JP2023125313A - 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法 - Google Patents

管理サーバ、及び管理サーバの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023125313A
JP2023125313A JP2022029329A JP2022029329A JP2023125313A JP 2023125313 A JP2023125313 A JP 2023125313A JP 2022029329 A JP2022029329 A JP 2022029329A JP 2022029329 A JP2022029329 A JP 2022029329A JP 2023125313 A JP2023125313 A JP 2023125313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
request
battery
lender
incentive
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022029329A
Other languages
English (en)
Inventor
秀一 森下
Shuichi Morishita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2022029329A priority Critical patent/JP2023125313A/ja
Priority to US18/159,278 priority patent/US20230274302A1/en
Priority to CN202310126301.8A priority patent/CN116664261A/zh
Publication of JP2023125313A publication Critical patent/JP2023125313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0208Trade or exchange of goods or services in exchange for incentives or rewards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/24Querying
    • G06F16/248Presentation of query results
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/29Geographical information databases
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0215Including financial accounts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0219Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates based on funds or budget
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0236Incentive or reward received by requiring registration or ID from user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0238Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates at point-of-sale [POS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/06Energy or water supply
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Operations Research (AREA)

Abstract

【課題】貸主(3)に適正なインセンティブを付与できるようにする。【解決手段】バッテリ(2)を貸し出す貸主(3)と前記バッテリ(2)を借り受ける借主(4)との間で前記バッテリ(2)の貸し借りを管理する管理サーバ(8)であって、前記バッテリ(2)を貸し出した前記貸主(3)にインセンティブを付与する第1インセンティブ付与部(801)を備え、前記第1インセンティブ付与部(801)は、前記借主(4)が前記バッテリ(2)の借り受けの要求を行った際の前記バッテリ(2)の位置と、前記バッテリ(2)が設けられる固定のステーション(ST)の位置との離間距離に応じたインセンティブを、前記貸主(3)に付与する。【選択図】図5

Description

本発明は、管理サーバ、及び管理サーバの制御方法に関する。
従来、ユーザが使用可能なバッテリを格納するステーションが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2021-103549号公報
従来の技術において、バッテリを所有するユーザ(以下、「貸主」という)が第三者のユーザ(以下、「借主」という)にバッテリを貸し出すシステムが考え得る。このシステムは、バッテリを必要とする場合に借主が貸主からバッテリを借り受けることができ、借主の利便性を向上させることができる。
しかしながら、バッテリの貸借場所が特許文献1記載のようなステーションから遠ければ遠いほど、貸主は、貸し出し後に新たなバッテリをステーションから入手し難くなる。そのため、上記のシステムでは、貸借場所とステーションとの位置を考慮して貸主にインセンティブを付与しないと、貸主の貸し出しの意欲が低下してステーションから離れた位置での貸し借りが実施され難くなり、借主が容易にバッテリを借り受けることができない虞がある。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたものであり、貸主に適正なインセンティブを付与できる管理サーバ、及び管理サーバの制御方法を提供することを目的とする。
本発明の一態様は、バッテリを貸し出す貸主と前記バッテリを借り受ける借主との間で前記バッテリの貸し借りを管理する管理サーバであって、前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与する第1インセンティブ付与部を備え、前記第1インセンティブ付与部は、前記借主が前記バッテリの借り受けの要求を行った際の前記バッテリの位置と、前記バッテリが設けられる固定のステーションの位置との離間距離に応じたインセンティブを、前記貸主に付与する、管理サーバである。
本発明の一態様によれば、貸主に適正なインセンティブを付与できる。
図1は、レンタルシステムの構成を示す図である。 図2は、車両の構成を示す図である。 図3は、借主端末の構成を示す図である。 図4は、貸主端末の構成を示す図である。 図5は、管理サーバの構成を示す図である。 図6は、レンタルシステムの動作を示すフローチャートである。 図7は、レンタルシステムの動作を示すフローチャートである。 図8は、借受要求画面の一例を示す図である。 図9は、第1アイコンが示す料金の一例を示す図である。 図10は、レンタルシステムの動作を示すフローチャートである。 図11は、管理サーバの動作を示すフローチャートである。 図12は、管理サーバの動作を示すフローチャートである。 図13は、管理サーバの動作を示すフローチャートである。
[1.第1実施形態]
[1-1.レンタルシステムの構成]
図1は、本実施形態に係わるレンタルシステム1の構成を示す図である。
レンタルシステム1は、携帯型のバッテリであるパワーパック2を貸し出す貸主3と、当該パワーパック2を借り受ける借主4との間でのパワーパック2の貸し借りサービスを提供するシステムである。
パワーパック2は、本開示におけるバッテリに相当する。
本実施形態のレンタルシステム1は、図1に示すように、貸主3が操縦する車両5と、貸主3が操作する貸主端末6と、借主4が操作する借主端末7と、パワーパック2の貸し借りを管理する管理サーバ8とを備える。車両5、貸主端末6、借主端末7、及び管理サーバ8は、それぞれがインターネットなどの通信網9に相互に通信可能に接続されている。
パワーパック2は、車両5の所定の位置(座席の下など)に配置可能である。また、パワーパック2は、車両5が備える充電ステーション53に着脱可能である。パワーパック2は、Bluetooth(登録商標)などの近距離無線通信規格に準拠した無線通信装置を備え、パワーパック2の充電量を示す充電量情報とパワーパック2を一意に特定するバッテリID(Identification)とを外部機器に送信する。なお、パワーパック2の蓄電池の種類(電極の材料)は任意である。
貸主3は、パワーパック2を第三者に貸し出す権利を有する者を指し、例えば、パワーパック2の所有者、又は、レンタルシステム1の事業者などから借り受けているパワーパック2を転貸する権利を有する者である。本実施形態の貸主3は、車両5の所有権又は使用権も有している。本実施形態の車両5は、電動4輪自動車である。
借主4は、貸主3からパワーパック2を借り受けて使用する権利を有する者を指す。
管理サーバ8は、上述の貸し借りサービスを提供するサーバーコンピュータであり、貸主3と借主4との間でのパワーパック2の貸し借りを管理する。
貸主端末6、及び借主端末7はいずれも、貸し借りサービスの提供を管理サーバ8から受けるクライアントコンピュータに相当する機器である。
すなわち、貸主端末6は、貸主3の操作に基づいて、パワーパック2の貸し出しに係る処理を管理サーバ8に対して行う端末装置である。借主端末7は、借主4の操作に基づいて、パワーパック2の借り受けに係る処理を管理サーバ8に対して行う端末装置である。貸主端末6、及び借主端末7は、例えば、スマートフォンやノート型パーソナルコンピュータ等の携帯型の端末装置である。
ここで、本実施形態のレンタルシステム1における貸し借りサービスは、次の第1事項から第7事項を前提としている。
第1事項は、借主4がパワーパック2を借りる際、借主4は借り受けるパワーパック2と自身が使用中のパワーパック2とを交換可能であることである(いわゆる、交換方式)。
第2事項は、借主4は借り受けるパワーパック2と自身が使用中のパワーパック2とを交換しなくても、借主4がパワーパック2を借り受けることが可能であることである。
第3事項は、借主4がパワーパック2を使用していなくても、借主4がパワーパック2を借り受けることが可能であることである。
第4事項は、パワーパック2が借主4によって交換された場合、貸主3は、交換によって取得したパワーパック2を貸出し可能であることである。すなわち、貸主3は、交換によって取得したパワーパック2について転貸する権利を有することである。
第5事項は、貸主3によって貸し出されるパワーパック2は、レンタルシステム1の事業者などから貸主3が借り受けている又は貸主3が購入したパワーパック2である。
第5事項は、借主4はパワーパック2を借り受ける際にレンタルシステム1の事業者や貸主3などに金銭を支払うことである。
第6事項は、レンタルシステム1の事業者などから、パワーパック2の貸出し実績に応じたインセンティブを貸主3が受け取ることである。
第7事項は、レンタルシステム1の事業者などから、ステーションSTへのパワーパック2の返却実績に応じたインセンティブを借主4が受け取ることである。本実施形態のステーションSTは、パワーパック2の貸出及び返却が可能な固定の場所である。ステーションSTは、パワーパック2を充電可能な場所でもよい。
かかるレンタルシステム1によれば、貸主3は、自身の自宅だけではなく、車両5で移動した外出先(例えば、ショッピングモールなど)でもパワーパック2を貸出すことができる。
一方、借主4は、使用中のパワーパック2の蓄電残量が少なくなった場合や、パワーパック2の使用を要望する場合など、周囲で貸出しを行っている貸主3からパワーパック2を借り受けることができる。
レンタルシステム1の各部の構成について説明する。
[1-2.車両の構成]
まず、車両5の構成について説明する。
図2は、車両5の構成を示す図である。
車両5は、車両制御装置50、第1通信装置51、第2通信装置52、充電ステーション53、及び位置検出装置54を備える。
車両制御装置50は、車両5の各部を制御する装置である。車両制御装置50は、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro-Processing Unit)などのプロセッサ500、メモリ510、及び他の装置やセンサ類が接続されるインターフェース回路を520備える。
メモリ510は、プロセッサ500が実行するプログラムやデータを不揮発的に記憶する記憶装置である。メモリ510は、磁気的記憶装置、フラッシュROM(Read Only Memory)等の半導体記憶素子、或いはその他の種類の不揮発性記憶装置により構成される。また、メモリ510は、プロセッサ500のワークエリアを構成するRAM(Random Access Memory)を含んでもよい。また、メモリ510は、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)等の不揮発性の記憶装置を含んでもよい。メモリ510は、プロセッサ500により処理されるデータや、プロセッサ500が実行する制御プログラム511を記憶する。
車両制御装置50には、第1通信装置51、第2通信装置52、充電ステーション53、及び位置検出装置54が接続する。
第1通信装置51は、管理サーバ8との間でデータを送受する送信機及び受信機を含む装置であり、3G(第3世代移動通信方式)や、4G(第4世代移動通信方式)、LTE(Long Term Evolution)、5G(第5世代移動通信方式)等のセルラー通信方式で無線通信する。
第2通信装置52は、第1通信装置51より交信距離が短い装置であり、パワーパック2との間でデータを送受信する送信機及び受信機を含む装置である。第2通信装置52は、Bluetoothなどの通信方式で無線通信する。
充電ステーション53は、パワーパック2を離脱可能に保持する保持ユニット531と、各種の電気・電子回路を収める電装ユニット532とを備える。電装ユニット532には、充電ステーション制御装置533と、充電装置534とが収められている。
保持ユニット531は、パワーパック2の電極と電気的に接続される充電コネクタ535と、パワーパック2を充電ステーション制御装置533の指示に応じて取り出し不能にするロック機構536と、を備えている。ロック機構536は、例えば、パワーパック2の取り出しを不能にする機構として、車両5内に形成されているパワーパック取出口の蓋体をロックして開閉不能にする電気鍵や、保持ユニット531に収められたパワーパック2に引っ掛かって抜出不能にする電気制御式の係止機構を備えている。
充電ステーション制御装置533は、充電ステーション53の各部を制御する装置であり、CPUやMPUなどのプロセッサと、メモリと、他の装置やセンサ類を接続するためのインターフェース回路とを備える。そして、当該プロセッサがメモリに記憶されているコンピュータプログラムを実行することで、充電ステーション53の各種の機能を実現する。
充電装置534は、車両5に搭載された車載バッテリ55から供給される電力を用いてパワーパック2を充電する装置である。充電装置534は、充電ステーション制御装置533の電力供給指示に応じて保持ユニット531が保持するパワーパック2に電力を供給する。なお、車載バッテリ55は、車両5から取り外し可能なバッテリでもよく、車両5から取り外し不能なバッテリでもよい。
位置検出装置54は、車両5の現在位置を検出する装置であり、複数の測位衛星から発信される測位信号を受信するGNSS(Global Navigation Satellite System:全球測位衛星システム)受信機を備えている。位置検出装置54は、車両5の現在位置を示す車両位置情報を車両制御装置50に出力する。
プロセッサ500は、メモリ510に記憶された制御プログラム511を読み出して実行することによって、第1通信制御部501、及び第2通信制御部502として機能する。
第1通信制御部501は、第1通信装置51を介して管理サーバ8と通信する。第1通信制御部501は、アップロード情報を管理サーバ8に送信する。
アップロード情報は、バッテリ情報と、車両位置情報、及び、貸主3を一意に特定する貸主ID(Identification)を含む。
バッテリ情報は、車両5に設けられたパワーパック2ごとに、パワーパック2を一意に特定するバッテリIDと、充電量情報とを含む。例えば、車両5に3つのパワーパック2が設けられている場合、バッテリ情報は、3つのパワーパック2のそれぞれについて、バッテリIDと充電量情報との組み合わせを含む。
第2通信制御部502は、第2通信装置52を介してパワーパック2と通信する。第2通信制御部502は、車両5に設けられたパワーパック2の各々から、バッテリIDと充電量情報とを受信する。
[1-3.借主端末の動作]
次に、借主端末7の構成について説明する。
図3は、借主端末7の構成を示す図である。
借主端末7は、第1端末制御装置70、第3通信装置71、及び第1タッチパネル72を備える。
第1端末制御装置70は、借主端末7の各部を制御する装置である。第1端末制御装置70は、CPUやMPUなどのプロセッサ700、メモリ710、及び他の装置やセンサ類が接続されるインターフェース回路720を備える。
メモリ710は、プロセッサ700が実行するプログラムやデータを不揮発的に記憶する記憶装置である。メモリ710は、磁気的記憶装置、フラッシュROM等の半導体記憶素子、或いはその他の種類の不揮発性記憶装置により構成される。また、メモリ710は、プロセッサ700のワークエリアを構成するRAMを含んでもよい。また、メモリ710は、HDD、SSD等の不揮発性の記憶装置を含んでもよい。メモリ710は、プロセッサ700により処理されるデータや、プロセッサ700が実行する制御プログラム711を記憶する。
第1端末制御装置70には、第3通信装置71、及び第1タッチパネル72が接続する。
第3通信装置71は、管理サーバ8との間でデータを送受する送信機及び受信機を含む装置である。第3通信装置71は、無線通信装置である。
第1タッチパネル72は、文字や画像を表示する液晶表示パネルと、液晶表示パネルへの接触を検出するタッチセンサーとが重畳された構成を有する。
プロセッサ700は、メモリ710に記憶された制御プログラム711を読み出して実行することによって、第3通信制御部701、第1表示制御部702、及び第1受付部703として機能する。
第3通信制御部701は、第3通信装置71を介して管理サーバ8と通信する。
第1表示制御部702は、第1タッチパネル72に情報を表示させる。
第1受付部703は、第1タッチパネル72に対する操作を受け付ける。
[1-4.貸主端末の動作]
次に、貸主端末6の構成について説明する。
図4は、貸主端末6の構成を示す図である。
貸主端末6は、第2端末制御装置60、第4通信装置61、及び第2タッチパネル62を備える。
第2端末制御装置60は、貸主端末6の各部を制御する装置である。第2端末制御装置60は、CPUやMPUなどのプロセッサ600、メモリ610、及び他の装置やセンサ類が接続されるインターフェース回路620を備える。
メモリ610は、プロセッサ600が実行するプログラムやデータを不揮発的に記憶する記憶装置である。メモリ610は、磁気的記憶装置、フラッシュROM等の半導体記憶素子、或いはその他の種類の不揮発性記憶装置により構成される。また、メモリ610は、プロセッサ600のワークエリアを構成するRAMを含んでもよい。また、メモリ610は、HDD、SSD等の不揮発性の記憶装置を含んでもよい。メモリ610は、プロセッサ600により処理されるデータや、プロセッサ600が実行する制御プログラム611を記憶する。
第2端末制御装置60には、第4通信装置61及び第2タッチパネル62が接続する。
第4通信装置61は、管理サーバ8との間でデータを送受する送信機及び受信機を含む装置である。第4通信装置61は、無線通信装置である。
第2タッチパネル62は、文字や画像を表示する液晶表示パネルと、液晶表示パネルへの接触を検出するタッチセンサーとが重畳された構成を有する。
プロセッサ600は、メモリ610に記憶された制御プログラム611を読み出して実行することによって、第4通信制御部601、第2表示制御部602、及び第2受付部603として機能する。
第4通信制御部601は、第4通信装置61を介して管理サーバ8と通信する。
第2表示制御部602は、第2タッチパネル62に情報を表示させる。
第2受付部603は、第2タッチパネル62に対する操作を受け付ける。
[1-5.管理サーバの構成]
次に、管理サーバ8の構成について説明する。
図5は、管理サーバ8の構成を示す図である。
管理サーバ8は、サーバ制御装置80、及び第5通信装置81を備える。
サーバ制御装置80は、管理サーバ8の各部を制御する装置である。サーバ制御装置80、CPUやMPUなどのプロセッサ800、メモリ810、及び第5通信装置81が接続されるインターフェース回路820を備える。
メモリ810は、プロセッサ800が実行するプログラムやデータを不揮発的に記憶する記憶装置である。メモリ810は、磁気的記憶装置、フラッシュROM等の半導体記憶素子、或いはその他の種類の不揮発性記憶装置により構成される。また、メモリ810は、プロセッサ800のワークエリアを構成するRAMを含んでもよい。また、メモリ810は、HDD、SSD等の不揮発性の記憶装置を含んでもよい。メモリ810は、プロセッサ800により処理されるデータや、プロセッサ800が実行する制御プログラム811、貸主管理DB(database)812、借主管理DB813、アップロード情報管理DB814、要求管理DB815、承認済要求管理DB816、借受管理DB817、ステーション管理DB818、及び地図データ819を記憶する。
貸主管理DB812は、貸主3ごとに、貸主3に関する情報を含むレコードを記憶する。貸主3に関する情報は、貸主ID、貸主3に付与されたインセンティブの情報である貸主インセンティブ情報、貸主端末6と通信するための通信情報を有する。当該通信情報としては、アドレス情報が例に挙げられる。インセンティブは、金銭でも割引券でもいい。
借主管理DB813は、借主4ごとに、借主4に関する情報を含むレコードを記憶する。借主4に関する情報は、借主4を一意に特定する借主ID、借主4に付与されたインセンティブの情報である借主インセンティブ情報、及び借主端末7と通信するための通信情報を含む。
アップロード情報管理DB814は、アップロード情報ごとに、アップロード情報を格納するレコードを記憶する。
要求管理DB815は、パワーパック2の借り受けの要求(以下、「借受要求」という)ごとに、借受要求に関する情報を含むレコードを記憶する。借受要求に関する情報は、貸主ID、借主ID、バッテリID、車両位置情報、及び要求種類情報を含む。要求種類情報とは、借受要求の種類を示す情報である。借受要求の種類については、後述する。
承認済要求管理DB816は、パワーパック2の借り受けの承認がなされた借受要求ごとに、借受要求に関する情報を含むレコードを記憶する。
借受管理DB817は、借主4が借り受けたパワーパック2ごとに、パワーパック2の借り受けに関する情報を含むレコードを記憶する。パワーパック2の借り受けに関する情報は、借主ID、バッテリID、要求種類情報、及び借受開始日時情報を含む。借受開始日時情報は、パワーパック2の借り受けが開始された日時を示す情報である。
ステーション管理DB818は、ステーションSTごとに、ステーションSTに関する情報を含むレコードを記憶する。ステーションSTに関する情報は、ステーションSTの名称情報や、ステーションSTの位置情報を含む。
地図データ819は、道路地図情報や、各種施設等の施設情報、マップマッチング用のデータ等を格納するデータである。道路地図情報は、地図上の道路を線で表現した道路ネットワークからなり、交差点や分岐点等をノードとして複数の部分に分割し、各ノード間の部分をリンクとして規定したリンクに関する情報を含む。施設情報は、施設の位置(緯度、経度)や、施設の名称、施設の画像などを示す。地図データ819は、地図の画像データを含む。
第5通信装置81は、車両5、貸主端末6、及び借主端末7との間でデータを送受する送信機及び受信機を含む装置である。第5通信装置81は、有線通信装置でも無線通信装置でもよい。
プロセッサ800は、メモリ810に記憶された制御プログラム811を読み出して実行することによって、第1インセンティブ付与部801、第2インセンティブ付与部802、アップロード情報処理部803、要求処理部804、要求取消部805、承認・非承認処理部806、借受管理部807、及び許可部808として機能する。
要求処理部804は、本開示における要求受付部に相当する。承認・非承認処理部806は、本開示における承認受付部に相当する。
第1インセンティブ付与部801は、貸主3にインセンティブを付与する。具体的に、第1インセンティブ付与部801は、貸主IDに基づいて、付与対象の貸主3の貸主インセンティブ情報を貸主管理DB812から特定する。そして、第1インセンティブ付与部801は、特定した貸主インセンティブ情報が示すインセンティブを、付与対象のインセンティブを加算したインセンティブに更新する。
第2インセンティブ付与部802は、借主4にインセンティブを付与する。具体的に、第2インセンティブ付与部802は、借主IDに基づいて、付与対象の借主4の借主インセンティブ情報を借主管理DB813から特定する。そして、第2インセンティブ付与部802は、借主インセンティブ情報が示すインセンティブを、付与対象のインセンティブを加算したインセンティブに更新する。
アップロード情報処理部803は、第5通信装置81を介してアップロード情報を受信する。アップロード情報処理部803は、受信したアップロード情報を処理する。具体的な処理については、後述する。
要求処理部804は、借主4から借受要求を受け付ける。具体的に、要求処理部804は、第5通信装置81を介して、借主端末7から借受要求を示す借受要求情報を受信する。本実施形態において、借受要求は、第1要求と第2要求とがある。第1要求は、貸主3へのパワーパック2の返却を伴わない借受要求である。第2要求は、借主4へのパワーパック2の返却を伴う借受要求である。要求処理部804は、第1要求を示す第1要求情報、又は、第2要求を示す第2要求情報を受信することで、第1要求又は第2要求を受け付ける。
要求取消部805は、要求処理部804が受け付けた借受要求を取り消す。
承認・非承認処理部806は、要求処理部804が受け付けた借受要求に対する承認、又は、要求処理部804が受け付けた借受要求に対する非承認を、貸主3から受け付ける。具体的に、承認・非承認処理部806は、第5通信装置81を介して、貸主端末6から、承認を示す承認情報、又は、非承認を示す非承認情報を受信する。
借受管理部807は、借主4が借り受けたパワーパック2を管理する。
許可部808は、貸主3に対して、ステーションSTからのパワーパック2の持ち出しを許可する。具体的には、許可部808は、第5通信装置81を介して貸主端末6に許可情報を送信することで、貸主3にパワーパック2の持ち出しを許可する。許可情報は、ステーションSTからのパワーパック2の持ち出しの許可を示す情報である。
[1-6.レンタルシステムの各部の動作]
次に、レンタルシステム1の各部の動作について説明する。
パワーパック2の貸し借りにおいては、借主端末7が後述する借受要求画面KGを表示し、表示された借受要求画面KGを借主4が操作することにより借主4が貸主3に借受要求を行う。管理サーバ8は、アップロード情報管理DB814が記憶するアップロード情報を用いて借受要求画面KGの画像データを生成し、生成した借受要求画面KGの画像データを借主端末7に送信する。管理サーバ8は、所定のトリガーが発生した場合に、借受要求画面KGの生成及び借受要求画面KGの画像データの送信を行う。所定のトリガーとしては、アップロード情報管理DB814が更新されたことや、所定周期が到来したことなどが例に挙げられる。
まず、アップロード情報に係わるレンタルシステム1の各部の動作について説明する。
図6は、レンタルシステム1の動作を示すフローチャートである。図6において、フローチャートFAは車両5の動作を示し、フローチャートFBは管理サーバ8の動作を示す。
フローチャートFAで示すように、第1通信制御部501は、アップロード情報を送信するトリガーが発生したか否かを判定する(ステップSA1)。当該トリガーとしては、前回にアップロード情報を送信してから所定時間(例えば、10分)が経過したことや、車両5のイグニッションがオンになったこと、車両5のイグニッションがオフになったことなどが例に挙げられる。
第1通信制御部501は、アップロード情報を送信するトリガーが発生したと判定した場合(ステップSA1:YES)、アップロード情報を生成する(ステップSA2)。
ステップSA2において、第1通信制御部501は、第2通信装置52が受信するバッテリIDと充電量情報との組み合わせを、第2通信装置52から取得する。また、第1通信制御部501は、位置検出装置54から車両位置情報を取得する。また、第1通信制御部501は、メモリ510から貸主IDを取得する。第1通信制御部501は、取得したこれら情報を含むアップロード情報を生成する。
なお、貸主IDは、所定のタイミングで予めメモリ510に記憶されている。
フローチャートFAの説明に戻り、第1通信制御部501は、生成したアップロード情報を管理サーバ8に送信する(ステップSA3)。
フローチャートFBで示すように、アップロード情報処理部803は、アップロード情報を車両5から受信する(ステップSB1)。
次いで、アップロード情報処理部803は、ステップSB1で受信されたアップロード情報をアップロード情報管理DB814に記憶させる(ステップSB2)。
なお、ステップSB2において、ステップSB1で受信されたアップロード情報に含まれる貸主IDと同じ貸主IDを有するアップロード情報がアップロード情報管理DB814に存在する場合、アップロード情報処理部803は、同じ貸主IDを有するアップロード情報を、ステップSB1で受信されたアップロード情報に更新する。
次に、借受要求に係わるレンタルシステム1の動作を示すフローチャートである。
図7は、レンタルシステム1の動作を示すフローチャートである。図7において、フローチャートFCは借主端末7の動作を示し、フローチャートDは管理サーバ8の動作を示し、フローチャートFEは貸主端末6の動作を示す。
フローチャートFCの開始時点では、第1表示制御部702は、借受要求画面KGを第1タッチパネル72に表示させている。借受要求画面KGは、パワーパック2の借り受けを要求するための画面である。
図8は、借受要求画面KGの一例を示す図である。
借受要求画面KGは、地図と、当該地図に重畳された第1アイコンIC1とを表示する画面である。借受要求画面KGは、地図上に位置するパワーパック2ごとに1つの第1アイコンIC1を表示する。第1アイコンIC1は、対応するパワーパック2について、充電量の情報、及び、パワーパック2を借り受けるための料金の情報を含む。第1アイコンIC1は、対応するパワーパック2の現在位置と対応する地図上の位置に表示される。複数の第1アイコンI1を同じ位置に表示する場合、借受要求画面KGは、これら第1アイコンIC1を含む第2アイコンIC2を表示する。第2アイコンIC2は、包含する第1アイコンIC1に対応するパワーパック2の現在位置と対応する地図上の位置に、表示される。
第1アイコンIC1は、対応するパワーパック2の現在位置が変化すると、借受要求画面KGにおける表示位置が変化する。また、第1アイコンIC1が示す充電量は、対応するパワーパック2の充電量が変わると変化する。また、第1アイコンIC1が示す料金は、対応するパワーパック2の現在位置が変化すると適宜に変化する。
上述したように、管理サーバ8は、所定のトリガーが発生した場合に、借受要求画面KGを生成し、生成した借受要求画面KGの画像データを借主端末7に送信する。管理サーバ8は、アップロード情報管理DB814に記憶されたレコード、ステーション管理DB818に記憶されたレコード、及び地図データ819を参照して、借受要求画面KGを生成する。管理サーバ8は、借受要求画面KGの生成において、アップロード情報に含まれるバッテリIDごとに、当該バッテリIDに対応付く各種情報に基づいて、第1アイコンIC1の生成及び第1アイコンIC1の地図上の表示を行う。なお、本実施形態の管理サーバ8は、車両5の現在位置をパワーパック2の現在位置として借受要求画面KGを生成する。
管理サーバ8は、パワーパック2の現在位置と、当該パワーパック2の現在位置から最寄りのステーションSTの位置と、の離間距離に応じて、第1アイコンIC1が示す料金を決定する。第1アイコンIC1が示す料金は、基本料金に対して、当該離間距離に応じた料金が加算された料金である。
図9は、第1アイコンIC1が示す料金の一例を示す図である。
図9では、3つの第1アイコンIC1を示している。図9の例において、第1アイコンIC1-1に対応するパワーパック2の現在位置とステーションSTの位置とは、10km離れているとする。図9の例において、第1アイコンIC1-2に対応するパワーパック2の現在位置とステーションSTの位置とは、8km離れているとする。図9の例において、第1アイコンIC1-3に対応するパワーパック2の現在位置とステーションSTの位置とは、6km離れているとする。
図9の例では、基本料金が3000円で、ステーションSTから2km離れるにつれて200円の料金が加算されるとする。よって、図9の例では、第1アイコンIC1-1が4000円の料金を示し、第1アイコンIC1-2が3800円の料金を示し、第1アイコンIC1-3が3600円の料金を示す。
さて、フローチャートFCの説明に戻り、第1受付部703は、第1タッチパネル72が表示する借受要求画面KGにおいて、第1アイコンIC1の選択を受け付ける(ステップSC1)。
次いで、第1受付部703は、借り受け後にパワーパック2を貸主3に返却するか否かの入力を受け付ける(ステップSC2)。
次いで、第3通信制御部701は、第1要求情報又は第2要求情報を管理サーバ8に送信する(ステップSC3)。
第1要求情報及び第2要求情報は、ステップSC1で選択された第1アイコンIC1に対応するバッテリID、当該バッテリIDのパワーパック2を貸し出す貸主ID、及びメモリ710に記憶されている借主IDが含まれる。なお、借受要求画面KGの画像データには、第1アイコンIC1ごとに、対応するパワーパック2のバッテリIDが紐付いて記述されている。また、借受要求画面KGの画像データには、第1アイコンIC1ごとに、対応するパワーパック2を貸し出す貸主3の貸主IDが紐付いて記述されている。借主IDは、所定のタイミングで予めメモリ710に記憶されている。
ステップSC2でパワーパック2を返却しないことの入力を第1受付部703が受け付けた場合、ステップSC3において、第3通信制御部701は、第1要求情報を送信する。ステップSC2でパワーパック2を返却することの入力を第1受付部703が受け付けた場合、ステップSC3において、第3通信制御部701は、第2要求情報を送信する。
フローチャートFEで示すように、要求処理部804は、借主端末7から第1要求情報又は第2要求情報を受信する(ステップSE1)。この時点において、パワーパック2を借りることに対する料金が仮確定される。すなわち、借主4が第1アイコンIC1を選択し、第1要求情報又は第2要求情報を送信した時の料金から貸主3が移動した事により料金が変動し、借主4が確認した料金から変化が発生しないように仮確定を行う。
次いで、要求処理部804は、要求管理DB815に記憶させるレコードを生成する(ステップSE2)。
ステップSE2において、要求処理部804は、第1要求情報又は第2要求情報に含まれるバッテリIDを含むアップロード情報を、アップロード情報管理DB814から特定し、特定したアップロード情報に含まれる車両位置情報を取得する。そして、要求処理部804は、第1要求情報又は第2要求情報に含まれるバッテリID、貸主ID、及び借主IDと、取得した車両位置情報と、第1要求か第2要求かを示す要求種類情報とを含むレコードを生成する。
次いで、要求処理部804は、ステップSE2で生成したレコードを要求管理DB815に記憶させる(ステップSE3)。
次いで、要求処理部804は、承認・非承認要求情報を貸主端末6に送信する(ステップSE4)。承認・非承認要求情報は、ステップSE1で受け付けた借受要求に対する承認又は非承認を、貸主3に要求する情報である。承認・非承認要求情報は、ステップSE1で受信された第1要求情報又は第2要求情報に含まれる貸主ID、借主ID、及びバッテリIDを含む。ステップSE4において、要求処理部804は、第1要求情報又は第2要求情報に含まれる貸主IDに対応する通信情報を貸主管理DB812から特定し、特定した通信情報に基づいて承認・非承認要求情報を貸主端末6に送信する。
フローチャートFEで示すように、第4通信制御部601は、承認・非承認要求情報を管理サーバ8から受信する(ステップSE1)。
次いで、第2表示制御部602は、ステップSE1で受信された承認・非承認要求情報を表示する(ステップSE2)。
第2受付部603は、ステップSH2で表示された承認・非承認要求情報が示す要求に対して、承認の操作、又は、非承認の操作を受け付ける(ステップSE3)。
第4通信制御部601は、借受要求に対して承認したことを示す承認情報、又は、借受要求に対して承認しないことを示す非承認情報に送信する(ステップSE4)。第4通信制御部601は、ステップSE3で承認の操作を第2受付部603が受け付けた場合、承認情報を送信し、ステップSE3で非承認の操作を第2受付部603が受け付けた場合、非承認情報を送信する。
承認情報及び非承認情報には、ステップSE1で受信された承認・非承認要求情報が含む貸主ID、借主ID、バッテリIDを含む。
フローチャートFDで示すように、承認・非承認処理部806は、承認情報又は非承認情報を受信する(ステップSD5)。
承認・非承認処理部806は、承認情報を受信したか非承認情報を受信したかを判定する(ステップSD6)。
承認・非承認処理部806が、非承認情報を受信したと判定した場合(ステップSD6:非承認情報)、要求取消部805は、ステップD1で要求処理部804が受け付けた借受要求を取り消す(ステップSD7)。ステップSD7について詳述すると、要求取消部805は、非承認情報に含まれるバッテリIDを含むレコードを要求管理DB815から特定し、特定したレコードを要求管理DB815から消去する。
次いで、承認・非承認処理部806は、非承認情報を借主端末7に送信する(ステップSD8)。ステップSD8において、承認・非承認処理部806は、非承認情報に含まれる借主IDに対応する通信情報を借主管理DB813から特定し、特定した通信情報に基づいて、非承認情報を借主端末7に送信する。
ステップSD6の説明に戻り、承認情報を受信したと判定した場合(ステップSD6:承認情報)、承認・非承認処理部806は、承認情報に含まれるバッテリIDを含むレコードを、要求管理DB815から承認済要求管理DB816に移す(ステップSD9)。加えて、このステップにおいて、ステップSE1の時点で仮確定していた料金を確定させる。
次いで、承認・非承認処理部806は、承認情報を借主端末7に送信する(ステップSD10)。ステップSD10において、承認・非承認処理部806は、承認情報に含まれる借主IDに対応する通信情報を借主管理DB813から特定し、特定した通信情報に基づいて、承認情報を借主端末7に送信する。
フローチャートFCで示すように、第3通信制御部701は、承認情報又は非承認情報を管理サーバ8から受信する(ステップSC4)。
次いで、第1表示制御部702は、ステップSC4で受信された承認情報又は非承認情報を第1タッチパネル72に表示させる(ステップC5)。これにより、借主4は、借受要求に対して、貸主3が承認したか否かを確認できる。
レンタルシステム1では、借主4が借受要求を行ってから貸主3が承認するまでの間において、図10に示す動作を行う。
図10は、レンタルシステム1の動作を示すフローチャートである。図10において、フローチャートFFは借主端末7の動作を示し、フローチャートFGは管理サーバ8の動作を示し、フローチャートFHは貸主端末6の動作を示す。
フローチャートFGの動作は、要求管理DB815に格納されている1件のレコードを対象とした動作である。管理サーバ8は、要求管理DB815に格納されているレコードの各々に対して、フローチャートFGの動作を行う。
要求取消部805は、処理対象のレコードに対応するパワーパック2の現在位置が、借主4が借受要求を行った際の位置から所定距離以上移動したか否かを判定する(ステップSG1)。
ステップSG1について詳述する。
要求取消部805は、処理対象のレコードに含まれるバッテリIDと同一のバッテリIDを有するアップロード情報をアップロード情報管理DBから特定する。次いで、要求取消部805は、パワーパック2の現在位置を車両5の現在位置として、特定したアップロード情報に含まれる車両位置情報が示す車両5の現在位置と、処理対象のレコードに含まれる車両位置情報が示す車両5の位置と、の離間距離を算出する。次いで、要求取消部805は、算出した離間距離が所定距離以上である場合、ステップSG1で肯定判定し、算出した離間距離が所定距離未満である場合、ステップSG1で否定判定する。
要求取消部805は、パワーパック2の現在位置が所定距離以上移動していないと判定した場合(ステップSG1:NO)、処理対象のレコードが要求管理DB815にあるか否か否かを判定する(ステップSG2)。
要求取消部805は、処理対象のレコードが要求管理DB815にないと判定した場合(ステップSG2:YES)、本処理を終了する。
一方、要求取消部805は、処理対象のレコードが要求管理DB815にあると判定した場合(ステップSG2:NO)、再度、ステップSG1の判定を行う。
ステップSG1の説明に戻り、要求取消部805は、パワーパック2の現在位置が所定距離以上移動したと判定した場合(ステップSG1:YES)、処理対象のレコードに対応する借受要求を取り消す(ステップSG3)。すなわち、ステップSG3において、要求取消部805は、処理対象のレコードを要求管理DB815から消去する。
要求取消部805は、第5通信装置81を介して、借受要求が取り消されたことを示す要求取消情報を借主端末7に送信する(ステップSG4)。要求取消情報には、消去されたレコードが含むバッテリIDを含む。
フローチャートFFで示すように、第3通信制御部701は、要求取消情報を受信する(ステップSF1)。そして、第1表示制御部702は、受信された要求取消情報を第1タッチパネル72に表示させる(ステップSF2)。
フローチャートFGの説明に戻り、要求取消部805は、第5通信装置81を介して、要求取消情報を貸主端末6に送信する(ステップSG5)。
フローチャートFHで示すように、第4通信制御部601は、要求取消情報を受信する(ステップSH1)。そして、第2表示制御部602は、受信された要求取消情報を第2タッチパネル62に表示させる(ステップSH2)。
次に、貸主3へのインセンティブの付与に係わる管理サーバ8の動作について説明する。
図11は、管理サーバ8の動作を示すフローチャートFIである。
第1インセンティブ付与部801は、パワーパック2の貸し借りが行われたことを示す貸借完了情報を受信したか否かを判定する(ステップSI1)。貸借完了情報は、借主端末7から送信されてもよいし、貸主端末6から送信されてもよい。貸借完了情報には、貸し借りが行われたパワーパック2のバッテリIDが含まれる。
第1インセンティブ付与部801は、貸借完了情報を受信したと判定した場合(ステップSI1:YES)、貸借完了情報に含まれるバッテリIDを含むレコードを承認済要求管理DB816から特定する(ステップSI2)。
次いで、第1インセンティブ付与部801は、ステップSI2で特定したレコードに基づいて、貸主3に付与するインセンティブを算出する(ステップSI3)。
ステップSI3について詳述する。
第1インセンティブ付与部801は、ステップSI2で特定したレコードの車両位置情報が示す車両5の現在位置をパワーパック2の現在位置とし、当該パワーパック2の現在位置に最も近いステーションSTの位置情報を、ステーション管理DB818から取得する。次いで、第1インセンティブ付与部801は、取得した位置情報が示すステーションSTの位置と、パワーパック2の現在位置とした車両5の現在位置との離間距離を算出する。次いで、第1インセンティブ付与部801は、算出した離間距離に応じたインセンティブを算出する。第1インセンティブ付与部801は、算出した離間距離が長いほどインセンティブが高くなるように算出する。なお、インセンティブが金銭の場合、第1インセンティブ付与部801は、第1アイコンIC1が示す料金と同じ演算によってインセンティブを算出する。これより、借主4が支払った料金と同じ金額が貸主3に付与されることとなる。
次いで、第1インセンティブ付与部801は、算出したインセンティブを貸主3に付与する(ステップSI4)。
次いで、借受管理部807は、ステップSI2で特定されたレコードを承認済要求管理DB816から消去する(ステップSI5)。
次いで、借受管理部807は、借受管理DB817に記憶させるレコードを生成する(ステップSI6)。ステップSI6において、借受管理部807は、ステップSI5で消去したレコードに含まれる各種情報と、パワーパック2の借り受けが開始された日時を示す開始日時情報とを含むレコードを生成する。
次いで、借受管理部807は、ステップSI5で生成したレコードを借受管理DB817に記憶させる(ステップSI7)。
次に、パワーパック2の貸し借りが行われた後の管理サーバ8の動作について説明する。当該動作の説明では、貸主3への返却を伴わないパワーパック2の貸し借りが行われた場合と、貸主3への返却を伴うパワーパック2の貸し借りが行われた場合とで場合分けし説明する。
まず、貸主3への返却を伴わないパワーパック2の貸し借りが行われた場合の管理サーバ8の動作について説明する。
図12は、管理サーバ8の動作を示すフローチャートFJである。
第2インセンティブ付与部802は、ステーションSTにパワーパック2が格納されたことを示す格納情報を受信したか否かを判定する(ステップSJ1)。当該格納情報には、ステーションSTに格納されたパワーパック2のバッテリIDが含まれる。第2インセンティブ付与部802は、格納情報を借主端末7から受信してもよいしステーションSTに設置される通信装置から受信してもよい。
第2インセンティブ付与部802は、格納情報が受信されたと判定した場合(ステップSI1:YES)、借受管理DB817を参照し、格納情報のバッテリIDを含むレコードを特定する(ステップSI2)。
次いで、第2インセンティブ付与部802は、ステップSI2で特定したレコードに含まれる借主IDが特定する借主4にインセンティブを付与する(ステップSI3)。本実施形態において、借主4に付与するインセンティブは、値が固定のインセンティブでもよいし、値が所定の要因で変化するインセンティブでもよい。インセンティブが金銭の場合、例えば、第2インセンティブ付与部802は、借主4に¥2800を付与する。ここで、借主4が貸主3から¥3000でパワーパック2を借り受けた場合、借主4は、結果的に、電力使用量として¥200をレンタルシステム1の事業者などに支払うこととなる。
次いで、借受管理部807は、ステップSI2で特定されたレコードを借受管理DB817から消去する(ステップSI4)。
次に、貸主3への返却を伴うパワーパック2の貸し借りが行われた場合の管理サーバ8の動作について説明する。
図13は、レンタルシステム1の動作を示すフローチャートである。図13において、フローチャートFKは管理サーバ8の動作を示し、フローチャートFLは貸主端末6の動作を示す。
フローチャートFKの動作では、要求種類情報が第2要求を示すレコードを処理対象とされる。
フローチャートFKで示すように、許可部808は、処理対象のレコードに対応するパワーパック2が、貸し出されてから所定期間(例えば、1日)が経過しているか否かを判定する(ステップSK1)。
ステップSK1について詳述する。
処理対処のレコードに含まれる開始日時情報が示す開始日時を基準に、現在日時が当該基準から所定期間後の日時を示す場合、許可部808は、ステップSK1において肯定判定する。
許可部808は、パワーパック2が貸し出されてから所定期間が経過していないと判定した場合、本処理を終了する。
次いで、一方、許可部808は、パワーパック2が貸し出されてから所定期間以上経過していると判定した場合(ステップSK1:YES)、第5通信装置81を介して、貸主端末6に許可情報を送信する(ステップSK2)。ステップSK2において、許可部808は、処理対象のレコードに含まれる貸主IDに対応する通信情報に基づいて、許可情報を貸主端末6に送信する。
フローチャートFLで示すように、第4通信制御部601は、許可情報を管理サーバ8から受信する(ステップSL1)。次いで、第2表示制御部602は、ステップSL1で受信された許可情報を第2タッチパネル62に表示させる(ステップSL2)。
[2.第2実施形態]
上述した第1実施形態では、借主4が借受要求を行った際のパワーパック2の現在位置と、最寄りのステーションSTの位置との離間距離に応じたインセンティブが貸主3に付与される構成である。第2実施形態では、貸主3に付与されるインセンティブは、当該離間距離に加えて、借主4が借受要求を行った際のパワーパック2の充電量に応じて異なってもよい。例えば、第2実施形態では、パワーパック2の充電量が低ければ低いほど、貸主3に付与するインセンティブを下げる。また、第2実施形態では、借主4は、借受要求を行ったときのパワーパック2の充電量に応じた料金で、パワーパック2を借り受けることができる。例えば、第2実施形態では、パワーパック2の充電量が少なければ少ないほど低価格で、借主4はパワーパック2を借り受けることができる。
第2実施形態の管理サーバ8は、パワーパック2の充電量が反映された料金を示す第1アイコンIC1を表示した借受要求画面KGの画像データを生成し、生成した画像データを借主端末7に送信する。
第2実施形態の要求処理部804及び承認・非承認処理部806は、パワーパック2の借受要求を行った際のパワーパック2の充電量の情報を含むレコードを、対象のデータベースに記憶させる。そして、第1インセンティブ付与部801は、レコードが含むパワーパック2の充電量の情報を参照して、パワーパック2の充電量に応じたインセンティブを貸主3に付与する。例えば、第1インセンティブ付与部801は、インセンティブが金銭である場合、借主4が支払った料金、すなわち、基本料金及び加算料金からパワーパック2の充電量に応じた金額を減算した料金に対応する金額を貸主3に付与する。
[3.第3実施形態]
上述した第1実施形態では、借主4が借受要求を行う際に、パワーパック2を返却するか否かを指定できる構成である。第3実施形態では、借主4が借受要求を行う際、パワーパック2を借り受ける場所を指定できる。以下では、パワーパック2を借り受ける場所が指定された借受要求を第3要求という。
第3実施形態において、第1受付部703は、パワーパック2を借り受ける場所の入力を受け付ける。第3実施形態において、第3通信制御部701は、第1受付部703が受け付けた場所が指定された第3要求を示す第3要求情報を管理サーバ8に送信する。第3要求情報に含まれる情報は、第1受付部703が受け付けた場所の情報と、第1要求情報及び第2要求情報が含む各種情報とを含む。
第3実施形態の要求処理部804及び承認・非承認処理部806は、第1受付部703が受け付けた場所の情報をさらに含むレコードを、対象のデータベースに記憶させる。そして、第1インセンティブ付与部801は、参照するレコードが場所の情報を含む場合、参照するレコードが場所の情報を含まない場合と比較して、貸主3に付与するインセンティブを増加させる。例えば、インセンティブが金額である場合、第3実施形態の管理サーバ8は、借主4が支払った料金、すなわち、基本料金及び加算料金に対して配送手数料に相当する金額が加算された金額を貸主3に付与する。
[4.第4実施形態]
上述した第1実施形態では、借主4が借受要求を行う際に、パワーパック2を返却することを指定できる構成である。第4実施形態では、借主4が第2要求を行う際、使用する電気量及び使用時間を指定できる。以下、使用する電気量及び使用時間が指定された第2要求を第4要求という。
第4実施形態では、借主4は、使用する電気量及び使用時間に応じた金額で、パワーパック2を借り受けることができる。例えば、第2実施形態では、使用する電気量が少ないほど低価格でパワーパック2を借り受けることができ、また、使用時間が短いほど低価格でパワーパック2を借り受けることができる。
第4実施形態において、第1受付部703は、使用する電気量及び使用時間の入力を受け付ける。第4実施形態において、第3通信制御部701は、第1受付部703が受け付けた電気量及び使用時間が指定された第4要求を示す第4要求情報を管理サーバ8に送信する。第4要求情報に含まれる情報は、第1受付部703が受け付けた電気量及び使用時間の情報と、第1要求情報及び第2要求情報が含む各種情報とを含む。
第4実施形態の要求処理部804及び承認・非承認処理部806は、第1受付部703が受け付けた電気量及び使用時間の情報をさらに含むレコードを、対象のデータベースに記憶させる。そして、第1インセンティブ付与部801は、参照するレコードが電気量及び使用時間の情報を含む場合、参照するレコードが電気量及び使用時間の情報を含まない場合と比較して、貸主3に付与するインセンティブを異ならせる。例えば、電気量が少なければ少ないほど貸主3に付与するインセンティブを少なくし、使用時間が短ければ短いほど貸主3に付与するインセンティブを少なくする。例えば、第1インセンティブ付与部801は、インセンティブが金銭である場合、借主4が支払った料金(基本料金及び加算料金から、使用する電気量が少ないほど大きく減額した料金)に対応する金額を貸主3に付与する。また、第1インセンティブ付与部801は、インセンティブが金銭である場合、借主4が支払った料金(基本料金及び加算料金から、使用時間が短いほど大きく減額した料金)に対応する金額を貸主3に付与する。
[5.他の実施形態]
上述した実施形態は、あくまでも一態様を示すものであり任意に変形及び応用が可能である。
上述した実施形態では、貸主3から借り受けたパワーパック2をステーションSTに格納することで、借主4がインセンティブを受け取ることができる構成である。他の実施形態では、借主4が受け取るインセンティブは、ステーションSTの種類に応じて異なってもよい。例えば、借主4が操縦する移動体のディーラが管理するステーションSTにパワーパック2を格納した場合、他のステーションSTに格納した場合と比較して、借主4が受け取るインセンティブを増加させてもよい。
上述した実施形態では、貸主3が借り受けたパワーパック2をステーションSTに格納することで、借主4がインセンティブを受け取ることが可能な構成である。他の実施形態では、貸主3から借り受けたパワーパック2と異なるパワーパック2がステーションSTに格納された場合でも、借主4がインセンティブを受け取ることが可能な構成としてもよい。例えば、貸主3から借り受けで2つのパワーパック2を所有することとなった場合、貸主3から借り受けたパワーパック2でない元々所持していたパワーパック2をステーションSTに格納した場合でも、借主4は、インセンティブを受け取ることができる。
上述した実施形態では、パワーパック2を設ける移動体として車両5を例示した。しかしながら、当該移動体は、車両5に限定されず、貸主3の操縦によって陸上や空中、海上、水中を移動する物体でもよい。当該物体は、例えば、飛行体、船舶などである。
上述した実施形態では、貸主端末6及び借主端末7として携帯型の端末装置を例示した。しかしながら、貸主端末6及び借主端末7は、携帯型の端末装置に限定されず、車載装置でもよい。
プロセッサ500、600、700、800は、複数のプロセッサにより構成されてもよいし、単一のプロセッサで構成されてもよい。プロセッサ500、600、700、800は、後述する各部の機能を実現するようプログラムされたハードウェアでもよい。この場合、プロセッサ500、600、700、800は、例えば、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)で構成される。
また、図2-図5に示したレンタルシステム1を構成する各装置の各部は一例であって、具体的な実装形態は特に限定されない。つまり、必ずしも各部に個別に対応するハードウェアが実装される必要はなく、一つのプロセッサがプログラムを実行することで各部の機能を実現する構成とすることも勿論可能である。また、上述した実施形態においてソフトウェアで実現される機能の一部をハードウェアとしてもよく、或いは、ハードウェアで実現される機能の一部をソフトウェアで実現してもよい。その他、レンタルシステム1を構成する各装置の他の各部の具体的な細部構成についても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能である。
また、図6、図7、図10、図11、図12、及び図13に示す動作のステップ単位は、主な処理内容に応じて分割したものであり、処理単位の分割の仕方や名称によって、本発明が限定されることはない。処理内容に応じて、さらに多くのステップ単位に分割してもよい。また、1つのステップ単位がさらに多くの処理を含むように分割してもよい。また、そのステップの順番は、本発明の趣旨に支障のない範囲で適宜に入れ替えてもよい。
[6.上記実施形態によりサポートされる構成]
上記実施形態は、以下の構成をサポートする。
(構成1)
バッテリを貸し出す貸主と前記バッテリを借り受ける借主との間で前記バッテリの貸し借りを管理する管理サーバであって、前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与する第1インセンティブ付与部を備え、前記第1インセンティブ付与部は、前記借主が前記バッテリの借り受けの要求を行った際の前記バッテリの位置と、前記バッテリが設けられる固定のステーションの位置との離間距離に応じたインセンティブを、前記借主に付与する、管理サーバ。
構成1の管理サーバによれば、借主がバッテリの借り受けの要求を行った際のバッテリの位置と、バッテリが設けられる固定のステーションの位置との離間距離に応じたインセンティブを、貸主に付与できるため、貸主に適正なインセンティブを付与できる。また、貸主に適正なインセンティブを付与できるため、貸主の貸し出し意欲を喚起でき、固定のステーションから離れた位置においてバッテリの貸し借りが実施される可能性を高めることができる。よって、借主が容易にバッテリを借り受けることができるようになる。
(構成2)
前記要求を前記借主から受け付ける要求受付部と、前記要求受付部が受け付けた前記要求を取り消す要求取消部と、前記要求受付部が受け付けた前記要求に対する承認を前記貸主から受け付ける承認受付部と、を備え、前記第1インセンティブ付与部は、前記承認受付部が受け付けた前記承認を行った前記貸主であって且つ前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与し、前記要求取消部は、前記貸主が前記承認を行う前までに、前記要求受付部が受け付けた前記要求の対象である前記バッテリが、前記借主が前記要求を行った際の位置から所定距離以上移動した場合、前記要求を取り消す、構成1に記載の管理サーバ。
構成2の管理サーバによれば、貸主が承認を行う前までに、借り受けの要求の対象であるバッテリが所定距離以上移動した場合、当該要求が取り消される。離間距離でインセンティブが設定される構成では、貸主がバッテリを移動している際に借主がバッテリの借り受けの要求を行った場合、貸主に付与されるインセンティブが、本来付与されるべきインセンティブと異なるインセンティブとなり得る。しかしながら、構成2の管理サーバは、バッテリの借り受けの要求が取り消されるため、貸主への適正なインセンティブの付与を適切に行うことができる。
(構成3)
前記要求を前記借主から受け付ける要求受付部と、前記借主にインセンティブを付与する第2インセンティブ付与部と、を備え、前記要求受付部は、前記貸主への前記バッテリの返却を伴わない前記要求である第1要求を受け付け、前記第2インセンティブ付与部は、前記要求受付部が受け付けた前記第1要求に対して前記バッテリを前記借主が前記ステーションに格納した場合、前記借主にインセンティブを付与する、構成1又は構成2に記載の管理サーバ。
構成2の管理サーバによれば、固定のステーションに格納することで借主にインセンティブを付与するため、バッテリを借り受けようとする意欲を借主に喚起できる。よって、固定のステーションから離れた位置において、バッテリの貸し借りが実施される可能性をより高めることができる。
(構成4)
前記ステーションに設けられている前記バッテリの持ち出しを前記貸主に許可する許可部を備え、前記要求受付部は、前記貸主への前記バッテリの返却を伴う前記要求である第2要求を受け付け、前記許可部は、前記要求受付部が受け付けた前記第2要求に対して前記貸主が前記バッテリを貸し出した後、所定期間、前記貸主が貸し出した前記バッテリを前記借主が返却しなかった場合、前記貸主に前記バッテリの持ち出しを許可する、構成3に記載の管理サーバ。
構成4の管理サーバによれば、固定のステーションからのバッテリの持ち出しを許可することで、貸主がバッテリの返却場所で不必要に長い時間待機する必要がなく、貸主の利便性を向上できる。
(構成5)
前記第1インセンティブ付与部は、前記借主が前記要求を行った際の前記バッテリの充電量に応じて、前記貸主に付与するインセンティブを異ならせる、構成1から構成4のいずれか一項に記載の管理サーバ。
構成5の管理サーバによれば、バッテリの充電量に応じたインセンティブを貸主に付与できるため、バッテリの充電量に制約されないバッテリの貸し借りを適正に実施できるようになる。よって、例えば、バッテリの充電量が小さいほど低価格でバッテリの貸し借りが可能になり、借主の利便性を向上できると共に、ステーションから離れた位置でのバッテリの貸し借りがより実施される可能性を高めることができる。
(構成6)
前記要求を前記借主から受け付ける要求受付部と、前記要求受付部が受け付けた前記要求に対する承認を前記貸主から受け付ける承認受付部と、を備え、前記要求受付部は、前記バッテリを借り受ける位置が指定された前記要求である第3要求を受け付け、前記第1インセンティブ付与部は、前記承認受付部が前記第3要求に対する前記承認を受け付けた場合、前記貸主に付与するインセンティブを増加させる、構成1から構成5に記載の管理サーバ。
構成6の管理サーバによれば、借主がバッテリを借り受ける位置を指定でき、且つ、指定された位置までのバッテリの配送に対して適正なインセンティブを貸主に付与できる。よって、バッテリの借り貸しにおいて、貸主及び借主の利便性を向上できる。
(構成7)
前記要求を前記貸主から受け付ける要求受付部と、前記要求受付部が受け付けた前記要求に対する承認を前記貸主から受け付ける承認受付部と、を備え、前記要求受付部は、使用する前バッテリの電気量、及び前記バッテリの使用時間が指定された前記要求である第4要求を受け付け、前記第1インセンティブ付与部は、前記承認受付部が前記第4要求に対する前記承認を受け付けた場合、前記第4要求で指定された電気量及び使用時間に応じたインセンティブを前記貸主に付与する、構成1から構成6に記載の管理サーバ。
構成7の管理サーバによれば、借主のニーズに合わせたバッテリの貸し借りが可能になり、且つ、借主のニーズに合わせた適正なインセンティブを貸主に付与できる。よって、バッテリの貸し借りにおいて、借主及び貸主の利便性を向上できる。
(構成8)
バッテリを貸し出す貸主と前記バッテリを借り受ける借主との間で前記バッテリの貸し借りを管理する管理サーバの制御方法であって、前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与するステップを含み、前記ステップは、前記借主が前記バッテリの借り受けの要求を行った際の前記バッテリの位置と、前記バッテリが設けられる固定のステーションの位置との離間距離に応じたインセンティブを、前記貸主に付与する、管理サーバの制御方法。
構成8の管理サーバの制御方法によれば、構成1の管理サーバと同様の効果を奏する。
1…レンタルシステム、2…パワーパック(バッテリ)、3…貸主、4…貸主、5…車両、6…貸主端末、7…借主端末、8…管理サーバ、80…サーバ制御装置、81…第5通信装置、800…プロセッサ、801…第1インセンティブ付与部、802…第2インセンティブ付与部、803…アップロード情報処理部、804…要求処理部(要求受付部)、805…要求取消部、806…承認・非承認処理部(承認受付部)、807…借受管理部、808…許可部、810…メモリ、811…制御プログラム、812…貸主管理DB、813…借主管理DB、814…アップロード情報管理DB、815…要求管理DB、816…承認済要求管理DB、817…借受管理DB、818…ステーション管理DB、819…地図データ、820…インターフェース回路、ST…ステーション。

Claims (8)

  1. バッテリを貸し出す貸主と前記バッテリを借り受ける借主との間で前記バッテリの貸し借りを管理する管理サーバであって、
    前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与する第1インセンティブ付与部を備え、
    前記第1インセンティブ付与部は、
    前記借主が前記バッテリの借り受けの要求を行った際の前記バッテリの位置と、前記バッテリが設けられる固定のステーションの位置との離間距離に応じたインセンティブを、前記貸主に付与する、
    管理サーバ。
  2. 前記要求を前記借主から受け付ける要求受付部と、
    前記要求受付部が受け付けた前記要求を取り消す要求取消部と、
    前記要求受付部が受け付けた前記要求に対する承認を前記貸主から受け付ける承認受付部と、を備え、
    前記第1インセンティブ付与部は、前記承認受付部が受け付けた前記承認を行った前記貸主であって且つ前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与し、
    前記要求取消部は、前記貸主が前記承認を行う前までに、前記要求受付部が受け付けた前記要求の対象である前記バッテリが、前記借主が前記要求を行った際の位置から所定距離以上移動した場合、前記要求を取り消す、
    請求項1に記載の管理サーバ。
  3. 前記要求を前記借主から受け付ける要求受付部と、
    前記借主にインセンティブを付与する第2インセンティブ付与部と、を備え、
    前記要求受付部は、前記貸主への前記バッテリの返却を伴わない前記要求である第1要求を受け付け、
    前記第2インセンティブ付与部は、前記要求受付部が受け付けた前記第1要求に対して前記バッテリを前記借主が前記ステーションに格納した場合、前記借主にインセンティブを付与する、
    請求項1又は2に記載の管理サーバ。
  4. 前記ステーションに設けられている前記バッテリの持ち出しを前記貸主に許可する許可部を備え、
    前記要求受付部は、前記貸主への前記バッテリの返却を伴う前記要求である第2要求を受け付け、
    前記許可部は、
    前記要求受付部が受け付けた前記第2要求に対して前記貸主が前記バッテリを貸し出した後、所定期間、前記貸主が貸し出した前記バッテリを前記借主が返却しなかった場合、前記貸主に前記バッテリの持ち出しを許可する、
    請求項3に記載の管理サーバ。
  5. 前記第1インセンティブ付与部は、
    前記借主が前記要求を行った際の前記バッテリの充電量に応じて、前記貸主に付与するインセンティブを異ならせる、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の管理サーバ。
  6. 前記要求を前記借主から受け付ける要求受付部と、
    前記要求受付部が受け付けた前記要求に対する承認を前記貸主から受け付ける承認受付部と、を備え、
    前記要求受付部は、前記バッテリを借り受ける位置が指定された前記要求である第3要求を受け付け、
    前記第1インセンティブ付与部は、前記承認受付部が前記第3要求に対する前記承認を受け付けた場合、前記貸主に付与するインセンティブを増加させる、
    請求項1から5に記載の管理サーバ。
  7. 前記要求を前記貸主から受け付ける要求受付部と、
    前記要求受付部が受け付けた前記要求に対する承認を前記貸主から受け付ける承認受付部と、を備え、
    前記要求受付部は、使用する前バッテリの電気量、及び前記バッテリの使用時間が指定された前記要求である第4要求を受け付け、
    前記第1インセンティブ付与部は、前記承認受付部が前記第4要求に対する前記承認を受け付けた場合、前記第4要求で指定された電気量及び使用時間に応じたインセンティブを前記貸主に付与する、
    請求項1から6に記載の管理サーバ。
  8. バッテリを貸し出す貸主と前記バッテリを借り受ける借主との間で前記バッテリの貸し借りを管理する管理サーバの制御方法であって、
    前記バッテリを貸し出した前記貸主にインセンティブを付与するステップを含み、
    前記ステップは、
    前記借主が前記バッテリの借り受けの要求を行った際の前記バッテリの位置と、前記バッテリが設けられる固定のステーションの位置との離間距離に応じたインセンティブを、前記貸主に付与する、
    管理サーバの制御方法。
JP2022029329A 2022-02-28 2022-02-28 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法 Pending JP2023125313A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022029329A JP2023125313A (ja) 2022-02-28 2022-02-28 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法
US18/159,278 US20230274302A1 (en) 2022-02-28 2023-01-25 Management server and control method of the same
CN202310126301.8A CN116664261A (zh) 2022-02-28 2023-02-16 管理服务器、以及管理服务器的控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022029329A JP2023125313A (ja) 2022-02-28 2022-02-28 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023125313A true JP2023125313A (ja) 2023-09-07

Family

ID=87722932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022029329A Pending JP2023125313A (ja) 2022-02-28 2022-02-28 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230274302A1 (ja)
JP (1) JP2023125313A (ja)
CN (1) CN116664261A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN117114826B (zh) * 2023-10-25 2024-01-30 天地通科技有限责任公司 公共导览机租赁系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20230274302A1 (en) 2023-08-31
CN116664261A (zh) 2023-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190205816A1 (en) Carsharing system, information processing device for carsharing, information processing method for carsharing, and storage medium on which program for carsharing is stored
JP7003595B2 (ja) 賃貸料金設定装置、賃貸料金設定方法および賃貸料金設定システム
WO2014118852A1 (ja) 充電施設の予約状況を管理するサーバ
JP6721903B2 (ja) データ送受信方法、データ送受信システム、処理装置及びコンピュータプログラム
JP2022032372A (ja) 車両、認証システム、プログラム及び認証方法
JPWO2010119509A1 (ja) 駐車場管理装置
WO2020213608A1 (ja) 制御方法、制御システム、および、プログラム
JP2023125313A (ja) 管理サーバ、及び管理サーバの制御方法
JP2023184651A (ja) 駐車場管理システムおよびプログラム
JP7132075B2 (ja) レンタル管理装置、レンタル管理方法、およびプログラム
JP4807980B2 (ja) 遊技用電子マネーシステム、携帯端末、および、電子マネーアプリケーションプログラム
JP2021197178A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2023125312A (ja) 管理サーバ、レンタルシステム、及び管理サーバの制御方法
JP2009266124A (ja) 車両管理装置、車載電子機器、車両管理サーバ、車両管理方法、車両管理プログラム、および記録媒体
JP7316472B1 (ja) サービス管理システム、サービス管理方法、サービス管理プログラム、および端末プログラム
JP7125966B2 (ja) 車両貸出サービス管理装置、車両貸出サービス管理方法、およびプログラム
JP4651453B2 (ja) 遊技用電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバ
JP4819435B2 (ja) 遊技用電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバ
JP4707451B2 (ja) 遊技用電子マネーシステム、サービス提供用サーバ、携帯端末、および、電子マネーアプリケーションプログラム
JP7236354B2 (ja) 料金決定装置、料金決定方法、及びプログラム
US20230274343A1 (en) Management server, and control method of management server
JP4808023B2 (ja) 電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバ
JP4808022B2 (ja) 電子マネーシステム、および、サービス提供用サーバ
JP2022097244A (ja) 方法、情報処理装置、及びプログラム
CN115284925A (zh) 互助式充电方法、装置、设备及介质