JP2023133964A - Object trading system, information processing device, program, and method for trading object - Google Patents

Object trading system, information processing device, program, and method for trading object Download PDF

Info

Publication number
JP2023133964A
JP2023133964A JP2022039247A JP2022039247A JP2023133964A JP 2023133964 A JP2023133964 A JP 2023133964A JP 2022039247 A JP2022039247 A JP 2022039247A JP 2022039247 A JP2022039247 A JP 2022039247A JP 2023133964 A JP2023133964 A JP 2023133964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
transaction
payment
delivery
trading system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022039247A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7383744B2 (en
Inventor
龍也 渡邉
Tatsuya Watanabe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bandai Co Ltd
Original Assignee
Bandai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bandai Co Ltd filed Critical Bandai Co Ltd
Priority to JP2022039247A priority Critical patent/JP7383744B2/en
Priority to PCT/JP2023/000848 priority patent/WO2023176121A1/en
Publication of JP2023133964A publication Critical patent/JP2023133964A/en
Priority to JP2023190428A priority patent/JP2024010190A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7383744B2 publication Critical patent/JP7383744B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a system which is more entertaining for a user.MEANS FOR SOLVING THE PROBLEM: An object trading system includes: settlement means for making payment of the cost of a first object as an intangible object usable in a specific service and the cost of a second object as a tangible object; and trade control means for controlling a trade of at least one of the first object and second object so that the trade is possible between a first user and a second user within a delivery moratorium in which a moratorium on a delivery of the second object to the first user is granted on the condition that payment of the cost is completed.SELECTED DRAWING: Figure 20

Description

本発明は、オブジェクト取引システム、情報処理装置、プログラム及びオブジェクト取引方法に関する。 The present invention relates to an object trading system, an information processing device, a program, and an object trading method.

ゲームで使用されるカードなどのオブジェクトをユーザ間において取引できるようにしたものがある。このような、ゲームシステムにおいては、取引条件を他のユーザに提示し、この提示された取引条件を受け入れるユーザとの間において、オブジェクトを取引する(例えば、特許文献1)。 Some games allow objects such as cards used in games to be traded between users. In such a game system, trading conditions are presented to other users, and objects are traded with users who accept the presented trading conditions (for example, Patent Document 1).

特開2014-195709号公報Japanese Patent Application Publication No. 2014-195709

しかし、このような取引システムにおいて、オブジェクトを取引できる取引期間は、ユーザにとってシステムの興趣性を向上させるうえで重要な課題である。 However, in such a trading system, the trading period during which objects can be traded is an important issue in improving the interest of the system for users.

そこで、本発明は、ユーザにとっての興趣性を向上させたオブジェクト取引システム、情報処理装置、プログラム及びオブジェクト取引方法を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide an object trading system, an information processing device, a program, and an object trading method that are more interesting to users.

本発明の一態様は、所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段と、代価の支払いの決済の完了を条件として、第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、第1オブジェクトと第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段と、を備えるオブジェクト取引システムである。 One aspect of the present invention provides a payment means for settling a payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service, and completing the payment of the payment. on the condition that, within the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed, the transaction of at least one of the objects between the first object and the second object is carried out between the first user and the second user. and a transaction control means that allows control between objects.

本発明の一態様は、所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと有体物たる第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済を行う決済手段と、所定の取引可能期間に、組の代価の支払いの決済を行った第1ユーザと組の代価の支払いの決済を行った第2ユーザとの間で、第1ユーザの組と第2ユーザの組とを交換する取引を可能に制御する取引制御手段と、を備え、取引制御手段は、所定の取引可能期間を、第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日と第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日とのうちの遅い決済日から、第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡予定日と第2オブジェクトの第2ユーザへの引渡予定日とのうちの早い引渡予定日までの期間に設定する、オブジェクト取引システムである。 One aspect of the present invention provides a payment means that can be used in a predetermined service and that settles the payment for a pair of a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object, and a payment method that can be used in a predetermined transaction period. Enables a transaction in which the first user's set and the second user's set are exchanged between the first user who has made the payment for the set and the second user who has made the payment for the set. transaction control means, the transaction control means controls a predetermined transaction possible period based on the settlement date of the payment of the price for the pair of the first object and the second object of the first user and the second user's second object. The scheduled date of delivery of the second object to the first user and the scheduled date of delivery of the second object to the second user from the later of the payment date of the payment for the pair of the first object and the second object. This is an object trading system that is set for a period up to the earliest scheduled delivery date.

本発明の一態様は、所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段と、代価の支払いの決済の完了を条件として、第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、第1オブジェクトと第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段と、を備える情報処理装置である。 One aspect of the present invention provides a payment means for settling a payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service, and completing the payment of the payment. on the condition that, within the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed, the transaction of at least one of the objects between the first object and the second object is carried out between the first user and the second user. and transaction control means capable of controlling transactions between.

本発明の一態様は、所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段、代価の支払いの決済の完了を条件として、第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、第1オブジェクトと第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段、としてコンピュータを機能させるプログラムである。 One aspect of the present invention provides a payment means for settling a payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service; As a condition, within the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed, at least one of the object transactions between the first object and the second object is carried out between the first user and the second user. This is a program that allows a computer to function as a transaction control means that allows control between transactions.

本発明の一態様は、コンピュータは、所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行い、代価の支払いの決済の完了を条件として、第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、第1オブジェクトと第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する、オブジェクト取引方法である。 In one aspect of the present invention, a computer settles the payment of a price for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used for a predetermined service, and completes the payment of the price. on the condition that, within the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed, the transaction of at least one of the objects between the first object and the second object is carried out between the first user and the second user. It is an object trading method that allows control between objects.

本発明によれば、ユーザにとっての興趣性を向上させた技術を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a technique that is more interesting for users.

図1は第1の実施の形態を説明するための図である。FIG. 1 is a diagram for explaining the first embodiment. 図2は第1の実施形態におけるオブジェクト提供システムの全体構成例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of the overall configuration of the object providing system in the first embodiment. 図3は共通ユーザID管理サーバ1の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the common user ID management server 1. As shown in FIG. 図4は共通ユーザID管理データベース120の一例を示した図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of the common user ID management database 120. 図5はオブジェクト販売サーバ2の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 5 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the object sales server 2. As shown in FIG. 図6は販売オブジェクトデータベース220の一例を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing an example of the sales object database 220. 図7はサービス提供サーバ3の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the service providing server 3. As shown in FIG. 図8はゲームに利用されるオブジェクトデータベース320の一例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an example of the object database 320 used in the game. 図9は端末4の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the terminal 4. As shown in FIG. 図10は第1の実施の形態の動作のシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram of the operation of the first embodiment. 図11は共通ユーザID登録処理(Step1)のフローチャートである。FIG. 11 is a flowchart of the common user ID registration process (Step 1). 図12はオブジェクト販売処理(Step 2)のフローチャートである。FIG. 12 is a flowchart of the object sales process (Step 2). 図13は端末4に表示される画面の遷移の一例を示した図である。FIG. 13 is a diagram showing an example of the transition of screens displayed on the terminal 4. 図14はオブジェク登録処理(Step 3)のフローチャートである。FIG. 14 is a flowchart of the object registration process (Step 3). 図15はゲームのログイン画面の一例である。FIG. 15 is an example of a login screen for the game. 図16はサービス実行処理(Step 4)及びオブジェクト管理処理を開始する(Step 5)のフローチャートである。FIG. 16 is a flowchart of the service execution process (Step 4) and the start of the object management process (Step 5). 図17はオブジェクト一覧処理(Step 6)のフローチャートである。FIG. 17 is a flowchart of object list processing (Step 6). 図18はオブジェクト一覧画面の一例を示す図である。FIG. 18 is a diagram showing an example of an object list screen. 図19は第2の実施の形態を説明するための図である。FIG. 19 is a diagram for explaining the second embodiment. 図20は、第2の実施形態におけるオブジェクト取引システムの全体構成例を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing an example of the overall configuration of an object trading system in the second embodiment. 図21は取引サーバ5の機能構成例を示すブロック図である。FIG. 21 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the transaction server 5. As shown in FIG. 図22は取引管理データベース510の一例を示す図である。FIG. 22 is a diagram showing an example of the transaction management database 510. 図23は第2の実施の形態の動作のシーケンス図である。FIG. 23 is a sequence diagram of the operation of the second embodiment. 図24は取引オブジェクト登録処理(Step 10)及び取引可能所有オブジェクト一覧処理(Step 11)のフローチャートである。FIG. 24 is a flowchart of the transaction object registration process (Step 10) and the transactionable owned object list process (Step 11). 図25は端末4aに表示される画面の一例を示した図である。FIG. 25 is a diagram showing an example of a screen displayed on the terminal 4a. 図26は取引処理(Step 12)のフローチャートである。FIG. 26 is a flowchart of transaction processing (Step 12). 図27は端末4bに表示される取引画面の一例である。FIG. 27 is an example of a transaction screen displayed on the terminal 4b. 図28は端末4aに表示される交渉申込画面の一例である。FIG. 28 is an example of a negotiation application screen displayed on the terminal 4a. 図29は取引認証処理(Step 13)のフローチャートである。FIG. 29 is a flowchart of the transaction authentication process (Step 13). 図30は取引後の共通ユーザID管理テーブル120の一例を示す図である。FIG. 30 is a diagram showing an example of the common user ID management table 120 after the transaction. 図31は第2の実施の形態の変形例1を説明するための図である。FIG. 31 is a diagram for explaining modification 1 of the second embodiment. 図32は第2の実施の形態の変形例3における取引条件画面の一例を示す図である。FIG. 32 is a diagram showing an example of a transaction conditions screen in Modification 3 of the second embodiment.

<第1の実施の形態>
本発明の第1の実施の形態を説明する。
近年のデジタル化にともない、ゲームアプリケーションに用いられる仮想的なゲームカードや、メタバースと呼ばれるオンライン上に構築された三次元の仮想空間に登場する仮想的なオブジェクト等が注目されている。これら無体物のデジタルデータを、以下、第1オブジェクトと記載する。
<First embodiment>
A first embodiment of the present invention will be described.
With the recent digitalization, virtual game cards used in game applications and virtual objects that appear in a three-dimensional virtual space built online called the metaverse are attracting attention. The digital data of these intangible objects will be hereinafter referred to as a first object.

一方、従来から、アニメ等のキャラクターに対応付けられたゲームカード、トレーディングカード、フィギュア、プラモデル等が提供されている。これらの物品は、ユーザが現実的に認知可能な実体のある有体物である。これらの有体物の物品を、以下、第2オブジェクトと記載する。 On the other hand, game cards, trading cards, figures, plastic models, etc. that are associated with characters from anime and the like have been provided. These items are tangible objects that the user can actually recognize. These tangible items will be hereinafter referred to as second objects.

第1オブジェクトと第2オブジェクトとは無体物と有体物との相違はあるが、キャラクター等に対応付ける(化体させる)ことができる点は共通する。そこで、第1オブジェクトと第2オブジェクトとを、同一キャラクター又は互いに関連するキャラクターに対応付けることが可能である。ここで、互いに関連するキャラクターとは、例えば、第1オブジェクトと第2オブジェクトとが、あるストーリに登場するキャラクター同士の関係である。 Although there is a difference between the first object and the second object in that they are intangible objects and tangible objects, they have in common that they can be associated with (embodied) a character or the like. Therefore, it is possible to associate the first object and the second object with the same character or characters that are related to each other. Here, the mutually related characters are, for example, a relationship between characters in which the first object and the second object appear in a certain story.

このようなキャラクターに対応付けられた第1オブジェクトと第2オブジェクトとを組(セット)にして、ユーザに提供することができれば、ユーザに新たな楽しみを提供することができる。何故なら、ユーザの好みのキャラクターに対応付けられた第1オブジェクトは無体物であるため、この第1オブジェクトを利用したアプリケーションゲームやメタバース等の仮想空間等の様々なサービスをユーザに提供できる。また、ユーザの好みのキャラクターに対応付けられた第2オブジェクトは有体物であるため、現実世界においてユーザの所有感を満たすことができる。すなわち、ユーザに二重の価値を与えることができるからである。 If the first object and second object associated with such a character can be provided as a set to the user, it is possible to provide the user with new enjoyment. This is because the first object associated with the user's favorite character is an intangible object, so various services such as application games and virtual spaces such as Metaverse can be provided to the user using this first object. Furthermore, since the second object associated with the user's favorite character is a tangible object, it can satisfy the user's sense of ownership in the real world. In other words, this is because double value can be given to the user.

具体的に説明すると、図1に示すように、ゲームアプリケーションに利用される仮想的なゲームカード(第1オブジェクト)X1と物品としてのゲームカード(第2オブジェクト)X2とがあり、ゲームカードX1とゲームカードX2とは同一のキャラクターに対応付けられている。例えば、ゲームカードX1とゲームカードX2との絵柄は同一である。ユーザは、ゲームカードX1とゲームカードX2とをセットで購入可能である。 Specifically, as shown in FIG. 1, there is a virtual game card (first object) X1 used in a game application and a game card (second object) X2 as an article. The game card X2 is associated with the same character. For example, the designs of game card X1 and game card X2 are the same. The user can purchase the game card X1 and the game card X2 as a set.

サービス提供者は、セットを購入したユーザに対して、デジタルデータとしてゲームカードX1を提供する。このとき、ユーザがゲームカードX1を複数のサービスで利用できるようにするため、ユーザとゲームカードX1とを関連付ける。例えば、複数の各サービスにおいてユーザを識別できる共通の識別子(以下、共通ユーザIDと記載する場合がある)と、ゲームカードX1と、を関連付ける。このようにすることにより、ゲームカードX1はユーザの所有物であることが識別でき、ユーザは複数のサービスでゲームカードX1を利用することができる。例えば、ユーザは、ゲームアプリケーションにおいてゲームカードX1をゲーム要素として利用したり、メタバースにおいてゲームカードX1をディスプレイとして利用したりすることができる。 The service provider provides the game card X1 as digital data to the user who purchased the set. At this time, the user and the game card X1 are associated so that the user can use the game card X1 in a plurality of services. For example, a common identifier (hereinafter sometimes referred to as a common user ID) that can identify a user in each of a plurality of services is associated with the game card X1. By doing so, the game card X1 can be identified as the user's property, and the user can use the game card X1 in a plurality of services. For example, the user can use the game card X1 as a game element in a game application, or use the game card X1 as a display in the metaverse.

また、サービス提供者は、セットを購入したユーザに対して、現実物品としてゲームカードX2を引き渡す。ここで、引き渡しとは、ゲームカードX2のユーザへの配送、店頭でのユーザへの引き渡しを含む。これにより、ユーザは、現物のコレクション等の所有欲を満たすことができる。 Further, the service provider hands over the game card X2 as a physical item to the user who purchased the set. Here, delivery includes delivery of the game card X2 to the user and delivery to the user at the store. Thereby, the user can satisfy the desire to own a physical collection or the like.

尚、上述した具体例では、第1オブジェクトと第2オブジェクトとが、同一キャラクターであり、同一の絵柄が記載されたものである例を説明したが、これに限られない。例えば、第1オブジェクトと第2オブジェクトとは同一キャラクターであるが、第1オブジェクトがそのキャラクターのフィギュアであり、第2オブジェクトがそのキャラクターのプラモデルである場合でも良い。 In the above-described specific example, the first object and the second object are the same character and have the same pattern written on them, but the present invention is not limited to this. For example, the first object and the second object are the same character, but the first object may be a figure of the character, and the second object may be a plastic model of the character.

以上のように、
・キャラクターに対応付けられた第1オブジェクトと第2オブジェクトとを組(セット)にして、ユーザに提供し、
・複数のサービスにおいてユーザを識別する共通ユーザIDと、少なくとも第1オブジェクトとを関連付ける、
ことにより、第1オブジェクトを利用した様々なサービスをユーザに提供でき、第2オブジェクトにより、現実世界においてユーザの所有感を満たすことができる。
以下、詳細な実施の形態を説明する。
As mentioned above,
・Provide the first object and second object associated with the character as a set to the user;
- Associate a common user ID that identifies users in multiple services with at least the first object;
As a result, various services using the first object can be provided to the user, and the second object can satisfy the user's sense of ownership in the real world.
Detailed embodiments will be described below.

<第1の実施の形態の全体構成>
本実施の形態におけるオブジェクト提供システムを説明する。
図2は、第1の実施形態におけるオブジェクト提供システムの全体構成例を示す図である。図2に示すように、オブジェクト提供システムは、共通ユーザID管理サーバ1と、オブジェクト販売サーバ2と、サービス提供サーバ3と、端末4と、を備えて構成される。共通ユーザID管理サーバ1とオブジェクト販売サーバ2とサービス提供サーバ3と端末4とは、ネットワークNに接続可能で、相互に通信可能である。
<Overall configuration of first embodiment>
The object providing system in this embodiment will be explained.
FIG. 2 is a diagram showing an example of the overall configuration of the object providing system in the first embodiment. As shown in FIG. 2, the object providing system includes a common user ID management server 1, an object sales server 2, a service providing server 3, and a terminal 4. The common user ID management server 1, the object sales server 2, the service providing server 3, and the terminal 4 can be connected to the network N and can communicate with each other.

ネットワークNは、データ通信が可能な通信路を意味する。すなわち、ネットワークNは、直接接続のための専用線(専用ケーブル)やイーサネット(登録商標)等によるLANの他、電話通信網やケーブル網、インターネット等の通信網を含み、通信方法については有線/無線を問わない。 The network N means a communication path that allows data communication. In other words, the network N includes communication networks such as telephone communication networks, cable networks, and the Internet, in addition to LANs using dedicated lines (dedicated cables) and Ethernet (registered trademark) for direct connection, and communication methods include wired/ Doesn't matter wireless.

共通ユーザID管理サーバ1とオブジェクト販売サーバ2とサービス提供サーバ3とは、単数又は複数のサーバ装置や記憶装置等を含んで構成されたサーバシステムである。また、共通ユーザID管理サーバ1とオブジェクト販売サーバ2とサービス提供サーバ3とは、各サーバが個別に設置されている必要はなく、クラウドシステムの中に他のサーバと混在していても良い。 The common user ID management server 1, object sales server 2, and service providing server 3 are server systems configured to include one or more server devices, storage devices, and the like. Furthermore, the common user ID management server 1, object sales server 2, and service providing server 3 do not need to be installed individually, and may be coexisted with other servers in the cloud system.

共通ユーザID管理サーバ1は、ユーザに提供する複数のサービスにおいて、共通に利用される共通ユーザIDを管理するサーバである。共通ユーザIDは、サービスを利用するユーザを一意に識別する識別子(識別情報)である。 The common user ID management server 1 is a server that manages common user IDs that are commonly used in a plurality of services provided to users. The common user ID is an identifier (identification information) that uniquely identifies a user who uses a service.

オブジェクト販売サーバ2は、オブジェクトをユーザに販売又は提供するサーバである。 The object sales server 2 is a server that sells or provides objects to users.

サービス提供サーバ3は、第1オブジェクトを利用したサービスを、ユーザに提供するサーバである。尚、サービス提供サーバ3は、複数のサービスを一括して実行しても良いし、サービス毎に存在しても良い。 The service providing server 3 is a server that provides a user with a service using the first object. Note that the service providing server 3 may execute a plurality of services at once, or may exist for each service.

端末4は、アプリケーション、Webブラウザ等を実行することのできる情報処理装置(コンピュータ)であり、無線通信基地局等を介して、ネットワークNに接続し、共通ユーザID管理サーバ1、オブジェクト販売サーバ2、サービス提供サーバ3との間で、データ通信を行うことができる。端末4は、例えば、スマートフォンや、携帯電話機、携帯型ゲーム装置、据置型家庭用ゲーム装置、業務用ゲーム装置、パーソナルコンピュータ、タブレット型コンピュータ、据置型家庭用ゲーム装置のコントローラ等である。端末4は、基本的には、複数存在し、各ユーザにより操作される。 The terminal 4 is an information processing device (computer) capable of running applications, a web browser, etc., and is connected to the network N via a wireless communication base station, etc., and is connected to the common user ID management server 1 and the object sales server 2. , and the service providing server 3 can perform data communication. The terminal 4 is, for example, a smartphone, a mobile phone, a portable game device, a stationary home game device, an arcade game device, a personal computer, a tablet computer, a controller for a stationary home game device, or the like. Basically, a plurality of terminals 4 exist and are operated by each user.

<第1の実施の形態の各構成>
共通ユーザID管理サーバ1について説明する。図3は共通ユーザID管理サーバ1の機能構成例を示すブロック図である。
<Each configuration of the first embodiment>
The common user ID management server 1 will be explained. FIG. 3 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the common user ID management server 1. As shown in FIG.

図3に示すように、処理部10と、通信部11と、記憶部12と、を備える。
処理部10は、記憶部12に格納されているプログラムやデータに基づいて、共通ユーザID管理サーバ1の動作を統括的に制御する。処理部10の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部10は、主な機能部として、演算部100と、画像生成部101と、通信制御部102と、を備える。
As shown in FIG. 3, it includes a processing section 10, a communication section 11, and a storage section 12.
The processing unit 10 centrally controls the operation of the common user ID management server 1 based on programs and data stored in the storage unit 12. The functions of the processing unit 10 can be realized by, for example, a microprocessor such as a CPU or a GPU, or an electronic component such as an ASIC or an IC memory. This processing section 10 includes a calculation section 100, an image generation section 101, and a communication control section 102 as main functional sections.

演算部100は、共通ユーザID管理部110と、所有オブジェクト提示部111と、を備える。 The calculation unit 100 includes a common user ID management unit 110 and an owned object presentation unit 111.

共通ユーザID管理部110は、記憶部12に格納される共通ユーザID管理データベース120を用いて、共通ユーザIDを管理する。共通ユーザID、ユーザに提供する複数のサービスにおいて、共通に使用され、各ユーザを識別して認証するための識別子である。 The common user ID management unit 110 uses a common user ID management database 120 stored in the storage unit 12 to manage common user IDs. Common user ID is an identifier commonly used in multiple services provided to users to identify and authenticate each user.

図4は共通ユーザID管理データベース120の一例を示した図である。共通ユーザID管理データベース120は、共通ユーザIDデータベース121と、プレイヤオブジェクト管理データベース122と、を含む。 FIG. 4 is a diagram showing an example of the common user ID management database 120. The common user ID management database 120 includes a common user ID database 121 and a player object management database 122.

共通ユーザIDデータベース121は、ユーザの共通ユーザIDを管理するデータベースである。共通ユーザIDデータベース121の1レコードは、ユーザの共通ユーザIDのフィールドと、該ユーザのユーザ名のフィールドと、該ユーザのパスワードのフィールドと、該ユーザの住所のフィールドと、該ユーザが所有しているサービス内にて利用可能な通貨(コイン)のフィールドと、を含む。 The common user ID database 121 is a database that manages common user IDs of users. One record in the common user ID database 121 includes a field for the user's common user ID, a field for the user's user name, a field for the user's password, a field for the user's address, and a field for the user's address. Contains a field for currencies (coins) that can be used within the service.

プレイヤオブジェクト管理データベース122は、共通ユーザID毎に用意されたテーブルであり、共通ユーザIDのユーザが利用可能又は所有しているオブジェクトを管理するテーブルである。各テーブルは、ユーザが所有するオブジェクトのオブジェクト名のフィールドと、そのオブジェクトを識別するオブジェクトIDと、該オブジェクトが利用可能なサービス名のフィールドと、そのサービスにおけるオブジェクトの利用可否のフィールドと、該オブジェクトの配送手続予定日のフィールドと、該オブジェクトの配送完了日のフィールドと、を含む。 The player object management database 122 is a table prepared for each common user ID, and is a table for managing objects that can be used or owned by the user of the common user ID. Each table includes a field for the object name of the object owned by the user, an object ID for identifying the object, a field for the name of a service that can be used by the object, a field for indicating whether the object can be used in that service, and a field for the object. , and a field for the delivery completion date of the object.

共通ユーザID管理部110は、共通ユーザID管理データベース120を用いて、オブジェクト販売サーバ2又はサービス提供サーバ3からの要求により、ユーザを識別して認証し、各情報の提供を行う。また、共通ユーザID管理部110は、オブジェクト販売サーバ2又はサービス提供サーバ3から提供される情報を用いて、共通ユーザID管理データベース120の更新を行う。 The common user ID management unit 110 uses the common user ID management database 120 to identify and authenticate users and provide each piece of information in response to a request from the object sales server 2 or the service providing server 3. Further, the common user ID management unit 110 updates the common user ID management database 120 using information provided from the object sales server 2 or the service providing server 3.

所有オブジェクト提示部111は、端末4からの要求に応答して、ユーザが所有しているオブジェクトの一覧を提示する。 The owned object presentation unit 111 presents a list of objects owned by the user in response to a request from the terminal 4.

画像生成部101は、演算部100の処理結果に基づいて1フレーム時間(例えば1/60秒)で1枚の画面を生成し、生成した画面の画像信号を出力する。画像生成部101の機能は、例えば、GPUやデジタルシグナルプロセッサ(DSP)等のプロセッサ、ビデオ信号IC、ビデオコーデック等のプログラム、フレームバッファ等の描画フレーム用ICメモリ、テクスチャデータの展開用に使用されるICメモリ等によって実現できる。 The image generation unit 101 generates one screen in one frame time (for example, 1/60 seconds) based on the processing result of the calculation unit 100, and outputs an image signal of the generated screen. The functions of the image generation unit 101 include, for example, processors such as GPUs and digital signal processors (DSPs), programs such as video signal ICs and video codecs, IC memories for drawing frames such as frame buffers, and texture data development. This can be realized using IC memory, etc.

通信制御部102は、オブジェクト販売サーバとサービス提供サーバ3と端末4とのデータ通信のための通信接続及びデータ処理を行う。 The communication control unit 102 performs communication connection and data processing for data communication between the object sales server, the service providing server 3, and the terminal 4.

通信部11は、通信回線と接続して通信を実現する。通信部11の機能は、例えば、無線通信機、モデム、TA(ターミナルアダプタ)、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現できる。 The communication unit 11 connects to a communication line to realize communication. The functions of the communication unit 11 can be realized by, for example, a wireless communication device, a modem, a TA (terminal adapter), a wired communication cable jack, a control circuit, and the like.

記憶部12は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現され、システムプログラムと、機能プログラムとが格納される。システムプログラムは、コンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。機能プログラムは、演算部100を、共通ユーザID管理部110、所有オブジェクト提示部111として機能をさせるためのプログラムである。また、本実施の形態において、記憶部12には、共通ユーザID管理データベース120が格納される。 The storage unit 12 is realized by, for example, a RAM, a ROM, an IC memory such as a flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, an optical disk such as a CD-ROM or a DVD, and stores system programs and function programs. A system program is a program for realizing the basic functions of a computer. The functional program is a program for causing the calculation unit 100 to function as the common user ID management unit 110 and the owned object presentation unit 111. Further, in the present embodiment, the storage unit 12 stores a common user ID management database 120.

オブジェクト販売サーバ2について説明する。図5はオブジェクト販売サーバ2の機能構成例を示すブロック図である。
図5に示すように、処理部20と、通信部21と、記憶部22と、を備える。
The object sales server 2 will be explained. FIG. 5 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the object sales server 2. As shown in FIG.
As shown in FIG. 5, it includes a processing section 20, a communication section 21, and a storage section 22.

処理部20は、記憶部22に格納されているプログラムやデータに基づいて、オブジェクト販売サーバ2の動作を統括的に制御する。処理部20の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部20は、主な機能部として、演算部200と、画像生成部201と、通信制御部202と、を備える。 The processing unit 20 comprehensively controls the operation of the object sales server 2 based on programs and data stored in the storage unit 22. The functions of the processing unit 20 can be realized by, for example, a microprocessor such as a CPU or GPU, or an electronic component such as an ASIC or an IC memory. The processing section 20 includes a calculation section 200, an image generation section 201, and a communication control section 202 as main functional sections.

演算部200は、オブジェクト販売部210と、決済部211と、第1オブジェクト提供部212と、第2オブジェクト引渡手続部213と、を備える。 The calculation unit 200 includes an object sales unit 210, a payment unit 211, a first object provision unit 212, and a second object delivery procedure unit 213.

オブジェクト販売部210は、販売オブジェクトデータベース220から販売可能なオブジェクトの情報を読み出し、オブジェクト購入画面を、端末4に提示する。また、オブジェクト販売部210は、端末4からの購入するオブジェクトの選択に応答して選択オブジェクト購入画面を端末4に提示し、決済完了後に選択オブジェクト購入完了画面を端末4に提示する。本実施の形態では、販売するオブジェクトは、無体物たる第1オブジェクトと有体物たる第2オブジェクトとの組(セット)を意味する。そして、第1オブジェクトと有体物たる第2オブジェクトとは同一のキャラクターに対応したオブジェクトである。例えば、第1オブジェクトはアプリケーションゲームに利用可能なデジタルデータのゲームカードであり、第2オブジェクトはデジタルデータのゲームカードと同一の絵柄を有するリアルカードである。
オブジェクト販売部210は、主としてHTTPにより端末4と通信し、各種画面等のコンテンツ(HTML/XHTML/XML、文書、画像等)を送信する。
The object sales department 210 reads information on objects that can be sold from the sales object database 220 and presents an object purchase screen to the terminal 4. Further, the object sales unit 210 presents a selected object purchase screen to the terminal 4 in response to the selection of an object to be purchased from the terminal 4, and presents a selected object purchase completion screen to the terminal 4 after the payment is completed. In this embodiment, the object to be sold means a set of a first object, which is an intangible object, and a second object, which is a tangible object. The first object and the second object, which is a tangible object, are objects corresponding to the same character. For example, the first object is a digital data game card that can be used in an application game, and the second object is a real card having the same pattern as the digital data game card.
The object sales department 210 mainly communicates with the terminal 4 using HTTP, and transmits contents such as various screens (HTML/XHTML/XML, documents, images, etc.).

決済部211は、ユーザが選択したオブジェクトの代価の支払いの決済を行う。ここで、オブジェクトの代価は、無体物たる第1オブジェクトと有体物たる第2オブジェクトとの組(セット)の代価である。代価の支払いの決済の方法は、本実施の形態においては、サービス内通貨を用いて行うが、クレジットカード等の電子的な決済も可能である。決済部111は、ユーザが購入しようとするオブジェクトに関する決済情報を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する。決済情報は、ユーザの共通ユーザIDと、パスワードと、オブジェクトの代価の情報と、を含む。決済部211は、共通ユーザID管理サーバ1から決済完了情報を受信すると、決済の完了を端末4に通知する。決済完了情報は、ユーザの認証と、ユーザの所有する通貨(コイン)からオブジェクトの代価の減算の完了通知と、ユーザの住所(配送先)と、を含む。 The payment unit 211 performs payment for the object selected by the user. Here, the price of the object is the price of a set of a first object, which is an intangible object, and a second object, which is a tangible object. In this embodiment, the method of payment of the price is performed using in-service currency, but electronic payment such as a credit card is also possible. The payment unit 111 transmits payment information regarding the object that the user intends to purchase to the common user ID management server 1. The payment information includes the user's common user ID, password, and object price information. Upon receiving the payment completion information from the common user ID management server 1, the payment unit 211 notifies the terminal 4 of the completion of the payment. The payment completion information includes user authentication, notification of completion of subtraction of the price of the object from the currency (coins) owned by the user, and the user's address (delivery destination).

第1オブジェクト提供部212は、決済部211の決済後、オブジェクトのうちの第1オブジェクトを、端末4に提供する。提供方法は、例えば、端末4にインストールされているゲームアプリケーションに登録するための第1オブジェクトのデジタルデータを提供する方法のみならず、第1オブジェクトのデジタルデータ自体ではなく、第1オブジェクトをユーザが利用可能にするための利用情報を提供する方法も含む。 The first object providing unit 212 provides the first object among the objects to the terminal 4 after the payment unit 211 makes the payment. For example, the providing method includes not only a method of providing digital data of the first object for registration in a game application installed on the terminal 4, but also a method of providing digital data of the first object to be registered to a game application installed on the terminal 4. It also includes a method for providing usage information to enable use.

第2オブジェクト引渡手続部213は、オブジェクトのうちの有体物たる第2オブジェクトの引渡手続きの管理を行う。具体的には、第2オブジェクト引渡手続部213は、プレイヤオブジェクト管理データベース122の各ユーザの配送予定日に、第2オブジェクトをユーザに配送できるように、ユーザの住所(配送先)に配送するための配送伝票を作成したり、配送に必要な手続きを管理したりする。 The second object delivery procedure unit 213 manages the delivery procedure of a second object, which is a tangible object among the objects. Specifically, the second object delivery procedure unit 213 delivers the second object to the user's address (delivery destination) so that the second object can be delivered to the user on the scheduled delivery date of each user in the player object management database 122. Create delivery slips and manage procedures necessary for delivery.

画像生成部201は、演算部200の処理結果に基づいて1フレーム時間(例えば1/60秒)で1枚の画面を生成し、生成した画面の画像信号を出力する。画像生成部201の機能は、例えば、GPUやデジタルシグナルプロセッサ(DSP)等のプロセッサ、ビデオ信号IC、ビデオコーデック等のプログラム、フレームバッファ等の描画フレーム用ICメモリ、テクスチャデータの展開用に使用されるICメモリ等によって実現できる。 The image generation unit 201 generates one screen in one frame time (for example, 1/60 seconds) based on the processing result of the calculation unit 200, and outputs an image signal of the generated screen. The functions of the image generation unit 201 include, for example, processors such as GPUs and digital signal processors (DSPs), programs such as video signal ICs and video codecs, IC memories for drawing frames such as frame buffers, and texture data development. This can be realized using IC memory, etc.

通信制御部202は、共通ユーザID管理サーバ1と端末4とのデータ通信のための通信接続及びデータ処理を行う。 The communication control unit 202 performs communication connection and data processing for data communication between the common user ID management server 1 and the terminal 4.

通信部21は、通信回線と接続して通信を実現する。通信部11の機能は、例えば、無線通信機、モデム、TA(ターミナルアダプタ)、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現できる。 The communication unit 21 connects to a communication line to realize communication. The functions of the communication unit 11 can be realized by, for example, a wireless communication device, a modem, a TA (terminal adapter), a wired communication cable jack, a control circuit, and the like.

記憶部22は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現され、システムプログラムと、機能プログラムとが格納される。システムプログラムは、コンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。機能プログラムは、演算部200を、オブジェクト販売部210、決済部211、第1オブジェクト提供部212、第2オブジェクト引渡手続部213として機能をさせるためのプログラムである。また、本実施の形態において、記憶部22には、販売オブジェクトデータベース220が格納される。 The storage unit 22 is realized by, for example, a RAM, a ROM, an IC memory such as a flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, an optical disk such as a CD-ROM or a DVD, and stores system programs and function programs. A system program is a program for realizing the basic functions of a computer. The functional program is a program for causing the calculation unit 200 to function as an object sales unit 210, a payment unit 211, a first object provision unit 212, and a second object delivery procedure unit 213. Further, in this embodiment, a sales object database 220 is stored in the storage unit 22.

図6は販売オブジェクトデータベース220の一例を示す図である。販売オブジェクトデータベース220の1レコードは、オブジェクトの名称のフィールドと、オブジェクトを識別するオブジェクトIDのフィールドと、該オブジェクトの販売期間のフィールドと、該オブジェクトの利用可能サービス、該オブジェクトの引渡に関する情報のフィールドと、該オブジェクトの価格のフィールドと、を含む。 FIG. 6 is a diagram showing an example of the sales object database 220. One record in the sales object database 220 includes a field for the name of the object, a field for the object ID that identifies the object, a field for the sales period of the object, and a field for information regarding available services for the object and delivery of the object. and a field for the price of the object.

図6の販売オブジェクトデータベース220の先頭レコードの内容を具体的に説明すると、
・「Xシリーズ」のキャラクターXに対応する、アプリケーションゲーム用カードX1(第1オブジェクト)とリアルカードX2(第2オブジェクト)とがセット販売されていること、
・そのセットの販売期間は2022年2月10日から2022年3月10日であること、
・そのセットの価格は100コインであること、
・アプリケーションゲーム用カードX1(第1オブジェクト)は、ゲーム「Xシリーズ」で利用可能であること、
・アプリケーションゲーム用カードX1(第1オブジェクト)は2022年3月1日にユーザに引渡(提供)が完了しており、リアルカードX2(第2オブジェクト)は2022年3月20日に、ユーザに配送予定あること、
である。
To specifically explain the contents of the first record of the sales object database 220 in FIG. 6,
・A set of application game card X1 (first object) and real card X2 (second object) corresponding to character X of the "X series" is sold;
・The sales period for the set is from February 10, 2022 to March 10, 2022,
・The price of the set is 100 coins,
・Application game card X1 (first object) can be used in the game "X series",
・The application game card X1 (first object) was delivered (provided) to the user on March 1, 2022, and the real card X2 (second object) was delivered to the user on March 20, 2022. There is a delivery schedule,
It is.

サービス提供サーバ3について説明する。図7はサービス提供サーバ3の機能構成例を示すブロック図である。第1の実施の形態において、サービス提供サーバ3が実行するオブジェクトを利用したサービスは、第1オブジェクトを利用したカードゲームと、第1オブジェクトを利用したメタバースである。 The service providing server 3 will be explained. FIG. 7 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the service providing server 3. As shown in FIG. In the first embodiment, the services using objects executed by the service providing server 3 are a card game using the first object and a metaverse using the first object.

図7に示すように、処理部30と、通信部31と、記憶部32と、を備える。
処理部30は、記憶部32に格納されているプログラムやデータに基づいて、サービス提供サーバ3の動作を統括的に制御する。処理部30の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部30は、主な機能部として、演算部300と、画像生成部301と、通信制御部302と、を備える。
As shown in FIG. 7, it includes a processing section 30, a communication section 31, and a storage section 32.
The processing unit 30 comprehensively controls the operation of the service providing server 3 based on programs and data stored in the storage unit 32. The functions of the processing unit 30 can be realized by, for example, a microprocessor such as a CPU or GPU, or an electronic component such as an ASIC or an IC memory. This processing section 30 includes a calculation section 300, an image generation section 301, and a communication control section 302 as main functional sections.

演算部300は、ゲーム実行部310と、メタバース実行部311と、を備える。
ゲーム実行部310は、端末4からのサービス実行要求に応答して、第1オブジェクトを利用したゲームを実行する。端末4からのサービス実行要求は、ユーザの共通ユーザIDとパスワードとを含む。ゲーム実行部310は、サービス実行要求に含まれている共通ユーザIDとパスワードとを含む利用可能オブジェクト要求を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する。また、共通ユーザID管理サーバ1から、ユーザの共通ユーザIDとそのユーザが利用可能な第1オブジェクトのオブジェクトIDとを含む利用可能オブジェクト情報を受信する。そして、ゲーム実行部310は、取得したオブジェクトIDからゲームに登場させるオブジェクト(キャラクター)を特定し、端末4上で実行されるゲームにおいて、第1オブジェクト(キャラクター)の利用を可能にする。
The calculation unit 300 includes a game execution unit 310 and a metaverse execution unit 311.
The game execution unit 310 executes a game using the first object in response to a service execution request from the terminal 4. The service execution request from the terminal 4 includes the user's common user ID and password. The game execution unit 310 transmits an available object request including the common user ID and password included in the service execution request to the common user ID management server 1. Further, from the common user ID management server 1, available object information including the common user ID of the user and the object ID of the first object available to the user is received. Then, the game execution unit 310 identifies an object (character) to appear in the game from the obtained object ID, and enables the first object (character) to be used in the game executed on the terminal 4.

メタバース実行部311は、端末4からのサービス実行要求に応答して、第1オブジェクトを利用したメタバースのサービスを実行する。メタバース実行部311は、サービス実行要求に含まれている共通ユーザIDとパスワードとを含む利用可能オブジェクト要求を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する。また、共通ユーザID管理サーバ1から、ユーザの共通ユーザIDとそのユーザが利用可能な第1オブジェクトのオブジェクトIDとを含む利用可能オブジェクト情報を受信する。そして、メタバース実行部311は、取得したオブジェクトIDからメタバースに登場させるオブジェクト(キャラクター)を特定し、端末4上で実行されるメタバースのサービスにおいて、第1オブジェクト(キャラクター)の利用を可能にする。 The metaverse execution unit 311 executes a metaverse service using the first object in response to a service execution request from the terminal 4. The metaverse execution unit 311 transmits an available object request including the common user ID and password included in the service execution request to the common user ID management server 1. Further, from the common user ID management server 1, available object information including the common user ID of the user and the object ID of the first object available to the user is received. Then, the metaverse execution unit 311 identifies an object (character) to appear in the metaverse from the obtained object ID, and enables the first object (character) to be used in the metaverse service executed on the terminal 4.

画像生成部301は、演算部300の処理結果に基づいて1フレーム時間(例えば1/60秒)で1枚の画面を生成し、生成した画面の画像信号を出力する。画像生成部201の機能は、例えば、GPUやデジタルシグナルプロセッサ(DSP)等のプロセッサ、ビデオ信号IC、ビデオコーデック等のプログラム、フレームバッファ等の描画フレーム用ICメモリ、テクスチャデータの展開用に使用されるICメモリ等によって実現できる。 The image generation unit 301 generates one screen in one frame time (for example, 1/60 seconds) based on the processing result of the calculation unit 300, and outputs an image signal of the generated screen. The functions of the image generation unit 201 include, for example, processors such as GPUs and digital signal processors (DSPs), programs such as video signal ICs and video codecs, IC memories for drawing frames such as frame buffers, and texture data development. This can be realized using IC memory, etc.

通信制御部302は、共通ユーザID管理サーバ1と端末4とのデータ通信のための通信接続及びデータ処理を行う。 The communication control unit 302 performs communication connection and data processing for data communication between the common user ID management server 1 and the terminal 4.

通信部31は、通信回線と接続して通信を実現する。通信部31の機能は、例えば、無線通信機、モデム、TA(ターミナルアダプタ)、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現できる。 The communication unit 31 connects to a communication line to realize communication. The functions of the communication unit 31 can be realized by, for example, a wireless communication device, a modem, a TA (terminal adapter), a wired communication cable jack, a control circuit, and the like.

記憶部32は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現され、システムプログラムと、機能プログラムとが格納される。システムプログラムは、コンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。機能プログラムは、演算部300を、ゲーム実行部310、メタバース実行部311として機能をさせるためのプログラムである。 The storage unit 32 is realized by, for example, a RAM, a ROM, an IC memory such as a flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, an optical disk such as a CD-ROM or a DVD, and stores system programs and function programs. A system program is a program for realizing the basic functions of a computer. The functional program is a program for causing the calculation unit 300 to function as the game execution unit 310 and the metaverse execution unit 311.

また、本実施の形態において、記憶部32には、ゲーム及びメタバースを実行するための第1オブジェクト(キャラクター)に関する各種データベースが格納されている。図8はゲームに利用されるオブジェクトデータベース320の一例を示す図である。オブジェクトデータベース320の1レコードは、オブジェクトIDのフィールドと、ゲーム上で表示されるそのオブジェクトの画像データのフィールドと、そのオブジェクトのキャラクター情報のフィールドと、そのオブジェクトをユーザが所有しているかを示すユーザ所有情報のフィールドと、を含む。メタバースのサービスについても同様なデータベースが格納される。 Furthermore, in the present embodiment, the storage unit 32 stores various databases related to first objects (characters) for executing the game and the metaverse. FIG. 8 is a diagram showing an example of the object database 320 used in the game. One record in the object database 320 includes an object ID field, a field for image data of the object displayed in the game, a field for character information for the object, and a user ID field indicating whether the user owns the object. and a field for proprietary information. A similar database is also stored for metaverse services.

端末4について説明する。図9は端末4の機能構成例を示すブロック図である。
図9に示すように、端末4は、処理部40と、操作入力部41と、表示部42と、音出力部44と、通信部44と、記憶部45と、を備える。
The terminal 4 will be explained. FIG. 9 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the terminal 4. As shown in FIG.
As shown in FIG. 9, the terminal 4 includes a processing section 40, an operation input section 41, a display section 42, a sound output section 44, a communication section 44, and a storage section 45.

処理部40は、記憶部45に格納されているプログラムやデータ、操作入力部41からの各種入力信号等に基づいて、端末4の動作を統括的に制御する。処理部40の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部40は、主な機能部として、演算部400と、画像生成部401と、音生成部402と、通信制御部403と、を備える。 The processing unit 40 comprehensively controls the operation of the terminal 4 based on programs and data stored in the storage unit 45, various input signals from the operation input unit 41, and the like. The functions of the processing unit 40 can be realized by, for example, a microprocessor such as a CPU or GPU, or an electronic component such as an ASIC or an IC memory. The processing section 40 includes a calculation section 400, an image generation section 401, a sound generation section 402, and a communication control section 403 as main functional sections.

演算部400は、本実施形態のサービスを実現するための種々の処理を実行し、処理結果を画像生成部401、音生成部402又は通信制御部403に出力する。
演算部400は、ブラウザ実行部410と、サービス実行部411と、を備える。
The calculation unit 400 executes various processes to realize the service of this embodiment, and outputs the processing results to the image generation unit 401, the sound generation unit 402, or the communication control unit 403.
The calculation unit 400 includes a browser execution unit 410 and a service execution unit 411.

ブラウザ実行部410は、主としてHTTPによりサーバと通信し、コンテンツを取得し、取得したコンテンツに対して、その種類(HTML/XHTML/XML、文書、画像等)に応じた構文解析の結果を基に文字や画像を配置して描画する。また、ブラウザ実行部410は、Flashアプリケーションや Javaアプレットに対応するプラグインが用意されている場合は、それらを表示・実行することができる。 The browser execution unit 410 mainly communicates with the server using HTTP, acquires content, and analyzes the acquired content based on the result of syntax analysis according to its type (HTML/XHTML/XML, document, image, etc.). Arrange and draw text and images. Further, if a plug-in corresponding to a Flash application or a Java applet is prepared, the browser execution unit 410 can display and execute the plug-in.

サービス実行部411は、提供されるサービスを実行する部である。本実施の形態では、サービス実行部411は、オブジェクトを利用したゲーム及びメタバースを実行するアプリケーションにより、各サービスを実行する。 The service execution unit 411 is a unit that executes a provided service. In this embodiment, the service execution unit 411 executes each service using an application that executes a game and metaverse using objects.

画像生成部401は、演算部400の処理結果に基づいて1フレーム時間(例えば1/60秒)で1枚のゲーム画面を生成し、生成したゲーム画面の画像信号を画像表示部103に出力する。画像生成部401の機能は、例えば、GPUやデジタルシグナルプロセッサ(DSP)等のプロセッサ、ビデオ信号IC、ビデオコーデック等のプログラム、フレームバッファ等の描画フレーム用ICメモリ、テクスチャデータの展開用に使用されるICメモリ等によって実現できる。 The image generation unit 401 generates one game screen in one frame time (for example, 1/60 seconds) based on the processing result of the calculation unit 400, and outputs an image signal of the generated game screen to the image display unit 103. . The functions of the image generation unit 401 include, for example, processors such as GPUs and digital signal processors (DSPs), programs such as video signal ICs and video codecs, IC memories for drawing frames such as frame buffers, and texture data development. This can be realized using IC memory, etc.

音生成部402は、演算部400の処理結果に基づいてゲームに関する効果音やBGM、操作補助情報の音声情報、各種操作音等の音信号を生成し、音出力部43に出力する。音生成部401の機能は、例えば、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)や音声合成IC等のプロセッサ、音声ファイルを再生可能なオーディオコーデック等によって実現できる。 The sound generation unit 402 generates sound signals such as sound effects and BGM related to the game, audio information of operation assistance information, and various operation sounds based on the processing results of the calculation unit 400, and outputs them to the sound output unit 43. The function of the sound generation unit 401 can be realized by, for example, a processor such as a digital signal processor (DSP) or a voice synthesis IC, an audio codec capable of reproducing audio files, or the like.

通信制御部403は、各サーバとのデータ通信のための通信接続及びデータ処理を行う。 The communication control unit 403 performs communication connections and data processing for data communication with each server.

操作入力部41は、プレイヤがサービスに関する各種操作を入力するためのものであり、操作入力に応じた操作入力信号を処理部40に出力する。操作入力部40の機能は、例えば、タッチ操作パッド、ホームボタン、ボタンスイッチや、ジョイスティック、トラックボールといった直接プレイヤが指で操作する素子はもちろん、加速度センサや角速度センサ、傾斜センサ、地磁気センサといった、運動や姿勢を検知する素子等によっても実現できる。 The operation input section 41 is used by the player to input various operations related to the service, and outputs an operation input signal corresponding to the operation input to the processing section 40 . The functions of the operation input unit 40 include, for example, a touch operation pad, a home button, a button switch, a joystick, a trackball, and other elements that the player directly operates with their fingers, as well as an acceleration sensor, an angular velocity sensor, an inclination sensor, and a geomagnetic sensor. This can also be achieved using elements that detect movement or posture.

表示部42は、画像生成部401から入力される画像信号に基づいて各種ゲーム画面を表示する。表示部42の機能は、例えば、液晶等のフラットパネルディスプレイ、ブラウン管(CRT)、プロジェクター、ヘッドマウントディスプレイといった表示装置によって実現できる。 The display unit 42 displays various game screens based on image signals input from the image generation unit 401. The function of the display unit 42 can be realized by, for example, a display device such as a flat panel display such as a liquid crystal, a cathode ray tube (CRT), a projector, or a head-mounted display.

音出力部43は、音生成部402から入力される音信号に基づいてゲームに関する効果音等を音出力するためのものである。例えば、音出力部43は、スピーカである。 The sound output unit 43 is for outputting sound effects and the like related to the game based on the sound signal input from the sound generation unit 402. For example, the sound output unit 43 is a speaker.

通信部44は、通信回線と接続して通信を実現する。通信部35の機能は、例えば、無線通信機、モデム、TA(ターミナルアダプタ)、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現できる。 The communication unit 44 connects to a communication line to realize communication. The functions of the communication unit 35 can be realized by, for example, a wireless communication device, a modem, a TA (terminal adapter), a wired communication cable jack, a control circuit, and the like.

記憶部45には、端末4を動作させ、端末4が備える種々の機能を実現するためのシステムプログラム、サービスアプリケーションや、サービスアプリケーションの実行中に使用されるデータ等が予め記憶され、或いは処理の都度一時的に記憶される。記憶部45は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリを使用したソリッドステートドライブ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現できる。システムプログラムは、端末4のコンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。サービスアプリケーションは、演算部400を、ブラウザ実行部410として機能させるWebブラウザや、サービス実行部411として機能させるゲームアプリケーション、メタバースアプリケーション等である。また、記憶部45には、サービスを実行するために必要なデータベースが格納される。 The storage unit 45 stores in advance system programs and service applications for operating the terminal 4 and realizing various functions of the terminal 4, data used during execution of the service application, or data for processing. It is stored temporarily each time. The storage unit 45 can be realized by, for example, a solid state drive using an IC memory such as RAM, ROM, or flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, or an optical disk such as CD-ROM or DVD. The system program is a program for realizing the basic functions of the terminal 4 as a computer. The service application is a web browser that causes the calculation unit 400 to function as the browser execution unit 410, a game application that causes the service execution unit 411 to function, a metaverse application, or the like. Furthermore, the storage unit 45 stores a database necessary for executing the service.

<第1の実施の形態の動作>
第1の実施の形態の動作の動作を説明する。図10は第1の実施の形態の動作のシーケンス図である。
<Operation of the first embodiment>
The operation of the first embodiment will be explained. FIG. 10 is a sequence diagram of the operation of the first embodiment.

まず、共通ユーザIDを取得するために、端末4のブラウザ実行部410は、共通ユーザID取得要求を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する。共通ユーザID取得要求は、ユーザ名、希望するパスワード及びユーザの住所を含む。 First, in order to obtain a common user ID, the browser execution unit 410 of the terminal 4 transmits a common user ID acquisition request to the common user ID management server 1. The common user ID acquisition request includes a user name, a desired password, and the user's address.

共通ユーザID取得要求を受信した共通ユーザID管理サーバ1は、共通ユーザID登録処理(Step1)を行う。図11は共通ユーザID登録処理(Step1)のフローチャートである。 The common user ID management server 1 that has received the common user ID acquisition request performs common user ID registration processing (Step 1). FIG. 11 is a flowchart of the common user ID registration process (Step 1).

共通ユーザID管理サーバ1が共通ユーザID取得要求を受信すると(Step100)、共通ユーザID管理部110は、共通ユーザID取得要求に含まれているユーザ名と希望するパスワードとが、登録可能かを判定する(Step101)。共通ユーザID管理部110は、登録可能であれば、共通ユーザIDをユーザに付与し(Step102)、共通ユーザID、ユーザ名、パスワード及び住所を、共通ユーザID管理データベース121に登録する(Step103)。そして、共通ユーザID管理部110は、共通ユーザIDが記載された共通ユーザID登録完了画面を、端末4に送信する(Step105)。一方、共通ユーザID管理部110は、ユーザ名と希望するパスワードとが登録不可能の場合(Step101)、異なるユーザ名及びパスワードを要求する画面を端末4に送信する(Step105)。 When the common user ID management server 1 receives the common user ID acquisition request (Step 100), the common user ID management unit 110 checks whether the user name and desired password included in the common user ID acquisition request can be registered. Determine (Step 101). If registration is possible, the common user ID management unit 110 assigns a common user ID to the user (Step 102), and registers the common user ID, user name, password, and address in the common user ID management database 121 (Step 103). . Then, the common user ID management unit 110 transmits a common user ID registration completion screen on which the common user ID is written to the terminal 4 (Step 105). On the other hand, if the user name and desired password cannot be registered (Step 101), the common user ID management unit 110 transmits a screen requesting a different user name and password to the terminal 4 (Step 105).

以上の動作により、ユーザは、複数のサービスで使用する共通ユーザIDを取得することができる。また、ユーザは、取得した共通ユーザIDを用いて、各種のサービスで利用する通貨(コイン)を取得できる。取得方法は、クレジットカード等の電子決済により、通貨(コイン)の代価の支払いを決済して取得する。ユーザが取得した通貨(コイン)は、共通ユーザID管理部110により、共通ユーザID管理データベース121におけるユーザのレコードの通貨(コイン)のフィールドに記載される。 Through the above operations, the user can obtain a common user ID for use in multiple services. Furthermore, the user can use the acquired common user ID to acquire currency (coins) for use in various services. The acquisition method is to settle the payment of currency (coins) by electronic payment such as credit card. The currency (coin) acquired by the user is written in the currency (coin) field of the user's record in the common user ID management database 121 by the common user ID management unit 110.

次に、ユーザによるオブジェクトの購入について説明する。
オブジェクトを購入するために、端末4のブラウザ実行部410は、オブジェクト販売サーバ2にオブジェクト購入画面要求を送信する。オブジェクト購入画面要求を受信したオブジェクト販売サーバ2は、共通ユーザID管理サーバ1との間でオブジェクト販売処理(Step 2)を行う。図12はオブジェクト販売処理(Step 2)のフローチャートである。
Next, the purchase of an object by a user will be explained.
In order to purchase an object, the browser execution unit 410 of the terminal 4 transmits an object purchase screen request to the object sales server 2. The object sales server 2 that has received the object purchase screen request performs object sales processing (Step 2) with the common user ID management server 1. FIG. 12 is a flowchart of the object sales process (Step 2).

オブジェクト販売サーバ2がオブジェクト購入画面要求を受信すると(Step 200)、オブジェクト販売部210は、販売オブジェクトデータベース220から販売可能なオブジェクトの情報を取得し(Step 201)、オブジェクト購入画面を、端末4に送信する(Step 202)。 When the object sales server 2 receives the object purchase screen request (Step 200), the object sales department 210 acquires information on objects that can be sold from the sales object database 220 (Step 201), and sends the object purchase screen to the terminal 4. Send (Step 202).

図13は端末4に表示されるオブジェクトを購入するための画面の遷移の一例を示した図である。図13に示されるオブジェクト購入画面は、図5に示される販売オブジェクトデータベース220から読み出された、オブジェクトの名称と、該オブジェクトの販売期間と、該オブジェクトの利用可能サービスと、該オブジェクトの引渡に関する情報と、該オブジェクトの価格とを含むオブジェクト一覧が表示されている。一例を示すと、「Xシリーズ」のキャラクターXについて、アプリケーションゲーム用カードX1(第1オブジェクト)と、リアルカードX2(第2オブジェクト)とがセットで販売され、販売期間は2022年2月10日から2022年3月10日であり、その価格は100コインである。また、アプリケーションゲーム用カードX1(第1オブジェクト)とリアルカードX2(第2オブジェクト)とは、キャラクターXに対応付けられたカードであり、同一の絵柄を含んでいる。 FIG. 13 is a diagram showing an example of the transition of a screen for purchasing an object displayed on the terminal 4. The object purchase screen shown in FIG. 13 contains information about the name of the object, the sales period of the object, the available services of the object, and the delivery of the object, which are read from the sales object database 220 shown in FIG. 5. A list of objects is displayed that includes information and prices of the objects. To give an example, regarding character to March 10, 2022, and its price is 100 coins. Further, the application game card X1 (first object) and the real card X2 (second object) are cards associated with the character X, and include the same picture.

オブジェクト販売部210は、オブジェクト購入画面の一覧からユーザが選択した選択オブジェクト購入画面の要求を、端末4から受信すると(Step 203)、選択オブジェ購入画面(選択されたオブジェクトIDを含む)を端末4に送信する(Step 204)。図13に示される選択オブジェ購入画面は、オブジェクト購入画面においてユーザがオブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」を選択した場合の選択オブジェ購入画面である。選択オブジェ購入画面には、オブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」のセット販売である第1オブジェクト(無体物)であるアプリケーションゲーム用カードX1及び第2オブジェクト(有体物)であるリアルカードX2と、アプリケーションゲーム用カードX1(無体物)の利用可能開始日と、リアルカードX2(有体物)の引渡し予定日と、「「Xシリーズ」キャラクターX」のセット(カードX1及びリアルカードX2)の代価と、を含んでいる。また、選択オブジェクト購入画面には、ユーザの共通ユーザID及びパスワードの入力欄と、購入ボタンと、を含んでいる。また、選択オブジェ購入画面には、オブジェクト「Xシリーズ」の第1オブジェクトのオブジェクトID“X101”と、オブジェクト「Xシリーズ」の第2オブジェクトのオブジェクトID“X102”と、も含まれて送信される。 When the object sales department 210 receives a request for a selected object purchase screen selected by the user from the list of object purchase screens from the terminal 4 (Step 203), the object sales department 210 displays the selected object purchase screen (including the selected object ID) on the terminal 4. (Step 204). The selected object purchase screen shown in FIG. 13 is a selected object purchase screen when the user selects the object "'X Series' Character X" on the object purchase screen. The selected object purchase screen displays an application game card X1 as a first object (intangible object) and a real card X2 as a second object (tangible object), which are sold as a set of the object "X Series Character X", and an application The availability start date of game card X1 (intangible object), the scheduled delivery date of real card X2 (tangible object), and the price of the set of "X series character X" (card X1 and real card X2) Contains. The selected object purchase screen also includes input fields for the user's common user ID and password, and a purchase button. In addition, the selected object purchase screen also includes and transmits the object ID "X101" of the first object of the object "X series" and the object ID "X102" of the second object of the object "X series". .

ユーザは、オブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」を購入するために、端末4に表示された選択オブジェクト購入画面の入力欄に、ユーザの共通ユーザID“10001”とパスワード“25002”とを入力し、購入ボタンを押下すると、端末4は、選択オブジェクト購入要求をオブジェクト販売サーバ2に送信する。選択オブジェクト購入要求は、ユーザの共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”と、第1オブジェクトのオブジェクトID“X101”と、第2オブジェクトのオブジェクトID“X102”と、を含む。 In order to purchase the object "'X series' character , when the user presses the purchase button, the terminal 4 transmits a selected object purchase request to the object sales server 2. The selected object purchase request includes the user's common user ID “10001” and password “25002,” the object ID “X101” of the first object, and the object ID “X102” of the second object.

決済部211は、選択オブジェクト購入要求を受信すると(Step 205)、選択オブジェクト購入要求から、ユーザの共通ユーザID及びパスワードと、第1オブジェクトのオブジェクトIDと、第2オブジェクトのオブジェクトIDと、を取得し、決済情報を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する(Step 206)。決済情報は、ユーザの共通ユーザID及びパスワードと、第1オブジェクトのオブジェクトID及び利用可能サービス名と、第2オブジェクトのオブジェクトID及び引渡し予定日と、第1オブジェクトと第2オブジェクトとのセットの代価と、を含む。図10の例では、決済情報は、ユーザの共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”と、第1オブジェクトのオブジェクトID“X101”、利用可能サービス「ゲーム「Xシリーズ」」と、第2オブジェクトのオブジェクトID“X102”及び引渡し予定日「2022年3月20日」と、セットの代価“100コイン”と、を含む。 Upon receiving the selected object purchase request (Step 205), the payment unit 211 acquires the user's common user ID and password, the object ID of the first object, and the object ID of the second object from the selected object purchase request. Then, the payment information is sent to the common user ID management server 1 (Step 206). The payment information includes the user's common user ID and password, the object ID and available service name of the first object, the object ID and scheduled delivery date of the second object, and the price for the set of the first object and the second object. and, including. In the example of FIG. 10, the payment information includes the user's common user ID “10001” and password “25002,” the object ID “X101” of the first object, the available service “Game “X Series”,” and the second object includes the object ID "X102", the scheduled delivery date "March 20, 2022", and the set price "100 coins".

決済部211は、共通ユーザID管理サーバ1から決済完了情報を受信すると(Step 207)、オブジェクトの決済が完了したことをオブジェクト販売部210、第1オブジェクト提供部212及び第2オブジェクト引渡手続部213に通知し、オブジェクト販売部210は選択オブジェクト購入完了画面を、端末4に送信する(Step 208)。図13の選択オブジェクト購入完了画面では、アプリケーションゲーム「Xシリーズ」にて、カードX1が利用可能になったこと、リアルカードX2が2022年3月20日に、ユーザに配送予定であることが表示されている。 When the payment unit 211 receives the payment completion information from the common user ID management server 1 (Step 207), the payment unit 211 informs the object sales unit 210, the first object providing unit 212, and the second object delivery procedure unit 213 that the payment for the object has been completed. The object sales department 210 sends a selected object purchase completion screen to the terminal 4 (Step 208). The selected object purchase completion screen in Figure 13 displays that card X1 is now available for use in the application game "X Series" and that real card X2 is scheduled to be delivered to the user on March 20, 2022. has been done.

第1オブジェクト提供部212は、決済部211の決済後、端末4のサービス実行部411により利用可能な第1オブジェクトのデジタルデータを、端末4に提供する(Step 209)。本動作では、端末4にインストールされているゲームアプリケーション「Xシリーズ」に登録するためのカードX1のデジタルデータを、端末4に送信する。 After the payment by the payment unit 211, the first object providing unit 212 provides the terminal 4 with the digital data of the first object that can be used by the service execution unit 411 of the terminal 4 (Step 209). In this operation, digital data of the card X1 to be registered in the game application "X series" installed on the terminal 4 is transmitted to the terminal 4.

第2オブジェクト引渡手続部213は、プレイヤオブジェクト管理データベース122の引渡予定日を参照して、第2オブジェクトの配送手続きを行う(Step 210)。本動作では、2022年3月20日に、リアルカードX2をユーザに配送する手続を行う。 The second object delivery procedure unit 213 refers to the scheduled delivery date in the player object management database 122 and performs delivery procedures for the second object (Step 210). In this operation, a procedure is performed to deliver the real card X2 to the user on March 20, 2022.

続いて、通ユーザID管理サーバ1のオブジェク登録処理(Step 3)について説明する。図14はオブジェク登録処理(Step 3)のフローチャートである。 Next, the object registration process (Step 3) of the regular user ID management server 1 will be explained. FIG. 14 is a flowchart of the object registration process (Step 3).

共通ユーザID管理サーバ1が決済情報を受信すると(Step300)、共通ユーザID管理部110は、共通ユーザID管理データベース120を用いて、決済情報に含まれている共通ユーザIDとパスワードとを認証する(Step301)。例えば、決済情報にユーザの共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”が含まれているならば、図4の共通ユーザIDデータベース121によれば、ユーザの共通ユーザID“10001”とパスワード“25002”とは一致しているので、認証可能である。 When the common user ID management server 1 receives the payment information (Step 300), the common user ID management unit 110 uses the common user ID management database 120 to authenticate the common user ID and password included in the payment information. (Step 301). For example, if the payment information includes the user's common user ID "10001" and password "25002", then according to the common user ID database 121 in FIG. 4, the user's common user ID "10001" and password "25002" are ”, so it can be authenticated.

共通ユーザID管理部110は、共通ユーザIDとパスワードとが認証可能であるならば(Step 302)、共通ユーザIDのユーザの所有通貨の残高を確認する(Step 303)。共通ユーザID管理部110は、共通ユーザIDデータベース121におけるユーザの所有通貨の残高が決済情報に含まれているオブジェクの代価以上であるならば(Step 304)、ユーザの所有通貨の残高から購入希望オブジェクトの代価を減算する(Step 305)。そして、共通ユーザID管理部110は、決済情報に含まれている、第1オブジェクトのオブジェクトID、利用可能サービス名と、第2オブジェクトのオブジェクトID及び引渡し予定日により、プレイヤオブジェクト管理データベース122を更新し(Step 307)、決済完了情報をオブジェクト販売サーバ2に送信する(Step 308)。具体的には、決済情報に含まれている情報が、ユーザの共通ユーザID“10001”、第1オブジェクトのオブジェクトID“X101”、利用可能サービス「ゲーム「Xシリーズ」」と、第2オブジェクトのオブジェクトID“X102”及び引渡し予定日「2022年3月20日」と、であるならば、共通ユーザID“10001”のプレイヤオブジェクト管理データベース122を、図4に示すように更新する。
以上で、オブジェクト登録処理(Step 3)の説明を終了する。
If the common user ID and password can be authenticated (Step 302), the common user ID management unit 110 checks the balance of the currency owned by the user of the common user ID (Step 303). If the balance of the user's owned currency in the common user ID database 121 is greater than or equal to the price of the object included in the payment information (Step 304), the common user ID management unit 110 determines the purchase request from the user's owned currency balance. The price of the object is subtracted (Step 305). Then, the common user ID management unit 110 updates the player object management database 122 based on the object ID of the first object, the available service name, the object ID of the second object, and the scheduled delivery date, which are included in the payment information. (Step 307), and sends payment completion information to the object sales server 2 (Step 308). Specifically, the information included in the payment information includes the user's common user ID "10001", the first object's object ID "X101", the available service "game "X series"", and the second object's object ID "X101". If the object ID is "X102" and the scheduled delivery date is "March 20, 2022," then the player object management database 122 for the common user ID "10001" is updated as shown in FIG. 4.
This concludes the explanation of the object registration process (Step 3).

次に、ユーザによるサービスにおける第1オブジェクトの利用について説明する。尚、本実施の形態では、ユーザが利用するサービスの例としてゲームを説明するが、メタバース等の他のサービスも同様である。 Next, the use of the first object in a service by a user will be explained. In this embodiment, a game will be described as an example of a service used by a user, but the same applies to other services such as Metaverse.

端末4のゲーム実行部411は、ゲームのログイン画面を表示し、サービス実行要求を、サービス提供サーバ3に送信する。サービス実行要求は、サービス名、共通ユーザID及びパスワードを含む。図15はゲームのログイン画面の一例である。ユーザは、ログイン画面に、共通ユーザID及びパスワードを入力し、ログインボタンを押下する。この場合、サービス実行要求は、ゲーム「Xシリーズ」、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”を含む。 The game execution unit 411 of the terminal 4 displays a game login screen and transmits a service execution request to the service providing server 3. The service execution request includes a service name, common user ID, and password. FIG. 15 is an example of a login screen for the game. The user enters the common user ID and password on the login screen and presses the login button. In this case, the service execution request includes the game "X series", the common user ID "10001", and the password "25002".

サービス実行要求を受信したサービス提供サーバ3は、サービス実行処理を開始する(Step 4)。図16はサービス実行処理(Step 4)及びオブジェクト管理処理を開始する(Step 5)のフローチャートである。 The service providing server 3 that has received the service execution request starts service execution processing (Step 4). FIG. 16 is a flowchart of the service execution process (Step 4) and the start of the object management process (Step 5).

サービス提供サーバ3がサービス実行要求を受信すると(Step 400)、ゲーム実行部310は、利用可能オブジェクト要求を共通ユーザID管理サーバ1に送信する(Step 401)。利用可能オブジェクト要求は、受信したサービス実行要求に含まれるサービス名、共通ユーザID及びパスワードを含む。ここでは、利用可能オブジェクト要求は、ゲーム「Xシリーズ」、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”を含む。 When the service providing server 3 receives the service execution request (Step 400), the game execution unit 310 transmits an available object request to the common user ID management server 1 (Step 401). The available object request includes the service name, common user ID, and password included in the received service execution request. Here, the available object request includes the game "X series", common user ID "10001", and password "25002".

共通ユーザID管理サーバ1の共通ユーザID管理部110は利用可能オブジェクト要求を受信すると(Step 500)、利用可能オブジェクト要求に含まれている共通ユーザIDとパスワードとを認証する(Step 501)。 When the common user ID management unit 110 of the common user ID management server 1 receives the available object request (Step 500), it authenticates the common user ID and password included in the available object request (Step 501).

共通ユーザID管理部110は、共通ユーザID管理データベース120を参照し、共通ユーザIDとパスワードとを認証することができたならば(Step 502)、サービスに利用可能なオブジェクトIDを取得する(Step 503)。そして、共通ユーザID管理部110は、サービスに利用可能なオブジェクトIDを含む利用可能オブジェク情報を、サービス提供サーバ3に送信する(Step 504)。 The common user ID management unit 110 refers to the common user ID management database 120, and if the common user ID and password can be authenticated (Step 502), obtains an object ID that can be used for the service (Step 502). 503). Then, the common user ID management unit 110 transmits available object information including object IDs that can be used for the service to the service providing server 3 (Step 504).

具体的に説明すると、利用可能オブジェクト要求は、ゲーム「Xシリーズ」、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”を含む。共通ユーザID管理部110は、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”を、共通ユーザIDデータベース121を用いて認証する。共通ユーザIDデータベース121から、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”は認証することができるので、共通ユーザID管理サーバ1は、共通ユーザID“10001”のプレイヤオブジェクト管理データベース122から、ゲーム「Xシリーズ」に利用可能なオブジェクトのオブジェクトIDを取得する。共通ユーザID“10001”のプレイヤオブジェクト管理データベース122から、ゲーム「Xシリーズ」に利用可能なオブジェクトのオブジェクトIDは”X101”である。共通ユーザID管理部110は、オブジェクトID”X101”を含む利用可能オブジェク情報を、サービス提供サーバ3に送信する。 Specifically, the available object request includes the game "X series", the common user ID "10001", and the password "25002". The common user ID management unit 110 authenticates the common user ID “10001” and the password “25002” using the common user ID database 121. Since the common user ID "10001" and the password "25002" can be authenticated from the common user ID database 121, the common user ID management server 1 can authenticate the common user ID "10001" and the password "25002" from the player object management database 122 of the common user ID "10001". Get the object ID of the object that can be used in the "X series". From the player object management database 122 of the common user ID "10001", the object ID of the object that can be used for the game "X series" is "X101". The common user ID management unit 110 transmits available object information including the object ID "X101" to the service providing server 3.

サービス提供サーバ3のゲーム実行部310は、共通ユーザID管理サーバ1から利用可能オブジェクト情報を受信すると(Step 402)、利用可能オブジェクト情報に含まれているオブジェクトIDのオブジェクトのゲーム内の利用を許可する(Step 403)。そして、サービス提供サーバ3のゲーム実行部310は、オブジェクトを利用したゲーム(サービス)を、端末4に対して実行する(Step 404)。 When the game execution unit 310 of the service providing server 3 receives the available object information from the common user ID management server 1 (Step 402), it permits the use of the object with the object ID included in the available object information in the game. (Step 403). Then, the game execution unit 310 of the service providing server 3 executes a game (service) using the object on the terminal 4 (Step 404).

具体的には、ゲーム実行部310は、オブジェクトID”X101”を含む利用可能オブジェクト情報を受信し、オブジェクトID”X101”で特定されるカードX1を、ゲーム「Xシリーズ」において利用可能にする。
以上で、ユーザに提供するサービスの説明を終わる。
Specifically, the game execution unit 310 receives available object information including the object ID "X101" and makes the card X1 specified by the object ID "X101" usable in the game "X series".
This concludes the explanation of the services provided to users.

次に、ユーザが現在所有しているオブジェクトの一覧を閲覧できるオブジェクト一覧処理について説明する。 Next, object list processing that allows the user to view a list of objects currently owned will be described.

端末4のブラウザ実行部410は、共通ユーザID管理サーバ1に所有オブジェクト一覧要求を送信する。所有オブジェクト一覧要求は、共通ユーザID及びパスワードを含む。所有オブジェクト一覧要求を受信した共通ユーザID管理サーバ1はオブジェクト一覧処理を実行する(Step 6)。図17はオブジェクト一覧処理(Step 6)のフローチャートである。 The browser execution unit 410 of the terminal 4 transmits a owned object list request to the common user ID management server 1. The owned object list request includes a common user ID and password. The common user ID management server 1 that has received the owned object list request executes object list processing (Step 6). FIG. 17 is a flowchart of object list processing (Step 6).

共通ユーザID管理サーバ1の共通ユーザID管理部110は所有オブジェクト一覧要求を受信すると(Step 600)、所有オブジェクト一覧要求に含まれている共通ユーザIDとパスワードとを認証する(Step 601)。共通ユーザID管理部110は、共通ユーザID管理データベース120を参照し、共通ユーザIDとパスワードとを認証することができたならば(Step 602)、共通ユーザIDのプレイヤオブジェクト管理データベース122に登録されているオブジェクトの情報を取得する(Step 603)。そして、共通ユーザID管理部110は、取得した情報からオブジェクト一覧画面を生成し、オブジェクト一覧画面を、端末4に送信する(Step 604)。 When the common user ID management unit 110 of the common user ID management server 1 receives the owned object list request (Step 600), it authenticates the common user ID and password included in the owned object list request (Step 601). The common user ID management unit 110 refers to the common user ID management database 120, and if the common user ID and password can be authenticated (Step 602), the common user ID is registered in the player object management database 122. Information about the object being held is acquired (Step 603). Then, the common user ID management unit 110 generates an object list screen from the acquired information, and transmits the object list screen to the terminal 4 (Step 604).

図18はオブジェクト一覧画面の一例を示す図である。図18は共通ユーザID“10001”のユーザ(ユーザ名:XYZ)が所有しているオブジェクトの一覧画面を示している。オブジェクトの一覧画面には、オブジェクト名と、第1オブジェクトの利用可能なサービス名及びサービスの利用可否、第2オブジェクトの引渡予定日及び引渡完了日が表示されている。 FIG. 18 is a diagram showing an example of an object list screen. FIG. 18 shows a list screen of objects owned by the user with common user ID "10001" (user name: XYZ). The object list screen displays the object name, the available service name and service availability for the first object, and the scheduled delivery date and delivery completion date for the second object.

第1の実施の形態は、キャラクターに対応付けられた第1オブジェクトと第2オブジェクトとを組(セット)にして、ユーザに提供している。これにより、ユーザは、無体物のデジタルデータとしての資産と、有体物たる物品としての資産とを取得することができる。また、複数のサービスにおいてユーザを識別する共通ユーザIDと、少なくとも第1オブジェクトとを関連付けることによって、第1オブジェクトを利用した様々なサービスをユーザに提供でき、更に、既存のサービスだけではなく、新たにサービスを追加する場合であっても、そのサービスにおいて第1オブジェクトを利用することができる。 In the first embodiment, a set of a first object and a second object associated with a character is provided to the user. Thereby, the user can acquire an asset as digital data of an intangible object and an asset as an article that is a tangible object. Furthermore, by associating a common user ID that identifies users in multiple services with at least the first object, it is possible to provide users with various services using the first object, and furthermore, it is possible to provide not only existing services but also new services. Even if a service is added to a service, the first object can be used in that service.

<第1の実施の形態の変形例>
上述した第1の実施の形態では、第1オブジェクトのサービスの利用を購入後に直ちに可能にしたが、これに限られない。第1オブジェクトのサービスの利用の可否は、自由に設定することができる。例えば、第2オブジェクトの引渡予定日に第1オブジェクトのサービスの利用を可能にしても良い。このようにすることにより、第1オブジェクトと第2オブジェクトとの価値を同日に発生させることができる。また、第1オブジェクトを利用したサービスを新たに導入する場合、そのサービスの導入日を第1オブジェクトの利用可能日に設定することもできる。
<Modification of the first embodiment>
In the first embodiment described above, the service of the first object can be used immediately after purchase, but the invention is not limited to this. Whether or not the service of the first object can be used can be freely set. For example, the service of the first object may be made available on the scheduled delivery date of the second object. By doing so, the value of the first object and the second object can be generated on the same day. Further, when a new service using the first object is introduced, the introduction date of the service can be set as the available date of the first object.

<第2の実施の形態>
物品等の有体物は、以前より資産価値があり、取引の対象となっている。また、デジタルデータのような無体物も、近年は資産価値が生じている、例えば、アプリケーションゲームにおけるレアリティの高いカード等である。そして、これらの無体物も、取引の対象となりえる。
<Second embodiment>
Tangible objects such as goods have long had asset value and are subject to transactions. Furthermore, intangible objects such as digital data have become valuable assets in recent years, such as high-rarity cards in application games. These intangible objects can also be traded.

一方、デジタルデータの無体物は取引による劣化ということはないが、有体物は取引によって資産価値の減少が考えられる。例えば、販売業者から一度でも物品の引渡しが行われると、その物品は新品ではなく、中古品と扱われる。 On the other hand, while intangible digital data does not deteriorate due to transactions, the value of tangible assets may decrease due to transactions. For example, once an item is delivered by a seller, the item is treated as a used item rather than a new item.

このような社会の実情を考えると、無体物のオブジェクトと有体物のオブジェクトとの組(セット)で販売されたものに関する取引できる期間は、有体物のオブジェクトの引渡し時期を考慮する必要がある。 Considering the actual situation of society, the period during which transactions can be made for items sold as a set of an intangible object and a tangible object needs to take into consideration the delivery timing of the tangible object.

そこで、第2の実施の形態は、無体物の取引性を確保しつつ、有体物の資産価値の低下を防ぐことが可能な期間を取引可能期間に設定し、オブジェクトの取引を行う例を説明する。また、第2の実施の形態は、オブジェクトの取引というサービスを追加する例ともいえる。 Therefore, the second embodiment describes an example in which objects are traded by setting a period during which it is possible to prevent a decline in the asset value of tangible objects as the tradable period while ensuring the tradability of intangible objects. . Furthermore, the second embodiment can be said to be an example of adding a service of object trading.

図19は第2の実施の形態を説明するための図である。図19は、アプリケーションゲームに利用される無体物のゲームカードX1と有体物のリアルカードX2とがセット販売される例を示している。第1ユーザは、ゲームカードX1とリアルカードX2とのセットの代価の支払いの決済をすることにより、ゲームカードX1とリアルカードX2とのセットを取得することができる。このとき、第1ユーザが、取引対象とするオブジェクトの形態は、以下の通りである。
・第1オブジェクトのみを取引対象とする。
・第1オブジェクトと第2オブジェクトとのセットを取引対象とする。
・第2オブジェクトのみを取引対象とする。
FIG. 19 is a diagram for explaining the second embodiment. FIG. 19 shows an example in which an intangible game card X1 and a tangible real card X2 used in an application game are sold as a set. The first user can obtain a set of game card X1 and real card X2 by making a payment for the set of game card X1 and real card X2. At this time, the form of the object to be traded by the first user is as follows.
- Only the first object is the subject of transaction.
- A set of the first object and the second object is the object of the transaction.
- Only the second object is the object of the transaction.

上記のように取引の対象に第2オブジェクトを含む場合がありえるので、第2オブジェクトの資産価値を考慮する必要がある。そこで、本実施の形態は、第1オブジェクト及び/又は第2オブジェクトを取引できる取引可能期間を、セットの代価の支払いの決済から第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡し予定までの期間(以下、引渡猶予期間と記載する)とする。図19の例では、第1ユーザによる、ゲームカードX1とリアルカードX2とのセットの代価の支払いの決済から、リアルカードX2の第1ユーザへの引渡予定日までの引渡猶予期間が、ゲームカードX1とリアルカードX2とを取引対象として第2ユーザと取引できる取引可能期間である。
以下、詳細な実施の形態を説明する。尚、以下の説明において、第1の実施の形態と同様な構成のものについては同じ符号を付し、詳細な説明は省略する。
As described above, since the second object may be included in the transaction, it is necessary to consider the asset value of the second object. Therefore, in this embodiment, the tradable period during which the first object and/or the second object can be traded is set as the period from the settlement of the payment of the price of the set until the scheduled delivery of the second object to the first user (hereinafter referred to as (described as a grace period for delivery). In the example of FIG. 19, the delivery grace period from the first user's payment of the price for the set of game card X1 and real card X2 to the scheduled delivery date of the real card X2 to the first user is This is the transaction period during which transactions can be made with the second user using X1 and the real card X2 as transaction objects.
Detailed embodiments will be described below. In the following description, components having the same configuration as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.

<第2の実施の形態の全体構成>
第2の実施の形態におけるオブジェクト取引システムを説明する。図20は、第2の実施形態におけるオブジェクト取引システムの全体構成例を示す図である。図20に示すように、オブジェクト取引システム、第1の実施の形態に加えて、取引サーバ5を備える。取引サーバ5は、共通ユーザID管理サーバ1、オブジェクト販売サーバ2、サービス提供サーバ3及び端末4a,4bと、ネットワークNに接続可能で、相互に通信可能である。尚、取引サーバ5は、単数又は複数のサーバ装置や記憶装置等を含んで構成されたサーバシステムである。また、取引サーバ5は、共通ユーザID管理サーバ1とオブジェクト販売サーバ2とサービス提供サーバ3と同様に、サーバが個別に設置されている必要はなく、クラウドシステムの中に他のサーバと混在していても良い。また、端末4aは第1ユーザが操作する端末であり、端末4bは第2ユーザが操作する端末である。
<Overall configuration of second embodiment>
An object trading system in a second embodiment will be explained. FIG. 20 is a diagram showing an example of the overall configuration of an object trading system in the second embodiment. As shown in FIG. 20, the object trading system includes a trading server 5 in addition to the first embodiment. The transaction server 5 is connectable to the network N and can communicate with the common user ID management server 1, object sales server 2, service providing server 3, and terminals 4a and 4b. Note that the transaction server 5 is a server system configured to include one or more server devices, storage devices, and the like. Also, like the common user ID management server 1, object sales server 2, and service provision server 3, the transaction server 5 does not need to be installed separately, and can be mixed with other servers in the cloud system. You can leave it there. Further, the terminal 4a is a terminal operated by a first user, and the terminal 4b is a terminal operated by a second user.

<第2の実施の形態の各構成>
取引サーバ5について説明する。図21は取引サーバ5の機能構成例を示すブロック図である。
図21に示すように、処理部50と、通信部51と、記憶部52と、を備える。
<Each configuration of the second embodiment>
The transaction server 5 will be explained. FIG. 21 is a block diagram showing an example of the functional configuration of the transaction server 5. As shown in FIG.
As shown in FIG. 21, it includes a processing section 50, a communication section 51, and a storage section 52.

処理部50は、記憶部52に格納されているプログラムやデータに基づいて、共通ユーザID管理サーバ1の動作を統括的に制御する。処理部50の機能は、例えば、CPUやGPU等のマイクロプロセッサ、ASIC、ICメモリ等の電子部品によって実現できる。この処理部50は、主な機能部として、演算部500と、画像生成部501と、通信制御部502と、を備える。 The processing unit 50 comprehensively controls the operation of the common user ID management server 1 based on programs and data stored in the storage unit 52. The functions of the processing unit 50 can be realized by, for example, a microprocessor such as a CPU or GPU, or an electronic component such as an ASIC or an IC memory. The processing section 50 includes a calculation section 500, an image generation section 501, and a communication control section 502 as main functional sections.

演算部500は、取引制御部510を備える。
取引制御部510は、共通ユーザID管理サーバ1と連携し、ユーザ間によるオブジェクトの取引を制御する。具体的には、取引制御部510は、ユーザの取引対象となるオブジェクトの登録、取引可能期間の管理、他のユーザからの取引の申込み、取引の成立又は不成立の管理などの処理を行う。
The calculation unit 500 includes a transaction control unit 510.
The transaction control unit 510 cooperates with the common user ID management server 1 to control object transactions between users. Specifically, the transaction control unit 510 performs processes such as registering objects to be traded by the user, managing a transaction period, applying for transactions from other users, and managing whether transactions are established or not.

取引制御部510が扱う取引対象は、第1オブジェクトのみの、第2オブジェクトのみ、第1オブジェクトと第2オブジェクトとのセットのいずれも取引対象とするが、いずれかのみでも良い。また、取引制御部510が扱う取引態様は、オブジェクトと通貨(コイン)との交換する取引態様と、オブジェクト同士の交換する取引態様とのいずれも可能とする。 The transaction control unit 510 handles any of the first object only, the second object only, and the set of the first object and the second object, but it may be only any one of them. Furthermore, the transaction control unit 510 can handle both a transaction mode in which an object is exchanged with currency (coin) and a transaction mode in which objects are exchanged with each other.

また、ユーザ間のオブジェクトについて取引可能期間は、第2オブジェクトの代価の支払いの決済から第2オブジェクトの引渡予定日まで(引渡猶予期間)であるが、ユーザがオブジェクトの代価の支払いの決済直後に、取引を開始しない場合も多いと思われる。そこで、取引制御部510は、ユーザがオブジェクトの取引の希望を申請した日から第2オブジェクトの引渡予定日までを取引期間に設定する。これらの処理は、記憶部52に格納されている取引管理データベース510を用いて行われる。 Furthermore, the period during which objects can be traded between users is from the settlement of the payment for the second object to the scheduled delivery date of the second object (delivery grace period), but immediately after the user settles the payment for the object. , there are many cases where the transaction is not initiated. Therefore, the transaction control unit 510 sets the transaction period from the date when the user applies for the transaction of the object to the scheduled delivery date of the second object. These processes are performed using the transaction management database 510 stored in the storage unit 52.

図22は取引管理データベース510の一例を示す図である。取引管理データベース510は、取引対象となるオブジェクトが登録されるデータベースである。取引管理データベース510の1レコードは、取引対象となるオブジェクトの名称のフィールドと、オブジェクトを識別するオブジェクトIDのフィールドと、該オブジェクトの取引期間のフィールドと、該オブジェクトの利用可能サービス、取引条件(通貨、他のオブジェクトとの交換)に関する情報のフィールドと、取引対象を登録したユーザの共通ユーザIDのフィールドと、を含む。 FIG. 22 is a diagram showing an example of the transaction management database 510. The transaction management database 510 is a database in which objects to be traded are registered. One record in the transaction management database 510 includes a field for the name of the object to be traded, a field for the object ID that identifies the object, a field for the transaction period of the object, available services for the object, and transaction conditions (currency). , exchange with other objects), and a field for the common user ID of the user who registered the transaction object.

取引制御部510は、取引期間に取引が成立したオブジェクトのレコードを削除する。また、取引制御部510は、取引管理データベース510の取引期間のフィールドを参照し、取引が成立せずに取引期間を経過したオブジェクトのレコードを削除する。 The transaction control unit 510 deletes records of objects for which transactions have been completed during the transaction period. The transaction control unit 510 also refers to the transaction period field of the transaction management database 510 and deletes records of objects for which the transaction period has elapsed without a transaction being completed.

画像生成部501は、演算部500の処理結果に基づいて1フレーム時間(例えば1/60秒)で1枚の画面を生成し、生成した画面の画像信号を出力する。画像生成部101の機能は、例えば、GPUやデジタルシグナルプロセッサ(DSP)等のプロセッサ、ビデオ信号IC、ビデオコーデック等のプログラム、フレームバッファ等の描画フレーム用ICメモリ、テクスチャデータの展開用に使用されるICメモリ等によって実現できる。 The image generation unit 501 generates one screen in one frame time (for example, 1/60 seconds) based on the processing result of the calculation unit 500, and outputs an image signal of the generated screen. The functions of the image generation unit 101 include, for example, processors such as GPUs and digital signal processors (DSPs), programs such as video signal ICs and video codecs, IC memories for drawing frames such as frame buffers, and texture data development. This can be realized using IC memory, etc.

通信制御部502は、共通ユーザID管理サーバ1と端末4とのデータ通信のための通信接続及びデータ処理を行う。 The communication control unit 502 performs communication connection and data processing for data communication between the common user ID management server 1 and the terminal 4.

通信部51は、通信回線と接続して通信を実現する。通信部11の機能は、例えば、無線通信機、モデム、TA(ターミナルアダプタ)、有線用の通信ケーブルのジャックや制御回路等によって実現できる。 The communication unit 51 connects to a communication line to realize communication. The functions of the communication unit 11 can be realized by, for example, a wireless communication device, a modem, a TA (terminal adapter), a wired communication cable jack, a control circuit, and the like.

記憶部52は、例えばRAMやROM、フラッシュメモリ等のICメモリ、ハードディスク等の磁気ディスク、CD-ROMやDVD等の光学ディスク等によって実現され、システムプログラムと、機能プログラムとが格納される。システムプログラムは、コンピュータとしての基本機能を実現するためのプログラムである。機能プログラムは、演算部500を、取引制御部510として機能をさせるためのプログラムである。また、本実施の形態において、記憶部12には、取引管理データベース510が格納される。 The storage unit 52 is realized by, for example, a RAM, a ROM, an IC memory such as a flash memory, a magnetic disk such as a hard disk, an optical disk such as a CD-ROM or a DVD, and stores system programs and function programs. A system program is a program for realizing the basic functions of a computer. The functional program is a program for causing the calculation unit 500 to function as the transaction control unit 510. Further, in the present embodiment, the storage unit 12 stores a transaction management database 510.

<第2の実施の形態の動作>
第2の実施の形態の動作の動作を説明する。図23は第2の実施の形態の動作のシーケンス図である。尚、端末4aは第1ユーザの端末であり、第1ユーザはオブジェクトの売主(交換する場合は交換元)である。端末4bは第2ユーザの端末であり、第2ユーザはオブジェクトの買主(交換する場合は交換先)である。
<Operation of the second embodiment>
The operation of the second embodiment will be explained. FIG. 23 is a sequence diagram of the operation of the second embodiment. Note that the terminal 4a is the terminal of the first user, and the first user is the seller of the object (or the exchange source in the case of exchange). The terminal 4b is a terminal of a second user, and the second user is the buyer of the object (or the exchange destination in the case of exchange).

端末4aのブラウザ実行部410は、第1ユーザが所有しているオブジェクトのうち取引可能なオブジェクトの一覧を要求する取引可能所有オブジェクト一覧要求を、取引サーバ5に送信する。取引可能所有オブジェクト一覧要求は、第1ユーザの共通ユーザIDとパスワードとを含む。本例では、第1ユーザの共通ユーザID及びパスワードを、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”とする。 The browser execution unit 410 of the terminal 4a transmits to the transaction server 5 a request for a list of tradable owned objects among the objects owned by the first user that can be traded. The tradable owned object list request includes the first user's common user ID and password. In this example, the common user ID and password of the first user are the common user ID "10001" and the password "25002".

ここで、取引サーバ5は取引オブジェクト登録処理を実行し(Step 10)、共通ユーザID管理サーバ1は取引可能所有オブジェクト一覧処理(Step 11)を実行する。図24は取引オブジェクト登録処理(Step 10)及び取引可能所有オブジェクト一覧処理(Step 11)のフローチャートである。 Here, the transaction server 5 executes transaction object registration processing (Step 10), and the common user ID management server 1 executes tradable owned object list processing (Step 11). FIG. 24 is a flowchart of the transaction object registration process (Step 10) and the transactionable owned object list process (Step 11).

取引サーバ5の取引制御部510は取引可能オブジェクト一覧要求を受信すると(Step 700)、取引可能所有オブジェクト一覧要求に含まれている共通ユーザID及びパスワードを含む取引可能所有オブジェクト情報を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する(Step 701)。本例では、共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”を含む取引可能所有オブジェクト情報を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する。 When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the tradable object list request (Step 700), it transfers the tradable owned object information including the common user ID and password included in the tradable owned object list request to the common user ID. It is transmitted to the management server 1 (Step 701). In this example, tradable owned object information including the common user ID "10001" and the password "25002" is transmitted to the common user ID management server 1.

共通ユーザID管理サーバ1の共通ユーザID管理部101は、取引可能所有オブジェクト情報を受信すると(Step 800)、取引可能所有オブジェクト情報に含まれる共通ユーザID及びパスワードを、共通ユーザIDデータベース121を用いて認証する(Step 801,Step 802)。本例では、認証対象は共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”であるので、図4に示される共通ユーザIDデータベース121を参照すると、認証可能である。 When the common user ID management unit 101 of the common user ID management server 1 receives the tradable owned object information (Step 800), it uses the common user ID database 121 to store the common user ID and password included in the tradable owned object information. and authenticate (Step 801, Step 802). In this example, since the objects to be authenticated are the common user ID "10001" and the password "25002", authentication can be performed by referring to the common user ID database 121 shown in FIG. 4.

共通ユーザID管理部101は、共通ユーザIDに対応するプレイヤオブジェクト管理データベース122から取引可能なオブジェクトの情報を取得する(Step 803)。取引可能なオブジェクトは、第2オブジェクトが引渡猶予期間にあるものである。すなわち、第2オブジェクトが引渡予定日以前のオブジェクトである。例えば、取引可能所有オブジェクト情報を受信した日が2022年3月15日である場合、図4の共通ユーザID“10001”のプレイヤオブジェクト管理データベース122を参照すると、引渡予定日が2022年3月15日以前のオブジェクトは、「「Xシリーズ」キャラクターX」と、キャラクターYと、である。そこで、共通ユーザID管理部101は、「「Xシリーズ」キャラクターX」及びキャラクターYについて、オブジェクト名、オブジェクトID、利用可能サービス名、利用可能の可否、引渡予定日及び引渡完了日を取得する。そして、これらの情報を利用可能所有オブジェクト情報とする。
共通ユーザID管理部101は、利用可能所有オブジェクト情報を、取引サーバ5に送信する(Step 804)。
The common user ID management unit 101 acquires information on tradable objects from the player object management database 122 corresponding to the common user ID (Step 803). The tradable object is one for which the second object is in the delivery grace period. That is, the second object is an object before the scheduled delivery date. For example, if the date on which the tradable owned object information was received is March 15, 2022, when referring to the player object management database 122 of the common user ID "10001" in FIG. 4, the scheduled delivery date is March 15, 2022. The objects before the date are "'X series' character X" and character Y. Therefore, the common user ID management unit 101 acquires the object name, object ID, usable service name, availability, scheduled delivery date, and delivery completion date for "X series character X" and character Y. Then, these pieces of information are used as usable owned object information.
The common user ID management unit 101 transmits the usable owned object information to the transaction server 5 (Step 804).

取引サーバ5の取引制御部510は、利用可能所有オブジェクト情報を受信する(Step 702)。取引制御部510は利用可能所有オブジェクト情報を用いて、共通ユーザIDに対応する取引可能所有オブジェクト一覧画面を生成し、端末4aに送信する(Step 703)。このとき、取引制御部510は、利用可能所有オブジェクト情報を受信日から第2オブジェクトの引渡予定日までの期間を取引が可能な取引期間に設定する。 The transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the usable owned object information (Step 702). The transaction control unit 510 uses the available owned object information to generate a tradable owned object list screen corresponding to the common user ID, and sends it to the terminal 4a (Step 703). At this time, the transaction control unit 510 sets the period from the reception date of the available owned object information to the scheduled delivery date of the second object as a transaction period in which the transaction is possible.

端末4のブラウザ実行部410は、取引可能所有オブジェクト一覧画面を受信し、取引可能所有オブジェクト一覧画面を表示する。図25は端末4aに表示される画面の一例を示した図である。図25によれば、2022年3月15日時点で、第1ユーザが取引可能なオブジェクトの一覧が表示されている。 The browser execution unit 410 of the terminal 4 receives the tradable owned object list screen and displays the tradable owned object list screen. FIG. 25 is a diagram showing an example of a screen displayed on the terminal 4a. According to FIG. 25, as of March 15, 2022, a list of objects that can be traded by the first user is displayed.

第1ユーザは、取引可能所有オブジェクト一覧画面から取引対象としたいオブジェクトを選択する。ここでは、「「Xシリーズ」キャラクターX」を選択したものとし、取引条件画面のボタンを押下する。端末4aのブラウザ実行部410は、取引条件画面のボタンが押下されると、取引条件画面要求を送信する。 The first user selects an object to be traded from the tradable owned object list screen. Here, it is assumed that "X Series Character X" is selected and the button on the transaction conditions screen is pressed. When the button on the transaction conditions screen is pressed, the browser execution unit 410 of the terminal 4a transmits a transaction conditions screen request.

取引サーバ5の取引制御部510は取引条件画面要求を受信すると(Step 704)、取引条件画面を端末4aに送信する(Step 705)。 When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the transaction conditions screen request (Step 704), it transmits the transaction conditions screen to the terminal 4a (Step 705).

端末4のブラウザ実行部410は、取引条件画面を受信し、取引条件画面を表示する。図25によれば、取引対象のオブジェクトの種類(第1オブジェクトのみ、第2オブジェクトのみ、第1オブジェクト及び第2オブジェクト)の選択と、取引条件(通貨又はオブジェクトとの交換)とを、入力できるようになっている。本例では、第1ユーザが第1オブジェクト及び第2オブジェクト(アプリケーションゲーム用カードX1とリアルカードX2)を取引対象に選択し、オブジェクトの交換対象として150コインを取引条件に設定し、取引条件登録のボタンを押下したものとする。端末4aのブラウザ実行部410は、取引条件登録のボタンが押下されると、取引条件を取引サーバ5に送信する。 The browser execution unit 410 of the terminal 4 receives the transaction conditions screen and displays the transaction conditions screen. According to FIG. 25, it is possible to select the type of object to be traded (first object only, second object only, first object and second object) and enter transaction conditions (exchange with currency or object). It looks like this. In this example, the first user selects the first object and the second object (application game card X1 and real card It is assumed that the button has been pressed. The browser execution unit 410 of the terminal 4a transmits the transaction conditions to the transaction server 5 when the transaction condition registration button is pressed.

取引サーバ5の取引制御部510は取引条件を受信すると(Step 706)、取引条件を、取引管理データベース510に登録する(Step 707)。本例では、図22の取引管理データベース510に示されるように、オブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」に関する情報が登録されている。
これにより、第1ユーザは、取引対象のオブジェクトを取引サーバ5に登録することができる。
When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the transaction conditions (Step 706), it registers the transaction conditions in the transaction management database 510 (Step 707). In this example, as shown in the transaction management database 510 of FIG. 22, information regarding the object "'X series' character X" is registered.
Thereby, the first user can register the object to be traded in the transaction server 5.

次に、第2ユーザによる取引の申し込みについて説明する。
端末4bのブラウザ実行部410は、取引対象オブジェクト一覧要求を、取引サーバ5に送信する。
Next, an application for a transaction by the second user will be explained.
The browser execution unit 410 of the terminal 4b transmits a transaction target object list request to the transaction server 5.

取引対象オブジェクト一覧要求を受信した取引サーバ5は、取引処理(Step 12)を実行する。図26は取引処理(Step 12)のフローチャートである。 The transaction server 5 that has received the transaction target object list request executes transaction processing (Step 12). FIG. 26 is a flowchart of transaction processing (Step 12).

取引サーバ5の取引制御部510は取引対象オブジェクト一覧要求を受信すると(Step 900)、取引管理データベース510から現在取引可能なオブジェクトの情報を取得し、取引対象オブジェクト一覧を生成する(Step 901)。そして、取引制御部510は取引対象オブジェクト一覧画面を端末4bに送信する。 When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives a request for a list of objects to be traded (Step 900), it acquires information on objects that are currently tradable from the transaction management database 510, and generates a list of objects to be traded (Step 901). Then, the transaction control unit 510 transmits the transaction target object list screen to the terminal 4b.

端末4bのブラウザ実行部410は、取引対象オブジェクト一覧画面を受信し、取引対象オブジェクト一覧画面を表示する。図27は端末4bに表示される取引画面の一例である。図27の取引対象オブジェクト一覧画面は、取引管理データベース510に現在登録されている二つの取引対象オブジェクトの一覧が表示されている。 The browser execution unit 410 of the terminal 4b receives the transaction target object list screen and displays the transaction target object list screen. FIG. 27 is an example of a transaction screen displayed on the terminal 4b. The transaction target object list screen in FIG. 27 displays a list of two transaction target objects currently registered in the transaction management database 510.

第2ユーザは、取引対象オブジェクト一覧画面に表示されている取引対象オブジェクトから取引の申し込みを行いたいオブジェクトを選択し、取引申込画面のボタンを押下する。端末4bのブラウザ実行部410は、選択されたオブジェクトを識別する識別情報を含む取引申込画面要求を、取引サーバ5に送信する。ここでは、第2ユーザは、「Xシリーズ」キャラクターAを選択したものとする。 The second user selects an object for which he/she wishes to apply for a transaction from among the transaction object objects displayed on the transaction object list screen, and presses a button on the transaction application screen. The browser execution unit 410 of the terminal 4b transmits a transaction application screen request including identification information for identifying the selected object to the transaction server 5. Here, it is assumed that the second user has selected "X series" character A.

取引サーバ5の取引制御部510は取引申込画面要求を受信すると(Step 903)、選択されたオブジェクトの取引申込画面を、端末4bに送信する(Step 904)。 When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the transaction application screen request (Step 903), it transmits the transaction application screen of the selected object to the terminal 4b (Step 904).

端末4bは取引申込画面を受信し、取引申込画面を表示する。図27の取引申込画面には、第2ユーザの共通ユーザIDとパスワードとの入力欄が表示されている。第2ユーザは、取引を申し込む場合は、第2ユーザの共通ユーザIDとパスワードとを入力し、取引申込のボタンを押下する。取引申込のボタンが押下されると、端末4bは取引申込を、取引サーバ5に送信する。取引申込は、第2ユーザの共通ユーザIDとパスワードとを含む。本例では、第2ユーザの共通ユーザID及びパスワードを、共通ユーザID“10002”及びパスワード“avn51”とする。 The terminal 4b receives the transaction application screen and displays the transaction application screen. The transaction application screen in FIG. 27 displays input fields for the second user's common user ID and password. When applying for a transaction, the second user inputs the second user's common user ID and password, and presses the transaction application button. When the transaction application button is pressed, the terminal 4b transmits the transaction application to the transaction server 5. The transaction application includes the second user's common user ID and password. In this example, the common user ID and password of the second user are the common user ID "10002" and the password "avn51".

取引サーバ5の取引制御部510は取引申込を受信すると(Step 905)、取引申込のあったオブジェクトに関する交渉申込画面を、端末4aに送信する(Step 906)。 When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the transaction application (Step 905), it transmits a negotiation application screen regarding the object for which the transaction application has been made to the terminal 4a (Step 906).

端末4aのブラウザ実行部410は、交渉申込画面を受信し、交渉申込画面を表示する。図28は端末4aに表示される交渉申込画面の一例である。図28の交渉申込画面は、交渉相手のユーザ名と、取引対象のオブジェクト情報と、承諾及び不承諾のボタンと、が表示されている。 The browser execution unit 410 of the terminal 4a receives the negotiation application screen and displays the negotiation application screen. FIG. 28 is an example of a negotiation application screen displayed on the terminal 4a. The negotiation application screen in FIG. 28 displays the user name of the negotiation partner, object information to be traded, and buttons for acceptance and refusal.

第1ユーザは、交渉申込画面に表示されている取引対象オブジェクトについて、取引を承諾又は不承諾の決定を行う。取引対象オブジェクトの取引を承諾する場合は、承諾ボタンを押下する。取引対象オブジェクトの取引を承諾しない場合は、不承諾ボタンを押下する。端末4aのブラウザ実行部410は、選択されたボタンに対応する取引承諾又は取引不承諾の情報を、取引サーバ5に送信する。 The first user decides whether to accept or disapprove the transaction regarding the transaction target object displayed on the negotiation application screen. To approve the transaction of the object to be traded, press the accept button. If you do not approve the transaction of the object to be traded, press the disapprove button. The browser execution unit 410 of the terminal 4a transmits information on transaction approval or transaction non-acceptance corresponding to the selected button to the transaction server 5.

取引サーバ5の取引制御部510は取引承諾の情報を受信すると(Step 907)、取引情報を、共通ユーザID管理サーバ1に送信する(Step 908)。取引情報は、第1ユーザの共通ユーザID及びパスワードと、第2ユーザの共通ユーザID及びパスワードと、取引対象となるオブジェクトIDと、交換条件と、を含む。本例では、第1ユーザの共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”と、第2ユーザの共通ユーザID“10002”及びパスワード“avn51”と、オブジェクトID“X101”及び“X102”と、交換条件“150コイン”と、含む。 When the transaction control unit 510 of the transaction server 5 receives the transaction approval information (Step 907), it transmits the transaction information to the common user ID management server 1 (Step 908). The transaction information includes the first user's common user ID and password, the second user's common user ID and password, the object ID to be traded, and exchange conditions. In this example, the common user ID "10001" and password "25002" of the first user, the common user ID "10002" and password "avn51" of the second user, and the object IDs "X101" and "X102" are exchanged. Includes the condition "150 coins".

取引情報を受信した共通ユーザID管理サーバ1は、取引認証処理(Step 13)を実行する。図29は取引認証処理(Step 13)のフローチャートである。 The common user ID management server 1 that has received the transaction information executes transaction authentication processing (Step 13). FIG. 29 is a flowchart of the transaction authentication process (Step 13).

共通ユーザID管理サーバ1の共通ユーザID管理部101は取引情報を受信すると(Step 1000)、共通ユーザID及びパスワードの認証を行う(Step 1001)。本例では、認証する共通ユーザID及びパスワードは、第1ユーザの共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”と、第2ユーザの共通ユーザID“10002”及びパスワード“avn51”と、である。これらの共通ユーザID及びパスワードを、共通ユーザIDデータベース121を参照して認証を行う。本例では、図4の共通ユーザIDデータベース121を参照すると、第1ユーザの共通ユーザID“10001”及びパスワード“25002”と、第2ユーザの共通ユーザID“10002”及びパスワード“avn51”と、は認証可能である。 When the common user ID management unit 101 of the common user ID management server 1 receives the transaction information (Step 1000), it authenticates the common user ID and password (Step 1001). In this example, the common user ID and password to be authenticated are the common user ID "10001" and password "25002" of the first user, and the common user ID "10002" and password "avn51" of the second user. These common user IDs and passwords are authenticated with reference to the common user ID database 121. In this example, when referring to the common user ID database 121 in FIG. 4, the first user's common user ID "10001" and password "25002", the second user's common user ID "10002" and password "avn51", can be authenticated.

共通ユーザID管理部101は、共通ユーザID及びパスワードの認証ができたならば(Step 1002)、取引対象の交換条件の確認を行う(Step 1003)。本例では、取引対象の交換条件は、第2ユーザから第1ユーザへの“150コイン”の支払いである。そこで、共通ユーザID管理部101は、共通ユーザIDデータベース121における第2ユーザの共通ユーザID“10002”の所有コイン数の残高が“150コイン”以上であるかを確認する。 If the common user ID and password have been authenticated (Step 1002), the common user ID management unit 101 confirms the exchange conditions of the transaction object (Step 1003). In this example, the exchange condition for the transaction is a payment of "150 coins" from the second user to the first user. Therefore, the common user ID management unit 101 checks whether the balance of the number of coins owned by the second user with the common user ID "10002" in the common user ID database 121 is "150 coins" or more.

共通ユーザID管理部101は、取引対象の交換条件を満たす場合(Step 1004)、プレイヤオブジェクト管理データベース122を更新する(Step 1005)。 If the exchange conditions for the transaction object are satisfied (Step 1004), the common user ID management unit 101 updates the player object management database 122 (Step 1005).

プレイヤオブジェクト管理データベース122の更新を具体的に説明する。図30は取引後の共通ユーザID管理テーブル120の一例を示す図である。共通ユーザID管理部101は、共通ユーザIDデータベース121における、第2ユーザ(共通ユーザID“10002”)の所有コイン“500コイン”から交換条件である“150コイン”を減算し、第2ユーザの所有コインを“350コイン”に更新する。また、共通ユーザID管理部101は、第1ユーザ(共通ユーザID“10001”)ののプレイヤオブジェクト管理データベース122における、オブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」のアプリケーションゲーム用カードX1のサービス利用を「不可」(不可能)とし、リアルカードX2の引渡予定日の日付を削除する。また、共通ユーザID管理部101は、第2ユーザ(共通ユーザID“10002”)のプレイヤオブジェクト管理データベース122に、オブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」のアプリケーションゲーム用カードX1及びリアルカードX2のレコードを追加し、アプリケーションゲーム用カードX1のサービス利用を「可」とし、リアルカードX2の引渡予定日に“2022年3月20日”を記載する。これにより、第1ユーザと第2ユーザとの間で、オブジェクト「「Xシリーズ」キャラクターX」の取引が成立する。 Updating the player object management database 122 will be specifically explained. FIG. 30 is a diagram showing an example of the common user ID management table 120 after the transaction. The common user ID management unit 101 subtracts the exchange condition "150 coins" from the coins "500 coins" owned by the second user (common user ID "10002") in the common user ID database 121, and Update the coins you own to "350 coins". Further, the common user ID management unit 101 controls the service use of the application game card X1 of the object "X series character X" in the player object management database 122 of the first user (common user ID "10001"). "Not possible" (impossible) and delete the scheduled delivery date of real card X2. In addition, the common user ID management unit 101 stores records of the application game card X1 and the real card X2 of the object "X series character X" in the player object management database 122 of the second user (common user ID "10002"). is added, the use of the service for application game card X1 is set as "allowed", and "March 20, 2022" is written as the scheduled delivery date for real card X2. As a result, a transaction for the object "X series character X" is established between the first user and the second user.

これらのプレイヤオブジェクト管理データベース122の更新により、第2ユーザは第1オブジェクトであるアプリケーションゲーム用カードX1をゲーム「Xシリーズ」にて利用可能となる。また、第2オブジェクトであるリアルカードX2は、オブジェクト引渡手続部213により、“2022年3月20日”に、第2ユーザへの配送手続きが実行される。 By updating the player object management database 122, the second user can use the application game card X1, which is the first object, in the game "X series". Further, the object delivery procedure unit 213 executes a delivery procedure for the second object, the real card X2, to the second user on "March 20, 2022."

共通ユーザID管理部101は、プレイヤオブジェクト管理データベース122を更新し、取引が完了すると、取引認証情報を、取引サーバ5に送信する(Step 1006)。 The common user ID management unit 101 updates the player object management database 122, and when the transaction is completed, transmits transaction authentication information to the transaction server 5 (Step 1006).

一方、共通ユーザID管理部101は、共通ユーザID及びパスワードが認証でききない場合(Step 1002)、又は、取引対象の交換条件を満たさない場合(Step 1004)、取引不認証情報を、取引サーバ5に送信する(Step 1007)。 On the other hand, if the common user ID and password cannot be authenticated (Step 1002), or if the exchange conditions for the transaction target are not satisfied (Step 1004), the common user ID management unit 101 sends the transaction non-authentication information to the transaction server. 5 (Step 1007).

取引サーバ5の取引制御部510は、取引認証情報を受信すると(Step 909)、取引成立情報を、端末4a、端末4bに送信する(Step 910)。一方、取引サーバ5の取引制御部510は、取引不認証情報を受信すると(Step 909)、取引不成立情報を、端末4a、端末4bに送信する(Step 910)。 Upon receiving the transaction authentication information (Step 909), the transaction control unit 510 of the transaction server 5 transmits transaction completion information to the terminals 4a and 4b (Step 910). On the other hand, upon receiving the transaction failure information (Step 909), the transaction control unit 510 of the transaction server 5 transmits transaction failure information to the terminals 4a and 4b (Step 910).

以上により、第1ユーザは、取得したオブジェクトを通貨又は他のオブジェクトに交換することができる。一方、第2ユーザは、第1ユーザからオブジェクトを取得することができ、取得した第1オブジェクトをサービスに利用することができると共に、第2オブジェクトも所有することができる。 With the above, the first user can exchange the acquired object for currency or other objects. On the other hand, the second user can acquire the object from the first user, can use the acquired first object for services, and can also own the second object.

第2の実施の形態は、オブジェクトの取引可能期間を、オブジェクトの代価の支払いの決済から第2オブジェクトの引渡予定日までの期間の中で設定することにより、オブジェクトの資産価値の低下を招くことなく、取引ができる。また、第2オブジェクトがユーザに引渡される前に取引を行うので、取引成立後に取引相手から第2オブジェクトから引渡されないという債務不履行の危険性もない。 The second embodiment prevents the asset value of the object from decreasing by setting the tradable period of the object within the period from the settlement of the payment for the object to the scheduled delivery date of the second object. You can trade without. Further, since the transaction is performed before the second object is delivered to the user, there is no risk of default in that the second object is not delivered by the trading partner after the transaction is completed.

<第2の実施の形態の変形例1>
第2の実施の形態において、第2オブジェクトを含むオブジェクトが取引対象となっており、取引条件が第2オブジェクトを含むオブジェクト同士の交換の場合、第2オブジェクトの価値の低下や取引の安全を考慮すると、取引可能な取引期間を考慮する必要がある。そこで、第2の実施の形態の変形例では、取引条件が第2オブジェクトを含むオブジェクト同士の交換の場合、取引可能期間を、ユーザの決済完了日のうち最も遅い決算日からユーザの引渡予定日のうち最も早い決算日までの期間を取引可能期間とする。
<Modification 1 of the second embodiment>
In the second embodiment, when an object including the second object is the object of the transaction and the transaction condition is an exchange between the objects including the second object, consideration is given to the reduction in the value of the second object and the safety of the transaction. Then, it is necessary to consider the possible trading period. Therefore, in a modification of the second embodiment, when the transaction condition is an exchange of objects including the second object, the transaction possible period is set from the latest settlement date among the user's payment completion dates to the user's scheduled delivery date. The period up to the earliest settlement date shall be the tradable period.

図31は第2の実施の形態の変形例を説明するための図である。図31に示すように、第1ユーザは第1オブジェクトのゲームカードX1と第2オブジェクトのゲームカードX2とのXセットを、2022年3月10日に購入(決済完了日)し、第2オブジェクトのゲームカードX2の引渡予定日が2022年4月20日である。一方、第2ユーザは第1オブジェクトのフィギュアY1と第2オブジェクトのフィギュアY2とのYセットを、2022年3月20日に購入(決済完了日)し、第2オブジェクトのフィギュアY2の引渡予定日が2022年4月30日である。このような場合において、第1ユーザと第2ユーザとの間で、XセットとYセットとの交換する取引を考える場合、その取引可能期間は、第2ユーザの決済完了日である2022年3月20日から第2オブジェクトのゲームカードX2の引渡予定日である2022年4月20日までの期間となる。 FIG. 31 is a diagram for explaining a modification of the second embodiment. As shown in FIG. 31, the first user purchases X set of the first object's game card X1 and the second object's game card X2 on March 10, 2022 (payment completion date), and the second object The scheduled delivery date of game card X2 is April 20, 2022. On the other hand, the second user purchases Y set of the first object figure Y1 and the second object figure Y2 on March 20, 2022 (payment completion date), and the scheduled delivery date of the second object figure Y2 is is April 30, 2022. In such a case, when considering a transaction between the first user and the second user to exchange X set and Y set, the transaction possible period is March 2022, which is the second user's payment completion date. The period is from April 20, 2022 to April 20, 2022, which is the scheduled delivery date of the second object game card X2.

このような取引期間の設定であるが、セットを販売する販売側は、例えば、Aの商品については、何月何日に一斉配送の予定などのように、セットの引渡予定日をそれぞれ予め設定している場合が多いと考えられる。そこで、取引サーバ5の取引制御部510は、ユーザの取引条件が第2オブジェクトを含むオブジェクトの交換である場合、交換対象となる第2オブジェクトのそれぞれの引渡予定日を、販売オブジェクトデータ220から取得し、取引可能期間が設定できるかを判断する。例えば、第1ユーザが取得したXセットを取引対象とし、Yセットとの交換を希望する場合、第1ユーザが取引希望を登録する日が、Yセットの第2オブジェクトの引渡予定日以前ならば、第1ユーザが取引希望を登録する日からYセットの第2オブジェクトの引渡予定日までの期間を取引可能な取引期間として設定する。 Regarding the setting of such a transaction period, the seller who sells the set must set the scheduled delivery date of each set in advance, such as, for example, what month and day is the schedule for simultaneous delivery of product A. It is thought that there are many cases where this is the case. Therefore, when the user's transaction condition is an exchange of objects including the second object, the transaction control unit 510 of the transaction server 5 acquires the scheduled delivery date of each second object to be exchanged from the sales object data 220. and determine whether a trading period can be set. For example, if the first user wants to trade the acquired X set and exchange it with the Y set, if the date on which the first user registers the transaction request is before the scheduled delivery date of the second object of the Y set. , the period from the date when the first user registers a transaction request to the scheduled delivery date of the second object of the Y set is set as a transaction period during which transactions can be made.

このようにして取引可能期間を設定することにより、有体物たる第2オブジェクトを含むオブジェクトの交換の取引は、有体物たる第2オブジェクトの価値を低下させることなく、また、双方のユーザにとって第2オブジェクトが引渡されないという事故を防止し、安全に取引を行うことができる。 By setting the tradable period in this way, the exchange transaction of objects including the second tangible object can be performed without reducing the value of the second tangible object, and the second object can be exchanged for both users. Accidents such as non-delivery can be prevented and transactions can be carried out safely.

<第2の実施の形態の変形例2>
取引が成立して第1オブジェクトが他のユーザに移転した場合、元のユーザが移転までの間に、第1オブジェクトをゲームサービス等で利用している場合も考えられる。第1オブジェクトをゲーム等で使用すると、ゲームにおける第1オブジェクトに対応付けられたキャラクター情報(例えば、レベル)は上昇する。従って、移転時には、ゲームにおける第1オブジェクトに対応付けられたキャラクター情報(例えば、レベル)が初期値よりも上昇しており、ゲームにおける第1オブジェクトの価値が上昇している可能性がある。
<Modification 2 of the second embodiment>
When a transaction is completed and the first object is transferred to another user, the original user may be using the first object for a game service or the like until the transfer. When the first object is used in a game or the like, character information (for example, level) associated with the first object in the game increases. Therefore, at the time of transfer, the character information (for example, level) associated with the first object in the game may have increased from its initial value, and the value of the first object in the game may have increased.

そこで、取引が成立して第1オブジェクトが他のユーザに移転する場合、第1オブジェクトが移転時までに獲得した価値(例えば、ゲームにおけるキャラクター情報等)を、他のユーザが引き継ぐようにしても良い。この場合、サービス提供サーバ3の保有している第1オブジェクトの情報、例えば、オブジェクトデータベース320に記録されている情報を、移転先の第1オブジェクトに対して適用するようにする。
このように構成することにより、第1オブジェクトの取引価値が上昇する。
Therefore, when a transaction is completed and the first object is transferred to another user, the value acquired by the first object up to the time of transfer (for example, character information in a game, etc.) may be inherited by the other user. good. In this case, information about the first object held by the service providing server 3, for example, information recorded in the object database 320, is applied to the first object at the transfer destination.
With this configuration, the transaction value of the first object increases.

<第2の実施の形態の変形例3>
オブジェクトには価値情報が付されている場合がある。例えば、ゲームカードのレアリティ等である。レアリティが高ければ、そのゲームカードの価値も高くなる。従って、ユーザは、取得したオブジェクトと、取得したオブジェクトと価値が等価(同一又は同等)のオブジェクトと、を交換することを望むであろう。また、錯誤による交換対象の誤選定などから生じるユーザの不利益を防止する必要もある。そこで、第2の実施の形態の変形例3は、オブジェクトを交換する取引において、オブジェクトの価値情報が等価のオブジェクト同士の交換のみができるように構成する。すなわち、オブジェクトの等価交換の例を説明する。
<Variation 3 of the second embodiment>
Value information may be attached to an object. For example, it is the rarity of the game card. The higher the rarity, the higher the value of the game card. Therefore, the user may wish to exchange the acquired object with an object that is equivalent (same or equivalent) in value to the acquired object. It is also necessary to prevent disadvantages to users caused by incorrect selection of exchange targets due to mistake. Therefore, in the third modification of the second embodiment, in a transaction for exchanging objects, only objects whose value information is equivalent can be exchanged. That is, an example of equivalent exchange of objects will be explained.

取引サーバ5の取引制御部510は、取引条件画面要求を受信すると、取引対象のオブジェクト(取引対象オブジェクト)の価値情報を取得する。価値情報は、オブジェクト販売サーバ2の販売オブジェクトデータベース220に、各オブジェクトの価値情報を予め登録しておく。そして、取引サーバ5の取引制御部510は、取引対象オブジェクトの価値情報を、販売オブジェクトデータベース220から取得する。更に、取引制御部510は、販売オブジェクトデータベース220から、取得した取引対象オブジェクトの価値情報と等価(同一又は同等)の価値情報を有するオブジェクトの名称及びオブジェクトIDを取得する。そして、取引制御部510は、取得したブジェクトの名称及びオブジェクトIDを含めた取引対象オブジェクトの取引条件画面を、第1ユーザの端末4aに送信する。尚、取引サーバ5が、販売オブジェクトデータベース220と同様なデータベースを保有していても良い。 Upon receiving the transaction conditions screen request, the transaction control unit 510 of the transaction server 5 acquires value information of the object to be traded (object to be traded). The value information of each object is registered in advance in the sales object database 220 of the object sales server 2. Then, the transaction control unit 510 of the transaction server 5 acquires value information of the object to be traded from the sales object database 220. Further, the transaction control unit 510 acquires, from the sales object database 220, the name and object ID of an object having value information equivalent (same or equivalent) to the value information of the acquired object to be traded. Then, the transaction control unit 510 transmits the transaction conditions screen of the transaction target object including the acquired object name and object ID to the first user's terminal 4a. Note that the transaction server 5 may have a database similar to the sales object database 220.

端末4aのブラウザ実行部410は取引条件画面を受信し、取引条件画面を表示する。図32は第2の実施の形態の変形例3における取引条件画面の一例を示す図である。図32の取引画面では、取引条件としてオブジェクトとの交換を選択する場合のコンボボックスが表示されている。コンボボックスを選択すると、取引対象オブジェクトの価値と同一なオブジェクトの一覧が表示される。例えば、取引対象オブジェクトの「「Xシリーズ」キャラクターX」のレアリティは「レア」であり、そのオブジェクトのセットと交換可能なオブジェクトは、カードX3(レア)セット、カードX15(レア)セット、カードX25(レア)セット及びカードX32(レア)セットである。 The browser execution unit 410 of the terminal 4a receives the transaction conditions screen and displays the transaction conditions screen. FIG. 32 is a diagram showing an example of a transaction conditions screen in Modification 3 of the second embodiment. In the transaction screen of FIG. 32, a combo box is displayed for selecting exchange with an object as a transaction condition. When the combo box is selected, a list of objects with the same value as the object to be traded is displayed. For example, the rarity of the trading object "X Series Character X" is "rare", and the objects that can be exchanged with the set of that object are card (rare) set and card X32 (rare) set.

尚、図32の例では、取引条件としてレアリティが同一である場合を示したが、かならずしも同一に限られることはなく、取引対象オブジェクトのレアリティと等価といえる範囲、例えば、上下のレアリティまで条件を広げても良い。また、第1オブジェクの価値情報と第2オブジェクトの価値情報とが異なる場合、それぞれの価値情報に基づいて、交換可能なオブジェクトを選定するようにしても良い。また、第1オブジェクと第2オブジェクトとの組で価値情報が設定されている場合、組の価値情報を基準に交換可能なオブジェクトを選定するようにしても良い。 Although the example in FIG. 32 shows the case where the rarity is the same as the transaction condition, it is not necessarily limited to the same rarity, and the condition can be set to a range equivalent to the rarity of the object to be traded, for example, to the upper and lower rarities. You can spread it out. Further, when the value information of the first object and the value information of the second object are different, an exchangeable object may be selected based on the respective value information. Further, when value information is set for a pair of the first object and the second object, exchangeable objects may be selected based on the value information of the pair.

第1ユーザは、交換を希望するオブジェクトをコンボボックスの一覧から選択することにより、交換希望対象のオブジェクトを選択できる。端末4aのブラウザ実行部410は、取引条件登録のボタンが押下されると、交換希望のオブジェクトIDを含む取引条件を取引サーバ5に送信する。 The first user can select the object to be exchanged by selecting the object to be exchanged from the list in the combo box. When the transaction condition registration button is pressed, the browser execution unit 410 of the terminal 4a transmits the transaction conditions including the object ID desired for exchange to the transaction server 5.

取引サーバ5の取引制御部510は取引条件を受信すると、取引条件を、取引管理データベース510に登録する。これにより、取引管理データベース510に登録される取引条件は取引対象オブジェクトの価値と等価(同一又は同等)なオブジェクトとの等価交換となり、取引対象オブジェクトの価値と著しく異なるオブジェクトが交換対象となることはない。 Upon receiving the transaction conditions, the transaction control unit 510 of the transaction server 5 registers the transaction conditions in the transaction management database 510. As a result, the transaction conditions registered in the transaction management database 510 are equivalent exchanges with objects that are equivalent (same or equivalent) to the value of the object to be traded, and objects that are significantly different in value from the object to be traded will not be subject to exchange. do not have.

このような構成にすることにより、ユーザに対して、取得したオブジェクトと等価(同一又は同等)の価値を有するオブジェクトとの等価交換を可能にし、ユーザの不利益が生じるような取引を防止することができる。 By adopting such a configuration, it is possible for the user to exchange the acquired object with an object having the same (same or equivalent) value as the acquired object, and to prevent transactions that would be disadvantageous to the user. I can do it.

上記の実施の形態の一部又は全部は、以下の付記のようにも記載されるが、以下には限られない。 Some or all of the above embodiments are also described in the following supplementary notes, but are not limited to the following.

[付記1]
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段と、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段と、
を備えるオブジェクト取引システム。
[Additional note 1]
a payment means that settles the payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
at least one of the first object and the second object within a delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed on the condition that the payment of the price is completed; transaction control means for enabling and controlling transactions between the first user and the second user;
An object trading system equipped with

[付記2]
前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとは組として販売され、
前記代価は、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとを含んだ代価である、
付記1に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 2]
the first object and the second object are sold as a pair;
The price includes the first object and the second object,
The object trading system described in Appendix 1.

[付記3]
前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとは、同一キャラクター又は互い関連するキャラクターに関するオブジェクトである、
付記2に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 3]
The first object and the second object are objects related to the same character or mutually related characters,
Object trading system described in Appendix 2.

[付記4]
前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとは、同一の絵柄情報を含んでいる、
付記3に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 4]
the first object and the second object include the same pattern information;
Object trading system described in Appendix 3.

[付記5]
前記取引制御手段は、前記引渡猶予期間内に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1オブジェクトの取引が成立したことを条件に、前記第1オブジェクトを前記第2ユーザに提供可能に制御する、
付記1から付記4のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 5]
The transaction control means transfers the first object to the second user on the condition that a transaction for the first object is completed between the first user and the second user within the delivery grace period. Provided with control,
Object trading system according to any one of appendices 1 to 4.

[付記6]
前記取引制御手段は、前記引渡猶予期間内に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1オブジェクト及び前記第2オブジェクトの取引が成立したことを条件に、前記第1オブジェクトを前記第2ユーザに提供可能に制御し、前記第2オブジェクトを前記第2ユーザに引渡し可能に制御する、
付記1から付記4のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 6]
The transaction control means is configured to transfer the first object to the first object on the condition that a transaction for the first object and the second object is completed between the first user and the second user within the delivery grace period. control to be able to provide the second object to the second user, and control to be able to deliver the second object to the second user;
Object trading system according to any one of appendices 1 to 4.

[付記7]
前記取引制御手段は、前記引渡猶予期間内に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第2オブジェクトの取引が成立したことを条件に、前記第2オブジェクトを前記第2ユーザに引渡し可能に制御する、
付記1から付記4のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 7]
The transaction control means transfers the second object to the second user on the condition that a transaction for the second object is completed between the first user and the second user within the delivery grace period. to control delivery to the
Object trading system according to any one of appendices 1 to 4.

[付記8]
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクトと前記第2ユーザの第1オブジェクトとを交換する取引を可能に制御する、
付記1から付記7のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 8]
The transaction control means enables and controls a transaction between the first user and the second user to exchange a first object of the first user and a first object of the second user.
The object trading system according to any one of Supplementary Notes 1 to 7.

[付記9]
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、を交換する取引を可能に制御する、
付記1から付記7のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 9]
The transaction control means is configured to control transactions between the first user and the second user, such as a pair of a first object and a second object of the first user and a pair of a first object and a second object of the second user. control, allowing transactions to be exchanged with the
The object trading system according to any one of Supplementary Notes 1 to 7.

[付記10]
前記取引制御手段は、前記第1ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトの価値情報と、前記第1ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトの価値情報と、が等価であることを条件として、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトと、前記第2ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトと、を交換する取引を可能に制御する、
付記8又は付記9に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 10]
The transaction control means may perform the transaction control means on the condition that the value information of the first object or the second object of the first user is equivalent to the value information of the first object or the second object of the first user. Control enables a transaction between a first user and the second user to exchange a first object or a second object of the first user and a first object or a second object of the second user. ,
Object trading system according to appendix 8 or appendix 9.

[付記11]
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、を交換可能な取引期間を、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日と前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日とのうちの遅い決済日から、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡予定日と前記第2オブジェクトの前記第2ユーザへの引渡予定日とのうちの早い引渡予定日までの期間に設定する、
付記9又は付記10に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 11]
The transaction control means is configured to control transactions between the first user and the second user, such as a pair of a first object and a second object of the first user and a pair of a first object and a second object of the second user. and the exchanging transaction period of the pair of the first object and the second object of the first user and the settlement date of the payment of the price of the pair of the first object and the second object of the second user. The earlier of the scheduled delivery date of the second object to the first user and the scheduled delivery date of the second object to the second user from the later of the settlement date of the payment of the price. Set the period until the scheduled date,
Object trading system according to appendix 9 or appendix 10.

[付記12]
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと第2ユーザとの間の取引を、前記代価の決済に用いることが可能な通貨を使用して取引可能に制御する、
付記1から付記8のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 12]
The transaction control means controls the transaction between the first user and the second user so that the transaction can be conducted using a currency that can be used for payment of the price.
Object trading system according to any one of appendices 1 to 8.

[付記13]
前記取引制御手段は、前記第1ユーザの取引可能なオブジェクトの一覧を、前記第2ユーザに提示可能な一覧提示手段を備える、
付記1から付記12のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 13]
The transaction control means includes list presentation means capable of presenting a list of tradeable objects of the first user to the second user.
Object trading system according to any one of appendices 1 to 12.

[付記14]
前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡しが、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの配送手続であり、
前記引渡猶予期間は、前記代価の支払いの決済の完了から前記配送手続の完了までの期間である、
付記1から付記13のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 14]
The delivery of the second object to the first user is a delivery procedure of the second object to the first user,
The delivery grace period is the period from the completion of the payment of the price to the completion of the delivery procedure,
Object trading system according to any one of appendices 1 to 13.

[付記15]
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第1ユーザのユーザ識別子と前記第1オブジェクトとを関連付け、
前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、少なくとも前記第1オブジェクトの取引が成立したことを条件として、前記第1ユーザのユーザ識別子と前記第1オブジェクトとを関連付けを解除し、前記第2ユーザのユーザ識別子と前記第1オブジェクトとを関連付ける、
関連付け手段を備える、
付記1から付記14のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 15]
associating the user identifier of the first user with the first object on the condition that the payment of the price is completed;
On condition that a transaction of at least the first object is concluded between the first user and the second user, the user identifier of the first user and the first object are dissociated from each other; associating the user identifier of the second user with the first object;
comprising an association means;
Object trading system according to any one of appendices 1 to 14.

[付記16]
前記第1オブジェクトに関連付けられた前記ユーザ識別子のユーザに対し、前記第1オブジェクトを利用したサービスを提供するサービス提供手段を備える、
付記15に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 16]
comprising a service providing means for providing a service using the first object to a user of the user identifier associated with the first object;
Object trading system according to appendix 15.

[付記17]
前記サービス提供手段は、前記第2オブジェクトの引渡し完了後に、前記第1オブジェクトを利用したサービスを提供可能に制御する、
付記16に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 17]
The service providing means controls so that a service using the first object can be provided after the delivery of the second object is completed.
Object trading system according to appendix 16.

[付記18]
前記第1ユーザのユーザ識別子と関連付けられている前記第1オブジェクトの一覧を提示可能な一覧提示手段を備える、
付記15から付記17のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 18]
comprising list presenting means capable of presenting a list of the first objects associated with the user identifier of the first user;
The object trading system according to any one of attachments 15 to 17.

[付記19]
前記一覧は、前記第2オブジェクトの引渡手続の状況情報を含む、
付記18に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 19]
The list includes status information of delivery procedures for the second object,
Object trading system according to appendix 18.

[付記20]
前記代価の決済の完了を条件として、前記第1オブジェクトを前記第1ユーザに提供する提供手段を備える、
付記1から付記19のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 20]
providing means for providing the first object to the first user on the condition that the payment of the price is completed;
Object trading system according to any one of appendices 1 to 19.

[付記21]
前記引渡猶予期間は、前記提供手段による前記第1オブジェクトの提供後から開始される、
付記20に記載のオブジェクト取引システム。
[Additional note 21]
The delivery grace period starts after the first object is provided by the providing means,
Object trading system according to appendix 20.

[付記22]
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと有体物たる第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済を行う決済手段と、
所定の取引可能期間に、前記組の代価の支払いの決済を行った第1ユーザと前記組の代価の支払いの決済を行った第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの組と前記第2ユーザの組とを交換する取引を可能に制御する取引制御手段と、
を備え、
前記取引制御手段は、前記所定の取引可能期間を、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日と前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日とのうちの遅い決済日から、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡予定日と前記第2オブジェクトの前記第2ユーザへの引渡予定日とのうちの早い引渡予定日までの期間に設定する、
オブジェクト取引システム。
[Additional note 22]
a payment means that can be used in a predetermined service and that settles the payment for a pair of a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object;
During a predetermined tradable period, between the first user who has settled the payment of the price of the group and the second user who has settled the payment of the price of the group, the group of the first user and the second user have settled the payment of the price of the group. transaction control means for enabling and controlling a transaction for exchanging with a pair of two users;
Equipped with
The transaction control means sets the predetermined tradable period to the settlement date of the payment for the pair of the first object and the second object of the first user and the first object and the second object of the second user. from the later of the settlement date of the payment of the set price, the scheduled delivery date of the second object to the first user, and the scheduled delivery date of the second object to the second user. Set the period up to the earliest scheduled delivery date of
Object trading system.

[付記23]
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段と、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段と、
を備える情報処理装置。
[Additional note 23]
a payment means that settles the payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
at least one of the first object and the second object within a delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed on the condition that the payment of the price is completed; transaction control means for enabling and controlling transactions between the first user and the second user;
An information processing device comprising:

[付記24]
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段、
としてコンピュータを機能させるプログラム。
[Additional note 24]
a payment means that settles the payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
at least one of the first object and the second object within a delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed on the condition that the payment of the price is completed; transaction control means for controlling transactions between the first user and the second user;
A program that makes a computer function as

[付記25]
コンピュータは、
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行い、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する、
オブジェクト取引方法。
[Additional note 25]
The computer is
Settle payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
at least one of the first object and the second object within a delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed on the condition that the payment of the price is completed; enabling control of transactions between the first user and the second user;
Object trading method.

以上、好ましい実施の形態をあげて本発明を説明したが、本発明は必ずしも上記実施の形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内において様々に変形し実施することが出来る。 Although the present invention has been described above with reference to preferred embodiments, the present invention is not necessarily limited to the above embodiments, and can be modified and implemented in various ways within the scope of the technical idea.

1 共通ユーザID管理サーバ
2 オブジェクト販売サーバ
3 サービス提供サーバ
4 端末
5 取引サーバ
1 Common user ID management server 2 Object sales server 3 Service provision server 4 Terminal 5 Transaction server

Claims (25)

所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段と、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段と、
を備えるオブジェクト取引システム。
a payment means that settles the payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
On the condition that the payment of the price is completed, the delivery of at least one of the first object and the second object is postponed during the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed. transaction control means for controlling transactions between the first user and the second user;
An object trading system equipped with
前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとは組として販売され、
前記代価は、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとを含んだ代価である、
請求項1に記載のオブジェクト取引システム。
the first object and the second object are sold as a pair;
The price includes the first object and the second object,
The object trading system according to claim 1.
前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとは、同一キャラクター又は互い関連するキャラクターに関するオブジェクトである、
請求項2に記載のオブジェクト取引システム。
The first object and the second object are objects related to the same character or mutually related characters,
The object trading system according to claim 2.
前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとは、同一の絵柄情報を含んでいる、
請求項3に記載のオブジェクト取引システム。
the first object and the second object include the same pattern information;
The object trading system according to claim 3.
前記取引制御手段は、前記引渡猶予期間内に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1オブジェクトの取引が成立したことを条件に、前記第1オブジェクトを前記第2ユーザに提供可能に制御する、
請求項1から請求項4のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means transfers the first object to the second user on the condition that a transaction for the first object is concluded between the first user and the second user within the delivery grace period. Provided with control,
An object trading system according to any one of claims 1 to 4.
前記取引制御手段は、前記引渡猶予期間内に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1オブジェクト及び前記第2オブジェクトの取引が成立したことを条件に、前記第1オブジェクトを前記第2ユーザに提供可能に制御し、前記第2オブジェクトを前記第2ユーザに引渡し可能に制御する、
請求項1から請求項4のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means is configured to transfer the first object to the first object on the condition that a transaction for the first object and the second object is completed between the first user and the second user within the delivery grace period. control to be able to provide the second object to the second user, and control to be able to deliver the second object to the second user;
An object trading system according to any one of claims 1 to 4.
前記取引制御手段は、前記引渡猶予期間内に、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第2オブジェクトの取引が成立したことを条件に、前記第2オブジェクトを前記第2ユーザに引渡し可能に制御する、
請求項1から請求項4のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means transfers the second object to the second user on the condition that a transaction for the second object is completed between the first user and the second user within the delivery grace period. to control delivery to the
An object trading system according to any one of claims 1 to 4.
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクトと前記第2ユーザの第1オブジェクトとを交換する取引を可能に制御する、
請求項1から請求項7のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means enables and controls a transaction between the first user and the second user to exchange a first object of the first user and a first object of the second user.
An object trading system according to any one of claims 1 to 7.
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、を交換する取引を可能に制御する、
請求項1から請求項7のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means is configured to control a set of a first object and a second object of the first user and a first object and a second object of the second user between the first user and the second user. controls that allow transactions to be exchanged with a pair of
An object trading system according to any one of claims 1 to 7.
前記取引制御手段は、前記第1ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトの価値情報と、前記第1ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトの価値情報と、が等価であることを条件として、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトと、前記第2ユーザの第1オブジェクト又は第2オブジェクトと、を交換する取引を可能に制御する、
請求項8又は請求項9に記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means may perform the transaction control means on the condition that the value information of the first object or the second object of the first user is equivalent to the value information of the first object or the second object of the first user. Control enables a transaction between a first user and the second user to exchange a first object or a second object of the first user and a first object or a second object of the second user. ,
The object trading system according to claim 8 or 9.
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組と、を交換可能な取引期間を、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日と前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日とのうちの遅い決済日から、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡予定日と前記第2オブジェクトの前記第2ユーザへの引渡予定日とのうちの早い引渡予定日までの期間に設定する、
請求項9又は請求項10に記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means is configured to control a set of a first object and a second object of the first user and a first object and a second object of the second user between the first user and the second user. and the exchanging transaction period is the settlement date of the payment of the price for the pair of the first object and the second object of the first user and the pair of the first object and the second object of the second user. from the later of the settlement date of the payment of the price, and the earlier of the scheduled delivery date of the second object to the first user and the scheduled delivery date of the second object to the second user. Set for the period up to the scheduled delivery date,
The object trading system according to claim 9 or claim 10.
前記取引制御手段は、前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間の取引を、前記代価の支払いの決済に用いることが可能な通貨を使用して取引可能に制御する、
請求項1から請求項8のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means controls the transaction between the first user and the second user so that the transaction can be conducted using a currency that can be used for settlement of the price payment.
An object trading system according to any one of claims 1 to 8.
前記取引制御手段は、前記第1ユーザの取引可能なオブジェクトの一覧を、前記第2ユーザに提示可能な一覧提示手段を備える、
請求項1から請求項12のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The transaction control means includes list presentation means capable of presenting a list of tradeable objects of the first user to the second user.
An object trading system according to any one of claims 1 to 12.
前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡しが、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの配送手続であり、
前記引渡猶予期間は、前記代価の支払いの決済の完了から前記配送手続の完了までの期間である、
請求項1から請求項13のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
The delivery of the second object to the first user is a delivery procedure of the second object to the first user,
The delivery grace period is the period from the completion of the payment of the price to the completion of the delivery procedure,
An object trading system according to any one of claims 1 to 13.
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第1ユーザのユーザ識別子と前記第1オブジェクトとを関連付け、
前記第1ユーザと前記第2ユーザとの間で、少なくとも前記第1オブジェクトの取引が成立したことを条件として、前記第1ユーザのユーザ識別子と前記第1オブジェクトとを関連付けを解除し、前記第2ユーザのユーザ識別子と前記第1オブジェクトとを関連付ける、
関連付け手段を備える、
請求項1から請求項14のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
associating the user identifier of the first user with the first object on the condition that the payment of the price is completed;
On condition that a transaction of at least the first object is concluded between the first user and the second user, the user identifier of the first user and the first object are dissociated from each other; associating the user identifier of the second user with the first object;
comprising an association means;
The object trading system according to any one of claims 1 to 14.
前記第1オブジェクトに関連付けられた前記ユーザ識別子のユーザに対し、前記第1オブジェクトを利用したサービスを提供するサービス提供手段を備える、
請求項15に記載のオブジェクト取引システム。
comprising a service providing means for providing a service using the first object to a user of the user identifier associated with the first object;
The object trading system according to claim 15.
前記サービス提供手段は、前記第2オブジェクトの引渡し完了後に、前記第1オブジェクトを利用したサービスを提供可能に制御する、
請求項16に記載のオブジェクト取引システム。
The service providing means controls so that a service using the first object can be provided after the delivery of the second object is completed.
17. The object trading system according to claim 16.
前記第1ユーザのユーザ識別子と関連付けられている前記第1オブジェクトの一覧を提示可能な一覧提示手段を備える、
請求項15から請求項17のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
comprising list presenting means capable of presenting a list of the first objects associated with the user identifier of the first user;
The object trading system according to any one of claims 15 to 17.
前記一覧は、前記第2オブジェクトの引渡手続の状況情報を含む、
請求項18に記載のオブジェクト取引システム。
The list includes status information of delivery procedures for the second object,
The object trading system according to claim 18.
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第1オブジェクトを前記第1ユーザに提供する提供手段を備える、
請求項1から請求項19のいずれかに記載のオブジェクト取引システム。
providing means for providing the first object to the first user on the condition that the payment of the price is completed;
An object trading system according to any one of claims 1 to 19.
前記引渡猶予期間は、前記提供手段による前記第1オブジェクトの提供後から開始される、
請求項20に記載のオブジェクト取引システム。
The delivery grace period starts after the first object is provided by the providing means,
The object trading system according to claim 20.
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと有体物たる第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済を行う決済手段と、
所定の取引可能期間に、前記組の代価の支払いの決済を行った第1ユーザと前記組の代価の支払いの決済を行った第2ユーザとの間で、前記第1ユーザの組と前記第2ユーザの組とを交換する取引を可能に制御する取引制御手段と、
を備え、
前記取引制御手段は、前記所定の取引可能期間を、前記第1ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日と前記第2ユーザの第1オブジェクトと第2オブジェクトとの組の代価の支払いの決済日とのうちの遅い決済日から、前記第2オブジェクトの前記第1ユーザへの引渡予定日と前記第2オブジェクトの前記第2ユーザへの引渡予定日とのうちの早い引渡予定日までの期間に設定する、
オブジェクト取引システム。
a payment means that can be used in a predetermined service and that settles the payment for a pair of a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object;
During a predetermined tradable period, between the first user who has settled the payment of the price of the group and the second user who has settled the payment of the price of the group, the group of the first user and the second user have settled the payment of the price of the group. transaction control means for enabling and controlling a transaction for exchanging with a pair of two users;
Equipped with
The transaction control means sets the predetermined tradable period to the settlement date of the payment for the pair of the first object and the second object of the first user and the first object and the second object of the second user. from the later of the settlement date of the payment of the set price, the scheduled delivery date of the second object to the first user, and the scheduled delivery date of the second object to the second user. Set the period up to the earliest scheduled delivery date of
Object trading system.
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段と、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段と、
を備える情報処理装置。
a payment means that settles the payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
On the condition that the payment of the price is completed, the delivery of at least one of the first object and the second object is postponed during the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed. transaction control means for controlling transactions between the first user and the second user;
An information processing device comprising:
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行う決済手段、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する取引制御手段、
としてコンピュータを機能させるプログラム。
a payment means that settles the payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
On the condition that the payment of the price is completed, the delivery of at least one of the first object and the second object is postponed during the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed. transaction control means for enabling and controlling transactions between the first user and the second user;
A program that makes a computer function as
コンピュータは、
所定のサービスで利用可能であって無体物たる第1オブジェクトと、有体物たる第2オブジェクトと、の代価の支払いの決済を行い、
前記代価の支払いの決済の完了を条件として、前記第2オブジェクトの第1ユーザへの引渡しが猶予される引渡猶予期間内に、前記第1オブジェクトと前記第2オブジェクトとの少なくともいずれかのオブジェクトの取引を、前記第1ユーザと第2ユーザとの間で可能に制御する、
オブジェクト取引方法。
The computer is
Settle payment for a first object that is an intangible object and a second object that is a tangible object that can be used in a predetermined service;
On the condition that the payment of the price is completed, the delivery of at least one of the first object and the second object is postponed during the delivery grace period during which the delivery of the second object to the first user is postponed. enabling control of transactions between the first user and the second user;
Object trading method.
JP2022039247A 2022-03-14 2022-03-14 Object trading system, information processing device, program and object trading method Active JP7383744B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022039247A JP7383744B2 (en) 2022-03-14 2022-03-14 Object trading system, information processing device, program and object trading method
PCT/JP2023/000848 WO2023176121A1 (en) 2022-03-14 2023-01-13 Object transaction system, information processing device, program, and object transaction method
JP2023190428A JP2024010190A (en) 2022-03-14 2023-11-07 Object transaction system, information processing device, program, and object transaction method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022039247A JP7383744B2 (en) 2022-03-14 2022-03-14 Object trading system, information processing device, program and object trading method

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023190428A Division JP2024010190A (en) 2022-03-14 2023-11-07 Object transaction system, information processing device, program, and object transaction method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023133964A true JP2023133964A (en) 2023-09-27
JP7383744B2 JP7383744B2 (en) 2023-11-20

Family

ID=88022727

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022039247A Active JP7383744B2 (en) 2022-03-14 2022-03-14 Object trading system, information processing device, program and object trading method
JP2023190428A Pending JP2024010190A (en) 2022-03-14 2023-11-07 Object transaction system, information processing device, program, and object transaction method

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023190428A Pending JP2024010190A (en) 2022-03-14 2023-11-07 Object transaction system, information processing device, program, and object transaction method

Country Status (2)

Country Link
JP (2) JP7383744B2 (en)
WO (1) WO2023176121A1 (en)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169980A (en) * 2000-12-01 2002-06-14 Bandai Co Ltd System for selling and providing, selling commodity, and terminal and server device
JP2005321675A (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Taisho:Kk Advertising system using virtual character game
JP2020526372A (en) * 2017-07-22 2020-08-31 ナイアンティック, インコーポレイテッドNiantic,Inc. Verification of player's real-world position using in-game activities

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002169980A (en) * 2000-12-01 2002-06-14 Bandai Co Ltd System for selling and providing, selling commodity, and terminal and server device
JP2005321675A (en) * 2004-05-11 2005-11-17 Taisho:Kk Advertising system using virtual character game
JP2020526372A (en) * 2017-07-22 2020-08-31 ナイアンティック, インコーポレイテッドNiantic,Inc. Verification of player's real-world position using in-game activities

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
10周年アニバーサリーツアー KPP CLUB会員限定2次先行受付スタート!会員だけのスペシャルな特典も決定!, JPN6023010758, 26 October 2021 (2021-10-26), ISSN: 0005073343 *
オフライン地図&複数人共有ができるガイドブックアプリ「まっぷるリンク」が海外旅行に超絶便利!, JPN6023010760, 27 November 2016 (2016-11-27), ISSN: 0005073345 *
ローチケ電子チケットとアプリの使い方 SMS認証・キャンセル・分配・機種変更など徹底解説, JPN6023010759, 11 April 2021 (2021-04-11), ISSN: 0005073344 *
注文のキャンセルと返金ってどうするの?決済方法・ステータス別の対応方法を解説!, JPN6023010761, 6 September 2020 (2020-09-06), ISSN: 0005073346 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7383744B2 (en) 2023-11-20
JP2024010190A (en) 2024-01-23
WO2023176121A1 (en) 2023-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20130116956A (en) Secure transfer of online privileges including non-financial options
KR20070121848A (en) System for secure transfer of online privileges
US20090061993A1 (en) Machine for providing and controlling game
JP7033352B1 (en) Art work trading system, art work trading method, and art work trading management device
JP6931411B1 (en) Payment processing method and payment processing device
JP6599117B2 (en) Friend management device and arcade game device
JP6931412B1 (en) Payment processing method and payment processing device
JP2024121767A (en) Payment server, payment method, program, and application program
JP7383744B2 (en) Object trading system, information processing device, program and object trading method
JP7441254B2 (en) Object provision system, information processing device, program and object provision method
KR20160062291A (en) Game platform server and mehtod for serving cyber money deal using the same
JP7096936B1 (en) Information processing method
JP2020187449A (en) Random type prize providing device and random type prize providing system using the same
WO2023181596A1 (en) Object exchange system, information processing device, and program
JP7559185B2 (en) Information management device, account management server, information management method, and program
JP7487997B1 (en) Content providing system, program and processing method
JP7408006B1 (en) Information management device, application program, information management method, and program
JP7093388B2 (en) Payment systems, information provision methods, and programs
JP2004280570A (en) Point management system and point issue terminal
JP2023049989A (en) Information management system and information management method
JP2024055874A (en) System, method and program for managing transaction of items
JP2022031860A (en) Method and device for processing settlement
JP2024082198A (en) Transaction system, transaction method, and transaction program
JP2024139642A (en) Program, terminal, and management device
JP2023087753A (en) Digital content providing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231012

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7383744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150