JP2023038775A - 弁装置及び弁本体部 - Google Patents

弁装置及び弁本体部 Download PDF

Info

Publication number
JP2023038775A
JP2023038775A JP2021145669A JP2021145669A JP2023038775A JP 2023038775 A JP2023038775 A JP 2023038775A JP 2021145669 A JP2021145669 A JP 2021145669A JP 2021145669 A JP2021145669 A JP 2021145669A JP 2023038775 A JP2023038775 A JP 2023038775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
wall
main body
socket
male socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021145669A
Other languages
English (en)
Inventor
健斗 森田
Kento Morita
貴雄 原田
Takao Harada
健一 望月
Kenichi Mochizuki
聖一 原
Seiichi Hara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP2021145669A priority Critical patent/JP2023038775A/ja
Priority to EP22192343.6A priority patent/EP4145030A1/en
Priority to CN202211039865.XA priority patent/CN115773391A/zh
Publication of JP2023038775A publication Critical patent/JP2023038775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/12Covers for housings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/08Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
    • F16K11/087Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug
    • F16K11/0873Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug the plug being only rotatable around one spindle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/08Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks
    • F16K11/087Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug
    • F16K11/0873Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug the plug being only rotatable around one spindle
    • F16K11/0876Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only taps or cocks with spherical plug the plug being only rotatable around one spindle one connecting conduit having the same axis as the spindle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/06Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks
    • F16K27/067Construction of housing; Use of materials therefor of taps or cocks with spherical plugs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

【課題】コストを抑えつつ、配管の仕様変更などに容易に対応できる弁装置を提供する。【解決手段】弁装置1は、複数の孔を備えた雄ソケット22、及び連通路を備えて前記雄ソケット内で回転する弁体を有する弁本体部2と、複数の配管部を備え、前記雄ソケットに係合または係脱可能な雌ソケット31を有する継手本体部3と、前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合した状態で、前記弁本体部と前記継手本体部とを連結する連結機構と、を含み、前記弁体の回転位置に応じて、前記弁体の連通路及び前記雄ソケットの孔を介して、前記雌ソケットの配管部の少なくとも2つが連通する。【選択図】図4

Description

本発明は、弁装置に関する。
例えば流体の配管系統の途中に組み付けられて、流体の流路の切換や開閉制御を行う弁装置として、流路切換弁が知られている。特許文献1には、連通路を備えた弁体と、該弁体が回転可能に収容される弁室と、該弁室に連通する入口流路及び複数の出口流路とを有する弁本体とを備え、前記弁体の回転動作によって、前記連通路を介して、前記入口流路と前記複数の出口流路のいずれかとを連通する流路切換弁が開示されている。
特開2018-115691号公報
ところで、配管の仕様に応じて、弁本体に設ける入口流路と出口流路の位置が変わる場合がある。入口流路と出口流路の位置が変わった場合、同じ流路切換弁を使用することができないため、従来は、流路切換弁を新たに設計し直すことが行われており、それによりコストの増大を招いていた。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであって、コストを抑えつつ、配管の仕様変更などに容易に対応できる弁装置を提供することを目的とする。
本発明の弁装置は、
複数の孔を備えた雄ソケット、及び連通路を備えて前記雄ソケット内で回転する弁体を有する弁本体部と、
複数の配管部を備え、前記雄ソケットに係合または係脱可能な雌ソケットを有する継手本体部と、
前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合した状態で、前記弁本体部と前記継手本体部とを連結する連結機構と、を含み、
前記弁体の回転位置に応じて、前記弁体の連通路及び前記雄ソケットの孔を介して、前記雌ソケットの配管部の少なくとも2つが連通する、ことを特徴とする。
本発明によれば、コストを抑えつつ、配管の仕様変更などに容易に対応できる弁装置を提供することができる。
図1は、本発明の第1の実施形態に係る弁装置の斜視図である。 図2は、弁装置の正面図である。 図3は、弁装置を図1のA-A線を通る断面で切断して側面視した図である。 図4は、弁本体部と継手本体部とを分離した状態で示す弁装置の斜視図である。 図5は、弁本体部と、別な継手本体部とを分離した状態で示す弁装置の斜視図である。 図6は、第2の実施形態にかかる弁本体部と継手本体部とを分離した状態で示す弁装置の斜視図である。
以下、本発明に係る弁装置の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施形態に係る弁装置1の斜視図である。図2は、弁装置1の正面図である。図3は、弁装置1を図1のA-A線を通る断面で切断して側面視した図である。図4は、弁本体部2と継手本体部3とを分離した状態で示す弁装置1の斜視図である。
弁装置1は、主として、弁本体部2と、継手本体部3とを有する。ここで、弁本体部2側を上方とし、継手本体部3側を下方として説明を行う。
弁本体部2は、出力軸21aを下方に突出させたモータ部21と、出力軸21aを囲うようにモータ部21から延在する雄ソケット22と、雄ソケット22の内側に配置されたシート部23H,23Jと、出力軸21aの先端に接合された弁体24とを有する。出力軸21aの回転軸線をLとする。
雄ソケット22は、第1内側壁22aと、第2内側壁22bと、第3内側壁22cと、第4内側壁(第2内側壁22bに対向しており、図示されない)と、これら側壁の下端に連設された正方形状の底壁22eとを有する。鍔状部22fが、第1内側壁22aと、第2内側壁22bと、第3内側壁22cと、第4内側壁(図示されない)の内側面に連設されて、出力軸21a側に向かって延在している。鍔状部22fの中央に、中空円筒部22gが連設されている。第1内側壁22aと、第2内側壁22bと、第3内側壁22cと、第4内側壁(図示されない)と、中空円筒部22gの上端は、モータ部21に固定されている。雄ソケット22は、例えば上側の部品と下側の部品とを別個に成形し、それらの間にシート部23H、23Jや弁体24を内挿したうえで、接合線BLにて溶着することにより一体化される。雄ソケット22内が弁室VCを構成する。
出力軸21aは、中空円筒部22gを貫通して、その下端から下方に突出している。出力軸21aと中空円筒部22gとは、相対回転可能に嵌合しており、両者間には、O-リングOR1が配設されている。
第1内側壁22aは、第1中間孔22hを有し、第2内側壁22bは、第2中間孔22i(図4)を有し、第3内側壁22cは、第3中間孔22jを有するが、第4内側壁(図示されない)は孔を有していない。第1中間孔22hの周囲の第1内側壁22aと、第2中間孔22iの周囲の第2内側壁22bと、第3中間孔22jの周囲の第3内側壁22cには、それぞれシール溝22pが形成されており、各シール溝22p内には、O-リングOR2が配置されている。
第1内側壁22aの上端中央近傍外面には、第1内側壁22aからの距離が下方に向かうに従って減少する第1楔部22kが形成され、第2内側壁22bの上端中央近傍外面には、第2内側壁22bからの距離が下方に向かうに従って減少する第2楔部22m(図4)が形成され、第3内側壁22cの上端中央近傍外面には、第3内側壁22cからの距離が下方に向かうに従って減少する第3楔部22nが形成されている。同様に、第4内側壁の上端中央近傍外面には、第4内側壁からの距離が下方に向かうに従って減少する第4楔部(図示されない)が形成されている。各楔部の形状、および雄ソケット22の下端からの設置高さは、共通している。
環状のシート部23Hが、雄ソケット22の第1内側壁22aの内側に配置され、環状のシート部23Jが、第3内側壁22cの内側に配置されている。第1内側壁22aに対向するシート部23Hは、第1中間孔22hに対向して第1内孔23hを有し、第3内側壁22cに対向するシート部23Jは、第3中間孔22jに対向して第3内孔23jを有する。第2内側壁22b及び第4内側壁の内側には、シート部は配置されていない。
第1内孔23hと、第3内孔23jの周囲の外側面には、それぞれシール溝23aが形成されており、各シール溝23a内には、O-リングOR4が配置されている。
第1内孔23hと第3内孔23jの内方端部内周には、各内孔に繋がるようにして球面座23cがそれぞれ形成されている。
シート部23H,23Jの間に配置された弁体24は、略球形状を有し、その外周面が球面状部24cを形成している。球面座23cの全周にわたって球面状部24cを当接させることで、両者間の密封を確保しつつ、弁体24は、出力軸21aと共に軸線Lの周囲を回転可能となっている。なお、球面座23c及び球面状部24cを、互いに当接し合う円錐座及び円錐状部としてもよい。
弁体24は、第1内孔23h、第3内孔23jに対向する上下方向位置にて、軸線Lの回りに90度位相で、2つの開口24a、24bを形成している。開口24a、24bは、弁体24を貫通しておらず、その内方端同士が弁体24の内部で連通して連通路を形成している。
継手本体部3は、樹脂製であって、第1外側壁3aと、第2外側壁3bと、第3外側壁3cと、第4外側壁3dと、これら側壁の下端に連設された正方形状の底壁3eとから形成される雌ソケット31を有する。底壁3eは、雄ソケット22の底壁22eよりも外寸が大きい。
第1外側壁3aには、第1中間孔22hに対向して第1配管部3hが形成され、第2外側壁3bに対向する側面には、第2中間孔22iに対向して第2配管部3iが形成され、第3外側壁3cに対向する側面には、第3中間孔22jに対向して第3配管部3jが形成されている。第4外側壁3dには、配管部は形成されていない。第1配管部3hと第3配管部3jの軸線Oは共通であって軸線Lに直交し、第2配管部3iの軸線Xは、軸線L及び軸線Oに直交する。各配管部は、不図示の配管に接続されている。
第1外側壁3aの上端中央には、第1矩形枠3kが連設され、第2外側壁3bの上端中央には、第2矩形枠3mが連設され、第3外側壁3cの上端中央には、第3矩形枠3nが連設され、第4外側壁3dの上端中央には、第4矩形枠3qが形成されている。各矩形枠の形状は共通であり、矩形枠の内側開口は楔部を内包することが可能である。なお、矩形枠の上端内側面に、楔部に対応して傾斜した斜面TP(図3)を設けると、組み付けをより円滑に行うことができる。第1楔部22k、第2楔部22m、第3楔部22n、第4楔部と、第1矩形枠3k、第2矩形枠3m、第3矩形枠3n、第4矩形枠3qとで連結機構を構成する。
(弁本体部と継手本体部との組付)
弁本体部2と継手本体部3とは、それぞれ独立して製作される。弁本体部2と継手本体部3とを組み付ける場合、図4に示すように、継手本体部3の上方に弁本体部2を配置して、両者を相対的に接近させると、弁本体部2の雄ソケット22が継手本体部3の雌ソケット31内に進入して係合するとともに、第1楔部22k、第2楔部22m、第3楔部22n、第4楔部に対し、第1矩形枠3k、第2矩形枠3m、第3矩形枠3n、第4矩形枠3qが接近する。
弁本体部2と継手本体部3との相対移動に応じて、矩形枠(枠部ともいう)は、それぞれ楔部に乗り上がることで弾性変形し、楔部を乗り越えた時点で弾性変形が復帰する。これにより矩形枠内に楔部が位置し、すなわち楔部の上面により矩形枠が係止されることで、弁本体部2と継手本体部3とは定位置で保持され、両者の分離が阻止される。
かかる状態で、継手本体部3の第1外側壁3aと、第2外側壁3bと、第3外側壁3cと、第4外側壁3dに、雄ソケット22の第1内側壁22aと、第2内側壁22bと、第3内側壁22cと、第4内側壁(図示されない)とが、それぞれ対向し、また底壁22eの下面が底壁3eの上面に当接する。
このとき、第1配管部3hに対して、第1中間孔22h及び第1内孔23hが連通する。第2配管部3iは、第2中間孔22iを介して弁室VCに連通する。第3配管部3jに対して、第3中間孔22j及び第3内孔23jが連通する。
(弁装置の動作)
図3に示す状態では、弁体24の開口24aが第1内孔23hに対向し、開口24bが弁室VCに連通するが、第3内孔23jは弁体24の外周面で閉鎖される。かかる状態では、第1配管部3hと第2配管部3iとが、第1中間孔22h及び第1内孔23h、弁体24内の連通路、弁室VCおよび第2中間孔22iを介して相互に連通するが、第3配管部3jは閉止された状態となる。
これに対し、モータ部21に給電することにより、出力軸21aを90度回転させると、弁体24の開口24aが弁室VCに連通し、開口24bが第3内孔23jに対向するが、第1内孔23hは弁体24の外周面で閉鎖される。かかる状態では、第2配管部3iと第3配管部3jとが、第2中間孔22i、弁室VC、弁体24内の連通路、および第3中間孔22j及び第3内孔23jを介して連通するが、第1配管部3hは閉止された状態となる。
このように、本実施形態の弁装置1によれば、モータ部21への給電により出力軸21aを回転させることで、第1配管部3hと第2配管部3iとの間、または第2配管部3iと第3配管部3jとの間というように、流体の流れを切り換えることができる。
(弁本体部と別な継手本体部との組付)
図5は、弁本体部2と、別な継手本体部3Aとを分離した状態で示す弁装置1Aの斜視図である。弁本体部2は、図1~4に示すものと共通である。また、継手本体部3Aは、図1~4に示すものと同様に、第1外側壁3Aaと、第2外側壁3Abと、第3外側壁3Acと、第4外側壁3Adと、これら側壁の下端に連設された正方形状の底壁3Aeとからなる雌ソケット31Aを有する。
第1外側壁3Aaの上端中央には、第1矩形枠3Akが連設され、第2外側壁3Abの上端中央には、第2矩形枠3Amが連設され、第3外側壁3Acの上端中央には、第3矩形枠3Anが連設され、第4外側壁3Adの上端中央には、第4矩形枠3Aqが形成されている。
また、第1外側壁3Aaには、第1配管部3Ahが形成され、第3外側壁3Acには、第3配管部3Ajが形成されているが、第2外側壁3Abには配管部が形成されていない。しかし、底壁3Aeに底部配管部3Afが形成されている。
なお、継手本体部3Aを用いる場合、内方端が相互に連通した開口を側壁と底壁に設けた弁体(不図示)を用いると好ましい。
弁本体部2と継手本体部3Aとを組み付ける場合、その相対移動に応じて、矩形枠3Ak~3Aqは、それぞれ楔部22k~22nに乗り上がることで弾性変形し、楔部を乗り越えた時点で弾性変形が復帰する。これにより矩形枠内に楔部が位置し、すなわち楔部の上面により矩形枠が係止されることで、弁本体部2と継手本体部3Aとは定位置で保持され、両者の分離が阻止される。なお、矩形枠3Ak~3Aqを楔部22k~22nから離脱させることで、弁本体部2と継手本体部3Aとは係脱可能である。
継手本体部3Aを用いた場合、モータ部21への給電により出力軸21aを回転させることで、第1配管部3Ahと底部配管部3Afとの間、または第3配管部3Ajと底部配管部3Afとの間というように、流体の流れを切り換えることができる。
このように、弁本体部2と継手本体部3,3Aとの連結部を共通化することで、弁本体部2を共通として、継手本体部3,3Aを交換するのみで、様々な配管の仕様に適用することができ、弁装置1,1Aのコストを低減することができる。
以上の実施形態において、弁本体部2と継手本体部3,3Aとを、軸線L回りに90度位相で相対回動させても、矩形枠と楔部との位置関係は不変であるから、取り付けが可能である。継手本体部は、以上の形状に限られない。
[第2の実施形態]
図6は、第2の実施形態にかかる弁本体部2Bと継手本体部3Bとを分離した状態で示す弁装置1Bの斜視図である。本実施形態において、弁本体部2Bと継手本体部3Bとを連結する連結機構を除き、上述した実施形態と同様であるため、重複説明を省略する。
本実施形態においては、雄ソケット22Bの第3内側壁22Bcの下端に接続された底壁22Beを貫通するようにして、一対の貫通孔22Bsが平行に形成されている。また、雌ソケット31Bにおける第3外側壁3Bc(および対向する第1外側壁3Ba)の下端近傍に、貫通孔22Bsに対応して一対の円形開口3Bsが形成されている。
弁本体部2Bと、継手本体部3Bとの連結には、コ字状(またはU字状)のピン部材4を用いる。ピン部材4は、例えば金属の丸棒を折り曲げて形成され、一対の平行ピン部4aと、平行ピン部4aの端部同士を連結する連結ピン部4bとを備える。貫通孔22Bs、円形開口3Bs、ピン部材4により連結機構を構成する。
弁本体部2Bと継手本体部3Bとを組み付ける場合、図6に示すように、継手本体部3Bの上方に弁本体部2Bを配置して、両者を相対的に接近させると、雄ソケット22Bが継手本体部3B内に進入するとともに、貫通孔22Bsが円形開口3Bsに整列する。
そこで、ピン部材4の平行ピン部4aを、円形開口3Bsから貫通孔22Bsに挿入する。挿入された平行ピン部4aは、貫通孔22Bsを貫通して、反対側の第1外側壁3Baの開口に嵌合する。円形開口3Bsと貫通孔22Bsとにわたって平行ピン部4aが延在することより、弁本体部2Bと継手本体部3Bとは定位置で保持され、両者の分離が阻止される。なお、平行ピン部4aを円形開口3Bsから抜き出すことで、弁本体部2Bと継手本体部3Bとは係脱可能である。
例えば、平行ピン部4aの先端に径方向に貫通する小孔を設けておき、第1外側壁3Baの開口から突き出させた該先端の小孔にスナップピンや割ピンなどを差し入れて、平行ピン部4aの抜け防止を図ってもよい。
明らかであるが、第1外側壁と第3外側壁に、同様な円形開口を形成した継手本体部であれば、ピン部材4を用いて弁本体部2Bに組み付けることができる。このため第1実施形態と同様に、弁本体部2Bを共通として、継手本体部を交換するのみで、様々な配管の仕様に適用することができ、弁装置1Bのコストを低減することができる。
なお、本発明は、上述の実施形態に限定されない。本発明の範囲内において、上述の実施形態の任意の構成要素の変形が可能である。また、上述の実施形態において任意の構成要素の追加または省略が可能である。
1、1A、1B 弁装置
2、2B 弁本体部
21 モータ部
22、22B 雄ソケット
23 シート部
24 弁体
3、3A、3B 継手本体部
31、31A、31B 雌ソケット
4 ピン部材

本発明は、弁装置及び弁本体部に関する。
本発明は、かかる課題に鑑みてなされたものであって、コストを抑えつつ、配管の仕様変更などに容易に対応できる弁装置及び弁本体部を提供することを目的とする。
本発明の弁装置は、
複数の孔を備えた雄ソケット、及び連通路を備えて前記雄ソケット内で回転する弁体を有する弁本体部と、
複数の配管部を備え、前記雄ソケットに係合または係脱可能な雌ソケットを有する継手本体部と、
前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合した状態で、前記弁本体部と前記継手本体部とを連結する連結機構と、を含み、
前記弁体の回転位置に応じて、前記弁体の連通路及び前記雄ソケットの孔を介して、前記継手本体部の配管部の少なくとも2つが連通する、ことを特徴とする。
本発明の弁本体部は、
複数の配管部、及び雌ソケットを有する継手本体部に連結機構を介して連結されることにより弁装置を構成可能な弁本体部であって、
前記継手本体部の前記雌ソケットに対し係合又は係脱可能な雄ソケットと、
前記雄ソケットに備えられた複数の孔と、
前記雄ソケット内で回転可能であって、連通路を備えた弁体と、を有し、
前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合した係合状態で、前記連結機構により前記継手本体部と前記弁本体部との分離が阻止され、
前記係合状態において、前記弁体の回転位置に応じて、前記弁体の連通路及び前記雄ソケットの孔を介して、前記配管部の少なくとも2つが連通する、ことを特徴とする。
本発明によれば、コストを抑えつつ、配管の仕様変更などに容易に対応できる弁装置及び弁本体部を提供することができる。

Claims (6)

  1. 複数の孔を備えた雄ソケット、及び連通路を備えて前記雄ソケット内で回転する弁体を有する弁本体部と、
    複数の配管部を備え、前記雄ソケットに係合または係脱可能な雌ソケットを有する継手本体部と、
    前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合した状態で、前記弁本体部と前記継手本体部とを連結する連結機構と、を含み、
    前記弁体の回転位置に応じて、前記弁体の連通路及び前記雄ソケットの孔を介して、前記雌ソケットの配管部の少なくとも2つが連通する、
    ことを特徴とする弁装置。
  2. 前記雄ソケットは、前記孔を備えた内側壁を複数有し、
    前記雌ソケットは、前記配管部を備えた外側壁を複数有し、
    前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合した状態で、前記内側壁の孔と、前記外側壁の配管部とが対向する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の弁装置。
  3. 前記連結機構は、前記内側壁に形成された楔部と、前記外側壁に形成された枠部とを有し、
    前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合したときに、前記枠部内に前記楔部が収容され、前記弁本体部と前記継手本体部との分離が阻止される、
    ことを特徴とする請求項2に記載の弁装置。
  4. 前記弁本体部と前記継手本体部とが接近するにつれて、前記枠部が前記楔部に乗り上がることで弾性変形し、前記枠部内に前記楔部が収容されたとき、前記枠部は弾性変形から復帰する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の弁装置。
  5. 前記枠部の上端内側面に、前記楔部に対応する斜面を備えた、
    ことを特徴とする請求項3または4に記載の弁装置。
  6. 前記連結機構は、前記雌ソケットに形成された開口と、前記雄ソケットに形成された貫通孔と、ピン部材とを有し、
    前記雄ソケットと前記雌ソケットが係合したときに、重なった前記開口と前記貫通孔とに前記ピン部材を挿入することにより、前記弁本体部と前記継手本体部との分離が阻止される、
    ことを特徴とする請求項2に記載の弁装置。

JP2021145669A 2021-09-07 2021-09-07 弁装置及び弁本体部 Pending JP2023038775A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021145669A JP2023038775A (ja) 2021-09-07 2021-09-07 弁装置及び弁本体部
EP22192343.6A EP4145030A1 (en) 2021-09-07 2022-08-26 Valve device and valve body portion
CN202211039865.XA CN115773391A (zh) 2021-09-07 2022-08-29 阀装置及阀主体部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021145669A JP2023038775A (ja) 2021-09-07 2021-09-07 弁装置及び弁本体部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023038775A true JP2023038775A (ja) 2023-03-17

Family

ID=83081416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021145669A Pending JP2023038775A (ja) 2021-09-07 2021-09-07 弁装置及び弁本体部

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP4145030A1 (ja)
JP (1) JP2023038775A (ja)
CN (1) CN115773391A (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1465472A (en) * 1974-02-07 1977-02-23 Shipston Eng Co Ltd Fluid control valves
US6196266B1 (en) * 1998-01-16 2001-03-06 Silvano Breda Multiport diverter valve
US6497245B1 (en) * 1999-10-13 2002-12-24 Denso Corporation Intake air controller for internal combustion engine and manufacturing the same
NO322524B1 (no) * 2005-03-31 2006-10-16 Framo Eng As Manifold
US20080099712A1 (en) * 2006-10-25 2008-05-01 Honeywell International Inc. Cartridge ball valve
US8789807B2 (en) * 2011-02-09 2014-07-29 Kmc Controls, Inc. Quick disconnect actuator mounting
JP6745529B2 (ja) 2017-01-17 2020-08-26 株式会社不二工機 流路切換弁及びその組立方法
JP7089242B2 (ja) * 2018-09-21 2022-06-22 Smc株式会社 電磁弁
US20200153131A1 (en) * 2018-11-13 2020-05-14 Hanon Systems Adaptation of multi purpose actuator

Also Published As

Publication number Publication date
EP4145030A1 (en) 2023-03-08
CN115773391A (zh) 2023-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101622486B (zh) 回转楔形阀门机构及其制造方法
KR102362453B1 (ko) 유로 전환 밸브 및 그 조립 방법
EP0947753B1 (en) Fluid coupling
JP2018100682A (ja) 流路切換弁
US9032988B2 (en) Stackable shuttle valve
CN104806779A (zh) 流体阀组件和用于流体阀组件的密封套筒
CA2944390A1 (en) Androgynous coupling device for connecting modules, and corresponding modules
SE439973B (sv) Hogtryckskulventil
CN204647386U (zh) 流体阀组件和用于流体阀组件的密封套筒
JP2018115690A (ja) 流路切換弁及びその組立方法
WO2003006861A1 (fr) Dispositif d'entrainement de soupape
JP2023038775A (ja) 弁装置及び弁本体部
EP1104519B1 (en) Ball valve
US20200256475A1 (en) Valve
US20200256472A1 (en) Valve
CN204717130U (zh) 阀装置
JP7403182B2 (ja) 流路切換弁
JP2007064461A (ja) 3方ロータリバルブ
WO2012120751A1 (ja) 継手
EP0461294B1 (en) Stop valve
TWI703289B (zh) 龍頭閥座之出水結構
CN219345621U (zh) 主阀装置及具有其的切换阀
CN212616505U (zh) 一种三通阀
EP3974589A1 (en) Valve system for a shower
CN217207898U (zh) 连接装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240301