であり、ストレージ12に格納されメモリ11に展開されたプログラム等を実行し
て各情報処理を実施する。
メモリ11は、DRAM(Dynamic Random Access Memor
y)等の揮発性記憶装置で構成される主記憶と、フラッシュメモリやHDD(Hard
Disc Drive)等の不揮発性記憶装置で構成される補助記憶と、を含む。メモリ
11は、プロセッサ10のワークエリア等として使用され、また、管理端末10の起動時
に実行されるBIOS(Basic Input / Output System)、
及び各種設定情報等を格納する。
ストレージ12は、アプリケーション・プログラム等の各種プログラムを格納する。各
処理に用いられるデータを格納したデータベースがストレージ12に構築されていてもよ
い。
送受信部13は、管理端末10をネットワークに接続することとしてもよい。なお、送
受信部13は、Bluetooth(登録商標)及びBLE(Bluetooth Lo
w Energy)の近距離通信インタフェースを備えていてもよい。
入出力部14は、キーボード・マウス類等の情報入力機器、及びディスプレイ等の出力
機器である。
バス15は、上記各要素に共通に接続され、例えば、アドレス信号、データ信号及び各
種制御信号を伝達する。
<ハードウェア構成:飛行体>
本実施の形態における飛行体30は、ドローン(Drone)、マルチコプター(Mu
lti Copter)、無人飛行体(Unmanned aerial vehicl
e:UAV)、RPAS(remote piloted aircraft syst
ems)、又はUAS(Unmanned Aircraft Systems)等と称
呼されることがある。
飛行体30は、図3に示される機能ブロックを有している。なお、図2の機能ブロック
は最低限の参考構成である。
フライトコントローラは、所謂処理ユニットである。処理ユニットは、プログラマブル
プロセッサ(例えば、中央処理ユニット(CPU))などの1つ以上のプロセッサを有す
ることができる。処理ユニットは、メモリ22を有しており、当該メモリにアクセス可能
である。メモリ22は、1つ以上のステップを行うために処理ユニットが実行可能である
ロジック、コード、および/またはプログラム命令を記憶している。メモリは、例えば、
SDカードやランダムアクセスメモリ(RAM)などの分離可能な媒体または外部の記憶
装置を含んでいてもよい。カメラやセンサ類27から取得したデータは、メモリ22に直
接に伝達されかつ記憶されてもよい。例えば、カメラ等で撮影した静止画・動画データが
内蔵メモリ又は外部メモリに記録される。
処理ユニットは、飛行体の状態を制御するように構成された制御モジュールを含んでい
る。例えば、制御モジュールは、6自由度(並進運動x、y及びz、並びに回転運動θ
、θ及びθ)を有する飛行体の空間的配置、速度、および/または加速度を調整する
ために飛行体の推進機構(モータ等)を制御する。制御モジュールは、搭載部、センサ類
の状態のうちの1つ以上を制御することができる。
処理ユニットは、1つ以上の外部のデバイス(例えば、端末、表示装置、または他の遠
隔の制御器)からのデータを送信および/または受け取るように構成された送受信部と通
信可能である。送受信機は、有線通信または無線通信などの任意の適当な通信手段を使用
することができる。例えば、送受信部は、ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイ
ドエリアネットワーク(WAN)、赤外線、無線、WiFi、ポイントツーポイント(P
2P)ネットワーク、電気通信ネットワーク、クラウド通信などのうちの1つ以上を利用
することができる。送受信部は、センサ類で取得したデータ、処理ユニットが生成した処
理結果、所定の制御データ、端末または遠隔の制御器からのユーザコマンドなどのうちの
1つ以上を送信および/または受け取ることができる。
本実施の形態によるセンサ類は、慣性センサ(加速度センサ、ジャイロセンサ)、GP
Sセンサ、近接センサ(例えば、ライダー)、またはビジョン/イメージセンサ(例えば
、カメラ)を含み得る。
<ハードウェア構成:中継機>
本実施の形態においては、飛行体30と管理端末10との間に中継機20を設置するこ
ととしていた。即ち、各飛行体30から管理端末10にインプットされる飛行状態を示す
信号や、各飛行体30に管理端末10からアウトプットされる制御信号し全て中継機20
を介して伝達されることとなる。しかしながら、本実施の形態による構成はこれに限られ
ない。例えば、(一部又は全部の)飛行体30と管理端末10とが直接に通信を行うこと
としてもよい。また、通信手段についても、IPベースのコンピュータネットワークに限
らず、携帯電話機やスマートフォン等に対するキャリアネットワーク(4G-LTE、5
G等の通信手段等を利用することができる)や、LPWAネットワーク(SIGFOX、
LoRa(LoRa WAN)、Wi-Fi HaLow、Wi-SUN、RPMA、F
lexnet、IM920、Cat.M1、Cat.NB1などの規格)の帯域を(それ
のみで、又は併用して)適用することも可能である。
<データ:飛行情報>
本実施の形態において、飛行体から得られるデータとしては、位置情報、高度情報、速
度情報、バッテリー残量、信号強度、カメラの画像情報、カメラの方向、ズームイン/ズ
ームアウト、等飛行体30が備えているセンサから取得できるあらゆるデータがあり得る
また、各飛行体30は、自己の順位(主従)に関する情報を有している。順位の低い飛
行体30は、より順位の高い飛行体30に従って飛行し、従たる飛行体30は、主たる飛
行体30に従って飛行する。なお、順位は使用者によって設定される。また、当初から固
定されていてもよいし、何らかのきっかけによって又は使用者の手動により変更されるこ
ととしてもよい。
<制御例1>
以下、図4及び図5を参照して、本実施の形態による飛行の制御例1を説明する。本制
御例においては、図4に示されるように、飛行体30mを親機として、2つの飛行体30
sは子機として順位付けがなされている。
また、図示される例においては、飛行体30mはユーザによってプロポ等を利用して手
動で飛行する。飛行体30sは、飛行体30sに従って等距離を保つように制御される。
換言すれば、飛行体30m、飛行体30sは、初期の三次元的な相対的位置関係を維持し
たまま群として飛行する。以下、説明の際には「飛行体30m」を「親機30m」と、「
飛行体30s」を「子機30s」と呼ぶ。
より詳しくは、図5に示されるように、ユーザは、親機30mを手元のプロポにより制
御を行う。かかる制御により、プロポから親機30mには制御信号が送信されるとともに
(SQ01)、移動に関する座標情報が中継機20を介して端末10に入力される(SQ
02、SQ03)。管理端末10は、子機30s_1と、子機30s_2とに対して送信
するための信号を生成し、飛行指示(SQ04)として中継器20を介して(更には、子
機30s_1及び子機30s_2のプロポを介して)制御信号を夫々の子機30s_1及
び子機30s_2に送信する(SQ05_1及びSQ05-2)。
なお、本実施の形態による飛行体30の制御においては、親機30mにされた移動制御
と同じ制御が子機30sにも適用されていた。しかしながら、子機30sの移動量は必ず
しも親機30mと完全同一でなくてもよい。例えば、親機30mの移動量に所定のパラメ
ータを付加して制御することにより、子機の移動量の増加/減少、親機の移動量に応じた
所定の移動パターンの適用等、親機の移動量や位置情報に基づいて何らかの基準を読み出
し・算出することによって子機の移動制御を行うこととしてもよい。
上述した制御信号により、図6に示されるように、親機30mは、初期位置P00から
01に移動操作される。この時、親機30mの初期位置P00における空間座標を(X
,Y,Z)と表した場合、ユーザによる移動後の位置座標はP01(X,Y
)と表すことができる。なお、初期位置P00から移動先P01までの座標の変化量
は(+a,+b,+c)とした。
親機30mがこのように移動した際、制御信号を受信した子機30s_1は、初期位置
10(Xα,Yβ,Zγ)からP11(Xα+a,Yβ+b,Zγ+c)に移動する。
また、子機30s_2は、初期位置P20(X,Y,Z)からP21(Xp+a
q+b,Zr+c)に移動する。
かかる構成によれば、ユーザは、親機のみを制御するだけで初期状態における親機及び
子機との相対的な位置関係を維持したまま、撮影を行うことができる。なお、本実施の形
態による子機の制御方法の考え方としては、親機の制御と同様の制御を子機にもルーティ
ングするというものである。また、子機30s_1と子機30s_2は、親機30mにほ
ぼ遅延なく同じタイミングで移動制御をするものであったが、所定の時間差を設けたり、
飛行速度を変更することとしてもよい。
<制御2>
続いて、図7を参照して他の制御例を説明する。上記した例と同様に、本制御例におい
ても、親機30mは、手動制御によるものである。図示されるように、親機30mは、ス
キーヤーの左側をその移動に合わせて後方(P00)から前方(P01)に移動するよう
な移動を行う。
子機30sは、これに対応して、スキーヤーの右側をその移動に合わせて後方(P00
)から前方(P01)に親機30mと対称的に移動する。
<制御3>
上記制御2の制御例の場合、親機30m及び子機30sの高度や、カメラの向きによっ
ては相手型の機体が映ってしまう、ということが起こり得る。そこで例えば、親機30m
を移動させた際に移動先における撮影範囲内に子機が含まれてしまう場合には、当該子機
を当該撮影範囲外に移動させる制御を行う。
具体的には、図8に示されるように、A及びBのスキーヤーを飛行体30m及び飛行体
30sとで撮影している場合を例に説明する。本制御例においては、夫々の飛行体30は
、別々のユーザが手動で制御している。このように複数のユーザが飛行体を操作している
場合には、各ユーザは、他の飛行体30を考慮しながら撮影を行うことは難易度が高い。
図示されるように、スキーヤーAを撮影している飛行体30mをP01からP02に移
動させようとした際に、スキーヤーbを撮影している飛行体30sもP10からP11
移動させようとすると、飛行体30mの移動後のP02の位置においては当該飛行体30
mの撮影範囲V内に、P11に位置する飛行体30sが映ってしまう可能性がある。
管理端末10は(図5参照)、このような場合に、各飛行体の撮影範囲に関する情報を
取得して、各飛行体の撮影範囲内に他の飛行体が進入する可能性がある場合には、当該飛
行体が撮影範囲に入らないように制御する。図示される例においても、飛行体30sは、
11の手前のP12の位置で停止させ、飛行体30sが撮影範囲V内に入らないように
する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、飛行体同士を群として制御することによ
り、一つの被写体であっても様々な角度から同時に撮影することが可能となる。
なお、例えば、親機及び子機の関係は所定の条件に応じて(例えば、被写体競技順位や
、注目度等)、適宜変更することとしてもよい。
このほか、特に子機30sの自動飛行制御の例としては、互いの飛行経路やカメラの向
き録画中か否か、撮影範囲等に応じて行われることとしてもよい。
なお、少なくとも親機又は子機のいずれかが、自動飛行制御とされていてもよい。この
場合、管理端末10に予め経路(飛行ルート)の情報を入力しておくこととすればよい。
また、管理端末10の機能の一部又は全部をいずれかの飛行体30が(単独で又は分散
して)担うこととしてもよく、各飛行体30同士で通信が行われることとしてもよい。
上述した実施の形態は、本発明の理解を容易にするための例示に過ぎず、本発明を限定
して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良
することができると共に、本発明にはその均等物が含まれることは言うまでもない。
10 管理端末
20 中継機
30、30m、30s 飛行体

特開2016-50813号公報

Claims (12)

  1. 撮影部を備える複数の飛行体によって撮影対象物を撮影する撮影方法であって、
    前記飛行体の夫々に所定の順位付けを設定する順位付けステップと、
    前記順位付けに基づいた制御を行う制御ステップと、
    前記制御に応じて前記飛行体を移動させると共に前記撮影部によって前記対象物を撮影
    する撮影ステップとを含む、
    撮影方法。
  2. 請求項1に記載の撮影方法であって、
    前記順位付けステップは、
    複数の前記飛行体から、親機と、少なくとも一以上の子機とを設定するステップを更
    に備えており、
    前記子機は、前記親機の飛行状態に応じて、飛行が制御される、
    撮影方法。
  3. 請求項1に記載の撮影方法であって、
    前記順位付けステップは、
    複数の前記飛行体から、複数の親機と、一の前記親機に対応する少なくとも一以上の
    子機とを設定するステップを更に備えており、
    前記子機は、前記親機の飛行状態に応じて、飛行が制御される、
    撮影方法。
  4. 請求項1に記載の撮影方法であって、
    前記順位付けステップは、
    複数の前記飛行体に同等の順位を設定するステップを更に備えており、
    前記飛行体の夫々は、互いの飛行状態に応じて、飛行が制御される、
    撮影方法。
  5. 請求項2乃至請求項4のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記順位付けステップは、
    前記飛行体の順位付けを第1状態に設定する第1順位付けステップと、
    前記飛行体の順位付けを前記第1状態とは異なる第2状態に設定する第2順位付けス
    テップとを備える、
    撮影方法。
  6. 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の撮影方法であって、
    複数の前記飛行体のうち、少なくとも一以上の飛行体に対する操作を受け付けるステッ
    プと、
    前記操作に基づいて前記飛行体が制御されるステップと、を備える、
    撮影方法。
  7. 請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記撮影ステップは、複数の前記飛行体の相対位置に基づいて移動が制御される、
    撮影方法。
  8. 請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記撮影ステップは、複数の前記飛行体の移動経路に基づいて移動が制御される、
    撮影方法。
  9. 請求項1乃至請求項8のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の向きに応じて、他の前記飛行体の
    飛行が制御される、
    撮影方法。
  10. 請求項1乃至請求項9のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の起動状態に応じて、他の前記飛行
    体の飛行が制御される、
    撮影方法。
  11. 請求項10のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の撮影範囲に応じて、他の前記飛行
    体の飛行が制御される、
    撮影方法。
  12. 請求項1乃至請求項11のいずれかに記載の撮影方法であって、
    前記撮影ステップは、一の前記飛行体の前記撮影部の撮影範囲に応じて、他の前記飛行
    体の飛行が制御される、
    撮影方法。

JP2023127502A 2019-01-31 2023-08-04 撮影方法 Pending JP2023157917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023127502A JP2023157917A (ja) 2019-01-31 2023-08-04 撮影方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019015572A JP7274726B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 撮影方法
JP2023071159A JP7333129B2 (ja) 2019-01-31 2023-04-24 撮影方法
JP2023127502A JP2023157917A (ja) 2019-01-31 2023-08-04 撮影方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023071159A Division JP7333129B2 (ja) 2019-01-31 2023-04-24 撮影方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023157917A true JP2023157917A (ja) 2023-10-26

Family

ID=71840356

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019015572A Active JP7274726B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 撮影方法
JP2023071159A Active JP7333129B2 (ja) 2019-01-31 2023-04-24 撮影方法
JP2023127502A Pending JP2023157917A (ja) 2019-01-31 2023-08-04 撮影方法

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019015572A Active JP7274726B2 (ja) 2019-01-31 2019-01-31 撮影方法
JP2023071159A Active JP7333129B2 (ja) 2019-01-31 2023-04-24 撮影方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11820488B2 (ja)
EP (1) EP3919374B1 (ja)
JP (3) JP7274726B2 (ja)
CN (1) CN112262074A (ja)
WO (1) WO2020158892A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7274726B2 (ja) 2019-01-31 2023-05-17 株式会社RedDotDroneJapan 撮影方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006027448A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Chugoku Electric Power Co Inc:The 無人飛行体を利用した空撮方法及びその装置
US20060155432A1 (en) * 2005-01-07 2006-07-13 United Technologies Corporation Methods and systems for monitoring atmospheric conditions, predicting turbulent atmospheric conditions and optimizing flight paths of aircraft
JP6379575B2 (ja) 2014-03-27 2018-08-29 日本電気株式会社 無人航空機、無人航空機の制御方法、および、管制システム
CN104168455B (zh) * 2014-08-08 2018-03-09 北京航天控制仪器研究所 一种空基大场景摄像系统及方法
US20160055883A1 (en) 2014-08-22 2016-02-25 Cape Productions Inc. Methods and Apparatus for Automatic Editing of Video Recorded by an Unmanned Aerial Vehicle
CN104298248B (zh) * 2014-10-08 2018-02-13 南京航空航天大学 旋翼无人机精确视觉定位定向方法
JP6463207B2 (ja) 2015-04-09 2019-01-30 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
KR20170014609A (ko) * 2015-07-30 2017-02-08 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이의 제어방법
JP6911762B2 (ja) 2015-09-30 2021-07-28 株式会社ニコン 飛行装置、移動装置およびプログラム
JP6214613B2 (ja) * 2015-10-26 2017-10-18 株式会社プロドローン 水中撮影装置
US10416667B2 (en) 2016-02-03 2019-09-17 Sony Corporation System and method for utilization of multiple-camera network to capture static and/or motion scenes
US10005555B2 (en) * 2016-05-02 2018-06-26 Qualcomm Incorporated Imaging using multiple unmanned aerial vehicles
CN106125758B (zh) * 2016-07-07 2019-03-15 衢州光明电力投资集团有限公司赋腾科技分公司 一种无人机编队控制系统及方法
JP2018173960A (ja) 2017-03-31 2018-11-08 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理システム、及びその制御方法、プログラム
KR101896654B1 (ko) * 2017-11-08 2018-09-07 변정태 드론을 이용한 3d 영상 처리 시스템 및 방법
CN108419052B (zh) * 2018-03-28 2021-06-29 深圳臻迪信息技术有限公司 一种多台无人机全景成像方法
JP7274726B2 (ja) 2019-01-31 2023-05-17 株式会社RedDotDroneJapan 撮影方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112262074A (zh) 2021-01-22
US11820488B2 (en) 2023-11-21
JP7333129B2 (ja) 2023-08-24
JP2023099556A (ja) 2023-07-13
JP7274726B2 (ja) 2023-05-17
EP3919374B1 (en) 2023-09-06
EP3919374A4 (en) 2022-10-19
JP2020123218A (ja) 2020-08-13
US20210107627A1 (en) 2021-04-15
WO2020158892A1 (ja) 2020-08-06
EP3919374A1 (en) 2021-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11797009B2 (en) Unmanned aerial image capture platform
EP3308233B1 (en) Drone controlling device and method
CN109074101B (zh) 使用多个无人机的成像
CN109445464B (zh) 一种飞行控制方法及飞行控制系统
US20210018938A1 (en) Computation load distribution
JP6281720B2 (ja) 撮像システム
JP2024534098A (ja) 無人航空機(uav)スウォーム制御
JP2018120570A (ja) 自律型移動ロボット、移動制御方法、移動制御プログラム及びシステム
WO2018059398A1 (zh) 多旋翼飞行器的控制方法、装置和系统
JP2023157917A (ja) 撮影方法
JP2024100869A (ja) 無人飛行体の予約管理装置
JP2023057120A (ja) 飛行体の制御に関する情報表示方法
CN108513738A (zh) 数据传输方法、设备、机器可读存储介质以及系统
CN110622086B (zh) 可移动物体应用框架
JP7149569B2 (ja) 建造物の測定方法
CN110891149B (zh) 高动态范围图像自动曝光方法及无人飞行器
WO2021130980A1 (ja) 飛行体の飛行経路表示方法及び情報処理装置
JPWO2021124579A1 (ja) 飛行体の撮像方法及び情報処理装置
KR102258505B1 (ko) 무인항공기의 군집 내비게이션 방법
KR102657344B1 (ko) 통신 장치 및 통신 방법과, 이를 채용하는 무인항공기 장치
KR102533943B1 (ko) 선형칼만필터와 gnss 정보를 이용한 imu 및 자이로스코프 데이터의 오차상쇄 방법 및 그 장치
WO2023178487A1 (zh) 飞行器及其功耗的控制方法、控制装置和计算机存储介质
JP7271028B2 (ja) 監視装置、監視プログラム及び飛行体を利用した監視システム
JP6582265B1 (ja) 飛行体の制御に関する情報表示方法
JP6582258B1 (ja) 飛行体の制御に関する情報表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230824

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240911