JP2023062210A - Balancer device and balancer device with oil pump - Google Patents

Balancer device and balancer device with oil pump Download PDF

Info

Publication number
JP2023062210A
JP2023062210A JP2020047076A JP2020047076A JP2023062210A JP 2023062210 A JP2023062210 A JP 2023062210A JP 2020047076 A JP2020047076 A JP 2020047076A JP 2020047076 A JP2020047076 A JP 2020047076A JP 2023062210 A JP2023062210 A JP 2023062210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balancer
shaft
housing
bearing
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020047076A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
政志 澤田
Masashi Sawada
崇 平野
Takashi Hirano
淳 稲田
Atsushi Inada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Astemo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Astemo Ltd filed Critical Hitachi Astemo Ltd
Priority to JP2020047076A priority Critical patent/JP2023062210A/en
Priority to PCT/JP2021/006996 priority patent/WO2021187033A1/en
Publication of JP2023062210A publication Critical patent/JP2023062210A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/02Pressure lubrication using lubricating pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B77/00Component parts, details or accessories, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/22Compensation of inertia forces
    • F16F15/26Compensation of inertia forces of crankshaft systems using solid masses, other than the ordinary pistons, moving with the system, i.e. masses connected through a kinematic mechanism or gear system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

To suppress gear rattling noise occurring between a balancer gear and a transmission gear.SOLUTION: A balancer device includes: a balancer housing 8; and a balancer shaft 9 rotatably supported by the balancer housing 8. In the balancer shaft 9, a first balancer weight 10, a balancer gear 30, a second balancer weight 31 are provided from one end 9a as seen in a rotation axis direction in a written order. A first balancer bearing part 16f which rotatably supports the balancer shaft 9 is provided between the first balancer weight 10 and the balancer gear 30. Thus, the first balancer weight 10, the first balancer bearing part 16f, and the balancer gear 30 are arranged in line from the one end 9a as seen in the rotation axis direction of the blander shaft 9 in a written order.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、バランサ装置およびオイルポンプ付きバランサ装置に関する。 The present invention relates to a balancer device and a balancer device with an oil pump.

バランサ装置として、例えば以下の特許文献1に記載されたバランサ装置が知られている。 As a balancer device, for example, a balancer device disclosed in Patent Document 1 below is known.

特許文献1に記載のバランサ装置では、バランサシャフトの回転軸線方向の一端部から順に、バランサギア、バランサウエイト、軸受が設けられている。バランサギアは、クランクシャフトからの回転力が伝達される伝達ギアと噛み合っている。 In the balancer device disclosed in Patent Document 1, a balancer gear, a balancer weight, and a bearing are provided in order from one end of the balancer shaft in the rotation axis direction. The balancer gear meshes with a transmission gear to which rotational force from the crankshaft is transmitted.

中国特許出願第102797789号明細書Chinese Patent Application No. 102797789

特許文献1に記載のバランサ装置では、バランサシャフトが回転駆動されると、バランサウエイト側において、バランサシャフトが、バランサウエイトの回転に伴って、軸受を支点として径方向へ振れる。これにより、バランサシャフトの一端部に設けられたバランサギアが、バランサシャフトの径方向に振られて伝達ギアに強く当接することにより、歯打ち音が発生する虞がある。 In the balancer device disclosed in Patent Literature 1, when the balancer shaft is rotationally driven, the balancer shaft radially swings around the bearing as the balancer weight rotates on the balancer weight side. As a result, the balancer gear provided at one end of the balancer shaft is swung in the radial direction of the balancer shaft and comes into strong contact with the transmission gear, which may cause rattling noise.

本発明は、従来の実情に鑑みて案出されたもので、バランサギアと伝達ギアとの間で発生する歯打ち音を抑制することができるバランサ装置およびオイルポンプ付きバランサ装置を提供することを一つの目的としている。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a balancer device and a balancer device with an oil pump that can suppress rattling noise generated between a balancer gear and a transmission gear. one purpose.

本発明では、その一態様として、第1バランサ軸受部が、第1バランサウエイトとバランサギアとの間、および、第1バランサウエイトと共にバランサギアを挟む位置、の一方に設けられている。 In one aspect of the present invention, the first balancer bearing is provided either between the first balancer weight and the balancer gear or at a position sandwiching the balancer gear together with the first balancer weight.

本発明によれば、バランサギアと伝達ギアとの間で発生する歯打ち音を抑制することができる。 According to the present invention, rattling noise generated between the balancer gear and the transmission gear can be suppressed.

第1の実施形態のバランサ装置を搭載した内燃機関の部分断面図である。1 is a partial cross-sectional view of an internal combustion engine equipped with the balancer device of the first embodiment; FIG. 第1の実施形態のバランサ装置の斜視図である。1 is a perspective view of a balancer device of a first embodiment; FIG. 第1の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。1 is an exploded perspective view of a balancer device of a first embodiment; FIG. 従来技術のバランサ装置の部分的な断面図である。1 is a partial cross-sectional view of a prior art balancer device; FIG. 第2の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of the balancer apparatus of 2nd Embodiment. 第3の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of the balancer apparatus of 3rd Embodiment. 第4の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a balancer device of a 4th embodiment. 第5の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。It is an exploded perspective view of a balancer device of a 5th embodiment. 第6の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。FIG. 11 is an exploded perspective view of a balancer device of a sixth embodiment; 第7の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。FIG. 11 is an exploded perspective view of a balancer device of a seventh embodiment;

以下、本発明のバランサ装置の実施形態を図面に基づき説明する。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of a balancer device of the present invention will be described below with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、第1の実施形態のバランサ装置を搭載した内燃機関1の部分断面図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a partial cross-sectional view of an internal combustion engine 1 equipped with the balancer device of the first embodiment.

内燃機関1、例えば直列3気筒の内燃機関のエンジンブロック2には、クランクシャフト3が回転可能に収容されている。クランクシャフト3は、その回転軸線の方向が内燃機関1の前後方向と一致するように配置されている。 A crankshaft 3 is rotatably accommodated in an engine block 2 of an internal combustion engine 1, for example, an in-line three-cylinder internal combustion engine. The crankshaft 3 is arranged so that the direction of its rotation axis coincides with the front-rear direction of the internal combustion engine 1 .

クランクシャフト3の回転軸線の方向における一端部3aには、クランクスプロケット4が、その中央に形成された取付孔4aを介して取付固定されている。クランクスプロケット4の外周には、複数のギア歯部4bが形成されている。 A crank sprocket 4 is attached and fixed to one end 3a of the crankshaft 3 in the direction of the rotation axis through an attachment hole 4a formed in the center thereof. A plurality of gear teeth 4 b are formed on the outer circumference of the crank sprocket 4 .

また、エンジンブロック2の下部には、内部に潤滑油であるオイルを貯留するオイルパン5が、図示せぬ複数の固定部材、例えばボルトによって取り付けられている。オイルパン5内には、図1に示すように最も下方に位置した後述の第1バランサウエイト10がオイルの油面6よりも上側になるように、オイルが貯留されている。また、オイルパン5内において、オイルポンプ7の吸入口7aが、第1バランサウエイト10よりも下方でオイルに漬かるように配置されている。 An oil pan 5 for storing lubricating oil is attached to the lower portion of the engine block 2 by a plurality of fixing members (not shown) such as bolts. Oil is stored in the oil pan 5 so that the lowermost first balancer weight 10 , which will be described later, is above the oil level 6 as shown in FIG. 1 . Further, in the oil pan 5, the suction port 7a of the oil pump 7 is arranged below the first balancer weight 10 so as to be immersed in oil.

エンジンブロック2の下部とオイルパン5とによって取り囲まれた空間には、内燃機関1のモーメント振動を抑制するバランサ装置が収容されている。バランサ装置は、オイルポンプ7が搭載されたオイルポンプ付きバランサ装置として構成されている。このバランサ装置は、バランサハウジング8と、該バランサハウジング8によって回転可能に支持され、クランクシャフト3からの回転力が伝達されるバランサシャフト9と、該バランサシャフト9の外周部に固定された後述のバランサギア30、第1バランサウエイト10および後述の第2バランサウエイト31と、を備えている。バランサシャフト9は、その回転軸線の方向がクランクシャフト3の回転軸線の方向つまり内燃機関1の前後方向と一致するように配置されている。オイルポンプ7のオイルポンプシャフト11の回転軸線の方向における一端部である前端部には、ポンプスプロケット12が固定部材、例えばボルト13によって取付固定されている。 A space surrounded by the lower portion of the engine block 2 and the oil pan 5 accommodates a balancer device that suppresses the moment vibration of the internal combustion engine 1 . The balancer device is configured as a balancer device with an oil pump on which the oil pump 7 is mounted. This balancer device includes a balancer housing 8, a balancer shaft 9 rotatably supported by the balancer housing 8 and to which the rotational force from the crankshaft 3 is transmitted, and a balancer shaft 9 fixed to the outer peripheral portion of the balancer shaft 9, which will be described later. A balancer gear 30, a first balancer weight 10, and a second balancer weight 31, which will be described later, are provided. The balancer shaft 9 is arranged so that the direction of its axis of rotation coincides with the direction of the axis of rotation of the crankshaft 3 , that is, the longitudinal direction of the internal combustion engine 1 . A pump sprocket 12 is attached and fixed by a fixing member such as a bolt 13 to a front end portion, which is one end portion of the oil pump shaft 11 of the oil pump 7 in the direction of the rotation axis.

ポンプスプロケット12の外周には、複数のギア歯部12aが形成されている。ポンプスプロケット12のギア歯部12aとクランクスプロケット4のギア歯部4bとの間には、駆動チェーン14が巻き回されている。駆動チェーン14には、エンジンブロック2の下部付近に設けられた油圧式のテンショナ15によって所定の張力が付与されるようになっている。この駆動チェーン14、クランクスプロケット4およびポンプスプロケット12を介して、クランクシャフト3からの回転力が、オイルポンプシャフト11に伝達される。 A plurality of gear teeth 12 a are formed on the outer circumference of the pump sprocket 12 . A drive chain 14 is wound between the gear teeth 12 a of the pump sprocket 12 and the gear teeth 4 b of the crank sprocket 4 . A predetermined tension is applied to the drive chain 14 by a hydraulic tensioner 15 provided near the bottom of the engine block 2 . Rotational force from the crankshaft 3 is transmitted to the oil pump shaft 11 via the drive chain 14 , the crank sprocket 4 and the pump sprocket 12 .

図2は、第1の実施形態のバランサ装置の斜視図、図3は、第1の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。 2 is a perspective view of the balancer device of the first embodiment, and FIG. 3 is an exploded perspective view of the balancer device of the first embodiment.

まず、以下の説明の便宜のため、バランサシャフト9の回転軸線の方向を「回転軸線方向」と定義し、バランサシャフト9の回転軸線に対する径方向を「径方向」と定義し、さらに、バランサシャフト9の回転軸線の周囲の方向を「周方向」と定義する。バランサシャフト9の回転軸線方向の両端部9a,9bのうち第1バランサウエイト10が設けられる側の端部を「一端部9a」と定義し、第2バランサウエイト31が設けられる側の端部を「他端部9b」と定義する。 First, for the convenience of the following description, the direction of the rotation axis of the balancer shaft 9 is defined as "rotational axis direction", and the radial direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft 9 is defined as "radial direction". The direction around the axis of rotation of 9 is defined as "circumferential". Of both ends 9a and 9b of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction, the end on the side where the first balancer weight 10 is provided is defined as "one end 9a", and the end on the side where the second balancer weight 31 is provided is defined as "one end 9a". It is defined as "the other end 9b".

バランサハウジング8は、金属材料、例えばアルミニウムによるダイキャストによって概ね矩形状の厚板状に形成されている。バランサハウジング8は、該バランサハウジング8と別体に形成された軸受ハウジング16と協働してバランサシャフト9を回転可能に支持する。バランサハウジング8は、バランサシャフト9の周方向の一部の領域を覆う長方形の基部17と、基部17の第1バランサウエイト10側の長手方向端部から外方に矩形状に張り出した張出部18と、を有している。 The balancer housing 8 is formed in a substantially rectangular thick plate shape by die-casting a metal material such as aluminum. The balancer housing 8 cooperates with a bearing housing 16 formed separately from the balancer housing 8 to rotatably support the balancer shaft 9 . The balancer housing 8 includes a rectangular base portion 17 that covers a portion of the balancer shaft 9 in the circumferential direction, and a protruding portion that protrudes outward in a rectangular shape from the longitudinal end portion of the base portion 17 on the side of the first balancer weight 10 . 18 and .

基部17は、バランサシャフト9が設けられる側に平坦な面17aを有しており、該面17aにバランサシャフト9の周方向に沿って円弧面状に窪む、バランサシャフト9の周方向の一部の領域を覆う円弧凹部17bを備えている。また、基部17は、バランサシャフト9の一端部9a側において、段差部17cを介して面17aよりも第1バランサウエイト10側に位置し、かつ軸受ハウジング16との合わせ面となる平坦な基部合わせ面17dを有している。基部合わせ面17dには、軸受ハウジング16に矩形状に突出形成された凸部16hが嵌め合わされる矩形凹状の凹部17eがバランサシャフト9の回転軸線方向に沿って陥没形成されている。凹部17eの底部には、バランサハウジング8の軽量化のために設けられた三角形状の2つの肉抜き部17fが開口形成されている。基部合わせ面17dには、軸受ハウジング16の合わせ面16aに設けられた図示せぬ位置決め孔に圧入されるダウエルピン19aが設けられている。また、基部合わせ面17dのうちダウエルピン19aよりも第1バランサウエイト10側には、軸受ハウジング16の取付部16bに設けられた固定部材貫通孔16dを介して固定部材、例えばボルト20がねじ留めされるねじ穴17hが形成されている。 The base portion 17 has a flat surface 17a on the side on which the balancer shaft 9 is provided. It has an arcuate recess 17b that covers the region of the part. The base portion 17 is located closer to the first balancer weight 10 than the surface 17a via the stepped portion 17c on the one end portion 9a side of the balancer shaft 9, and is a flat base portion mating surface that serves as a mating surface with the bearing housing 16. It has a surface 17d. The base mating surface 17 d is formed with a rectangular recess 17 e recessed along the rotation axis direction of the balancer shaft 9 , into which a rectangular protrusion 16 h projecting from the bearing housing 16 is fitted. At the bottom of the recess 17e, two triangular cutouts 17f are formed to reduce the weight of the balancer housing 8. As shown in FIG. A dowel pin 19a that is press-fitted into a positioning hole (not shown) provided in the mating surface 16a of the bearing housing 16 is provided on the base mating surface 17d. A fixing member such as a bolt 20 is screwed through a fixing member through hole 16d provided in the mounting portion 16b of the bearing housing 16 to the first balancer weight 10 side of the base mating surface 17d relative to the dowel pin 19a. A threaded hole 17h is formed.

張出部18は、基部合わせ面17dと面一に形成され、軸受ハウジング16の合わせ面16aと合わされる平坦な張出部合わせ面18aを有している。また、張出部合わせ面18aには、軸受ハウジング16の合わせ面16aに設けられた図示せぬ位置決め孔に圧入されるダウエルピン19bが設けられている。また、張出部合わせ面18aのうちダウエルピン19bよりも第1バランサウエイト10側には、軸受ハウジング16の取付部16cに設けられた固定部材貫通孔16eを介してボルト21がねじ留めされるねじ穴18cが形成されている。また、張出部18は、矩形の板状をなす接続部22を介して基部17の側方に接続されている。接続部22には、バランサハウジング8の軽量化のために設けられた概ね長方形の2つの肉盗み部23が開口形成されている。 The projecting portion 18 has a flat projecting portion mating surface 18a which is formed flush with the base portion mating surface 17d and which is mated with the mating surface 16a of the bearing housing 16 . A dowel pin 19b that is press-fitted into a positioning hole (not shown) provided in the mating surface 16a of the bearing housing 16 is provided on the projecting portion mating surface 18a. A bolt 21 is screwed through a fixing member through hole 16e provided in the mounting portion 16c of the bearing housing 16 on the first balancer weight 10 side of the overhanging portion mating surface 18a with respect to the dowel pin 19b. A hole 18c is formed. Further, the projecting portion 18 is connected to the side of the base portion 17 via a connecting portion 22 having a rectangular plate shape. The connecting portion 22 is formed with two substantially rectangular recessed portions 23 provided to reduce the weight of the balancer housing 8 .

また、基部17のうち第1バランサウエイト10と反対側の長手方向端部には、軸受ハウジング16がバランサハウジング8に取り付けられた状態で、軸受ハウジング16と対向する端壁部24が形成されている。この端壁部24には、軸受ハウジング16の後述の円形の第1バランサ軸受部16fと共にバランサシャフト9を軸受する円形の第2バランサ軸受部24aが回転軸線方向に沿って貫通形成されている。第1および第2バランサ軸受部16f,24aの内径は、後述の第1および第2ニードルベアリング28,29の外径に対応した大きさに設定されている。 An end wall portion 24 facing the bearing housing 16 with the bearing housing 16 attached to the balancer housing 8 is formed at the longitudinal end portion of the base portion 17 opposite to the first balancer weight 10 . there is A circular second balancer bearing portion 24a that bears the balancer shaft 9 together with a circular first balancer bearing portion 16f of the bearing housing 16 is formed through the end wall portion 24 along the rotation axis direction. The inner diameters of the first and second balancer bearing portions 16f, 24a are set to sizes corresponding to the outer diameters of first and second needle bearings 28, 29, which will be described later.

また、バランサハウジング8の四隅、つまり端壁部24の両側部、基部合わせ面17dの側方および張出部合わせ面18aの側方には、エンジンブロック2の下部に取り付けられる取付部25がバランサハウジング8と一体に形成されている。各取付部25は、エンジンブロック2への取付の際に図示せぬボルトが貫通するボルト貫通孔25aが基部17の厚み方向に貫通形成されている。 At the four corners of the balancer housing 8, that is, on both sides of the end wall portion 24, on the side of the base mating surface 17d, and on the side of the projecting portion mating surface 18a, there are mounting portions 25 attached to the lower portion of the engine block 2. It is formed integrally with the housing 8 . Each mounting portion 25 is formed with a bolt through hole 25 a through which a bolt (not shown) passes when mounting to the engine block 2 .

バランサシャフト9の回転軸線方向における一端部9a付近および他端部9b付近には、バランサシャフト9の軸受けに供する円柱状の第1ジャーナル部26および第2ジャーナル部27がそれぞれ形成されている。 A columnar first journal portion 26 and a second journal portion 27 serving as bearings of the balancer shaft 9 are formed in the vicinity of one end portion 9a and the other end portion 9b of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction, respectively.

第1ジャーナル部26は、第2ジャーナル部27を除くバランサシャフト9の他の部分よりも外径が大きい円柱状をなしており、バランサシャフト9の回転軸線方向において一端部9aから他端部9b側へ僅かにオフセットした位置に形成されている。換言すれば、バランサシャフト9の一端部9aは、第1ジャーナル部26から第2ジャーナル部27とは反対側へバランサシャフト9の回転軸線方向に沿って僅かに突出している。第1ジャーナル部26は、軸受ハウジング16の第1バランサ軸受部16fに設けられる円筒状の第1ニードルベアリング28を介して回転可能に支持されている。 The first journal portion 26 has a cylindrical shape with an outer diameter larger than that of the other portions of the balancer shaft 9 excluding the second journal portion 27 , and extends from one end portion 9 a to the other end portion 9 b in the rotation axis direction of the balancer shaft 9 . It is formed at a position slightly offset to the side. In other words, the one end portion 9 a of the balancer shaft 9 slightly protrudes from the first journal portion 26 toward the side opposite to the second journal portion 27 along the rotation axis direction of the balancer shaft 9 . The first journal portion 26 is rotatably supported via a cylindrical first needle bearing 28 provided in the first balancer bearing portion 16 f of the bearing housing 16 .

第2ジャーナル部27は、第1ジャーナル部26を除くバランサシャフト9の他の部分よりも外径が大きい円柱状をなしており、バランサシャフト9の回転軸線方向において他端部9bから一端部9a側へ僅かにオフセットした位置に形成されている。換言すれば、バランサシャフト9の他端部9bは、第2ジャーナル部27から第1ジャーナル部26とは反対側へバランサシャフト9の回転軸線方向に沿って僅かに突出している。第2ジャーナル部27は、端壁部24の第2バランサ軸受部24aに設けられる円筒状の第2ニードルベアリング29を介して後述のバランサギア30と第2バランサウエイト31との間で回転可能に支持されている。 The second journal portion 27 has a columnar shape with an outer diameter larger than that of the other portions of the balancer shaft 9 excluding the first journal portion 26 . It is formed at a position slightly offset to the side. In other words, the other end portion 9 b of the balancer shaft 9 slightly protrudes from the second journal portion 27 toward the side opposite to the first journal portion 26 along the rotation axis direction of the balancer shaft 9 . The second journal portion 27 is rotatable between a balancer gear 30 and a second balancer weight 31, which will be described later, via a cylindrical second needle bearing 29 provided in the second balancer bearing portion 24a of the end wall portion 24. Supported.

第1および第2ジャーナル部26,27によって回転可能に支持されるバランサシャフト9には、一端部9aから他端部9bにかけて順に、第1バランサウエイト10、バランサギア30および第2バランサウエイト31が設けられている。 The balancer shaft 9 rotatably supported by the first and second journal portions 26 and 27 has a first balancer weight 10, a balancer gear 30 and a second balancer weight 31 in this order from one end 9a to the other end 9b. is provided.

第1バランサウエイト10は、バランサシャフト9の一端部9aの外周部に固定されており、バランサシャフト9の回転軸線を中心として径方向に偏位した状態で拡径する扇状に形成されている。第1バランサウエイト10は、その厚さ方向に貫通するウエイト貫通孔10aを介してボルト32によってバランサシャフト9の一端部9a側の軸方向端面9cのねじ穴9dにねじ留めされることでバランサシャフト9に取付固定されている。 The first balancer weight 10 is fixed to the outer peripheral portion of one end portion 9a of the balancer shaft 9, and is formed in the shape of a fan whose diameter expands while being deviated in the radial direction about the rotation axis of the balancer shaft 9. The first balancer weight 10 is screwed into the threaded hole 9d of the axial end face 9c on the one end 9a side of the balancer shaft 9 by means of a bolt 32 via a weight through hole 10a penetrating in the thickness direction of the first balancer weight 10. 9 is attached and fixed.

バランサギア30は、金属材料、例えば、鉄で形成されたヘリカルギアであり、第1ジャーナル部26を挟んで第1バランサウエイト10と反対側の回転軸線方向位置において、バランサシャフト9の外周部に連結されている。バランサギア30は、軸受ハウジング16に設けられた図示せぬギア収容部内に収容される。なお、バランサギア30は、鋳鉄で形成されたものを使用しても良い。 The balancer gear 30 is a helical gear made of a metal material, such as iron, and is arranged on the outer peripheral portion of the balancer shaft 9 at a position in the rotation axis direction opposite to the first balancer weight 10 with the first journal portion 26 interposed therebetween. Concatenated. The balancer gear 30 is housed in a gear housing (not shown) provided in the bearing housing 16 . Note that the balancer gear 30 may be made of cast iron.

第2バランサウエイト31は、第1バランサウエイト10と同様の形状を有しており、バランサシャフト9の他端部9bの外周部に固定されている。第2バランサウエイト31は、バランサシャフト9の回転軸線を中心として第1バランサウエイト10とは180度反対側へ径方向に偏位した状態で拡径する扇状に形成されている。第2バランサウエイト31は、その厚さ方向に貫通するウエイト貫通孔31aを介してボルト33によってバランサシャフト9の他端部9b側の軸方向端面9eの図示せぬねじ穴にねじ留めされることでバランサシャフト9に取付固定されている。 The second balancer weight 31 has the same shape as the first balancer weight 10 and is fixed to the outer peripheral portion of the other end 9b of the balancer shaft 9 . The second balancer weight 31 is formed in the shape of a fan whose diameter is expanded while being radially deviated 180 degrees from the first balancer weight 10 about the rotation axis of the balancer shaft 9 . The second balancer weight 31 is screwed into a threaded hole (not shown) in the axial end face 9e of the balancer shaft 9 on the other end 9b side by means of a bolt 33 via a weight through hole 31a penetrating in the thickness direction thereof. It is attached and fixed to the balancer shaft 9 by .

軸受ハウジング16は、アルミニウム製のバランサハウジング8よりも単位体積重量(単位体積当たりの重量)が大きい金属材料、例えば、鉄によって形成されている。なお、軸受ハウジング16は、鋳鉄で形成されたものを使用しても良い。軸受ハウジング16は、オイルポンプ7のオイルポンプシャフト11の支持に供し、オイルポンプシャフト11の回転軸線に対する周方向において、バランサシャフト9の回転軸線と平行なオイルポンプシャフト11の回転軸線に対する全周を覆うシャフト支持部16gと、基部合わせ面17dおよび張出部合わせ面18aに接合される軸受ハウジング16の合わせ面16aからバランサハウジング8側へ矩形状に突出し、バランサハウジング8の凹部17eに嵌め合わされる凸部16hと、シャフト支持部16gの両側部から外側に突出し、基部合わせ面17dおよび張出部合わせ面18aとの取付に供する一対の取付部16b,16cとを有している。なお、シャフト支持部16gは、軸受ハウジング16によって、周方向において、全周を覆われている必要は無く、レイアウトに応じて、軸受ハウジング16と、軸受ハウジング16とは別体に形成された部材であるキャップ部材等と、により、シャフト支持部16gの一部または全体を覆っても良い。 The bearing housing 16 is made of a metal material, such as iron, which has a larger unit volume weight (weight per unit volume) than the balancer housing 8 made of aluminum. Note that the bearing housing 16 may be made of cast iron. The bearing housing 16 supports the oil pump shaft 11 of the oil pump 7 and covers the entire circumference with respect to the rotation axis of the oil pump shaft 11 parallel to the rotation axis of the balancer shaft 9 in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the oil pump shaft 11 . It protrudes in a rectangular shape toward the balancer housing 8 from the mating surface 16a of the bearing housing 16 which is joined to the covering shaft support portion 16g, the base portion mating surface 17d and the projecting portion mating surface 18a, and is fitted into the recessed portion 17e of the balancer housing 8. It has a convex portion 16h and a pair of attachment portions 16b and 16c that protrude outward from both sides of the shaft support portion 16g and serve for attachment to the base portion matching surface 17d and the projecting portion matching surface 18a. It should be noted that the shaft support portion 16g does not need to be covered entirely by the bearing housing 16 in the circumferential direction, and the bearing housing 16 and a member formed separately from the bearing housing 16 according to the layout. A part or the whole of the shaft support portion 16g may be covered with a cap member or the like.

シャフト支持部16gと凸部16hとに跨る部位には、第1バランサウエイト10とバランサギア30との間でバランサシャフト9の第1ジャーナル部26を回転可能に支持する第1バランサ軸受部16fがバランサシャフト9の回転軸線方向に貫通形成されている。つまり、第1バランサ軸受部16fは、バランサシャフト9の回転軸線に対する周方向において、バランサシャフト9の第1ジャーナル部26の全周を覆っている。なお、第1バランサ軸受部16fは、軸受ハウジング16によって、周方向において、全周を覆われている必要は無く、レイアウトに応じて、軸受ハウジング16と、軸受ハウジング16とは別体に形成された部材であるキャップ部材等と、により、第1バランサ軸受部16fの一部または全体を覆っても良い。 A first balancer bearing portion 16f that rotatably supports the first journal portion 26 of the balancer shaft 9 between the first balancer weight 10 and the balancer gear 30 is located between the shaft support portion 16g and the convex portion 16h. It is formed through the balancer shaft 9 in the rotational axis direction. That is, the first balancer bearing portion 16 f covers the entire circumference of the first journal portion 26 of the balancer shaft 9 in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft 9 . It should be noted that the first balancer bearing portion 16f does not need to be entirely covered in the circumferential direction by the bearing housing 16, and can be formed separately from the bearing housing 16 according to the layout. A part or the whole of the first balancer bearing portion 16f may be covered with a cap member or the like.

また、シャフト支持部16gには、オイルポンプシャフト11を回転可能に支持するシャフト軸受部16iが、バランサシャフト9と平行なオイルポンプシャフト11の回転軸線方向に貫通形成されている。第1バランサ軸受部16fは、シャフト軸受部16iよりも凸部16hの先端部寄りの位置に設けられており、バランサシャフト9の径方向においてシャフト軸受部16iとオーバーラップしている。 A shaft bearing portion 16i that rotatably supports the oil pump shaft 11 is formed through the shaft support portion 16g in the direction of the rotation axis of the oil pump shaft 11 parallel to the balancer shaft 9 . The first balancer bearing portion 16f is provided at a position closer to the tip portion of the convex portion 16h than the shaft bearing portion 16i, and overlaps the shaft bearing portion 16i in the radial direction of the balancer shaft 9. As shown in FIG.

また、軸受ハウジング16は、その外側面から径方向外側に拡張された拡張部16jを有している。この拡張部16jの内部であってオイルポンプ7と対向する部位には、オイルポンプ7の一端が開口したポンプボディ34との間でバランサギア30および後述の中間ギア35を収容する図示せぬギア収容部が設けられている。 In addition, the bearing housing 16 has an extended portion 16j extending radially outward from its outer surface. A gear (not shown) that accommodates a balancer gear 30 and an intermediate gear 35 to be described later between a pump body 34 with one end of the oil pump 7 open is provided inside the expanded portion 16j and facing the oil pump 7. A container is provided.

オイルポンプ7は、オイルポンプシャフト11の第1端部11aと軸方向反対位置にある図示せぬ第2端部に設けられていて、ポンプボディ34と、該ポンプボディ34の内部のポンプ要素収容部内に収容された図示せぬポンプ要素と、該ポンプ要素を駆動するオイルポンプシャフト11と、を備えている。 The oil pump 7 is provided at a second end (not shown) axially opposite to the first end 11 a of the oil pump shaft 11 , and includes a pump body 34 and a pump element housing inside the pump body 34 . It has a pump element (not shown) housed in a portion and an oil pump shaft 11 for driving the pump element.

ポンプボディ34は、その外周部に、軸受ハウジング16への取付の際にボルト36が貫通する4つのボルト貫通穴34aを有している。ポンプボディ34は、各ボルト貫通穴34aを介して、軸受ハウジング16に設けられたねじ穴部16nに、各ボルト36をねじ留めすることで、軸受ハウジング16に取り付けられている。また、軸受ハウジング16に対するポンプボディ34の位置決めは、ポンプボディ34の開口端面に設けられた位置決めピン34b,34cを、拡張部16jに設けられた位置決め穴55,56に嵌め合わせることにより行われる。 The pump body 34 has four bolt through-holes 34 a through which bolts 36 pass when it is attached to the bearing housing 16 . The pump body 34 is attached to the bearing housing 16 by screwing each bolt 36 into a screw hole portion 16n provided in the bearing housing 16 via each bolt through hole 34a. Positioning of the pump body 34 with respect to the bearing housing 16 is performed by fitting positioning pins 34b, 34c provided on the open end surface of the pump body 34 into positioning holes 55, 56 provided in the expanded portion 16j.

オイルポンプシャフト11は、バランサシャフト9と並行して延びるように配置されている。つまり、オイルポンプシャフト11は、その回転軸線方向がバランサシャフト9の回転軸線方向と平行となるようにバランサシャフト9の径方向に隣接して並列に配置されている。オイルポンプシャフト11の全長は、バランサシャフト9の全長よりも短くなっていて、一端部9a寄りに一端部9aと隣接して並列に配置されている。 The oil pump shaft 11 is arranged to extend in parallel with the balancer shaft 9 . That is, the oil pump shafts 11 are arranged adjacent to and in parallel with the balancer shaft 9 in the radial direction so that the direction of the rotation axis of the oil pump shaft 11 is parallel to the direction of the rotation axis of the balancer shaft 9 . The total length of the oil pump shaft 11 is shorter than the total length of the balancer shaft 9, and is arranged in parallel adjacent to the one end portion 9a near the one end portion 9a.

オイルポンプシャフト11の第1端部11aには、円柱状の大径部11bが形成されている。大径部11bは、後述する第3ジャーナル部38を除くオイルポンプシャフト11の他の部分よりも外径が大きい円柱状をなしている。この大径部11bの第1端部11a側の軸方向端面11cには、ポンプスプロケット12の対向端面に付き当てた状態でポンプスプロケット12がボルト37を介して取り付けられる。これにより、ポンプスプロケット12のオイルポンプ7側への移動が規制される。 A first end portion 11a of the oil pump shaft 11 is formed with a cylindrical large diameter portion 11b. The large-diameter portion 11b has a cylindrical shape with an outer diameter larger than that of other portions of the oil pump shaft 11 except for a third journal portion 38, which will be described later. The pump sprocket 12 is attached via bolts 37 to the axial end face 11c of the large diameter portion 11b on the side of the first end 11a while being in contact with the opposing end face of the pump sprocket 12 . This restricts the movement of the pump sprocket 12 toward the oil pump 7 side.

また、オイルポンプシャフト11のうちバランサシャフト9の第1ジャーナル部26と径方向に隣接する部位には、円柱状の第3ジャーナル部38が形成されている。第3ジャーナル部38は、大径部11bを除くオイルポンプシャフト11の他の部分よりも外径が大きい円柱状をなしている。第3ジャーナル部38は、円筒状の第3ニードルベアリング39を介して軸受ハウジング16のシャフト軸受部16iに回転可能に支持されている。 A cylindrical third journal portion 38 is formed at a portion of the oil pump shaft 11 that is radially adjacent to the first journal portion 26 of the balancer shaft 9 . The third journal portion 38 has a cylindrical shape with an outer diameter larger than that of the other portions of the oil pump shaft 11 excluding the large diameter portion 11b. The third journal portion 38 is rotatably supported by the shaft bearing portion 16 i of the bearing housing 16 via a cylindrical third needle bearing 39 .

回転軸線方向において第3ジャーナル部38と隣接した中間ギア35は、軸受ハウジング16と同様の金属材料、本実施形態では鉄で形成されたヘリカルギアである。なお、中間ギア35は、鋳鉄で形成されたものを使用しても良い。中間ギア35は、第3ジャーナル部38とポンプボディ34との間の回転軸線方向位置に、径方向から見てバランサギア30と軸方向にオーバーラップするように、オイルポンプシャフト11の外周部に連結されている。この時、バランサシャフト9はクランクシャフト3と反対方向へ同回転速度で回転するよう、クランクスプロケット4、ポンプスプロケット12、中間ギア35、バランサギア30の歯数比が設定されている。そのため、中間ギア35の歯数と、バランサギア30の歯数を同じにすることもあり、中間ギア35の歯数よりも、バランサギア30の歯数の方が少ないこともあり、またはバランサギア30の歯数の方が多いこともある。 The intermediate gear 35 adjacent to the third journal portion 38 in the rotation axis direction is a helical gear made of the same metal material as the bearing housing 16, iron in this embodiment. Note that the intermediate gear 35 may be made of cast iron. The intermediate gear 35 is located between the third journal portion 38 and the pump body 34 in the rotation axis direction, and is arranged on the outer peripheral portion of the oil pump shaft 11 so as to axially overlap the balancer gear 30 when viewed from the radial direction. Concatenated. At this time, the gear ratios of the crank sprocket 4, the pump sprocket 12, the intermediate gear 35, and the balancer gear 30 are set so that the balancer shaft 9 rotates in the opposite direction to the crankshaft 3 at the same rotational speed. Therefore, the number of teeth of the intermediate gear 35 and the number of teeth of the balancer gear 30 may be the same, or the number of teeth of the balancer gear 30 may be smaller than the number of teeth of the intermediate gear 35, or Thirty teeth may be more.

次に、オイルポンプ7付きのバランサ装置の組立方法について以下に説明する。 Next, a method of assembling the balancer device with the oil pump 7 will be described below.

まず、バランサシャフト9の外周部にバランサギア30を連結するとともに、バランサシャフト9の第1ジャーナル部26に第1ニードルベアリング28を取り付けておく。さらに、オイルポンプシャフト11の外周部に中間ギア35を連結するとともに、オイルポンプシャフト11の第3ジャーナル部38に第3ニードルベアリング39を取り付けておく。 First, the balancer gear 30 is connected to the outer peripheral portion of the balancer shaft 9 and the first needle bearing 28 is attached to the first journal portion 26 of the balancer shaft 9 . Further, the intermediate gear 35 is connected to the outer peripheral portion of the oil pump shaft 11 and the third needle bearing 39 is attached to the third journal portion 38 of the oil pump shaft 11 .

次に、バランサハウジング8の凹部17e側から、バランサギア30が連結されたバランサシャフト9の他端部9bを、バランサハウジング8に設けられ、周方向において、バランサシャフト9の第2ジャーナル部27の全周を覆う第2バランサ軸受部24aに挿入する。なお、第2バランサ軸受部24aは、バランサハウジング8によって、周方向において、全周を覆われている必要は無く、レイアウトに応じて、バランサハウジング8とは別体に形成された部材であるキャップ部材などにより、第2バランサ軸受部24aの一部を覆っても良い。 Next, the other end portion 9b of the balancer shaft 9 to which the balancer gear 30 is connected is provided in the balancer housing 8 from the recessed portion 17e side of the balancer housing 8, and the second journal portion 27 of the balancer shaft 9 extends in the circumferential direction. It is inserted into the second balancer bearing portion 24a that covers the entire circumference. The second balancer bearing portion 24a does not need to be covered with the balancer housing 8 in the circumferential direction. A part of the second balancer bearing portion 24a may be covered with a member or the like.

このとき、バランサシャフト9の一端部9aが凹部17eよりも第2バランサ軸受部24a側に位置するようにバランサハウジング8を挿入し、バランサシャフト9の第2ジャーナル部27に第2ニードルベアリング29を取り付ける。 At this time, the balancer housing 8 is inserted so that the one end portion 9a of the balancer shaft 9 is positioned closer to the second balancer bearing portion 24a than the recessed portion 17e, and the second needle bearing 29 is attached to the second journal portion 27 of the balancer shaft 9. Install.

そして、バランサギア30および中間ギア35の軸受ハウジング16側の側面に設けられた図示せぬ合いマークを見ながら、バランサシャフト9上のバランサギア30に対してオイルポンプシャフト11上の中間ギア35の位相合わせを行う。 Then, while looking at match marks (not shown) provided on the side surfaces of the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 on the bearing housing 16 side, the intermediate gear 35 on the oil pump shaft 11 is aligned with the balancer gear 30 on the balancer shaft 9 . Perform phase matching.

次に、バランサハウジング8の凹部17eにシャフト軸受部16iの凸部16hを嵌め合わせるようにして、バランサハウジング8に軸受ハウジング16を取り付ける。この取付の際には、バランサハウジング8の基部合わせ面17dおよび張出部合わせ面18a上に設けられた2つのダウエルピン19a,19bが、軸受ハウジング16の合わせ面16aの対応する位置決め孔に圧入される。そして、軸受ハウジング16の2つの固定部材貫通孔16d,16eを介して基部17のねじ穴17hおよび張出部18のねじ穴18cに2つのボルト20,21をねじ留めする。 Next, the bearing housing 16 is attached to the balancer housing 8 by fitting the convex portion 16h of the shaft bearing portion 16i into the concave portion 17e of the balancer housing 8 . During this mounting, the two dowel pins 19a and 19b provided on the base mating surface 17d and projecting portion mating surface 18a of the balancer housing 8 are press-fitted into the corresponding positioning holes of the mating surface 16a of the bearing housing 16. be. Then, two bolts 20 and 21 are screwed into the screw hole 17h of the base portion 17 and the screw hole 18c of the projecting portion 18 via the two fixing member through holes 16d and 16e of the bearing housing 16, respectively.

軸受ハウジング16の取付後には、バランサギア30と中間ギア35とを噛み合わせた状態で、バランサシャフト9およびオイルポンプシャフト11を軸方向にスライドさせて、バランサシャフト9の外周部の第1ニードルベアリング28およびオイルポンプシャフト11の外周部の第3ニードルベアリング39を、第1バランサ軸受部16fおよびシャフト軸受部16iに圧入する。この圧入と同時に、バランサシャフト9の外周部の第2ニードルベアリング29が第2バランサ軸受部24aに圧入される。 After the bearing housing 16 is attached, the balancer shaft 9 and the oil pump shaft 11 are slid in the axial direction while the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 are engaged with each other, so that the first needle bearing on the outer periphery of the balancer shaft 9 is moved. 28 and a third needle bearing 39 on the outer periphery of the oil pump shaft 11 are press-fitted into the first balancer bearing portion 16f and the shaft bearing portion 16i. Simultaneously with this press-fitting, the second needle bearing 29 on the outer peripheral portion of the balancer shaft 9 is press-fitted into the second balancer bearing portion 24a.

次に、軸受ハウジング16にオイルポンプ7のポンプボディ34を取り付ける。この取付は、ポンプボディ34の各ボルト貫通孔34aを介して軸受ハウジング16の各ねじ穴部16nに各ボルト36をねじ留めすることで行われる。 Next, the pump body 34 of the oil pump 7 is attached to the bearing housing 16 . This attachment is performed by screwing each bolt 36 into each screw hole portion 16 n of the bearing housing 16 via each bolt through hole 34 a of the pump body 34 .

ポンプボディ34の取付後には、バランサシャフト9の一端部9aへの第1バランサウエイト10の取り付け、バランサシャフト9の他端部9bへの第2バランサウエイト31の取り付け、オイルポンプシャフト11の第1端部11aへのポンプスプロケット12の取り付けを、ボルト32,33,37の締結により行う。 After the pump body 34 is attached, the first balancer weight 10 is attached to the one end portion 9a of the balancer shaft 9, the second balancer weight 31 is attached to the other end portion 9b of the balancer shaft 9, and the first balancer weight 31 is attached to the oil pump shaft 11. The pump sprocket 12 is attached to the end portion 11a by tightening bolts 32, 33, and 37. As shown in FIG.

かかるバランサ装置では、内燃機関1が始動されてクランクシャフト3が回転すると、クランクスプロケット4、駆動チェーン14およびポンプスプロケット12を介して、オイルポンプシャフト11がクランクシャフト3と同一方向に回転する。これに伴い、バランサシャフト9は、中間ギア35とバランサギア30との噛み合い伝達を経てオイルポンプシャフト11と反対方向へ同速度で回転する。ただし、バランサシャフト9は、中間ギア35とバランサギア30との噛み合い伝達を経てオイルポンプシャフト11と反対方向へ同速度で回転させなくてもよい。また、このとき、バランサシャフト9はクランクシャフト3と反対方向へ同回転速度で回転させなくてもよい。そして、バランサシャフト9の回転により、第1および第2バランサウエイト10,31がバランサシャフト9と一体となって回転することで、直列3気筒の内燃機関1のピストンの往復運動に起因した内燃機関のモーメント振動が低減される。 In this balancer device, when the internal combustion engine 1 is started and the crankshaft 3 rotates, the oil pump shaft 11 rotates in the same direction as the crankshaft 3 via the crank sprocket 4 , drive chain 14 and pump sprocket 12 . Accordingly, the balancer shaft 9 rotates in the opposite direction to the oil pump shaft 11 at the same speed through meshing transmission between the intermediate gear 35 and the balancer gear 30 . However, the balancer shaft 9 does not have to rotate in the opposite direction to the oil pump shaft 11 at the same speed through meshing transmission between the intermediate gear 35 and the balancer gear 30 . Also, at this time, the balancer shaft 9 does not have to be rotated in the direction opposite to that of the crankshaft 3 at the same rotational speed. The rotation of the balancer shaft 9 causes the first and second balancer weights 10 and 31 to rotate integrally with the balancer shaft 9, resulting in the reciprocating motion of the pistons of the in-line three-cylinder internal combustion engine 1. moment vibration is reduced.

[第1の実施形態の効果]
図4は、従来技術のバランサ装置の部分的な断面図である。
[Effects of the first embodiment]
FIG. 4 is a partial cross-sectional view of a prior art balancer device.

従来技術のバランサ装置では、バランサシャフト9の回転軸線方向の一端部9aから順に、バランサギア30、第1バランサウエイト10、第1ニードルベアリング28が設けられている。より詳細には、図4に示すように、バランサシャフト9の一端部9aは、バランサハウジング8の外側に突出して自由端となっており、この自由端にバランサギア30および第1バランサウエイト10が設けられ、さらに、第1ニードルベアリング28がバランサハウジング8の軸受孔8sの内周面に固定されている。 In the balancer device of the prior art, a balancer gear 30, a first balancer weight 10, and a first needle bearing 28 are provided in order from one end 9a of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction. More specifically, as shown in FIG. 4, one end 9a of the balancer shaft 9 protrudes outside the balancer housing 8 to form a free end. Further, a first needle bearing 28 is fixed to the inner peripheral surface of the bearing hole 8s of the balancer housing 8 .

かかるバランサ装置において、バランサシャフト9が回転駆動すると、自由端である一端部9aに設けられた第1バランサウエイト10が回転する。例えば図4に示すように、回転方向においてバランサシャフト9よりも下側に第1バランサウエイト10の重量部が位置するとき、バランサシャフト9は、第1バランサウエイト10により、図4に矢印Aで示すように、バランサシャフト9の下方側に振られる(撓む)。これにより、第1バランサウエイト10の外側に隣接したバランサギア30も、図4に矢印Bで示すように、下方に振られて、伝達ギア40に強く当接し、伝達ギア40との間で歯打ち音が発生するという問題があった。 In such a balancer device, when the balancer shaft 9 is rotationally driven, the first balancer weight 10 provided at one end portion 9a, which is a free end, rotates. For example, as shown in FIG. 4, when the weight portion of the first balancer weight 10 is located below the balancer shaft 9 in the rotational direction, the balancer shaft 9 is rotated by the first balancer weight 10 as indicated by an arrow A in FIG. As shown, the balancer shaft 9 is swung (flexed) downward. As a result, the balancer gear 30 adjacent to the outside of the first balancer weight 10 is also swung downward as indicated by arrow B in FIG. There was a problem that a banging sound was generated.

これに対し、第1の実施形態では、バランサシャフト9の回転軸線方向端部から順に、第1バランサウエイト10、バランサギア30が設けられており、さらに、第1バランサウエイト10とバランサギア30との間に、バランサシャフト9を回転可能に支持する第1バランサ軸受部16fが設けられている。つまり、バランサシャフト9の回転軸線方向の一端部9aから順に、第1バランサウエイト10、第1バランサ軸受部16f、バランサギア30が整列している。換言すれば、第1バランサウエイト10が、自由端である一端部9aの外周部に固定され、第1バランサ軸受部16fが、第1ニードルベアリング28を介してバランサシャフト9を支持しており、さらに、バランサギア30が、第1バランサ軸受部16fを挟んで第1バランサウエイト10とは反対側においてバランサシャフト9に固定されている。このため、バランサシャフト9の回転駆動時に第1バランサウエイト10の回転によりバランサシャフト9が径方向に振られたときに、この振れが、第1バランサ軸受部16fを支持する軸受ハウジング16によって抑制されるので、第1バランサ軸受部16fよりも回転軸線方向内側のバランサギア30に伝達され難くなっている。従って、バランサシャフト9の回転駆動時にバランサギア30が径方向に振られて中間ギア35に強く当接し、バランサギア30と中間ギア35との間から歯打ち音が生じることを抑制することができる。 On the other hand, in the first embodiment, a first balancer weight 10 and a balancer gear 30 are provided in this order from the end of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction. A first balancer bearing portion 16f that rotatably supports the balancer shaft 9 is provided between them. That is, the first balancer weight 10, the first balancer bearing portion 16f, and the balancer gear 30 are aligned in this order from one end portion 9a of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction. In other words, the first balancer weight 10 is fixed to the outer peripheral portion of the one end portion 9a, which is a free end, and the first balancer bearing portion 16f supports the balancer shaft 9 via the first needle bearing 28, Further, a balancer gear 30 is fixed to the balancer shaft 9 on the side opposite to the first balancer weight 10 with the first balancer bearing 16f interposed therebetween. Therefore, when the balancer shaft 9 is radially shaken by the rotation of the first balancer weight 10 when the balancer shaft 9 is rotationally driven, the shake is suppressed by the bearing housing 16 that supports the first balancer bearing portion 16f. Therefore, it is difficult to transmit to the balancer gear 30 located inside the first balancer bearing portion 16f in the rotation axis direction. Therefore, when the balancer shaft 9 is rotationally driven, the balancer gear 30 is swung in the radial direction and comes into strong contact with the intermediate gear 35, which can suppress rattling noise from occurring between the balancer gear 30 and the intermediate gear 35. .

また、本実施形態では、シャフト軸受部16iおよび第1バランサ軸受部16fは、バランサハウジング8とは別体に形成された軸受ハウジング16に設けられている。すなわち、上記の順序で第1バランサウエイト10、第1バランサ軸受部16f、バランサギア30を配置する場合、軸受ハウジング16がバランサハウジング8と一体に形成されていると、バランサギア30および中間ギア35に設けられた合いマークが軸受ハウジング16によって見えづらくなるため、バランサギア30と中間ギア35との位相合わせが困難になり、バランサ装置の組立効率が低下してしまう。これに対し、本実施形態では、シャフト軸受部16iおよび第1バランサ軸受部16fがバランサハウジング8と別体の軸受ハウジング16に設けられることで、バランサ装置の組立時に、軸受ハウジング16が組み付けられていない状態で、第1バランサウエイト10側からバランサギア30および中間ギア35に設けられた合いマークを見ながら、バランサギア30と中間ギア35の位相合わせを容易に行うことが可能となり、バランサ装置の組立効率を向上させることができる。 Further, in the present embodiment, the shaft bearing portion 16i and the first balancer bearing portion 16f are provided in the bearing housing 16 formed separately from the balancer housing 8 . That is, when the first balancer weight 10, the first balancer bearing portion 16f, and the balancer gear 30 are arranged in the above order, if the bearing housing 16 is integrally formed with the balancer housing 8, the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 Since the bearing housing 16 makes it difficult to see the matching mark provided in the bearing housing 16, it becomes difficult to match the phases of the balancer gear 30 and the intermediate gear 35, and the assembly efficiency of the balancer device is lowered. In contrast, in the present embodiment, the shaft bearing portion 16i and the first balancer bearing portion 16f are provided in the bearing housing 16, which is separate from the balancer housing 8, so that the bearing housing 16 is assembled when assembling the balancer device. It is possible to easily match the phases of the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 while looking at the matching marks provided on the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 from the side of the first balancer weight 10 without the first balancer weight 10 side. Assembly efficiency can be improved.

さらに、本実施形態では、オイルポンプシャフト11は、その回転軸線方向における第1端部11aおよび第2端部を有し、第1端部11aには、内燃機関からの回転力が伝達されるポンプスプロケット12が設けられ、第2端部には、オイルポンプ7が設けられている。このため、単一のオイルポンプシャフト11が、オイルポンプ7の駆動およびバランサギア30の反転の双方に寄与する。より詳細には、オイルポンプシャフト11は、ポンプスプロケット12からの回転によりオイルポンプ7を駆動するとともに、オイルポンプシャフト11の外周部の中間ギア35により、バランサギア30の外周部のバランサギア30を反転させる。よって、新たなシャフトを設けてバランサシャフト9を反転させる場合よりも、簡素な構造で効率良くオイルポンプ7の駆動およびバランサギア30の反転の双方を行うことができる。 Furthermore, in the present embodiment, the oil pump shaft 11 has a first end 11a and a second end in the direction of its rotational axis, and the rotational force from the internal combustion engine is transmitted to the first end 11a. A pump sprocket 12 is provided and an oil pump 7 is provided at the second end. Therefore, the single oil pump shaft 11 contributes to both driving the oil pump 7 and reversing the balancer gear 30 . More specifically, the oil pump shaft 11 drives the oil pump 7 by rotation from the pump sprocket 12, and the balancer gear 30 on the outer periphery of the balancer gear 30 is driven by the intermediate gear 35 on the outer periphery of the oil pump shaft 11. invert. Therefore, both the driving of the oil pump 7 and the reversing of the balancer gear 30 can be efficiently performed with a simpler structure than in the case of providing a new shaft and reversing the balancer shaft 9 .

また、本実施形態では、オイルポンプ7は、軸受ハウジング16に取り付けられている。このため、オイルポンプ7がバランサハウジング8に取り付けられている場合と比べて、オイルポンプシャフト11の径方向の位置合わせが容易となる。より詳細には、仮にオイルポンプ7がバランサハウジング8に取り付けられている場合には、両者の間の取付誤差により、軸受ハウジング16のシャフト軸受部16iに対してオイルポンプ7の軸受部の径方向の位置ずれが生じ、オイルポンプシャフト11の径方向の位置合わせが困難になる虞がある。しかし、本実施形態のように、オイルポンプ7が軸受ハウジング16に直接取り付けられることで上記の取付誤差が排除され、オイルポンプシャフト11の径方向の位置合わせが容易となる。 Further, in this embodiment, the oil pump 7 is attached to the bearing housing 16 . Therefore, compared with the case where the oil pump 7 is attached to the balancer housing 8 , it is easier to align the oil pump shaft 11 in the radial direction. More specifically, if the oil pump 7 is attached to the balancer housing 8, the bearing portion of the oil pump 7 may be radially displaced from the shaft bearing portion 16i of the bearing housing 16 due to an attachment error between the two. positional deviation occurs, which may make it difficult to align the oil pump shaft 11 in the radial direction. However, since the oil pump 7 is directly attached to the bearing housing 16 as in the present embodiment, the above mounting error is eliminated and the radial alignment of the oil pump shaft 11 is facilitated.

さらに、本実施形態では、軸受ハウジング16は、バランサシャフト9の回転軸線方向においてオイルポンプ7と対向するように設けられ、バランサギア30および中間ギア35を収容するギア収容部を備える。このため、例えば外部入力等の要因により、オイルパン5内のオイルが飛散し、ギア収容部内に侵入しようとしても、バランサギア30および中間ギア35はギア収容部により覆われているため、ギア収容部によってオイルの侵入が抑制される。これにより、オイルがバランサギア30および中間ギア35に到達して回転抵抗が生じることを抑制することができる。 Furthermore, in this embodiment, the bearing housing 16 is provided so as to face the oil pump 7 in the rotation axis direction of the balancer shaft 9 , and includes a gear accommodating portion that accommodates the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 . Therefore, even if the oil in the oil pan 5 scatters due to factors such as an external input and tries to enter the gear housing portion, the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 are covered with the gear housing portion. Intrusion of oil is suppressed by the part. As a result, it is possible to suppress the oil from reaching the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 and causing rotation resistance.

また、本実施形態では、バランサハウジング8は、バランサシャフト9が設けられる側の面17aに凹部17bを有し、軸受ハウジング16は、凹部17eに嵌め合わされる凸部16hを有する。このため、凹部17eと凸部16hとによる凹凸嵌合により、バランサハウジング8に対する軸受ハウジング16の位置決めを容易に行うことができる。 Further, in this embodiment, the balancer housing 8 has a concave portion 17b on the surface 17a on which the balancer shaft 9 is provided, and the bearing housing 16 has a convex portion 16h that fits into the concave portion 17e. Therefore, it is possible to easily position the bearing housing 16 with respect to the balancer housing 8 by the uneven fitting of the concave portion 17e and the convex portion 16h.

さらに、本実施形態では、バランサハウジング8の基部合わせ面17dおよび張出部合わせ面18aには、凹部17eを挟んで両側に、軸受ハウジング16との位置決めに供する一対の位置決め孔が設けられており、また、軸受ハウジング16にも、同様に、バランサハウジング8との位置決めに供する一対の位置決め孔が設けられている。そして、一対のダウエルピン19a,19bがバランサハウジング8の一対の位置決め孔および軸受ハウジング16の一対の位置決め孔に嵌め合わされる。このため、各位置決め孔とダウエルピン19a,19bとの凹凸嵌合により、バランサハウジング8に対する軸受ハウジング16の位置決めを容易に行うことができる。 Furthermore, in this embodiment, a pair of positioning holes for positioning with the bearing housing 16 are provided on both sides of the recess 17e in the base mating surface 17d and the projecting portion mating surface 18a of the balancer housing 8. Also, the bearing housing 16 is similarly provided with a pair of positioning holes for positioning with the balancer housing 8 . A pair of dowel pins 19 a and 19 b are fitted into a pair of positioning holes of balancer housing 8 and a pair of positioning holes of bearing housing 16 . Therefore, the positioning of the bearing housing 16 with respect to the balancer housing 8 can be easily performed by the uneven fitting between the positioning holes and the dowel pins 19a and 19b.

なお、一対のダウエルピン19a,19bが、軸受ハウジング16に設けられた一対の位置決め孔の少なくとも一方に設けられた状態で、バランサハウジング8の基部合わせ面17dの凹部17eを挟んで両側に設けられた一対の位置決め孔の少なくとも一方に嵌め合わされてもよい。 The pair of dowel pins 19a and 19b are provided in at least one of the pair of positioning holes provided in the bearing housing 16, and are provided on both sides of the recess 17e of the base mating surface 17d of the balancer housing 8. At least one of the pair of positioning holes may be fitted.

また、本実施形態では、第1バランサウエイト10は、オイルパン5内のオイルの油面6よりも鉛直上側に位置するようにオイルパン5内に配置されている。このため、バランサシャフト9の回転駆動時に第1バランサウエイト10がオイルの油面6をたたき難いので、バランサシャフト9の回転抵抗の発生やオイルのエアレーションの発生を抑制することができる。従って、バランサ装置を効率良く稼動するとともに、空気を含まないオイルによって内燃機関の各摺動部等を滑らかに潤滑することができる。 Further, in the present embodiment, the first balancer weight 10 is arranged in the oil pan 5 so as to be positioned vertically above the oil level 6 of the oil in the oil pan 5 . Therefore, since the first balancer weight 10 is less likely to hit the oil surface 6 when the balancer shaft 9 is driven to rotate, the occurrence of rotation resistance of the balancer shaft 9 and the occurrence of oil aeration can be suppressed. Therefore, the balancer device can be efficiently operated, and each sliding portion of the internal combustion engine can be smoothly lubricated with oil that does not contain air.

さらに、本実施形態では、中間ギア35および軸受ハウジング16が同じ金属材料である鉄により形成されている。なお、中間ギア35および軸受ハウジング16を、鋳鉄で形成されたものを使用しても良い。このため、何らかの要因、例えば運転開始後の内燃機関の温度上昇等により中間ギア35および軸受ハウジング16に熱膨張または熱収縮が生じた場合に、中間ギア35および軸受ハウジング16の双方が同じ割合で膨張または収縮するので、中間ギア35および軸受ハウジング16が異なる金属材料で形成されている場合に比べて、オイルポンプシャフト11の回転軸線方向(スラスト方向)における中間ギア35と軸受ハウジング16との間のクリアランスを容易に管理することができる。 Furthermore, in this embodiment, the intermediate gear 35 and the bearing housing 16 are made of the same metallic material, iron. Note that the intermediate gear 35 and the bearing housing 16 may be made of cast iron. Therefore, if the intermediate gear 35 and the bearing housing 16 thermally expand or contract due to some factor, such as an increase in the temperature of the internal combustion engine after the start of operation, both the intermediate gear 35 and the bearing housing 16 will expand at the same rate. Because of the expansion or contraction, there is less space between the intermediate gear 35 and the bearing housing 16 in the rotation axis direction (thrust direction) of the oil pump shaft 11 than when the intermediate gear 35 and the bearing housing 16 are made of different metal materials. clearance can be easily managed.

また、本実施形態では、バランサギア30と中間ギア35および軸受ハウジング16が同じ線膨張係数である金属材料の1つの鉄により形成されている一方、バランサハウジング8が鉄よりも線膨張係数の大きいアルミニウムで形成されている。 Further, in the present embodiment, the balancer gear 30, the intermediate gear 35, and the bearing housing 16 are made of iron, which is a metallic material having the same coefficient of linear expansion, while the balancer housing 8 has a larger coefficient of linear expansion than iron. Made of aluminium.

このため、何らかの要因、例えば運転開始後の内燃機関の温度上昇等により軸受ハウジング16に熱膨張または熱収縮が生じ、中間ギア35とバランサギア30の回転軸間距離が変化したとしても、中間ギア35とバランサギア30も軸受ハウジング16と同じ割合で膨張または収縮するので、中間ギア35の歯部とバランサギア30の歯部との間におけるバックラッシを容易に管理することができる。 Therefore, even if the bearing housing 16 undergoes thermal expansion or thermal contraction due to some factor, such as a rise in the temperature of the internal combustion engine after operation is started, and the distance between the rotation axes of the intermediate gear 35 and the balancer gear 30 changes, the intermediate gear Since 35 and balancer gear 30 also expand or contract at the same rate as bearing housing 16, backlash between the teeth of intermediate gear 35 and balancer gear 30 can be easily managed.

なお、軸受ハウジング16の材料は、バランサハウジング8の材料の線膨張係数よりも、バランサギア30と中間ギア35の材料の線膨張係数よりも近いものを使用しても、上述のような効果が得られる。 Even if the linear expansion coefficient of the material of the balancer housing 8 is closer to that of the material of the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 than that of the material of the balancer housing 8, the above effects can be obtained. can get.

[第2の実施形態]
図5は、第2の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。
[Second embodiment]
FIG. 5 is an exploded perspective view of the balancer device of the second embodiment.

第2の実施形態では、第1の実施形態のバランサハウジング8に軸受ハウジング16が一体化されてアルミニウム製のバランサハウジング8が形成されており、さらに、第2バランサ軸受部24aが半割状に形成されている。このため、第1バランサ軸受部16fおよびシャフト軸受部16iがバランサハウジング8に形成されており、第2バランサ軸受部24aが、バランサハウジング8の端壁部24と一体に形成された半割状の第1軸受半部24bと、バランサハウジング8と別体の第1キャップ部材41に形成された第2軸受半部41fとによって構成されている。 In the second embodiment, a balancer housing 8 made of aluminum is formed by integrating a bearing housing 16 with the balancer housing 8 of the first embodiment. formed. Therefore, the first balancer bearing portion 16f and the shaft bearing portion 16i are formed in the balancer housing 8, and the second balancer bearing portion 24a is formed integrally with the end wall portion 24 of the balancer housing 8. It is composed of a first bearing half portion 24b and a second bearing half portion 41f formed in a first cap member 41 that is separate from the balancer housing 8. As shown in FIG.

端壁部24の上部には、基部17の面17aから段差部17iを介して第1キャップ部材41側にオフセットした平坦面17jが形成されている。この平坦面17jの中央部よりも僅かにオイルポンプシャフト11寄りの位置には、平坦面17jに対して円弧面状に窪む第1軸受半部24bがバランサシャフト9の回転軸線方向に沿って形成されている。また、平坦面17jのうち第1軸受半部24bを挟んで両側には、第2バランサウエイト31寄りの位置に、第1キャップ部材41に設けられた図示せぬ2つの位置決め孔に圧入される一対のダウエルピン42a,42bが設けられている。さらに、平坦面17jのうち第1軸受半部24bを挟んで両側には、一対のダウエルピン42a,42bよりも第1バランサウエイト10寄りの位置に、第1キャップ部材41に設けられた一対のボルト貫通孔41d,41eを介してボルト43,44がねじ留めされる一対のねじ穴17k,17mが形成されている。 A flat surface 17j that is offset from the surface 17a of the base portion 17 toward the first cap member 41 via the stepped portion 17i is formed on the upper portion of the end wall portion 24 . At a position slightly closer to the oil pump shaft 11 than the central portion of the flat surface 17j, a first bearing half 24b recessed in an arcuate shape with respect to the flat surface 17j extends along the rotation axis direction of the balancer shaft 9. formed. Also, on both sides of the flat surface 17j across the first bearing half 24b, two positioning holes (not shown) provided in the first cap member 41 are press-fitted at positions closer to the second balancer weight 31. A pair of dowel pins 42a, 42b are provided. Furthermore, on both sides of the flat surface 17j across the first bearing half 24b, a pair of bolts provided on the first cap member 41 are positioned closer to the first balancer weight 10 than the pair of dowel pins 42a and 42b. A pair of screw holes 17k, 17m are formed through which the bolts 43, 44 are screwed through the through holes 41d, 41e.

第1キャップ部材41は、金属材料、例えばアルミニウムによって形成されている。第1キャップ部材41は、第2ニードルベアリング29の外周に沿って湾曲した板状をなす円弧部41aと、該円弧部41aの両端と一体に形成され、平坦面17jと平行に延びる矩形の板状の一対の側部41b,41cと、を有している。 The first cap member 41 is made of a metal material such as aluminum. The first cap member 41 includes an arc portion 41a curved along the outer circumference of the second needle bearing 29 and a rectangular plate formed integrally with both ends of the arc portion 41a and extending parallel to the flat surface 17j. and a pair of side portions 41b and 41c.

円弧部41aの内側面には、端壁部24の第1軸受半部24bとの間で円形の第2バランサ軸受部24aを構成する第2軸受半部41fが設けられている。第2軸受半部41fは、バランサシャフト9の回転軸線方向に沿って設けられている。 A second bearing half portion 41f that forms a circular second balancer bearing portion 24a with the first bearing half portion 24b of the end wall portion 24 is provided on the inner surface of the arc portion 41a. The second bearing half 41f is provided along the rotation axis direction of the balancer shaft 9 .

一対の側部41b,41cは、平坦面17jに設けられたねじ穴17k,17mに対応する位置に、ボルト43,44が貫通するボルト貫通孔41d,41eを有している。
[第2の実施形態の効果]
第2の実施形態では、シャフト軸受部16iおよび第1バランサ軸受部16fは、バランサハウジング8に形成され、第2バランサ軸受部24aは、バランサハウジング8と、バランサハウジング8とは別体に形成された第1キャップ部材41とによって構成される。このため、第2バランサ軸受部24aに第2ニードルベアリング29を圧入せずに、第1軸受半部24b上に設置された第2ニードルベアリング29に第1キャップ部材41を被せるだけで良いから、第1の実施形態のバランサ装置よりも容易にバランサシャフト9の組付を行うことができる。
The pair of side portions 41b, 41c have bolt through holes 41d, 41e through which the bolts 43, 44 pass, at positions corresponding to the screw holes 17k, 17m provided in the flat surface 17j.
[Effect of Second Embodiment]
In the second embodiment, the shaft bearing portion 16i and the first balancer bearing portion 16f are formed in the balancer housing 8, and the second balancer bearing portion 24a is formed separately from the balancer housing 8 and the balancer housing 8. and the first cap member 41 . Therefore, it is sufficient to cover the second needle bearing 29 installed on the first bearing half portion 24b with the first cap member 41 without press-fitting the second needle bearing 29 into the second balancer bearing portion 24a. The balancer shaft 9 can be assembled more easily than the balancer device of the first embodiment.

[第3の実施形態]
図6は、第3の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。
[Third embodiment]
FIG. 6 is an exploded perspective view of the balancer device of the third embodiment.

第3の実施形態では、第1の実施形態のバランサハウジング8に軸受ハウジング16のシャフト軸受部16iを含む部分が一体化されてアルミニウム製のバランサハウジング8が形成されていて、第1バランサ軸受部16fが半割状に形成されている。具体的には、シャフト軸受部16iおよび第2バランサ軸受部24aがバランサハウジング8に形成されており、第1バランサ軸受部16fが、バランサハウジング8の基部17と一体に形成された半割状の第3軸受半部17nと、バランサハウジング8と別体の第2キャップ部材45に形成された第4軸受半部45bとによって構成されている。 In the third embodiment, a portion including the shaft bearing portion 16i of the bearing housing 16 is integrated with the balancer housing 8 of the first embodiment to form the balancer housing 8 made of aluminum. 16f is formed in half. Specifically, the shaft bearing portion 16i and the second balancer bearing portion 24a are formed in the balancer housing 8, and the first balancer bearing portion 16f is formed integrally with the base portion 17 of the balancer housing 8. It is composed of a third bearing half portion 17n and a fourth bearing half portion 45b formed in a second cap member 45 that is separate from the balancer housing 8. As shown in FIG.

バランサハウジング8の基部17の基部合わせ面17dには、該基部合わせ面17dに対して円弧面状に窪む第3軸受半部17nがバランサシャフト9の回転軸線方向に沿って形成されている。また、基部合わせ面17dのうち第3軸受半部17nを挟んで両側には、一対のねじ穴17h,17oが形成されており、このねじ穴17h,17oには、第2キャップ部材45に設けられた一対のボルト貫通孔45c,45dを介して一対のボルト46,47がねじ留めされることで、第2キャップ部材45がバランサハウジング8に取付固定される。 A base mating surface 17 d of the base portion 17 of the balancer housing 8 is formed with a third bearing half portion 17 n recessed in an arcuate shape with respect to the base mating surface 17 d along the rotation axis direction of the balancer shaft 9 . A pair of screw holes 17h and 17o are formed on both sides of the base mating surface 17d across the third bearing half 17n. The second cap member 45 is attached and fixed to the balancer housing 8 by screwing a pair of bolts 46 and 47 through a pair of bolt through holes 45c and 45d.

第2キャップ部材45は、アルミニウム製のバランサハウジング8よりも単位体積重量が大きい金属材料、例えば鉄によって形成されている。なお、第2キャップ部材45は、鋳鉄で形成されたものを使用しても良い。第2キャップ部材45は、第1の実施形態の軸受ハウジング16の凸部16hと、軸受ハウジング16のシャフト軸受部16iを含む部位とを取り除いた残りの部位として形成されている。第2キャップ部材45の合わせ面45aには、第3軸受半部17nとの間で円形の第1バランサ軸受部16fを構成する円弧面状の第4軸受半部45bが形成されている。第2キャップ部材45のうち基部合わせ面17d上の一対のねじ穴17h,17oに対向する位置には、一対のボルト46,47が貫通する一対のボルト貫通孔45c,45dが貫通形成されている。 The second cap member 45 is made of a metal material, such as iron, having a larger unit weight than the balancer housing 8 made of aluminum. Note that the second cap member 45 may be made of cast iron. The second cap member 45 is formed by removing the protrusion 16h of the bearing housing 16 of the first embodiment and the portion of the bearing housing 16 including the shaft bearing portion 16i. A mating surface 45a of the second cap member 45 is formed with an arcuate fourth bearing half portion 45b forming a circular first balancer bearing portion 16f together with the third bearing half portion 17n. A pair of bolt through holes 45c and 45d through which a pair of bolts 46 and 47 pass are formed through the second cap member 45 at positions facing the pair of screw holes 17h and 17o on the base mating surface 17d. .

[第3の実施形態の効果]
第3の実施形態では、シャフト軸受部16iおよび第2バランサ軸受部24aは、バランサハウジング8に形成され、第1バランサ軸受部16fは、バランサハウジング8と、バランサハウジング8よりも単位体積重量が大きい第1キャップ部材41とによって構成されている。つまり、シャフト軸受部16iおよび第2バランサ軸受部24aは、アルミニウム製のバランサハウジング8に形成され、第1バランサ軸受部16fは、バランサハウジング8と、鉄で形成された第1キャップ部材41とによって構成されている。このため、シャフト軸受部16iを構成する部位も、鉄よりも軽量なアルミニウムによって形成されるので、第1の実施形態のバランサ装置よりも、バランサ装置を軽量化することができる。
[Effect of the third embodiment]
In the third embodiment, the shaft bearing portion 16i and the second balancer bearing portion 24a are formed in the balancer housing 8, and the first balancer bearing portion 16f has a greater unit volume weight than the balancer housing 8 and the balancer housing 8. and the first cap member 41 . That is, the shaft bearing portion 16i and the second balancer bearing portion 24a are formed in the balancer housing 8 made of aluminum, and the first balancer bearing portion 16f is formed by the balancer housing 8 and the first cap member 41 made of iron. It is configured. Therefore, since the portion constituting the shaft bearing portion 16i is also made of aluminum, which is lighter than iron, the balancer device can be made lighter than the balancer device of the first embodiment.

[第4の実施形態]
図7は、第4の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。
[Fourth embodiment]
FIG. 7 is an exploded perspective view of the balancer device of the fourth embodiment.

第4の実施形態では、第1の実施形態のバランサハウジング8に軸受ハウジング16が一体化されてアルミニウム製のバランサハウジング8が形成されている。このため、第1および第2バランサ軸受部16f,24aおよびシャフト軸受部16iがバランサハウジング8に形成されている。 In the fourth embodiment, the balancer housing 8 made of aluminum is formed by integrating the bearing housing 16 with the balancer housing 8 of the first embodiment. Therefore, first and second balancer bearing portions 16f and 24a and a shaft bearing portion 16i are formed in the balancer housing 8. As shown in FIG.

[第4の実施形態の効果]
第4の実施形態では、シャフト軸受部16i、第1バランサ軸受部16fおよび第2バランサ軸受部24aが全て、バランサハウジング8に一体に形成されている。このようにシャフト軸受部16i等を形成することで、第1の実施形態の軸受ハウジング16、第2の実施形態の第1キャップ部材41や、第3の実施形態の第2キャップ部材45が不要になるので、バランサ装置の部品点数を減少させるとともに、バランサ装置の製造コストを削減することができる。
[Effects of the fourth embodiment]
In the fourth embodiment, the shaft bearing portion 16i, the first balancer bearing portion 16f and the second balancer bearing portion 24a are all formed integrally with the balancer housing 8. As shown in FIG. By forming the shaft bearing portion 16i and the like in this way, the bearing housing 16 of the first embodiment, the first cap member 41 of the second embodiment, and the second cap member 45 of the third embodiment are unnecessary. Therefore, the number of parts of the balancer device can be reduced, and the manufacturing cost of the balancer device can be reduced.

[第5の実施形態]
図8は、第5の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。
[Fifth Embodiment]
FIG. 8 is an exploded perspective view of the balancer device of the fifth embodiment.

第5の実施形態では、第3の実施形態のバランサハウジング8の第2バランサ軸受部24aが半割状に形成されていて、シャフト軸受部16iがバランサハウジング8と一体に形成されている。さらに、第1バランサ軸受部16fが、バランサハウジング8の基部17と一体に形成された半割状の第3軸受半部17nと、バランサハウジング8と別体の第2キャップ部材45に形成された第4軸受半部45bとによって構成され、第2バランサ軸受部24aが、バランサハウジング8の端壁部24と一体に形成された半割状の第1軸受半部24bと、バランサハウジング8と別体の第1キャップ部材41に形成された第2軸受半部41fとによって構成されている。 In the fifth embodiment, the second balancer bearing portion 24a of the balancer housing 8 of the third embodiment is formed in half, and the shaft bearing portion 16i is integrally formed with the balancer housing 8. As shown in FIG. Further, the first balancer bearing portion 16f is formed in a half-split third bearing half portion 17n integrally formed with the base portion 17 of the balancer housing 8 and in a second cap member 45 separate from the balancer housing 8. The second balancer bearing portion 24a is composed of a half-split first bearing half portion 24b formed integrally with the end wall portion 24 of the balancer housing 8, and a second half bearing portion 24b that is separate from the balancer housing 8. and a second bearing half 41f formed on the first cap member 41 of the body.

[第5の実施形態の効果]
第5の実施形態では、シャフト軸受部16iは、バランサハウジング8に形成され、第1バランサ軸受部16fは、バランサハウジング8と、該バランサハウジング8とは別体に形成された第2キャップ部材45とによって構成され、第2バランサ軸受部24aは、バランサハウジング8と、該バランサハウジング8とは別体に形成された第1キャップ部材41とによって構成されている。
[Effects of the fifth embodiment]
In the fifth embodiment, the shaft bearing portion 16i is formed in the balancer housing 8, and the first balancer bearing portion 16f is formed in the balancer housing 8 and a second cap member 45 formed separately from the balancer housing 8. The second balancer bearing portion 24a is composed of a balancer housing 8 and a first cap member 41 formed separately from the balancer housing 8. As shown in FIG.

このため、第1およびバランサ軸受部16f,24aが共に半割状に形成される。これにより、第1および第2バランサ軸受部16f,24aに第1および第2ニードルベアリング28,29を圧入せずに、第3および第1軸受半部17n,24b上に設置された第1および第2ニードルベアリング28,29に第2および第1キャップ部材45,41を被せれば良いので、バランサシャフト9の組付を容易に行うことができる。 Therefore, both the first and balancer bearing portions 16f and 24a are formed in half. As a result, the first and second needle bearings 28, 29 are not press-fitted into the first and second balancer bearing portions 16f, 24a, and the first and second needle bearings 28, 29 are installed on the third and first bearing half portions 17n, 24b. Since the second needle bearings 28, 29 are simply covered with the second and first cap members 45, 41, the balancer shaft 9 can be easily assembled.

[第6の実施形態]
図9は、第6の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。
[Sixth Embodiment]
FIG. 9 is an exploded perspective view of the balancer device of the sixth embodiment.

第6の実施形態では、図7におけるシャフト軸受部16iおよび第1バランサ軸受部16fが半割状に形成されている。このため、第2バランサ軸受部24aと、第3軸受半部17nと、シャフト軸受部16iの下側の半部である第5軸受半部18dとが、バランサハウジング8に形成され、第4軸受半部45bと、シャフト軸受部16iの上側の半部である第6軸受半部48bとが、第3キャップ部材48に形成されている。 In the sixth embodiment, the shaft bearing portion 16i and the first balancer bearing portion 16f in FIG. 7 are formed in half. For this reason, the second balancer bearing portion 24a, the third bearing half portion 17n, and the fifth bearing half portion 18d, which is the lower half portion of the shaft bearing portion 16i, are formed in the balancer housing 8, and the fourth bearing portion 24a is formed. The third cap member 48 is formed with a half portion 45b and a sixth bearing half portion 48b, which is the upper half portion of the shaft bearing portion 16i.

バランサハウジング8の張出部18は、段差部18eを介して基部17の基部合わせ面17dよりも上下方向オイルポンプ7側にオフセットした位置に設けられた張出部合わせ面18aを有している。この張出部合わせ面18aのうち第3軸受半部17n寄りの位置には、円弧面状に窪む第5軸受半部18dがオイルポンプシャフト11の回転軸線方向に沿って形成されている。また、張出部合わせ面18aの外側縁部付近には、第3キャップ部材48に設けられた図示せぬ位置決め孔に圧入されるダウエルピン49が設けられている。さらに、張出部合わせ面18aのうちダウエルピン49と第5軸受半部18dとの間の位置にはねじ穴18fが設けられており、このねじ穴18fには第3キャップ部材48に設けられたボルト貫通孔48dを介してボルト50がねじ留めされることで、第3キャップ部材48がバランサハウジング8に取付固定される。 The projecting portion 18 of the balancer housing 8 has an projecting portion mating surface 18a provided at a position offset toward the oil pump 7 in the vertical direction from the base portion mating surface 17d of the base portion 17 via the stepped portion 18e. . A fifth bearing half portion 18d recessed in an arcuate shape is formed along the rotation axis direction of the oil pump shaft 11 at a position near the third bearing half portion 17n on the projecting portion mating surface 18a. A dowel pin 49 that is press-fitted into a positioning hole (not shown) provided in the third cap member 48 is provided in the vicinity of the outer edge of the projecting portion mating surface 18a. Further, a screw hole 18f is provided at a position between the dowel pin 49 and the fifth bearing half portion 18d in the projecting portion mating surface 18a. The third cap member 48 is attached and fixed to the balancer housing 8 by screwing the bolts 50 through the bolt through holes 48d.

第3キャップ部材48は、張出部18の張出部合わせ面18aと対向する位置に、張出部合わせ面18aと突き合わされるオイルポンプシャフト側合わせ面48aを有している。このオイルポンプシャフト側合わせ面48aのうち第4軸受半部45b寄りの位置には、円弧面状に窪む第6軸受半部48bが、オイルポンプシャフト11の回転軸線方向に沿って形成されている。 The third cap member 48 has an oil pump shaft side mating surface 48a at a position facing the projecting portion mating surface 18a of the projecting portion 18 and mating with the projecting portion mating surface 18a. A sixth bearing half 48b recessed in an arcuate shape is formed along the rotation axis direction of the oil pump shaft 11 at a position near the fourth bearing half 45b on the oil pump shaft side mating surface 48a. there is

また、第3キャップ部材48のうち張出部合わせ面18a上のねじ穴18fと対向する位置には、ボルト50が貫通するボルト貫通孔48dが貫通形成されている。 A bolt through hole 48d through which a bolt 50 passes is formed in the third cap member 48 at a position facing the screw hole 18f on the projecting portion mating surface 18a.

[第6の実施形態の効果]
第6の実施形態では、シャフト軸受部16iおよび第1バランサ軸受部16fは、バランサハウジング8と、該バランサハウジング8とは別体に形成された第3キャップ部材48とによって構成され、第2バランサ軸受部24aは、バランサハウジング8に形成されている。
[Effect of the sixth embodiment]
In the sixth embodiment, the shaft bearing portion 16i and the first balancer bearing portion 16f are configured by the balancer housing 8 and the third cap member 48 formed separately from the balancer housing 8, and the second balancer The bearing portion 24 a is formed in the balancer housing 8 .

このため、半割状の第3および第5軸受半部17n,18d上に第1および第3ニードルベアリング28,39を設置した状態で第3キャップ部材48を被せることにより、第1および第3ニードルベアリング28,39が同時に組付けされる。従って、バランサシャフト9およびオイルポンプシャフト11を軸方向にスライドさせて第1および第3ニードルベアリング28,39を組み付ける場合に比べて、第1および第3ニードルベアリング28,39の組付を容易に行うことができる。 Therefore, by covering the third cap member 48 with the first and third needle bearings 28, 39 installed on the half-split third and fifth bearing halves 17n, 18d, the first and third bearing halves 17n, 18d are covered. Needle bearings 28 and 39 are assembled at the same time. Therefore, compared to the case where the balancer shaft 9 and the oil pump shaft 11 are axially slid to assemble the first and third needle bearings 28, 39, the assembly of the first and third needle bearings 28, 39 is facilitated. It can be carried out.

[第7の実施形態]
図10は、第7の実施形態のバランサ装置の分解斜視図である。
[Seventh Embodiment]
FIG. 10 is an exploded perspective view of the balancer device of the seventh embodiment.

第1~第6の実施形態では、バランサシャフト9の回転軸線方向の一端部9aから順に、第1バランサウエイト10、第1バランサ軸受部16f、バランサギア30が設けられていたが、第7の実施形態では、バランサシャフト9の回転軸線方向の一端部9aから順に、第1バランサウエイト10、バランサギア30、第1バランサ軸受部16fが設けられている。つまり、バランサギア30は、バランサシャフト9の回転軸線の方向において、第1バランサウエイト10よりも第1バランサ軸受部16fに近い位置である近傍に配置されていればよい。換言すれば、バランサギア30は、第1バランサ軸受部16fから第1バランサウエイト10までの距離よりも、第1バランサ軸受部16fからバランサギア30までの距離の方が短くなるように配置されていれば良い。 In the first to sixth embodiments, the first balancer weight 10, the first balancer bearing 16f, and the balancer gear 30 are provided in this order from the one end 9a of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction. In the embodiment, a first balancer weight 10, a balancer gear 30, and a first balancer bearing portion 16f are provided in order from one end portion 9a of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction. In other words, the balancer gear 30 may be arranged closer to the first balancer bearing 16 f than the first balancer weight 10 in the direction of the rotation axis of the balancer shaft 9 . In other words, the balancer gear 30 is arranged so that the distance from the first balancer bearing 16f to the balancer gear 30 is shorter than the distance from the first balancer bearing 16f to the first balancer weight 10. I wish I could.

また、第1バランサ軸受部16fの視点で見れば、第1バランサ軸受部16fは、バランサシャフト9の回転軸線方向において、第1バランサウエイト10と共にバランサギア30を挟む位置に配置されている。 From the viewpoint of the first balancer bearing portion 16f, the first balancer bearing portion 16f is arranged at a position sandwiching the balancer gear 30 together with the first balancer weight 10 in the rotation axis direction of the balancer shaft 9.

また、上記の構成に合わせて、オイルポンプシャフト11の回転軸線方向の一端部11bから順に、中間ギア35、第3ジャーナル部38が設けられている。 Further, in accordance with the above configuration, an intermediate gear 35 and a third journal portion 38 are provided in order from one end portion 11b of the oil pump shaft 11 in the rotation axis direction.

[第7の実施形態の効果]
第7の実施形態では、バランサシャフト9の回転軸線方向の一端部9aから順に、第1バランサウエイト10、バランサギア30、第1バランサ軸受部16fが設けられている。
[Effect of the seventh embodiment]
In the seventh embodiment, a first balancer weight 10, a balancer gear 30, and a first balancer bearing portion 16f are provided in order from one end portion 9a of the balancer shaft 9 in the rotation axis direction.

このため、バランサギア30は、剛性が比較的高い第1バランサ軸受部16fに対して、第1バランサウエイト10よりも近い位置に配置されている。従って、バランサギア30が第1バランサ軸受部16fに対して第1バランサウエイト10よりも遠い位置に配置される場合と比べて、第1バランサウエイト10の回転時のバランサギア30の径方向の振れを小さくし、バランサギア30と中間ギア35との歯打ち音の発生を抑制することができる。 Therefore, the balancer gear 30 is arranged at a position closer than the first balancer weight 10 to the first balancer bearing portion 16f having relatively high rigidity. Therefore, compared to the case where the balancer gear 30 is arranged at a position farther than the first balancer weight 10 with respect to the first balancer bearing portion 16f, the radial deflection of the balancer gear 30 during rotation of the first balancer weight 10 is reduced. can be reduced, and the occurrence of rattling noise between the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 can be suppressed.

また、本実施形態では、第1ジャーナル部26よりも直径の大きいバランサギア30が、第1ジャーナル部26よりも外側に配置されている。 Further, in this embodiment, the balancer gear 30 having a diameter larger than that of the first journal portion 26 is arranged outside the first journal portion 26 .

このため、バランサギア30が第1ジャーナル部26よりも内側に配置されている場合と比べて、バランサギア30と中間ギア35との位相合わせが容易となり、バランサ装置を容易に組み立てることができる。 Therefore, compared with the case where the balancer gear 30 is arranged inside the first journal portion 26, the phase matching between the balancer gear 30 and the intermediate gear 35 is facilitated, and the balancer device can be easily assembled.

以上説明した実施形態では、第1、第2、第3ニードルベアリング28,29,39は、本発明の意図を逸脱しない範囲で、その機能を同一とするローラベアリング、ボールベアリング等、他の転がり軸受、および滑り軸受と置き換えることも出来る。 In the embodiments described above, the first, second, and third needle bearings 28, 29, and 39 are provided with other rolling bearings such as roller bearings and ball bearings having the same function within the scope of the present invention. It can also be replaced with bearings and slide bearings.

以上説明した実施形態中のバランサギア30、中間ギア35は、本発明の意図を逸脱しない範囲で、その機能を同一とするスパーギアと置き換えることもできる。 The balancer gear 30 and the intermediate gear 35 in the above-described embodiment can be replaced with spur gears having the same functions within the scope of the present invention.

以上説明した実施形態に基づくバランサ装置としては、例えば以下に述べる態様のものが考えられる。 As the balancer device based on the embodiment described above, for example, the following modes are conceivable.

内燃機関に設けられるバランサ装置は、その一態様として、前記内燃機関に取り付けられたバランサハウジングと、前記バランサハウジングによって回転可能に支持されたバランサシャフトであって、前記バランサシャフトの回転軸線方向端部から順に、第1バランサウエイトと、バランサギアと、第2バランサウエイトとが設けられた前記バランサシャフトと、前記バランサシャフトと並行して配置され、前記バランサギアと噛み合う中間ギアが設けられたシャフトと、前記シャフトを回転可能に支持するシャフト軸受部と、前記第1バランサウエイトと前記第2バランサウエイトとの間に配置され、前記バランサシャフトを回転可能に支持し、前記バランサシャフトの回転軸線に対する径方向において、前記シャフト軸受部とオーバーラップする位置に設けられた第1バランサ軸受部であって、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアとの間、および、前記第1バランサウエイトと共に前記バランサギアを挟む位置、の一方に設けられた前記第1バランサ軸受部と、前記バランサシャフトを回転可能に支持する第2バランサ軸受部と、を備える。 A balancer device provided in an internal combustion engine, as one aspect thereof, comprises a balancer housing attached to the internal combustion engine, and a balancer shaft rotatably supported by the balancer housing, wherein the end portion of the balancer shaft in the rotation axis direction is a balancer shaft provided with a first balancer weight, a balancer gear, and a second balancer weight, and a shaft provided with an intermediate gear that is arranged in parallel with the balancer shaft and meshes with the balancer gear. a shaft bearing portion for rotatably supporting the shaft; a shaft bearing portion disposed between the first balancer weight and the second balancer weight for rotatably supporting the balancer shaft; A first balancer bearing provided at a position overlapping the shaft bearing in the direction, between the first balancer weight and the balancer gear, and between the first balancer weight and the balancer gear together with the first balancer weight. and a second balancer bearing portion that rotatably supports the balancer shaft.

バランサ装置の好ましい態様において、前記シャフト軸受部および前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングとは別体に形成された軸受ハウジングに設けられている。 In a preferred aspect of the balancer device, the shaft bearing portion and the first balancer bearing portion are provided in a bearing housing formed separately from the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記軸受ハウジングの材料は、前記バランサハウジングの材料よりも単位体積重量が大きい。 In another preferred aspect, in any of the balancer device aspects, the material of the bearing housing has a greater weight per unit volume than the material of the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記軸受ハウジングの材料は、前記バランサハウジングの材料よりも、前記バランサギアおよび前記中間ギアとの線膨張係数が近い。 In another preferred aspect, in any of the aspects of the balancer device, the material of the bearing housing has a linear expansion coefficient closer to that of the balancer gear and the intermediate gear than the material of the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフトは、該シャフトの回転軸線方向における第1端部および第2端部を有し、前記第1端部には、前記内燃機関からの回転力が伝達されるスプロケットが設けられ、前記第2端部には、オイルポンプが設けられている。 In another preferred aspect, in any of the aspects of the balancer device, the shaft has a first end and a second end in a rotation axis direction of the shaft, and the first end includes the internal combustion engine. A sprocket to which torque from the engine is transmitted is provided, and an oil pump is provided at the second end.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記オイルポンプは、前記軸受ハウジングに取り付けられている。 In another preferred aspect, in any of the aspects of the balancer device, the oil pump is attached to the bearing housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記第1バランサ軸受部は、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアとの間に設けられ、前記軸受ハウジングは、前記バランサシャフトの回転軸線方向において前記オイルポンプと対向するように設けられ、前記バランサギアおよび前記中間ギアを収容するギア収容部を備える。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the first balancer bearing portion is provided between the first balancer weight and the balancer gear, and the bearing housing is configured to rotate the balancer shaft. A gear accommodating portion is provided so as to face the oil pump in the axial direction and accommodates the balancer gear and the intermediate gear.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記バランサハウジングは、前記バランサシャフトが設けられる側の面に凹部を有し、前記軸受ハウジングは、前記凹部に嵌め合わされる凸部を有する。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the balancer housing has a concave portion on the side on which the balancer shaft is provided, and the bearing housing has a convex portion fitted in the concave portion. have.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記バランサハウジングの前記面には、前記凹部を挟んで両側に、前記軸受ハウジングとの位置決めに供する一対の位置決め孔が設けられており、前記軸受ハウジングにも、同様に、前記一対の位置決め孔が設けられており、前記バランサハウジングの位置決め孔および前記軸受ハウジングの位置決め孔の両方に嵌め合わされる一対のピンが設けられている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the surface of the balancer housing is provided with a pair of positioning holes for positioning with the bearing housing on both sides of the recess. The bearing housing is similarly provided with the pair of positioning holes, and is provided with a pair of pins that are fitted into both the positioning holes of the balancer housing and the bearing housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成されている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the second balancer bearing portion is formed in the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記軸受ハウジングに設けられた前記シャフト軸受部は、前記シャフトの回転軸線に対する周方向において、前記シャフトの全周を覆い、前記軸受ハウジングに設けられた前記第1バランサ軸受部は、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトの全周を覆い、前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、前記バランサハウジングと別体に形成された部材と、により形成されて、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトを覆う。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion provided in the bearing housing covers the entire circumference of the shaft in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the shaft, and the bearing housing The first balancer bearing portion provided in the balancer shaft covers the entire circumference of the balancer shaft in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft, and the second balancer bearing portion includes the balancer housing and the balancer housing separately from the balancer housing. and a member formed on the body to cover the balancer shaft in a circumferential direction with respect to the axis of rotation of the balancer shaft.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記第1バランサ軸受部、前記第2バランサ軸受部および前記シャフト軸受部の少なくとも1つに、前記バランサシャフトを回転可能に支持する転がり軸受が設けられている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the balancer shaft is rotatably supported by at least one of the first balancer bearing portion, the second balancer bearing portion, and the shaft bearing portion. A bearing is provided.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記第1バランサウエイトは、オイルパン内のオイルの油面よりも上側に位置するように前記オイルパン内に配置されている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the first balancer weight is arranged in the oil pan so as to be positioned above the oil surface of the oil in the oil pan.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフト軸受部および前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成され、前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第1キャップ部材とによって構成される。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion and the first balancer bearing portion are formed in the balancer housing, and the second balancer bearing portion is formed in the balancer housing and the balancer housing. The first cap member is formed separately from the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフト軸受部および前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成され、前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成されたキャップ部材とによって構成されている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion and the second balancer bearing portion are formed in the balancer housing, and the first balancer bearing portion includes the balancer housing and the balancer housing. It is composed of a cap member formed separately from the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフト軸受部、前記第1バランサ軸受部および前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成されている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion, the first balancer bearing portion and the second balancer bearing portion are formed in the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフト軸受部は、前記バランサハウジングに形成され、前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第2キャップ部材とによって構成され、前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第1キャップ部材とによって構成されている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion is formed in the balancer housing, and the first balancer bearing portion is formed in the balancer housing and separately from the balancer housing. The second balancer bearing portion is composed of the balancer housing and a first cap member formed separately from the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフト軸受部および前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第3キャップ部材とによって構成され、前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成されている。 In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion and the first balancer bearing portion are formed by the balancer housing and a third cap member formed separately from the balancer housing. and the second balancer bearing portion is formed in the balancer housing.

別の好ましい態様では、前記バランサ装置の態様のいずれかにおいて、前記シャフト軸受部は、前記バランサハウジングと、前記バランサハウジングと別体に形成された部材と、によって形成されて、前記シャフトの回転軸線に対する周方向において、前記シャフトを覆い、
前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、前記バランサハウジングと別体に形成された部材と、によって形成されて、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトの全周を覆い、前記バランサハウジングに設けられた前記第2バランサ軸受部は、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトの全周を覆う。
In another preferred aspect, in any one of the aspects of the balancer device, the shaft bearing portion is formed by the balancer housing and a member formed separately from the balancer housing, covering the shaft in a circumferential direction relative to
The first balancer bearing portion is formed by the balancer housing and a member formed separately from the balancer housing, and covers the entire circumference of the balancer shaft in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft. , the second balancer bearing provided in the balancer housing covers the entire circumference of the balancer shaft in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft.

以上説明した実施例に基づく別のバランサ装置としては、例えば以下に述べる態様のものが考えられる。 As another balancer device based on the embodiment described above, for example, the following aspects are conceivable.

内燃機関に設けられるオイルポンプ付きバランサ装置は、その一態様として、前記内燃機関に取り付けられたバランサハウジングと、前記バランサハウジングによって回転可能に支持されたバランサシャフトであって、第1バランサウエイトと、バランサギアと、第2バランサウエイトとが設けられた前記バランサシャフトと、前記バランサシャフトと並行して配置され、前記バランサギアと噛み合う中間ギアが設けられたオイルポンプシャフトと、前記オイルポンプシャフトが挿入されたオイルポンプハウジングと、前記オイルポンプシャフトを回転可能に支持するシャフト軸受部と、前記オイルポンプハウジングが取り付けられ、前記シャフト軸受部が形成された軸受ハウジングと、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアの間に配置され、前記バランサシャフトを回転可能に支持し、前記シャフト軸受部と全部またはその一部が同一部材において形成された第1バランサ軸受部であって、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアとの間、および、前記第1バランサウエイトと共に前記バランサギアを挟む位置、の一方に設けられた前記第1バランサ軸受部と、前記バランサシャフトを回転可能に支持する第2バランサ軸受部と、を備える。 A balancer device with an oil pump provided in an internal combustion engine has, as one aspect thereof, a balancer housing attached to the internal combustion engine, a balancer shaft rotatably supported by the balancer housing, the first balancer weight, The balancer shaft provided with a balancer gear and a second balancer weight, an oil pump shaft provided with an intermediate gear arranged in parallel with the balancer shaft and meshing with the balancer gear, and the oil pump shaft are inserted. a shaft bearing for rotatably supporting the oil pump shaft; a bearing housing to which the oil pump housing is attached and the shaft bearing is formed; the first balancer weight; and the balancer A first balancer bearing disposed between gears, rotatably supporting the balancer shaft, and formed entirely or partially in the same member as the shaft bearing, wherein the first balancer weight and the a first balancer bearing provided between the balancer gear and a position sandwiching the balancer gear together with the first balancer weight; and a second balancer bearing supporting the balancer shaft rotatably. , provided.

7・・・オイルポンプ、8・・・バランサハウジング、9・・・バランサシャフト、9a・・・一端部、9b・・・他端部、10・・・第1バランサウエイト、11・・・オイルポンプシャフト、16・・・軸受ハウジング、16f・・・第1バランサ軸受部、17n・・・第3軸受半部、18d・・・第5軸受半部、24a・・・第2バランサ軸受部、24b・・・第1軸受半部、30・・・バランサギア、31・・・第2バランサウエイト、35・・・中間ギア、41・・・第1キャップ部材、41f・・・第2軸受半部、45・・・第2キャップ部材、45b・・・第4軸受半部、48・・・第3キャップ部材、48b・・・第6軸受半部 7 Oil pump 8 Balancer housing 9 Balancer shaft 9a One end 9b Other end 10 First balancer weight 11 Oil Pump shaft 16 Bearing housing 16f First balancer bearing portion 17n Third bearing half portion 18d Fifth bearing half portion 24a Second balancer bearing portion 24b... First bearing half 30... Balancer gear 31... Second balancer weight 35... Intermediate gear 41... First cap member 41f... Second bearing half Part 45... Second cap member 45b... Fourth bearing half part 48... Third cap member 48b... Sixth bearing half part

Claims (20)

内燃機関に設けられるバランサ装置であって、
前記内燃機関に取り付けられたバランサハウジングと、
前記バランサハウジングによって回転可能に支持されたバランサシャフトであって、前記バランサシャフトの回転軸線方向端部から順に、第1バランサウエイトと、バランサギアと、第2バランサウエイトとが設けられた前記バランサシャフトと、
前記バランサシャフトと並行して配置され、前記バランサギアと噛み合う中間ギアが設けられたシャフトと、
前記シャフトを回転可能に支持するシャフト軸受部と、
前記第1バランサウエイトと前記第2バランサウエイトとの間に配置され、前記バランサシャフトを回転可能に支持し、前記バランサシャフトの回転軸線に対する径方向において、前記シャフト軸受部とオーバーラップする位置に設けられた第1バランサ軸受部であって、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアとの間、および、前記第1バランサウエイトと共に前記バランサギアを挟む位置、の一方に設けられた前記第1バランサ軸受部と、
前記バランサシャフトを回転可能に支持する第2バランサ軸受部と、
を備えたバランサ装置。
A balancer device provided in an internal combustion engine,
a balancer housing attached to the internal combustion engine;
A balancer shaft rotatably supported by the balancer housing, wherein the balancer shaft is provided with a first balancer weight, a balancer gear, and a second balancer weight in this order from the end of the balancer shaft in the rotation axis direction. and,
a shaft arranged in parallel with the balancer shaft and provided with an intermediate gear that meshes with the balancer gear;
a shaft bearing portion that rotatably supports the shaft;
The balancer weight is arranged between the first balancer weight and the second balancer weight, rotatably supports the balancer shaft, and is provided at a position overlapping the shaft bearing portion in a radial direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft. a first balancer bearing provided between the first balancer weight and the balancer gear, and at a position sandwiching the balancer gear together with the first balancer weight. Department and
a second balancer bearing that rotatably supports the balancer shaft;
A balancer device with
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部および前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングとは別体に形成された軸受ハウジングに設けられていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
A balancer device, wherein the shaft bearing portion and the first balancer bearing portion are provided in a bearing housing formed separately from the balancer housing.
請求項2に記載のバランサ装置において、
前記軸受ハウジングの材料は、前記バランサハウジングの材料よりも単位体積重量が大きいことを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 2,
A balancer device, wherein the material of the bearing housing has a higher unit volume weight than the material of the balancer housing.
請求項2に記載のバランサ装置において、
前記軸受ハウジングの材料は、前記バランサハウジングの材料よりも、前記バランサギアおよび前記中間ギアとの線膨張係数が近いことを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 2,
A balancer device, wherein the material of the bearing housing has a linear expansion coefficient closer to that of the balancer gear and the intermediate gear than the material of the balancer housing.
請求項2に記載のバランサ装置において、
前記シャフトは、該シャフトの回転軸線方向における第1端部および第2端部を有し、
前記第1端部には、前記内燃機関からの回転力が伝達されるスプロケットが設けられ、
前記第2端部には、オイルポンプが設けられていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 2,
the shaft has a first end and a second end in the direction of the axis of rotation of the shaft;
The first end is provided with a sprocket to which rotational force from the internal combustion engine is transmitted,
A balancer device, wherein the second end is provided with an oil pump.
請求項5に記載のバランサ装置において、
前記オイルポンプは、前記軸受ハウジングに取り付けられていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 5,
A balancer device, wherein the oil pump is attached to the bearing housing.
請求項6に記載のバランサ装置において、
前記第1バランサ軸受部は、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアとの間に設けられ、
前記軸受ハウジングは、前記バランサシャフトの回転軸線方向において前記オイルポンプと対向するように設けられ、前記バランサギアおよび前記中間ギアを収容するギア収容部を備えることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 6,
The first balancer bearing is provided between the first balancer weight and the balancer gear,
The balancer device, wherein the bearing housing is provided so as to face the oil pump in the rotational axis direction of the balancer shaft, and includes a gear housing portion for housing the balancer gear and the intermediate gear.
請求項2に記載のバランサ装置において、
前記バランサハウジングは、前記バランサシャフトが設けられる側の面に凹部を有し、
前記軸受ハウジングは、前記凹部に嵌め合わされる凸部を有することを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 2,
The balancer housing has a concave portion on the side on which the balancer shaft is provided,
The balancer device, wherein the bearing housing has a convex portion that is fitted into the concave portion.
請求項8に記載のバランサ装置において、
前記バランサハウジングの前記面には、前記凹部を挟んで両側に、前記軸受ハウジングとの位置決めに供する一対の位置決め孔が設けられており、
前記軸受ハウジングにも、同様に、前記一対の位置決め孔が設けられており、
前記バランサハウジングの位置決め孔および前記軸受ハウジングの位置決め孔の両方に嵌め合わされる一対のピンが設けられたことを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 8,
The surface of the balancer housing is provided with a pair of positioning holes for positioning with the bearing housing on both sides of the recess,
The bearing housing is similarly provided with the pair of positioning holes,
A balancer device comprising a pair of pins that are fitted into both the positioning hole of the balancer housing and the positioning hole of the bearing housing.
請求項2に記載のバランサ装置において、
前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成されていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 2,
The balancer device, wherein the second balancer bearing portion is formed in the balancer housing.
請求項2に記載のバランサ装置において、
前記軸受ハウジングに設けられた前記シャフト軸受部は、前記シャフトの回転軸線に対する周方向において、前記シャフトの全周を覆い、
前記軸受ハウジングに設けられた前記第1バランサ軸受部は、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトの全周を覆い、
前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、前記バランサハウジングと別体に形成された部材と、により形成されて、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトを覆うことを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 2,
The shaft bearing portion provided in the bearing housing covers the entire circumference of the shaft in a circumferential direction with respect to the rotation axis of the shaft,
The first balancer bearing provided in the bearing housing covers the entire circumference of the balancer shaft in a circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft,
The second balancer bearing portion is formed by the balancer housing and a member formed separately from the balancer housing, and covers the balancer shaft in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft. and balancer device.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記第1バランサ軸受部、前記第2バランサ軸受部および前記シャフト軸受部の少なくとも1つに、前記バランサシャフトを回転可能に支持する転がり軸受が設けられたことを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
A balancer device, wherein at least one of the first balancer bearing portion, the second balancer bearing portion, and the shaft bearing portion is provided with a rolling bearing that rotatably supports the balancer shaft.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記第1バランサウエイトは、オイルパン内のオイルの油面よりも上側に位置するように前記オイルパン内に配置されていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
A balancer device, wherein the first balancer weight is arranged in the oil pan so as to be positioned above an oil surface of oil in the oil pan.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部および前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成され、
前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第1キャップ部材とによって構成されることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
The shaft bearing portion and the first balancer bearing portion are formed in the balancer housing,
A balancer device, wherein the second balancer bearing portion is composed of the balancer housing and a first cap member formed separately from the balancer housing.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部および前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成され、
前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成されたキャップ部材とによって構成されていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
The shaft bearing portion and the second balancer bearing portion are formed in the balancer housing,
A balancer device, wherein the first balancer bearing portion is composed of the balancer housing and a cap member formed separately from the balancer housing.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部、前記第1バランサ軸受部および前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成されていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
A balancer device, wherein the shaft bearing portion, the first balancer bearing portion, and the second balancer bearing portion are formed in the balancer housing.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部は、前記バランサハウジングに形成され、
前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第2キャップ部材とによって構成され、
前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第1キャップ部材とによって構成されていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
The shaft bearing portion is formed in the balancer housing,
The first balancer bearing portion is composed of the balancer housing and a second cap member formed separately from the balancer housing,
A balancer device, wherein the second balancer bearing portion is composed of the balancer housing and a first cap member formed separately from the balancer housing.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部および前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、該バランサハウジングとは別体に形成された第3キャップ部材とによって構成され、
前記第2バランサ軸受部は、前記バランサハウジングに形成されていることを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
The shaft bearing portion and the first balancer bearing portion are composed of the balancer housing and a third cap member formed separately from the balancer housing,
The balancer device, wherein the second balancer bearing portion is formed in the balancer housing.
請求項1に記載のバランサ装置において、
前記シャフト軸受部は、前記バランサハウジングと、前記バランサハウジングと別体に形成された部材と、によって形成されて、前記シャフトの回転軸線に対する周方向において、前記シャフトを覆い、
前記第1バランサ軸受部は、前記バランサハウジングと、前記バランサハウジングと別体に形成された部材と、によって形成されて、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトの全周を覆い、
前記バランサハウジングに設けられた前記第2バランサ軸受部は、前記バランサシャフトの回転軸線に対する周方向において、前記バランサシャフトの全周を覆うことを特徴とするバランサ装置。
In the balancer device according to claim 1,
the shaft bearing portion is formed by the balancer housing and a member formed separately from the balancer housing, and covers the shaft in a circumferential direction with respect to the rotation axis of the shaft;
The first balancer bearing portion is formed by the balancer housing and a member formed separately from the balancer housing, and covers the entire circumference of the balancer shaft in the circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft. ,
A balancer device according to claim 1, wherein the second balancer bearing provided in the balancer housing covers the entire circumference of the balancer shaft in a circumferential direction with respect to the rotation axis of the balancer shaft.
内燃機関に設けられるオイルポンプ付きバランサ装置であって、
前記内燃機関に取り付けられたバランサハウジングと、
前記バランサハウジングによって回転可能に支持されたバランサシャフトであって、第1バランサウエイトと、バランサギアと、第2バランサウエイトとが設けられた前記バランサシャフトと、
前記バランサシャフトと並行して配置され、前記バランサギアと噛み合う中間ギアが設けられたオイルポンプシャフトと、
前記オイルポンプシャフトが挿入されたオイルポンプハウジングと、
前記オイルポンプシャフトを回転可能に支持するシャフト軸受部と、
前記オイルポンプハウジングが取り付けられ、前記シャフト軸受部が形成された軸受ハウジングと、
前記第1バランサウエイトと前記第2バランサウエイトの間に配置され、前記バランサシャフトを回転可能に支持し、前記シャフト軸受部と全部またはその一部が同一部材において形成された第1バランサ軸受部であって、前記第1バランサウエイトと前記バランサギアとの間、および、前記第1バランサウエイトと共に前記バランサギアを挟む位置、の一方に設けられた前記第1バランサ軸受部と、
前記バランサシャフトを回転可能に支持する第2バランサ軸受部と、
を備えたオイルポンプ付きバランサ装置。
A balancer device with an oil pump provided in an internal combustion engine,
a balancer housing attached to the internal combustion engine;
a balancer shaft rotatably supported by the balancer housing, the balancer shaft being provided with a first balancer weight, a balancer gear, and a second balancer weight;
an oil pump shaft arranged in parallel with the balancer shaft and provided with an intermediate gear that meshes with the balancer gear;
an oil pump housing into which the oil pump shaft is inserted;
a shaft bearing portion that rotatably supports the oil pump shaft;
a bearing housing in which the oil pump housing is mounted and the shaft bearing portion is formed;
A first balancer bearing disposed between the first balancer weight and the second balancer weight, rotatably supporting the balancer shaft, and formed wholly or partly of the same member as the shaft bearing the first balancer bearing provided between the first balancer weight and the balancer gear and at a position sandwiching the balancer gear together with the first balancer weight;
a second balancer bearing that rotatably supports the balancer shaft;
Balancer device with oil pump.
JP2020047076A 2020-03-18 2020-03-18 Balancer device and balancer device with oil pump Pending JP2023062210A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020047076A JP2023062210A (en) 2020-03-18 2020-03-18 Balancer device and balancer device with oil pump
PCT/JP2021/006996 WO2021187033A1 (en) 2020-03-18 2021-02-25 Balancer device and balancer device provided with oil pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020047076A JP2023062210A (en) 2020-03-18 2020-03-18 Balancer device and balancer device with oil pump

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023062210A true JP2023062210A (en) 2023-05-08

Family

ID=77772009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020047076A Pending JP2023062210A (en) 2020-03-18 2020-03-18 Balancer device and balancer device with oil pump

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023062210A (en)
WO (1) WO2021187033A1 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS587041Y2 (en) * 1977-09-30 1983-02-07 ダイハツ工業株式会社 Power transmission device for lubricating oil pump in internal combustion engine
JP2000297845A (en) * 1999-04-14 2000-10-24 Isuzu Motors Ltd Balancer shaft for internal combustion engine
JP3730064B2 (en) * 1999-09-09 2005-12-21 ダイハツ工業株式会社 Engine vibration reduction device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021187033A1 (en) 2021-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8047176B2 (en) Balancer apparatus for an engine
US8100105B2 (en) Balance shaft unit
JPH09209729A (en) Lubricating structure of rotary shaft
JP3875341B2 (en) Engine with vehicle balancer device
KR20160107088A (en) Balancer device for internal combustion engine
JP5735240B2 (en) Engine balancer shaft structure
JP4947527B2 (en) Balancer device for internal combustion engine
US20180030888A1 (en) Balancer device for internal combustion engine
JP5357132B2 (en) Crankcase integrated balancer device
JP3793284B2 (en) Engine with vehicle balancer device
JP5728182B2 (en) Cylinder tilting engine
JP3488774B2 (en) Support structure of balancer shaft in engine
JP2023062210A (en) Balancer device and balancer device with oil pump
JP4810444B2 (en) Engine balancer equipment
WO2019171759A1 (en) Balancer device for internal combustion engines
JP2003056647A (en) Balancer device of engine
JP3873958B2 (en) Engine balancer equipment
JPH1137220A (en) Balancer shaft for internal combustion engine
JP2001295891A (en) Balancer device for engine
JP6140020B2 (en) Balancer device for internal combustion engine
JP7085466B2 (en) Balancer device
JP2012202442A (en) Balancer device for internal combustion engine and bearing structure of metal shaft
JP3730557B2 (en) Balancer shaft for engine balancing device
WO2020188977A1 (en) Balancer device and internal combustion engine
JP3873957B2 (en) Engine balancer equipment