JP2023139668A - 車両制御方法、車両制御装置及び車両 - Google Patents
車両制御方法、車両制御装置及び車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023139668A JP2023139668A JP2022045317A JP2022045317A JP2023139668A JP 2023139668 A JP2023139668 A JP 2023139668A JP 2022045317 A JP2022045317 A JP 2022045317A JP 2022045317 A JP2022045317 A JP 2022045317A JP 2023139668 A JP2023139668 A JP 2023139668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage battery
- switch
- vehicle
- charger
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001629 suppression Effects 0.000 abstract 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
蓄電池1は、車両100を走行させる主電動機を駆動する高圧バッテリである。蓄電池1には第1スイッチ1aが内蔵されている。
第1スイッチ1aは、車両制御装置9から送信される制御指令を受信したとき、配線20を導通状態にし、制御指令を受信していない場合、配線20を非導通状態にする半導体スイッチ、メカニカルスイッチなどである。配線20は、一端が蓄電池1の電極と電気的に接続され、他端が第2スイッチ8a、インバータ2、コンバータ3などと電気的に接続されている。第2スイッチ8a、インバータ2、コンバータ3などの構成の詳細は後述する。
インバータ2は、蓄電池1及び充電器10の少なくとも一方から供給される直流電力を交流電力に変換し、交流電力を負荷に供給する電力変換器である。充電器10は、系統電源、又は交流発電機から供給される交流電力を直流電力に変換して蓄電池1、インバータ2などに供給する電力変換器である。系統電源は、例えば220Vの交流電圧を供給する商用電源などである。充電器10には、例えば定格出力が50kWのCHAdeMO(登録商標)仕様適合の充電器が利用される。なお、充電器10が車載の交流発電機の場合、車両100に搭載されている内燃機関を利用して交流発電機を駆動することで、直流電力を発生することができる。
コンバータ3は、蓄電池1及び充電器10の少なくとも一方から供給される直流電力を、電圧が12Vの直流電力に変換して負荷に供給する電力変換器である。
コンバータ4は、蓄電池1及び充電器10の少なくとも一方から供給される直流電力を、電圧が24Vの直流電力に変換して負荷に供給する電力変換器である。
コンプレッサ5は、蓄電池1及び充電器10の少なくとも一方から供給される直流電力を利用してモータを駆動することで冷媒などを圧縮する圧縮器である。コンプレッサ5は、保冷車などに搭載されている冷凍サイクル装置の構成要素である。
ヒータ6は、充電器10又は蓄電池1から供給される直流電力で駆動し、蓄電池1の温度を上昇(すなわち蓄電池1を加温)するための装置である。
架装装置7は、蓄電池1及び充電器10の少なくとも一方から供給される直流電力を利用して駆動する荷受台昇降装置、ミキサ、ポンプ、冷凍サイクル装置などである。
ジャンクションボックス8は、インバータ2などの電装品に対して電力の供給、分配などを行う接続箱である。ジャンクションボックス8の内部には、第2スイッチ8a、リレー、ヒューズなどが設けられている。
車両制御装置9は、車両情報を収集して、車両100における所定の機能に関する各種制御処理を行う電子制御ユニットであり、例えばモータECU(Electronic Control Unit)、ハイブリッドECU、エンジンECUなどである。車両情報は、蓄電池温度、SOC、外気温度などの情報を含む。
情報取得部911は、蓄電池1の充電状態(SOC)と、蓄電池1の温度と、外気温度とに関する情報を取得し、取得した情報をスイッチ制御部912及び充電器制御部913に送信する。
スイッチ制御部912には、例えば第1スイッチ1a及び第2スイッチ8aのそれぞれのオンオフを制御するための複数のモードが設定されている。スイッチ制御部912は、情報取得部911で取得された情報を受信したとき、対応するモードを参照することで、第1スイッチ1a及び第2スイッチ8aのそれぞれのオンオフを制御する制御指令を生成して、第1スイッチ及び第2スイッチのそれぞれに送信する。制御指令を受信した第1スイッチ及び第2スイッチは、それぞれがオン状態又はオフ状態になるように駆動する。
第1モードは、例えばイグニッションがオフのときに、蓄電池1と充電器10をジャンクションボックス8から切り離した状態にする際に設定される。第1モードが設定されているとき、第1スイッチ1a及び第2スイッチ8aのそれぞれがオフ状態となり、充電器10と蓄電池1がジャンクションボックス8から電気的に切り離されている。これにより、蓄電池1の過放電が抑制されると共に、ジャンクションボックス8などの保守の際に作業者が感電することを防止できる。
第2モードは、充電器10と蓄電池1の双方の電力を利用してヒータ6などを駆動するときに設定される。第2モードが設定された場合、第1スイッチ1a及び第2スイッチ8aが共にオン状態となり、蓄電池1と充電器10がジャンクションボックス8と電気的に接続された状態になる。
第3モードは、蓄電池1の電力を利用せずに充電器10の電力を利用してヒータなどを駆動するときに設定される。第3モードが設定された場合、第1スイッチ1aがオフ状態、かつ、第2スイッチ8aがオン状態となり、蓄電池1がジャンクションボックス8から切り離され、充電器10がジャンクションボックス8と電気的に接続される。
充電器制御部913は、スイッチ制御部912による第1スイッチ1a及び第2スイッチ8aの制御に連動して、充電器10の放電を開始し、又は充電器10の放電を停止する制御指令を生成して、充電器10に送信する。
1a 第1スイッチ
2 インバータ
3 コンバータ
4 コンバータ
5 コンプレッサ
6 ヒータ
7 架装装置
8 ジャンクションボックス
8a 第2スイッチ
9 車両制御装置
10 充電器
20 配線
21 配線
91 プロセッサ
92 メモリ
93 入出力部
94 バスライン
100 車両
911 情報取得部
912 スイッチ制御部
913 充電器制御部
Claims (5)
- 車両走行用の蓄電池のSOC及び温度に関する情報を取得する情報取得ステップと、
前記蓄電池の温度が所定温度以下であり、かつ、前記蓄電池のSOCが所定SOC値以下の場合、前記蓄電池に設けられる第1スイッチをオフにし、かつ、ジャンクションボックスに設けられている第2スイッチをオンにするスイッチ制御ステップと、
を含み、
前記蓄電池は、前記第1スイッチがオフ状態になることで、前記蓄電池を温めるヒータと前記蓄電池を充電する充電器との双方から切り離され、
前記充電器は、オン状態の前記第2スイッチを介して、前記ヒータと電気的に接続され、
車両によって実行される車両制御方法。 - 前記スイッチ制御ステップは、
前記蓄電池の温度が前記所定温度以下であり、かつ、前記蓄電池のSOCが前記所定SOC値を超える場合、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオンにし、
前記蓄電池は、オン状態の前記第1スイッチを介して、前記ヒータと電気的に接続され、
前記充電器は、オン状態の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチを介して、前記蓄電池と電気的に接続される、請求項1に記載の車両制御方法。 - 車両走行用の蓄電池のSOC及び温度に関する情報を取得する情報取得部と、
前記蓄電池の温度が所定温度以下であり、かつ、前記蓄電池のSOCが所定SOC値以下の場合、前記蓄電池に設けられる第1スイッチをオフにし、かつ、ジャンクションボックスに設けられている第2スイッチをオンにするスイッチ制御部と、
を備え、
前記蓄電池は、前記第1スイッチがオフ状態になることで、前記蓄電池を温めるヒータと前記蓄電池を充電する充電器との双方から切り離され、
前記充電器は、オン状態の前記第2スイッチを介して、前記ヒータと電気的に接続される、
車両制御装置。 - 前記スイッチ制御部は、前記蓄電池の温度が前記所定温度以下であり、かつ、前記蓄電池のSOCが前記所定SOC値を超える場合、前記第1スイッチ及び前記第2スイッチをオンにし、
前記蓄電池は、オン状態の前記第1スイッチを介して、前記ヒータと電気的に接続され、
前記充電器は、オン状態の前記第1スイッチ及び前記第2スイッチを介して、前記蓄電池と電気的に接続される、請求項3に記載の車両制御装置。 - 請求項3又は4に記載の車両制御装置を備えた車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022045317A JP7363949B2 (ja) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | 車両制御方法、車両制御装置及び車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2022045317A JP7363949B2 (ja) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | 車両制御方法、車両制御装置及び車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023139668A true JP2023139668A (ja) | 2023-10-04 |
JP7363949B2 JP7363949B2 (ja) | 2023-10-18 |
Family
ID=88204914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022045317A Active JP7363949B2 (ja) | 2022-03-22 | 2022-03-22 | 車両制御方法、車両制御装置及び車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7363949B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051394A (ja) * | 2012-08-07 | 2014-03-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 産業用車両及びその電源装置 |
JP2015047027A (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-12 | 三菱自動車工業株式会社 | 電動車両の充電システム |
JP2015168345A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 三菱重工業株式会社 | 車両制御装置、車両、及び車両の制御方法 |
JP2016092953A (ja) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | バッテリシステム |
JP2021118629A (ja) * | 2020-01-27 | 2021-08-10 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 車両のバッテリ制御装置 |
-
2022
- 2022-03-22 JP JP2022045317A patent/JP7363949B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014051394A (ja) * | 2012-08-07 | 2014-03-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 産業用車両及びその電源装置 |
JP2015047027A (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-12 | 三菱自動車工業株式会社 | 電動車両の充電システム |
JP2015168345A (ja) * | 2014-03-07 | 2015-09-28 | 三菱重工業株式会社 | 車両制御装置、車両、及び車両の制御方法 |
JP2016092953A (ja) * | 2014-11-04 | 2016-05-23 | トヨタ自動車株式会社 | バッテリシステム |
JP2021118629A (ja) * | 2020-01-27 | 2021-08-10 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 車両のバッテリ制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7363949B2 (ja) | 2023-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10737578B2 (en) | Semi-active partial parallel battery architecture for an automotive vehicle systems and methods | |
JP5290588B2 (ja) | 電気自動車のバッテリの充電システム及び同バッテリの充電方法 | |
US9950629B2 (en) | Vehicle power source | |
EP2685596B1 (en) | Battery charging control device | |
US10377246B2 (en) | Vehicle power source | |
US20130342015A1 (en) | Battery charging control device | |
US9694692B2 (en) | Vehicle controlling system | |
US10611267B2 (en) | Temperature increasing system for vehicle batteries | |
US11097634B2 (en) | Start control system of vehicle and vehicle having the same | |
EP2647099A1 (en) | Battery management system for restricted idle vehicles | |
JP6620520B2 (ja) | 充電装置 | |
CN109955707B (zh) | 混合动力汽车及其发电控制方法与动力系统 | |
JP2020137285A (ja) | 充電制御装置及び方法 | |
US10988026B2 (en) | Vehicle electrical load shed | |
EP3979449A1 (en) | A method for reducing the overall power consumption of a parked vehicle | |
JP2020100259A (ja) | 車両用電源装置 | |
JP7363949B2 (ja) | 車両制御方法、車両制御装置及び車両 | |
JP5293160B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP6402687B2 (ja) | 車両電池システム | |
JP7363940B2 (ja) | 充電制御方法及び車両 | |
JP2020192866A (ja) | 車両用電源制御装置 | |
JP7292527B2 (ja) | 電力変換装置および駆動制御装置 | |
WO2023110719A1 (en) | Battery Charging Protocols |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220825 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7363949 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |