JP2023069164A - 印刷装置、制御方法、及び、プログラム - Google Patents

印刷装置、制御方法、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023069164A
JP2023069164A JP2021180823A JP2021180823A JP2023069164A JP 2023069164 A JP2023069164 A JP 2023069164A JP 2021180823 A JP2021180823 A JP 2021180823A JP 2021180823 A JP2021180823 A JP 2021180823A JP 2023069164 A JP2023069164 A JP 2023069164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print job
job
printing apparatus
cloud
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021180823A
Other languages
English (en)
Inventor
正樹 外山
Masaki Toyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021180823A priority Critical patent/JP2023069164A/ja
Priority to US18/051,466 priority patent/US11954388B2/en
Publication of JP2023069164A publication Critical patent/JP2023069164A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1207Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in the user being informed about print result after a job submission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1236Connection management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1238Secure printing, e.g. user identification, user rights for device usage, unallowed content, blanking portions or fields of a page, releasing held jobs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1273Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 印刷装置が、印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、印刷ジョブの実行履歴情報を送信できるようにすることを目的とする。【解決手段】 複数のクラウドプリントサービスと接続可能であり、前記複数のクラウドプリントサービスのいずれかのクラウドサービスから受信した印刷ジョブを実行する印刷装置であって、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスを識別する識別情報を保持する保持手段と、前記印刷ジョブの実行後に、前記保持する識別情報を使って、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、前記印刷ジョブの実行履歴情報を送信する送信手段と、を有することを特徴とする。【選択図】 図8

Description

本発明は、クラウドプリントサービスと接続される印刷装置、制御方法、及び、プログラムに関する。
従来、ユーザーがPC(Personal Computer)などのクライアント端末から印刷装置に印刷ジョブを直接送信することによって印刷を行うことが知られている。また、インターネット上で提供されるクラウドサービスを利用して印刷を実行するクラウドプリントサービスがある。加えて、複数の顧客がクラウド上のソフトウェアリソースを共有して利用するマルチテナント構成のSaaS(Software as a Service)が知られている。このようなマルチテナント構成のSaaSで顧客に提供する一機能としてクラウドプリント機能を提供している。
印刷装置は、クラウドプリントサービスの複数のテナントと接続し、印刷実行を受け付けることが考えられる。テナントはユーザーの投入した印刷ジョブを複数管理することができて、印刷ジョブリストとしてユーザーに提示する。テナントがユーザーに提示するジョブリストから、印刷ジョブの印刷装置による実行結果を参照することもできる。テナントが適切に印刷ジョブの印刷装置による実行結果をユーザーに提示するためには、印刷装置が、接続する複数のテナントのうち、印刷実行をリクエストしたテナントを特定して、ジョブ履歴情報を送信することが求められる。特許文献1には、ジョブ履歴情報の送付先を、複数のジョブ履歴処理サーバーを識別するためのIDで決定するための技術が開示されている。
特開2015-064794号公報
特許文献1には、印刷装置からジョブ履歴処理サーバーへのジョブ履歴情報の送信が完了しなかった場合に、未送信分のジョブ履歴情報を同じジョブ履歴処理サーバーへ送信するための技術が記載されている。さらに特許文献1では、ジョブ履歴処理サーバー側でサーバーIDを生成する構成となっている。この構成は、ジョブ履歴処理サーバーが一度印刷装置からのジョブ履歴送信リクエストを受け付けた後に、再度同じ宛先に対してジョブ履歴情報を送信するための構成である。
しかしながら、特許文献1では、ジョブ履歴情報の一回目送信時に宛先を指定することはできない。ここで、印刷装置が複数のテナントと接続し、印刷実行を受け付け、印刷実行をリクエストしたテナントを特定して、特定したテナントに対してジョブ履歴情報を送信する構成を想定する。このような構成において、特許文献1を適用しても、印刷装置は、印刷実行リクエストを送信したテナントに対して、ジョブ履歴情報を送信することはできない。
本発明は、印刷装置が、印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、印刷ジョブの実行履歴情報を送信できるようにすることを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、複数のクラウドプリントサービスと接続可能であり、前記複数のクラウドプリントサービスのいずれかのクラウドサービスから受信した印刷ジョブを実行する印刷装置であって、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスを識別する識別情報を保持する保持手段と、前記印刷ジョブの実行後に、前記保持する識別情報を使って、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、前記印刷ジョブの実行履歴情報を送信する送信手段と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、印刷装置が、印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、印刷ジョブの実行履歴情報を送信できるようになる。
印刷システムのシステム構成図 印刷装置のハードウェア構成図 印刷装置のソフトウェア構成図 印刷ジョブの投入の処理シーケンス 印刷要求画面 印刷装置の操作パネル説明図 印刷ジョブリストの表示と印刷ジョブの取得の処理シーケンス 印刷装置が接続先テナント情報を管理する処理のフローチャート 印刷ジョブ操作画面 印刷装置がジョブ履歴情報の送信先を決定する処理のフローチャート 印刷装置がジョブ履歴情報を送信する処理のフローチャート
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではない。実施形態には複数の特徴が記載されているが、これらの複数の特徴の全てが発明に必須のものとは限らず、また、複数の特徴は任意に組み合わせられてもよい。さらに、添付図面においては、同一もしくは同様の構成に同一の参照番号を付し、重複した説明は省略する。
[システム構成]
図1は、本実施形態に係るおける印刷システムのシステム構成の一例を説明するための図である。
クライアント端末100a、100bはそれぞれ異なるオフィスAとオフィスBに配置されている。印刷装置101はシェアオフィスやコワーキングスペース等、特定の会社との契約に基づいて利用できるような共有空間に設置されている。テナント102a、102bは、クラウドプリントサービスのテナントであり、それぞれ、オフィスAとオフィスBの管理者が管理している。テナント102a、102bは、異なるクラウドプリントサービスのテナントとして提供されるものである。なお、テナント102a、102bは、マルチテナント構成の同一のクラウドプリントサービスのテナントとして提供されるものであってもよい。なお、テナント102a、102bを提供するクラウドプリントサービスは、1のサーバーにて実現されるものではなく、機能に応じた複数のサーバーにより構成されていてもよいし、処理分散のために複数の装置にて構成されてもよい。また、提供するクラウドサービスの種類についても特に限定するものではない。
クライアント端末100a、100bは、それぞれテナント102a、102bに対して印刷ジョブを投入するクライアント端末である。
印刷装置101は、テナント102a、102bから印刷ジョブを取得し印刷処理を実行する印刷装置である。
上記各構成要素はネットワークにより通信可能に接続されている。ネットワークは例えばインターネット等のLAN、WAN、電話回線、専用デジタル回線、ATM等のいずれかである。または、これらの組み合わせで実現される通信ネットワークである。
[ハードウェア構成]
図2を用いて、本実施形態の印刷装置について説明する。図2は本実施例に係る印刷装置101のハードウェア構成を示す図である。CPU202を含む制御部201は、印刷装置101全体の動作を制御する。CPU202は、ROM204に記憶された制御プログラムを読み出して通信制御などの各種制御を行う。RAM203は、CPU202の主メモリ、ワークエリア等の一時記憶領域として用いられる。HDD213は、データや各種プログラム、あるいは各種情報テーブルを記憶する。
プリンターI/F206は、プリンター207(プリンターエンジン)に画像信号を出力するインターフェースを担う。また、スキャナーI/F208は、スキャナー209(スキャナーエンジン)からの読取画像信号を入力するインターフェースを担う。CPU202は、スキャナーI/F208より入力された画像信号を処理し、記録画像信号としてプリンターI/F206へ出力する。
操作パネルI/F210は、操作パネル211と制御部201とを接続する。操作パネル211には、タッチパネル機能を有する液晶表示部やキーボード等が備えられている。
ネットワークI/F212はクライアント端末100a、100bやテナント102a、102b等の外部端末に情報を送信したり、あるいはそれら外部装置から各種情報を受信したりする。
制御部201内の各ブロックはシステムバス205にて接続されている。
なお、上述した201~212のうちの一部の構成を、本実施例の情報処理装置に適用してもよい。本実施例の情報処理装置は、クライアント端末や、テナントを有するクラウドサービスを構築するためのデータセンター上に存在するサーバコンピュータが該当する。
[ソフトウェア構成]
図3は印刷装置101のソフトウェア構成を説明するための図である。図3に示す各機能部は、印刷装置101が有しているCPU202が制御プログラムを実行することにより実現される。
操作制御部300は操作パネル211を制御する。操作パネル211に操作メニューを表示してユーザーからの指示入力を待ち受け、受け付けた指示内容を他の機能部に通知し、指示結果を操作パネル211に表示する。
クラウドプリントサービス制御部301はクライアント端末100a、100bと操作制御部300から受信したユーザーからの指示内容を解析し、テナント102a、102bに要求を送信する。これにより、クラウドプリントサービス処理を制御する。本実施例では、クラウドプリントサービス制御部301は、複数のテナントと同時接続は不可能である。つまり、本実施例においては、印刷装置101は、あるタイミングにおいては複数のテナントのうちのいずれか1つのテナントと接続可能であり、接続先のテナントを切り替えられるものとして説明する。しかしながら、複数のテナントと同時接続が可能な印刷装置においても、本実施例の一部が適用されてもよい。
クラウドプリント印刷制御部302はテナント102a、102bから受信した後述する印刷ジョブデータ621を画像処理部305に印刷指示と共に転送する処理を制御する。クラウドプリント印刷制御部302も、クラウドプリントサービス制御部301と同様に、同時に複数のテナントと接続することはないものとする。Web UI制御部303はPCなどからユーザーがHTTPを用いてデバイスの設定操作を行うWeb UIの制御を行う。
記憶部304は、他の機能部からの指示により、指定されたデータをROM204やHDD213に記憶する、あるいは記憶しているデータを読み出す。画像処理部305は、印刷ジョブを印刷用の画像データにレンダリングする処理を行う。印刷処理部306は、画像処理部305によってレンダリングされた画像データをプリンターI/F206を介してプリンター207に画像信号として送信し印刷する処理を行う。
テナント接続制御部307は、クラウドプリントサービス制御部301や、クラウドプリント印刷制御部302の接続先となる複数のテナントの情報を管理し、接続先テナントの切り替えを制御する。なお、本実施例の印刷装置101は、複数のテナントと同時接続可能な印刷装置であってもよい。ジョブ履歴処理部308は、印刷処理部306による印刷処理の結果をジョブ履歴情報として記録管理する処理を行う。
[印刷ジョブの投入]
図4は、本実施形態に係る印刷システムにおける印刷ジョブの投入の処理シーケンスの一例を説明するための図である。クライアント端末100aとテナント102aを例にしているが、クライアント端末100bとテナント102bにおいても同じ処理シーケンスである。
まずユーザーは、クライアント端末100aのWeb UIクライアントを利用して、テナント102aに対し、Web UI経由で印刷データ420を含む印刷要求S410を送信する。
図5は、クライアント端末100aのWeb UIクライアントに表示される印刷要求画面の一例である。印刷データ指定エリア500は、印刷データ420を指定するための操作をユーザーに提供するコントロール群である。ユーザーは印刷データ指定エリア500のコントロールを操作して印刷対象ファイルを印刷データ420として指定する。
図4の説明に戻る。テナント102aは、クライアント端末100aから印刷要求S410を受信すると、印刷要求S410に基づいて印刷ジョブ情報管理テーブルにレコードとして追加して、印刷要求応答S411をクライアント端末100aに送信する。印刷要求応答S411は、発行した印刷ジョブID421を含む。
[操作パネル]
図6は印刷装置101の操作パネル211を説明するための図である。604はLCDなどを利用した表示パネルである。601は印刷装置101を用いてコピーを行う際に押下するボタンであり、これを押下することにより表示パネル604にコピー操作画面が表示される。602は印刷装置101を用いてFAXを行う際に押下するボタンであり、これを押下することにより表示パネル604にFAX操作画面が表示される。603は印刷装置101を用いてスキャンを行う際に押下するボタンであり、これを押下することにより表示パネル604にスキャン操作画面が表示される。607はテンキーであり数字などを入力するために使用される。606はOKキーであり表示パネル604の表示内容を決定する時などに使用される。605は方向キーであり表示パネル604に表示されたメニューなどを選択する時などに使用される。608、609はそれぞれ白黒コピー、カラーコピーを実行する際に使用される。610は処理を停止する時に使用される。611は印刷装置101の設定を行うためのメニュー画面を表示する時に使用される。612は印刷装置101が受信している印刷ジョブの一覧など、印刷装置101の状況を確認する時に使用される。本実施形態において、ユーザーが612を操作して印刷ジョブの一覧の表示を指示すると、印刷装置101はテナント102a、102bとの連携でユーザーの認証認可を解決し、クラウドプリントサービス102a、102bから印刷ジョブリストを取得する。ユーザーの認証認可解決に係る一連の操作画面と印刷ジョブリストとその操作画面は表示パネル604に表示される。
[印刷ジョブリストの表示と印刷ジョブの取得]
図7は、本実施形態に係る印刷システムにおける印刷ジョブリストの表示と印刷ジョブの取得の処理シーケンスの一例を説明するための図である。
まずユーザーは、印刷装置101の操作パネル211を操作して、接続先テナントを指定する。テナントの指定は、テナントの管理者から提供されるアクセスURL720を入力することで実現される。印刷装置101はユーザーのアクセスURL720入力に基づき、テナント102aに対して接続要求S701を送信する。
テナント102aは、受信した接続要求S701に対して、既知の認証認可プロセスにおいて必要となるユーザー資格情報要求を含む接続要求応答S702を、印刷装置101に送信する。既知の認証認可プロセスにおいて必要となるユーザー資格情報としては、例えば、ユーザー名とパスワードが用いられる。
印刷装置101は、受信した接続要求応答S702に含まれるユーザー資格情報要求に基づいて、操作パネル211にユーザーの資格情報入力画面を表示する。ユーザーが操作パネル211の資格情報入力画面を操作して資格情報を入力すると、印刷装置101は入力された資格情報を含むログオン要求S703をテナント102aに対して送信する。
テナント102aは、受信したログオン要求S703に含まれる資格情報を用いて既知の認証認可プロセスでユーザーの認証認可を解決し、ログオン要求応答S704を、印刷装置101に送信する。
印刷装置101は、ログオン要求応答S704を受信し、ログオン処理が行われると、テナント102aにジョブ履歴情報の送信先を問い合わせるためのジョブ履歴情報送信先要求S705を、印刷装置101に送信する。
テナント102aは、受信したジョブ履歴情報送信先要求S705に応答して、ジョブ履歴情報送信先721を含むジョブ履歴情報送信先要求応答S706を、印刷装置101に送信する。ここで、印刷装置101は、ジョブ履歴送信先の情報として、S710で受信する印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスを識別するための識別情報を受信する。
ここで、印刷装置101における接続先テナント情報の管理について図8を用いて説明する。図8は、本実施形態において印刷装置101がジョブ履歴情報送信先要求応答S706を受信した際に、接続先テナント情報を保持・管理する処理の一例を示すフローチャートである。
S801において印刷装置101のテナント接続制御部307は、後述するテナント接続管理テーブルを、アクセスURL720と、ジョブ履歴情報送信先721の組み合わせでクエリーする。ヒットするレコードがあればS804に進む。ヒットするレコードがなければS802に進む。
S802においてテナント接続制御部307は、テナント接続管理テーブルに存在しない新しい接続先テナントIDを生成する。
S803においてテナント接続制御部307は、テナント接続管理テーブルに新しいレコードを追加して、S802で生成した接続先テナントIDと、アクセスURL720と、ジョブ履歴情報送信先721をセットする。
S804においてテナント接続制御部307は、アクセスURL720とジョブ履歴情報送信先721の組み合わせでヒットしたレコードから、接続先テナントIDを取得する。
S805においてテナント接続制御部307は、ジョブ履歴情報送信先要求応答S706に基づく接続先を接続先テナントIDで特定する。
印刷装置101によって管理されるテナント接続管理テーブルの例を示す。テナント接続管理テーブルでは、テナントを識別する識別情報と、テナントのアクセス情報とが関連付けて保持される。ここに示されるのは本実施形態を説明するためのテーブルの一部である。図8に示したフローチャートで説明されるように、接続先テナントは、印刷装置101において、アクセスURLとジョブ履歴情報送信先の組み合わせで一意に特定され、接続先テナントIDで識別される。
Figure 2023069164000002
図7の説明に戻る。印刷装置101は、図8に示したフローチャートでジョブ履歴情報送信先要求応答S706に基づく接続先を接続先テナントIDで特定すると、印刷ジョブリスト要求S707を、テナント102aに送信する。
テナント102aは、受信した印刷ジョブリスト要求S707に応じて、ユーザーに対応付けて管理されている印刷ジョブの情報を印刷ジョブ情報管理テーブルから抽出して、印刷ジョブリスト要求応答S708として印刷装置101に送信する。
印刷装置101は、テナント102aから印刷ジョブリスト要求応答S708を受信すると、それに含まれる印刷ジョブリストを表示パネル604に表示する。
なお、S705およびS706は、S704のログオン要求応答から、S710の印刷ジョブ要求応答までの間であれば、いつ実行されてもよいものとする。また、印刷装置が、印刷ジョブデータを受信してから、印刷ジョブの履歴情報を送信するまでの間に、印刷装置と接続するクラウドサービスが変更されていない場合については、少し異なる。その場合においては、S705およびS706は、S704のログオン要求応答から、印刷ジョブの履歴情報を送信するまでの間のどのタイミングで実行されてもよいものとする。
図9は、表示パネル604に表示される印刷ジョブ操作画面の例である。901は印刷ジョブリスト要求応答S708に含まれる印刷ジョブリストを表示する印刷ジョブリスト表示部である。902は、印刷ジョブリスト表示部901において現在選択状態の印刷ジョブの操作を指示するボタン群を含む印刷ジョブ操作部である。印刷ジョブ操作部902には、印刷指示ボタン903が含まれる。
印刷装置101の表示パネル604に印刷ジョブリストが表示されると、ユーザーは印刷ジョブリスト表示部901で印刷ジョブを選択し、印刷ボタン903を操作して印刷を指示する。印刷装置101はユーザーの指示に基づき、印刷ジョブIDを含む印刷ジョブ要求S709をテナント102aに送信する。
テナント102aは、受信した印刷ジョブ要求S709に含まれる印刷ジョブIDに基づいて印刷ジョブを特定し、印刷ジョブデータ722を含む印刷ジョブ要求応答S710を印刷装置101に送信する。
その後、印刷装置101は、印刷ジョブ要求応答S710として受信した印刷ジョブデータ722を用いて印刷処理を行う。テナントが発行した印刷ジョブID、印刷ジョブデータ722、接続先テナントID、印刷を指示したユーザー、印刷ステータスといったジョブ履歴情報は、印刷装置101のジョブ履歴処理部308によって記録、管理される。
[ジョブ履歴情報の管理]
印刷装置101によって管理されるジョブ履歴情報管理テーブルの例を示す。ここに示されるのは本実施形態を説明するためのテーブルの一部である。印刷装置内ジョブIDは、印刷装置101においてジョブを一意に識別するためのIDである。それに対して、テナントが発行した印刷ジョブIDは、テナント102aやテナント102bが発行した、テナント内でジョブを一意に識別するためのIDである。印刷ジョブデータにはジョブファイルと、カラー、ページ数、サイズ、部数と言ったジョブプロパティの集合からなるデータである。接続先テナントIDは、図8で説明した処理によって特定される接続先テナントIDである。ユーザーは印刷を指示したユーザーを識別するための情報である。印刷ステータスは印刷装置101によるジョブの処理状況を表す情報である。この例では印刷ステータスを文字列で表しているが、印刷装置101とテナントの間で予め定義された符号によって格納されることもある。送信フラグは、このレコードがジョブ履歴情報としてテナントに送信済みであるか否かを識別するフラグである。この例では送信フラグを文字列で表しているが、印刷装置101で予め定義された符号によって格納されることもある。
Figure 2023069164000003
[ジョブ履歴情報の送信先決定]
印刷装置101がテナント102aやテナント102bにジョブ履歴情報を送信する処理は、印刷処理とは非同期に実行される。図10は、本実施形態において印刷装置101がジョブ履歴情報の送信先テナントを決定する処理の一例を示すフローチャートである。
S1001において印刷装置101のジョブ履歴処理部308は、送信対象となるジョブ履歴情報の1レコードにおいて接続先テナントIDがセットされているかどうかを確認する。接続先テナントIDがセットされていればS1002に進む。セットされていなければS1003に進む。
S1002においてジョブ履歴処理部308は、接続先テナントIDでテナント接続管理テーブルをクエリーして、ヒットしたレコードからジョブ履歴情報送信先を取り出して、送信対象となるジョブ履歴情報の送信先として決定する。
S1003においてジョブ履歴処理部308は、テナント接続管理テーブルの全レコードから、すべてのジョブ履歴情報送信先をリストとして取得する。
S1004においてジョブ履歴処理部308は、S1003で取得したリストを送信対象となるジョブ履歴情報の送信先として決定する。
以上が、印刷装置101と、テナント102a、102bを利用したクラウドプリントにおける、印刷装置101がジョブ履歴情報の送信先を決定するまでの一連の流れとなる。テナント接続管理テーブルに管理される接続先テナントIDが、ジョブ履歴情報管理テーブルのレコードに埋め込まれることによって、ジョブ履歴情報の送信先が特定され、ジョブを管理するテナントに正しく送信されるという効果を得る。一方、ジョブ履歴情報のレコードに接続先テナントIDが埋め込まれていなければ、印刷装置101が管理するすべての履歴情報送信先にジョブ履歴情報を送信できるという効果を得る。
[ジョブ履歴情報の送信]
図11は、本実施形態において印刷装置101がテナント102aやテナント102bに対して、印刷処理とは非同期にジョブ実行履歴情報を送信する処理の一例を示すフローチャートである。本実施形態においては、印刷ジョブ実行後に、印刷装置101の表示パネル604を操作してユーザーがテナントからログオフするタイミングか、予め定められたインターバルタイムに達したタイミング、いずれかのタイミングでこのフローチャートをスタートする。
S1101において印刷装置101のジョブ履歴処理部308は、ジョブ履歴情報管理テーブルのクエリー条件に、印刷ステータスが完了であることを追加する。
S1102においてジョブ履歴処理部308は、ジョブ履歴情報管理テーブルのクエリー条件に、送信フラグが未送信であることを追加する。
S1103においてジョブ履歴処理部308は、ユーザーログオフによる送信処理(ログオフ処理が行われる前に送信)であるか、インターバルタイム到達による送信処理であるかを判断する。ログオフ送信であればS1104に進む。タイマー送信であればS1108に進む。
S1104においてジョブ履歴処理部308は、ジョブ履歴情報管理テーブルのクエリー条件に、接続先テナントIDが、これからログオフする接続中テナントの接続先テナントIDであることを追加する。
S1105においてジョブ履歴処理部308は、ジョブ履歴情報管理テーブルをクエリー条件で抽出する。
S1106においてジョブ履歴処理部308は、S1105で抽出したジョブ履歴情報を、接続中テナントのジョブ履歴情報送信先に送信する。
S1107においてジョブ履歴処理部308は、S1105で抽出したジョブ履歴情報のレコードに対して、送信フラグを送信済みに更新して、ジョブ履歴情報の送信処理を終了する。
S1108においてジョブ履歴処理部308は、ユーザーいずれかのテナントに接続中であるかどうかを判断する。接続中であればジョブ履歴情報の送信処理を終了する。接続中でなければS1109に進む。
S1109においてジョブ履歴処理部308は、インターバルタイムに達したジョブ履歴情報の送信処理を開始し、S1110に進む。
S1110においてジョブ履歴処理部308は、テナント接続管理テーブルの全レコードをリスト化する。これをテナントレコードリストとする。
S1111においてジョブ履歴処理部308は、テナントレコードリストが空であるかどうかを判断する。空でなければS1112に進む。
S1112においてジョブ履歴処理部308は、テナントレコードリストから1レコードを取り出す。
S1113においてジョブ履歴処理部308は、ジョブ履歴情報管理テーブルのクエリー条件に、S1112で取り出したレコードの接続先テナントIDを追加する。
S1114においてジョブ履歴処理部308は、ジョブ履歴情報管理テーブルをクエリー条件で抽出する。
S1115においてジョブ履歴処理部308は、S1112で取り出したレコードのジョブ履歴情報送信先に、S1114で抽出したジョブ履歴情報を送信する。
S1116においてジョブ履歴処理部308は、S1114で抽出したジョブ履歴情報のレコードに対して、送信フラグを送信済みに更新する。
図11で説明した処理によって、ユーザーがテナントからログオフするタイミングにおいては、これからログオフするテナントにのみジョブ履歴情報を送信する処理を実現する。一方で、予め定められたインターバルタイムに達したタイミングにおいては、未送信のジョブ履歴情報をそれぞれのテナントに送信する処理を実現する。ジョブ履歴情報の送信処理は印刷処理とは非同期であるが、この処理によって、テナントにおけるジョブ履歴情報の更新速度の向上が見込める上に、印刷装置におけるジョブ履歴情報送信処理の反復の軽減が見込めるという効果を得る。
(他の実施例)
本発明は、上述した実施形態を適宜組み合わせることにより構成された装置あるいはシステムやその方法も含まれるものとする。
ここで、本発明は、上述した実施形態の機能を実現する1つ以上のソフトウェア(プログラム)を実行する主体となる装置あるいはシステムである。また、その装置あるいはシステムで実行される上述した実施形態を実現するための方法も本発明の1つである。また、そのプログラムは、ネットワークまたは各種記憶媒体を介してシステムあるいは装置に供給され、そのシステムあるいは装置の1つ以上のコンピューター(CPUやMPU等)によりそのプログラムが読み出され、実行される。つまり、本発明の1つとして、さらにそのプログラム自体、あるいは当該プログラムを格納したコンピューターにより読み取り可能な各種記憶媒体も含むものとする。また、上述した実施形態の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても、本発明は実現可能である。
101 印刷装置
202 CPU
301 クラウドプリントサービス制御部
302 クラウドプリントサービス印刷制御部
308 ジョブ履歴処理部

Claims (7)

  1. 複数のクラウドプリントサービスと接続可能であり、前記複数のクラウドプリントサービスのいずれかのクラウドサービスから受信した印刷ジョブを実行する印刷装置であって、
    前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスを識別する識別情報を保持する保持手段と、
    前記印刷ジョブの実行後に、前記保持する識別情報を使って、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、前記印刷ジョブの実行履歴情報を送信する送信手段と、を有することを特徴とする印刷装置。
  2. 前記印刷装置は、複数のクラウドプリントサービスとの同時接続は不可能であり、接続先のクラウドプリントサービスを切り替えが可能であることを特徴とする印刷装置。
  3. 前記保持手段は、前記クラウドプリントサービスの識別情報を、前記クラウドプリントサービスのアクセス情報と関連付けて保持することを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記クラウドプリントサービスに対するログオン処理が行われた後、前記クラウドプリントサービスから、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスを識別する識別情報を取得する取得手段と、を更に有し、
    前記保持手段は、前記取得した識別情報を保持することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷装置。
  5. 前記送信手段は、前記印刷ジョブの実行後であって、前記クラウドプリントサービスに対するログオフ処理が行われる前に、前記保持する識別情報を使って、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、前記印刷ジョブの実行結果を含む履歴情報を送信することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷装置。
  6. 複数のクラウドプリントサービスと接続可能であり、前記複数のクラウドプリントサービスのいずれかのクラウドサービスから受信した印刷ジョブを実行する印刷装置の制御方法であって、
    前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスを識別する識別情報を保持する保持工程と、
    前記印刷ジョブの実行後に、前記保持する識別情報を使って、前記印刷ジョブの送信元であるクラウドプリントサービスに対して、前記印刷ジョブの実行履歴情報を送信する送信工程と、を有することを特徴とする制御方法。
  7. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の手段としてコンピューターを機能させるためのプログラム。
JP2021180823A 2021-11-05 2021-11-05 印刷装置、制御方法、及び、プログラム Pending JP2023069164A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021180823A JP2023069164A (ja) 2021-11-05 2021-11-05 印刷装置、制御方法、及び、プログラム
US18/051,466 US11954388B2 (en) 2021-11-05 2022-10-31 Printing apparatus, control method, and storage medium for transmitting execution history information to a cloud print service

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021180823A JP2023069164A (ja) 2021-11-05 2021-11-05 印刷装置、制御方法、及び、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023069164A true JP2023069164A (ja) 2023-05-18

Family

ID=86230254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021180823A Pending JP2023069164A (ja) 2021-11-05 2021-11-05 印刷装置、制御方法、及び、プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11954388B2 (ja)
JP (1) JP2023069164A (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5820188B2 (ja) * 2011-08-19 2015-11-24 キヤノン株式会社 サーバおよびその制御方法、並びにプログラム
JP6180255B2 (ja) 2013-09-25 2017-08-16 キヤノン株式会社 ジョブ履歴処理システム、及びジョブ履歴処理方法
US9311038B2 (en) * 2013-09-30 2016-04-12 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing cloud printing service
JP6202048B2 (ja) * 2015-06-15 2017-09-27 コニカミノルタ株式会社 画像処理システム、クラウドサーバー、画像処理装置及びプログラム
JP7324048B2 (ja) * 2019-05-22 2023-08-09 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷システム、印刷装置の登録方法、及び、プログラム
JP7328067B2 (ja) * 2019-08-09 2023-08-16 キヤノン株式会社 印刷装置、印刷システム
JP7379123B2 (ja) * 2019-11-29 2023-11-14 キヤノン株式会社 サーバシステム
JP7434092B2 (ja) * 2020-07-17 2024-02-20 キヤノン株式会社 印刷制御装置、制御方法及びプログラム
US11762613B2 (en) * 2021-03-24 2023-09-19 Canon Kabushiki Kaisha System and method of controlling system

Also Published As

Publication number Publication date
US20230141762A1 (en) 2023-05-11
US11954388B2 (en) 2024-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10469679B2 (en) Image processing apparatus and control method displaying an operation screen based on detecting selection of an operation key
JP7321697B2 (ja) ジョブ処理装置
JP4124238B2 (ja) 画像処理装置、機能提示方法、およびコンピュータプログラム
JP6637690B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法とプログラム
JP2011191888A (ja) 画像形成装置、制御方法、及びプログラム
JP5713580B2 (ja) 通信装置及びその制御方法、並びにプログラム
US9930197B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, information converter, server, and computer-readable recording medium
JPH11136410A (ja) 情報処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
CN112346670A (zh) 打印装置和打印系统
JP2003233471A (ja) ジョブ情報表示装置およびジョブ実行装置およびジョブ指令装置およびジョブ送受信システム
JP4447725B2 (ja) マルチファンクション装置
KR20100045141A (ko) 메타데이터를 이용한 문서의 로그정보 전송방법, 이를 적용한 호스트장치, 화상형성장치 및 화상형성시스템
JP6188466B2 (ja) 画像処理装置及びその認証方法、並びにプログラム
JP6755379B2 (ja) プリンタ、及びその制御方法とプログラム
JP2023069164A (ja) 印刷装置、制御方法、及び、プログラム
JP2004118313A (ja) ネットワークプリンタ
CN111464712B (zh) 图像处理设备和方法
JPH11134294A (ja) 情報処理装置及びその方法、及びそのプログラムを記憶した記憶媒体
JP6658856B2 (ja) 画像処理装置,情報処理装置,プログラムおよびシステム
JP4534556B2 (ja) サービス提供システム
JP6873301B2 (ja) プリントシステム
JP3861671B2 (ja) 印刷ジョブ管理方法および印刷システム
JP2013192164A (ja) 画像処理システム、画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP6465851B2 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2023073157A (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20231213