JP2023088200A - electric work vehicle - Google Patents

electric work vehicle Download PDF

Info

Publication number
JP2023088200A
JP2023088200A JP2021202899A JP2021202899A JP2023088200A JP 2023088200 A JP2023088200 A JP 2023088200A JP 2021202899 A JP2021202899 A JP 2021202899A JP 2021202899 A JP2021202899 A JP 2021202899A JP 2023088200 A JP2023088200 A JP 2023088200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
cover member
connecting portion
support arm
working vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021202899A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
達也 山口
Tatsuya Yamaguchi
学 東郷
Manabu Togo
宏 新良貴
Hiroshi Araki
直人 萬▲徳▼
Naoto Mantoku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP2021202899A priority Critical patent/JP2023088200A/en
Priority to PCT/JP2022/045087 priority patent/WO2023112793A1/en
Publication of JP2023088200A publication Critical patent/JP2023088200A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

To provide an electric work vehicle that can charge a battery by using a charger, and easily suppresses an increase in manufacturing costs.SOLUTION: An electric work vehicle is equipped with a battery 4, a motor M that is driven by power supplied from the battery 4, traveling devices 10 and 11 that are driven by the motor M, a cover member 12 that covers the battery 4, and a connection portion 52 that can connect the charger and is electrically connected to the battery 4. The connection portion 52 is covered by a cover member 12.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、バッテリと、バッテリから供給される電力により駆動するモータと、を備える電動作業車に関する。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electric working vehicle including a battery and a motor driven by electric power supplied from the battery.

上記のような電動作業車として、例えば、特許文献1に記載のものが既に知られている。この電動作業車(特許文献1では「トラクタ」)は、モータにより駆動される走行装置(特許文献1では「前車輪」、「後車輪」)により走行可能である。 As an electric work vehicle as described above, for example, one described in Patent Document 1 is already known. This electric working vehicle (“tractor” in Patent Document 1) can travel by traveling devices (“front wheels” and “rear wheels” in Patent Document 1) driven by a motor.

特開2021-953号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2021-953

特許文献1に記載の電動作業車において、充電器を接続可能であると共にバッテリと電気的に繋がれた接続部を備えるように構成することが考えられる。この構成であれば、充電器を用いてバッテリを充電することができる。 The electric working vehicle described in Patent Literature 1 may be configured to include a connecting portion to which a charger can be connected and which is electrically connected to a battery. With this configuration, the battery can be charged using the charger.

しかしながら、充電器を接続可能な接続部は、強度が比較的低くなりがちである。そのため、充電器を用いた充電作業時以外において、接続部が他物に干渉することを防ぐ必要がある。 However, the connection to which the charger can be connected tends to be relatively weak. Therefore, it is necessary to prevent the connecting portion from interfering with other objects except during charging work using the charger.

そして、接続部が他物に干渉することを防ぐために、接続部を保護する専用の保護部材を設けると、製造コストが増大しがちである。 If a dedicated protective member is provided to protect the connecting portion in order to prevent the connecting portion from interfering with other objects, the manufacturing cost tends to increase.

本発明の目的は、充電器を用いてバッテリを充電可能であると共に、製造コストの増大を抑制しやすい電動作業車を提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an electric working vehicle whose battery can be charged using a charger and whose manufacturing cost can be easily suppressed.

本発明の特徴は、バッテリと、前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、前記モータにより駆動される走行装置と、前記バッテリを覆うカバー部材と、充電器を接続可能であると共に、前記バッテリと電気的に繋がれた接続部と、を備え、前記接続部は、前記カバー部材に覆われていることにある。 A feature of the present invention is that a battery, a motor driven by electric power supplied from the battery, a traveling device driven by the motor, a cover member covering the battery, and a charger can be connected, and a connecting portion electrically connected to the battery, wherein the connecting portion is covered with the cover member.

本構成によれば、バッテリを覆うカバー部材によって、接続部が保護される。そのため、接続部を保護するために専用の保護部材を設けることなく、接続部が保護される。これにより、製造コストの増大を抑制しやすい。 According to this configuration, the connecting portion is protected by the cover member that covers the battery. Therefore, the connection portion is protected without providing a dedicated protective member for protecting the connection portion. This makes it easy to suppress an increase in manufacturing costs.

従って、本構成によれば、充電器を用いてバッテリを充電可能であると共に、製造コストの増大を抑制しやすい電動作業車を実現できる。 Therefore, according to this configuration, it is possible to realize an electric working vehicle in which the battery can be charged using a charger and an increase in manufacturing cost can be easily suppressed.

さらに、本発明において、オペレータが搭乗可能な運転部を備え、前記カバー部材は、前記運転部の前方に配置されており、前記バッテリは、前記カバー部材により囲まれた空間の左端部と右端部とに亘る状態で設けられており、前記接続部は、前記バッテリの前方または後方に配置されていると好適である。 Further, in the present invention, an operating section on which an operator can get on is provided, the cover member is arranged in front of the operating section, and the battery is disposed at the left end and the right end of the space surrounded by the cover member. It is preferable that the connecting portion is arranged in front or behind the battery.

本構成によれば、バッテリの上方、下方、左方、右方に、接続部を配置するためのスペースを確保する必要がない。さらに、バッテリは、カバー部材により囲まれた空間の左端部と右端部とに亘る状態で設けられている。そのため、比較的大きなサイズのバッテリを搭載しやすい。 According to this configuration, it is not necessary to secure spaces for arranging the connecting portions above, below, left and right of the battery. Furthermore, the battery is provided so as to extend over the left end and the right end of the space surrounded by the cover member. Therefore, it is easy to mount a battery of relatively large size.

さらに、本発明において、前記カバー部材は、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されており、前記揺動軸芯は、前記カバー部材の後部に位置しており、前記接続部は、前記バッテリの前方に配置されており、前記カバー部材が開状態であるとき、前記接続部は露出していると好適である。 Further, in the present invention, the cover member is configured to be openable and closable by swinging around a swing axis extending in the lateral direction of the machine body, and the swing axis is positioned at the rear portion of the cover member. Preferably, the connecting portion is arranged in front of the battery, and the connecting portion is exposed when the cover member is in the open state.

本構成によれば、作業者がカバー部材を揺動させて開状態とするだけで、接続部にアクセス可能な状態となる。そのため、充電器を用いた充電作業や、接続部のメンテナンス作業を、容易に行いやすい。 According to this configuration, the connecting portion can be accessed only by the operator swinging the cover member to open it. Therefore, the charging work using the charger and the maintenance work of the connecting portion can be easily performed.

さらに、本発明において、オペレータが搭乗可能な運転部を備え、前記カバー部材は、前記運転部の前方に配置されており、前記カバー部材にヘッドライトが設けられており、前記接続部は、前記ヘッドライトの上端よりも下側に配置されていると好適である。 Further, in the present invention, an operating section on which an operator can board is provided, the cover member is arranged in front of the operating section, a headlight is provided on the cover member, and the connection section It is preferably arranged below the upper edge of the headlight.

接続部がヘッドライトの上端よりも上側に配置されている場合、接続部の位置が比較的高くなるため、充電器を接続部へ接続する作業が行いにくくなる事態が想定される。 When the connecting portion is arranged above the upper end of the headlight, the position of the connecting portion becomes relatively high, so that it may be difficult to connect the charger to the connecting portion.

ここで、本構成によれば、接続部はヘッドライトの上端よりも下側に配置されている。そのため、充電器を接続部へ接続する作業が行いにくくなる事態を回避しやすい。 Here, according to this configuration, the connecting portion is arranged below the upper end of the headlight. Therefore, it is easy to avoid a situation in which it is difficult to connect the charger to the connection portion.

さらに、本発明において、前記バッテリから延出された支持部材を備え、前記接続部は、前記支持部材に支持されていると好適である。 Furthermore, in the present invention, it is preferable that a support member extending from the battery is provided, and the connecting portion is supported by the support member.

一般に、電動作業車において、バッテリは比較的高い強度を有している。 Generally, in an electric working vehicle, the battery has a relatively high strength.

本構成によれば、接続部は、支持部材を介して、比較的高い強度を有するバッテリに支持される。これにより、接続部が安定的に支持されやすい。 According to this configuration, the connection portion is supported by the relatively strong battery via the support member. This facilitates stably supporting the connecting portion.

さらに、本発明において、ラジエータと、前記ラジエータを支持するラジエータフレームと、を備え、前記支持部材は、前記ラジエータフレームに連結されていると好適である。 Furthermore, in the present invention, it is preferable that a radiator and a radiator frame that supports the radiator are provided, and the support member is connected to the radiator frame.

本構成によれば、接続部は、支持部材を介して、バッテリ及びラジエータフレームに支持されることとなる。これにより、接続部が安定的に支持されやすい。 According to this configuration, the connection portion is supported by the battery and the radiator frame via the support member. This facilitates stably supporting the connecting portion.

さらに、本発明において、前記接続部と前記バッテリとを電気的に繋ぐ電気配線を備え、前記支持部材は、前記電気配線の上方に位置する庇状の部分を有していると好適である。 Furthermore, in the present invention, it is preferable that an electric wiring is provided to electrically connect the connecting portion and the battery, and the support member has an eave-like portion located above the electric wiring.

本構成によれば、支持部材における庇状の部分が、電気配線を上側から覆うこととなる。これにより、電気配線が支持部材により保護される構成を実現できる。 According to this configuration, the eaves-like portion of the support member covers the electrical wiring from above. Thereby, a configuration in which the electric wiring is protected by the support member can be realized.

さらに、本発明において、前記カバー部材は、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されており、前記カバー部材に覆われた支持アームを備え、前記支持アームは、前記支持アームの基端部を中心に上下揺動可能であり、且つ、前記支持アームが立ち上がった状態で前記支持アームの遊端部を前記カバー部材に下側から接当させることにより前記カバー部材を開状態で支持可能に構成されており、前記支持アームの基端部は、前記支持部材に支持されていると好適である。 Further, in the present invention, the cover member is configured to be openable and closable by swinging around a swing axis extending in the left-right direction of the machine body, and includes a support arm covered with the cover member. is capable of swinging up and down about the base end of the support arm, and in a state in which the support arm is raised, the free end of the support arm is brought into contact with the cover member from below. It is preferable that the cover member can be supported in an open state, and the base end portion of the support arm is supported by the support member.

本構成によれば、支持アームの基端部は、支持部材を介して、比較的高い強度を有するバッテリに支持される。これにより、支持アームが安定的に支持されやすい。 According to this configuration, the base end of the support arm is supported by the relatively strong battery via the support member. This facilitates stably supporting the support arm.

トラクタの左側面図である。It is a left view of a tractor. 接続部等の構成を示す一部破断左側面図である。It is a partially broken left side view which shows the structure of a connection part etc. FIG. 接続部等の構成を示す一部破断平面図である。FIG. 3 is a partially broken plan view showing the configuration of a connecting portion and the like; 接続部等の構成を示す左側面図である。It is a left view which shows the structure, such as a connection part. 支持部材等の構成を示す左側面図である。It is a left view which shows the structure, such as a support member. 支持部材等の構成を示す平面図である。It is a top view which shows the structure, such as a support member. 支持部材等の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure, such as a support member. 支持部材等の構成を示す正面図である。It is a front view which shows the structure, such as a support member.

本発明を実施するための形態について、図面に基づき説明する。尚、以下の説明においては、特に断りがない限り、図1から図6に示す矢印Fの方向を「前」、矢印Bの方向を「後」として、図3、図6から図8に示す矢印Lの方向を「左」、矢印Rの方向を「右」とする。また、図1、図2、図4、図5、図7、図8に示す矢印Uの方向を「上」、矢印Dの方向を「下」とする。 A mode for carrying out the present invention will be described based on the drawings. In the following description, the direction of arrow F shown in FIGS. 1 to 6 is defined as "front" and the direction of arrow B shown in FIGS. Let the direction of arrow L be "left" and the direction of arrow R be "right." The direction of arrow U shown in FIGS. 1, 2, 4, 5, 7 and 8 is defined as "up", and the direction of arrow D is defined as "down".

〔トラクタの全体構成〕
図1に示すように、トラクタA(本発明に係る「電動作業車」に相当)は、左右の前車輪10(本発明に係る「走行装置」に相当)、左右の後車輪11(本発明に係る「走行装置」に相当)、カバー部材12を備えている。
[Overall configuration of tractor]
As shown in FIG. 1, a tractor A (corresponding to an "electric working vehicle" according to the present invention) includes left and right front wheels 10 (corresponding to a "traveling device" according to the present invention), left and right rear wheels 11 (corresponding to a "travel device" according to the present invention). (corresponding to a “running device”) and a cover member 12 .

また、トラクタAは、機体フレーム2及び運転部3を備えている。 The tractor A also includes a body frame 2 and a driving section 3 .

機体フレーム2は、左右の前車輪10及び左右の後車輪11に支持されている。 The body frame 2 is supported by left and right front wheels 10 and left and right rear wheels 11 .

カバー部材12は、機体前部に配置されている。そして、運転部3は、カバー部材12の後方に設けられている。言い換えれば、カバー部材12は、運転部3の前方に配置されている。 The cover member 12 is arranged at the front part of the machine body. The operating section 3 is provided behind the cover member 12 . In other words, the cover member 12 is arranged in front of the driving section 3 .

運転部3は、保護フレーム30、運転座席31、ステアリングホイール32を有している。オペレータは、運転座席31に着座可能である。これにより、オペレータは、運転部3に搭乗可能である。ステアリングホイール32の操作によって、左右の前車輪10は操向操作される。オペレータは、運転部3において、各種の運転操作を行うことができる。 The driving section 3 has a protective frame 30 , a driver's seat 31 and a steering wheel 32 . An operator can sit on the driver's seat 31 . This allows the operator to get on the driving section 3 . By operating the steering wheel 32, the left and right front wheels 10 are steered. The operator can perform various driving operations in the driving section 3 .

即ち、トラクタAは、オペレータが搭乗可能な運転部3を備えている。 That is, the tractor A has a driving section 3 on which an operator can ride.

また、トラクタAは、走行用バッテリ4(本発明に係る「バッテリ」に相当)、モータM、伝動装置T、前伝動機構FTを備えている。 The tractor A also includes a battery 4 for running (corresponding to the "battery" according to the present invention), a motor M, a transmission device T, and a front transmission mechanism FT.

カバー部材12は、機体左右方向に沿う開閉軸芯Q(図2、図4参照)(本発明に係る「揺動軸芯」に相当)周りに揺動可能に構成されている。これにより、カバー部材12は、開閉可能に構成されている。 The cover member 12 is configured to be swingable about an opening/closing axis Q (see FIGS. 2 and 4) (corresponding to the "swing axis" according to the present invention) along the left-right direction of the machine body. Thereby, the cover member 12 is configured to be openable and closable.

即ち、カバー部材12は、開閉軸芯Q周りに揺動することによって開閉可能に構成されている。より具体的には、カバー部材12は、機体左右方向に沿う開閉軸芯Q周りに揺動することによって開閉可能に構成されている。 That is, the cover member 12 is configured to be openable and closable by swinging around the opening/closing axis Q. As shown in FIG. More specifically, the cover member 12 is configured to be openable and closable by swinging about an openable and closable axis Q extending in the lateral direction of the machine body.

図2に示すように、開閉軸芯Qは、カバー部材12の後部に位置している。 As shown in FIG. 2 , the opening/closing axis Q is positioned at the rear portion of the cover member 12 .

そして、カバー部材12が閉状態であるとき、走行用バッテリ4は、カバー部材12に覆われている。即ち、トラクタAは、走行用バッテリ4を覆うカバー部材12を備えている。図3に示すように、走行用バッテリ4は、カバー部材12により囲まれた空間の左端部と右端部とに亘る状態で設けられている。そして、走行用バッテリ4は、モータMへ電力を供給する。 When cover member 12 is closed, driving battery 4 is covered with cover member 12 . That is, the tractor A includes a cover member 12 that covers the running battery 4 . As shown in FIG. 3 , the running battery 4 is provided so as to extend over the left end and the right end of the space surrounded by the cover member 12 . The running battery 4 then supplies power to the motor M. As shown in FIG.

モータMは、走行用バッテリ4の下方に配置されている。そして、モータMは、走行用バッテリ4から供給される電力により駆動する。モータMの駆動力は、伝動装置Tへ伝達される。 The motor M is arranged below the running battery 4 . The motor M is driven by electric power supplied from the running battery 4 . The driving force of the motor M is transmitted to the transmission device T. As shown in FIG.

伝動装置Tは、走行用バッテリ4よりも後側であり、且つ、モータMの後方に配置されている。また、前伝動機構FTは、伝動装置Tから前側に延びている。そして、伝動装置Tは、モータMから受け取った駆動力を変速し、左右の後車輪11に伝達する。また、駆動力は、伝動装置Tから、前伝動機構FTを介して、左右の前車輪10にも伝達される。これにより、左右の前車輪10及び左右の後車輪11は駆動される。 The transmission device T is arranged behind the driving battery 4 and behind the motor M. As shown in FIG. Further, the front transmission mechanism FT extends forward from the transmission device T. As shown in FIG. Then, the transmission device T changes the speed of the driving force received from the motor M and transmits it to the left and right rear wheels 11 . The driving force is also transmitted from the transmission device T to the left and right front wheels 10 via the front transmission mechanism FT. As a result, the left and right front wheels 10 and the left and right rear wheels 11 are driven.

即ち、トラクタAは、走行用バッテリ4と、走行用バッテリ4から供給される電力により駆動するモータMと、を備えている。また、トラクタAは、モータMにより駆動される左右の前車輪10及び左右の後車輪11を備えている。 That is, the tractor A includes a driving battery 4 and a motor M driven by electric power supplied from the driving battery 4 . The tractor A also has left and right front wheels 10 and left and right rear wheels 11 driven by a motor M. As shown in FIG.

図1に示すように、トラクタAの後部に、リンク機構LNが設けられている。リンク機構LNに、例えば耕耘装置等の作業装置(図示せず)を連結することができる。 As shown in FIG. 1, the rear part of the tractor A is provided with a link mechanism LN. A working device (not shown) such as a tiller can be connected to the link mechanism LN.

伝動装置Tは、モータMから受け取った駆動力の一部を作業装置に伝達可能に構成されている。これにより、作業装置が駆動される。 The transmission device T is configured to be able to transmit part of the driving force received from the motor M to the working device. The work device is thereby driven.

以上の構成により、トラクタAは、左右の前車輪10及び左右の後車輪11によって走行しながら、作業装置によって作業を行うことができる。 With the above configuration, the tractor A can perform work with the work device while traveling on the left and right front wheels 10 and the left and right rear wheels 11 .

また、図1に示すように、カバー部材12にヘッドライト34が設けられている。ヘッドライト34は、カバー部材12の前部の上部に設けられている。 Further, as shown in FIG. 1 , a headlight 34 is provided on the cover member 12 . The headlight 34 is provided on the upper front portion of the cover member 12 .

また、トラクタAの機体前部に、左右のサイドカバー35が設けられている。サイドカバー35は、空気が通過可能なグリル35aを有している。カバー部材12の左後部における下部、及び、右後部における下部は、サイドカバー35の外形に沿って切り欠かれている。 Left and right side covers 35 are provided on the front part of the tractor A. As shown in FIG. The side cover 35 has a grill 35a through which air can pass. A lower portion of the left rear portion and a lower portion of the right rear portion of the cover member 12 are notched along the outline of the side cover 35 .

図3及び図4に示すように、トラクタAは、支持アーム46を備えている。カバー部材12が閉状態であるとき、支持アーム46は、カバー部材12に覆われている。 As shown in FIGS. 3 and 4, the tractor A has a support arm 46. As shown in FIG. The support arm 46 is covered with the cover member 12 when the cover member 12 is in the closed state.

即ち、トラクタAは、カバー部材12に覆われた支持アーム46を備えている。 That is, the tractor A has a support arm 46 covered with the cover member 12 .

また、図4に示すように、カバー部材12は、アーム連係部12bを有している。 Moreover, as shown in FIG. 4, the cover member 12 has an arm linking portion 12b.

支持アーム46は、基端部46aを中心に上下揺動可能に構成されている。そして、カバー部材12を開状態にしたままで、支持アーム46を立ち上がった状態にして、遊端部46bをアーム連係部12bに連係させることにより、遊端部46bはカバー部材12に下側から接当した状態となる。これにより、支持アーム46は、カバー部材12を開状態で支持する状態となる。 The support arm 46 is configured to be vertically swingable around a base end portion 46a. Then, while the cover member 12 is kept open, the support arm 46 is raised, and the free end portion 46b is linked to the arm linking portion 12b so that the free end portion 46b is attached to the cover member 12 from below. It will be in contact. As a result, the support arm 46 is in a state of supporting the cover member 12 in the open state.

このように、支持アーム46は、支持アーム46の基端部46aを中心に上下揺動可能であり、且つ、支持アーム46が立ち上がった状態で支持アーム46の遊端部46bをカバー部材12に下側から接当させることによりカバー部材12を開状態で支持可能に構成されている。 In this manner, the support arm 46 can swing up and down around the base end 46a of the support arm 46, and the free end 46b of the support arm 46 is attached to the cover member 12 when the support arm 46 is raised. The cover member 12 can be supported in the open state by contacting from below.

〔機体前部の構成について〕
図2及び図3に示すように、トラクタAは、ラジエータ15を備えている。また、トラクタAは、リザーブタンク5、インバータ14、冷却ファン17、補機用バッテリ18、電圧コンバータ19、オイルクーラCLを備えている。カバー部材12が閉状態であるとき、リザーブタンク5、ラジエータ15、補機用バッテリ18、電圧コンバータ19、オイルクーラCLは、カバー部材12に覆われている。
[Regarding the structure of the front part of the fuselage]
As shown in FIGS. 2 and 3, the tractor A has a radiator 15. As shown in FIG. The tractor A also includes a reserve tank 5, an inverter 14, a cooling fan 17, an auxiliary battery 18, a voltage converter 19, and an oil cooler CL. When the cover member 12 is closed, the reserve tank 5 , the radiator 15 , the auxiliary battery 18 , the voltage converter 19 and the oil cooler CL are covered with the cover member 12 .

インバータ14は、走行用バッテリ4の下方に配置されている。インバータ14は、走行用バッテリ4からの直流電力を交流電力に変換してモータMへ供給する。 Inverter 14 is arranged below running battery 4 . Inverter 14 converts the DC power from running battery 4 into AC power and supplies it to motor M. As shown in FIG.

リザーブタンク5は、冷却水を貯留することができる。 The reserve tank 5 can store cooling water.

ラジエータ15及びウォータポンプ(図示せず)は、トラクタAにおける冷却水経路に含まれている。ウォータポンプが冷却水を圧送することにより、冷却水が、この冷却水経路を循環する。そして、冷却水は、ラジエータ15を通過することにより冷却される。 A radiator 15 and a water pump (not shown) are included in the cooling water path in the tractor A. The cooling water is circulated through the cooling water path by pumping the cooling water with the water pump. The cooling water is cooled by passing through the radiator 15 .

冷却ファン17は、ラジエータ15の後方に配置されている。冷却ファン17は、後側へ冷却風を送る。これにより、外気が、カバー部材12の前部に設けられた外気導入部12aを介してカバー部材12の内側へ導入され、ラジエータ15を通過する。その結果、ラジエータ15が冷却される。 The cooling fan 17 is arranged behind the radiator 15 . The cooling fan 17 sends cooling air to the rear side. As a result, outside air is introduced into the inside of the cover member 12 through the outside air introduction portion 12 a provided in the front portion of the cover member 12 and passes through the radiator 15 . As a result, radiator 15 is cooled.

補機用バッテリ18は、各種補機に電力を供給する。また、走行用バッテリ4から、電圧コンバータ19へ電力が送られる。そして、電圧コンバータ19は、走行用バッテリ4からの電力を降圧して補機用バッテリ18へ供給する。 The accessory battery 18 supplies power to various accessories. Electric power is also sent from the running battery 4 to the voltage converter 19 . Voltage converter 19 steps down the electric power from running battery 4 and supplies it to auxiliary equipment battery 18 .

トラクタAにおける作動油は、オイルクーラCLを通過することにより冷却される。 The hydraulic oil in the tractor A is cooled by passing through the oil cooler CL.

図2に示すように、走行用バッテリ4及びインバータ14は、機体フレーム2により支持されている。 As shown in FIG. 2 , the running battery 4 and the inverter 14 are supported by the body frame 2 .

詳述すると、図2に示すように、機体フレーム2に、インバータ支持部42が支持されている。インバータ支持部42は、水平姿勢の板状の部材である。インバータ支持部42に、インバータ14が載置されている。 Specifically, as shown in FIG. 2 , the inverter support portion 42 is supported by the body frame 2 . The inverter support portion 42 is a plate-like member that has a horizontal posture. The inverter 14 is placed on the inverter support portion 42 .

また、図2に示すように、第1支持部43a及び第2支持部43bが、インバータ支持部42に支持されている。第3支持部43cが、機体フレーム2に支持されている。そして、第1支持部43a、第2支持部43b、第3支持部43cに支持された状態で、バッテリ支持部44が設けられている。バッテリ支持部44は、水平姿勢の板状の部材である。また、バッテリ支持部44は、走行用バッテリ4の左右端に亘る状態で設けられている。バッテリ支持部44に、走行用バッテリ4が載置されている。 Further, as shown in FIG. 2 , the first support portion 43 a and the second support portion 43 b are supported by the inverter support portion 42 . A third support portion 43 c is supported by the body frame 2 . And the battery support part 44 is provided in the state supported by the 1st support part 43a, the 2nd support part 43b, and the 3rd support part 43c. The battery support portion 44 is a plate-like member that is horizontally positioned. Further, the battery support portion 44 is provided so as to extend over the left and right ends of the driving battery 4 . The running battery 4 is mounted on the battery support portion 44 .

また、リザーブタンク5、ラジエータ15、冷却ファン17、補機用バッテリ18、電圧コンバータ19、オイルクーラCLも、機体フレーム2により支持されている。 The reserve tank 5 , radiator 15 , cooling fan 17 , auxiliary battery 18 , voltage converter 19 and oil cooler CL are also supported by the body frame 2 .

図2及び図3に示すように、ラジエータ15は、走行用バッテリ4よりも前側に配置されている。言い換えれば、走行用バッテリ4は、ラジエータ15に対して、前側の反対側である後側に配置されている。 As shown in FIGS. 2 and 3 , the radiator 15 is arranged in front of the running battery 4 . In other words, the running battery 4 is arranged on the rear side of the radiator 15, which is opposite to the front side.

図2から図4に示すように、ラジエータ15は、ラジエータフレーム57に支持されている。ラジエータフレーム57は、ラジエータ15の左右側部及び上側部を覆う門型に構成されている。 As shown in FIGS. 2-4, radiator 15 is supported by radiator frame 57 . The radiator frame 57 is configured in a portal shape that covers the left and right side portions and the upper side portion of the radiator 15 .

このように、トラクタAは、ラジエータ15を支持するラジエータフレーム57を備えている。 Thus, the tractor A has a radiator frame 57 that supports the radiator 15 .

〔接続部、入力部、出力部について〕
図3から図7に示すように、トラクタAは、入力ハーネス51(本発明に係る「電気配線」に相当)、接続部52を備えている。
[Regarding the connection part, input part, and output part]
As shown in FIGS. 3 to 7, the tractor A includes an input harness 51 (corresponding to "electric wiring" according to the present invention) and a connecting portion 52. As shown in FIG.

また、走行用バッテリ4の前側の側部に入力部50が設けられている。接続部52は、走行用バッテリ4の前側部と隣り合う位置に設けられている。即ち、接続部52は、走行用バッテリ4のうち入力部50が設けられた側の部分と隣り合う位置に設けられている。 An input portion 50 is provided on the front side portion of the running battery 4 . The connection portion 52 is provided at a position adjacent to the front side portion of the running battery 4 . That is, the connecting portion 52 is provided at a position adjacent to the portion of the driving battery 4 on the side where the input portion 50 is provided.

より具体的には、接続部52は、走行用バッテリ4の前方において、走行用バッテリ4の前端部の左端部と隣り合う位置に設けられている。 More specifically, connecting portion 52 is provided in front of driving battery 4 at a position adjacent to the left end of the front end portion of driving battery 4 .

このように、接続部52は、走行用バッテリ4の前方に配置されている。ただし、本発明はこれに限定されない。接続部52は、走行用バッテリ4の後方に配置されていても良い。即ち、接続部52は、走行用バッテリ4の前方または後方に配置されている。 Thus, the connecting portion 52 is arranged in front of the running battery 4 . However, the present invention is not limited to this. The connecting portion 52 may be arranged behind the running battery 4 . That is, the connecting portion 52 is arranged in front or behind the running battery 4 .

入力ハーネス51は、接続部52と入力部50とを電気的に繋いでいる。即ち、トラクタAは、接続部52と入力部50とを電気的に繋ぐ入力ハーネス51を備えている。 The input harness 51 electrically connects the connection portion 52 and the input portion 50 . That is, the tractor A includes an input harness 51 that electrically connects the connection portion 52 and the input portion 50 .

この構成により、接続部52は、入力ハーネス51及び入力部50を介して、走行用バッテリ4と電気的に繋がれている。即ち、トラクタAは、接続部52と走行用バッテリ4とを電気的に繋ぐ入力ハーネス51を備えている。 With this configuration, the connection portion 52 is electrically connected to the running battery 4 via the input harness 51 and the input portion 50 . That is, the tractor A includes an input harness 51 that electrically connects the connecting portion 52 and the running battery 4 .

接続部52は、機体横側部において、機体横側方に向けられた状態で配置されている。より具体的には、接続部52は、機体左側部において、機体左側方に向けられた状態で配置されている。より厳密には、接続部52は機体左上方へ向けられている。 The connection part 52 is arranged in a state of being oriented to the lateral side of the fuselage on the lateral side of the fuselage. More specifically, the connecting portion 52 is arranged on the left side of the fuselage so as to face the left side of the fuselage. More precisely, the connecting portion 52 is directed toward the upper left side of the fuselage.

図6に示すように、接続部52は、平面視で左側に向けられた状態で配置されている。言い換えれば、接続部52は、平面視で右側とは反対側に向けられた状態で配置されている。 As shown in FIG. 6, the connecting portion 52 is arranged facing leftward in plan view. In other words, the connecting portion 52 is arranged in a state of being directed to the opposite side to the right side in plan view.

図2には、第1上端位置P1が示されている。第1上端位置P1は、カバー部材12が閉状態であるときのヘッドライト34の上端の位置である。接続部52は、第1上端位置P1よりも下側に配置されている。即ち、接続部52は、ヘッドライト34の上端よりも下側に配置されている。 FIG. 2 shows the first upper end position P1. The first upper end position P1 is the position of the upper end of the headlight 34 when the cover member 12 is in the closed state. The connecting portion 52 is arranged below the first upper end position P1. That is, the connecting portion 52 is arranged below the upper end of the headlight 34 .

図5に示すように、接続部52は、接続端子部52cを有している。接続端子部52cには、充電施設等に備わる充電器(図示せず)を接続可能である。尚、充電器及び接続部52の規格は、特に限定されないが、例えば、CHAdeMO(チャデモ)であっても良い。 As shown in FIG. 5, the connecting portion 52 has a connecting terminal portion 52c. A charger (not shown) provided in a charging facility or the like can be connected to the connection terminal portion 52c. The standard of the charger and connection unit 52 is not particularly limited, but may be, for example, CHAdeMO.

充電器を接続端子部52cに接続することにより、入力ハーネス51及び入力部50を介して、走行用バッテリ4へ電力が供給される。これにより、走行用バッテリ4が充電される。 Electric power is supplied to the running battery 4 via the input harness 51 and the input portion 50 by connecting the charger to the connection terminal portion 52c. As a result, the running battery 4 is charged.

このように、トラクタAは、走行用バッテリ4の側部に設けられると共に、走行用バッテリ4への電力が入力される入力部50を備えている。また、トラクタAは、充電器を接続可能な接続部52を備えている。より具体的には、トラクタAは、充電器を接続可能であると共に、走行用バッテリ4と電気的に繋がれた接続部52を備えている。 As described above, the tractor A includes the input section 50 which is provided on the side of the driving battery 4 and receives electric power to the driving battery 4 . The tractor A also has a connecting portion 52 to which a charger can be connected. More specifically, the tractor A includes a connecting portion 52 to which a charger can be connected and which is electrically connected to the driving battery 4 .

図1及び図2に示すように、カバー部材12が閉状態であるとき、接続部52は、カバー部材12に覆われている。 As shown in FIGS. 1 and 2, the connecting portion 52 is covered with the cover member 12 when the cover member 12 is in the closed state.

図4に示すように、カバー部材12が開状態であるとき、接続部52は、側面視でカバー部材12と重複しない。即ち、カバー部材12が開状態であるとき、接続部52は露出している。 As shown in FIG. 4, when the cover member 12 is in the open state, the connection portion 52 does not overlap the cover member 12 in side view. That is, when the cover member 12 is open, the connecting portion 52 is exposed.

図5から図8に示すように、接続部52は、ハウジング52a及び蓋部52bを有している。接続端子部52cは、ハウジング52a及び蓋部52bにより収容されている。 As shown in FIGS. 5 to 8, the connecting portion 52 has a housing 52a and a lid portion 52b. The connection terminal portion 52c is accommodated by the housing 52a and the lid portion 52b.

蓋部52bは、接続端子部52cを機体左側から覆っている。図5、図6、図8に示すように、蓋部52bは開閉可能である。 The lid portion 52b covers the connection terminal portion 52c from the left side of the machine body. As shown in FIGS. 5, 6 and 8, the lid portion 52b can be opened and closed.

このように、接続部52は、充電器を接続可能な接続端子部52cと、接続端子部52cを覆う開閉可能な蓋部52bと、を有している。 Thus, the connection portion 52 has a connection terminal portion 52c to which a charger can be connected, and an openable/closable lid portion 52b that covers the connection terminal portion 52c.

図5、図6、図8において、閉状態の蓋部52bが実線で示されている。また、開状態の蓋部52bが仮想線で示されている。 5, 6, and 8, the lid portion 52b in the closed state is indicated by solid lines. Also, the lid portion 52b in the open state is indicated by a phantom line.

蓋部52bは、蓋部52bの後端部を軸として、後側へ揺動することによって開くように構成されている。即ち、蓋部52bは、走行用バッテリ4側へ揺動することによって開くように構成されている。また、言い換えれば、蓋部52bは、開閉軸芯Q側へ揺動することによって開くように構成されている。 The lid portion 52b is configured to be opened by swinging rearward about the rear end portion of the lid portion 52b. That is, the lid portion 52b is configured to be opened by swinging toward the driving battery 4 side. In other words, the lid portion 52b is configured to be opened by swinging toward the opening/closing axis Q side.

図6及び図7に示すように、走行用バッテリ4の前側の側部に出力部53が設けられている。出力部53は、入力部50の左側に隣接して配置されている。出力部53は、出力ハーネス54を介して、インバータ14と電気的に繋がれている。 As shown in FIGS. 6 and 7 , an output portion 53 is provided on the front side portion of the running battery 4 . The output section 53 is arranged adjacent to the left side of the input section 50 . The output section 53 is electrically connected to the inverter 14 via an output harness 54 .

走行用バッテリ4からの電力は、出力部53及び出力ハーネス54を介して、インバータ14へ供給される。 Electric power from the running battery 4 is supplied to the inverter 14 via the output section 53 and the output harness 54 .

〔入力ハーネス及び出力ハーネスの配置について〕
図3及び図7に示すように、入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、走行用バッテリ4よりも前側に配置されており、且つ、接続部52よりも右側に配置されている。これにより、図3及び図6に示すように、入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、平面視で走行用バッテリ4と重複しない状態で配置されている。
[Regarding the placement of the input harness and output harness]
As shown in FIGS. 3 and 7 , the input harness 51 and the output harness 54 are arranged on the front side of the running battery 4 and on the right side of the connection portion 52 . Accordingly, as shown in FIGS. 3 and 6, the input harness 51 and the output harness 54 are arranged so as not to overlap the running battery 4 in a plan view.

このように、入力ハーネス51は、平面視で走行用バッテリ4と重複しない状態で配置されている。 In this manner, the input harness 51 is arranged so as not to overlap the running battery 4 in plan view.

また、図3に示すように、入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、平面視で、配置領域ARに収まるように配置されている。配置領域ARとは、走行用バッテリ4よりも前側且つ接続部52よりも右側の領域である。 Further, as shown in FIG. 3, the input harness 51 and the output harness 54 are arranged so as to fit within the arrangement area AR in plan view. The arrangement area AR is an area on the front side of the running battery 4 and on the right side of the connecting portion 52 .

このように、平面視において、走行用バッテリ4よりも前側且つ接続部52よりも右側の配置領域ARに収まるように、入力ハーネス51が配置されている。言い換えれば、入力ハーネス51は、平面視で配置領域ARからはみ出さないように配置されている。 In this manner, the input harness 51 is arranged so as to be accommodated in the arrangement area AR on the front side of the running battery 4 and on the right side of the connection portion 52 in plan view. In other words, the input harness 51 is arranged so as not to protrude from the arrangement area AR in plan view.

また、図3には、後端位置REが示されている。後端位置REは、ラジエータ15の後端の位置である。そして、入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、平面視で、後端位置REよりも後側に収まるように配置されている。また、接続部52は、平面視で、後端位置REよりも後側に配置されている。 FIG. 3 also shows the rear end position RE. The rear end position RE is the rear end position of the radiator 15 . The input harness 51 and the output harness 54 are arranged so as to be accommodated behind the rear end position RE in plan view. In addition, the connecting portion 52 is arranged on the rear side of the rear end position RE in plan view.

即ち、平面視において、配置領域ARのうちラジエータ15よりも後側の部分に収まるように、入力ハーネス51が配置されている。言い換えれば、入力ハーネス51は、平面視で配置領域ARのうちラジエータ15よりも後側の部分からはみ出さないように配置されている。 That is, in plan view, the input harness 51 is arranged so as to be accommodated in a portion of the arrangement area AR on the rear side of the radiator 15 . In other words, the input harness 51 is arranged so as not to protrude from the portion behind the radiator 15 in the arrangement area AR in plan view.

また、図7には、第2上端位置P2が示されている。第2上端位置P2は、接続部52の上端の位置である。そして、入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、第2上端位置P2よりも下側に収まるように配置されている。 FIG. 7 also shows the second upper end position P2. The second upper end position P2 is the upper end position of the connecting portion 52 . The input harness 51 and the output harness 54 are arranged so as to be accommodated below the second upper end position P2.

即ち、接続部52の上端よりも下側に収まるように、入力ハーネス51が配置されている。言い換えれば、入力ハーネス51は、接続部52の上端よりも上側にはみ出さないように配置されている。 That is, the input harness 51 is arranged so as to fit below the upper end of the connection portion 52 . In other words, the input harness 51 is arranged so as not to protrude above the upper end of the connection portion 52 .

〔接続部の支持構造〕
図5及び図6に示すように、トラクタAは、走行用バッテリ4から延出された支持部材70を備えている。接続部52は、支持部材70に支持されている。以下では、支持部材70について詳述する。
[Supporting structure of connection part]
As shown in FIGS. 5 and 6, the tractor A includes a support member 70 extending from the driving battery 4. As shown in FIGS. The connection portion 52 is supported by the support member 70 . Below, the support member 70 will be described in detail.

支持部材70は、第1ステー71、第2ステー72、第3ステー73、第4ステー74、第5ステー75を有している。 The support member 70 has a first stay 71 , a second stay 72 , a third stay 73 , a fourth stay 74 and a fifth stay 75 .

第1ステー71は、走行用バッテリ4から前側へ延出されている。第1ステー71の後端部は、走行用バッテリ4の左側部における前端部に連結されている。第1ステー71の前端部は、ラジエータフレーム57の左部に連結されている。 The first stay 71 extends forward from the driving battery 4 . A rear end portion of the first stay 71 is connected to a front end portion of the left side portion of the driving battery 4 . A front end portion of the first stay 71 is connected to the left portion of the radiator frame 57 .

即ち、支持部材70は、ラジエータフレーム57に連結されている。 That is, the support member 70 is connected to the radiator frame 57 .

第2ステー72は、第1ステー71の中間部から上側へ延びている。第2ステー72の上端部は、第5ステー75に連結されている。 The second stay 72 extends upward from the intermediate portion of the first stay 71 . The upper end of the second stay 72 is connected to the fifth stay 75 .

第3ステー73は、走行用バッテリ4から前下方へ延出されている。第3ステー73の後端部は、走行用バッテリ4の左前部における上部に連結されている。第3ステー73の前端部は、第5ステー75に連結されている。 The third stay 73 extends forward and downward from the driving battery 4 . A rear end portion of the third stay 73 is connected to an upper left front portion of the driving battery 4 . A front end portion of the third stay 73 is connected to a fifth stay 75 .

第4ステー74の一端部は、ラジエータフレーム57の上部に連結されている。第4ステー74の他端部は、第5ステー75に連結されている。 One end of the fourth stay 74 is connected to the upper portion of the radiator frame 57 . The other end of the fourth stay 74 is connected to the fifth stay 75 .

以上の構成により、第5ステー75は、第2ステー72、第3ステー73、第4ステー74に支持されている。そして、第5ステー75は、接続部52を支持している。 With the above configuration, the fifth stay 75 is supported by the second stay 72, the third stay 73, and the fourth stay 74. As shown in FIG. The fifth stay 75 supports the connecting portion 52 .

図6及び図8に示すように、第5ステー75は、庇部75aを有している。庇部75aは、第5ステー75における庇状の部分であり、入力ハーネス51の左端部の上方に位置している。 As shown in FIGS. 6 and 8, the fifth stay 75 has a canopy portion 75a. The eaves portion 75 a is an eaves-shaped portion of the fifth stay 75 and is positioned above the left end portion of the input harness 51 .

このように、支持部材70は、入力ハーネス51の上方に位置する庇状の部分を有している。 Thus, the support member 70 has an eave-like portion located above the input harness 51 .

また、図6及び図8に示すように、支持部材70は、第6ステー76を有している。第6ステー76は、第5ステー75から左上方へ延びている。第6ステー76の延出端部に、支持アーム46の基端部46aが、相対回転可能な状態で接続している。これにより、支持アーム46の基端部46aは、支持部材70に支持されている。 Further, as shown in FIGS. 6 and 8, the support member 70 has a sixth stay 76. As shown in FIG. The sixth stay 76 extends upward and to the left from the fifth stay 75 . The base end portion 46a of the support arm 46 is connected to the extended end portion of the sixth stay 76 in a relatively rotatable state. Thereby, the base end portion 46 a of the support arm 46 is supported by the support member 70 .

この構成により、接続部52と支持アーム46の基端部46aとが、何れもトラクタAの機体左前部に配置されることとなる。そのため、カバー部材12を開状態にしてから、カバー部材12が支持アーム46に支持されるように支持アーム46を操作し、蓋部52bを開状態にして、充電器を接続端子部52cに接続するまでの作業を、作業者は、立ち位置を大きく移動することなく行いやすい。 With this configuration, both the connection portion 52 and the base end portion 46a of the support arm 46 are arranged at the front left portion of the tractor A body. Therefore, after opening the cover member 12, the support arm 46 is operated so that the cover member 12 is supported by the support arm 46, the lid portion 52b is opened, and the charger is connected to the connection terminal portion 52c. The worker can easily perform the work up to the time without greatly moving the standing position.

また、庇部75aに、保持部47が支持されている。保持部47は、支持アーム46を挟持することにより、支持アーム46を水平姿勢で保持する。作業者は、支持アーム46を保持部47から外して、支持アーム46を立ち上げることができる。 Further, the holding portion 47 is supported by the eaves portion 75a. The holding portion 47 holds the support arm 46 in a horizontal posture by sandwiching the support arm 46 . The operator can remove the support arm 46 from the holding portion 47 and raise the support arm 46 .

以上で説明した構成によれば、走行用バッテリ4を覆うカバー部材12によって、接続部52が保護される。そのため、接続部52を保護するために専用の保護部材を設けることなく、接続部52が保護される。これにより、製造コストの増大を抑制しやすい。 According to the configuration described above, the connection portion 52 is protected by the cover member 12 that covers the running battery 4 . Therefore, the connection portion 52 is protected without providing a dedicated protective member for protecting the connection portion 52 . This makes it easy to suppress an increase in manufacturing costs.

従って、以上で説明した構成によれば、充電器を用いて走行用バッテリ4を充電可能であると共に、製造コストの増大を抑制しやすいトラクタAを実現できる。 Therefore, according to the configuration described above, it is possible to realize the tractor A in which the traveling battery 4 can be charged using a charger and the increase in manufacturing cost can be easily suppressed.

〔その他の実施形態〕
(1)トラクタAは、エンジンを備え、ハイブリッド式に構成されていても良い。
[Other embodiments]
(1) The tractor A may be equipped with an engine and configured in a hybrid system.

(2)入力ハーネス51及び出力ハーネス54が平面視で走行用バッテリ4と重複していても良い。 (2) The input harness 51 and the output harness 54 may overlap the running battery 4 in plan view.

(3)接続部52は、機体横側部以外の位置に配置されていても良い。例えば、接続部52は、機体左右方向中央部に配置されていても良い。また、接続部52の向きは適宜変更可能である。 (3) The connecting portion 52 may be arranged at a position other than the side portion of the body. For example, the connecting portion 52 may be arranged at the center in the left-right direction of the aircraft body. Also, the orientation of the connecting portion 52 can be changed as appropriate.

(4)一部または全ての部材の配置が、左右方向に反転していても良い。 (4) The arrangement of some or all of the members may be reversed in the horizontal direction.

(5)接続部52は蓋部52bを有していなくても良い。 (5) The connecting portion 52 may not have the lid portion 52b.

(6)蓋部52bの開閉機構は、いかなる機構であっても良い。例えば、蓋部52bは、スライドすることにより開閉するように構成されていても良いし、着脱可能に構成されていても良い。 (6) The opening and closing mechanism of the lid portion 52b may be any mechanism. For example, the lid portion 52b may be configured to be opened and closed by sliding, or may be configured to be detachable.

(7)蓋部52bは、走行用バッテリ4から遠ざかるように揺動することによって開くように構成されていても良い。 (7) The lid portion 52b may be configured to be opened by swinging away from the driving battery 4 .

(8)蓋部52bは、開閉軸芯Qから遠ざかるように揺動することによって開くように構成されていても良い。 (8) The lid portion 52b may be configured to be opened by swinging away from the opening/closing axis Q. As shown in FIG.

(9)入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、平面視で配置領域ARからはみ出すように配置されていても良い。 (9) The input harness 51 and the output harness 54 may be arranged so as to protrude from the arrangement area AR in plan view.

(10)走行用バッテリ4は、ラジエータ15に対して、前側に配置されていても良いし、左側や右側に配置されていても良い。 (10) The running battery 4 may be arranged on the front side, or may be arranged on the left or right side of the radiator 15 .

(11)入力ハーネス51及び出力ハーネス54は、接続部52の上端よりも上側にはみ出すように配置されていても良い。 (11) The input harness 51 and the output harness 54 may be arranged so as to protrude above the upper end of the connection portion 52 .

(12)接続部52は、走行用バッテリ4の左方または右方に配置されていても良い。 (12) The connecting portion 52 may be arranged on the left or right side of the running battery 4 .

(13)カバー部材12は、前後または上下にスライドすることにより開閉可能であっても良い。 (13) The cover member 12 may be opened and closed by sliding back and forth or up and down.

(14)接続部52は、ヘッドライト34の上端よりも上側に配置されていても良い。 (14) The connecting portion 52 may be arranged above the upper end of the headlight 34 .

(15)支持部材70が設けられていなくても良い。 (15) The support member 70 may not be provided.

(16)支持部材70は、ラジエータフレーム57に連結されていなくても良い。 (16) The support member 70 does not have to be connected to the radiator frame 57 .

(17)支持部材70は、庇部75aを有していなくても良い。 (17) The support member 70 may not have the eaves portion 75a.

(18)支持アーム46の基端部46aは、支持部材70に支持されていなくても良い。 (18) The base end portion 46 a of the support arm 46 does not have to be supported by the support member 70 .

(19)接続部52は、走行用バッテリ4のうち入力部50が設けられた側の部分と隣り合う位置に設けられていなくても良い。例えば、上記実施形態において、接続部52が走行用バッテリ4の後方に配置されていても良い。 (19) The connecting portion 52 may not be provided at a position adjacent to the portion of the driving battery 4 on which the input portion 50 is provided. For example, in the above embodiment, the connecting portion 52 may be arranged behind the running battery 4 .

尚、上述の実施形態(別実施形態を含む、以下同じ)で開示される構成は、矛盾が生じない限り、他の実施形態で開示される構成と組み合わせて適用することが可能である。また、本明細書において開示された実施形態は例示であって、本発明の実施形態はこれに限定されず、本発明の目的を逸脱しない範囲内で適宜改変することが可能である。 It should be noted that the configurations disclosed in the above-described embodiments (including other embodiments; the same shall apply hereinafter) can be applied in combination with configurations disclosed in other embodiments unless there is a contradiction. Moreover, the embodiments disclosed in this specification are merely examples, and the embodiments of the present invention are not limited thereto, and can be modified as appropriate without departing from the scope of the present invention.

本発明は、トラクタだけではなく、コンバイン、田植機、建設作業機等の種々の電動作業車に利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be applied not only to tractors but also to various electric working vehicles such as combine harvesters, rice transplanters, and construction work machines.

3 運転部
4 走行用バッテリ(バッテリ)
10 前車輪(走行装置)
11 後車輪(走行装置)
12 カバー部材
15 ラジエータ
34 ヘッドライト
46 支持アーム
46a 基端部
46b 遊端部
51 入力ハーネス(電気配線)
52 接続部
57 ラジエータフレーム
70 支持部材
A トラクタ(電動作業車)
M モータ
Q 開閉軸芯(揺動軸芯)
3 driving unit 4 driving battery (battery)
10 front wheel (running device)
11 Rear wheel (running device)
REFERENCE SIGNS LIST 12 cover member 15 radiator 34 headlight 46 support arm 46a base end 46b free end 51 input harness (electric wiring)
52 Connecting Portion 57 Radiator Frame 70 Supporting Member A Tractor (Electric Working Vehicle)
M Motor Q Open/close shaft center (swing shaft center)

Claims (8)

バッテリと、
前記バッテリから供給される電力により駆動するモータと、
前記モータにより駆動される走行装置と、
前記バッテリを覆うカバー部材と、
充電器を接続可能であると共に、前記バッテリと電気的に繋がれた接続部と、を備え、
前記接続部は、前記カバー部材に覆われている電動作業車。
a battery;
a motor driven by power supplied from the battery;
a traveling device driven by the motor;
a cover member that covers the battery;
a connection part to which a charger can be connected and which is electrically connected to the battery;
The electric working vehicle, wherein the connecting portion is covered with the cover member.
オペレータが搭乗可能な運転部を備え、
前記カバー部材は、前記運転部の前方に配置されており、
前記バッテリは、前記カバー部材により囲まれた空間の左端部と右端部とに亘る状態で設けられており、
前記接続部は、前記バッテリの前方または後方に配置されている請求項1に記載の電動作業車。
Equipped with a driving unit where an operator can board,
The cover member is arranged in front of the driving unit,
The battery is provided in a state extending over a left end portion and a right end portion of the space surrounded by the cover member,
The electric working vehicle according to claim 1, wherein the connecting portion is arranged in front or behind the battery.
前記カバー部材は、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されており、
前記揺動軸芯は、前記カバー部材の後部に位置しており、
前記接続部は、前記バッテリの前方に配置されており、
前記カバー部材が開状態であるとき、前記接続部は露出している請求項1または2に記載の電動作業車。
The cover member is configured to be openable and closable by swinging around a swing axis along the left-right direction of the machine body,
The swing axis is positioned at the rear portion of the cover member,
The connecting portion is arranged in front of the battery,
The electric working vehicle according to claim 1 or 2, wherein the connecting portion is exposed when the cover member is in the open state.
オペレータが搭乗可能な運転部を備え、
前記カバー部材は、前記運転部の前方に配置されており、
前記カバー部材にヘッドライトが設けられており、
前記接続部は、前記ヘッドライトの上端よりも下側に配置されている請求項1から3の何れか一項に記載の電動作業車。
Equipped with a driving unit where an operator can board,
The cover member is arranged in front of the driving unit,
A headlight is provided on the cover member,
The electric working vehicle according to any one of claims 1 to 3, wherein the connecting portion is arranged below an upper end of the headlight.
前記バッテリから延出された支持部材を備え、
前記接続部は、前記支持部材に支持されている請求項1から4の何れか一項に記載の電動作業車。
a support member extending from the battery;
The electric working vehicle according to any one of claims 1 to 4, wherein the connecting portion is supported by the supporting member.
ラジエータと、
前記ラジエータを支持するラジエータフレームと、を備え、
前記支持部材は、前記ラジエータフレームに連結されている請求項5に記載の電動作業車。
a radiator;
a radiator frame that supports the radiator;
The electric working vehicle according to claim 5, wherein the support member is connected to the radiator frame.
前記接続部と前記バッテリとを電気的に繋ぐ電気配線を備え、
前記支持部材は、前記電気配線の上方に位置する庇状の部分を有している請求項5または6に記載の電動作業車。
An electric wiring that electrically connects the connection portion and the battery,
The electric working vehicle according to claim 5 or 6, wherein the support member has an eave-like portion located above the electric wiring.
前記カバー部材は、機体左右方向に沿う揺動軸芯周りに揺動することによって開閉可能に構成されており、
前記カバー部材に覆われた支持アームを備え、
前記支持アームは、前記支持アームの基端部を中心に上下揺動可能であり、且つ、前記支持アームが立ち上がった状態で前記支持アームの遊端部を前記カバー部材に下側から接当させることにより前記カバー部材を開状態で支持可能に構成されており、
前記支持アームの基端部は、前記支持部材に支持されている請求項5から7の何れか一項に記載の電動作業車。
The cover member is configured to be openable and closable by swinging around a swing axis along the left-right direction of the machine body,
A support arm covered with the cover member,
The support arm is vertically swingable about the base end of the support arm, and the free end of the support arm is brought into contact with the cover member from below when the support arm is raised. By this, the cover member is configured to be supported in an open state,
The electric working vehicle according to any one of claims 5 to 7, wherein a base end portion of the support arm is supported by the support member.
JP2021202899A 2021-12-14 2021-12-14 electric work vehicle Pending JP2023088200A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021202899A JP2023088200A (en) 2021-12-14 2021-12-14 electric work vehicle
PCT/JP2022/045087 WO2023112793A1 (en) 2021-12-14 2022-12-07 Electric work vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021202899A JP2023088200A (en) 2021-12-14 2021-12-14 electric work vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023088200A true JP2023088200A (en) 2023-06-26

Family

ID=86899598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021202899A Pending JP2023088200A (en) 2021-12-14 2021-12-14 electric work vehicle

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023088200A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5814577B2 (en) Electric work vehicle and battery holding structure thereof
WO2012128196A1 (en) Electric work vehicle and base frame for same
CN111902337B (en) Electric vehicle
JP7313109B2 (en) electric lawn mower
CN111886176B (en) Electric vehicle
JP2021000957A (en) Electric work vehicle
US20230227106A1 (en) Electric tractor
CN111902336B (en) Electric vehicle
JP5715708B2 (en) Electric vehicle charging port structure
WO2023112793A1 (en) Electric work vehicle
JP2023088200A (en) electric work vehicle
JP2023088199A (en) electric work vehicle
EP4173865A1 (en) Electric tractor
JP6121222B2 (en) Power control device for hybrid work vehicle
JP2013234474A (en) Electric construction machine
JP7498683B2 (en) Electric work vehicle
US20240123845A1 (en) Electric Work Vehicle
JP7499737B2 (en) Electric work vehicle
WO2023120113A1 (en) Electric work vehicle
JP7482080B2 (en) Work vehicles
CN219790385U (en) Saddle-type vehicle
JP2013234475A (en) Electric construction machine
JP2023097054A (en) electric work vehicle
JP2023095643A (en) electric work vehicle
JP2024049996A (en) Construction Machinery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240528