JP2023070433A - Mattress deviation stopper, and bed including the same - Google Patents
Mattress deviation stopper, and bed including the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2023070433A JP2023070433A JP2021182613A JP2021182613A JP2023070433A JP 2023070433 A JP2023070433 A JP 2023070433A JP 2021182613 A JP2021182613 A JP 2021182613A JP 2021182613 A JP2021182613 A JP 2021182613A JP 2023070433 A JP2023070433 A JP 2023070433A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mattress
- bed
- engaged
- stopper
- engaging portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 3
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 10
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、マットレスのずれを抑制するマットレスずれ止め具及びこれを備えたベッドに関する。 BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a mattress anti-slip device for suppressing slippage of a mattress and a bed equipped with the same.
従来のマットレスずれ止め具としては、例えば特許文献1に記載のものがある。このマットレスずれ止め具は、ベッド側に取り付けるための取付部と、取付部から立設された止め板とを備え、止め板の当接によりマットレスのずれを抑制する。 As a conventional mattress anti-slip device, for example, there is one described in Patent Document 1. This mattress anti-slip device has a mounting portion for attachment to the bed side and a stop plate erected from the mounting portion, and the stop plate abuts to prevent slippage of the mattress.
かかるマットレスずれ止め具は、取付部がベッド側に上下で係合すると共にこれら上下の係合部分間に開口部を有しており、止め板に外側に力を加えることで容易に取り外すことを可能とする。 Such a mattress anti-slip device has an attachment portion that engages the bed side at the top and bottom and has openings between the upper and lower engaging portions, and can be easily removed by applying force to the stopper plate to the outside. make it possible.
しかし、上記従来のマットレスずれ止め具は、ベッドの使用に際してマットレスから止め板に外側へ向けて力が作用すると、ベッド側から不用意に外れてしまうおそれがあった。 However, the above-described conventional mattress anti-slip tool may come off accidentally from the side of the bed when force is applied outwardly from the mattress to the stopper plate during use of the bed.
解決しようとする問題点は、取外し容易なマットレスずれ止め具が不用意に外れてしまうおそれがあった点である。 The problem to be solved is that the easy-to-remove mattress anti-slip device may come off inadvertently.
本発明は、ベッド側に取り付けるためのベース部と、該ベース部から立設されて前記ベッド側のマットレスのずれを抑制するストッパ部とを備え、前記ベース部は、前記ベッド側の開口部からなる上側被係合部内に挿入されると共に前記上側被係合部の縁部に下側から係合して前記ストッパ部に作用する外側への力に抗する上側係合部と、前記ベッド側の下側被係合に係合し前記上側係合部の係合状態を保持する下側係合部と、前記上側係合部と前記下側係合部との間に設けられ撓みにより前記下側係合部の係合を解除可能とする撓み部とを備えた、マットレスずれ止め具を提供する。 The present invention comprises a base portion for attaching to the bed side, and a stopper portion erected from the base portion to suppress displacement of the mattress on the bed side, and the base portion extends from an opening on the bed side. an upper engaging portion that is inserted into the upper engaged portion and engages with the edge portion of the upper engaged portion from below to resist an outward force acting on the stopper portion; and a lower engaging portion that engages with the lower engaged portion to maintain the engaged state of the upper engaging portion; To provide a mattress anti-slip device having a flexible part capable of releasing the engagement of the lower engaging part.
また、本発明は、上記マットレスずれ止め具を備えたベッドを提供する。 Further, the present invention provides a bed equipped with the above-mentioned mattress slip stopper.
本発明によれば、マットレスずれ止め具が不用意に外れてしまうことを防止しつつ、マットレスずれ止め具の取外しを容易にできる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, removal of a mattress slip prevention tool can be facilitated, preventing that a mattress slip prevention tool comes off carelessly.
マットレスずれ止め具が不用意に外れてしまうことを防止しつつ、マットレスずれ止め具の取外しを容易にするという目的を、上側係合部がストッパ部に作用する外側への力に抗することによって実現した。 The purpose of facilitating the removal of the mattress anti-slip device while preventing the mattress anti-slip device from being accidentally removed is achieved by the upper engaging portion resisting the outward force acting on the stopper portion. It was realized.
すなわち、マットレスずれ止め具(13)は、ベッド(1)側に取り付けるためのベース部(25)と、ベース部(25)から立設されてベッド(1)側のマットレス(9)のずれを抑制するストッパ部(27)とを備える。 That is, the mattress slip stopper (13) includes a base portion (25) for attaching to the bed (1) and a base portion (25) erected to prevent slippage of the mattress (9) on the bed (1) side. and a stopper portion (27) for restraining.
ベース部(25)は、上側係合部(29)と、下側係合部(31)と、撓み部(33)とを備える。上側係合部(29)は、ベッド(1)側の開口部からなる上側被係合部(17)内に挿入されると共に上側被係合部(17)の縁部(17a)に下側から係合してストッパ部(27)に作用する外側への力に抗する。下側係合部(31)は、ベッド(1)側の下側被係合部(19)に係合し上側係合部(29)の係合状態を保持する。撓み部(33)は、上側係合部(29)と下側係合部(31)との間に設けられ、撓みにより下側係合部(31)の係合を解除可能とする。 The base portion (25) comprises an upper engaging portion (29), a lower engaging portion (31) and a flexible portion (33). The upper engaging portion (29) is inserted into the upper engaged portion (17) formed by the opening on the side of the bed (1), and is attached to the edge (17a) of the upper engaged portion (17). to resist the outward force acting on the stop portion (27). The lower engaging portion (31) engages with the lower engaged portion (19) on the bed (1) side to maintain the engaged state of the upper engaging portion (29). A flexible portion (33) is provided between the upper engaging portion (29) and the lower engaging portion (31), and allows the lower engaging portion (31) to be disengaged by bending.
撓み部(33)は、ベース部(25)の他の部分よりも撓みやすければよく、薄肉にされ、開口を有し、或いは蛇腹状等であってもよい。 The flexible portion (33) may be made thinner, have an opening, or have a bellows shape, etc., as long as it is more flexible than other portions of the base portion (25).
ベース部(25)は、撓み部(33)に沿って下側係合部(31)よりも下方に突出し、撓み部(33)を撓ませる際の操作用の突出部(35)を備えてもよい。 The base portion (25) protrudes below the lower engaging portion (31) along the flexible portion (33) and has a projecting portion (35) for operation when the flexible portion (33) is deflected. good too.
図1は、本発明の実施例1に係るマットレスずれ止め具を有するベッドを示す斜視図である。 FIG. 1 is a perspective view showing a bed having a mattress anti-slip device according to Embodiment 1 of the present invention.
本実施例のベッド1は、例えば介護施設や病院等で用いられる介護ベッドである。このベッド1は、脚部3を介してベッドフレーム5が上下方向に昇降可能に床面等の設置面上に支持されている。ベッドフレーム5上には、ボトム7が取り付けられ、ボトム7上には、マットレス9が載置されている。
The bed 1 of the present embodiment is a nursing bed used, for example, in nursing facilities, hospitals, and the like. The bed 1 is supported on an installation surface such as a floor so that a
ベッド1の長手方向両側には、ベッドフレーム5からヘッドボード11a及びフットボード11bが立設されている。ベッド1の幅方向両側には、マットレスずれ止め具13が取り付けられている。長手方向及び幅方向は、平面視におけるベッド1の長手方向及び幅方向をいう(以下、同じ。)。なお、ベッド1は、マットレスずれ止め具13が取り付けられるベッドの一例であり、これに限られるものではない。
A
図2は、図1のベッド1の要部斜視図である。図3は、図2のベッド1の要部断面図である。図4は、マットレス止め具13の取付部15の斜視図であり、図4(A)は表面側、図4(B)は裏面側を示す。
FIG. 2 is a perspective view of essential parts of the bed 1 of FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view of essential parts of the bed 1 of FIG. 4A and 4B are perspective views of the
本実施例のマットレスずれ止め具13は、ボトム7の取付部15に取り付けられる。ボトム7は、樹脂等により板状に形成されている。取付部15は、この板状のボトム7の幅方向の縁部に設けられている。なお、取付部15は、ベッド1側に設けられればよく、ボトム7以外のベッドフレーム5等に設けてもよい。
The mattress
取付部15は、ボトム7の表面7a、側面7b、及び裏面7cに対して凹状に形成された板状である。この取付部15は、上側被係合部17及び下側被係合部19を備えている。なお、取付部15は、上側被係合部17及び下側被係合部19を備えていれば、凹状である必要はない。
The
上側被係合部17は、取付部15の表面15a上に設けられている。取付部15の表面15aは、全体として平面からなり、ボトム7の形状に応じた凹部を有している。なお、取付部15の表面15aは、凹部を有さない形状としてもよい。
The upper engaged
本実施例において、上側被係合部17は、取付部15の長手方向の両側の幅方向の内側に一対設けられている。各上側被係合部17は、矩形状の平面形状を有する開口部からなる。なお、上側被係合部17の平面形状は、後述するマットレスずれ止め具13の上側係合部29の形状に応じて適宜設定可能である。また、上側被係合部17の数も、マットレスずれ止め具13の上側係合部29に応じて適宜設定可能である。
In this embodiment, a pair of upper engaged
この上側被係合部17は、取付部15の表面15a及び裏面15b間を貫通する貫通孔23が取付部15の表面15a上で開口することによって形成される。なお、上側被係合部17は、裏面15bにまで至らない溝によって形成することも可能である。
The upper engaged
貫通孔23は、上下方向に沿って形成されている。この貫通孔23は、上側被係合部17の下側で幅方向の内側へ膨出した膨出孔部23aを有している。従って、膨出孔部23aは、上側被係合部17の幅方向内側の縁部17aを、幅方向の外側に向けて貫通孔23上にオーバーハング(突出)した形状としている。
The through
膨出孔部23aは、上下方向において、上側被係合部17の縁部17aから取付部15の裏面15bにまで至る。ただし、上側被係合部17の縁部17aを幅方向の外側に向けて貫通孔23上に突出した形状にできれば、膨出孔部23aは、貫通孔23の上下方向の中間部まで形成してもよい。
The bulging
また、膨出孔部23aは、上側被係合部17と同一面上で上端が位置するが、例えば、上側被係合部17に対して上下にずれた面上に上端が位置してもよい。
Further, the upper end of the bulging
下側被係合部19は、取付部15の裏面15bに設けられている。本実施例において、下側被係合部19は、取付部15の長手方向の両側に一対設けられている。下側被係合部19は、上側被係合部17よりも幅方向の外側に位置する。
The lower engaged
下側被係合部19は、矩形状の平面形状を有する開口部からなる。なお、下側被係合部19の平面形状は、マットレスずれ止め具13の下側係合部31の形状に応じて適宜設定可能である。また、下側被係合部19の数も、マットレスずれ止め具13の下側係合部31に応じて適宜設定可能である。また、下側被係合部19は、取付部15の裏面15bに設けられた突起や爪等であってもよい。
The lower engaged
図5は、マットレスずれ止め具13を示す斜視図である。
FIG. 5 is a perspective view showing the
マットレスずれ止め具13は、図1~図5のように、ベース部25と、ストッパ部27とを備えている。
The
ベース部25は、樹脂等からなるチャンネル部材であり、幅方向に開口する。このベース部25は、上側係合部29と、下側係合部31と、撓み部33と、突出部35とを備えている。
The
上側係合部29は、ベッド1側の上側被係合部17内に挿入されると共に上側被係合部17の縁部17aに下側から係合して、ストッパ部27に作用する外側への力に抗する。ここでの外側とは、ストッパ部27を境としたマットレス9側を内側としたときの外側をいい、本実施例において幅方向の外側を意味する。なお、マットレスずれ止め具13を長手方向の一側等に設ける場合、外側は長手方向の外側になる。
The upper engaging
本実施例の上側係合部29は、取付部15の表面15aに沿って設けられた矩形板状の本体部37を備える。本体部37は、表面37aがボトム7の表面7aとほぼ面一になっている。この本体部37は、幅方向の内側に位置する先端が、上側被係合部17の縁部17aに幅方向で隙間Gを有して対向している。上側係合部29は、この本体部37の先端に爪部39を備えている。
The upper engaging
爪部39は、上側係合部29の本体部37に対して下方に変位して配置され、全体として上側被係合部17内に位置する。爪部39の平面形状は、上側係合部29よりもボトム7の幅方向に長い矩形状となっている。なお、上側係合部29は、下方に変位しない構成としてもよい。
The
幅方向において、外側に位置する爪部39の基端部39aは、上側被係合部17の縁部17bに幅方向で突き当てられ、内側に位置する爪部39の先端部39bは、貫通孔23の側壁部23bに隙間gを有して対向している。爪部39の基端部39aは、上側被係合部17の縁部17bに下方から突き当てられている。
In the width direction, the
これによって、爪部39の上面39cは、上側被係合部17の縁部17aの下面17aaに当接している。なお、爪部39の上面39c及び縁部17aの下面17aaは、幅方向に沿った平面であるが、幅方向に対する傾斜面であってもよい。また、爪部39の上面39c及び縁部17aの下面17aaは、波面等であってもよい。
As a result, the
下側係合部31は、ベッド1側の下側被係合部19に係合し、上側係合部29の係合状態を保持する。この下側係合部31は、後述する撓み部33を介して上側係合部29に一体に設けられている。
The lower
下側係合部31は、撓み部33から幅方向の内側に突出する本体部41を備える。本体部41は、取付部15の下面15bに沿って設けられた矩形板状であり、取付部15の下側被係合部19を覆うように伸びる。この本体部41には、下側被係合部19に対応して突起部43が設けられている。
The lower
突起部43は、下側係合部31の本体部41から上方に突出し、取付部15の下側被係合部19内に入り込んで係合している。これにより、下側係合部31は、撓み部33を介して上側係合部29の係合状態を保持可能とする。
The projecting
なお、下側係合部31は、例えば取付部15の下側被係合部19が突起である場合、本体部41に設けられた開口部であってもよい。また、下側係合部31は、突起部43を省略すると共に本体部41を断面C字状等とし、その先端が下側被係合部19に入り込んで係合する構成としてもよい。
Note that the lower engaging
撓み部33は、上側係合部29と下側係合部31との間に設けられ、撓みにより下側係合部31の係合を解除可能とする。本実施例において、撓み部33は、ボトム7の側面7bに倣って設けられた板状であり、表面33aがボトム7の側面7aとほぼ面一になっている。撓み部33と取付部15の側面15cとの間には空間部Sが区画されている。
The bending
本実施例の撓み部33は、ベース部25の他の部分よりも薄肉に形成されて撓みやすくなっている。撓み部33の撓みは、下側係合部31の係合を解除する際に、外側に反るようにして行われる。
The
なお、撓み部33は、薄肉に限らず、ベース部25の他の部分よりも撓み易ければよい。例えば、撓み部33は、薄肉にせずに開口やスリットを設けた板状、或いは蛇腹状等としてもよい。
In addition, the
突出部35は、撓み部33に沿って下側係合部31よりも下方に突出し、撓み部33を撓ませる際の操作用のものである。突出部35は、板状に形成され、ボトム7の側面7bに倣って形成され、表面35aがボトム7の側面7bと面一になっている。突出部35の先端部は、ボトム7の裏面7cと同一面上に位置する。
The protruding
これにより、突出部35は、下側係合部31を覆い、下側係合部31の係合が不用意に解除されることを防止していると共に、作業者が指を掛けて操作できるようになっている。
As a result, the projecting
ストッパ部27は、ベース部25から立設されて、ベッド1側のマットレス9のずれを抑制する。本実施例のストッパ部27は、上下方向に延びる板状体であり、上端が幅方向の内側に湾曲している。このストッパ部27は、ボトム7の長手方向における中間部に開口部27aが設けられ、柔軟性を有している。ストッパ部27は、マットレス9の幅方向の端面9aに当接し、マットレス9が幅方向にずれることを抑制する。
The
このとき、ストッパ部27にマットレス9から幅方向の外側に向けた力が作用しても、マットレスずれ止め具13は、ストッパ部27に作用した外側への力に抗することができる。
At this time, even if a force directed outward in the width direction from the
すなわち、マットレスずれ止め具13は、ストッパ部27に作用した外側への力により、ストッパ部27の下端からベース部25に力が伝達され、ベース部25の下側係合部31を支点に回転しようとする。
That is, the
このとき、本実施例のマットレスずれ止め具13では、ベース部25の上側係合部29が上側被係合部17の縁部17aに下側から係合することにより、回転が抑制される。従って、マットレスずれ止め具13は、ストッパ部27に作用した外側への力に抗することができ、マットレス9のずれを確実に抑制することが可能となる。
At this time, in the
このように構成しても、本実施例のマットレスずれ止め具13は、図6のように、撓み部33を反るように撓ませつつ、ストッパ部27を幅方向の内側に倒すようにして回転させてボトム7側から容易に取り外すことができる。
Even with this configuration, the
撓み部33は、ストッパ部27とベース部25の上側係合部29間には位置しないので、ストッパ部27に作用した外側への力に抗する際の妨げとはならない。
Since the
マットレスずれ止め具13を取り外す際の回転は、上側係合部29の先端と上側被係合部17の縁部17aとの間の幅方向の隙間Gによって許容されるので、マットレスずれ止め具13の取り外しには、無理がない。この取外しは、操作用の突出部35に作業者が指を掛けて容易且つ確実に行うことができる。
Since the widthwise gap G between the tip of the upper engaging
1 ベッド
9 マットレス
13 マットレスずれ止め具
15 取付部
17 上側被係合部
17a 縁部
19 下側被係合部
25 ベース部
27 ストッパ部
29 上側係合部
31 下側係合部
33 撓み部
35 突出部
1
Claims (4)
該ベース部から立設されて前記ベッド側のマットレスのずれを抑制するストッパ部とを備え、
前記ベース部は、前記ベッド側の開口部からなる上側被係合部内に挿入されると共に前記上側被係合部の縁部に下側から係合して前記ストッパ部に作用する外側への力に抗する上側係合部と、前記ベッド側の下側被係合に係合し前記上側係合部の係合状態を保持する下側係合部と、前記上側係合部と前記下側係合部との間に設けられ撓みにより前記下側係合部の係合を解除可能とする撓み部とを備えた、
マットレスずれ止め具。 a base part for attaching to the bed side;
a stopper part erected from the base part and suppressing displacement of the mattress on the bed side,
The base portion is inserted into the upper engaged portion formed by the bed-side opening and engages with the edge portion of the upper engaged portion from below to exert an outward force on the stopper portion. a lower engaging portion that engages with the lower engaged portion on the bed side and holds the engaged state of the upper engaging portion; the upper engaging portion and the lower side a bending portion provided between the engaging portion and capable of releasing the engagement of the lower engaging portion by bending,
Mattress slip stopper.
前記撓み部は、前記ベース部の他の部分よりも薄肉に形成された、
マットレスずれ止め具。 The mattress anti-slip device of claim 1,
The flexible portion is formed thinner than other portions of the base portion,
Mattress slip stopper.
前記ベース部は、前記撓み部に沿って前記下側係合部よりも下方に突出し前記撓み部を撓ませる際の操作用の突出部を備えた、
マットレスずれ止め具。 The mattress anti-slip device according to claim 1 or 2,
The base portion has a projecting portion that projects below the lower engaging portion along the flexing portion and is used for operation when flexing the flexing portion,
Mattress slip stopper.
A bed provided with the mattress anti-slip device according to any one of claims 1 to 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021182613A JP2023070433A (en) | 2021-11-09 | 2021-11-09 | Mattress deviation stopper, and bed including the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021182613A JP2023070433A (en) | 2021-11-09 | 2021-11-09 | Mattress deviation stopper, and bed including the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2023070433A true JP2023070433A (en) | 2023-05-19 |
Family
ID=86331473
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021182613A Pending JP2023070433A (en) | 2021-11-09 | 2021-11-09 | Mattress deviation stopper, and bed including the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2023070433A (en) |
-
2021
- 2021-11-09 JP JP2021182613A patent/JP2023070433A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20150337882A1 (en) | Clip attachment structure | |
JP6583243B2 (en) | Belt molding mounting structure | |
JP5207830B2 (en) | Elevator operation display device | |
JP2019013670A (en) | Nurse cart | |
JP2023070433A (en) | Mattress deviation stopper, and bed including the same | |
US10076051B2 (en) | Structure for fixing printed board in electronic device unit | |
JP2005259457A (en) | Locking mechanism of cover in electronic apparatus | |
TW537980B (en) | Bumper installation fixture | |
JP2006348517A (en) | Door opening preventive device | |
JP2020032111A (en) | Bathroom counter structure | |
JP2002000447A (en) | Lid of rice cooker | |
JP3851133B2 (en) | Clamp | |
JP2004221121A (en) | Hook mounting structure and frame structure using the same | |
JP5462582B2 (en) | Helmet interior body hanging tool | |
WO2013164888A1 (en) | Front-release buckle | |
JP4007415B2 (en) | Semiconductor wafer packaging container | |
CN218178338U (en) | Mounting structure and shooting auxiliary device of remote controller | |
JP2000323234A (en) | Connector cover | |
JPH037990Y2 (en) | ||
TWI766083B (en) | Fixtures | |
JP2001008738A (en) | Latching device of wiring duct cover | |
JP5368677B2 (en) | Bathtub apron mounting structure | |
JP4166538B2 (en) | End piece mounting mechanism | |
JPH025124Y2 (en) | ||
JP3723440B2 (en) | Electronic device with removable pack |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20241008 |