JP2023053427A - Management system and management program - Google Patents

Management system and management program Download PDF

Info

Publication number
JP2023053427A
JP2023053427A JP2021162447A JP2021162447A JP2023053427A JP 2023053427 A JP2023053427 A JP 2023053427A JP 2021162447 A JP2021162447 A JP 2021162447A JP 2021162447 A JP2021162447 A JP 2021162447A JP 2023053427 A JP2023053427 A JP 2023053427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
attribute information
management
hierarchical
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021162447A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕昭 山崎
Hiroaki Yamazaki
宗幸 大東
Muneyuki Ohigashi
晃一 石川
Koichi Ishikawa
将次郎 平
Shojiro Taira
進一 大和
Shinichi Yamato
秀明 滝本
Hideaki Takimoto
耕 松田
Ko Matsuda
真人 志村
Masato Shimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP2021162447A priority Critical patent/JP2023053427A/en
Publication of JP2023053427A publication Critical patent/JP2023053427A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a management system and a management program configured to efficiently manage attributes of processes.SOLUTION: A server device 2 for managing attribute information indicating attributes of processes of a construction work includes a management unit 231 which executes processing to manage the attribute information on the basis of hierarchized attribute information which is a candidate to be managed as attribute information or non-hierarchized attribute information which is a candidate to be managed as attribute information. The hierarchized attribute information is information having a hierarchical structure. The non-hierarchized attribute information is information with no hierarchical structure. The hierarchized attribute information includes construction type-related information related to a construction type in the construction work. Management means executes processing for managing the attribute information on the basis of area association information of an area association information DB 223.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、管理システム、及び管理プログラムに関する。 The present invention relates to a management system and a management program.

従来、工事の工程を示す工程表を表示する技術が知られていた(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, there has been known a technique for displaying a process chart indicating construction processes (see, for example, Patent Document 1).

特開平09-256635号公報JP-A-09-256635

ところで、工程の属性を効率的に管理する技術が要望されていた。 By the way, there has been a demand for a technique for efficiently managing process attributes.

本発明は上記事実に鑑みなされたもので、工程の属性を効率的に管理することが可能となる管理システム及び管理プログラムを提供する事を目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to provide a management system and a management program that enable efficient management of process attributes.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1に記載の管理システムは、建設工事の工程の属性を示す属性情報を管理するための管理システムであって、前記属性情報として管理される対象の候補となる階層化属性情報、又は、前記属性情報として管理される対象の候補となる無階層化属性情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う管理手段、を備え、前記階層化属性情報は、階層構造を有する情報であり、前記無階層化属性情報は、階層構造を有さない情報である。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a management system according to claim 1 is a management system for managing attribute information indicating attributes of a construction work process, wherein the attribute information is managed management means for performing a process of managing the attribute information based on hierarchical attribute information that is a candidate for a target to be managed or non-hierarchical attribute information that is a candidate for a target to be managed as the attribute information; The hierarchical attribute information is information having a hierarchical structure, and the non-hierarchical attribute information is information without a hierarchical structure.

請求項2に記載の管理システムは、請求項1に記載の管理システムにおいて、前記階層化属性情報は、前記建設工事での工種に関連する工種関連情報を含む。 The management system according to claim 2 is the management system according to claim 1, wherein the hierarchical attribute information includes work type related information related to the work type in the construction work.

請求項3に記載の管理システムは、請求項1又は2に記載の管理システムにおいて、前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報が複数相互に関連付けられている関連付け情報が格納されている関連付け情報格納手段、を備え、前記管理手段は、前記関連付け情報格納手段の前記関連付け情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う。 The management system according to claim 3 is the management system according to claim 1 or 2, wherein association information in which a plurality of the hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information are mutually associated is stored. Information storage means, wherein the management means performs processing for managing the attribute information based on the association information in the association information storage means.

請求項4に記載の管理システムは、請求項3に記載の管理システムにおいて、前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報は、前記建設工事が行われる対象建物が有する固有領域を示す固有領域情報、又は、前記対象建物に対して前記建設工事を基準に設定される設定領域を示す設定領域情報を含み、前記関連付け情報格納手段の前記関連付け情報は、前記固有領域情報及び前記設定領域情報が相互に関連付けられている情報、複数の前記固有領域情報が相互に関連付けられている情報、又は、複数の前記設定領域情報が相互に関連付けられている情報を含み、前記管理手段は、前記関連付け情報格納手段の前記関連付け情報に基づいて、前記固有領域情報又は前記設定領域情報を、前記属性情報として、前記建設工事の工程に関連付ける処理を行う。 The management system according to claim 4 is the management system according to claim 3, wherein the hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information is a unique area indicating a unique area of the target building on which the construction work is performed. information, or set area information indicating a set area set for the target building based on the construction work, and the association information in the association information storage means is such that the unique area information and the set area information are information associated with each other, information with which a plurality of said specific area information are associated with each other, or information with which a plurality of said set area information are associated with each other, wherein said management means controls said association information Based on the association information in the storage means, a process of associating the specific area information or the set area information with the construction work process as the attribute information is performed.

請求項5に記載の管理システムは、請求項1から4の何れか一項に記載の管理システムにおいて、前記管理手段は、前記建設工事が行われる対象建物の三次元形状を示す三次元形状情報と前記対象建物の各要素を特定する要素特定情報とが相互に関連付けられた対象建物関連情報に基づいて、前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報を特定し、特定した前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う。 The management system according to claim 5 is the management system according to any one of claims 1 to 4, wherein the management means includes three-dimensional shape information indicating the three-dimensional shape of the target building on which the construction work is to be performed. and element specifying information specifying each element of the target building are mutually associated, the hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information is specified, and the specified hierarchical attribute A process of managing the attribute information is performed based on the information or the non-hierarchical attribute information.

請求項6に記載の管理システムは、請求項1から5の何れか一項に記載の管理システムにおいて、前記管理手段は、ユーザに対して前記属性情報を入力させるための属性情報入力用画面であって、前記建設工事での工種に関連する工種関連情報、前記建設工事が行われる対象建物が有する固有領域を示す固有領域情報、又は、前記対象建物に対して前記建設工事を基準に設定される設定領域を示す設定領域情報の内の1個以上の情報と、日付に対応する選択欄であって前記1個以上の情報を選択するための前記選択欄とが相互に関連付けられている前記属性情報入力用画面を表示する第1処理と、前記属性情報入力用画面の前記選択欄を選択する操作をユーザが行った場合に、ユーザによって選択された前記選択欄に対応する日付を示す日付情報を取得し、及び、ユーザに選択された前記選択欄に関連付けられている前記1個以上の情報を取得する第2処理と、前記第2処理で取得した情報に基づいて、前記属性情報を管理する第3処理と、を行い、前記第1処理において、前記属性情報入力用画面に表示される前記1個以上の情報は、ユーザによって、前記工種関連情報、前記固有領域情報、又は前記設定領域情報から選択可能となっている。 The management system according to claim 6 is the management system according to any one of claims 1 to 5, wherein the management means is an attribute information input screen for prompting the user to input the attribute information. type-related information related to the type of work in the construction work, unique area information indicating a unique area of the target building where the construction work is performed, or set for the target building based on the construction work one or more pieces of information in the setting area information indicating the setting area to be set, and the selection column corresponding to the date for selecting the one or more pieces of information are associated with each other. A first process of displaying an attribute information input screen, and a date indicating a date corresponding to the selection column selected by the user when the user performs an operation of selecting the selection column of the attribute information input screen. a second process of acquiring information and acquiring the one or more pieces of information associated with the selection field selected by the user; and acquiring the attribute information based on the information acquired in the second process. and a third process of managing, and in the first process, the one or more pieces of information displayed on the attribute information input screen are selected by the user as the construction type related information, the unique area information, or the setting It is possible to select from area information.

請求項7に記載の管理システムは、請求項1から6の何れか一項に記載の管理システムにおいて、前記管理手段は、前記階層化属性情報を当該階層化属性情報の階層構造を示す表示態様で表示する処理を行う。 The management system according to claim 7 is the management system according to any one of claims 1 to 6, wherein the management means displays the hierarchical attribute information in a display mode that indicates the hierarchical structure of the hierarchical attribute information. Do the processing to display with .

請求項8に記載の管理システムは、請求項1から7の何れか一項に記載の管理システムにおいて、前記管理手段は、予め定められた標準工程と当該標準工程の属性を示す標準属性情報とが相互に関連付けられている標準情報に基づいて、前記建設工事の工程の前記属性情報を管理する処理を行う。 The management system according to claim 8 is the management system according to any one of claims 1 to 7, wherein the management means includes a predetermined standard process and standard attribute information indicating attributes of the standard process. performs processing for managing the attribute information of the construction work process based on the standard information associated with each other.

請求項9に記載の管理システムは、請求項1から8の何れか一項に記載の管理システムにおいて、前記管理手段は、ネットワーク表現形式、ガントチャート表現形式、又はテーブル表現形式にて、前記属性情報を表示する処理を行い、前記管理手段は、テーブル表現形式にて前記属性情報を表示した場合において、複数の前記属性情報を一括で前記管理システムに入力するための操作が行われた場合に、複数の前記属性情報を一括で管理する処理を行う。 The management system according to claim 9 is the management system according to any one of claims 1 to 8, wherein the management means stores the attributes in network representation format, Gantt chart representation format, or table representation format. When the attribute information is displayed in a table representation format, the management means performs a process of displaying information, and when an operation is performed to collectively input a plurality of the attribute information into the management system. , a process of collectively managing the plurality of attribute information.

請求項10に記載の管理システムは、請求項1から9の何れか一項に記載の管理システムにおいて、前記管理手段は、前記建設工事の工程を複数個まとめてグループ化し、グループ化された複数の前記建設工事の工程から成るグループに対して付加情報を関連付ける処理を行う。 The management system according to claim 10 is the management system according to any one of claims 1 to 9, wherein the management means collectively groups a plurality of construction work processes, and A process for associating additional information with the group consisting of the construction work steps.

請求項11に記載の管理プログラムは、建設工事の工程の属性を示す属性情報を管理するための管理プログラムであって、コンピュータを、前記属性情報として管理される対象の候補となる階層化属性情報、又は、前記属性情報として管理される対象の候補となる無階層化属性情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う管理手段、として機能させ、前記階層化属性情報は、階層構造を有する情報であり、前記無階層化属性情報は、階層構造を有さない情報である。 The management program according to claim 11 is a management program for managing attribute information indicating an attribute of a construction work process, wherein a computer is classified as hierarchical attribute information that is a candidate for an object to be managed as the attribute information. or a management means for performing processing for managing the attribute information based on non-hierarchical attribute information that is a candidate for a target to be managed as the attribute information, and the hierarchical attribute information has a hierarchical structure The non-hierarchical attribute information is information that does not have a hierarchical structure.

請求項1に記載の管理システム、及び請求項11に記載の管理プログラムによれば、階層化属性情報又は無階層化属性情報に基づいて、属性情報を管理する処理を行うことにより、例えば、階層化属性情報又は無階層化属性情報を利用することができるので、工程の属性を効率的に管理することが可能となる。 According to the management system according to claim 1 and the management program according to claim 11, by performing processing for managing attribute information based on hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information, for example, hierarchical Since the hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information can be used, it is possible to efficiently manage the attributes of the process.

請求項2に記載の管理システムによれば、階層化属性情報は建設工事での工種に関連する工種関連情報を含むことにより、例えば、工種に関連する工程の属性を効率的に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 2, the hierarchical attribute information includes the work type related information related to the work type in construction work, so that, for example, the attribute of the process related to the work type can be efficiently managed. It becomes possible.

請求項3に記載の管理システムによれば、関連付け情報に基づいて属性情報を管理する処理を行うことができるので、例えば、階層化属性情報に基づいて無階層化属性情報に対応する情報を管理したり、無階層化属性情報に基づいて階層化属性情報に対応する情報を管理したり、階層化属性情報に基づいて他の階層化属性情報を管理したり、あるいは、無階層化属性情報に基づいて他の無階層化属性情報を管理したりすることができるので、工程の属性を効率的に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 3, it is possible to manage the attribute information based on the association information. management of information corresponding to hierarchical attribute information based on non-hierarchical attribute information, management of other hierarchical attribute information based on hierarchical attribute information, or management of non-hierarchical attribute information Since other non-hierarchical attribute information can be managed based on this, it is possible to efficiently manage process attributes.

請求項4に記載の管理システムによれば、関連付け情報に基づいて、固有領域情報又は設定領域情報を属性情報として建設工事の工程に関連付ける処理を行うことより、例えば、固有領域情報を入力して設定領域情報又は他の固有領域情報を工程に関連付けたり、あるいは、設定領域情報を入力して固有領域情報又は他の設定領域情報を工程に関連付けたりすることができるので、工程の属性を効率的に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 4, based on the association information, by performing the process of associating the unique area information or the set area information as the attribute information with the construction work process, for example, by inputting the unique area information Set domain information or other specific domain information can be associated with the process, or the set domain information can be entered and specific domain information or other set domain information can be associated with the process, so that process attributes can be efficiently management becomes possible.

請求項5に記載の管理システムによれば、建設工事が行われる対象建物の三次元形状を示す三次元形状情報と対象建物の各要素を特定する要素特定情報とが相互に関連付けられた対象建物関連情報に基づいて、階層化属性情報又は無階層化属性情報を特定ことにより、例えば、対象建物に関する適切な階層化属性情報又は無階層化属性情報を用いることが可能となるので、工程の属性を適切に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 5, the target building in which the three-dimensional shape information indicating the three-dimensional shape of the target building to be constructed and the element specifying information specifying each element of the target building are associated with each other. By specifying the hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information based on the related information, for example, it is possible to use appropriate hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information regarding the target building. can be managed appropriately.

請求項6に記載の管理システムによれば、属性情報入力用画面に表示される1個以上の情報は、ユーザによって、工種関連情報、固有領域情報、又は設定領域情報から選択可能となっていることにより、例えば、工種関連情報、固有領域情報、又は設定領域情報の内の、ユーザが所望する情報を用いて工程の属性を直観的に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 6, one or more pieces of information displayed on the attribute information input screen can be selected by the user from work type related information, specific area information, or set area information. As a result, it is possible to intuitively manage process attributes by using information desired by the user, for example, among the work type related information, the specific area information, or the set area information.

請求項7に記載の管理システムによれば、階層化属性情報を当該階層化属性情報の階層構造を示す表示態様で表示することにより、例えば、ユーザに対して、階層化属性情報に関して階層構造を踏まえて認識させることができるので、工程の属性を適切に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 7, by displaying the hierarchical attribute information in a display mode showing the hierarchical structure of the hierarchical attribute information, for example, the user can understand the hierarchical structure of the hierarchical attribute information. Therefore, it is possible to appropriately manage the attributes of the process.

請求項8に記載の管理システムによれば、標準情報に基づいて属性情報を管理することにより、例えば、工程管理に関して経験の浅いユーザを含むあらゆるユーザに対して、工程の属性を適切且つ効率的に管理させることが可能となる。 According to the management system of claim 8, by managing the attribute information based on the standard information, for example, for all users including users with little experience in process management, process attributes can be set appropriately and efficiently. can be managed by

請求項9に記載の管理システムによれば、ネットワーク表現形式、ガントチャート表現形式、又はテーブル表現形式にて属性情報を表示する処理を行い、テーブル表現形式にて表示した場合に、複数の属性情報を一括で管理することにより、例えば、ユーザが所望する表現形式にて属性情報を表示することができるので、工程の属性の視認性を向上させることが可能となる。また、例えば、複数の属性情報を一括で管理することができるので、工程の属性を効率的に管理することが可能となる。 According to the management system of claim 9, the attribute information is displayed in the network representation format, the Gantt chart representation format, or the table representation format. By collectively managing the attribute information, for example, it is possible to display the attribute information in an expression format desired by the user, so that the visibility of the process attributes can be improved. Also, for example, a plurality of pieces of attribute information can be collectively managed, so it is possible to efficiently manage process attributes.

請求項10に記載の管理システムによれば、複数の建設工事の工程から成るグループに対して付加情報を関連付ける処理を行うことにより、例えば、工程をグループ単位で管理する際の有用な情報を提供することが可能となる。 According to the management system of claim 10, by performing a process of associating additional information with a group consisting of a plurality of construction work processes, useful information is provided, for example, when managing processes on a group-by-group basis. It becomes possible to

本実施の形態に係る情報処理システムを機能概念的に示すブロック図である。1 is a block diagram functionally conceptually showing an information processing system according to an embodiment; FIG. 固有エリア特定情報を例示した図である。It is the figure which illustrated specific area specific information. エリア関連付け情報を例示した図である。It is the figure which illustrated area correlation information. 工種関連情報を例示した図である。It is the figure which illustrated the work type related information. 工程特定情報を例示した図である。It is the figure which illustrated process specific information. 情報表示処理のフローチャートである。6 is a flowchart of information display processing; 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 表示属性情報の表示例である。It is a display example of display attribute information. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 表示属性情報の表示例である。It is a display example of display attribute information. 情報格納処理のフローチャートである。6 is a flowchart of information storage processing; 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. 工種関連表示画像を例示した図である。It is the figure which illustrated the type-related display image. 属性情報入力用画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the attribute information input screen. 属性情報入力用画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the attribute information input screen. 標準工程特定情報を例示した図である。It is the figure which illustrated standard process specific information. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen. グループ特定情報を例示した図である。It is the figure which illustrated group specific information. 工程表示入力画面を例示した図である。It is the figure which illustrated the process display input screen.

以下に添付図面を参照して、この発明に係る管理システム、及び管理プログラムの実施の形態を詳細に説明する。 Embodiments of a management system and a management program according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

〔I〕実施の形態の基本的概念
まず、実施の形態の基本的概念について説明する。実施の形態は、管理システム及び管理プログラムに関する。本発明に係る管理システムは、建設工事の工程の属性を示す属性情報を管理するためのシステムであり、例えば、階層化属性情報、又は、無階層化属性情報に基づいて属性情報を管理する処理を行うシステム等を含む概念である。
[I] Basic concept of the embodiment First, the basic concept of the embodiment will be described. Embodiments relate to management systems and management programs. A management system according to the present invention is a system for managing attribute information indicating attributes of construction work processes. For example, a process of managing attribute information based on hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information. It is a concept that includes a system that performs

すなわち、管理システムとしては、階層化属性情報又は無階層化属性情報の内の一方のみの情報に基づいて処理を行うシステム、及び両方に基づいて処理を行うシステムを含む概念である。また、管理システムは、例えば、管理手段、及び関連付け情報格納手段を備える。 That is, the management system is a concept that includes a system that performs processing based on only one of the hierarchical attribute information and non-hierarchical attribute information, and a system that performs processing based on both. Also, the management system includes, for example, management means and association information storage means.

「工程」とは、建物建設の工事を複数の段階に分業する場合の当該段階を示す概念である。 A "process" is a concept that indicates a stage when the work of building construction is divided into a plurality of stages.

「属性情報」とは、建設工事の工程の属性を示す情報であり、例えば、工程の特徴又は性質等を示す情報等を含む概念である。 The “attribute information” is information indicating the attributes of construction work processes, and is a concept that includes, for example, information indicating characteristics or properties of the processes.

「階層化属性情報」とは、属性情報として管理される対象の候補となる情報であり、すなわち、属性情報として管理される対象となる情報であり、具体的には、階層構造を有する情報である。「階層構造」とは、段階的に定められた複数の層を有する構造を示す概念である。なお、階層構造の階層数は任意であり、以下の実施の形態では、階層数が3個である場合について説明するが、階層数は3個未満であってもよいし、あるいは、4個以上であってもよい。 "Hierarchical attribute information" is information that is a candidate for being managed as attribute information, that is, information that is to be managed as attribute information, and specifically, information having a hierarchical structure. be. A “hierarchical structure” is a concept that indicates a structure having a plurality of layers defined in stages. Note that the number of layers in the hierarchical structure is arbitrary, and although the following embodiment describes a case where the number of layers is three, the number of layers may be less than three, or four or more. may be

「無階層化属性情報」とは、属性情報として管理される対象の候補となる情報であり、すなわち、属性情報として管理される対象となる情報であり、具体的には、階層構造を有さない情報である。 "Non-hierarchical attribute information" is information that is a candidate for management as attribute information, that is, information that is a target for management as attribute information. No information.

これらの「階層化属性情報」又は「無階層化属性情報」として用いられる情報は、任意であり限定されるものではないが、例えば、固有領域情報又は設定領域情報を用いてもよい。「固有領域情報」とは、建設工事が行われる対象建物が有する固有領域を示す情報である。「設定領域情報」とは、対象建物に対して建設工事を基準に設定される設定領域を示す情報である。 The information used as these "hierarchical attribute information" or "non-hierarchical attribute information" is arbitrary and not limited, but for example, unique area information or set area information may be used. “Unique region information” is information indicating a unique region of a building to be constructed. The "set area information" is information indicating a set area that is set based on the construction work for the target building.

より詳細には、例えば、「階層化属性情報」としては、固有領域情報又は設定領域情報の何れか一方のみ又は両方、あるいは、他の情報を用いてもよい。また、例えば、「無階層化属性情報」としても、固有領域情報又は設定領域情報の何れか一方のみ又は両方、あるいは、他の情報を用いてもよい。 More specifically, for example, as the "hierarchical attribute information", either one or both of the specific area information and the set area information, or other information may be used. Also, for example, as the "non-hierarchical attribute information", either one or both of the unique area information and the set area information, or other information may be used.

「属性情報を管理する処理」とは、例えば、属性情報を格納する処理、当該情報の入力を支援する処理、又は、当該情報を表示する処理等を含む概念である。 "Processing for managing attribute information" is a concept that includes, for example, processing for storing attribute information, processing for supporting input of the information, processing for displaying the information, and the like.

「管理手段」とは、階層化属性情報又は無階層化属性情報に基づいて、属性情報を管理する処理を行う手段である。 "Management means" is a means for performing processing for managing attribute information based on hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information.

「関連付け情報格納手段」とは、関連付け情報が格納されている手段である。 “Association information storage means” is means in which association information is stored.

「関連付け情報」とは、階層化属性情報又は無階層化属性情報が複数相互に関連付けられている情報である。つまり、「関連付け情報」は、例えば、複数の階層化属性情報が相互に関連付けられている情報、複数の無階層化属性情報が相互に関連付けられている情報、及び、1個以上の階層化属性情報と1個以上の無階層化属性情報とが相互に関連付けられている情報等を含む概念である。具体的には例えば、「関連付け情報」は、固有領域情報及び設定領域情報が相互に関連付けられている情報、複数の固有領域情報が相互に関連付けられている情報、又は、複数の設定領域情報が相互に関連付けられている情報等を含む概念である。 “Association information” is information in which a plurality of pieces of hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information are associated with each other. That is, the "association information" includes, for example, information in which a plurality of hierarchical attribute information are mutually associated, information in which a plurality of non-hierarchical attribute information are mutually associated, and one or more hierarchical attribute It is a concept including information in which information and one or more pieces of non-hierarchical attribute information are associated with each other. Specifically, for example, the "association information" is information in which unique area information and set area information are associated with each other, information in which a plurality of pieces of unique area information are associated with each other, or information in which a plurality of set area information are associated with each other. It is a concept that includes information etc. that are associated with each other.

そして、以下の実施の形態においては、管理システムが、階層化属性情報及び無階層化属性情報に基づいて属性情報を管理する処理を行う場合について例示して説明する。 In the following embodiments, a case where the management system manages the attribute information based on the hierarchical attribute information and the non-hierarchical attribute information will be described as an example.

〔II〕実施の形態の具体的内容
次に、実施の形態の具体的内容について説明する。
[II] Specific contents of the embodiment Next, specific contents of the embodiment will be described.

(構成)
まず、図1は、本実施の形態に係る情報処理システムを機能概念的に示すブロック図である。情報処理システム100は、例えば、端末装置1、及びサーバ装置2を備え、これらの各装置が相互に通信可能となっている。なお、情報処理システム100においては、各種ユーザ(例えば、管理者又は作業員長等)に携帯される複数の端末装置1が含まれている。
(composition)
First, FIG. 1 is a block diagram functionally conceptually showing an information processing system according to the present embodiment. The information processing system 100 includes, for example, a terminal device 1 and a server device 2, and these devices can communicate with each other. The information processing system 100 includes a plurality of terminal devices 1 carried by various users (for example, administrators, chief workers, etc.).

(構成‐端末装置)
図1の端末装置1は、ユーザによって携帯される装置であり、例えば、タブレット端末又はスマートフォンであり、一例としては、通信部11、タッチパッド12、ディスプレイ13、記録部14、及び制御部15を備える。
(Configuration - terminal device)
The terminal device 1 in FIG. 1 is a device carried by a user, for example, a tablet terminal or a smartphone. Prepare.

通信部11は、外部機器(例えば、サーバ装置2)との間で通信を行う通信手段である。タッチパッド12は、ユーザから各種操作入力を受け付ける操作手段である。ディスプレイ13は、各種の画像を表示する画像表示手段であり、例えば、上記のタッチパッド12と当該ディスプレイ13とがタッチパネルとして一体形成されている。記録部14は、プログラム及び各種のデータを記録する記録手段である。制御部15は、端末装置1を制御する制御手段であり、例えば、CPU、RAM、及びROM等の内部メモリ等を用いて構成されている。 The communication unit 11 is communication means for communicating with an external device (for example, the server device 2). The touch pad 12 is operation means for receiving various operation inputs from the user. The display 13 is image display means for displaying various images. For example, the touch pad 12 and the display 13 are formed integrally as a touch panel. The recording unit 14 is recording means for recording programs and various data. The control unit 15 is control means for controlling the terminal device 1, and is configured using, for example, an internal memory such as a CPU, a RAM, and a ROM.

(構成‐サーバ装置)
サーバ装置2は、前述の管理システムであり、例えば、通信部21、記録部22、及び制御部23を備える。
(Configuration - server device)
The server device 2 is the management system described above, and includes, for example, a communication unit 21, a recording unit 22, and a control unit 23. FIG.

(構成‐サーバ装置‐通信部)
図1の通信部21は、外部機器(例えば、端末装置1)との間で通信を行う通信手段である。
(Configuration - server device - communication unit)
The communication unit 21 in FIG. 1 is communication means for communicating with an external device (for example, the terminal device 1).

(構成‐サーバ装置-記録部)
図1の記録部22は、サーバ装置2の動作に必要なプログラム及び各種のデータを記録する記録手段である。この記録部22は、例えば、固有エリア特定情報データベース221(以下、データベースを「DB」と称する)、管理エリア特定情報DB222、エリア関連付け情報DB223(関連付け情報格納手段)、工種関連情報DB224、及び工程特定情報DB225を備える。
(Configuration - server device - recording unit)
The recording unit 22 in FIG. 1 is recording means for recording programs and various data necessary for the operation of the server device 2 . The recording unit 22 includes, for example, a unique area identification information database 221 (hereinafter, the database is referred to as "DB"), a management area identification information DB 222, an area association information DB 223 (association information storage means), a construction type association information DB 224, and a process A specific information DB 225 is provided.

(構成‐サーバ装置-記録部-固有エリア特定情報DB) (Configuration-server device-recording unit-unique area identification information DB)

図1の固有エリア特定情報DB221は、固有エリア特定情報を格納する格納手段である。 The unique area specifying information DB 221 in FIG. 1 is storage means for storing unique area specifying information.

図2は、固有エリア特定情報を例示した図である。「固有エリア特定情報」は、階層化属性情報であり、例えば、建設工事が行われる対象建物が有する固有エリアを示す情報であり、階層構造の各層に属する情報が相互に関連付けられている情報であり、一例としては、図2に示す各項目の情報が相互に関連付けられている。なお、例えば、本実施の形態の「固有エリア」は「固有領域」に対応するものとする。 FIG. 2 is a diagram exemplifying specific area identification information. "Specific area specific information" is hierarchical attribute information, for example, information indicating the specific area of a building to be constructed, and is information in which information belonging to each layer of the hierarchical structure is associated with each other. As an example, the information of each item shown in FIG. 2 is associated with each other. Note that, for example, the “unique area” in this embodiment corresponds to the “unique region”.

図2の大分類情報は、建物の棟を示す情報である。図2の中分類情報は、大分類情報の下層の情報であり、建物の階を示す情報である。図2の小分類情報は、中分類情報の下層の情報であり、建物の室を示す情報である。 The large classification information in FIG. 2 is information indicating the ridges of buildings. The middle classification information in FIG. 2 is information below the large classification information, and is information indicating the floor of the building. The small classification information in FIG. 2 is information below the middle classification information, and is information indicating the rooms of the building.

そして、図2においては、例えば、中央棟に設けられている階が1階~3階等であり、3階に設けられている室が中央展示室等であること等が示されている。 In FIG. 2, for example, the floors provided in the central building are the 1st to 3rd floors, and the room provided on the 3rd floor is the central exhibition room.

<固有エリア特定情報の格納手法>
この固有エリア特定情報の格納手法は任意であり、例えば、ユーザがサーバ装置2に対して情報を入力し、制御部23が当該入力された情報に基づいて格納してもよい。
<Method for storing specific area identification information>
Any method may be used to store the unique area identification information. For example, the user may input information to the server device 2 and the control unit 23 may store the information based on the input information.

あるいは、例えば、サーバ装置2の管理部231(後述)が、対象建物関連情報に基づいて固有エリア特定情報を特定し、特定した固有エリア特定情報を格納してもよい。 Alternatively, for example, the management unit 231 (described later) of the server device 2 may specify unique area specifying information based on the target building related information and store the specified unique area specifying information.

「対象建物関連情報」とは、建設工事が行われる対象建物の三次元形状を示す三次元形状情報と対象建物の各要素を特定する要素特定情報とが相互に関連付けられた情報である。「三次元形状情報」とは、例えば、BIM(Building Information Modeling)の技術で用いられる建物の三次元モデル(一例としては、三次元画像を表示するための情報)を示す情報等を含む概念である。「要素特定情報」とは、例えば、前述の三次元モデルが示す建物の棟、階、室、及び当該建物に設定されている領域である工区(つまり、対象建物に対して建設工事を基準に設定される領域)を示す情報、あるいは、その他の情報(部位(柱、梁など)を示す情報、材質、色、各部材の接続)等を含む概念である。そして、前述の「対象建物関連情報」としては、例えば、BIMの技術分野におけるIFC(Industry Foundation Classes)ファイル形式の公知の情報を用いてもよい。 “Target building related information” is information in which three-dimensional shape information indicating the three-dimensional shape of a target building to be constructed and element specifying information specifying each element of the target building are associated with each other. "Three-dimensional shape information" is a concept that includes, for example, information indicating a three-dimensional model of a building (for example, information for displaying a three-dimensional image) used in BIM (Building Information Modeling) technology. be. "Element specific information" means, for example, the ridges, floors, and rooms of the building indicated by the three-dimensional model described above, as well as the construction zone that is the area set in the building (that is, the construction work for the target building). area to be set) or other information (information indicating parts (columns, beams, etc.), material, color, connection of each member), and the like. As the aforementioned "target building-related information", for example, publicly known information in an IFC (Industry Foundation Classes) file format in the technical field of BIM may be used.

この格納手法については具体的には、建物の棟、階、及び室を示す階層化された情報、及び建物に設定されている工区を示す情報が対象建物関連情報に格納されていることとする。そして、サーバ装置2の管理部231が、任意の手法(例えば、他のサーバにアクセスする手法、あるいは、ユーザから入力された情報を取得する手法等)で対象建物関連情報を取得し、取得した対象建物関連情報において、棟、階、及び室を示す情報、及びこれらの情報の階層構造を特定し、特定結果に基づいて図2の固有エリア特定情報を格納することとしてもよい。 Specifically, regarding this storage method, hierarchical information indicating the ridge, floor, and room of the building, and information indicating the construction zone set for the building are stored in the target building-related information. . Then, the management unit 231 of the server device 2 acquires the target building-related information by an arbitrary method (for example, a method of accessing another server, a method of acquiring information input by the user, etc.), and acquires In the target building-related information, information indicating ridges, floors, and rooms, and the hierarchical structure of these information may be specified, and the specific area specifying information of FIG. 2 may be stored based on the specified result.

(構成‐サーバ装置-記録部-管理エリア特定情報DB)
図1の管理エリア特定情報DB222は、管理エリア特定情報を格納する格納手段である。「管理エリア特定情報」とは、無階層化属性情報であり、例えば、建物に設定されている管理エリアを示す情報であり、一例としては、管理エリアとしての工区の名称を示す情報等を含む概念である。そして、本実施の形態では、例えば、工区の名称としての「A工区」、「B工区」等を示す情報が格納されている場合について説明する。なお、例えば、本実施の形態の「管理エリア」は「設定領域」に対応するものとする。
(Configuration-server device-recording unit-management area identification information DB)
The management area identification information DB 222 in FIG. 1 is storage means for storing management area identification information. "Management area identification information" is non-hierarchical attribute information, for example, information indicating a management area set in a building, and includes information indicating the name of a construction zone as a management area, for example. It is a concept. In this embodiment, for example, a case where information indicating "work area A", "work area B", etc. as the name of the work area is stored will be described. Note that, for example, the “management area” in this embodiment corresponds to the “setting area”.

<管理エリア特定情報の格納手法>
この管理エリア特定情報の格納手法は任意であり、例えば、前述の固有エリア特定情報の格納手法と同様としてもよく、ユーザがサーバ装置2に対して情報を入力し、制御部23が当該入力された情報に基づいて格納してもよい。
<Method for storing management area identification information>
The storage method of this management area identification information is arbitrary, and for example, it may be the same as the storage method of the unique area identification information described above. may be stored based on the information obtained.

あるいは、例えば、サーバ装置2の管理部231(後述)が、対象建物関連情報に基づいて管理エリア特定情報を特定し、特定した管理エリア特定情報を格納してもよい。 Alternatively, for example, the management unit 231 (described later) of the server device 2 may specify management area identification information based on the target building-related information, and store the identified management area identification information.

この格納手法については具体的には、前述の固有エリア特定情報の場合と同様にして、サーバ装置2の管理部231が、任意の手法で対象建物関連情報を取得し、取得した対象建物関連情報において、工区を示す情報を特定し、特定結果に基づいて建物に設定されている工区の名称である「A工区」、「B工区」等を管理エリア特定情報として格納することとしてもよい。 Specifically, this storage method is similar to the case of the specific area identification information described above. , the information indicating the work zone may be specified, and the name of the work zone set for the building, such as "Work Zone A" and "Work Zone B", may be stored as the management area specifying information based on the specified result.

(構成‐サーバ装置-記録部-エリア関連付け情報DB)
図1のエリア関連付け情報は、エリア関連付け情報を格納するエリア関連付け情報格納手段である。
(Configuration-server device-recording unit-area association information DB)
The area association information in FIG. 1 is area association information storage means for storing area association information.

図3は、エリア関連付け情報を例示した図である。「エリア関連付け情報」は、階層化属性情報及び無階層化属性情報が相互に関連付けられている関連付け情報であり、例えば、図3に示す各項目の情報が相互に関連付けられている。 FIG. 3 is a diagram exemplifying area association information. "Area association information" is association information in which hierarchical attribute information and non-hierarchical attribute information are associated with each other. For example, information of each item shown in FIG. 3 is associated with each other.

図3の固有エリア情報は、固有エリアを示す情報であり、例えば、図2の相互に関連付けられている大分類情報、中分類情報、及び小分類情報が示す固有エリアを示す情報である。 The specific area information in FIG. 3 is information indicating a specific area, and for example, information indicating a specific area indicated by the mutually associated large classification information, middle classification information, and small classification information in FIG.

図3の管理エリア情報は、管理エリアを示す情報であり、例えば、図1の管理エリア特定情報DB222の管理エリア特定情報が示す工区を示す情報である。 The management area information in FIG. 3 is information indicating a management area, for example, information indicating a work zone indicated by the management area identification information of the management area identification information DB 222 in FIG.

そして、図3の最上段においては、「中央棟-3F-中央展示室」(つまり、図2の「中央棟」、「3F」、及び「中央展示室」)が示す固有エリア情報と、管理エリア情報である「A工区」とが相互に関連付けられていることが示されている。 In the top row of FIG. 3, the specific area information indicated by "Central Building-3F-Central Exhibition Room" (that is, "Central Building", "3F", and "Central Exhibition Room" in FIG. 2) and management It is shown that the area information "section A" is associated with each other.

このエリア関連付け情報の格納手法は任意であり、例えば、実際の固有エリアと管理エリア(つまり、工区)の相互間の関係(例えば、中央棟の3Fの中央展示室がA工区に設定されていること等)が反映されるように、ユーザがサーバ装置2に対して情報を入力し、制御部23が当該入力された情報に基づいて格納してもよい。 The storage method of this area association information is arbitrary. etc.), the user may input information to the server apparatus 2, and the control unit 23 may store the information based on the input information.

(構成‐サーバ装置-記録部-工種関連情報DB)
図1の工種関連情報DB224は、工種関連情報を格納する格納手段である。
(Configuration - server device - recording unit - work type related information DB)
The work type related information DB 224 in FIG. 1 is storage means for storing work type related information.

図4は、工種関連情報を例示した図である。「工種関連情報」は、階層化属性情報であり、具体的には、建設工事での工種に関連する情報であり、例えば、工種自体を示す情報又は工種に属する作業を示す情報であり、一例としては、図4に示す各項目の情報が相互に関連付けられている。「工種」とは、例えば、ある工事を構成する複数のより小規模な工事の種別である。 FIG. 4 is a diagram exemplifying work type related information. "Work type related information" is hierarchical attribute information, specifically, information related to the type of work in construction work, for example, information indicating the type of work itself or information indicating work belonging to the type of work. , the information of each item shown in FIG. 4 is associated with each other. A “type of work” is, for example, a type of a plurality of smaller works that constitute a certain construction.

図4の大分類情報は、工種を示す情報である。図4の中分類情報は、大分類情報の下層の情報であり、大分類情報が示す工種を更に分類した工種を示す情報である。図4の小分類情報は、中分類情報の下層に属する情報であり、中分類情報の工種に属する作業を示す情報である。 The large classification information in FIG. 4 is information indicating the type of work. The medium classification information in FIG. 4 is information in the lower layer of the large classification information, and is information indicating the type of work that is further classified from the type of work indicated by the large classification information. The small classification information in FIG. 4 is information belonging to the lower layer of the middle classification information, and is information indicating work belonging to the type of work of the middle classification information.

そして、図4においては、例えば、大分類情報が示す「仮設工事」の工種に属する工種が、中部類情報が示す「仮設工事」等であることが示されており、また、中分類情報が示す「仮設工事」に属する作業が「電気水道設置」、「トイレ」、及び「試験調査」等であることが示されている。なお、図4では、説明の便宜上、大分類情報及び中分類情報として「仮設工事」が例示されているが、このように同一名称の情報を格納してもよいし、相互に異なる名称の情報を格納してもよい。 In FIG. 4, for example, it is shown that the type of work belonging to the type of work "temporary construction" indicated by the major classification information is "temporary construction" etc. indicated by the middle category information. It is shown that the works belonging to the indicated "temporary construction work" are "installation of electricity and water supply", "toilet", "test investigation", and the like. In FIG. 4, for convenience of explanation, "temporary construction" is exemplified as the major classification information and the middle classification information. may be stored.

この工種関連情報の格納手法は任意であり、例えば、ユーザがサーバ装置2に対して情報を入力し、制御部23が当該入力された情報に基づいて格納してもよい。 Any method may be used to store the work type related information. For example, the user may input information to the server device 2 and the control unit 23 may store the information based on the input information.

(構成‐サーバ装置-記録部-工程特定情報DB)
図1の工程特定情報DB225は、工程特定情報を格納する格納手段である。
(Configuration - Server Device - Recording Unit - Process Specific Information DB)
The process identification information DB 225 in FIG. 1 is storage means for storing process identification information.

図5は、工程特定情報を例示した図である。「工程特定情報」とは、建物建設の工程を示す情報であり、例えば、図5に示す各項目の情報が相互に関連付けられている。 FIG. 5 is a diagram exemplifying process identification information. The “process identification information” is information indicating the process of building construction, and for example, the information of each item shown in FIG. 5 is associated with each other.

図5の工程IDは、工程を一意に識別する識別情報(以下、識別情報を「ID」とも称する)である。図5の工程名情報は、工程の名称を示す情報である。図5の工程期間情報は、工程に割り当てられている期間を示す情報であり、例えば、工程の開始日付及び終了日付を示す情報である。図5の他工程関係情報は、他の工程との関係を示す情報であり、例えば、前の工程及び後の工程等を示す情報である。 The process ID in FIG. 5 is identification information (hereinafter also referred to as “ID”) that uniquely identifies the process. The process name information in FIG. 5 is information indicating the name of the process. The process period information in FIG. 5 is information indicating the period assigned to the process, for example, information indicating the start date and end date of the process. The other process related information in FIG. 5 is information indicating a relationship with another process, for example, information indicating a previous process and a subsequent process.

図5の工種関連特定情報は、工種及び作業を示す情報であり、例えば、図4の相互に関連付けられている大分類情報、中分類情報、及び小分類情報が示す工種及び作業を示す情報である。図5の固有エリア情報及び管理エリア情報は、図3の同一名称の情報と同様である。 The work type-related specific information in FIG. 5 is information indicating the work type and work, and for example, information indicating the work type and work indicated by the mutually associated major classification information, middle classification information, and small classification information in FIG. be. The unique area information and management area information in FIG. 5 are the same as the information with the same name in FIG.

なお、図5の各情報の内の、工程ID及び工程名情報以外の情報(つまり、工程期間情報、他工程関係情報、工種関連特定情報、固有エリア情報、及び管理エリア情報)が属性情報に対応するものと解釈してもよい。 Information other than process ID and process name information (that is, process period information, other process related information, process type related specific information, specific area information, and management area information) in each information shown in FIG. 5 is attribute information. may be interpreted as corresponding.

そして、図5の最上段の情報においては、例えば、「ID001」が識別する工程の名称が「中央展示室仮設工事」であることが示されており、また、当該工程の期間が2021年3月10日~2021年3月15日であることが示されており、また、当該工程の前の工程が「ID・・・」が識別する工程であり、後の工程が「ID002」が識別する工程であることが示されている。また、当該工程には、「仮設工事-仮設工事-電気水道設置」が示す工種及び作業が対応付けられていることが示されており、また、「仮設工事-仮設工事-電気水道設置」が示す固有エリア及び「A工区」が示す管理エリアが対応付けられていることが示されている。 In the information at the top of FIG. 5, for example, the name of the process identified by "ID001" is "Central exhibition room temporary construction", and the period of the process is March 2021. It is shown that it is from March 10, 2021 to March 15, 2021, and the process before the process is the process identified by "ID ...", and the process after the process is identified by "ID002" It is shown that it is a process to In addition, it is shown that the work type and work indicated by "temporary construction - temporary construction - installation of electricity and water supply" are associated with the process, and "temporary construction - temporary construction - installation of electricity and water supply" are associated with the process. It is shown that the indicated specific area and the management area indicated by "A construction section" are associated with each other.

この工程特定情報の格納手法は任意であり、例えば、後述の情報格納処理を実行することにより格納される。 The method of storing this process identification information is arbitrary, and for example, it is stored by executing an information storage process described later.

(構成‐サーバ装置-制御部)
図1の制御部23は、サーバ装置2を制御する制御手段であり、機能概念的には、例えば、管理部231を備える。管理部231は、属性情報として管理される対象の候補となる階層化属性情報、又は、属性情報として管理される対象の候補となる無階層化属性情報に基づいて、属性情報を管理する処理を行う管理手段である。なお、この制御部23の各部によって行われる処理については、後述する。
(Configuration - server device - control unit)
The control unit 23 in FIG. 1 is control means for controlling the server apparatus 2, and functionally conceptually includes a management unit 231, for example. The management unit 231 manages attribute information based on hierarchical attribute information that is a candidate for management as attribute information or non-hierarchical attribute information that is a candidate for management as attribute information. It is a control measure to carry out. Processing performed by each part of the control part 23 will be described later.

(処理)
続いて、本実施の形態に係る情報処理システム100によって実行される情報表示処理、及び情報格納処理について説明する。
(process)
Next, information display processing and information storage processing executed by information processing system 100 according to the present embodiment will be described.

(処理-情報表示処理)
図6は、情報表示処理のフローチャートである(以下の各処理の説明ではステップを「S」と略記する)。情報表示処理は、工程表示入力画面を表示するための処理であり、例えば、サーバ装置2によって実行される処理である。
(Processing - information display processing)
FIG. 6 is a flowchart of information display processing (steps are abbreviated as "S" in the following description of each processing). The information display process is a process for displaying a process display input screen, and is a process executed by the server device 2, for example.

この情報表示処理は、例えば、ユーザが自己の端末装置1を介して、情報を表示するための所定操作を行った場合に、実行を開始することとし、当該処理が開始されたところから説明する。 This information display processing is started when, for example, the user performs a predetermined operation for displaying information via his/her own terminal device 1, and the description will be made from the start of the processing. .

===SA1===
図6のSA1において管理部231は、表示モード情報を取得する。「表示モード情報」とは、表示する工程表示入力画面の種類を示す情報である。ここでは、工程表示入力画面について説明した後に、処理例について説明する。
===SA1===
At SA1 in FIG. 6, the management unit 231 acquires display mode information. "Display mode information" is information indicating the type of process display input screen to be displayed. Here, after explaining the process display input screen, an example of processing will be explained.

=工程表示入力画面=
図7~図9は、工程表示入力画面を例示した図である。「工程表示入力画面」とは、工程に関する情報を表示する画面であり、また、工程に関する情報を入力する画面でもあり、具体的には、工程の属性情報を表示したり入力したりするための画面である。「工程表示入力画面」は、図7に示すネットワーク表現形式の画面、図8に示すガントチャート表現形式の画面、及び図9に示すテーブル表現形式の画面を含む画面である。
=Process display input screen=
7 to 9 are diagrams exemplifying process display input screens. The "process display input screen" is a screen that displays information about the process, and is also a screen for inputting information about the process. is the screen. The "process display input screen" is a screen including a network representation format screen shown in FIG. 7, a Gantt chart representation format screen shown in FIG. 8, and a table representation format screen shown in FIG.

=工程表示入力画面(ネットワーク表現形式)=
図7のネットワーク表現形式の工程表示入力画面は、例えば「中央棟」等の固有エリアを示す情報(図中の「項目」の欄)を基準にして、工程を線図で図示する形式の画面であり、例えば、ネットワーク表示切替ボタン3を選択する操作がユーザによって行われた場合に表示される画面である。
= Process display input screen (network expression format) =
The process display input screen in the network representation format shown in FIG. , which is displayed when the user performs an operation to select the network display switching button 3, for example.

この工程表示入力画面は、例えば、情報表示欄31、及び情報入力欄32を有する。 This process display input screen has, for example, an information display field 31 and an information input field 32 .

情報表示欄31は、図7に示す各欄を有する。「項目」の欄は、固有エリアを示す情報が表示される欄である。日付の欄(「2021年3月」と図示されている欄)は、工程を示す線図である工程表示情報311、312等が表示される欄である。 The information display column 31 has each column shown in FIG. The "item" column is a column in which information indicating the unique area is displayed. The column of dates (the column illustrated as "March 2021") is a column in which process display information 311, 312, etc., which are diagrams showing processes, are displayed.

情報入力欄32は、図5の工程特定情報を入力するための欄であり、例えば、工程名入力欄321、工程期間入力欄322、工種大分類入力欄323、工種中分類入力欄324、工種小分類入力欄325、エリア大分類入力欄326、エリア中分類入力欄327、及びエリア小分類入力欄328を有する。 The information input fields 32 are fields for inputting the process identification information shown in FIG. It has a small classification input field 325 , an area large classification input field 326 , an area medium classification input field 327 and an area small classification input field 328 .

工程名入力欄321、及び工程期間入力欄322は、図5の工程名情報、及び工程期間情報として格納する情報を入力する欄である。工種大分類入力欄323、工種中分類入力欄324、及び工種小分類入力欄325は、図5の工種関連特定情報の各情報として格納する情報を入力する欄である。エリア大分類入力欄326、エリア中分類入力欄327、及びエリア小分類入力欄328は、図5の固有エリア情報の各情報として格納する情報を入力する欄である。 A process name input field 321 and a process period input field 322 are fields for inputting information to be stored as process name information and process period information in FIG. The construction major classification input column 323, the construction middle classification input column 324, and the construction minor classification input column 325 are columns for inputting information to be stored as each information of the construction type related specific information in FIG. The large area classification input field 326, the middle area classification input field 327, and the small area classification input field 328 are fields for inputting information to be stored as each information of the specific area information in FIG.

=工程表示入力画面(ガントチャート表現形式)=
図8のガントチャート表現形式の工程表示入力画面は、例えば「電気水道設置」等の工種又は作業を示す情報(図中の「工種ツリー」の欄)を基準にして、工程を棒線で図示する形式の画面であり、例えば、ガントチャート表示切替ボタン4を選択する操作がユーザによって行われた場合に表示される画面である。
= Process display input screen (Gantt chart expression format) =
The process display input screen in the Gantt chart representation format of FIG. For example, the screen is displayed when the user performs an operation to select the Gantt chart display switching button 4 .

この工程表示入力画面は、例えば、情報表示欄41、及び情報入力欄42を有する。 This process display input screen has, for example, an information display field 41 and an information input field 42 .

情報表示欄41は、図8に示す各欄を有する。「工種ツリー」の欄は、工種又は作業を示す情報が表示される欄である。「日数」の欄は、工種又は作業の日数(本実施の形態では、工程に割り当てられている期間の日数)を示す情報(つまり、図5の工程期間情報に基づいて算出される情報)が表示される欄である。「開始」の欄及び「終了」の欄は、工種又は作業の開始日付及び終了日付(本実施の形態では、工程の開始日付及び終了日付)を示す情報が表示される欄である。日付の欄は、工程を示す棒線である工程表示情報411、412等が表示される欄である。 The information display column 41 has each column shown in FIG. The "work type tree" column is a column in which information indicating the type of work or work is displayed. The "days" column contains information indicating the type of work or the number of days of work (in this embodiment, the number of days in the period assigned to the process) (that is, information calculated based on the process period information in FIG. 5). This is the column to be displayed. The "Start" column and the "End" column are columns in which information indicating the type of work or the start date and finish date of the work (in this embodiment, the start date and finish date of the process) is displayed. The date column is a column in which process display information 411, 412, etc., which are bar lines indicating processes, are displayed.

情報入力欄42は、図5の工程特定情報を入力するための欄であり、図7の情報入力欄32と同様に構成されている。 The information input field 42 is a field for inputting process specifying information in FIG. 5, and is configured in the same manner as the information input field 32 in FIG.

=工程表示入力画面(テーブル表現形式)=
図9のテーブル表現形式の工程表示入力画面は、例えば「中央展示室仮設工事」等の工程を示す情報(図中の「名称」の欄)を基準にして、各種情報を表として図示する形式の画面であり、例えば、テーブル表示切替ボタン5を選択する操作がユーザによって行われた場合に表示される画面である。
= Process display input screen (table format) =
The process display input screen in the table representation format of FIG. 9 is a format in which various types of information are illustrated as a table based on the information indicating the process ("Name" column in the figure) such as "temporary construction of central exhibition room". , which is displayed when the user performs an operation to select the table display switching button 5, for example.

この工程表示入力画面は、例えば、情報表示欄51を有する。 This process display input screen has an information display column 51, for example.

情報表示欄51は、図9に示す各欄を有する。「名称」の欄は、工程の名称を示す情報が表示される欄である。「日数」の欄は、工程に割り当てられている期間の日数を示す情報(つまり、図5の工程期間情報に基づいて算出される情報)が表示される欄である。「開始」の欄及び「終了」の欄は、工程の開始日付及び終了日付を示す情報)が表示される欄である。「工種大分類」、「工種中分類」、及び「工種小分類」の欄は、工種又は作業を示す情報が表示される欄である。「棟」、「階」、及び「室」の欄は、固有エリアを示す情報が表示される欄である。「工区」の欄は、工区を示す情報が表示される欄である。 The information display column 51 has each column shown in FIG. The "name" column is a column in which information indicating the name of the process is displayed. The "days" column is a column for displaying information indicating the number of days in the period assigned to the process (that is, information calculated based on the process period information in FIG. 5). The "start" column and the "end" column are columns in which information indicating the start date and end date of the process is displayed. The columns of "major classification of construction type", "middle classification of construction type", and "small classification of construction type" are columns in which information indicating the type of construction or work is displayed. The columns of “building”, “floor”, and “room” are columns in which information indicating unique areas is displayed. The column of "work zone" is a column in which information indicating the work zone is displayed.

=図6のSA1の処理=
ユーザが自己の端末装置1のタッチパッド12を介して、図7~図9の各表示切替ボタンの内の1個の表示切替ボタンを選択する操作を行った場合、当該操作で選択された表示切替ボタンに対応する工程表示入力画面の種類を示す表示モード情報が端末装置1からサーバ装置2に送信される。そして、管理部231は、当該送信された表示モード情報を受信する。
=Processing of SA1 in FIG. 6=
When the user performs an operation to select one of the display switching buttons in FIGS. 7 to 9 via the touch pad 12 of his/her own terminal device 1, the display selected by the operation is displayed. Display mode information indicating the type of process display input screen corresponding to the switch button is transmitted from the terminal device 1 to the server device 2 . The management unit 231 then receives the transmitted display mode information.

===SA2===
図6のSA2において管理部231は、図5の工程特定情報を取得する。
===SA2===
At SA2 in FIG. 6, the management unit 231 acquires the process identification information in FIG.

===SA3===
図6のSA3において管理部231は、工程表示入力画面を表示する。具体的には、SA2で取得した工程特定情報に基づいて、SA1で取得した表示モード情報が示す種類の工程表示入力画面を表示するための画面情報を生成し、当該生成した画面情報を端末装置1に送信することにより、端末装置1のディスプレイ13に対して工程表示入力画面を表示する。ここでは、各表示形式に分けて説明する。
===SA3===
At SA3 in FIG. 6, the management unit 231 displays a process display input screen. Specifically, screen information for displaying a process display input screen of the type indicated by the display mode information acquired in SA1 is generated based on the process identification information acquired in SA2, and the generated screen information is transmitted to the terminal device. 1, a process display input screen is displayed on the display 13 of the terminal device 1. FIG. Here, each display format will be described separately.

=工程表示入力画面(ネットワーク表現形式)=
図10は、工程表示入力画面を例示した図であり、図11は、表示属性情報の表示例である。図6のSA1で取得した表示モード情報が示す種類がネットワーク表現形式である場合、管理部231は、図5の工程特定情報に基づいて、図10の工程表示入力画面(図11の表示属性情報も含む)を表示するための画面情報を生成する。なお、「表示属性情報」とは、属性情報を表示する情報であり、例えば、テキスト情報、あるいは、画像情報等を含む概念である。
= Process display input screen (network expression format) =
FIG. 10 is a diagram exemplifying a process display input screen, and FIG. 11 is a display example of display attribute information. When the type indicated by the display mode information acquired in SA1 of FIG. 6 is the network representation format, the management unit 231 displays the process display input screen of FIG. ) to generate screen information to display. Note that "display attribute information" is information for displaying attribute information, and is a concept including, for example, text information or image information.

<具体例>
例えば、図2固有エリア特定情報の「中央棟」、「3F」、「中央展示室」等の情報に基づいて、図10の「項目」の欄の情報を生成する。また、工程表示情報311については、図5の「ID001」に関して、「210310-210315」に対応する日付の欄、及び、「中央棟-3F-中央展示室」に対応する欄に線図を図示することにより生成する。特に、「前工程:ID…,後工程:ID002」に示す前工程の終了日付が3月9日であることとし、この前工程と接続するために3月9日の欄にも線図が図示されている。
<Specific example>
For example, based on information such as "central building", "3F", and "central exhibition room" in the unique area specifying information in FIG. 2, the information in the "item" column in FIG. 10 is generated. In addition, regarding the process display information 311, for "ID001" in FIG. Generated by In particular, it is assumed that the end date of the previous process shown in "previous process: ID..., post-process: ID002" is March 9th, and a diagram is also shown in the column of March 9th to connect with this previous process. Illustrated.

また、図5の「ID001」に関して、任意の属性情報も表示するように構成してもよく、例えば、工種関連特定情報及び管理エリア情報を表示する場合について説明する。図5の「ID001」に関して、「仮設工事-仮設工事-電気水道設置」の内の「電気水道設備」、及び「A工区」を表示する図11の表示属性情報G311も生成する。特に、表示属性情報G311については、図10の工程表示入力画面において常時表示されるように構成してもよいし、あるいは、任意の技術(例えば、マウスオーバーに関する技術等)を用いることにより、ユーザがタッチパッド12を介して工程表示情報311をタップした場合にのみ表示されるように構成してもよいが、本実施の形態では後者であることとする。また、工程表示情報312についても、図5の「ID002」に関する情報に基づいて、工程表示情報311と同様にして生成する。 Further, with regard to "ID001" in FIG. 5, it may be configured to display arbitrary attribute information. For example, a case of displaying work type-related identification information and management area information will be described. Regarding "ID001" in FIG. 5, the display attribute information G311 in FIG. 11 that displays "Electricity and water supply equipment" in "Temporary construction - Temporary construction - Electricity and water supply installation" and "A construction section" is also generated. In particular, the display attribute information G311 may be configured to always be displayed on the process display input screen of FIG. may be displayed only when the process display information 311 is tapped via the touch pad 12, but the latter is assumed in the present embodiment. Also, the process display information 312 is generated in the same manner as the process display information 311 based on the information related to "ID002" in FIG.

このようにして生成した画面情報を端末装置1に送信することにより、端末装置1のディスプレイ13に図10の工程表示入力画面を表示する。なお、この場合、ユーザが、工程表示情報311をタップした場合、図11に示す表示属性情報G311が表示されることになる。このように処理することにより、ユーザは、属性情報を含む工程に関する情報を視認して確認することが可能となる(他の種類の工程表示入力画面も同様である)。 By transmitting the screen information thus generated to the terminal device 1, the process display input screen of FIG. 10 is displayed on the display 13 of the terminal device 1. FIG. In this case, when the user taps the process display information 311, the display attribute information G311 shown in FIG. 11 is displayed. By processing in this manner, the user can visually confirm the information regarding the process including the attribute information (the same applies to other types of process display input screens).

=工程表示入力画面(ガントチャート表現形式)=
図12は、工程表示入力画面を例示した図であり、図13は、表示属性情報の表示例である。図6のSA1で取得した表示モード情報が示す種類がガントチャート表現形式である場合、管理部231は、図5の工程特定情報に基づいて、図12の工程表示入力画面(図13の表示属性情報も含む)を表示するための画面情報を生成する。
= Process display input screen (Gantt chart expression format) =
FIG. 12 is a diagram exemplifying a process display input screen, and FIG. 13 is a display example of display attribute information. When the type indicated by the display mode information acquired in SA1 of FIG. 6 is the Gantt chart expression format, the management unit 231 displays the process display input screen of FIG. information) is generated.

<具体例>
例えば、図4の工種関連情報の「仮設工事」、「電気水道設備」、「トイレ」等の情報に基づいて、図12の「工種ツリー」の欄の情報を生成する。また、図5の「ID001」に関して、「210310-210315」に基づいて、「日数」、「開始」、及び「終了」の欄の情報を生成する。また、工程表示情報411については、図5の「ID001」に関して、「210310-210315」に対応する日付欄、及び、「仮設工事-仮設工事-電気水道設置」に対応する欄に棒線を図示することにより生成する。
<Specific example>
For example, based on the information such as "temporary construction", "electricity and water equipment", and "toilet" in the work type related information in FIG. 4, the information in the "work type tree" column in FIG. 12 is generated. Also, regarding "ID001" in FIG. 5, information in the "number of days", "start", and "end" columns is generated based on "210310-210315". As for the process display information 411, for "ID001" in FIG. Generated by

また、図5の「ID001」に関して、任意の属性情報も表示するように構成してもよく、例えば、工種関連特定情報及び管理エリア情報を表示する場合について説明する。この場合、図11の表示属性情報G311の場合と同様にして、図13の表示属性情報G411を生成する。また、工程表示情報412についても、図5の「ID002」に関する情報に基づいて、工程表示情報411と同様にして生成する。 Further, with regard to "ID001" in FIG. 5, it may be configured to display arbitrary attribute information. For example, a case of displaying work type-related identification information and management area information will be described. In this case, the display attribute information G411 of FIG. 13 is generated in the same manner as the display attribute information G311 of FIG. Also, the process display information 412 is generated in the same manner as the process display information 411 based on the information related to "ID002" in FIG.

このようにして生成した画面情報を端末装置1に送信することにより、端末装置1のディスプレイ13に図12の工程表示入力画面を表示する。なお、この場合、ユーザが、工程表示情報411をタップした場合、図13に示す表示属性情報G411が表示されることになる。 By transmitting the screen information thus generated to the terminal device 1, the process display input screen of FIG. 12 is displayed on the display 13 of the terminal device 1. FIG. In this case, when the user taps the process display information 411, the display attribute information G411 shown in FIG. 13 is displayed.

=工程表示入力画面(テーブル表現形式)=
図6のSA1で取得した表示モード情報が示す種類がテーブル表現形式である場合、管理部231は、図5の工程特定情報に基づいて、図9の工程表示入力画面を表示するための画面情報を生成する。
= Process display input screen (table format) =
When the type indicated by the display mode information acquired in SA1 of FIG. 6 is the table expression format, the management unit 231 generates screen information for displaying the process display input screen of FIG. 9 based on the process identification information of FIG. to generate

<具体例>
例えば、図5の「中央展示室仮設工事」に基づいて図9の「名称」の欄の情報を生成する。また、図5の「210310-210315」に基づいて、「日数」、「開始」、及び「終了」の欄の情報を生成する。また、図5の「仮設工事-仮設工事-電気水道設置」に基づいて、「工種大分類」、「工種中分類」、及び「工種小分類」の情報を生成する。また、図5の「中央棟-3F-中央展示室」及び「A工区」に基づいて、「棟」、「階」、「室」、及び「工区」の情報を生成する。
<Specific example>
For example, the information in the "name" column in FIG. 9 is generated based on the "temporary construction work in the central exhibition room" in FIG. Also, based on "210310-210315" in FIG. 5, the information in the "number of days", "start" and "end" columns is generated. Also, based on the "temporary construction - temporary construction - installation of electric and water supply" of FIG. 5, information of "major classification of construction type", "middle classification of construction type", and "small classification of construction type" is generated. Also, based on the "Central Building-3F-Central Exhibition Room" and "Central Building Section A" in FIG.

このようにして生成した画面情報を端末装置1に送信することにより、端末装置1のディスプレイ13に図9の工程表示入力画面を表示する。これにて、情報表示処理を終了する。 By transmitting the screen information thus generated to the terminal device 1, the process display input screen of FIG. 9 is displayed on the display 13 of the terminal device 1. FIG. With this, the information display processing ends.

(処理-情報格納処理)
図14は、情報格納処理のフローチャートであり、図15~図16は、工程表示入力画面を例示した図である。情報格納処理は、図5の工程特定情報を格納するための処理ある。
(Processing - information storage processing)
FIG. 14 is a flow chart of the information storage process, and FIGS. 15 and 16 are diagrams exemplifying process display input screens. The information storage processing is processing for storing the process identification information of FIG.

この情報格納処理は、例えば、ユーザが自己の端末装置1を介して、情報を格納するための所定操作を行った場合に、実行を開始することとし、当該処理が開始されたところから説明する。 Execution of this information storage processing is started when, for example, the user performs a predetermined operation for storing information via his/her own terminal device 1, and the description will be made from the start of the processing. .

===SB1===
図14のSB1において管理部231は、前述の情報表示処理と同様な処理を行って、図15の工程表示入力画面を端末装置1のディスプレイ13に表示する。なお、この場合、例えば、図5の各情報が未だ格納されていないので、図15に示すように、図10の工程表示情報311、411は表示されないことになる。
===SB1===
At SB1 of FIG. 14, the management unit 231 performs the same processing as the information display processing described above, and displays the process display input screen of FIG. In this case, for example, each piece of information shown in FIG. 5 is not yet stored, so as shown in FIG. 15, the process display information 311 and 411 shown in FIG. 10 are not displayed.

===SB2===
図14のSB2において管理部231は、図15の情報入力欄32の各欄に入力された情報等を取得する。各欄への情報の入力については、ユーザによる入力操作を支援するために、例えば、端末装置1とサーバ装置2との間で通信を行うことにより、以下の処理を行うように構成してもよい。
===SB2===
At SB2 in FIG. 14, the management unit 231 acquires information and the like input in each column of the information input column 32 in FIG. For inputting information into each column, the following processing may be performed by communicating between the terminal device 1 and the server device 2, for example, in order to support the input operation by the user. good.

=工程期間入力欄=
例えば、ユーザがタッチパッド12を介して、図15の工程期間入力欄322をタップした場合に、管理部231は、日付を入力させるためのカレンダー情報を表示し、当該カレンダー情報に表示されている日付をユーザに選択させ、当該選択された日付が入力されるように構成してもよい。
=Process period input field=
For example, when the user taps the process period input field 322 of FIG. It may be configured such that the date is selected by the user and the selected date is entered.

=各工種入力欄(その1)=
各工種入力欄(図16の符号「323」~「325」)については、図4の工種関連情報の階層構造に従って情報を入力可能するように処理してもよい。例えば、ユーザがタッチパッド12を介して、工種大分類入力欄323をタップした場合に、管理部231は、図4の大分類情報である「仮設工事」、「躯体工事」等を取得して、当該取得した情報を工種大分類入力欄323に入力する候補の情報として表示してもよい。
= Input field for each type of work (No. 1) =
Each work type input field (reference numerals "323" to "325" in FIG. 16) may be processed so that information can be input according to the hierarchical structure of the work type related information in FIG. For example, when the user taps the construction type major classification input field 323 via the touch pad 12, the management unit 231 acquires the major classification information such as "temporary construction" and "building frame construction" in FIG. , the acquired information may be displayed as information of candidates to be input in the construction type major classification input field 323 .

この後、ユーザが工種大分類入力欄323に「仮設工事」を選択して入力した後に、工種中分類入力欄324をタップした場合に、管理部231は、図4の大分類情報である「仮設工事」の下層である中分類情報の「仮設工事」等を取得し、当該取得した情報を工種中分類入力欄324に入力する候補の情報として表示してもよい。 Thereafter, when the user selects and inputs "temporary construction" in the major classification input field 323 and then taps the medium classification input field 324, the management unit 231 displays the major classification information " It is also possible to acquire information such as “temporary construction”, which is the lower layer of the intermediate classification information of “temporary construction”, and display the acquired information as information of candidates to be input in the construction type intermediate classification input field 324 .

この後、ユーザが工種中分類入力欄324に「仮設工事」を選択して入力した後に、工種小分類入力欄325をタップした場合に、管理部231は、図4の中分類情報である「仮設工事」の下層である小分類情報の「電気水道設置」、「トイレ」、及び「試験調査」等を取得し、当該取得した情報を工種中分類入力欄324に入力する候補の情報として表示してもよい。 After that, when the user selects and inputs "temporary construction" in the middle classification input field 324 and then taps the small construction classification input field 325, the management unit 231 displays the middle classification information " "Electricity and water supply installation", "Toilet", "Test survey", etc. of the small classification information under "temporary construction work" are acquired, and the acquired information is displayed as information of candidates to be entered in the construction type middle classification input field 324. You may

=各工種入力欄(その2)=
図17は、工種関連表示画像を例示した図である。「工種関連表示画像」G1は、図4の工種関連情報を当該工種関連情報の階層構造を示す表示態様で表示する情報である。工種関連表示画像G1は、いわゆるラディアルコントロールに対応する画像であり、例えば、図17では一部のみが図示されているが、大分類表示欄G11(図4の大分類情報が表示される欄)、中分類表示欄G12(図4の中分類情報が表示される欄)、及び小分類表示欄G13(図4の小分類情報が表示される欄)が同心円の中心側から外側に向かって設けられている画像である。
= Input field for each type of work (Part 2) =
FIG. 17 is a diagram exemplifying a work type-related display image. The "work type related display image" G1 is information that displays the work type related information of FIG. 4 in a display mode showing the hierarchical structure of the work type related information. The type-related display image G1 is an image corresponding to so-called radial control. For example, only a part of it is shown in FIG. , a middle classification display field G12 (a field for displaying middle classification information in FIG. 4), and a small classification display field G13 (a field for displaying small classification information in FIG. 4) are provided outward from the center side of the concentric circles. It is an image that is

例えば、ユーザが図15の情報入力欄32における「一覧から選択」をタップした場合に、管理部231は、図4の工種関連情報に基づいて図17の工種関連表示画像G1を生成して、当該生成した工種関連表示画像G1を端末装置1に表示することにより、当該工種関連表示画像G1をユーザに参照させて、各工種入力欄への情報の入力を支援してもよい。 For example, when the user taps "select from list" in the information input field 32 of FIG. By displaying the generated work-type-related display image G1 on the terminal device 1, the user may refer to the work-type-related display image G1 to assist the input of information in each work-type input field.

=各エリア入力欄=
各エリア入力欄(図16の符号「326」~「328」)については、図2の固有エリア特定情報の階層構造に従って情報を入力可能するように処理してもよい。なお、ここでの処理は、例えば、前述の「各工種入力欄(その1)」の処理と同様とする。
= Input field for each area =
Each area input field (reference numerals "326" to "328" in FIG. 16) may be processed so that information can be input according to the hierarchical structure of the specific area specifying information in FIG. The processing here is, for example, the same as the processing of the above-described "each type of work input column (1)".

=SB2の処理=
そして、図14のSB2においては、例えば、図16に示すように情報入力欄32の各欄に情報を入力した場合、管理部231は、これらの入力された情報を端末装置1から受信して取得する。なお、図16では不図示であるが、例えば、図5の他工程関係情報に対応する情報(以下、「他工程関係特定情報」とも称する)もユーザが任意の手法で入力したこととし、管理部231は、この入力された情報も取得することとする。
=Processing of SB2=
Then, at SB2 in FIG. 14, for example, when information is entered in each column of the information input column 32 as shown in FIG. get. Although not shown in FIG. 16, for example, information corresponding to the other-process-related information in FIG. The unit 231 also acquires this input information.

===SB3===
図14のSB3において管理部231は、SB2で取得した情報に基づいて、図5の工程特定情報を格納することにより、工程に対して属性情報を関連付ける。
===SB3===
At SB3 in FIG. 14, the management unit 231 associates attribute information with the process by storing the process identification information in FIG. 5 based on the information acquired at SB2.

例えば、まず、一意となる工程IDとして「ID001」を生成して、図5の工程IDとして格納する。また、図16の工程名入力欄321の「中央展示室仮設工事」を図5の工程名情報として格納する。また、図16の工程期間入力欄322の「2021/03/10」及び「2021/03/15」に基づいて、図5の工程期間情報を格納する。また、前述の他工程関係特定情報に基づいて図5の他工程関係情報を格納する。また、図16の各工種入力欄の「仮設工事」、仮設工事」、及び「電気水道設備」に基づいて、図5の工種関連情報特定情報を格納する。また、図16の各エリア入力欄の「中央棟」、「3F」、及び「中央棟展示室」に基づいて図5の固有エリア情報を格納する。 For example, first, "ID001" is generated as a unique process ID and stored as the process ID in FIG. Also, the "temporary construction of central exhibition room" in the process name input field 321 in FIG. 16 is stored as the process name information in FIG. 5 is stored based on "2021/03/10" and "2021/03/15" in the process period input column 322 of FIG. 5 is stored based on the above-described other-process-related identification information. 5 is stored based on "temporary construction", "temporary construction", and "electricity and water supply equipment" in each construction type input field in FIG. 5 is stored based on "Central Building", "3F", and "Central Building Exhibition Room" in each area entry field in FIG.

なお、図5の管理エリア情報については、ユーザから直接は入力されていないが、図3のエリア関連付け情報において固有エリアに関連つけられていることに着目して以下の処理を行う。すなわち、図16の各エリア入力欄の「中央棟」、「3F」、及び「中央棟展示室」に対応する固有エリア情報である「中央棟-3F-中央展示室」を特定し、図3のエリア関連付け情報を参照して、当該「中央棟-3F-中央展示室」に関連付けられている管理エリア情報である「A工区」を特定する。そして、この「A工区」を図5の管理エリア情報として格納する。このようにして、図5の最上段の情報が格納される。これにて、情報格納処理を終了する。 Note that the management area information in FIG. 5 is not directly input by the user, but is associated with the specific area in the area association information in FIG. 3, and the following processing is performed. That is, the unique area information corresponding to the "Central Building", "3F", and "Central Building Exhibition Room" in each area input field in FIG. By referring to the area association information, the management area information "A construction area" associated with the "Central building-3F-Central exhibition room" is specified. Then, this "A section" is stored as the management area information of FIG. Thus, the information at the top of FIG. 5 is stored. This completes the information storage process.

(本実施の形態の効果)
本実施の形態によれば、階層化属性情報又は無階層化属性情報に基づいて、属性情報を管理する処理を行うことにより、例えば、階層化属性情報又は無階層化属性情報を利用することができるので、工程の属性を効率的に管理することが可能となる。
(Effect of this embodiment)
According to the present embodiment, by performing a process of managing the attribute information based on the hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information, for example, it is possible to use the hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information. Therefore, it becomes possible to efficiently manage the attributes of the process.

〔III〕実施の形態に対する変形例
以上、本発明に係る実施の形態について説明したが、本発明の具体的な構成及び手段は、特許請求の範囲に記載した各発明の技術的思想の範囲内において、任意に改変及び改良することができる。
[III] Modifications to the Embodiments Although the embodiments according to the present invention have been described above, specific configurations and means of the present invention are within the scope of the technical ideas of each invention described in the claims. In can be optionally modified and improved.

(情報格納処理について)
また、上記実施の形態の図14の情報格納処理については、図15等に示すネットワーク表現形式の工程表示入力画面を介して情報を入力する場合について説明したが、これに限らない。例えば、図8のガントチャート表現形式又は図9のテーブル表現形式の工程表示入力画面を介して情報を入力してもよい。
(Regarding information storage processing)
Also, with regard to the information storage processing in FIG. 14 of the above-described embodiment, the case where information is input via the process display input screen in the network expression format shown in FIG. For example, information may be input via a process display input screen in the Gantt chart representation format of FIG. 8 or the table representation format of FIG.

図9のテーブル表現形式の工程表示入力画面に関しては、情報表示欄51の各欄の内のユーザが入力を希望する情報に対応する欄を当該ユーザがタップして選択した上で、当該選択された欄に対して情報を入力可能となるように構成されていることとする。そして、管理部231は、各欄に入力された情報に基づいて図5の工程特定情報を格納する。 Regarding the process display input screen in the table representation format of FIG. It is assumed that it is configured so that information can be entered in the fields provided. Then, the management unit 231 stores the process identification information of FIG. 5 based on the information entered in each column.

特に、ユーザが図9の情報表示欄51の各欄をタップして図示されている複数の情報を入力した上で、不図示の「保存ボタン」をタップした場合に、端末装置1はこの入力された全ての情報を一括してサーバ装置2に送信することにより、当該情報がサーバ装置2に一括で入力される。一方、管理部231は、端末装置1から送信されて入力された前述の複数の情報を取得し、取得した情報に基づいて、図5の工程特定情報を一括で格納する。 In particular, when the user taps each column of the information display column 51 of FIG. 9 to input a plurality of pieces of information shown in the figure, and then taps a "save button" (not shown), the terminal device 1 stores this input By collectively transmitting all the received information to the server device 2 , the information is collectively input to the server device 2 . On the other hand, the management unit 231 acquires the plurality of pieces of information transmitted and input from the terminal device 1, and collectively stores the process identification information of FIG. 5 based on the acquired information.

(属性情報入力用画面について)
また、属性情報入力用画面を介して入力された情報を工程特定情報として格納するように構成してもよい。図18~図19は、属性情報入力用画面を例示した図である。「属性情報入力用画面」は、ユーザに対して属性情報を入力させるための画面であり、例えば、情報表示欄71、及び情報入力欄72を有する。
(About attribute information input screen)
Further, the information input through the attribute information input screen may be stored as the process identification information. 18 and 19 are diagrams exemplifying attribute information input screens. The “attribute information input screen” is a screen for allowing the user to input attribute information, and has, for example, an information display field 71 and an information input field 72 .

情報表示欄71は、選択タグ表示欄711、及び選択欄712を有する。選択タグ表示欄711は、ユーザによって入力される候補となる属性情報が表示される欄である。この選択タグ表示欄711は、例えば、ユーザが所望する属性情報が設定されて表示されるように構成されており、一例としては、図2の固有エリア特定情報、図1の管理エリア特定情報DB222の管理エリア特定情報、又は図4の工種関連情報の内の1個以上が設定可能となっている。選択欄712は、日付及び前述の選択タグ表示欄711に表示されている属性情報を選択するための欄であり、選択された欄に線図が図示されているように構成されている。 The information display column 71 has a selection tag display column 711 and a selection column 712 . The selected tag display field 711 is a field in which attribute information that is a candidate to be input by the user is displayed. The selected tag display column 711 is configured to display the attribute information desired by the user, for example. , or one or more of the work type-related information shown in FIG. 4 can be set. The selection column 712 is a column for selecting the date and the attribute information displayed in the above-mentioned selection tag display column 711, and is configured such that a diagram is illustrated in the selected column.

情報入力欄72は、図5の工程特定情報を入力するための欄であり、図7の情報入力欄32と同様に構成されている。 The information input field 72 is a field for inputting process identification information in FIG. 5, and is configured in the same manner as the information input field 32 in FIG.

属性情報入力用画面に関する処理については、例えば、図14の情報格納処理の一部として実行してもよいし、あるいは、当該処理の代わりに実行してもよい。例えば、以下の第1~第3処理を実行する。 Processing related to the attribute information input screen may be executed as part of the information storage processing in FIG. 14, or may be executed instead of the processing. For example, the following first to third processes are executed.

===第1処理===
第1処理において、まず、ユーザが自己が入力を所望する属性情報を決定し、決定した属性情報に基づいて図18の選択タグ表示欄711に設定して表示する情報として、図2の「中央棟」、図4の「仮設工事」等、図1の管理エリア特定情報DB222の管理エリア特定情報としての「A工区」等を選択して相互に組み合わせる操作を行う。この場合、管理部231は、当該ユーザの操作に基づいて、図18の属性情報入力用画面を端末装置1のディスプレイ13に表示する。
=== First processing ===
In the first process, first, the user determines the attribute information that the user desires to input, and based on the determined attribute information, the information to be set and displayed in the selected tag display field 711 in FIG. Building", "temporary construction work" in FIG. 4, and "work zone A" as the management area identification information of the management area identification information DB 222 in FIG. 1 are selected and combined with each other. In this case, the management unit 231 displays the attribute information input screen of FIG. 18 on the display 13 of the terminal device 1 based on the user's operation.

ここでは、画面横方向において並べられた組み合わせの情報(例えば、「中央棟」、「仮設工事-仮設工事-水道電気設置」、及び「A工区」の組み合わせの情報等)については、選択欄712の内の当該情報に対応する欄を選択した場合にこれら組み合わせの情報が全て入力されることになるので、この点を考慮してユーザは前述の操作を行うことになる。 Here, for information on combinations arranged in the horizontal direction of the screen (for example, information on combinations of "central building", "temporary construction - temporary construction - water supply and electricity installation", and "section A"), the selection column 712 When the column corresponding to the relevant information is selected from among the above, all of the combined information will be entered, so the user will perform the above-described operation in consideration of this point.

===第2処理===
第2処理において、次に、ユーザが、第1処理で表示した属性情報入力用画面において、図19の線図G712が図示されている欄をなぞって選択する操作を行った場合、管理部231は、当該選択された欄に対応する日付として2021年3月10~2021年3月15日を示す日付情報を取得し、また、当該選択された欄に関連付けられている「中央棟」、「仮設工事-仮設工事-水道電気設置」、及び「A工区」の情報を取得する。なお、この場合、「中央棟」、「仮設工事-仮設工事-水道電気設置」、及び「A工区」の情報については、図19に示すように、情報入力欄72の各欄に表示されるように構成してもよい。
===Second processing===
In the second process, next, when the user performs an operation to select by tracing the column where the diagram G712 of FIG. acquires date information indicating March 10, 2021 to March 15, 2021 as the date corresponding to the selected column, and also obtains the "central building", " Temporary work - Temporary work - Electricity installation" and "A construction zone" information are acquired. In this case, the information of "central building", "temporary construction-temporary construction-water supply and electricity installation", and "A construction section" are displayed in each column of the information input column 72 as shown in FIG. It may be configured as

===第3処理===
第3処理において、管理部231は、第2処理で取得した情報に基づいて、図5の工程特定情報を格納する。ここでは、例えば、図5の最上段の情報の内の、「210310-210315」、仮設工事-仮設工事-電気水道設置」、「中央棟-3F-中央展示室」の内の「中央棟」、及び「A工区」を格納する。なお、他の情報については、図19の情報入力欄72の各入力欄にユーザが情報を入力することとし、この入力された情報に基づいて格納することとしてもよく、この場合、図14の情報格納処理で説明した手法と同様な手法で格納してもよい。
=== Third processing ===
In the third process, the management unit 231 stores the process identification information of FIG. 5 based on the information acquired in the second process. Here, for example, in the information at the top of FIG. , and "A construction section" are stored. As for other information, the user may input information into each input field of the information input field 72 in FIG. 19, and the information may be stored based on the input information. You may store by the method similar to the method demonstrated by the information storage process.

このように構成することにより、例えば、図18及び図19の情報表示欄71に設定する情報をユーザが自由に組み替えることにより、自己が所望する属性情報を容易且つ確実に格納することが可能となる。 With this configuration, for example, the user can freely rearrange the information set in the information display column 71 of FIGS. 18 and 19, thereby easily and reliably storing the attribute information desired by the user. Become.

(属性情報について)
また、図5の工程特定情報として、他の属性情報も格納して表示するように構成してもよい。例えば、作業を請け負っている会社である協力会社を示す協力会社情報を属性情報として管理してもよい。
(About attribute information)
Further, as the process specifying information in FIG. 5, other attribute information may be stored and displayed. For example, cooperating company information indicating a cooperating company, which is a company that undertakes work, may be managed as attribute information.

例えば、協力会社の候補を示す協力会社候補情報を無階層化属性情報として記録部22に記録して、管理部231が、当該協力会社候補情報に基づいて、協力会社情報を入力させるための支援処理(例えば、候補の協力会社を表示して選択させる処理等)を行って、協力会社情報を格納するように構成してもよい。 For example, cooperative company candidate information indicating cooperative company candidates is recorded in the recording unit 22 as non-hierarchical attribute information, and the management unit 231 supports the input of cooperative company information based on the cooperative company candidate information. It may be configured such that processing (for example, processing for displaying and selecting candidate cooperative companies, etc.) is performed and cooperative company information is stored.

また、例えば、協力会社と元請会社との間の契約内容を示す契約情報を前述の協力会社候補情報の下層に関連付けて、協力会社候補情報及び契約内容情報を階層化属性情報として構成した上で記録部22に記録して、管理部231が、ユーザによって選択された協力会社を示す情報及び当該協力会社に関連付けられている契約内容を示す情報を属性情報として格納するように構成してもよい。 Further, for example, contract information indicating contract details between a cooperating company and a prime contractor is associated with the lower layer of the cooperating company candidate information described above, and the cooperating company candidate information and contract content information are configured as hierarchical attribute information. , and the management unit 231 stores information indicating the cooperating company selected by the user and information indicating the contract details associated with the cooperating company as attribute information. good.

(標準工程特定情報について)
また、記録部22に標準工程特定情報を記録し、管理部231が、当該標準工程特定情報に基づいて、属性情報を管理するように構成してもよい。図20は、標準工程特定情報を例示した図である。「標準工程特定情報」とは、予め定められた標準工程を示す情報と当該標準工程の属性を示す標準属性情報とが相互に関連付けられている標準情報であり、例えば、図20に示す各項目の情報が相互に関連付けられている。
(Regarding standard process identification information)
Alternatively, the standard process identification information may be recorded in the recording unit 22, and the management unit 231 may manage the attribute information based on the standard process identification information. FIG. 20 is a diagram exemplifying standard process identification information. "Standard process identification information" is standard information in which information indicating a predetermined standard process and standard attribute information indicating attributes of the standard process are associated with each other. of information are correlated.

図20の標準工程セット情報は、標準的な工程の組み合わせを示す名称を示す情報である。図20の工程名情報及び工種関連特定情報は、図5の同一名称の情報と同様である。この図20の最上段の情報においては、「RC躯体」の標準的な工程の組み合わせに、「墨出」等の工程が含まれていることが示されており、また、「墨出」の工程には「AA-AA-AA」の工種及び作業が関連付けられていることが示されている。 The standard process set information in FIG. 20 is information indicating a name indicating a combination of standard processes. The process name information and the work type related identification information in FIG. 20 are the same as the information with the same names in FIG. The information at the top of FIG. 20 indicates that the standard combination of processes for the "RC skeleton" includes a process such as "marking out". It is shown that the process is associated with "AA-AA-AA" types of work and operations.

図21は、工程表示入力画面を例示した図である。標準工程特定情報に関する処理については、例えば、図14の情報格納処理の一部として実行してもよいし、あるいは、当該処理の代わりに実行してもよい。 FIG. 21 is a diagram exemplifying a process display input screen. The processing relating to the standard process identification information may be executed, for example, as part of the information storage processing of FIG. 14, or may be executed instead of the processing.

例えば、ユーザが図20の標準工程セット情報=「RC躯体」を選択した場合に、管理部231は、当該「RC躯体」に関連付けられている工程名情報である「墨出」及び「配筋」を特定し、図21に示す選択欄81にこれらの「墨出」及び「配筋」を選択候補として表示する。次に、ユーザが選択欄81の「墨出」を選択した場合に、管理部231は、図20の「墨出」に関連付けられている「AA-AA-AA」を特定し、特定した「AA-AA-AA」を図5の工程特定情報の工種関連特定情報として格納する。 For example, when the user selects the standard process set information=“RC skeleton” in FIG. ” is specified, and these “marking out” and “bar arrangement” are displayed as selection candidates in the selection column 81 shown in FIG. 21 . Next, when the user selects "mark out" in the selection field 81, the management unit 231 identifies "AA-AA-AA" associated with "mark out" in FIG. AA-AA-AA" is stored as the work type-related specific information of the process specific information in FIG.

(グループ化について)
また、複数の工程をグループ化して管理するように構成してもよい。図22は、グループ特定情報を例示した図であり、図23は、工程表示入力画面を例示した図である。「グループ特定情報」とは、建設工事の工程を複数個まとめたグループに関する情報であり、例えば、図22に示す各項目の情報が相互に関連付けられている。
(About grouping)
Alternatively, a plurality of processes may be grouped and managed. FIG. 22 is a diagram exemplifying group identification information, and FIG. 23 is a diagram exemplifying a process display input screen. "Group specific information" is information about a group in which a plurality of construction work processes are put together, and for example, the information of each item shown in FIG. 22 is associated with each other.

図22のグループ名情報は、グループの名称を示す情報である。図22の工程IDは、図5の同一名称の情報と同様である。図22の付加情報は、グループに対して付加された情報である。この図22の最上段の情報においては、「工法A」という名称に属するグループに工程が「ID001」及び「ID002」が識別する工程等であることが示されており、また、当該グループに対応する「工法A」を実行するために必要な資機材が「立馬10台」であること等が示されている。 The group name information in FIG. 22 is information indicating the name of the group. The process ID in FIG. 22 is the same as the information with the same name in FIG. The additional information in FIG. 22 is information added to the group. The information at the top of FIG. 22 indicates that the group belonging to the name "Method A" is the process identified by "ID001" and "ID002". It shows that the materials and equipment required to carry out the "Method A" are "10 standing horses".

情報格納については例えば、ユーザが図7の工程表示情報311、312(つまり、図5の「ID001」及び「ID002」が識別する工程を示す工程表示情報)を選択してこれらを「工法A」としてグループ化するための操作行い、この後に、当該グループに対して「立馬10台」等を付加情報として関連付ける操作を行った場合、管理部231は、「ID001」及び「ID002」が識別する工程をグループ化し、グループ化されたこれらの工程から成るグループに対して付加情報として「立馬10台」等を関連つける処理を行い、図22の最上段の情報を記録部22に記録する。 For information storage, for example, the user selects the process display information 311 and 312 in FIG. 7 (that is, process display information indicating processes identified by "ID001" and "ID002" in FIG. and then perform an operation to associate "10 standing horses" or the like with the group as additional information, the management unit 231 performs the process of identifying "ID001" and "ID002" are grouped, and the group consisting of these grouped processes is associated with additional information such as "10 standing horses", and the information at the top of FIG.

情報表示については例えば、ユーザが工程表示入力画面上にてグループを表示させるための操作を行った場合、管理部231は、図22のグループ化特定に基づいて、図23のグループ表示情報82(同一グループに属する工程を示す工程表示情報311、312を取り囲んで同一グループであることを表示する情報)、及び付加表示情報83(付加情報を表示する情報)を表示し、また、グループの名称である「工法A」のテキスト情報を表示する処理を行う。 Regarding information display, for example, when the user performs an operation for displaying a group on the process display input screen, the management unit 231 displays the group display information 82 ( Information surrounding the process display information 311 and 312 indicating processes belonging to the same group to indicate that they belong to the same group) and additional display information 83 (information for displaying additional information) are displayed. A process of displaying text information of a certain "construction method A" is performed.

(工程特定情報の格納について)
また、図14のSB3においては、図3のエリア関連付け情報を参照して、固有エリア情報に対応する管理エリア情報を特定する場合について説明したが、これに限らない。例えば、管理エリア情報をユーザが入力することとし、管理部231が、エリア関連付け情報を参照して、入力された管理エリア情報に対応する固有エリア情報を特定して、当該特定した情報を格納するように構成してもよい。
(Regarding storage of process identification information)
Also, in SB3 of FIG. 14, the case where the management area information corresponding to the unique area information is identified by referring to the area association information of FIG. 3 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the management area information is input by the user, and the management unit 231 refers to the area association information to specify specific area information corresponding to the input management area information, and stores the specified information. It may be configured as

(階層化属性情報の解釈について)
また、「階層化属性情報」について以下のように解釈してもよい。例えば、各階層に属する複数の情報の組み合わせ(一例としては、図2の大分類情報、中分類情報、又は小分類情報の内の2個以上の組み合わせ)が「階層化属性情報」に対応するものと解釈してもよいし、1個の層に属する情報(一例としては、図2の大分類情報のみ、中分類情報のみ、又は小分類情報のみ)が「階層化属性情報」に対応するものと解釈してもよい。
(Interpretation of hierarchical attribute information)
Also, the “hierarchical attribute information” may be interpreted as follows. For example, a combination of multiple pieces of information belonging to each layer (for example, a combination of two or more of the large classification information, middle classification information, or small classification information in FIG. 2) corresponds to "hierarchical attribute information". Information belonging to one layer (for example, only major classification information, only middle classification information, or only small classification information in FIG. 2) corresponds to "hierarchical attribute information" can be interpreted as

(エリア関連付け情報について)
また、図3のエリア関連付け情報の固有エリア情報としては、「中央棟-3F-中央展示室」等(つまり、図2の大分類情報、中分類情報、及び小分類情報の組み合わせに対応する情報)を格納して用いる場合について説明したが、これに限らない。例えば、大分類情報、中分類情報、又は小分類情報のうちの1個のみの情報、あるいは、任意の組み合わせの2個の情報を、図3の固有エリア情報として格納して用いるように構成してもよい。
(Regarding area association information)
Also, as specific area information of the area association information in FIG. 3, "Central building - 3F - Central exhibition room" etc. ) is stored and used, but the present invention is not limited to this. For example, only one piece of large classification information, medium classification information, or small classification information, or any combination of two pieces of information, may be stored and used as the unique area information in FIG. may

(情報の入力について)
また、図7又は図8の情報入力欄32、42に対して、他の入力欄を設けてもよい。例えば、管理エリア入力欄を設けてもよい。そして、ユーザが、当該管理エリア入力欄に対して「A工区」等の管理エリアを示す情報を入力した場合に、管理部231が、当該情報を取得し、取得した情報を図5の管理エリア情報として格納するように構成してもよい。
(Regarding input of information)
Also, other input fields may be provided for the information input fields 32 and 42 in FIG. 7 or 8 . For example, a management area entry field may be provided. Then, when the user inputs information indicating a management area such as "Work Zone A" in the management area input column, the management unit 231 acquires the information and stores the acquired information in the management area shown in FIG. It may be configured to be stored as information.

なお、ここで説明した処理及び実施の形態で説明した処理に関して、一方のみを実行するように構成してもよいし、あるいは、両方とも実行するように構成してもよい。 It should be noted that either one of the processing described here and the processing described in the embodiment may be configured to be executed, or both may be configured to be executed.

(端末装置について)
また、上記実施の形態では、図1の端末装置1がユーザに携帯される装置である場合について説明したが、これに限らない。例えば、端末装置1として、ユーザに携帯されない装置(一例としては、パーソナルコンピュータ等)を用いてもよい。
(About terminal equipment)
Also, in the above-described embodiment, the case where the terminal device 1 in FIG. 1 is a device carried by a user has been described, but the present invention is not limited to this. For example, a device that is not carried by the user (eg, a personal computer, etc.) may be used as the terminal device 1 .

(管理エリア特定情報)
また、上記実施の形態では、「管理エリア特定情報」を無階層化属性情報として構成する場合について説明したが、これに限らない。例えば、管理エリア特定情報を階層化属性情報として構成してもよい。例えば、管理エリア(つまり、設定領域)である工区に関して「A工区」の層を示す情報及び当該「A工区」の下層として「A-1工区」、「A-2工区」、及び「A-3工区」を示す情報を、管理エリア特定情報として格納して用いるように構成してもよい。なお、ここでの「A-1工区」、「A-2工区」、及び「A-3工区」については、「A工区」を細分化した工区を示していることとする。
(Management area specific information)
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which the "management area specifying information" is configured as non-hierarchical attribute information, but the present invention is not limited to this. For example, management area identification information may be configured as hierarchical attribute information. For example, information indicating the layer of "A work section" for the work section that is the management area (that is, the set area) and "A-1 work section", "A-2 work section", and "A- 3 construction section" may be stored and used as the management area identification information. In addition, "Work Zone A-1", "Work Zone A-2", and "Work Zone A-3" here refer to subdivisions of "Work Zone A".

(固有エリア特定情報)
また、上記実施の形態では、「固有エリア特定情報」を階層化属性情報として構成する場合について説明したが、これに限らない。例えば、固有エリア特定情報を無階層化属性情報として構成してもよい。例えば、図2の大分類情報のみ、中分類情報のみ、又は小分類情報のみを固有エリア特定情報として用いるように構成してもよい。
(unique area identification information)
Also, in the above-described embodiment, a case has been described in which the "unique area specifying information" is configured as hierarchical attribute information, but the present invention is not limited to this. For example, the unique area specifying information may be configured as non-hierarchical attribute information. For example, only the large classification information, only the middle classification information, or only the small classification information in FIG. 2 may be used as the unique area specifying information.

(関連付け情報について)
また、上記実施の形態では、関連付け情報として、1個以上の階層化属性情報と1個以上の無階層化属性情報とが相互に関連付けられている情報を用いる場合について説明したが、これに限らない。
(About related information)
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which information in which one or more pieces of hierarchical attribute information and one or more pieces of non-hierarchical attribute information are associated with each other is used as the association information. do not have.

例えば、複数の階層化属性情報が相互に関連付けられている情報を関連付け情報として用いてもよい。具体的には、図3の固有エリア情報と、変形例の「(管理エリア特定情報)」で説明した階層化属性情報としての管理エリア特定情報とが相互に関連付けられている情報を、関連付け情報として用いるように構成してもよい。 For example, information in which multiple pieces of hierarchical attribute information are associated with each other may be used as the association information. Specifically, information in which the specific area information in FIG. It may be configured to be used as

また、例えば、複数の無階層化属性情報が相互に関連付けられている情報を関連付け情報として用いてもよい。具体的には、変形例の「固有エリア特定情報」で説明したように、固有エリア特定情報を無階層化属性情報として構成した上で、当該固有エリア特定情報と図3の管理エリア情報とが相互に関連付けられている情報を、関連付け情報として用いるように構成してもよい。 Also, for example, information in which a plurality of pieces of non-hierarchical attribute information are associated with each other may be used as association information. Specifically, as described in the modified example "unique area specification information", after configuring the unique area specification information as non-hierarchical attribute information, the unique area specification information and the management area information in FIG. Information associated with each other may be configured to be used as association information.

(関連付けないことについて)
また、階層化属性情報については、無階層化属性情報又は他の階層化属性情報には関連付けずに、当該階層化属性情報を独立して用いるように構成してもよい。また、無階層化属性情報についても、階層化属性情報又は他の無階層化属性情報には関連付けずに、当該無階層化属性情報を独立して用いるように構成してもよい。
(About not associating)
Further, the hierarchical attribute information may be used independently without being associated with non-hierarchical attribute information or other hierarchical attribute information. Further, the non-hierarchical attribute information may be used independently without being associated with the non-hierarchical attribute information or other non-hierarchical attribute information.

(組み合わせについて)
また、実施の形態で説明した技術と、変形例で説明した技術を任意に組み合わせてもよい。
(About combination)
Also, the technology described in the embodiment and the technology described in the modification may be combined arbitrarily.

1 端末装置
2 サーバ装置
3 ネットワーク表示切替ボタン
4 ガントチャート表示切替ボタン
5 テーブル表示切替ボタン
11 通信部
12 タッチパッド
13 ディスプレイ
14 記録部
15 制御部
21 通信部
22 記録部
23 制御部
31 情報表示欄
32 情報入力欄
41 情報表示欄
42 情報入力欄
51 情報表示欄
71 情報表示欄
72 情報入力欄
81 選択欄
82 グループ表示情報
83 付加表示情報
100 情報処理システム
221 固有エリア特定情報DB
222 管理エリア特定情報DB
223 エリア関連付け情報DB
224 工種関連情報DB
225 工程特定情報DB
311 工程表示情報
312 工程表示情報
321 工程名入力欄
322 工程期間入力欄
323 工種大分類入力欄
324 工種中分類入力欄
325 工種小分類入力欄
326 エリア大分類入力欄
327 エリア中分類入力欄
328 エリア小分類入力欄
411 工程表示情報
412 工程表示情報
711 選択タグ表示欄
712 選択欄
G1 工種関連表示画像
G11 大分類表示欄
G12 中分類表示欄
G13 小分類表示欄
G311 表示属性情報
G411 表示属性情報
G712 線図
1 Terminal device 2 Server device 3 Network display switching button 4 Gantt chart display switching button 5 Table display switching button 11 Communication unit 12 Touch pad 13 Display 14 Recording unit 15 Control unit 21 Communication unit 22 Recording unit 23 Control unit 31 Information display column 32 Information input field 41 Information display field 42 Information input field 51 Information display field 71 Information display field 72 Information input field 81 Selection field 82 Group display information 83 Additional display information 100 Information processing system 221 Unique area specifying information DB
222 management area specific information DB
223 Area association information DB
224 Construction related information DB
225 process specific information DB
311 Process display information 312 Process display information 321 Process name input field 322 Process period input field 323 Construction type major classification input field 324 Construction type middle classification input field 325 Construction type minor classification input field 326 Area major classification input field 327 Area middle classification input field 328 Area Minor classification input field 411 Process display information 412 Process display information 711 Selection tag display field 712 Selection field G1 Process related display image G11 Major classification display field G12 Middle classification display field G13 Minor classification display field G311 Display attribute information G411 Display attribute information G712 Line figure

Claims (11)

建設工事の工程の属性を示す属性情報を管理するための管理システムであって、
前記属性情報として管理される対象の候補となる階層化属性情報、又は、前記属性情報として管理される対象の候補となる無階層化属性情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う管理手段、を備え、
前記階層化属性情報は、階層構造を有する情報であり、
前記無階層化属性情報は、階層構造を有さない情報である、
管理システム。
A management system for managing attribute information indicating attributes of construction work processes,
Management that performs a process of managing the attribute information based on hierarchical attribute information that is a candidate for management as the attribute information or non-hierarchical attribute information that is a candidate for management as the attribute information. means,
The hierarchical attribute information is information having a hierarchical structure,
The non-hierarchical attribute information is information without a hierarchical structure,
management system.
前記階層化属性情報は、前記建設工事での工種に関連する工種関連情報を含む、
請求項1に記載の管理システム。
The hierarchical attribute information includes work type-related information related to the work type in the construction work,
The management system of Claim 1.
前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報が複数相互に関連付けられている関連付け情報が格納されている関連付け情報格納手段、を備え、
前記管理手段は、前記関連付け情報格納手段の前記関連付け情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う、
請求項1又は2に記載の管理システム。
association information storage means for storing association information in which a plurality of the hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information are associated with each other;
The management means performs processing for managing the attribute information based on the association information in the association information storage means.
3. Management system according to claim 1 or 2.
前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報は、前記建設工事が行われる対象建物が有する固有領域を示す固有領域情報、又は、前記対象建物に対して前記建設工事を基準に設定される設定領域を示す設定領域情報を含み、
前記関連付け情報格納手段の前記関連付け情報は、前記固有領域情報及び前記設定領域情報が相互に関連付けられている情報、複数の前記固有領域情報が相互に関連付けられている情報、又は、複数の前記設定領域情報が相互に関連付けられている情報を含み、
前記管理手段は、前記関連付け情報格納手段の前記関連付け情報に基づいて、前記固有領域情報又は前記設定領域情報を、前記属性情報として、前記建設工事の工程に関連付ける処理を行う、
請求項3に記載の管理システム。
The hierarchical attribute information or the non-hierarchical attribute information is unique area information indicating a unique area of the target building on which the construction work is being performed, or a setting that is set for the target building based on the construction work. including setting area information indicating the area,
The association information in the association information storage means is information in which the unique area information and the set area information are mutually associated, information in which a plurality of the unique area information are mutually associated, or a plurality of the setting containing information with which the region information is correlated;
The management means performs a process of associating the specific area information or the set area information with the construction work process as the attribute information based on the association information in the association information storage means.
4. Management system according to claim 3.
前記管理手段は、
前記建設工事が行われる対象建物の三次元形状を示す三次元形状情報と前記対象建物の各要素を特定する要素特定情報とが相互に関連付けられた対象建物関連情報に基づいて、前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報を特定し、
特定した前記階層化属性情報又は前記無階層化属性情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う、
請求項1から4の何れか一項に記載の管理システム。
The management means are
Based on the target building-related information in which the three-dimensional shape information indicating the three-dimensional shape of the target building on which the construction work is to be performed and the element identification information specifying each element of the target building are associated with each other, the hierarchical attribute identifying the information or the non-hierarchical attribute information;
performing a process of managing the attribute information based on the specified hierarchical attribute information or non-hierarchical attribute information;
Management system according to any one of claims 1 to 4.
前記管理手段は、
ユーザに対して前記属性情報を入力させるための属性情報入力用画面であって、前記建設工事での工種に関連する工種関連情報、前記建設工事が行われる対象建物が有する固有領域を示す固有領域情報、又は、前記対象建物に対して前記建設工事を基準に設定される設定領域を示す設定領域情報の内の1個以上の情報と、日付に対応する選択欄であって前記1個以上の情報を選択するための前記選択欄とが相互に関連付けられている前記属性情報入力用画面を表示する第1処理と、
前記属性情報入力用画面の前記選択欄を選択する操作をユーザが行った場合に、ユーザによって選択された前記選択欄に対応する日付を示す日付情報を取得し、及び、ユーザに選択された前記選択欄に関連付けられている前記1個以上の情報を取得する第2処理と、
前記第2処理で取得した情報に基づいて、前記属性情報を管理する第3処理と、を行い、
前記第1処理において、前記属性情報入力用画面に表示される前記1個以上の情報は、ユーザによって、前記工種関連情報、前記固有領域情報、又は前記設定領域情報から選択可能となっている、
請求項1から5の何れか一項に記載の管理システム。
The management means are
An attribute information input screen for prompting a user to input the attribute information, the attribute information input screen including construction type-related information related to the type of work in the construction work, and a unique area indicating a unique area of the target building on which the construction work is performed. information, or one or more pieces of set area information indicating a set area set for the target building on the basis of the construction work, and a selection column corresponding to the date in which the one or more a first process of displaying the attribute information input screen in which the selection fields for selecting information are associated with each other;
date information indicating a date corresponding to the selection column selected by the user when the user performs an operation to select the selection column of the attribute information input screen; a second process of obtaining the one or more pieces of information associated with the selection field;
performing a third process of managing the attribute information based on the information acquired in the second process;
In the first process, the one or more pieces of information displayed on the attribute information input screen can be selected by the user from the construction type related information, the unique area information, or the set area information.
Management system according to any one of claims 1 to 5.
前記管理手段は、前記階層化属性情報を当該階層化属性情報の階層構造を示す表示態様で表示する処理を行う、
請求項1から6の何れか一項に記載の管理システム。
The management means performs a process of displaying the hierarchical attribute information in a display mode showing the hierarchical structure of the hierarchical attribute information.
Management system according to any one of claims 1 to 6.
前記管理手段は、予め定められた標準工程と当該標準工程の属性を示す標準属性情報とが相互に関連付けられている標準情報に基づいて、前記建設工事の工程の前記属性情報を管理する処理を行う、
請求項1から7の何れか一項に記載の管理システム。
The management means manages the attribute information of the process of the construction work based on standard information in which a predetermined standard process and standard attribute information indicating attributes of the standard process are mutually associated. conduct,
Management system according to any one of claims 1 to 7.
前記管理手段は、ネットワーク表現形式、ガントチャート表現形式、又はテーブル表現形式にて、前記属性情報を表示する処理を行い、
前記管理手段は、テーブル表現形式にて前記属性情報を表示した場合において、複数の前記属性情報を一括で前記管理システムに入力するための操作が行われた場合に、複数の前記属性情報を一括で管理する処理を行う、
請求項1から8の何れか一項に記載の管理システム。
The management means performs a process of displaying the attribute information in a network representation format, a Gantt chart representation format, or a table representation format,
When the attribute information is displayed in a table format and an operation is performed to collectively input a plurality of the attribute information into the management system, the management means collectively batches the plurality of the attribute information. perform the processing managed by
Management system according to any one of claims 1 to 8.
前記管理手段は、前記建設工事の工程を複数個まとめてグループ化し、グループ化された複数の前記建設工事の工程から成るグループに対して付加情報を関連付ける処理を行う、
請求項1から9の何れか一項に記載の管理システム。
The management means performs a process of grouping together a plurality of construction work processes and associating additional information with a group consisting of a plurality of the grouped construction work processes.
Management system according to any one of claims 1 to 9.
建設工事の工程の属性を示す属性情報を管理するための管理プログラムであって、
コンピュータを、
前記属性情報として管理される対象の候補となる階層化属性情報、又は、前記属性情報として管理される対象の候補となる無階層化属性情報に基づいて、前記属性情報を管理する処理を行う管理手段、として機能させ、
前記階層化属性情報は、階層構造を有する情報であり、
前記無階層化属性情報は、階層構造を有さない情報である、
管理プログラム。
A management program for managing attribute information indicating attributes of construction work processes,
the computer,
Management that performs a process of managing the attribute information based on hierarchical attribute information that is a candidate for management as the attribute information or non-hierarchical attribute information that is a candidate for management as the attribute information. act as a means,
The hierarchical attribute information is information having a hierarchical structure,
The non-hierarchical attribute information is information without a hierarchical structure,
management program.
JP2021162447A 2021-10-01 2021-10-01 Management system and management program Pending JP2023053427A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021162447A JP2023053427A (en) 2021-10-01 2021-10-01 Management system and management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021162447A JP2023053427A (en) 2021-10-01 2021-10-01 Management system and management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023053427A true JP2023053427A (en) 2023-04-13

Family

ID=85873321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021162447A Pending JP2023053427A (en) 2021-10-01 2021-10-01 Management system and management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023053427A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8631021B2 (en) Systems and methods for managing organizational information
KR101614908B1 (en) System and method for providing of ERP service
Ergen et al. Formalization of occupant feedback and integration with BIM in office buildings
CN108885444A (en) Apparatus for management of information, approaches to IM and information management system
JP2023053427A (en) Management system and management program
JP2005032073A (en) Task process management method and program
JP2016026307A (en) Information processing apparatus and program
JP2006313472A (en) Floor layout preparation support server, floor layout preparation support method and floor layout preparation support program
JP4229430B2 (en) Building specification meeting support system
JP7103678B2 (en) Building design support system
JP2009053739A (en) Work supervision reporting system
JP2007299340A (en) Hierarchical workflow system
JP6679691B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP5884925B2 (en) Management support apparatus, management support method, and management support program
JP2018081510A (en) Output device, computer program and output method
JP4327686B2 (en) Method and system for supporting construction of individual system based on EA
JP6152256B2 (en) USAGE MANAGEMENT SERVER, PROGRAM, USAGE MANAGEMENT METHOD, AND INFORMATION MANAGEMENT SERVER
JP5803216B2 (en) Information processing apparatus and program
JP7364803B1 (en) Monitoring support system, monitoring support device, and monitoring support method
JP7258244B1 (en) MONITORING SUPPORT SYSTEM, MONITORING SUPPORT DEVICE, AND MONITORING SUPPORT METHOD
KR102207907B1 (en) Formula generation and management system for analysing usage and reduction rate of building energy
JP2014219368A (en) Decontamination management system, decontamination management method, and decontamination management program
JP2023007547A (en) Management system, and management program
JP7119544B2 (en) Information processing device and program
JP2023023234A (en) Information processing program, information processing method, and information processor