JP2023074992A - リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造 - Google Patents

リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2023074992A
JP2023074992A JP2021188235A JP2021188235A JP2023074992A JP 2023074992 A JP2023074992 A JP 2023074992A JP 2021188235 A JP2021188235 A JP 2021188235A JP 2021188235 A JP2021188235 A JP 2021188235A JP 2023074992 A JP2023074992 A JP 2023074992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
lead
fuse
aluminum
connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021188235A
Other languages
English (en)
Inventor
耕正 富田
Kosei Tomita
達弥 小野
Tatsuya Ono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAYOU DENKI KOGYOSHO KK
TOMITA DENKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KAYOU DENKI KOGYOSHO KK
TOMITA DENKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAYOU DENKI KOGYOSHO KK, TOMITA DENKI SEISAKUSHO KK filed Critical KAYOU DENKI KOGYOSHO KK
Priority to JP2021188235A priority Critical patent/JP2023074992A/ja
Publication of JP2023074992A publication Critical patent/JP2023074992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
  • Fuses (AREA)

Abstract

【課題】 簡単かつ安価に銅製のリード線付き電線ヒューズとアルミニウム製の引き込み線とを接続することが可能なリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造を提供する。【解決手段】 スリーブ2の各電線収容溝2aおよび本線収容溝2bは、溝内面に、金属の粉末が配合されたグリスを主成分として導電性を有するコンパウンドが塗布されている。リード線1cは、その被覆が剥がされて露出した銅心線1dがリード線収納溝としての電線収容溝2aに収容され、引き込み線3a,3bは、その被覆が剥がされて露出したアルミニウム心線3cが接続電線収納溝としての本線収容溝2bに収容される。リード線1cおよび引き込み線3a,3bは、電線収容溝2aおよび本線収容溝2bの各周囲のスリーブ2がペンチ等の工具で圧縮されることで、かしめられて固定されて電気的に接続される。【選択図】 図2

Description

本発明は、ヒューズエレメントの端部にリード線が予め接続されたリード線付き電線ヒューズと、この電線ヒューズによって電路が保護されるアルミ接続電線との接続構造に関するものである。
電線ヒューズは、低圧配電線から家屋に引き込まれる引き込み線の電線を保護するために、引き込み線に接続されて使用される。この引き込み線は一般的に銅からなるが、近年、材料コストの低減と軽量化のためにアルミニウム製のものに置き換えられつつある。一方、電線ヒューズのヒューズエレメントは銅からなり、銅の特性を利用してヒューズ性能が確立されている。この電線ヒューズの利便性を高めるため、従来から、ヒューズエレメントの端部に銅製のリード線が予め接続されたリード線付き電線ヒューズが提供されている。このようなリード線付き電線ヒューズによれば、引き込み線との接続を容易に行える。
しかし、引き込み線が上記のようにアルミニウム製のものに置き換えられると、引き込み線とリード線との接続部において、電解腐食が生じるようになる。このため、特許文献1に開示された電線ヒューズでは、この電解腐食を防止するため、ヒューズエレメント側が銅部材からなり、引き込み線への接続側がアルミニウム部材からなる接続端子を介して、アルミニウム製の引き込み線に接続するようにしている。
特開2020-107447号公報
しかしながら、特許文献1に開示された、電線ヒューズと引き込み線との接続に用いる上記の接続端子は、ヒューズエレメント側の銅からなるヒューズ接続部材と、引き込み線への接続側のアルミニウムからなる電線接続部材とが、一方の部材に形成された凹所に他方の部材の肉が気密に充填されて、形成される必要がある。したがって、上記の接続端子の製造には、両部材をパンチ、金型およびノックアウトピンで拘束し、一方の部材に形成された凹所に他方の部材の肉を金型内で流動させて、濃密に充填する製造工程が必要とされる。このため、特許文献1に開示された上記の接続端子を使って電線ヒューズと引き込み線とを接続するにはコストがかかり、簡単かつ安価に電線ヒューズとアルミニウム製の引き込み線とを接続することは難しい。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、銅からなるヒューズエレメントの端部に銅からなるリード線が予め接続されたリード線付き電線ヒューズのリード線が収納されるリード線収納溝、および、電線ヒューズによって電路が保護されるアルミニウムからなるアルミ接続電線が収納される接続電線収納溝を有する、アルミニウムからなるスリーブが用いられ、リード線およびリード線収納溝間への水分の浸入を阻止する導電性を有するコンパウンドを介してリード線がリード線収納溝にかしめ固定されて電気的に接続され、アルミ接続電線が接続電線収納溝にかしめ固定されて電気的に接続される、リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造を構成した。
本構成によれば、スリーブが有するリード線収納溝にコンパウンドを介してリード線がかしめ固定されることで、リード線およびリード線収納溝間への水分の浸入がコンパウンドによって阻止される。このため、リード線付き電線ヒューズの銅からなるリード線は、アルミニウムからなるスリーブとの間で電解腐食を起こすことなく、スリーブに電気的に接続される。したがって、アルミニウムからなるスリーブが有する接続電線収納溝にアルミニウムからなるアルミ接続電線がかしめ固定されて、アルミ接続電線がスリーブに電気的に接続されることで、リード線付き電線ヒューズは、電解腐食を起こすことなく、アルミ接続電線に接続されるようになる。
このため、本発明のリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造によれば、簡単かつ安価に銅製のリード線付き電線ヒューズとアルミニウム製の引き込み線とを接続することが可能になる。また、本発明のリード線付き電線ヒューズの構造であれば、取付け箇所の引き込み線が従来通りの銅線の場合でも、引き込み線の導体材料に合わせてリード線付き電線ヒューズの構成を変更することなく、そのままの構造で対応が可能であり、リード線付き電線ヒューズの種類削減効果も期待できる。
本発明の一実施形態によるリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造に用いられるリード線付き電線ヒューズ、および、スリーブの各単体を示す図である。 本発明の一実施形態によるリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造を示す図である。
次に、本発明によるリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造を実施するための形態について説明する。
図1(a)および(b)は、本発明の一実施形態によるリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造に用いられるリード線付き電線ヒューズ1の平面図および正面図、図1(c)および(d)はスリーブ2の平面図および正面図である。
リード線付き電線ヒューズ1は、銅からなる図示しないヒューズエレメントが、収容部を構成する密閉容器1aに密閉されて収容された密閉構造を有する。ヒューズエレメントは過電流溶断部と大電流遮断部とが直列に接続されて構成され、リード線付き電線ヒューズ1に接続されるアルミ接続電線、本実施形態では低圧配電線から家屋に引き込まれる引き込み線3(図2参照)を保護する。すなわち、ヒューズエレメントは、引き込み線3に過電流や大電流が流れると溶断して、引き込み線3の焼損等を防止して引き込み線3を保護する。
ヒューズエレメントの両端部は銅からなる図示しない板状端子に接続されており、各板状端子は銅電線からなるリード線1c,1cに接続されている。各板状端子と各リード線1c,1cとの接続部は保護キャップ1b,1bに覆われている。したがって、リード線付き電線ヒューズ1は、ヒューズエレメントの両端部にリード線1c,1cが予め接続されている。
スリーブ2は、リード線付き電線ヒューズ1と引き込み線3との接続に用いられ、略円筒状に形成された3本の電線収容溝2aと、フック状に形成された本線収容溝2bとを有する。スリーブ2はアルミニウムが成型されて形成され、各電線収容溝2aおよび本線収容溝2bの溝内面には図示しないコンパウンドが塗布されている。このコンパウンドは、金属の粉末が配合されたグリスを主成分として導電性を有する。
図2(a)は、一実施形態による、リード線付き電線ヒューズ1とアルミニウム電線からなる引き込み線3との接続構造を示す正面図、図2(b)は斜視図である。同図において図1と同一または相当する部分には同一符号を付してその説明は省略する。本実施形態では、リード線付き電線ヒューズ1は、一対のスリーブ2,2が用いられて、低圧配電線から家屋に引き込まれる引き込み線3の途中に設けられる。引き込み線3は、低圧配電線および電線ヒューズ1間における引き込み線3aと、電線ヒューズ1および家屋間における引き込み線3bとに分断される。
各スリーブ2,2の3本の電線収容溝2aは、いずれか1本の電線収容溝2aが、リード線付き電線ヒューズ1のリード線1c,1cが収納されるリード線収納溝になり、本線収容溝2bが、リード線付き電線ヒューズ1によって電路が保護される引き込み線3a,3bが収納される接続電線収納溝になる。図示するように、各リード線1c,1cは、その被覆が剥がされて露出した銅心線1d,1dがリード線収納溝としての電線収容溝2aに収容され、引き込み線3a,3bは、その被覆が剥がされて露出したアルミニウム心線3c,3cが接続電線収納溝としての本線収容溝2bに収容される。
リード線1c,1cおよび引き込み線3a,3bは、図示するようにリード線収納溝としての電線収容溝2aおよび接続電線収納溝としての本線収容溝2bにそれぞれ収容された状態で、電線収容溝2aおよび本線収容溝2bのそれぞれの周囲のスリーブ2,2がペンチ等の工具で圧縮されることで、電線収容溝2aおよび本線収容溝2bにそれぞれかしめられて固定される。これにより、リード線1c,1cは、リード線収納溝の溝内面に塗布されたコンパウンドを介して、リード線収納溝にかしめ固定されて電気的に接続される。引き込み線3a,3bは、接続電線収納溝の溝内面に塗布されたコンパウンドを介して、接続電線収納溝にかしめ固定されて電気的に接続される。
この結果、電線ヒューズ1は、一対のスリーブ2,2が用いられて引き込み線3の途中に設けられ、両端に設けられた一対のリード線1c,1cが各スリーブ2,2のリード線収納溝に収納されて電気的に接続される。また、低圧配電線および電線ヒューズ1間における引き込み線3aが一方のスリーブ2の接続電線収納溝に収納されて電気的に接続され、電線ヒューズ1および家屋間における引き込み線3bが他方のスリーブ2の接続電線収納溝に収納されて電気的に接続される。
このような本実施形態によるリード線付き電線ヒューズ1と引き込み線3a,3bとの接続構造によれば、各スリーブ2,2が有するリード線収納溝にコンパウンドを介してリード線1c,1cがかしめ固定されることで、リード線1c,1cおよびリード線収納溝間への水分の浸入がコンパウンドによって阻止される。このため、リード線付き電線ヒューズ1の銅からなるリード線1c,1cは、アルミニウムからなるスリーブ2,2との間で電解腐食を起こすことなく、スリーブ2,2に電気的に接続される。したがって、アルミニウムからなるスリーブ2,2が有する接続電線収納溝にアルミニウムからなる引き込み線3a,3bがかしめ固定されて、引き込み線3a,3bがスリーブ2,2に電気的に接続されることで、リード線付き電線ヒューズ1は、電解腐食を起こすことなく、引き込み線3a,3bに接続されるようになる。
このため、本実施形態によるリード線付き電線ヒューズ1と引き込み線3a,3bとの接続構造によれば、簡単かつ安価に銅製のリード線付き電線ヒューズ1とアルミニウム製の引き込み線3a,3bとを接続することが可能になる。また、リード線付き電線ヒューズ1は、引き込み線3a,3bの導体材料(銅またはアルミニウム)を問わずに、リード線1c,1c等の部分をアルミニウムに変更しないで、銅のままの1種類で、銅およびアルミニウムの両方の導体材料からなる引き込み線3a,3bに対応ができる効果も得られる。
なお、本実施形態では電線収容溝2aが3本の場合について説明しているが、その本数は限定されない。
1…リード線付き電線ヒューズ
1c…リード線
1d…リード線1cの銅心線
2…スリーブ
2a…電線収容溝(リード線収納溝)
2b…本線収容溝(接続電線収納溝)
3,3a,3b…引き込み線(アルミ接続電線)
3c…引き込み線3のアルミニウム心線

Claims (3)

  1. 銅からなるヒューズエレメントの端部に銅からなるリード線が予め接続されたリード線付き電線ヒューズの前記リード線が収納されるリード線収納溝、および、前記電線ヒューズによって電路が保護されるアルミニウムからなるアルミ接続電線が収納される接続電線収納溝を有する、アルミニウムからなるスリーブが用いられ、前記リード線および前記リード線収納溝間への水分の浸入を阻止する導電性を有するコンパウンドを介して前記リード線が前記リード線収納溝にかしめ固定されて電気的に接続され、前記アルミ接続電線が前記接続電線収納溝にかしめ固定されて電気的に接続される、リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造。
  2. 前記コンパウンドは金属の粉末が配合されたグリスを主成分とすることを特徴とする請求項1に記載のリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造。
  3. 前記アルミ接続電線は低圧配電線から家屋に引き込まれる引き込み線であり、
    前記電線ヒューズは、前記ヒューズエレメントの収容部が密閉された密閉構造を有し、一対の前記スリーブが用いられて前記引き込み線の途中に設けられ、両端に設けられた一対の前記リード線が各前記スリーブの前記リード線収納溝に収納されて電気的に接続され、低圧配電線および前記電線ヒューズ間における前記引き込み線が一方の前記スリーブの前記接続電線収納溝に収納されて電気的に接続され、前記電線ヒューズおよび家屋間における前記引き込み線が他方の前記スリーブの前記接続電線収納溝に収納されて電気的に接続されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のリード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造。
JP2021188235A 2021-11-18 2021-11-18 リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造 Pending JP2023074992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021188235A JP2023074992A (ja) 2021-11-18 2021-11-18 リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021188235A JP2023074992A (ja) 2021-11-18 2021-11-18 リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023074992A true JP2023074992A (ja) 2023-05-30

Family

ID=86541596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021188235A Pending JP2023074992A (ja) 2021-11-18 2021-11-18 リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023074992A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI528409B (zh) 同軸保險絲固持器總成、將一保險絲總成及保險絲固持器總成組裝在一起之方法、及保險絲總成
US4280748A (en) Fusible terminal
TWI487457B (zh) 引線框以及具有引線框的接線盒
JP2018097987A (ja) 導体の接続構造および導電モジュール
US4199214A (en) Fused electrical connector
US20140035717A1 (en) Fuse
US20170169919A1 (en) Wire harness and method for manufacturing same
US9564281B2 (en) Fuse end cap with crimpable terminal
EP3511971B1 (en) Multi-part symmetrical fuse assembly
KR102480399B1 (ko) 인라인 고 전류 퓨즈 홀더 어셈블리
JP2023074992A (ja) リード線付き電線ヒューズとアルミ接続電線との接続構造
JP6696956B2 (ja) プラグインコネクタ及び接続構造
JP3224863U (ja) バイメタルエンドスリーブ
JP4080207B2 (ja) ヒュージブルリンク
US3750075A (en) Current limiter system
JP2017139148A (ja) 端子付き被覆電線
JP3185784U (ja) ジュアルエレメントヒューズ
EP2828933B1 (en) Conductor arrangement with conductor and contact element
CN113314253A (zh) 电线
CN111599559A (zh) 保险丝-电阻器组件和制造该保险丝-电阻器组件的方法
WO2023112455A1 (ja) ワイヤハーネス
CN108987660A (zh) 一种熔丝单元
CN220691956U (zh) 一种用于绿色能源电路保护用的熔断器
KR102574581B1 (ko) 열 차단 장치
KR101830272B1 (ko) 퓨즈홀더 일체형 커넥터