JP2023151623A - 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法 - Google Patents

積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023151623A
JP2023151623A JP2022061341A JP2022061341A JP2023151623A JP 2023151623 A JP2023151623 A JP 2023151623A JP 2022061341 A JP2022061341 A JP 2022061341A JP 2022061341 A JP2022061341 A JP 2022061341A JP 2023151623 A JP2023151623 A JP 2023151623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
metal material
magnetic steel
additive manufacturing
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022061341A
Other languages
English (en)
Inventor
雅樹 新川
Masaki Shinkawa
和男 木皮
Kazuo Kikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2022061341A priority Critical patent/JP2023151623A/ja
Priority to US18/119,060 priority patent/US20230311202A1/en
Publication of JP2023151623A publication Critical patent/JP2023151623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0207Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy
    • C22C33/0228Using a mixture of prealloyed powders or a master alloy comprising other non-metallic compounds or more than 5% of graphite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/052Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles characterised by a mixture of particles of different sizes or by the particle size distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/12Metallic powder containing non-metallic particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/30Process control
    • B22F10/38Process control to achieve specific product aspects, e.g. surface smoothness, density, porosity or hollow structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/05Mixtures of metal powder with non-metallic powder
    • C22C1/059Making alloys comprising less than 5% by weight of dispersed reinforcing phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0261Matrix based on Fe for ODS steels
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/25Direct deposition of metal particles, e.g. direct metal deposition [DMD] or laser engineered net shaping [LENS]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y70/00Materials specially adapted for additive manufacturing
    • B33Y70/10Composites of different types of material, e.g. mixtures of ceramics and polymers or mixtures of metals and biomaterials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

【課題】充填率に優れる造形体を得ることができる積層造形用の粉体材料、及び非磁性鋼の製造方法を提供する。【解決手段】積層造形用の粉体金属材料であって、前記粉体金属材料は、(A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末と、(B)窒化フェロバナジウムの粉末を含有し、前記成分(B)の粒径は、体積平均粒径で、15.0μm≦D50≦25.0μmであり、前記成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、0.3~3.0質量%である積層造形用の粉体金属材料、及び非磁性鋼の製造方法。【選択図】なし

Description

本発明は、積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法に関する。
非磁性鋼で強度を高めるには、固溶強化か析出強化が主な手段であり、窒素による固溶強化は効果が大きく資源リスクも小さいことが知られている。しかし、窒素を添加するには加圧溶解炉などの特殊な設備と多大なエネルギーが必要となる。一方で積層造形の1種である粉末床溶融結合法では複数種類の粉末を混合してレーザー溶融することで合金化することが可能であり、窒素を含有した粉末を混合して窒素を添加することが考えられる。
窒化物の粉末を混合して積層造形する技術が開発されている。特許文献1には、超硬合金またはサーメットの合金粉末に炭化物、窒化物および炭窒化物からなる少なくとも1種類のセラミック粒子を混合した積層造形用粉末が開示されている。
特許6756994号公報
しかしながら、上記の従来技術は、従来であれば混合粉末を焼結で成形していたものを積層造形で成形する技術に転用するものであり、窒化物等はそのまま硬質相として利用している。また、合金中への窒素添加を目的としたものではなく窒素添加による固溶強化の効果は不明である。またバインダーとなる金属粒子を必要としていることからも、窒素による固溶強化を狙ったものとは言えないものである。
また、鉄中に固溶した窒素は積層造形における溶融時にガス化して内部にボイド状のガス欠陥を生じたり外部に噴出して表面性状が悪化しやすい。このため、得られる造形体の充填率において、さらに改善の余地があった。
本発明は、充填率に優れる造形体を得ることができる積層造形用の粉体金属材料、及び非磁性鋼の製造方法を提供する。
(1)本発明は、
積層造形用の粉体金属材料であって、
前記粉体金属材料は、
(A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末と、
(B)窒化フェロバナジウムの粉末
を含有し、
前記成分(B)の粒径は、体積平均粒径で、15.0μm≦D50≦25.0μmであり、
前記成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して0.3~3.0質量%である積層造形用の粉体金属材料である。
本発明によれば、充填率に優れる造形体を得ることができる積層造形用の粉体金属材料、及び非磁性鋼の製造方法を提供することができる。
以下、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。
[積層造形用の粉体金属材料]
(1)本発明の積層造形用の粉体金属材料は、
(A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末と、
(B)窒化フェロバナジウムの粉末
を含有し、
前記成分(B)の粒径は、体積平均粒径で、15.0μm≦D50≦25.0μmであり、
前記成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、0.1~3.0質量%である積層造形用の粉体金属材料である。
本発明の積層造形用の粉体金属材料により、充填率に優れる造形体を得ることができる。
<(A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末>
本発明の粉体金属材料は、(A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末(以下、「成分(A)」又は「非磁性鋼粉末」ともいう」)を含有する。
なお、各合金元素の含有量は、特に断りのない限り、非磁性鋼粉末全体を100%とする質量基準の値である。
前記非磁性鋼粉末は、Cを0.2~1.0%含有することが好ましい。Cは鉄鋼の強度を高める元素であるが、C含有量が多いと積層造形時にスパッタが生じやすくなり、生じたスパッタを再溶融して無害化するために造形時間が長くなる傾向にあるために、適切な範囲が存在するためである。
Cの含有量は、0.20~0.50%であることがより好ましく、0.20~0.40%であることがさらに好ましい。
前記非磁性鋼粉末は、Mnを8.0~15.0%含有することが好ましい。
Mnの含有量は、10.0~15.0%であることがより好ましく、10.0~12.0%であることがさらに好ましい。
本発明の非磁性鋼粉末は、上記元素に加えて別の元素を含有していても良い。別の元素としては、本発明の効果を阻害するものでなければ特に限定されないが、例えば、Ni、Cr、Mo等が挙げられる。
本発明の非磁性鋼粉末がNiを含有する場合、Niの含有量は、10.0質量%以下が好ましく、3.0質量%以下がより好ましい。
本発明の非磁性鋼粉末がCrを含有する場合、Crの含有量は、2.0~20.0質量%が好ましく、3.0~6.0質量%がより好ましい。
本発明の非磁性鋼粉末がMoを含有する場合、Moの含有量は、3.0質量%以下が好ましく、0.3~1.0質量%がより好ましい。
本発明の非磁性鋼粉末は、上記化学組成で、残部がFe及び不可避的不純物からなることが好ましい。
不可避的不純物とは、本発明における非磁性鋼粉末を製造する際に、原料や環境から不可避的に混入し得る成分であり、例えば、Si、P、S、Cuなどが挙げられる。不可避的不純物の含有量は、Siの場合は通常、1質量%以下、P、Sの場合は通常、0.1質量%以下、Cuの場合は0.5質量%以下である。
前記非磁性鋼粉末は、窒素を含有しない。ここで「窒素を含有しない」とは、前記非磁性鋼粉末は、前記非磁性鋼粉末総量に対して、窒素を0.01質量%以下含有することを意味する。
本発明の非磁性鋼粉末の粒径は、粉末床溶融結合法であればレーザー回折式粒度分布測定装置で測定した体積平均粒子径でD10≧20.0μmかつD90≦65.0μm、指向エネルギー堆積法であればD10≧50.0μmかつD90≦120.0μmであることが好ましい。
本発明の非磁性鋼粉末は、非磁性鋼である。非磁性鋼は、比透磁率を測定することで確認することができる。
比透磁率は、単板磁気特性試験により測定するものとする。具体的には、造形体から10×60×1mmの測定片を作成して、JIS C 2556に準じた測定を行うことのできる微小単板磁気特性試験機により測定するものとする。
得られた比透磁率の値が、1.00~1.02の範囲であれば、非磁性と判断する。
本発明の非磁性鋼粉末の製造方法は特に限定されず、公知の方法(例えば、ガスアトマイズ法、水アトマイズ法、プラズマアトマイズ法、プラズマ回転電極法、遠心力アトマイズ法など)を採用することができる。
前記成分(A)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、85質量%以上であることが好ましく、90質量%以上であることがより好ましく、95質量%以上であることが更に好ましい。
成分(A)は、1種にて使用しても良く、2種以上使用しても良い。
<(B)窒化フェロバナジウムの粉末>
本発明の粉体金属材料は、(B)窒化フェロバナジウムの粉末(以下、「成分(B)」ともいう)を含有する。なお、「窒化フェロバナジウムの粉末」は、単に「窒化フェロバナジウム」ともいう。
窒化フェロバナジウムは鉄より融点が低いため、積層造形時に容易に溶解、混合させることができる。
窒化フェロバナジウムは、特に限定されないが、市販品も好適に用いることができる。
窒化フェロバナジウムとしては、例えば、Greenearth Industry社が市販している粉末等を用いることができる。
本発明の成分(B)の粒径は、レーザー回折式粒度分布測定装置で測定した体積平均粒子径で、15.0μm≦D50≦25.0μmであることが好ましい。
D50が25.0μm超となると、成分(A)との混合が均一となりにくい傾向があり、得られる充填率が悪化し得るため好ましくなく、D50が15.0μm未満の場合は、混合が均一となりにくい傾向にあることに加えて流動性を悪化させるため好ましくない。
また、本発明の成分(B)の粒径は、レーザー回折式粒度分布測定装置で測定した体積平均粒子径で、D10≧10.0μmかつD90≦30.0μmであることが好ましい。
D90が30.0μm以下であれば、成分(A)と均一に混合し易くなり、また積層造形を行ったときに窒素濃度のばらつきが大きくなりにくいため好ましい。一方で、D10が10.0μm以上であれば、粉体金属材料(混合粉末)の流動性が良好となるため好ましい。
前記成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、0.3~3.0質量%である。
前記粉体金属材料における窒化フェロバナジウムの混合比率が大きいと、積層造形におけるレーザー溶融時に窒素ガスが発生して製品内部にガス欠陥を形成したり、得られる製品(造形体)の表面性状を悪化させることがある。ひいては、得られる造形体の充填率が悪化し得る。
本発明者らは、得られる造形体の充填率の改善について鋭意検討して、造形体における窒素の含有量に着目した。造形体における窒素の含有量を0.3質量%以下に抑えることで、充填率に優れることを見出した。
そのため、積層造形用の粉体金属材料における成分(B)の含有量は、上記粉体金属材料における混合粉末がすべて合金になったと仮定した場合の窒素含有量で0.3質量%以下に抑えることが望ましい。上記点を鑑みて、成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、3.0質量%以下とした。
また、造形体における窒素含有の効果の観点から成分(B)の含有量は0.3質量%以上とした。
さらに、本発明者らは、成分(B)の体積平均粒子径(D50)も得られる造形体の充填率に寄与することを見出した。
詳細な理由は不明であるが、成分(B)の体積平均粒径(D50)が25.0μm超となる場合は、成分(B)と成分(A)の混合が均一になりにくい傾向があり、造形体の充填率が悪化し得るため、好ましくない。また、成分(B)のD50が15.0μm未満となれば、成分(A)との混合が均一となりにくい傾向にあることに加えて流動性を悪化させるため、好ましくない。上記点を鑑みて、成分(B)の粒径は、体積平均粒径で、15.0μm≦D50≦25.0μmとした。
成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、0.5~2.0質量%であることが好ましく、0.5~1.5質量%であることがより好ましく、0.8~1.5質量%であることがさらに好ましい。
成分(B)は、1種にて使用しても良く、2種以上使用しても良い。
本発明の粉体金属材料は、前記成分(A)と前記成分(B)とを適宜混合して製造することができる。
本発明の粉体金属材料は、本発明の効果を損なわない範囲において、更なる成分を含有しても良い。好ましい一態様として、本発明の粉体金属材料は、前記成分(A)と前記成分(B)のみからなることが好ましい。
<非磁性鋼の製造方法>
本発明の非磁性鋼の製造方法は、前記粉体金属材料を3Dプリント積層造形し、窒素含有量が0.3質量%以下の非磁性鋼を製造する、方法であり、前記粉体金属材料を3Dプリント積層造形する工程を含む。
上記工程は具体的には前記粉体金属材料を用いて、3Dプリンタで造形する工程である。これにより、前記の非磁性鋼を製造することができる。
上記工程は、3Dプリント造形であり、レーザー又は電子ビームの照射により粉体金属材料が溶融した後に冷却させることで造形されるものである。
3Dプリンタは公知のものを用いることができる。
積層造形の方式は特に限定されないが、例えば、粉末床溶融結合法、指向エネルギー堆積法などが好ましい。中でも粉末床溶融結合法が特に好ましい。
好ましい一態様として、積層造形の1種である粉末床溶融結合法において、前記成分(A)と前記成分(B)とを含有する前記粉体金属材料を溶融結合させることで、窒素含有量が0.3質量%以下の非磁性鋼を好適に製造することができる。
上記の製造方法により得られる非磁性鋼(造形体)における窒素含有量は、0.3質量%以下である。窒素含有量が0.3質量%を超えると、得られる造形体の充填率が低下する傾向とまる。また、造形体における窒素含有の効果の観点から、上記非磁性鋼における窒素含有量が、0.05質量%であることが好ましい。
窒素含有量(窒素濃度)は、造形体の任意の5か所について、電子線プローブマイクロアナライザー(EPMA)による局所分析により測定した。
窒素は非磁性鋼の強度の向上、耐食性の向上に有効だが、従来は加圧溶解炉などの特殊な設備と多大なエネルギーが必要となる。これに対して本発明では窒化フェロバナジウムを造形前の原料粉末に混合して積層造形するだけで窒素添加が可能となり製造コスト低減、省資源が可能になる。
上述の通り、上記非磁性鋼は、非磁性である。これは、これは、成分(A)が非磁性であることによるものであり、また成分(B)の窒化フェロバナジウムによって添加される窒素が非磁性のオーステナイト相をより安定化させる作用があるためである。
非磁性鋼は、比透磁率を測定することで確認することができる。比透磁率は、単板磁気特性試験により測定するものとする。具体的には、造形体から10×60×1mmの測定片を作成して、JIS C 2556に準じた測定を行うことのできる微小単板磁気特性試験機により測定するものとする。
得られた比透磁率の値が、1.00~1.02の範囲であれば、非磁性と判断する。
以下に、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(成分(A))
下記表1に示す組成の、非磁性鋼粉末1(レーザー回折式粒度分布測定装置(アントンパール社製、PSA1090)で測定した体積平均粒子径でD10=20.5μm、D90=64.0μm)をガスアトマイズ法により作製した。
Figure 2023151623000001
なお、非磁性鋼粉末1は、非磁性鋼であり、窒素を含有しないものであった。
(実施例1、比較例1~2)
上記非磁性鋼粉末1と表2に記載の成分(B)との混合粉末(粉体金属材料)を、3Dプリンタを用いて積層造形し、各非磁性鋼(造形体)を製造した。造形機はEOS社のM290を用い、造形条件は出力240W、積層厚さ40μm、スキャン速度900mm/s、ハッチ距離0.1mm、予熱温度は室温とした。
なお、上記積層造形の方式は、粉末床溶融結合法であった。
<窒素含有量(窒素濃度)の測定>
窒素含有量(窒素濃度)は、得られた造形体の任意の5か所について、電子線プローブマイクロアナライザー(EPMA)による局所分析により測定した。
<充填率の測定>
充填率は、光学顕微鏡(オリンパス株式会社GX51)により、得られた造形体の任意の15か所における研磨しないままの組織を撮影し、二値化して求めた健全部の面積率を平均することによって求めた。
得られた結果を表2に示す。
表2における成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対する含有量(質量%)である。
成分(B)の平均粒径は、レーザー回折式粒度分布測定装置(アントンパール社製、PSA1090)で測定した体積平均粒子径D50である。
また、実施例1、比較例1~2にて得られる造形体は、非磁性鋼であった。
Figure 2023151623000002
表2における窒化フェロバナジウム1~3は、それぞれ以下の通りである。
窒化フェロバナジウム1、2: Greenearth Industry社製窒化フェロバナジウム粉末を粉砕加工によりD50=18.2μm、D10=15.2μm、D90=29.6μmに分級したもの
窒化フェロバナジウム3: Greenearth Industry社製窒化フェロバナジウム粉末を粉砕加工によりD50=50.5μm、D10=35.3μm、D90=64.8μmに分級したもの
窒化フェロバナジウム1~3において、体積平均粒子径D10、体積平均粒子径D90は、それぞれ、レーザー回折式粒度分布測定装置(アントンパール社製、PSA1090)で測定した。
表2から、実施例1の粉体金属材料によれば、充填率に優れる造形体を製造することができることが分かる。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良、等が可能である。
また、本明細書には少なくとも以下の事項が記載されている。
(1)積層造形用の粉体金属材料であって、
前記粉体金属材料は、
(A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末と、
(B)窒化フェロバナジウムの粉末
を含有し、
前記成分(B)の粒径は、体積平均粒径で、15.0μm≦D50≦25.0μmであり、
前記成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、0.3~3.0質量%である積層造形用の粉体金属材料。
(1)によれば、充填率に優れる造形体を得ることができる。
(2) (1)に記載の積層造形用の粉体金属材料を3Dプリント積層造形し、窒素含有量が0.3質量%以下の非磁性鋼を製造する、非磁性鋼の製造方法。
(2)によれば、充填率に優れる造形体を得ることができる。

Claims (2)

  1. 積層造形用の粉体金属材料であって、
    前記粉体金属材料は、
    (A)窒素を含有しない非磁性鋼粉末と、
    (B)窒化フェロバナジウム粉末
    を含有し、
    前記成分(B)の粒径は、体積平均粒径で、15.0μm≦D50≦25.0μmであり、
    前記成分(B)の含有量は、粉体金属材料の総量に対して、0.3~3.0質量%である積層造形用の粉体金属材料。
  2. 請求項1に記載の積層造形用の粉体金属材料を3Dプリント積層造形し、窒素含有量が0.3質量%以下の非磁性鋼を製造する、非磁性鋼の製造方法。
JP2022061341A 2022-03-31 2022-03-31 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法 Pending JP2023151623A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022061341A JP2023151623A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法
US18/119,060 US20230311202A1 (en) 2022-03-31 2023-03-08 Powder metal material for additive manufacturing and method for producing non-magnetic steel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022061341A JP2023151623A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023151623A true JP2023151623A (ja) 2023-10-16

Family

ID=88195492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022061341A Pending JP2023151623A (ja) 2022-03-31 2022-03-31 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20230311202A1 (ja)
JP (1) JP2023151623A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2990140B1 (en) * 2014-08-27 2019-01-02 SLM Solutions Group AG Method for manufcaturing a component containing an iron alloy material, component and iron alloy material.
JP6656911B2 (ja) * 2015-12-22 2020-03-04 株式会社フジミインコーポレーテッド 粉末積層造形に用いるための造形用材料

Also Published As

Publication number Publication date
US20230311202A1 (en) 2023-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8704134B2 (en) High hardness/high wear resistant iron based weld overlay materials
US8941032B2 (en) Hardfacing ferroalloy materials
JP5253781B2 (ja) 垂直磁気記録媒体における軟磁性膜層用合金ターゲット材
CN111809177B (zh) 用于模具修复的激光熔覆合金粉末及其制备方法
JP3997123B2 (ja) 鉄基焼結体形成用の鉄系粉末材料および鉄基焼結体の製造方法
JP2023151623A (ja) 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法
JP2023151624A (ja) 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法
US11992877B2 (en) Powder metal material for additive manufacturing and method for producing non-magnetic steel
JP2023152851A (ja) 積層造形用の粉体金属材料及び非磁性鋼の製造方法
WO2016129492A1 (ja) スパッタ性に優れたNi系ターゲット材
Malladi et al. Corrosion behaviour of additively manufactured 316L and CoCrNi
US20230311203A1 (en) Powder metal material for additive manufacturing and method for producing non-magnetic steel
JP5207922B2 (ja) 表面硬装用バインダレス粉末
Xia et al. Influence of WC particle content of Fe-based powder-cored wire on microstructure and properties of plasma cladding reinforced layers
JP2022144437A (ja) Fe基合金及び金属粉末
JP2703713B2 (ja) 粉体プラズマ溶接用複合粉末材料
CN110484916A (zh) 一种高速及超高速激光熔覆用镍基合金粉末
JP2010167492A (ja) 機械構造用部品及びその製造方法
EP4159883A1 (en) Fe-based alloy for melting-solidification shaping and metal powder
JP5446290B2 (ja) 機械構造用部品の製造方法
JP2022108570A (ja) 肉盛用粉末
US20230313351A1 (en) Austenitic non-magnetic steel, powder metal material for additive manufacturing, and method for producing austenitic non-magnetic steel
JP2023050085A (ja) 溶融凝固成形用Fe基合金及び金属粉末
US20230311211A1 (en) Powder metal material for additive manufacturing which is aluminum alloy and additive manufacturing method
TW202113112A (zh) 靶材