JP2023084304A - Cleaning device - Google Patents
Cleaning device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023084304A JP2023084304A JP2021198400A JP2021198400A JP2023084304A JP 2023084304 A JP2023084304 A JP 2023084304A JP 2021198400 A JP2021198400 A JP 2021198400A JP 2021198400 A JP2021198400 A JP 2021198400A JP 2023084304 A JP2023084304 A JP 2023084304A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning
- roll
- cleaning liquid
- section
- foreign matter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 257
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 104
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical class CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical class CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical class OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 4
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 claims description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、洗浄装置に関する。 The present invention relates to cleaning equipment.
フィルム製品等のウェブの搬送時に、ウェブに付着した異物の除去が行われる。異物の除去は、例えば、粘着性を有するクリーニングロールをウェブに接触させることで行われる。クリーニングロールには、粘着性のゴムロールや粘着テープを備えるロールが用いられる。 Foreign matter adhering to the web is removed when the web such as film products is conveyed. Foreign matter is removed, for example, by bringing a sticky cleaning roll into contact with the web. As the cleaning roll, an adhesive rubber roll or a roll with an adhesive tape is used.
クリーニングロールに付着した異物が増加すると、クリーニングロールの異物除去能力が低下し、さらに、クリーニングロールに付着した異物のウェブへの再転写や、クリーニングロールからの異物の落下によってウェブに打痕が生じる可能性がある。そこで、クリーニングロールの十分な粘着力を保持するため、定期的にクリーニングロールの表面を専用の洗浄液やイソプロピルアルコール(IPA)等の有機溶剤で洗浄したり、粘着テープの交換を行ったりする必要がある。 As the amount of foreign matter adhering to the cleaning roll increases, the ability of the cleaning roll to remove foreign matter decreases, and furthermore, retransfer of the foreign matter adhering to the cleaning roll to the web or dropping of the foreign matter from the cleaning roll causes dents on the web. there is a possibility. Therefore, in order to maintain sufficient adhesion of the cleaning roll, it is necessary to periodically wash the surface of the cleaning roll with a special cleaning liquid or an organic solvent such as isopropyl alcohol (IPA), or to replace the adhesive tape. be.
しかし、従来のクリーニングロールのメンテナンス方法は、製造工程を停止させて行う必要があった。また、これらのメンテナンス作業は作業員によって手作業で行われることが一般的であり、作業員への負荷および作業時間が掛かり、生産性を損なっていた。 However, the conventional cleaning roll maintenance method requires stopping the manufacturing process. In addition, these maintenance operations are generally performed manually by workers, which imposes a burden on the workers and takes a long time, thus impairing productivity.
それ故に、本発明は、製造工程を停止することなくクリーニングロールの洗浄が可能な洗浄装置を提供することを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a cleaning apparatus capable of cleaning a cleaning roll without stopping the manufacturing process.
本発明に係る洗浄装置は、ウェブの搬送路に設けられるクリーニングロールを洗浄する洗浄装置であって、クリーニングロール上に洗浄液を塗布する洗浄液塗布部と、クリーニングロール上の洗浄液を吸引し、吸引した洗浄液から異物を除去する異物除去部と、クリーニングロール上に残存する洗浄液を除去する洗浄液除去部と、洗浄液除去部が除去した洗浄液を吸液する洗浄液吸液部とを備える。 A cleaning apparatus according to the present invention is a cleaning apparatus for cleaning a cleaning roll provided in a web transport path, and includes a cleaning liquid application unit that applies cleaning liquid onto the cleaning roll, and a cleaning liquid that is sucked onto the cleaning roll. A foreign matter removing section for removing foreign matter from the cleaning liquid, a cleaning liquid removing section for removing cleaning liquid remaining on the cleaning roll, and a cleaning liquid absorbing section for absorbing the cleaning liquid removed by the cleaning liquid removing section.
本発明によれば、製造工程を停止することなくクリーニングロールの洗浄が可能な洗浄装置を提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide a cleaning apparatus capable of cleaning the cleaning roll without stopping the manufacturing process.
(実施形態)
図1は、実施形態に係る洗浄装置の概略構成を示す側面図であり、図2は、実施形態に係る洗浄装置の概略構成を示す平面図である。
(embodiment)
FIG. 1 is a side view showing a schematic configuration of the cleaning device according to the embodiment, and FIG. 2 is a plan view showing a schematic configuration of the cleaning device according to the embodiment.
洗浄装置100は、クリーニングロール1を洗浄する装置であり、クリーニングロール1の回転方向に沿って、洗浄液塗布部11と、異物除去洗浄部12と、異物除去部13と、洗浄液除去部14と、洗浄液吸液部15とをこの順で備える。クリーニングロール1、異物除去洗浄部12、および洗浄液除去部14の回転方向を、図中の矢印で示す。また、ウェブ2の搬送方向は、図1における白抜き矢印の方向である。図2において、洗浄液をドットパターンで示す。
The
クリーニングロール1は、粘着性を有するロールであり、ウェブ2の搬送に伴って回転しながらウェブ2に接触し、ウェブ2に付着した異物3を除去する。クリーニングロール1は、例えば、シリコン系、ウレタン系、ブチル系のゴムロールである。ウェブ2は、例えば、フィルムやガラス基材製品であるが、クリーニングロール1で異物が除去可能なものであればこれらに限定されない。
The
洗浄液塗布部11は、クリーニングロール1上に洗浄液を塗布する。洗浄液塗布部11は、洗浄液を吐出するスリットが設けられたノズルを備えており、クリーニングロール1の幅方向に渡って均一に洗浄液を吐出する。クリーニングロール1はウェブ2の搬送に伴って等速で回転しているため、クリーニングロール1の面上の所定のエリアに洗浄液が均一に塗布される。洗浄液は、パラフィン系炭化水素、プロピルアルコール、フッ素化炭化水素、メタノール、エタノール、およびイソプロピルアルコールのいずれか1種以上を含有する。
The cleaning
異物除去洗浄部12は、洗浄ロール12aを備えており、洗浄ロール12aが回転することによりクリーニングロール1をブラッシングしながら洗浄し、クリーニングロール1に付着した異物3を除去する。洗浄ロール12aは、クリーニングロール1の全面を洗浄可能なように、クリーニングロール1の幅方向に渡って設けられる。洗浄ロール12aは、クリーニングロール1に対して固定された固定ロールであってもよいし、駆動機構を介してクリーニングロール1に対して移動可能な駆動ロールであってもよい。洗浄ロール12aは、例えば、ポリビニルアルコール系樹脂からなる。洗浄ロール12aの表面は、ストレート形状、エンボス形状、ブラシ形状のいずれか、またはこれらを組み合わせた形状を有する。洗浄ロール12aは、図1のように複数個設けられてもよいし、1つであってもよい。なお、洗浄ロール12aの回転方向はクリーニングロール1と逆方向であることが好ましく、その場合は、より高い洗浄効果が得られる。
The foreign matter removing/
異物除去部13は、ノズル13aと、フィルタ13bとを備える。ノズル13aは、クリーニングロール1の幅方向に渡って吸引口を有し、クリーニングロール1上の異物除去洗浄部12によって洗浄に用いられた洗浄液を吸引する。吸引口は、例えばクリーニングロール1の幅方向に延びるスリットである。ノズル13aによって吸引された洗浄液は、フィルタ13bを通過することによって濾過され、異物が除去される。フィルタ13bは、単層または多層のフィルタであり、異物の種類に応じてデプスタイプフィルタや、プリーツタイプフィルタを用いることができる。フィルタ13bは、洗浄液に耐性のあるものであればその材質は問わないが、例えば、テフロン(登録商標)等のフッ素樹脂や金属を用いることができる。洗浄液は、図示しないポンプ等を用いて、ノズル13aから吸引され、フィルタ13bで濾過された後、再び洗浄液塗布部11に供給され、洗浄液塗布部11からクリーニングロール1上に塗布される。フィルタ13bは1つであってもよいし、複数個設けられてもよく、フィルタ13bを設けて洗浄液を繰り返し使用することが環境負荷や運用コストの面で好ましい。ただし、洗浄液を廃棄する場合は、フィルタ13bを省略しても良い。
The foreign
洗浄液除去部14は、クリーニングロール1の幅方向に渡って設けられた吸液性を有するスポンジロールであり、クリーニングロール1に押し付けられた状態で回転することにより異物除去部13が吸引しきれずクリーニングロール1上に残留した洗浄液を除去する。洗浄液除去部14は、例えば、ポリウレタン系樹脂、オレフィン系樹脂、およびポリビニルアルコール系樹脂のいずれかから構成される。洗浄液除去部14は、クリーニングロール1に対して固定された固定ロールであってもよいし、駆動機構を介してクリーニングロール1に対して移動可能な駆動ロールであってもよい。洗浄液除去部14は1つであってもよいし、複数個設けられてもい。なお、洗浄液除去部14のスポンジロールの回転方向はクリーニングロール1と逆方向であることが好ましく、その場合は、より高い吸液効果が得られる。
The cleaning
洗浄液吸液部15は、洗浄液除去部14に押し当てられるように設けられており、洗浄液除去部14のスポンジロールに含まれている洗浄液を吸液する。洗浄液吸液部15は、洗浄液除去部14の幅方向に渡って吸引口を有するノズルと、図示しないポンプ等の吸引機構とを備えている。吸引口は、例えば洗浄液除去部14の幅方向に延びるスリットである。洗浄液吸液部15が吸引した洗浄液は、洗浄装置100の系から排出されてもよいし、再び洗浄液塗布部11に供給され、洗浄液塗布部11からクリーニングロール1上に塗布されてもよい。
The cleaning
洗浄装置100には、洗浄液塗布部11、異物除去洗浄部12、異物除去部13、洗浄液除去部14、および洗浄液吸液部15を覆うカバー16が設けられてもよい。カバー16を設けることで、洗浄液や異物3が周辺設備に飛散してしまうのを抑制できる。カバー16には、ステンレスやアルミを含む金属を用いることができる。
The
以上説明したように、本実施形態に係る洗浄装置100は、クリーニングロール1上に洗浄液を塗布する洗浄液塗布部11と、洗浄液を用いて、クリーニングロールを洗浄し、クリーニングロール1に付着した異物を除去する異物除去洗浄部12と、洗浄液を吸引し、吸引した洗浄液から異物を除去する異物除去部13と、クリーニングロール上に残存する洗浄液を除去する洗浄液除去部14と、洗浄液除去部14が除去した洗浄液を吸液する洗浄液吸液部15とを備える。そのため、洗浄液によるクリーニングロール1の洗浄をインラインで行うことができ、クリーニングロール1の洗浄のために製造工程を停止させる必要がない。また、クリーニングロール1の経年劣化や傷の発生等のロール自体の交換を要する以外の作業員が行うメンテナンスの回数を抑えることができ、作業員への負荷および作業時間を低減できる。
As described above, the
(変形例)
次に、変形例について説明する。図3および図4は、変形例に係る洗浄装置の概略構成を示す平面図である。図3および図4において、洗浄液をドットパターンで示す。
(Modification)
Next, a modified example will be described. 3 and 4 are plan views showing a schematic configuration of a cleaning device according to a modification. In FIGS. 3 and 4, the cleaning liquid is indicated by dot patterns.
クリーニングロール1に付着する異物が局所的な場合、図3における洗浄装置200のように、クリーニングロール1の幅方向に対して部分的に洗浄液塗布部11、異物除去洗浄部12、異物除去部13を設けてもよい。すなわち、クリーニングロール1に付着した異物の場所に応じて、クリーニングロール1の幅方向に対する洗浄液塗布部11の吐出口の幅や洗浄液の吐出箇所、および異物除去洗浄部12の幅や位置を適宜調整可能である。また、クリーニングロール1に塗布される洗浄液の塗布面積や場所に応じて、異物除去部13の吸引口の幅や設置箇所を適宜調整可能である。ただし、クリーニングロール1に洗浄液が残存して粘着力が低下するのを防ぐために、洗浄液除去部14はクリーニングロール1の幅方向に渡って設けられるのが望ましい。洗浄液塗布部11、異物除去洗浄部12、および異物除去部13は、クリーニングロール1に付着する異物の場所に応じて適宜移動させてもよい。
When the foreign matter adhering to the
このように、クリーニングロール1の幅方向に対して選択的に洗浄を行うことで、洗浄液や洗浄装置の製造コストを削減できる。なお、図3においては、異物除去洗浄部12は、クリーニングロール1の回転方向に対して3個並べて設置されているが、個数及び配置はクリーニングロール1の異物の程度や、異物が発生しやすい場所に応じて適宜配置さるものであり、例えば、クリーニングロール1の幅方向に複数個配置されてもよい。
In this way, by selectively cleaning the
クリーニングロール1に付着する異物が洗浄液のみで除去可能な場合は、図4における洗浄装置300のように、異物除去洗浄部12を省略してもよい。
If the foreign matter adhering to the
本発明に係る洗浄装置は、クリーニングロールを洗浄する洗浄装置に利用できる。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The cleaning device according to the present invention can be used as a cleaning device for cleaning a cleaning roll.
1 クリーニングロール
11 洗浄液塗布部
12 異物除去洗浄部
12a 洗浄ロール
13 異物除去部
14 洗浄液除去部
15 洗浄液吸液部
16 カバー
1 cleaning
Claims (10)
前記クリーニングロール上に洗浄液を塗布する洗浄液塗布部と、
前記クリーニングロール上の前記洗浄液を吸引し、吸引した前記洗浄液から異物を除去する異物除去部と、
前記クリーニングロール上に残存する前記洗浄液を除去する洗浄液除去部と、
前記洗浄液除去部が除去した前記洗浄液を吸液する洗浄液吸液部とを備える、洗浄装置。 A cleaning device for cleaning a cleaning roll provided in a web transport path,
a cleaning liquid applying unit that applies a cleaning liquid onto the cleaning roll;
a foreign matter removing unit that sucks the cleaning liquid on the cleaning roll and removes foreign matter from the sucked cleaning liquid;
a cleaning liquid removing unit for removing the cleaning liquid remaining on the cleaning roll;
A cleaning device, comprising: a cleaning liquid absorbing section that absorbs the cleaning liquid removed by the cleaning liquid removing section.
前記フィルタは、デプスタイプフィルタまたはプリーツタイプフィルタである、請求項1~7のいずれかに記載の洗浄装置。 The foreign matter removal unit includes a single-layer or multi-layer filter,
The cleaning device according to any one of claims 1 to 7, wherein the filter is a depth type filter or a pleat type filter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021198400A JP2023084304A (en) | 2021-12-07 | 2021-12-07 | Cleaning device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021198400A JP2023084304A (en) | 2021-12-07 | 2021-12-07 | Cleaning device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023084304A true JP2023084304A (en) | 2023-06-19 |
Family
ID=86771611
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021198400A Pending JP2023084304A (en) | 2021-12-07 | 2021-12-07 | Cleaning device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023084304A (en) |
-
2021
- 2021-12-07 JP JP2021198400A patent/JP2023084304A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02227177A (en) | Apparatus for cleaning surface of base material | |
EP3312110B1 (en) | Apparatus and method for cleaning and recovering paint in painting machines | |
WO2014076441A1 (en) | Apparatus for directly applying liquid to a substrate | |
KR101077319B1 (en) | Coating apparatus | |
EP2871060B1 (en) | Recording device with belt cleaning device | |
KR101618810B1 (en) | Apparatusfor coating both faces of panel | |
EP3288689B1 (en) | A method of cleaning of a printed band of flexible material, as well as an apparatus therefor | |
JP6307918B2 (en) | Control method for liquid ejection device and belt cleaning unit | |
US20180099512A1 (en) | Recording apparatus | |
JP2023084304A (en) | Cleaning device | |
JP2015104838A (en) | Recording device | |
KR20140083947A (en) | Reverse offset printing apparatus and method | |
JP5444667B2 (en) | Glass plate adhering liquid removing apparatus and glass plate adhering liquid removing method | |
JP2009066524A (en) | Roller cleaning apparatus | |
KR102423000B1 (en) | Apparatus for cleaning roller | |
JP6060140B2 (en) | Dry fingerprint cleaning device | |
JP4250122B2 (en) | Cleaning system | |
JP2005296886A (en) | Pallet washing device and washing method | |
KR101480138B1 (en) | Apparatus for cleaning surface of web | |
JP2996270B2 (en) | Dust removal device | |
JP2687118B2 (en) | Difficult-to-bend base material adhesive dust removal device | |
JP2016019936A (en) | Roll cleaning device | |
KR0163753B1 (en) | Dust cleaning device | |
WO2016052363A1 (en) | Peeling device and recording system | |
JP4952646B2 (en) | Recording device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240726 |