JP2023087185A - Storage, storage system, and storage method - Google Patents

Storage, storage system, and storage method Download PDF

Info

Publication number
JP2023087185A
JP2023087185A JP2021201416A JP2021201416A JP2023087185A JP 2023087185 A JP2023087185 A JP 2023087185A JP 2021201416 A JP2021201416 A JP 2021201416A JP 2021201416 A JP2021201416 A JP 2021201416A JP 2023087185 A JP2023087185 A JP 2023087185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
delivery
storage
unlocking
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021201416A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
洋助 出雲
Yosuke Izumo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2021201416A priority Critical patent/JP2023087185A/en
Publication of JP2023087185A publication Critical patent/JP2023087185A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a storage, a storage system, and a storage method that improve a sense of ease of a user acquiring goods.SOLUTION: A storage 1 includes a door 10 that opens and closes a storage space for storing goods, a locking mechanism 16 that locks the door, an external information acquisition apparatus 11 that acquires information from an outside of the storage, and a processing apparatus 14 that shares unlocking information for unlocking the door with a delivery side server and controls the locking mechanism to unlock the door when the external information acquisition apparatus 11 acquires the same information as the unlocking information.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本開示は、配達された物品を収納するための収納庫、収納システム、および収納方法に関するものである。 FIELD OF THE DISCLOSURE The present disclosure relates to storage, storage systems, and storage methods for storing delivered items.

従来、屋外に設置され、配達者から届けられた物品を収納する収納庫が知られている。このような収納庫として、セキュリティ向上のための機能が設けられたものがある。例えば、特許文献1には、テレビドアホンを設け、通信機能を有してスマートフォンなどの通信端末と通信を行う宅配ボックスシステムについて記載されている。当該システムでは、屋外に設置されたカメラによって撮影された配達者の映像が、屋内のモニター画面上、または、通信端末の画面上に表示される。当該システムの利用者は、撮影の際に配達者が提示する身分証明書または社員証等によって配達者を認証することができる。 2. Description of the Related Art Conventionally, a storage box that is installed outdoors and stores articles delivered by a delivery person is known. As such a storage, there is a storage provided with a function for improving security. For example, Patent Literature 1 describes a delivery box system that is provided with a video doorphone and has a communication function to communicate with a communication terminal such as a smart phone. In this system, an image of a delivery person captured by a camera installed outdoors is displayed on an indoor monitor screen or on a communication terminal screen. A user of the system can authenticate the deliverer by means of an identification card, employee ID card, or the like presented by the deliverer at the time of photographing.

実用新案登録第3200410号公報Utility Model Registration No. 3200410

上記宅配ボックスシステムでは、利用者は、配達者によって提示された身分証明書等の真偽を確かめることができない。また、利用者は、配達された物品が配達を依頼したものなのか、当該物品を確認するまで確かめることができない。そのため、配達者が配達先を間違えるなどした場合において、利用者が配達依頼を行っていない物品が当該利用者の宅配ボックスに収納される虞がある。また、悪意ある第三者が配達者になりすまし、当該宅配ボックスに利用者の所望しない物品を収納する虞もある。従って、宅配ボックスを介して物品を受け取る利用者の安心感を高める技術が望まれていた。 In the home delivery box system described above, the user cannot confirm the authenticity of the identity card or the like presented by the delivery person. In addition, the user cannot confirm whether the delivered item is the one requested for delivery until the item is confirmed. Therefore, if the delivery person makes a mistake in the delivery address, there is a risk that an item for which the user has not requested delivery will be stored in the delivery box of the user. In addition, there is a possibility that a malicious third party impersonates a delivery person and stores an item that the user does not want in the delivery box. Therefore, there has been a demand for a technology that enhances the sense of security of the user who receives the goods through the home delivery box.

本開示は、上記課題を解決するためになされたものであり、物品を取得する利用者の安心感を高める収納庫、収納システム、および収納方法を提供することを目的とする。 The present disclosure has been made to solve the above problems, and aims to provide a storage, a storage system, and a storage method that enhance the sense of security of a user who acquires an article.

本開示に係る収納庫は、内部に物品を収納する収納庫であって、前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、前記扉を施錠する施錠機構と、前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得装置と、前記扉を解錠するための解錠用情報を、前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバとの間で共有する処理装置と、を備え、前記処理装置は、前記外部情報取得装置が前記解錠用情報と等しい情報を取得した場合には、前記扉の解錠を行うよう前記施錠機構を制御するものである。 A storage according to the present disclosure is a storage that stores articles therein, and includes a door that freely opens and closes a storage space for storing the article, a locking mechanism that locks the door, and the storage. An external information acquisition device that acquires information from the outside, and a processing device that shares unlocking information for unlocking the door with a delivery server, which is a server that delivers the goods. The processing device controls the locking mechanism to unlock the door when the external information acquisition device acquires the same information as the unlocking information.

本開示に係る収納システムは、内部に物品を収納する収納庫と、前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバと、を有し、前記収納庫は、前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、前記扉を施錠する施錠機構と、前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得装置と、前記扉を解錠するための解錠用情報を前記配送側サーバとの間で共有する処理装置と、を備え、前記処理装置は、前記外部情報取得装置が前記解錠用情報と等しい情報を受け付けた場合には、前記扉の解錠を行うよう前記施錠機構を制御するものであって、前記配送側サーバは、予め定められた解錠時間帯において、前記物品の配達者が用いる配達側端末に、前記解錠用情報を送信するものである。 A storage system according to the present disclosure includes a storage that stores an item therein and a delivery-side server that is a server that delivers the item, and the storage is a storage for storing the item. A door that can open and close a space, a locking mechanism that locks the door, an external information acquisition device that acquires information from outside the storage, and unlocking information for unlocking the door on the delivery side. a processing device shared with a server, wherein the processing device unlocks the door when the external information acquisition device receives information equal to the unlocking information. The delivery side server transmits the unlocking information to the delivery side terminal used by the delivery person of the article in a predetermined unlocking time period.

本開示に係る収納方法は、内部に物品を収納する収納庫が実行する収納方法であって、前記収納庫は、前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、前記扉を施錠する施錠機構と、前記扉を解錠するための解錠用情報を、前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバとの間で共有する処理装置と、を備え、前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得ステップと、前記外部情報取得ステップにおいて取得した前記情報が前記解錠用情報と等しい場合には、前記扉を解錠する解錠ステップと、を含むものである。 A storage method according to the present disclosure is a storage method executed by a storage that stores articles therein, and the storage includes a door that freely opens and closes a storage space for storing the article, and the door. a locking mechanism for locking; and a processing device for sharing unlocking information for unlocking the door with a delivery-side server, which is a server on the delivery side of the goods, and The method includes an external information acquiring step of acquiring information from outside, and an unlocking step of unlocking the door when the information acquired in the external information acquiring step is equal to the unlocking information.

本開示に係る収納方法は、内部に物品を収納する収納庫と、前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバと、を有する収納システムが実行する収納方法であって、前記収納庫は、前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、前記扉を施錠する施錠機構と、前記扉を解錠するための解錠用情報を前記配送側サーバとの間で共有する処理装置と、を備え、前記収納庫が前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得ステップと、前記外部情報取得ステップにおいて取得された前記情報が前記解錠用情報と等しい場合には、前記収納庫が前記扉を解錠する解錠ステップと、前記物品の配達者が用いる配達側端末に、予め定められた解錠時間帯において前記配送側サーバが前記解錠用情報を送信する解錠用情報送信ステップと、を含むものである。 A storage method according to the present disclosure is a storage method executed by a storage system having a storage that stores an item therein and a delivery server that is a server that delivers the item, wherein the storage is a door for freely opening and closing a storage space for storing the article, a locking mechanism for locking the door, and unlocking information for unlocking the door are shared with the delivery side server. an external information acquisition step in which the storage acquires information from outside the storage; and when the information acquired in the external information acquisition step is equal to the unlocking information, an unlocking step of unlocking the door of the storage; and a lock information transmission step.

本開示に係る収納庫、収納システム、および収納方法によれば、処理装置は、配送側サーバとの間で解錠用情報を共有し、外部情報取得装置が解錠用情報と等しい情報を受け付けた場合には施錠機構に解錠させる。すなわち、扉の解錠には、処理装置と配送側サーバとが共有する解錠用情報と等しい情報を、外部情報取得装置が取得する必要がある。物品の配達者は、配達者が用いる配達側端末を介するなどして、配送側サーバなどから解錠用情報を取得することができるが、配達者以外の第三者は、解錠用情報を取得する術がないため、第三者による扉の解錠が抑制される。従って、収納庫への不正な物品の収納、または、間違った宛先への物品の配達を抑制することができる。よって、物品を受け取る利用者の安心感の向上が図られる。 According to the storage, the storage system, and the storage method according to the present disclosure, the processing device shares the unlocking information with the delivery side server, and the external information acquisition device receives information equal to the unlocking information. If so, unlock the locking mechanism. That is, in order to unlock the door, the external information acquisition device needs to acquire the same information as the unlocking information shared by the processing device and the server on the delivery side. The deliverer of the goods can obtain the unlocking information from the delivery-side server or the like through the delivery-side terminal used by the deliverer. Since there is no way to obtain it, unlocking the door by a third party is suppressed. Therefore, it is possible to suppress the illegal storage of articles in the storage or the delivery of articles to wrong destinations. Therefore, it is possible to improve the sense of security of the user who receives the article.

実施の形態1に係る収納システムの構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram showing a configuration example of a storage system according to Embodiment 1; FIG. 実施の形態1に係る収納庫の構成例を模式的に例示する側面図である。1 is a side view schematically illustrating a configuration example of a storage container according to Embodiment 1; FIG. 実施の形態1における外部撮影装置の構成例を示すブロック図である。2 is a block diagram showing a configuration example of an external photographing device according to Embodiment 1; FIG. 実施の形態1における表示装置が表示する指示情報を例示する図である。4 is a diagram illustrating instruction information displayed by the display device according to the first embodiment; FIG. 実施の形態1における処理装置のハードウェア構成を例示する図である。2 is a diagram illustrating a hardware configuration of a processing device according to Embodiment 1; FIG. 実施の形態1に係る収納システムによる収納処理を例示するフローチャートである。4 is a flowchart illustrating storage processing by the storage system according to Embodiment 1; 実施の形態1に係る収納システムによる決済に関する処理を例示するフローチャートである。4 is a flowchart illustrating processing related to settlement by the storage system according to Embodiment 1; 実施の形態2に係る収納システムによる収納処理を例示するフローチャートである。10 is a flowchart illustrating storage processing by the storage system according to Embodiment 2; 実施の形態2に係る収納システムによる決済に関する処理を例示するフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing related to payment by the storage system according to Embodiment 2; 実施の形態3に係る収納システムによる収納処理を例示するフローチャートである。14 is a flowchart illustrating storage processing by the storage system according to Embodiment 3;

以下、図面を参照し、実施の形態に係る収納庫、収納システム、および収納方法について詳述する。なお、以下の図面では各構成部材の大きさの関係が実際のものとは異なる場合がある。 A storage, a storage system, and a storage method according to embodiments will be described in detail below with reference to the drawings. In the drawings below, the size relationship of each component may differ from the actual size.

実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る収納システムの構成例を示すブロック図である。実施の形態1に係る収納システム100は、収納庫1と配送側サーバ3とを有する。収納庫1は、配達者が、当該収納庫1を利用する利用者に物品を配達する際に、当該利用者が不在である場合などにおいて配達物を収納するためのものである。収納庫1は、利用者の住居の玄関の傍らなどに設置され、利用者は、配達者が収納庫1に収納した物品を当該収納庫1から取り出すことによって配達物を取得することができる。
Embodiment 1.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a storage system according to Embodiment 1. FIG. A storage system 100 according to Embodiment 1 has a storage shed 1 and a delivery side server 3 . The storage box 1 is used by a deliverer to store items to be delivered to a user who uses the storage box 1 when the user is absent. The storage box 1 is installed near the entrance of the user's residence, and the user can acquire the delivery item by taking out the article stored in the storage box 1 by the delivery person from the storage box 1.例文帳に追加

実施の形態1に係る収納庫1は、利用者が用いる端末である利用側端末4と有線通信または無線通信を行う。利用側端末4は、例えば、スマートフォン、PC(Personal Computer)、またはタブレット端末などの通信端末装置である。 The storage 1 according to Embodiment 1 performs wired or wireless communication with a user terminal 4, which is a terminal used by a user. The user terminal 4 is, for example, a communication terminal device such as a smartphone, a PC (Personal Computer), or a tablet terminal.

配送側サーバ3は、物品の配送側で用いられるサーバである。なお、物品を送出する側である送出者と、物品を配達する側である配達者が異なる場合には、配送側サーバ3は、送出者側で用いられるサーバと、配達者側で用いられるサーバのうちの両方または一方である。送出者と配達者とが異なる場合とは、例えば、利用者を宛先として物品を送り出す販売業者が、当該販売業者以外の配達業者に配達を依頼する場合などを指す。 The delivery side server 3 is a server used on the delivery side of articles. If the sender, who sends the goods, and the deliverer, who delivers the goods, are different, the delivery-side server 3 is a server used by the sender and a server used by the deliverer. Either or both of The case where the sender and the deliverer are different refers to, for example, the case where the seller who sends out the article to the user requests delivery to a delivery company other than the seller.

配送側サーバ3は、利用側端末4と有線通信または無線通信を行う。収納庫1と配送側サーバ3は、互いに有線通信または無線通信を行う。収納庫1と配送側サーバ3は、利用者が用いる端末である利用側端末4を介することによって、互いに通信を行うものでもよい。配送側サーバ3は、配達側端末5と無線通信を行う。配達側端末5は、配達者が業務において用いる端末装置であって、キーまたはボタン等の操作装置と、情報を表示する画面とを含む。 The delivery-side server 3 performs wired communication or wireless communication with the user-side terminal 4 . The repository 1 and the delivery side server 3 perform wired communication or wireless communication with each other. The repository 1 and the delivery side server 3 may communicate with each other through a user side terminal 4, which is a terminal used by a user. The delivery side server 3 performs wireless communication with the delivery side terminal 5 . The delivery side terminal 5 is a terminal device used by a delivery person in business, and includes an operating device such as keys or buttons and a screen for displaying information.

図2は、実施の形態1に係る収納庫の構成例を模式的に例示する側面図である。なお、図2における上下前後の各方向は、収納庫1の設置時における方向である。収納庫1は、内部に配達物を収納するための収納空間Sが形成されている。収納庫1の前側には、収納庫1の外部と、収納空間Sとを連通させる開口が形成されており、当該開口を開閉自在に覆う扉10が設けられている。収納庫1は、外部情報取得装置11と、音取得装置12と、物品情報取得装置13と、処理装置14と、照明装置15と、施錠機構16と、音出力装置17と、表示装置18と、転写装置19とを備える。 FIG. 2 is a side view schematically illustrating a configuration example of the storage according to Embodiment 1. FIG. 2 are the directions when the storage 1 is installed. The storage shed 1 is formed with a storage space S for storing deliveries therein. An opening that communicates the outside of the storage 1 with the storage space S is formed in the front side of the storage 1, and a door 10 that covers the opening in an openable and closable manner is provided. The storage 1 includes an external information acquisition device 11, a sound acquisition device 12, an article information acquisition device 13, a processing device 14, a lighting device 15, a locking mechanism 16, a sound output device 17, and a display device 18. , and a transfer device 19 .

外部情報取得装置11は、収納庫1の外部から情報を取得する装置である。外部情報取得装置11は、入力装置20と外部撮影装置21とを有する。入力装置20は、例えば、液晶ディスプレイを含むタッチパネル、または、1以上のボタン等であって、利用者または配達者等による操作を受け付ける。具体的には、入力装置20は、利用者から、扉10を解錠するための暗証番号などの入力を受け付ける。また、入力装置20は、配達者から、後述する解錠用情報の入力を受け付ける。入力装置20は、受け付けた操作に基づく信号を処理装置14に出力する。 The external information acquisition device 11 is a device that acquires information from outside the storage 1 . The external information acquisition device 11 has an input device 20 and an external photographing device 21 . The input device 20 is, for example, a touch panel including a liquid crystal display, one or more buttons, or the like, and receives operations by a user, a delivery person, or the like. Specifically, the input device 20 receives an input such as a personal identification number for unlocking the door 10 from the user. The input device 20 also receives input of unlocking information, which will be described later, from the deliverer. The input device 20 outputs a signal based on the received operation to the processing device 14 .

外部撮影装置21は、例えば、CCD(Charge Coupled Device)カメラ、または、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)カメラ等である。図3は、実施の形態1における外部撮影装置の構成例を示すブロック図である。実施の形態1における外部撮影装置21は、レンズ210と、撮像部211と、A/D変換回路212(Analog-to-Digital Converter)と、取得情報出力部213と、レンズ維持部214とを有する。 The external photographing device 21 is, for example, a CCD (Charge Coupled Device) camera, a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) camera, or the like. 3 is a block diagram showing a configuration example of an external photographing device according to Embodiment 1. FIG. The external photographing device 21 in Embodiment 1 has a lens 210, an imaging section 211, an A/D conversion circuit 212 (Analog-to-Digital Converter), an acquired information output section 213, and a lens maintenance section 214. .

外部から入射した光は、レンズ210によって撮像部211に集光される。撮像部211は、例えば、CCDイメージセンサまたはCMOSイメージセンサ等であり、マトリクス状に配置された複数の受光素子を有する。撮像部211は、複数の受光素子により、光を電気信号へ変換する。 Light incident from the outside is condensed on the imaging unit 211 by the lens 210 . The imaging unit 211 is, for example, a CCD image sensor or a CMOS image sensor, and has a plurality of light receiving elements arranged in a matrix. The imaging unit 211 converts light into electrical signals using a plurality of light receiving elements.

A/D変換回路212は、撮像部211から電気信号を取得し、取得した電気信号をアナログ信号からデジタル信号に変換する。取得情報出力部213は、A/D変換回路212によってデジタル形式に変換された電気信号を処理装置14に出力する。 The A/D conversion circuit 212 acquires an electrical signal from the imaging unit 211 and converts the acquired electrical signal from an analog signal to a digital signal. Acquired information output unit 213 outputs the electric signal converted into a digital format by A/D conversion circuit 212 to processing device 14 .

レンズ維持部214は、レンズ210に付着した異物を取り除くためのもの、または、レンズ210への異物の付着を防止するためのものである。レンズ維持部214は、例えば、レンズ210に付着した汚れを取り除くワイパーである。あるいは、レンズ維持部214は、外部情報取得装置11の使用時以外においてレンズ210を覆うシャッターである。 The lens retaining part 214 is for removing foreign matter adhering to the lens 210 or for preventing foreign matter from adhering to the lens 210 . The lens maintenance unit 214 is, for example, a wiper that removes dirt adhering to the lens 210 . Alternatively, the lens maintenance unit 214 is a shutter that covers the lens 210 when the external information acquisition device 11 is not used.

レンズ維持部214は、後述する処理装置14からの指示に従って動作する。レンズ維持部214がワイパーである場合には、処理装置14は、定期的に当該ワイパーを動作させてもよいし、レンズ210への異物の付着が不図示のセンサなどによって検知された場合においてワイパーを動作させてもよい。あるいは、処理装置14は、入力装置20がワイパーの動作を指示する操作を受け付けた場合において、ワイパーを動作させてもよい。 The lens maintenance unit 214 operates according to instructions from the processing device 14, which will be described later. When the lens maintenance unit 214 is a wiper, the processing device 14 may periodically operate the wiper, or may operate the wiper when adhesion of foreign matter to the lens 210 is detected by a sensor (not shown) or the like. may be operated. Alternatively, the processing device 14 may operate the wipers when the input device 20 receives an operation instructing the operation of the wipers.

レンズ維持部214がシャッターである場合には、処理装置14は、入力装置20がシャッターの開動作を指示する操作を受け付けた場合において、シャッターに開動作を行わせる。また、処理装置14は、入力装置20が閉動作を指示する操作を受け付けた場合において、シャッターに閉動作を行わせる。なお、入力装置20は、シャッターの動作のうち開動作のみを指示する操作を受け付けるものでもよい。この場合において処理装置14は、入力装置20が受け付けた操作に基づいてシャッターに開動作を行わせてから予め定められた撮影時間が経過したときに、シャッターに閉動作を行わせてもよい。 When the lens maintenance unit 214 is a shutter, the processing device 14 causes the shutter to perform an opening operation when the input device 20 receives an operation instructing the opening operation of the shutter. Further, the processing device 14 causes the shutter to perform the closing operation when the input device 20 receives an operation instructing the closing operation. Note that the input device 20 may receive an operation of instructing only the opening operation of the shutter operation. In this case, the processing device 14 may cause the shutter to close when a predetermined photographing time has elapsed after causing the shutter to open based on the operation received by the input device 20 .

音取得装置12は、収納庫1の外部の音を収集して、収集した音を電気信号に変換する音響機器であり、例えばマイクロフォンなどである。音取得装置12は、変換した電気信号を処理装置14に出力する。 The sound acquisition device 12 is an acoustic device, such as a microphone, that collects sounds outside the storage 1 and converts the collected sounds into electric signals. The sound acquisition device 12 outputs the converted electrical signal to the processing device 14 .

物品情報取得装置13は、収納空間Sの内部に設置されて、収納空間S内の物品において示される物品情報を取得する。物品情報は、例えば、物品に付されたラベルが示す情報、または、物品もしくは物品の外装に記載された情報等である。実施の形態1における物品情報取得装置13は、収納空間Sを形成する上面に設置され、収納空間S内の物品の上面を撮影するCCDカメラまたはCMOSカメラ等の内部撮影装置である。実施の形態1における物品情報取得装置13は、上述の外部情報取得装置11が有するレンズ210と撮像部211とA/D変換回路212と取得情報出力部213の各々と同様の構成要素を含む。 The article information acquisition device 13 is installed inside the storage space S and acquires article information indicated by the articles in the storage space S. FIG. The product information is, for example, information indicated by a label attached to the product, or information written on the product or the outer packaging of the product. The article information acquisition device 13 in Embodiment 1 is an internal photographing device, such as a CCD camera or a CMOS camera, which is installed on the upper surface forming the storage space S and photographs the upper surface of the article in the storage space S. The article information acquisition device 13 in Embodiment 1 includes the same components as the lens 210, the imaging unit 211, the A/D conversion circuit 212, and the acquired information output unit 213 of the external information acquisition device 11 described above.

処理装置14は、配送側サーバ3と通信を行う。実施の形態1における処理装置14は、利用側端末4と通信を行う。処理装置14は、配送側サーバ3および利用側端末4の各々から受信した各種情報に基づいて処理を行う。処理装置14は、外部情報取得装置11、音取得装置12、および物品情報取得装置13の各々からの信号に基づいて、照明装置15、施錠機構16、音出力装置17、表示装置18、と転写装置19とを制御する。 The processing device 14 communicates with the delivery server 3 . The processing device 14 in Embodiment 1 communicates with the user terminal 4 . The processing device 14 performs processing based on various information received from each of the delivery-side server 3 and the user-side terminal 4 . Based on signals from each of the external information acquisition device 11, the sound acquisition device 12, and the article information acquisition device 13, the processing device 14 controls the illumination device 15, the locking mechanism 16, the sound output device 17, the display device 18, and the transfer device 18. device 19;

照明装置15は、収納空間S内に設置され、収納空間S内を照らす。実施の形態1における照明装置15は、収納空間Sを形成する上面に設置されている。照明装置15は、収納空間S内に物品が収納されて、扉10が閉じられたことを不図示のセンサが検知した場合において、処理装置14からの指示に従って点灯し、予め定められた点灯時間の間、収納空間S内を照らす。なお、収納空間S内に物品が収納されて、扉10が閉じられたことの検知は、物品情報取得装置13により行われてもよい。物品情報取得装置13は、扉10が開いて、物品が収納空間Sに配置された際に、外部からの光の物品における反射光によって、物品が収納されたことを検知することができる。また、物品情報取得装置13は、外部からの光の検知後に、予め定められた強度以上の光を検知しなくなったことにより、扉10が閉じたことを検知することができる。 The lighting device 15 is installed in the storage space S to illuminate the inside of the storage space S. The lighting device 15 in Embodiment 1 is installed on the upper surface forming the storage space S. As shown in FIG. When a sensor (not shown) detects that an article is stored in the storage space S and the door 10 is closed, the lighting device 15 lights up according to an instruction from the processing device 14 for a predetermined lighting time. The inside of the storage space S is illuminated during. The article information acquisition device 13 may detect that an article is stored in the storage space S and the door 10 is closed. When the door 10 is opened and the article is placed in the storage space S, the article information acquisition device 13 can detect that the article has been stored by the reflected light from the article from the outside. Further, after detecting light from the outside, the article information acquisition device 13 can detect that the door 10 is closed by not detecting light having a predetermined intensity or more.

照明装置15による点灯によって、物品情報取得装置13は、扉10が閉じられた状態において物品情報を取得できる。 Lighting by the illumination device 15 allows the article information acquisition device 13 to acquire article information in a state where the door 10 is closed.

施錠機構16は、扉10を施錠するための機構である。処理装置14は、外部情報取得装置11が、後述する解錠用情報を取得した場合には、施錠機構16を制御して解錠させる。実施の形態1における施錠機構16は、処理装置14からの施錠の指示に従って、扉10を施錠する。 The locking mechanism 16 is a mechanism for locking the door 10 . When the external information acquisition device 11 acquires unlocking information, which will be described later, the processing device 14 controls the locking mechanism 16 to unlock it. The locking mechanism 16 in Embodiment 1 locks the door 10 according to the locking instruction from the processing device 14 .

音出力装置17は、処理装置14からの指示に従って、電気信号を音に変換し、変換によって得られた音を出力する例えばスピーカなどの機器である。処理装置14は、利用側端末4、または、不図示のドアホンから音声情報を取得した場合には、取得した音声情報に対応する音声を収納庫1の外部に出力するよう音出力装置17を制御する。処理装置14は、音取得装置12が物品の配達者の音声を取得した場合には、取得された音声に対応する音声情報を、利用側端末4、または、不図示のドアホンに送信する。 The sound output device 17 is a device such as a speaker that converts an electrical signal into sound according to an instruction from the processing device 14 and outputs the sound obtained by the conversion. When voice information is acquired from the user terminal 4 or a door phone (not shown), the processing device 14 controls the sound output device 17 to output voice corresponding to the acquired voice information to the outside of the storage 1. do. When the sound acquisition device 12 acquires the voice of the delivery person, the processing device 14 transmits voice information corresponding to the acquired voice to the user terminal 4 or a door phone (not shown).

表示装置18は、例えば液晶ディスプレイであって、画面上に画像を表示する。処理装置14は、外部情報取得装置11によって撮影された映像、および、物品の配達者への指示を示す指示情報等を表示するよう表示装置18を制御する。なお、上述したように、外部情報取得装置11が液晶ディスプレイを含むタッチパネルである場合には、表示装置18は、外部情報取得装置11と一体であってもよい。 The display device 18 is, for example, a liquid crystal display, and displays images on the screen. The processing device 14 controls the display device 18 to display the image captured by the external information acquisition device 11 and the instruction information indicating instructions to the delivery person of the article. Note that, as described above, when the external information acquisition device 11 is a touch panel including a liquid crystal display, the display device 18 may be integrated with the external information acquisition device 11 .

転写装置19は、物品の配達の完了を示す配達完了情報を受領書などの書面に転写する装置である。配達完了情報は、利用者のサインまたは受領印等に相当する。配達完了情報は、処理装置14が利用側端末4から受信したものでもよいし、不図示のスキャナーなどを用いることによって取得したものでもよい。転写装置19は、利用者の印鑑を含み、印鑑を前方に押し出すことによって受領書に受領印を写すものでもよい。 The transcription device 19 is a device that transcribes delivery completion information indicating completion of delivery of an article onto a document such as a receipt. The delivery completion information corresponds to the user's signature, receipt stamp, or the like. The delivery completion information may be received by the processing device 14 from the user terminal 4, or may be obtained by using a scanner (not shown) or the like. The transfer device 19 may include a seal stamp of the user and transfer the receipt stamp to the receipt by pushing the seal forward.

なお、転写装置19による配達完了情報の転写に代えて、または、転写装置19による配達完了情報の転写と共に、処理装置14は、配達完了情報を配送側サーバ3に送信してもよい。収納庫1は、処理装置14が配達完了情報の送信を行う場合には、転写装置19を含まなくともよい。 Instead of transferring the delivery completion information by the transfer device 19 , or together with the transfer of the delivery completion information by the transfer device 19 , the processing device 14 may transmit the delivery completion information to the delivery side server 3 . The repository 1 may not include the transfer device 19 when the processing device 14 transmits the delivery completion information.

ここで従来の収納庫は、利用者が依頼した物品であるか否かに関わらず、配達者が物品を内部に収納できるものであった。そのため、配達者が配達先を間違えた場合において、利用者が配達依頼を行っていない物品が収納庫に収納される場合があった。従って、利用者が不正に物品を入手する虞、および、利用者に心当たりのない金銭的請求が行われる虞等があった。また、悪意ある第三者が配達者になりすまし、利用者の所望しない物品を収納庫に収納する虞もあった。このようなことから、従来では、利用者および配送業者等のうち、両方または一方が不利益を被る可能性があった。 Here, a conventional storage box allows a deliverer to store an article therein regardless of whether or not the article is requested by a user. Therefore, when the delivery person makes a mistake in the delivery address, there are cases where items for which the user has not requested delivery are stored in the storage. Therefore, there is a risk that the user will obtain the article illegally, or that the user will be billed for money that the user is unaware of. In addition, there is a possibility that a malicious third party impersonates a delivery person and stores articles that the user does not want in the storage. For this reason, in the past, there was a possibility that both or one of the user and the delivery company would be disadvantaged.

実施の形態1に係る収納庫1は、利用者が配達を依頼した物品を収納し、利用者が配達を依頼していない物品の収納を行わないものである。以下、実施の形態1に係る収納庫1について更に説明する。 The storage box 1 according to Embodiment 1 stores items for which delivery is requested by the user, and does not store items for which the delivery is not requested by the user. The storage shed 1 according to Embodiment 1 will be further described below.

実施の形態1における処理装置14は、配送側サーバ3との間で、以下に説明する解錠用情報を共有する。解錠用情報とは、扉10を解錠するための認証に用いられる情報である。処理装置14は、以下のようにして、解錠用情報を配送側サーバ3との間で共有する。処理装置14は、配送側サーバ3から解錠用情報を受信して、受信した解錠用情報を記憶する。処理装置14は、利用側端末4を介して、配送側サーバ3から解錠用情報を受信してもよい。すなわち、処理装置14は、利用側端末4が配送側サーバ3から受信した解錠用情報を、利用側端末4から受信してもよい。処理装置14と配送側サーバ3は、それぞれ、利用側端末4から解錠用情報を受信してもよい。処理装置14への解錠用情報の送信は、後述する解錠時間帯以前に行われる。実施の形態1では、処理装置14への解錠用情報の送信は、解錠時間帯のうち最も早い時点以前に行われる。 The processing device 14 in Embodiment 1 shares unlocking information described below with the delivery server 3 . The unlocking information is information used for authentication for unlocking the door 10 . The processing device 14 shares the unlocking information with the delivery side server 3 as follows. The processing device 14 receives the unlocking information from the delivery server 3 and stores the received unlocking information. The processing device 14 may receive unlocking information from the delivery server 3 via the user terminal 4 . That is, the processing device 14 may receive, from the user terminal 4 , the unlocking information that the user terminal 4 received from the delivery server 3 . The processing device 14 and the delivery-side server 3 may each receive the unlocking information from the user-side terminal 4 . The transmission of the unlocking information to the processing device 14 is performed before the unlocking time slot, which will be described later. In Embodiment 1, the unlocking information is transmitted to the processing device 14 before the earliest time in the unlocking time period.

解錠用情報は、物品の配達時間帯が予め定められている場合には、当該配達時間帯において配送側サーバ3から配達側端末5に送信される。なお、配達時間帯が定められていない場合、または、現時点が配達時間帯に含まれない場合には、解錠用情報は、後述する配達最終段階情報が配送側サーバ3に登録されているときに、配送側サーバ3から配達側端末5へ送信される。 The unlocking information is transmitted from the delivery-side server 3 to the delivery-side terminal 5 during the delivery time slot, if the delivery time slot for the article is predetermined. If the delivery time zone is not set, or if the current time is not included in the delivery time zone, the unlocking information is used when final delivery stage information, which will be described later, is registered in the delivery side server 3. , it is transmitted from the delivery side server 3 to the delivery side terminal 5 .

なお、実施の形態1における配送側サーバ3には、物品の配送がどの段階にあるのかを示す段階情報が登録される。配送側サーバ3は、物品の配送の段階が変化する度に、段階情報を変化させる。上述の配達最終段階情報は、配送の最終段階を示す段階情報であって、利用者宅の最寄りの配達元から利用者宅に物品が移送されている段階を示す情報である。ここで、利用者宅の最寄りの配達元とは、配達業者が複数の店舗または集配所等を経由して物品を利用者に届ける際において、利用者宅との間で経由する他の店舗および集配所等がない店舗または集配所等を指す。配達時間帯と、配達最終段階情報が登録されている時間帯との各々は、解錠用情報が配送側サーバ3から配達側端末5に送信される時間帯である解錠時間帯の例である。 In the delivery server 3 according to Embodiment 1, stage information indicating the stage of delivery of the article is registered. The delivery-side server 3 changes the stage information each time the delivery stage of the article changes. The above-mentioned delivery final stage information is stage information indicating the final stage of delivery, and is information indicating the stage in which the article is being transported from the delivery source closest to the user's home to the user's home. Here, the delivery source nearest to the user's home means other stores and stores that the user's home passes through when the delivery company delivers the goods to the user via multiple stores or collection points. Refers to a store without a delivery office or a delivery office. Each of the delivery time period and the time period in which the final delivery stage information is registered is an example of an unlocking time period during which the unlocking information is transmitted from the delivery side server 3 to the delivery side terminal 5. be.

実施の形態1では、解錠用情報は、現時点が配達時間帯になく、且つ、段階情報が配達最終段階情報であって、配達側端末5が解錠用情報を要求する要求情報を配送側サーバ3へ送信した場合において、配送側サーバ3から配達側端末5に送信される。また、実施の形態1では、解錠用情報は、配達時間帯が指定されておらず、段階情報が配達最終段階情報であって、配達側端末5が要求情報を配送側サーバ3へ送信した場合において、配送側サーバ3から配達側端末5に送信される。 In the first embodiment, the unlocking information is not currently within the delivery time zone, the stage information is the final stage of delivery, and the delivery side terminal 5 requests the unlocking information from the delivery side. When it is transmitted to the server 3 , it is transmitted from the delivery side server 3 to the delivery side terminal 5 . Further, in Embodiment 1, the unlocking information does not specify a delivery time zone, the stage information is the final delivery stage information, and the delivery terminal 5 transmits the request information to the delivery server 3. , it is transmitted from the delivery side server 3 to the delivery side terminal 5 .

配送側サーバ3に配達最終段階情報が登録されていない場合であっても、配送側サーバ3が配達側端末5から要求情報を受信した場合には、配送側サーバ3から解錠用情報が配達側端末5へ送信されてもよい。この他、利用側端末4が解錠用情報を記憶する場合には、配達側端末5が利用側端末4に上記要求情報を送信することによって、解錠用情報が利用側端末4から配達側端末5に送信されてもよい。この場合において配達側端末5は、利用側端末4と、直接的に、または、配送側サーバ3を介して、通信可能なものとする。 Even if the final delivery stage information is not registered in the delivery side server 3, when the delivery side server 3 receives the request information from the delivery side terminal 5, the unlocking information is delivered from the delivery side server 3. It may be transmitted to the side terminal 5 . In addition, when the user-side terminal 4 stores the unlocking information, the delivery-side terminal 5 transmits the request information to the user-side terminal 4, whereby the unlocking information is transferred from the user-side terminal 4 to the delivery side. It may be sent to the terminal 5. In this case, the delivery-side terminal 5 can communicate with the user-side terminal 4 directly or via the delivery-side server 3 .

配達者は、配達側端末5が受信した解錠用情報を、配達側端末5に画面表示させる。そして、配達者は、表示された解錠用情報を外部撮影装置21に撮影させるか、または、入力装置20に解錠用情報を入力する。 The deliverer causes the delivery side terminal 5 to display the unlocking information received by the delivery side terminal 5 on the screen. Then, the delivery person causes the external photographing device 21 to photograph the displayed unlocking information, or inputs the unlocking information to the input device 20 .

表示装置18は、処理装置14からの指示に基づいて、配達者に収納庫1への解錠用情報の入力を指示する指示情報を表示する。なお、解錠用情報の入力とは、外部撮影装置21に解錠用情報に撮影させることを含む。 The display device 18 displays instruction information for instructing the delivery person to input information for unlocking the storage 1 based on the instruction from the processing device 14 . Inputting the unlocking information includes causing the external photographing device 21 to photograph the unlocking information.

図4は、実施の形態1における表示装置が表示する指示情報を例示する図である。図4に示す指示情報は、外部撮影装置21を用いた収納庫1への解錠用情報の入力を指示するものである。図4に示すように、表示装置18は、外部撮影装置21が撮影した解錠用情報を画面上に表示する。図4に示す解錠用情報はバーコードであるが、解錠用情報は、QR(Quick Response)コード(登録商標)であってもよいし、文字または数値などを含む情報であってもよい。なお、図4に示すように、表示装置18の画面には、外部撮影装置21が撮影した配達側端末5であって、解錠用情報を表示中の配達側端末5が表示されている。 4 is a diagram illustrating instruction information displayed by the display device according to Embodiment 1. FIG. The instruction information shown in FIG. 4 instructs input of unlocking information to the storage 1 using the external photographing device 21 . As shown in FIG. 4, the display device 18 displays the unlocking information captured by the external image capturing device 21 on the screen. Although the unlocking information shown in FIG. 4 is a bar code, the unlocking information may be a QR (Quick Response) code (registered trademark), or may be information including characters or numerical values. . As shown in FIG. 4, the delivery side terminal 5 photographed by the external photographing device 21 and displaying the unlocking information is displayed on the screen of the display device 18 .

図4に示す指示情報は、「枠内に収まるようにコードを表示してください。」との文字情報と、枠マーク180とを含む。なお、図4では、理解容易のため、枠マーク180の内部にハッチングを施している。配達者が、配達側端末5に表示された解錠用情報の外部撮影装置21に対する位置を、当該指示情報を参照しながら調節することによって、外部情報取得装置11は、処理装置14によって解析可能に解錠用情報を取得できる。 The instruction information shown in FIG. 4 includes text information “Please display the code so that it fits within the frame” and the frame mark 180 . In addition, in FIG. 4, the inside of the frame mark 180 is hatched for easy understanding. The delivery person adjusts the position of the unlocking information displayed on the delivery side terminal 5 with respect to the external photographing device 21 while referring to the instruction information, so that the external information acquisition device 11 can be analyzed by the processing device 14. Unlocking information can be obtained from

表示装置18による指示情報の表示に代え、または、表示装置18による指示情報の表示と共に、音取得装置12が、処理装置14の指示に従って、解錠用情報を外部情報取得装置11に取得させるよう配達者に指示する指示情報を音声出力してもよい。 Instead of displaying the instruction information by the display device 18, or together with the display of the instruction information by the display device 18, the sound acquisition device 12 causes the external information acquisition device 11 to acquire the unlocking information according to the instruction of the processing device 14. Instruction information for instructing the deliverer may be output by voice.

処理装置14は、記憶する解錠用情報と、外部情報取得装置11が取得した情報とを照合する。なお、処理装置14が記憶する解錠用情報は、上述したように、解錠時間帯以前に配送側サーバ3または利用側端末4から処理装置14が受信した解錠用情報である。処理装置14は、記憶する解錠用情報と、外部情報取得装置11が取得した情報とが一致する場合には、施錠機構16を制御して、解錠させる。これにより、配達者は、扉10を開けて、利用者が配達を依頼した物品を収納空間Sに収納することができる。 The processing device 14 collates the stored unlocking information with the information acquired by the external information acquisition device 11 . The unlocking information stored by the processing device 14 is, as described above, the unlocking information received by the processing device 14 from the delivery side server 3 or the user side terminal 4 before the unlocking time period. When the stored unlocking information matches the information acquired by the external information acquiring device 11, the processing device 14 controls the locking mechanism 16 to unlock. As a result, the deliverer can open the door 10 and store in the storage space S the article requested by the user.

処理装置14は、物品が収納空間Sに収納されて、扉10が閉じられた場合には、照明装置15に点灯を行わせる。物品情報取得装置13は、照明装置15から発せられた光が物品の上面において反射することによって、物品の上面に付されたラベルが示す物品情報、または、物品もしくは物品の外装に記載された物品情報を取得することができる。 The processing device 14 causes the lighting device 15 to turn on when the article is stored in the storage space S and the door 10 is closed. The article information acquisition device 13 acquires article information indicated by a label attached to the upper surface of the article, or an article written on the article or the exterior of the article, by reflecting the light emitted from the illumination device 15 on the upper surface of the article. Information can be obtained.

収納空間S内における物品の位置、または、物品における物品情報が示されている位置などの影響によって、物品情報取得装置13が物品情報を取得することができない場合には、処理装置14は、収納空間S内の物品の位置を調整するよう指示する指示情報を表示装置18に表示させてもよい。 If the article information acquisition device 13 cannot acquire the article information due to the position of the article in the storage space S or the position where the article information is indicated on the article, the processing device 14 The display device 18 may display instruction information instructing to adjust the position of the article in the space S.

ここで、処理装置14は、物品の配達に先立ち、物品の配送に関する配送情報を配送側サーバ3から受信する。処理装置14は、収納空間S内の物品に示されている物品情報と、配送情報とを照合する。処理装置14は、物品情報と配送情報とが一致した場合には、扉10を施錠するよう施錠機構16を制御する。処理装置14は、物品情報と配送情報とが一致しない場合には、施錠機構16に施錠を行わせず、物品を持ち帰るよう指示する指示情報を表示するよう表示装置18を制御する。あるいは、処理装置14は、物品情報と配送情報とが一致しない場合には、表示装置18を制御することに代え、または、表示装置18を制御すると共に、物品を持ち帰るよう指示する指示情報を音声出力するよう音出力装置17を制御してもよい。 Here, the processing device 14 receives delivery information regarding the delivery of the article from the delivery server 3 prior to delivery of the article. The processing device 14 collates the article information indicated on the article in the storage space S with the delivery information. The processing device 14 controls the locking mechanism 16 to lock the door 10 when the article information and the delivery information match. When the article information and the delivery information do not match, the processing device 14 does not lock the locking mechanism 16, and controls the display device 18 to display instruction information instructing to take the article home. Alternatively, when the article information and the delivery information do not match, the processing device 14 may control the display device 18 instead of controlling the display device 18, or may simultaneously control the display device 18 and output the instruction information instructing that the article should be brought home. The sound output device 17 may be controlled to output.

処理装置14は、物品が収納空間Sに配置され、且つ、扉10が施錠された場合には、記憶していた解錠用情報を消去してもよい。これにより、当該物品の配達以降において同一の解錠用情報が、誤って、または、不正に、収納庫1に入力されても、扉10は解錠しないため、配送業者側と利用者側の双方に安心感が生まれる。 The processing device 14 may erase the stored unlocking information when the article is placed in the storage space S and the door 10 is locked. As a result, even if the same unlocking information is erroneously or fraudulently input into the storage 1 after the delivery of the article, the door 10 will not be unlocked. It creates a sense of security for both parties.

以下、実施の形態1における処理装置14のハードウェア構成について図5を参照して説明する。図5は、実施の形態1における処理装置のハードウェア構成を例示する図である。実施の形態1における処理装置14は、バス140によって接続された、プロセッサ141とメモリ142と通信インターフェース回路143によって構成可能である。プロセッサ141は、例えば、CPU(Central Processing Unit)もしくはMPU(Micro Processing Unit)である。メモリ142は、例えば、ROM(Read Only Memory)またはRAM(Random Access Memory)である。処理装置14による通信機能は、通信インターフェース回路143により実現することができる。処理装置14が解錠用情報などの各種情報を記憶する機能は、メモリ142によって実現することができる。処理装置14が外部情報取得装置11および物品情報取得装置13等が取得した情報を処理する機能、および、2つの情報を照合する機能などは、プロセッサ141が、メモリ142に記憶されている各種プログラムを読み出して実行することにより実現することができる。 The hardware configuration of the processing device 14 according to Embodiment 1 will be described below with reference to FIG. 5 is a diagram illustrating a hardware configuration of a processing device according to Embodiment 1. FIG. The processing device 14 in Embodiment 1 can be composed of a processor 141 , a memory 142 and a communication interface circuit 143 which are connected by a bus 140 . The processor 141 is, for example, a CPU (Central Processing Unit) or an MPU (Micro Processing Unit). The memory 142 is, for example, ROM (Read Only Memory) or RAM (Random Access Memory). A communication function by the processing device 14 can be realized by the communication interface circuit 143 . The function of the processing device 14 to store various information such as unlocking information can be implemented by the memory 142 . The function of the processing device 14 to process the information acquired by the external information acquisition device 11 and the article information acquisition device 13, etc., and the function of collating the two pieces of information are performed by the processor 141 using various programs stored in the memory 142. can be realized by reading and executing

処理装置14の全部または一部は、例えば、CPLD(Complex Programmable Logic Device)もしくはFPGA(Field Programmable Gate Array)等の専用のハードウェアにより構成してもよい。 All or part of the processing device 14 may be configured by dedicated hardware such as CPLD (Complex Programmable Logic Device) or FPGA (Field Programmable Gate Array).

以下、図6を参照して、実施の形態1に係る収納システム100による収納方法について説明する。図6は、実施の形態1に係る収納システムによる収納処理を例示するフローチャートである。なお、図6に示す処理に先立ち、利用者から配送業者へ、物品の配送依頼が行われている。ステップS1において配送側サーバ3は、物品の配送段階を示す段階情報を登録する。 Hereinafter, a storage method by the storage system 100 according to Embodiment 1 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart illustrating storage processing by the storage system according to the first embodiment. Prior to the processing shown in FIG. 6, the user has requested the delivery company to deliver the article. In step S1, the delivery-side server 3 registers stage information indicating the delivery stage of the article.

ステップS2において配送側サーバ3は、物品の決済が行われたかを判定する。決済が行われていない場合(ステップS2:NO)における処理は、図7を参照して後述する。決済が行われた場合には(ステップS2:YES)、ステップS3において配送側サーバ3は、現時点が配達時間帯にあるか否かを判定する。現時点が配達時間帯にある場合には(ステップS3:YES)、配送側サーバ3は、処理をステップS6に移す。現時点が配達時間帯にない場合には(ステップS3:NO)、ステップS4において配送側サーバ3は、解錠用情報を要求する要求情報を配達側端末5から受信したかを判定する。 In step S2, the delivery-side server 3 determines whether payment for the goods has been made. Processing when payment has not been made (step S2: NO) will be described later with reference to FIG. If payment has been made (step S2: YES), the delivery-side server 3 determines whether or not the current time is within the delivery time zone in step S3. If the current time is within the delivery time zone (step S3: YES), the delivery server 3 shifts the process to step S6. If the current time is not within the delivery time period (step S3: NO), the delivery server 3 determines whether request information requesting unlocking information has been received from the delivery terminal 5 in step S4.

要求情報を受信していない場合には(ステップS4:NO)、配送側サーバ3は、処理をステップS3に移す。要求情報を受信した場合には(ステップS4:YES)、ステップS5において配送側サーバ3は、物品の配送段階を示す段階情報が、配達最終段階情報であるかを判定する。段階情報が配達最終段階情報ではない場合には(ステップS5:NO)、配送側サーバ3は、処理をステップS3に移す。段階情報が配達最終段階情報である場合には(ステップS5:YES)、配送側サーバ3は、処理をステップS6に移す。 If the request information has not been received (step S4: NO), the delivery server 3 shifts the process to step S3. When the request information is received (step S4: YES), the delivery server 3 determines in step S5 whether the stage information indicating the delivery stage of the article is final delivery stage information. If the stage information is not final delivery stage information (step S5: NO), the delivery server 3 shifts the process to step S3. If the stage information is final delivery stage information (step S5: YES), the delivery server 3 shifts the process to step S6.

ステップS6において配送側サーバ3は、解錠用情報を配達側端末5に送信する。ステップS7において収納庫1の外部撮影装置21は、物品の配達者を撮影する。ステップS8において表示装置18は、配達者に解錠用情報の収納庫1への入力を指示する指示情報を表示する。なお、ステップS8において音出力装置17が、当該指示情報を音声出力してもよい。 In step S<b>6 , the delivery server 3 transmits unlocking information to the delivery terminal 5 . In step S7, the external photographing device 21 of the storage 1 photographs the deliverer of the article. In step S<b>8 , the display device 18 displays instruction information for instructing the deliverer to input unlocking information into the storage 1 . Note that the sound output device 17 may output the instruction information by voice in step S8.

ステップS9において収納庫1の処理装置14は、指示情報が表示または音声出力されてから予め定められた情報待機時間が経過するまでに、収納庫1の外部情報取得装置11が解錠用情報を取得したか否かを判定する。情報待機時間は、例えば、30[秒]~3[分]などである。情報待機時間が経過するまでに外部情報取得装置11が解錠用情報を取得しなかった場合には(ステップS9:NO)、収納庫1は収納処理を終了する。情報待機時間が経過するまでに外部情報取得装置11が解錠用情報を取得しなかった場合とは、収納庫1の入力装置20が、情報待機時間の経過前に、収納庫1への操作の終了を示す操作を受け付けた場合も含まれる。 In step S9, the processing device 14 of the storage 1 determines that the external information acquisition device 11 of the storage 1 receives the unlocking information from when the instruction information is displayed or output by voice until a predetermined information waiting time elapses. Determine whether or not it has been acquired. The information waiting time is, for example, 30 [seconds] to 3 [minutes]. If the external information acquisition device 11 does not acquire the unlocking information before the information waiting time elapses (step S9: NO), the storage 1 ends the storage process. The case where the external information acquisition device 11 does not acquire the unlocking information before the information waiting time elapses means that the input device 20 of the storage 1 is operated to the storage 1 before the information waiting time elapses. It also includes the case where an operation indicating the end of is received.

情報待機時間が経過するまでに外部情報取得装置11が解錠用情報を取得した場合には(ステップS9:YES)、収納庫1は、処理をステップS10に移す。ステップS10において処理装置14は、記憶する解錠用情報と、外部情報取得装置11が取得した解錠用情報とを照合する。ステップS11において処理装置14は、記憶する解錠用情報と、外部情報取得装置11が取得した解錠用情報とが一致するか否かを判定する。記憶された解錠用情報と、取得された解錠用情報とが一致しない場合には(ステップS11:NO)、収納庫1は処理をステップS9に移す。 If the external information acquisition device 11 acquires the unlocking information before the information waiting time elapses (step S9: YES), the storage 1 shifts the process to step S10. In step S<b>10 , the processing device 14 collates the stored unlocking information with the unlocking information acquired by the external information acquiring device 11 . In step S<b>11 , the processing device 14 determines whether or not the stored unlocking information matches the unlocking information acquired by the external information acquisition device 11 . When the stored unlocking information and the acquired unlocking information do not match (step S11: NO), the storage 1 shifts the process to step S9.

記憶された解錠用情報と、取得された解錠用情報とが一致する場合には(ステップS11:YES)、ステップS12において施錠機構16は扉10を解錠する。ステップS13において処理装置14は、扉10が解錠されてから予め定められた収納待機時間が経過するまでに、物品が収納空間Sに収納されたか否かを判定する。処理装置14は、例えば、物品情報取得装置13、または不図示のセンサ等による検知結果を用いて収納空間Sに物品が収納されたかを判定する。 If the stored unlocking information matches the acquired unlocking information (step S11: YES), the locking mechanism 16 unlocks the door 10 in step S12. In step S13, the processing device 14 determines whether or not the article is stored in the storage space S within a predetermined storage waiting time after the door 10 is unlocked. The processing device 14 determines whether an article is stored in the storage space S using, for example, the detection result of the article information acquisition device 13 or a sensor (not shown).

収納待機時間が経過するまでに物品が収納空間Sに収納されなかった場合には(ステップS13:NО)、収納庫1は収納処理を終了する。収納待機時間が経過するまでに物品が収納空間Sに収納された場合には(ステップS13:YES)、ステップS14において処理装置14は、物品情報取得装置13が取得した物品情報と、配送情報とを照合する。処理装置14は、解錠時間帯以前に配送側サーバ3から配送情報を受信している。なお、ステップS14において処理装置14は、物品情報取得装置13が物品情報を取得できない場合には、収納空間Sにおける物品の位置または向き等を変更するよう指示する指示情報を、表示装置18に表示させてもよい。あるいは、処理装置14は、物品の位置または向き等を変更するよう指示する指示情報を、音出力装置17に音声出力させてもよい。 If the article is not stored in the storage space S by the time the storage waiting time elapses (step S13: NO), the storage 1 ends the storage process. If the article is stored in the storage space S before the storage waiting time elapses (step S13: YES), in step S14, the processing device 14 acquires the article information acquired by the article information acquisition device 13, the delivery information, and the to match. The processing device 14 receives the delivery information from the delivery side server 3 before the unlocking time period. In step S14, when the article information acquisition device 13 cannot acquire the article information, the processing device 14 displays on the display device 18 instruction information instructing to change the position or orientation of the article in the storage space S. You may let Alternatively, the processing device 14 may cause the sound output device 17 to audibly output instruction information instructing to change the position or orientation of the article.

ステップS15において処理装置14は、物品情報と配送情報とが一致するか否か判定する。物品情報と配送情報とが一致する場合には(ステップS15:YES)、ステップS16において施錠機構16は扉10を施錠する。ステップS17において処理装置14は、配送完了情報を配送側サーバ3へ送信する。ステップS17において転写装置19は、配送完了情報を受領書に転写してもよい。ステップS17の処理後、収納庫1は収納処理を終了する。 In step S15, the processing device 14 determines whether or not the article information and the delivery information match. If the article information and the delivery information match (step S15: YES), the locking mechanism 16 locks the door 10 in step S16. In step S<b>17 , the processing device 14 transmits delivery completion information to the delivery server 3 . In step S17, the transfer device 19 may transfer the delivery completion information to the receipt. After the process of step S17, the storage 1 ends the storage process.

物品情報と配送情報とが一致しない場合には(ステップS15:NO)、ステップS18において処理装置14は、物品を取り出すよう指示する指示情報を表示装置18に表示させる。処理装置14は、物品を取り出すよう指示する指示情報を音出力装置17に音声出力させてもよい。ステップS19において処理装置14は、収納空間Sから物品が取り出された後、扉10を施錠するよう施錠機構16を制御する。施錠機構16は扉10を施錠する。ステップS19の処理後、収納庫1は収納処理を終了する。 If the article information and the delivery information do not match (step S15: NO), in step S18, the processing device 14 causes the display device 18 to display instruction information instructing to take out the article. The processing device 14 may cause the sound output device 17 to output the instruction information instructing to take out the article. In step S<b>19 , the processing device 14 controls the locking mechanism 16 to lock the door 10 after the article is taken out from the storage space S. A locking mechanism 16 locks the door 10 . After the process of step S19, the storage 1 ends the storage process.

次に、ステップS2において配送側サーバ3が、物品の決済が行われていないと判定した場合の処理について説明する。図7は、実施の形態1に係る収納システムによる決済に関する処理を例示するフローチャートである。 Next, a description will be given of the processing when the delivery-side server 3 determines in step S2 that payment for the goods has not been made. FIG. 7 is a flowchart illustrating processing related to payment by the storage system according to the first embodiment.

図6のステップS2において配送側サーバ3が、決済が行われていないと判定した場合には(ステップS2:NO)、ステップS21において配送側サーバ3は、利用者に直接配達するよう配達者に指示する配達指示情報を配達側端末5に送信する。配達側端末5は、受信した配達指示情報を表示し、配達者は、表示された配達指示情報に従って、利用者を訪問する。利用者が不在である場合には、配達者は、利用者が不在であることを示す不在情報を配達側端末5に入力し、配達側端末5は不在情報を配送側サーバ3に送信する。 When the delivery-side server 3 determines in step S2 of FIG. 6 that payment has not been made (step S2: NO), in step S21 the delivery-side server 3 instructs the deliverer to deliver directly to the user. The instructed delivery instruction information is transmitted to the delivery side terminal 5 . The delivery side terminal 5 displays the received delivery instruction information, and the deliverer visits the user according to the displayed delivery instruction information. When the user is absent, the deliverer inputs absence information indicating that the user is absent to the delivery side terminal 5, and the delivery side terminal 5 transmits the absence information to the delivery side server 3.

ステップS22において配送側サーバ3は、不在情報を受信したか否かを判定する。配送側サーバ3は、不在情報を受信しなかった場合には(ステップS22:NO)、処理を終了する。配送側サーバ3は、不在情報を受信した場合には(ステップS22:YES)、ステップS23において利用側端末4に問い合わせ情報を送信する。問い合わせ情報は、利用者に物品の受け取り方法と、決済方法とを問う情報である。物品の受け取り方法には、収納庫1を介した受け取り方法と、直接受け取る方法とがある。収納庫1を介した受け取り方法が選択された場合には、金融機関またはコンビニエンスストア等を用いた決済方法が選択される。直接受け取る方法が選択された場合には、代金引換による決済方法が選択される。 In step S22, the delivery server 3 determines whether or not absence information has been received. If the delivery-side server 3 does not receive the absence information (step S22: NO), it ends the process. When delivery-side server 3 receives absence information (step S22: YES), delivery-side server 3 transmits inquiry information to user-side terminal 4 in step S23. The inquiry information is information asking the user how to receive the goods and how to settle the account. There are a method of receiving goods through the storage 1 and a method of receiving goods directly. When the receiving method via the repository 1 is selected, the settlement method using a financial institution, a convenience store, or the like is selected. When the direct receiving method is selected, the payment method by cash on delivery is selected.

ステップS24において配送側サーバ3は、問い合わせ情報への回答を示す回答情報を受信する。ステップS25において配送側サーバ3は、回答情報を参照し、収納庫1を介した受け取り方法が選択されたか否かを判定する。収納庫1を介した受け取り方法が選択されていない場合には(ステップS25:NO)、配送側サーバ3は、処理をステップS21に移す。収納庫1を介した受け取り方法が選択された場合には(ステップS25:YES)、配送側サーバ3は、図6に示すステップS2に処理を移す。以後、決済が行われた場合には(ステップS2:YES)、収納システム100によってステップS3以降の処理が実行される。 In step S24, the delivery server 3 receives reply information indicating a reply to the inquiry information. In step S25, the delivery-side server 3 refers to the reply information and determines whether or not the receiving method via the repository 1 has been selected. If the receiving method via the repository 1 is not selected (step S25: NO), the delivery server 3 moves the process to step S21. When the receiving method via the repository 1 is selected (step S25: YES), the delivery server 3 shifts the process to step S2 shown in FIG. Thereafter, when payment is made (step S2: YES), the storage system 100 executes the processing from step S3 onwards.

以下、実施の形態1に係る収納庫1および収納システム100による効果について述べる。実施の形態1に係る収納庫1は、内部に物品を収納するものであって、扉10と施錠機構16と外部情報取得装置11と処理装置14とを備える。扉10は、物品を収納するための収納空間Sを開閉自在に覆う。施錠機構16は扉10を施錠する。外部情報取得装置11は、収納庫1の外部から情報を取得する。処理装置14は、扉10を解錠するための解錠用情報を配送側サーバ3との間で共有する。処理装置14は、外部情報取得装置11が解錠用情報と等しい情報を取得した場合には、扉10の解錠を行うよう施錠機構16を制御する。これにより、扉10を解錠するためには、処理装置14が記憶する解錠用情報と等しい情報を外部情報取得装置11が取得する必要がある。従って、配送側サーバ3と連絡が可能な配達者以外の者は、解錠用情報を取得する術がなく、扉10を解錠することができない。従って、収納庫1への不正な物品の収納、または、間違った宛先への物品の配達を抑制することができる。よって、利用者が依頼していない物品は、収納庫1に収納されないため、利用者は、依頼していない物品が収納庫1内に収納されていた場合にかかる手間を省くことができ、安心して物品を取得することができる。 Effects of the storage shed 1 and the storage system 100 according to the first embodiment will be described below. A storage shed 1 according to Embodiment 1 stores articles therein, and includes a door 10 , a locking mechanism 16 , an external information acquisition device 11 and a processing device 14 . The door 10 covers a storage space S for storing articles so that it can be opened and closed. A locking mechanism 16 locks the door 10 . The external information acquisition device 11 acquires information from outside the storage 1 . The processing device 14 shares unlocking information for unlocking the door 10 with the delivery side server 3 . The processing device 14 controls the locking mechanism 16 to unlock the door 10 when the external information acquisition device 11 acquires the same information as the unlocking information. Accordingly, in order to unlock the door 10, the external information acquisition device 11 needs to acquire information that is the same as the unlocking information stored in the processing device 14. FIG. Therefore, a person other than the delivery person who can communicate with the delivery side server 3 has no way of acquiring the unlocking information and cannot unlock the door 10 . Therefore, it is possible to suppress the illegal storage of articles in the repository 1 or the delivery of articles to wrong destinations. Therefore, since the articles not requested by the user are not stored in the storage 1, the user can save the trouble of storing the articles not requested by the user in the storage 1. You can get the goods with care.

実施の形態1に係る収納庫1は、物品情報取得装置13を更に備える。物品情報取得装置13は、収納空間Sに配置された物品において示される物品情報を取得する。処理装置14は、物品の配送に関する配送情報を配送側サーバ3から受信する。処理装置14は、物品情報取得装置13が取得した物品情報が、配送側サーバ3から受信した配送情報と等しい場合には、物品が収納空間Sに配置された状態において扉10を施錠するよう施錠機構16を制御する。これにより、収納庫1は、利用者が依頼していない物品の収納を更に抑制できる。従って、利用者は、安心して物品を取得できる。また、配達者は、物品を正確に配達先に配達することができる。 The storage 1 according to Embodiment 1 further includes an article information acquisition device 13 . The article information acquisition device 13 acquires article information indicated by articles arranged in the storage space S. FIG. The processing device 14 receives delivery information regarding the delivery of articles from the delivery server 3 . When the article information acquired by the article information acquisition device 13 is the same as the delivery information received from the delivery server 3, the processing device 14 locks the door 10 with the article arranged in the storage space S. Control mechanism 16 . As a result, the storage 1 can further suppress storage of articles that the user has not requested. Therefore, the user can acquire the article with peace of mind. Also, the delivery person can deliver the article to the delivery destination accurately.

実施の形態1における外部情報取得装置11は、収納庫1の外部を撮影する外部撮影装置21を含む。外部撮影装置21は、撮影によって収納庫1の外部から情報を取得する。これにより、配達者は、迅速且つ容易に、外部情報取得装置11に情報を取得させることができる。従って、収納庫1の操作性が向上する。 The external information acquisition device 11 in Embodiment 1 includes an external photographing device 21 that photographs the exterior of the storage 1 . The external photographing device 21 acquires information from outside the storage 1 by photographing. As a result, the deliverer can have the external information acquisition device 11 acquire information quickly and easily. Therefore, the operability of the storage shed 1 is improved.

実施の形態1における外部撮影装置21は、外部撮影装置21のレンズ210に付着した汚れを取り除くワイパー、または、撮影時以外においてレンズ210を覆うシャッターを有する。これにより、外部撮影装置21は高精度に情報を取得できる。 The external photographing device 21 in Embodiment 1 has a wiper that removes dirt adhering to the lens 210 of the external photographing device 21, or a shutter that covers the lens 210 except when photographing. As a result, the external photographing device 21 can acquire information with high accuracy.

実施の形態1における処理装置14は、物品が収納空間Sに配置され、且つ、扉10が施錠された場合には、配達の完了を示す配達完了情報を配送側サーバ3に送信する。これにより、配送元は、配送が完了したことを簡便に知ることができる。 The processing device 14 in Embodiment 1 transmits delivery completion information indicating completion of delivery to the delivery side server 3 when the article is placed in the storage space S and the door 10 is locked. This allows the delivery source to easily know that the delivery has been completed.

実施の形態1に係る収納庫1は、転写装置19を更に備える。転写装置19は、物品が収納空間Sに配置され、且つ、扉10が施錠された場合には、配達の完了を示す配達完了情報を、処理装置14からの指示に応じて受領書に転写する。これにより、配達者は、利用者が在宅中ではない場合であっても、受領印またはサインに対応する配達完了情報を取得できる。従って、収納庫1の利便性が向上する。 The storage 1 according to Embodiment 1 further includes a transfer device 19 . A transfer device 19 transfers delivery completion information indicating completion of delivery to a receipt in response to an instruction from the processing device 14 when the article is placed in the storage space S and the door 10 is locked. . This allows the deliverer to obtain the delivery completion information corresponding to the receipt stamp or signature even when the user is not at home. Therefore, the convenience of the storage shed 1 is improved.

実施の形態1における処理装置14は、物品が収納空間Sに配置され、且つ、扉10が施錠された場合には、記憶していた解錠用情報を消去する。これにより、物品の配達後において、当該物品の配達者以外の第三者が、不正に入手した解錠用情報を外部情報取得装置11に入力しても扉10の施錠状態が保たれるため、利用者が依頼していない物品の収納が抑制される。また、宛先が利用者以外の者である他の物品が誤って収納されることが抑制される。 The processing device 14 according to Embodiment 1 erases the stored unlocking information when an article is placed in the storage space S and the door 10 is locked. As a result, even if a third party other than the delivery person of the article inputs illegally obtained unlocking information to the external information acquisition device 11 after the article is delivered, the door 10 can be kept locked. , storage of articles not requested by the user is suppressed. In addition, erroneous storage of other articles whose destination is a person other than the user is suppressed.

実施の形態1に係る収納システム100は、収納庫1と配送側サーバ3とを有する。収納庫1は、扉10と施錠機構16と外部情報取得装置11と処理装置14とを備える。扉10は、物品を収納するための収納空間Sを開閉自在に覆う。施錠機構16は、扉10を施錠する。外部情報取得装置11は、収納庫1の外部から情報を取得する。処理装置14は、扉10を解錠するための解錠用情報を配送側サーバ3との間で共有する。処理装置14は、外部情報取得装置11が解錠用情報と等しい情報を受け付けた場合には、扉10の解錠を行うよう施錠機構16を制御する。配送側サーバ3は、解錠時間帯において、物品の配達者が用いる配達側端末5に解錠用情報を送信する。これにより、配達者は、解錠時間帯において、正確な宛先に物品を配達できる。 A storage system 100 according to Embodiment 1 has a storage shed 1 and a delivery side server 3 . The storage 1 includes a door 10 , a locking mechanism 16 , an external information acquisition device 11 and a processing device 14 . The door 10 covers a storage space S for storing articles so that it can be opened and closed. A locking mechanism 16 locks the door 10 . The external information acquisition device 11 acquires information from outside the storage 1 . The processing device 14 shares unlocking information for unlocking the door 10 with the delivery side server 3 . The processing device 14 controls the locking mechanism 16 to unlock the door 10 when the external information acquiring device 11 receives information that is the same as the unlocking information. The delivery-side server 3 transmits unlocking information to the delivery-side terminal 5 used by the delivery person during the unlocking time period. As a result, the delivery person can deliver the article to the correct destination during the unlocking time period.

実施の形態1における配送側サーバ3は、現時点が解錠時間帯に含まれない場合において、配達側端末5から解錠用情報を要求する要求情報を受信した場合には、解錠用情報を配達側端末5に送信する。これにより、配達者は、解錠用時間帯以外の時間において配達先に到着した場合であっても、物品の配達が可能になる。従って、配達者にとってのユーザビリティが向上する。 When the delivery-side server 3 in Embodiment 1 receives request information requesting unlocking information from the delivery-side terminal 5 when the current time is not included in the unlocking time zone, the delivery-side server 3 transmits the unlocking information. It is transmitted to the terminal 5 on the delivery side. As a result, even if the deliverer arrives at the delivery destination during a time other than the unlocking time period, the delivery of the article is possible. Therefore, usability for the deliverer is improved.

実施の形態1における配送側サーバ3は、物品について決済を行った場合において解錠用情報を配達側端末5に送信する。これにより、配送元は、利用者による不正な物品の取得を抑制することができる。 The delivery-side server 3 according to Embodiment 1 transmits unlocking information to the delivery-side terminal 5 when payment is made for the item. As a result, the delivery source can prevent the user from illegally acquiring the goods.

実施の形態2.
実施の形態2に係る収納システム100は、決済の手続きと、利用者が不在時における配達とをスムーズにするものである。以下、実施の形態2に係る収納庫1および収納システム100について詳述する。なお、実施の形態2では、実施の形態1における構成要素と同様の構成要素に対し、同一の符号を付すものとする。また、実施の形態2において、実施の形態1における構成と同様の構成、および、実施の形態1における機能と同様の機能等については、特段の事情がない限り説明を省略する。
Embodiment 2.
The storage system 100 according to Embodiment 2 facilitates settlement procedures and delivery when the user is absent. The storage shed 1 and the storage system 100 according to the second embodiment will be described in detail below. In addition, in Embodiment 2, the same code|symbol shall be attached|subjected to the component similar to the component in Embodiment 1. FIG. Further, in the second embodiment, descriptions of the same configurations as those in the first embodiment and the same functions as the functions in the first embodiment will be omitted unless there are special circumstances.

図8は、実施の形態2に係る収納システムによる収納処理を例示するフローチャートである。なお、図8に示す処理に先立ち、利用者から配送業者へ、物品の配送依頼が行われている。また、図8に示す処理に先立ち、利用者は、収納庫1を介した受け取り方法を選択し、配送側サーバ3は、選択された当該受け取り方法を示す情報を利用側端末4から受信している。以下では、受け取り方法を示す情報を受取情報と記載する場合もある。 FIG. 8 is a flowchart illustrating storage processing by the storage system according to the second embodiment. Prior to the processing shown in FIG. 8, the user has requested the delivery company to deliver the article. Prior to the processing shown in FIG. 8, the user selects a receiving method via the repository 1, and the delivery-side server 3 receives information indicating the selected receiving method from the user-side terminal 4. there is In the following description, the information indicating the receiving method may also be referred to as receiving information.

ステップS31の処理は、ステップS1の処理と同様である。なお、ステップS31において配送側サーバ3は、利用側端末4から受信している受取情報を登録してもよい。ステップS32において配送側サーバ3は、利用者の決済用情報を、取得済みか否かを判定する。決済用情報は、例えば、クレジットカードに示されている情報、または、銀行口座を示す情報など、決済を可能にする情報である。なお、クレジットカードに示されている情報とは、利用者が、クレジット会社を介して、物品の配送元の販売業者などに支払いを行うための情報である。また、銀行口座を示す情報とは、物品の配送元の販売業者などが、利用者の銀行口座から物品との交換に必要な額の金銭を引き落とすための情報である。ここで、配送側サーバ3は、利用側端末4から決済用情報を受信することによって決済用情報を取得する。そして、配送側サーバ3は、取得した決済用情報を記憶する。 The processing of step S31 is the same as the processing of step S1. Note that the delivery server 3 may register the receipt information received from the user terminal 4 in step S31. In step S32, the delivery server 3 determines whether or not the user's settlement information has been acquired. Payment information is information that enables payment, such as information indicated on a credit card or information indicating a bank account. The information indicated on the credit card is information for the user to make payment to the seller or the like who delivered the goods via the credit company. The information indicating the bank account is the information for the seller who delivered the goods to withdraw the amount of money necessary for exchanging the goods from the user's bank account. Here, the delivery server 3 acquires payment information by receiving the payment information from the user terminal 4 . Then, the delivery server 3 stores the acquired payment information.

決済用情報を取得済みの場合には(ステップS32:YES)、収納システム100はステップS33に処理を移す。ステップS33~ステップS45の処理は、ステップS3~ステップS15の処理と同様である。ステップS45において物品情報と配送情報とが一致すると判定された場合には(ステップS45:YES)、ステップS46において処理装置14は、決済完了情報を受信したか否かを判定する。決済完了情報とは、物品について決済が行われたことを示す情報である。実施の形態2では、決済完了情報は、配送側サーバ3から収納庫1に送信されるものとする。なお、決済完了情報は、配送側サーバ3から、上述のクレジット会社または銀行等を介して収納庫1に送信されてもよい。この他、決済完了情報は、上述のクレジット会社または銀行等から収納庫1に直接送信されてもよい。実施の形態2では、決済完了情報は、解錠時間帯のうち最も早い時点以前に収納庫1に送信されるものとする。 If the payment information has already been acquired (step S32: YES), the storage system 100 moves the process to step S33. The processing of steps S33 to S45 is the same as the processing of steps S3 to S15. When it is determined in step S45 that the article information and the delivery information match (step S45: YES), in step S46, the processing device 14 determines whether payment completion information has been received. The payment completion information is information indicating that payment has been made for the goods. In the second embodiment, it is assumed that payment completion information is transmitted from delivery server 3 to storage 1 . The payment completion information may be transmitted from the delivery server 3 to the repository 1 via the above credit company, bank, or the like. In addition, the settlement completion information may be directly transmitted to the repository 1 from the above credit company, bank, or the like. In the second embodiment, it is assumed that the payment completion information is transmitted to the storage 1 before the earliest time of the unlocking time period.

処理装置14が決済完了情報を受信した場合には(ステップS46:YES)、収納庫1はステップS47に処理を移す。ステップS47~ステップS48の処理は、ステップS16~ステップS17の処理と同様である。処理装置14が決済完了情報を受信しない場合には(ステップS46:NO)、収納庫1はステップS49に処理を移す。ステップS49~ステップS50の処理は、ステップS18~ステップS19の処理と同様である。 When the processing device 14 receives the payment completion information (step S46: YES), the storage 1 shifts the processing to step S47. The processing of steps S47 and S48 is the same as the processing of steps S16 and S17. When the processing device 14 does not receive the payment completion information (step S46: NO), the storage 1 shifts the process to step S49. The processing of steps S49 to S50 is the same as the processing of steps S18 to S19.

なお、ステップS45の処理とステップS46の処理は、逆の順番で実行されてもよいし、並行して実行されてもよい。 In addition, the process of step S45 and the process of step S46 may be performed in reverse order, and may be performed in parallel.

次に、ステップS32において配送側サーバ3が決済用情報を取得済みではないと判定した場合の処理について説明する。図9は、実施の形態2に係る収納システムによる決済に関する処理を例示するフローチャートである。 Next, the processing when the delivery server 3 determines that the settlement information has not been acquired in step S32 will be described. FIG. 9 is a flowchart illustrating processing related to payment by the storage system according to the second embodiment.

図8のステップS32において配送側サーバ3が決済用情報を取得済みではないと判定した場合には(ステップS32:NO)、ステップS61において配送側サーバ3は、決済指示情報を利用側端末4に送信する。決済指示情報とは、決済のために必要な処理を行うよう利用者に指示する情報である。例えば、決済指示情報は、利用者に対して、金融機関またはコンビニエンスストア等における支払いを指示する情報である。 If it is determined in step S32 of FIG. 8 that the delivery-side server 3 has not acquired payment information (step S32: NO), the delivery-side server 3 sends payment instruction information to the user terminal 4 in step S61. Send. The payment instruction information is information that instructs the user to perform necessary processing for payment. For example, the payment instruction information is information that instructs the user to make payment at a financial institution, convenience store, or the like.

利用者は、利用側端末4が受信した決済指示情報を確認し、金融機関またはコンビニエンスストア等において支払いを行う。支払いが行われた場合には、支払いが行われたことを示す支払い情報が、金融機関またはコンビニエンスストア等における端末装置から配送側サーバ3に送信される。支払い情報は、上述のクレジット会社または銀行等のサーバを介して、当該端末装置から配送側サーバ3に送信されてもよい。ステップS62において配送側サーバ3は、物品について支払いが行われたことを示す支払い情報を受信したか否かを判定する。配送側サーバ3が支払い情報を受信した場合には(ステップS62:YES)、収納システム100は処理をステップS33に移す。配送側サーバ3が支払い情報を受信しない場合には(ステップS62:NO)、収納システム100は処理をステップS32に移す。 The user confirms the payment instruction information received by the user terminal 4 and makes payment at a financial institution, convenience store, or the like. When the payment has been made, payment information indicating that the payment has been made is transmitted to the delivery side server 3 from the terminal device at the financial institution, convenience store, or the like. The payment information may be transmitted from the terminal device to the delivery side server 3 via the server of the above credit company, bank, or the like. In step S62, the delivery-side server 3 determines whether or not payment information indicating payment for the item has been received. When the delivery side server 3 receives the payment information (step S62: YES), the storage system 100 moves the process to step S33. If the delivery side server 3 does not receive the payment information (step S62: NO), the storage system 100 moves the process to step S32.

以下、実施の形態2に係る収納庫1および収納システム100による効果について記載する。実施の形態2における配送側サーバ3は、物品の決済のための決済用情報を取得している場合において解錠用情報を配達側端末に送信する。これにより、配送業者は、利用者による物品の不正な取得を抑制可能になる。 Effects of the storage shed 1 and the storage system 100 according to the second embodiment will be described below. The delivery-side server 3 according to the second embodiment transmits unlocking information to the delivery-side terminal when payment information for payment of goods has been acquired. This enables the delivery company to prevent unauthorized acquisition of articles by users.

実施の形態2における配送側サーバ3は、物品の配送に関する配送情報を収納庫1に送信する。配送側サーバ3は、決済用情報を用いて決済を行った場合には、決済完了情報を収納庫1に送信する。収納庫1は、物品情報取得装置13を更に備える。物品情報取得装置13は、収納空間Sに配置された物品に示されている物品情報を取得する。処理装置14は、物品の配送に関する配送情報を配送側サーバ3から受信する。処理装置14は、物品情報取得装置13が読み取った物品情報が配送情報と等しい場合であって、且つ、物品について決済が行われたことを示す決済完了情報を配送側サーバ3から受信した場合には、物品が収納空間Sに配置された状態において扉10を施錠するよう施錠機構16を制御する。これにより、収納庫1は、利用者が依頼した物品であって、決済が行われた物品が収納空間Sに収納された状態で扉10を施錠する。従って、利用者にとって不要な物品の配達が抑制される。また、利用者による物品の不正な取得が抑制される。従って、利用者と配送業者の双方における物品のやり取りの安全性が向上する。 The delivery-side server 3 according to the second embodiment transmits delivery information regarding delivery of articles to the repository 1 . The delivery-side server 3 transmits payment completion information to the storage 1 when payment is made using the payment information. The storage shed 1 further includes an article information acquisition device 13 . The article information acquisition device 13 acquires article information indicated on articles arranged in the storage space S. FIG. The processing device 14 receives delivery information regarding the delivery of articles from the delivery server 3 . When the product information read by the product information acquisition device 13 is the same as the delivery information, and the processing device 14 receives payment completion information indicating that payment has been made for the product from the delivery server 3 controls the locking mechanism 16 so that the door 10 is locked when the article is placed in the storage space S. As a result, the storage 1 locks the door 10 in a state in which the article requested by the user and for which payment has been made is stored in the storage space S. Therefore, delivery of unnecessary items to the user is suppressed. In addition, unauthorized acquisition of articles by users is suppressed. Therefore, the safety of goods exchange between both the user and the delivery company is improved.

実施の形態3.
実施の形態2に係る収納システム100は、コード決済を可能とすることによって、決済の手続きと、利用者が不在時における配達とをスムーズにするものである。以下、実施の形態3に係る収納庫1および収納システム100について詳述する。なお、実施の形態3では、実施の形態1~実施の形態2における構成要素と同様の構成要素に対し、同一の符号を付すものとする。また、実施の形態3において、実施の形態1~実施の形態2における構成と同様の構成、および、実施の形態1~実施の形態2における機能と同様の機能等については、特段の事情がない限り説明を省略する。
Embodiment 3.
The storage system 100 according to Embodiment 2 facilitates settlement procedures and delivery in the absence of the user by enabling code settlement. The storage shed 1 and the storage system 100 according to Embodiment 3 will be described in detail below. In the third embodiment, the same reference numerals are given to the same constituent elements as those in the first and second embodiments. Further, in Embodiment 3, there are no special circumstances regarding the same configuration as the configuration in Embodiments 1 and 2, and the same function as the function in Embodiments 1 and 2. The explanation is omitted as much as possible.

実施の形態3に係る収納庫1の処理装置14は、コード決済に用いられる予め定められたコードを記憶する。当該コードは、QRコード(登録商標)またはバーコード等であって、例えばクレジットカードが示す情報、または、電子マネー等と紐づけられている。 The processing device 14 of the storage 1 according to Embodiment 3 stores a predetermined code used for code settlement. The code is a QR code (registered trademark), bar code, or the like, and is associated with, for example, information indicated by a credit card, electronic money, or the like.

処理装置14は、解錠時間帯以前に、コード決済を行うための金融機関のサーバから、コードを受信する。以下では、コード決済を行うための金融機関のサーバを、決済用サーバと記載する場合もある。決済用サーバは、配送側サーバ3であってもよい。この場合には、例えば、物品の配送元に予め支払われた金銭に対応する電子マネーの情報が、配送側サーバ3に記録されていてもよい。決済用サーバが配送側サーバ3ではない場合には、処理装置14は、利用側端末4を介して決済用サーバからコードを取得してもよい。すなわち、利用側端末4が決済用サーバからコードを受信し、受信したコードを処理装置14に送信してもよい。あるいは、処理装置14は、決済用サーバと直接通信を行い、決済用サーバからコードを直接受信してもよい。処理装置14は、決済用サーバから受信したコードを記憶する。 The processing device 14 receives the code from the server of the financial institution for code settlement before the unlocking time period. In the following description, the financial institution server for code settlement may be referred to as a settlement server. The payment server may be the delivery server 3 . In this case, for example, information on electronic money corresponding to money paid in advance to the delivery source of the article may be recorded in the delivery server 3 . If the payment server is not the delivery server 3 , the processing device 14 may acquire the code from the payment server via the user terminal 4 . That is, the user terminal 4 may receive the code from the payment server and transmit the received code to the processing device 14 . Alternatively, the processing device 14 may communicate directly with the payment server and receive the code directly from the payment server. The processing device 14 stores the code received from the payment server.

実施の形態3における処理装置14は、物品の決済に用いるコードを決済用サーバから取得した場合には、物品が収納空間Sに収納された状態であって、且つ、扉10が施錠された状態において当該コードを表示するよう表示装置18を制御する。表示装置18は、処理装置14の指示に従って、当該コードを画面上に表示する。 When the processing device 14 in Embodiment 3 acquires the code used for payment of the goods from the payment server, the goods are stored in the storage space S and the door 10 is locked. The display device 18 is controlled to display the code in . The display device 18 displays the code on the screen according to the instruction from the processing device 14 .

図10は、実施の形態3に係る収納システムによる収納処理を例示するフローチャートである。なお、図10に示す処理に先立ち、利用者から配送業者へ、物品の配送依頼が行われている。また、図10に示す処理に先立ち、利用者は、収納庫1を介した受け取り方法を選択し、配送側サーバ3は、選択された当該受け取り方法を示す情報を利用側端末4から受信している。更に、図10に示す処理に先立ち、利用者は、決済方法としてコード決済を選択し、配送側サーバ3は、選択された決済方法を示す情報を利用側端末4から受信している。以下では、決済方法を示す情報を決済方法情報と記載する場合もある。 FIG. 10 is a flowchart illustrating storage processing by the storage system according to the third embodiment. Prior to the processing shown in FIG. 10, the user has requested the delivery company to deliver the article. Prior to the process shown in FIG. 10, the user selects a receiving method via the repository 1, and the delivery-side server 3 receives information indicating the selected receiving method from the user-side terminal 4. there is Further, prior to the process shown in FIG. 10, the user selects code settlement as the settlement method, and delivery-side server 3 receives information indicating the selected settlement method from user-side terminal 4 . Information indicating a payment method may be referred to as payment method information below.

ステップS71の処理は、ステップS1またはステップS31の処理と同様である。なお、ステップS71において配送側サーバ3は、利用側端末4から受信している決済方法情報を登録してもよい。ステップS72~ステップS84の処理は、ステップS3~ステップS15の処理と同様である。ステップS84において物品情報と配送情報とが一致した場合には(ステップS84:YES)、ステップS85において処理装置14は物品のコード決済のためのコードを決済用サーバから受信したか否かを判定する。処理装置14がコードを決済用サーバから受信した場合には(ステップS85:YES)、収納庫1は処理をステップS86に移す。ステップS86の処理は、ステップS16の処理と同様である。ステップS86の処理後、収納庫1は処理をステップS87に移す。 The processing of step S71 is the same as the processing of step S1 or step S31. Note that the delivery-side server 3 may register the payment method information received from the user-side terminal 4 in step S71. The processing of steps S72 to S84 is the same as the processing of steps S3 to S15. When the product information and the delivery information match in step S84 (step S84: YES), in step S85, the processing device 14 determines whether or not the code for code payment of the product has been received from the payment server. . When the processing device 14 receives the code from the settlement server (step S85: YES), the storage 1 shifts the processing to step S86. The processing of step S86 is the same as the processing of step S16. After the processing of step S86, the storage 1 shifts the processing to step S87.

ステップS87において処理装置14は、物品のコード決済のためのコードを、予め定められたコード表示時間の間、表示するよう表示装置18を制御する。コード表示時間は、例えば30[秒]~3[分]などである。表示装置18は、処理装置14の指示に従って、コード表示時間の間、画面上にコードを表示する。配達者は、表示装置18が表示するコードを配達側端末5に読み取らせる。 In step S87, the processing device 14 controls the display device 18 to display the code for code settlement of the goods for a predetermined code display time. The code display time is, for example, 30 [seconds] to 3 [minutes]. The display device 18 displays the code on the screen for the code display time according to the instruction from the processing device 14 . The deliverer causes the delivery side terminal 5 to read the code displayed by the display device 18 .

ステップS87の処理後、収納庫1は処理をステップS88に移す。ステップS88の処理は、ステップS17の処理と同様である。ステップS84において物品情報と配送情報とが一致しない場合には(ステップS84:NO)、収納庫1は処理をステップS89に移す。ステップS85において処理装置14がコードを受信していないと判定した場合には(ステップS85:NO)、収納庫1は処理をステップS89に移す。ステップS89~ステップS90の処理は、ステップS18~ステップS19の処理と同様である。 After the process of step S87, the storage 1 shifts the process to step S88. The processing of step S88 is the same as the processing of step S17. If the article information and the delivery information do not match in step S84 (step S84: NO), the storage 1 moves the process to step S89. When it is determined in step S85 that the processing device 14 has not received the code (step S85: NO), the storage 1 shifts the process to step S89. The processing from step S89 to step S90 is the same as the processing from step S18 to step S19.

以下、実施の形態3に係る収納庫1による効果について述べる。実施の形態3における収納庫1は、更に表示装置18を備える。表示装置18は、物品が収納空間Sに配置され、且つ、扉10が施錠された状態において、コード決済に用いられるコードを画面上に表示する。これにより、利用者および配達者は、決済手続を容易且つ迅速に行うことが可能になる。 Effects of the storage 1 according to the third embodiment will be described below. The storage 1 according to Embodiment 3 further includes a display device 18 . The display device 18 displays a code used for code settlement on the screen in a state where articles are placed in the storage space S and the door 10 is locked. As a result, users and deliverers can easily and quickly perform settlement procedures.

以上、実施の形態について説明したが、本開示の内容は、実施の形態に限定されるものではなく、想定しうる均等の範囲を含む。 Although the embodiment has been described above, the content of the present disclosure is not limited to the embodiment, and includes a conceivable equivalent range.

1 収納庫、3 配送側サーバ、4 利用側端末、5 配達側端末、10 扉、11 外部情報取得装置、12 音取得装置、13 物品情報取得装置、14 処理装置、15 照明装置、16 施錠機構、17 音出力装置、18 表示装置、19 転写装置、20 入力装置、21 外部撮影装置、100 収納システム、140 バス、141 プロセッサ、142 メモリ、143 通信インターフェース回路、180 枠マーク、210 レンズ、211 撮像部、212 A/D変換回路、213 取得情報出力部、214 レンズ維持部、S 収納空間。 1 storage, 3 delivery side server, 4 user terminal, 5 delivery side terminal, 10 door, 11 external information acquisition device, 12 sound acquisition device, 13 article information acquisition device, 14 processing device, 15 lighting device, 16 locking mechanism , 17 sound output device, 18 display device, 19 transfer device, 20 input device, 21 external photographing device, 100 storage system, 140 bus, 141 processor, 142 memory, 143 communication interface circuit, 180 frame mark, 210 lens, 211 imaging Section 212 A/D conversion circuit 213 Obtained information output section 214 Lens holding section S Storage space.

Claims (17)

内部に物品を収納する収納庫であって、
前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、
前記扉を施錠する施錠機構と、
前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得装置と、
前記扉を解錠するための解錠用情報を、前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバとの間で共有する処理装置と、
を備え、
前記処理装置は、
前記外部情報取得装置が前記解錠用情報と等しい情報を取得した場合には、前記扉の解錠を行うよう前記施錠機構を制御する、収納庫。
A storage for storing articles inside,
a door that covers a storage space for storing the article so that it can be opened and closed;
a locking mechanism for locking the door;
an external information acquisition device that acquires information from outside the storage;
a processing device that shares unlocking information for unlocking the door with a delivery-side server that is a server that delivers the goods;
with
The processing device is
A cabinet for controlling the locking mechanism to unlock the door when the external information acquisition device acquires information equal to the unlocking information.
前記物品が前記収納空間に配置され、且つ、前記扉が施錠された状態において、コード決済に用いられる予め定められたコードを画面上に表示する表示装置を更に備える、請求項1に記載の収納庫。 2. The storage according to claim 1, further comprising a display device for displaying a predetermined code used for code settlement on a screen when the article is placed in the storage space and the door is locked. warehouse. 前記収納空間に配置された前記物品に示されている物品情報を取得する物品情報取得装置を更に備え、
前記処理装置は、
前記物品の配送に関する配送情報を前記配送側サーバから受信し、前記物品情報取得装置が取得した前記物品情報が前記配送情報と等しい場合には、前記物品が前記収納空間に配置された状態において前記扉を施錠するよう前記施錠機構を制御する、請求項1または請求項2に記載の収納庫。
further comprising an item information acquisition device for acquiring item information indicated on the item placed in the storage space;
The processing device is
When the delivery information regarding the delivery of the article is received from the delivery-side server, and the article information acquired by the article information acquisition device is equal to the delivery information, the article is arranged in the storage space. 3. Storage as claimed in claim 1 or claim 2, wherein the locking mechanism is controlled to lock the door.
前記収納空間に配置された前記物品に示されている物品情報を取得する物品情報取得装置を更に備え、
前記処理装置は、
前記物品の配送に関する配送情報を前記配送側サーバから受信し、前記物品情報取得装置が取得した前記物品情報が前記配送情報と等しい場合であって、且つ、前記物品について決済が行われたことを示す決済完了情報を前記配送側サーバから受信した場合には、前記物品が前記収納空間に配置された状態において前記扉を施錠するよう前記施錠機構を制御する、請求項1に記載の収納庫。
further comprising an item information acquisition device for acquiring item information indicated on the item placed in the storage space;
The processing device is
When the delivery information regarding the delivery of the item is received from the delivery server, the item information acquired by the item information acquisition device is equal to the delivery information, and the payment for the item has been made. 2. The storage according to claim 1, wherein said locking mechanism is controlled to lock said door in a state in which said article is arranged in said storage space when said settlement completion information is received from said delivery server.
前記外部情報取得装置は、
前記収納庫の外部を撮影する外部撮影装置を含み、
前記外部撮影装置は、撮影によって前記収納庫の外部から前記情報を取得する、請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の収納庫。
The external information acquisition device is
Including an external photographing device for photographing the exterior of the storage,
The storage according to any one of claims 1 to 4, wherein the external photographing device acquires the information from outside the storage by photographing.
前記外部撮影装置は、
前記外部撮影装置のレンズに付着した汚れを取り除くワイパー、または、撮影時以外において前記レンズを覆うシャッターを有する、請求項5に記載の収納庫。
The external imaging device is
6. The container according to claim 5, further comprising a wiper for removing dirt adhering to the lens of said external photographing device, or a shutter that covers said lens except when photographing.
前記処理装置は、
前記物品が前記収納空間に配置され、且つ、前記扉が施錠された場合には、配達の完了を示す配達完了情報を、前記配送側サーバに送信する、請求項1~請求項6のいずれか一項に記載の収納庫。
The processing device is
7. The method according to any one of claims 1 to 6, wherein when the article is placed in the storage space and the door is locked, delivery completion information indicating completion of delivery is transmitted to the delivery side server. Storage box described in item 1.
前記物品が前記収納空間に配置され、且つ、前記扉が施錠された場合には、配達の完了を示す配達完了情報を、前記処理装置からの指示に応じて受領書に転写する転写装置を更に備える、請求項1~請求項6のいずれか一項に記載の収納庫。 a transfer device for transferring delivery completion information indicating completion of delivery to a receipt in response to an instruction from the processing device when the article is placed in the storage space and the door is locked; The storage according to any one of claims 1 to 6, comprising: 前記処理装置は、
前記物品が前記収納空間に配置され、且つ、前記扉が施錠された場合には、記憶していた前記解錠用情報を消去する、請求項1~請求項8のいずれか一項に記載の収納庫。
The processing device is
9. The method according to any one of claims 1 to 8, wherein when the article is placed in the storage space and the door is locked, the stored unlocking information is erased. Storage.
内部に物品を収納する収納庫と、
前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバと、
を有し、
前記収納庫は、
前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、
前記扉を施錠する施錠機構と、
前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得装置と、
前記扉を解錠するための解錠用情報を前記配送側サーバとの間で共有する処理装置と、
を備え、
前記処理装置は、
前記外部情報取得装置が前記解錠用情報と等しい情報を受け付けた場合には、前記扉の解錠を行うよう前記施錠機構を制御するものであって、
前記配送側サーバは、
予め定められた解錠時間帯において、前記物品の配達者が用いる配達側端末に、前記解錠用情報を送信する、収納システム。
a storage for storing articles inside;
a delivery-side server that is a server that delivers the goods;
has
The storage is
a door that covers a storage space for storing the article so that it can be opened and closed;
a locking mechanism for locking the door;
an external information acquisition device that acquires information from outside the storage;
a processing device for sharing unlocking information for unlocking the door with the delivery-side server;
with
The processing device is
When the external information acquisition device receives information equal to the unlocking information, the locking mechanism is controlled to unlock the door,
The delivery side server
A storage system that transmits the unlocking information to a delivery-side terminal used by a delivery person of the article during a predetermined unlocking time period.
前記配送側サーバは、
現時点が前記解錠時間帯に含まれない場合において、前記配達側端末から前記解錠用情報を要求する要求情報を受信した場合には、前記解錠用情報を前記配達側端末に送信する、請求項10に記載の収納システム。
The delivery side server
When the current time is not included in the unlocking time zone, and when request information requesting the unlocking information is received from the delivery terminal, the unlocking information is transmitted to the delivery terminal. 11. The storage system of Claim 10.
前記配送側サーバは、
前記物品について決済を行った場合において前記解錠用情報を前記配達側端末に送信する、請求項10または請求項11に記載の収納システム。
The delivery side server
12. The storage system according to claim 10, wherein the unlocking information is transmitted to the delivery side terminal when payment is made for the item.
前記配送側サーバは、
前記物品の配送に関する配送情報を前記収納庫に送信し、
前記収納庫は、
前記収納空間に配置された前記物品に示されている物品情報を取得する物品情報取得装置を更に備え、
前記処理装置は、
前記物品情報取得装置が取得した前記物品情報が、前記配送側サーバから受信した前記配送情報と等しい場合には、前記物品が前記収納空間に配置された状態において前記扉を施錠するよう前記施錠機構を制御する、請求項10~請求項12のいずれか一項に記載の収納システム。
The delivery side server
Sending delivery information related to delivery of the goods to the storage,
The storage is
further comprising an item information acquisition device for acquiring item information indicated on the item placed in the storage space;
The processing device is
When the item information acquired by the item information acquisition device is equal to the delivery information received from the delivery server, the locking mechanism locks the door while the item is placed in the storage space. The storage system according to any one of claims 10 to 12, which controls the
前記配送側サーバは、
前記物品の決済のための決済用情報を取得している場合において前記解錠用情報を前記配達側端末に送信する、請求項10または請求項11に記載の収納システム。
The delivery side server
12. The storage system according to claim 10, wherein the unlocking information is transmitted to the delivery side terminal when payment information for payment of the goods has been acquired.
前記配送側サーバは、
前記物品の配送に関する配送情報を前記収納庫に送信し、
前記決済用情報を用いて前記決済を行い、
前記決済を行った場合には、前記決済を行ったことを示す決済完了情報を前記収納庫に送信し、
前記収納庫は、
前記収納空間に配置された前記物品に示されている物品情報を取得する物品情報取得装置を更に備え、
前記処理装置は、
前記物品情報取得装置が取得した前記物品情報が、前記配送側サーバから受信した前記配送情報と等しい場合であって、且つ、前記決済完了情報を前記配送側サーバから受信した場合には、前記物品が前記収納空間に配置された状態において前記扉を施錠するよう前記施錠機構を制御する、請求項14に記載の収納システム。
The delivery side server
Sending delivery information related to delivery of the goods to the storage,
perform the payment using the payment information;
When the payment has been made, sending payment completion information indicating that the payment has been made to the storage,
The storage is
further comprising an item information acquisition device for acquiring item information indicated on the item placed in the storage space;
The processing device is
When the product information acquired by the product information acquisition device is the same as the delivery information received from the delivery server, and when the payment completion information is received from the delivery server, the product 15. The storage system according to claim 14, wherein the locking mechanism is controlled to lock the door in a state in which the is placed in the storage space.
内部に物品を収納する収納庫が実行する収納方法であって、
前記収納庫は、
前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、
前記扉を施錠する施錠機構と、
前記扉を解錠するための解錠用情報を、前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバとの間で共有する処理装置と、
を備え、
前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得ステップと、
前記外部情報取得ステップにおいて取得した前記情報が前記解錠用情報と等しい場合には、前記扉を解錠する解錠ステップと、
を含む、収納方法。
A storage method executed by a storage that stores articles inside,
The storage is
a door that covers a storage space for storing the article so that it can be opened and closed;
a locking mechanism for locking the door;
a processing device that shares unlocking information for unlocking the door with a delivery-side server that is a server that delivers the goods;
with
an external information acquisition step of acquiring information from outside the storage;
an unlocking step of unlocking the door when the information obtained in the external information obtaining step is equal to the unlocking information;
including storage methods.
内部に物品を収納する収納庫と、
前記物品を配送する側のサーバである配送側サーバと、
を有する収納システムが実行する収納方法であって、
前記収納庫は、
前記物品を収納するための収納空間を開閉自在に覆う扉と、
前記扉を施錠する施錠機構と、
前記扉を解錠するための解錠用情報を前記配送側サーバとの間で共有する処理装置と、
を備え、
前記収納庫が前記収納庫の外部から情報を取得する外部情報取得ステップと、
前記外部情報取得ステップにおいて取得された前記情報が前記解錠用情報と等しい場合には、前記収納庫が前記扉を解錠する解錠ステップと、
前記物品の配達者が用いる配達側端末に、予め定められた解錠時間帯において前記配送側サーバが前記解錠用情報を送信する解錠用情報送信ステップと、
を含む、収納方法。
a storage for storing articles inside;
a delivery-side server that is a server that delivers the goods;
A storage method executed by a storage system comprising
The storage is
a door that covers a storage space for storing the article so that it can be opened and closed;
a locking mechanism for locking the door;
a processing device for sharing unlocking information for unlocking the door with the delivery-side server;
with
an external information acquisition step in which the storage acquires information from outside the storage;
an unlocking step of unlocking the door by the storage when the information obtained in the external information obtaining step is equal to the unlocking information;
an unlocking information transmission step in which the delivery side server transmits the unlocking information to the delivery side terminal used by the delivery person of the article in a predetermined unlocking time period;
including storage methods.
JP2021201416A 2021-12-13 2021-12-13 Storage, storage system, and storage method Pending JP2023087185A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021201416A JP2023087185A (en) 2021-12-13 2021-12-13 Storage, storage system, and storage method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021201416A JP2023087185A (en) 2021-12-13 2021-12-13 Storage, storage system, and storage method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023087185A true JP2023087185A (en) 2023-06-23

Family

ID=86851102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021201416A Pending JP2023087185A (en) 2021-12-13 2021-12-13 Storage, storage system, and storage method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023087185A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240289725A1 (en) Smart drop box
JP5443110B2 (en) Intercom system
US10269016B2 (en) Dual biometric automatic teller machine (“ATM”) session initialization having single in-line session maintenance
JP2011134003A (en) Home-delivery object receiving system
JP5319946B2 (en) POS register and POS system
JP6751503B2 (en) Containment box system, containment box management equipment and methods
US20210406820A1 (en) Doorbell, key management system, and intercom system
JP2006252110A (en) Financial transaction system
JP6993244B2 (en) Unlocking system
JP2023087185A (en) Storage, storage system, and storage method
JP2002322845A (en) Key information issuing and acquiring method for collection and delivery box device
US10643192B2 (en) Data transfer between self-service device and server over session or connection in response to capturing sensor data at self-service device
JP5468859B2 (en) Intercom system
KR101814168B1 (en) Method and system for processing financial businessusing virtual account
JP2008236698A (en) Interphone device
JP2022008588A (en) Housing box system
JP7153467B2 (en) locker system
US20210248850A1 (en) Management system and data center
JP2020155963A (en) Condominium intercom system
WO2023058396A1 (en) Personal authentication registration device and personal authentication registration method
JP7465050B2 (en) Banknote Processing Device
KR101313194B1 (en) Locker enforced security
WO2023058397A1 (en) Storage container system and storage container management method
JP7440772B2 (en) Authentication system
KR20070073547A (en) Recording method and system of customer&#39;s image