JP2023018832A - Display method and display device - Google Patents

Display method and display device Download PDF

Info

Publication number
JP2023018832A
JP2023018832A JP2021123139A JP2021123139A JP2023018832A JP 2023018832 A JP2023018832 A JP 2023018832A JP 2021123139 A JP2021123139 A JP 2021123139A JP 2021123139 A JP2021123139 A JP 2021123139A JP 2023018832 A JP2023018832 A JP 2023018832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
page
document
length
display area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021123139A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕介 山田
Yusuke Yamada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2021123139A priority Critical patent/JP2023018832A/en
Publication of JP2023018832A publication Critical patent/JP2023018832A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To reduce the labor of switching a display mode when displaying page images of a document.SOLUTION: A display method includes: a detection step of causing a display device 1 to detect a display size when multiple page images PG are displayed in a document display area 201 arranged on a display screen 141; and a selection step of selecting a display mode in the document display area 201. The detection step includes detecting a difference length BD. The selection step includes causing to select, when the difference length BD is equal to or greater than a display setting value, a multiple page display mode for displaying a plurality of page images PG side by side, or when the difference length BD is less than the display setting value, a single page display mode for displaying one of the page images PG.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、表示方法、及び、表示装置に関する。 The present invention relates to a display method and a display device.

従来、スマートフォン等の表示装置に、文書のページを表示する技術が知られている。特許文献1記載の表示装置は、電子書籍や電子写真の各ページのサムネイル画像を表示する。また、ユーザーがサムネイル画像を選択する操作に応じて、選択されたサムネイル画像に対応するページの画像を、2ページ分並べて表示する。 2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for displaying pages of a document on a display device such as a smart phone is known. A display device described in Patent Document 1 displays a thumbnail image of each page of an electronic book or an electronic photograph. In addition, according to the user's operation of selecting a thumbnail image, two pages of images corresponding to the selected thumbnail image are displayed side by side.

特開2020-71500号公報Japanese Patent Application Laid-Open No. 2020-71500

特許文献1に記載されたように、複数のページの画像を並べて表示する表示態様は、多くの情報を同時に閲覧できるため、有用である。また、文書のページを表示する表示態様として、1つのページの画像を表示することも考えられる。この表示態様は、ページが大きく表示されるという利点がある。このように、文書の表示態様は複数あり、それぞれの表示態様に利点があるが、これらの表示態様を切り替えて使用する場合は、切り替えのための操作に手間がかかる。このため、表示態様の切り替えに要する手間を軽減したいというニーズがあった。 A display mode in which images of a plurality of pages are displayed side by side, as described in Patent Document 1, is useful because a large amount of information can be viewed at the same time. Also, as a display mode for displaying pages of a document, displaying an image of one page is also conceivable. This display mode has the advantage that the page is displayed in a large size. As described above, there are a plurality of document display modes, and each display mode has advantages. However, when switching between these display modes, it takes time and effort to perform the switching operation. Therefore, there is a need to reduce the time and effort required for switching display modes.

上記課題を解決する一態様は、表示画面を有する表示装置に文書を表示させる表示方法であって、前記表示画面に配置される文書表示領域に、前記文書を構成するページの画像であるページ画像を複数表示する場合の表示サイズに関する検出を行わせる検出ステップと、前記検出ステップの検出結果に基づいて、前記文書表示領域における表示モードを選択させる選択ステップと、を含み、前記検出ステップにおいて、複数の前記ページ画像を並べて構成される全体画像の長さと前記文書表示領域の長さとの、前記文書表示領域の第1軸に沿う方向における差である差分長さを検出させ、前記選択ステップにおいて、前記差分長さが表示設定値以上の場合は、複数の前記ページ画像を並べて表示する複数ページ表示モードを選択させ、前記差分長さが前記表示設定値より小さい場合は、1つの前記ページ画像を表示する1ページ表示モードを選択させる、表示方法である。 One aspect of solving the above problem is a display method for displaying a document on a display device having a display screen, wherein a page image, which is an image of a page constituting the document, is displayed in a document display area arranged on the display screen. and a selection step of selecting a display mode in the document display area based on the detection result of the detection step. detecting a difference length, which is a difference in the direction along the first axis of the document display area, between the length of the entire image formed by arranging the page images of and the length of the document display area; When the difference length is equal to or greater than the display setting value, a multiple page display mode in which a plurality of the page images are displayed side by side is selected, and when the difference length is smaller than the display setting value, one page image is displayed. This display method allows selection of a one-page display mode to be displayed.

上記課題を解決する別の態様は、表示画面を有する表示部と、前記表示画面に配置される文書表示領域に、文書を構成するページの画像であるページ画像を複数表示する場合の表示サイズに関する検出を行わせる検出部と、前記検出部の検出結果に基づいて、前記文書表示領域における表示モードを選択する選択部と、前記選択部によって選択された表示モードで、前記表示部によって前記ページ画像を前記文書表示領域に表示させる表示制御部と、を備え、前記検出部は、複数の前記ページ画像を並べて構成される全体画像の長さと前記文書表示領域の長さとの、前記文書表示領域の第1軸に沿う方向における差である差分長さを検出し、前記選択部は、前記差分長さが表示設定値以上の場合は、複数の前記ページ画像を並べて表示する複数ページ表示モードを選択し、前記差分長さが前記表示設定値より小さい場合は、1つの前記ページ画像を表示する1ページ表示モードを選択する、表示装置である。 Another aspect of solving the above problem relates to a display unit having a display screen and a display size when displaying a plurality of page images, which are images of pages constituting a document, in a document display area arranged on the display screen. a detection unit that performs detection; a selection unit that selects a display mode in the document display area based on the detection result of the detection unit; is displayed in the document display area, and the detection unit determines the length of the entire image formed by arranging the plurality of page images and the length of the document display area. A difference length that is a difference in a direction along the first axis is detected, and the selection unit selects a multiple page display mode in which the plurality of page images are displayed side by side when the difference length is equal to or greater than a display setting value. and selecting a one-page display mode for displaying one page image when the difference length is smaller than the display set value.

実施形態に係る印刷システムの構成図。1 is a configuration diagram of a printing system according to an embodiment; FIG. 1ページ表示モード実行時のプレビュー画面の一例を示す画面図。FIG. 11 is a screen diagram showing an example of a preview screen when the one-page display mode is executed; 2ページ表示モード実行時のプレビュー画面の一例を示す画面図。FIG. 11 is a screen diagram showing an example of a preview screen when the two-page display mode is executed; 2ページ表示モード実行時のプレビュー画面の一例を示す画面図。FIG. 11 is a screen diagram showing an example of a preview screen when the two-page display mode is executed; スマートフォンの制御部の処理を示すフローチャート。4 is a flowchart showing processing of a control unit of a smartphone; スマートフォンの制御部の処理を示すフローチャート。4 is a flowchart showing processing of a control unit of a smartphone; スマートフォンの制御部の処理を示すフローチャート。4 is a flowchart showing processing of a control unit of a smartphone; 2ページ表示モード実行時のプレビュー画面の一例を示す画面図。FIG. 11 is a screen diagram showing an example of a preview screen when the two-page display mode is executed; 別の適用例としての表示装置の外観図。FIG. 3 is an external view of a display device as another application example;

以下、図面を参照して本実施形態について説明する。 Hereinafter, this embodiment will be described with reference to the drawings.

本実施形態に係る印刷システム100について説明する。
図1は、印刷システム100及びスマートフォン1の構成の一例を示す図である。
A printing system 100 according to this embodiment will be described.
FIG. 1 is a diagram showing an example of the configuration of a printing system 100 and a smartphone 1. As shown in FIG.

印刷システム100は、スマートフォン1と、プリンター2と、を備える。
スマートフォン1とプリンター2とは、例えば、Bluetooth(登録商標)やNFC(Near Field Communication)等の近距離無線通信によって通信可能に接続される。また、スマートフォン1とプリンター2は、例えば、Wi-Fi(登録商標)等の無線通信によって通信可能に接続される。Wi-Fiを用いた無線通信は、NFC等の近距離無線通信に比べ、高速通信が可能である。
A printing system 100 includes a smartphone 1 and a printer 2 .
The smartphone 1 and the printer 2 are communicably connected by short-range wireless communication such as Bluetooth (registered trademark) or NFC (Near Field Communication). Also, the smartphone 1 and the printer 2 are communicably connected by wireless communication such as Wi-Fi (registered trademark). Wireless communication using Wi-Fi enables high-speed communication compared to short-range wireless communication such as NFC.

スマートフォン1は、ユーザーからの操作に基づいて、印刷対象を選択し、選択された印刷対象の印刷を指示する印刷指示情報CMを送信する。スマートフォン1は、印刷指示情報CMをプリンター2に直接に送信してもよいし、サーバー装置等を経由してプリンター2に送信してもよい。
プリンター2は、スマートフォン1からの印刷指示情報CMに基づいて、印刷対象を印刷用紙等の印刷媒体に印刷する。
The smartphone 1 selects a print target based on an operation from the user, and transmits print instruction information CM instructing printing of the selected print target. The smartphone 1 may directly transmit the print instruction information CM to the printer 2 or may transmit it to the printer 2 via a server device or the like.
The printer 2 prints the print target on a print medium such as print paper based on the print instruction information CM from the smartphone 1 .

スマートフォン1は、図略のパーソナルコンピューター又はサーバー装置と、Wi-Fi等の無線通信によって通信可能に接続される。スマートフォン1は、パーソナルコンピューター又はサーバー装置から文書情報DCを取得する。 The smartphone 1 is communicably connected to a personal computer or server device (not shown) through wireless communication such as Wi-Fi. The smartphone 1 acquires document information DC from a personal computer or server device.

スマートフォン1は、制御部11、タッチパネル14、姿勢センサー15、及び通信インターフェース16を備える。
制御部11は、スマートフォン1の各部を制御する。
タッチパネル14は、ユーザーからの操作を受け付け、種々の画像を表示する。タッチパネルは、LCD(Liquid Crystal Display)等のディスプレイ141と、タッチセンサー142とを備える。
The smartphone 1 includes a control unit 11 , a touch panel 14 , an orientation sensor 15 and a communication interface 16 .
The control unit 11 controls each unit of the smartphone 1 .
The touch panel 14 receives operations from the user and displays various images. The touch panel includes a display 141 such as an LCD (Liquid Crystal Display) and a touch sensor 142 .

ディスプレイ141は、制御部11からの指示に従って、種々の画像を表示する。
タッチセンサー142は、ディスプレイ141の表示面と一体に形成され、ユーザーからのタッチ操作を受け付ける。タッチセンサー142は、例えば、静電容量方式のセンサーや感圧式のセンサーで構成される。タッチ操作は、ユーザーの手指やタッチ入力用のペン等の指示体をディスプレイ141の表面に接触させる操作である。タッチセンサー142は、タッチ操作が行われた場合に、接触位置を含む操作信号を生成する。タッチセンサー142は、操作信号を制御部11に出力する。タッチセンサー142は、タッチセンサー142の複数の位置を同時にタッチする、マルチタッチ操作を検出可能な構成であってもよい。ディスプレイ141は、「表示画面」の一例に対応する。タッチセンサー142は、「入力部」と呼ぶことができる。タッチパネル14は「表示部」の一例に対応する。
Display 141 displays various images according to instructions from control unit 11 .
The touch sensor 142 is formed integrally with the display surface of the display 141 and receives touch operations from the user. The touch sensor 142 is configured by, for example, a capacitive sensor or a pressure-sensitive sensor. A touch operation is an operation in which an indicator such as a user's finger or a pen for touch input is brought into contact with the surface of the display 141 . The touch sensor 142 generates an operation signal including a touch position when a touch operation is performed. The touch sensor 142 outputs an operation signal to the control section 11 . The touch sensor 142 may be configured to detect a multi-touch operation in which multiple positions on the touch sensor 142 are touched simultaneously. The display 141 corresponds to an example of a "display screen". The touch sensor 142 can be called an "input unit." The touch panel 14 corresponds to an example of a "display unit".

タッチセンサー142に対するユーザーの操作の態様は、ディスプレイ141の表面に指示体を接触させるタッチ操作のほか、例えば、ロングタッチ操作、スワイプ操作、ピンチ操作が挙げられる。ロングタッチ操作は、ディスプレイ141に接触させた指示体を、所定時間以上、タッチセンサー142から離さずに接触させた状態を維持する操作である。スワイプ操作はフリック操作とも呼ばれる。スワイプ操作は、ディスプレイ141に指示体を接触させ、接触を維持したまま移動させる操作である。ピンチ操作は、複数の指示体をタッチセンサー142に接触させ、指示体をタッチセンサー142に接触させたまま指示体間の距離を変化させる操作である。タッチセンサー142は、これらの操作の態様を判別し、操作の態様を示す操作信号を制御部11に出力する構成であってもよい。或いは、タッチセンサー142は、予め設定されたサンプリング周期で接触位置を示す操作信号を生成する構成であってもよい。この場合、制御部11は、タッチセンサー142から入力される操作信号に基づいて、ユーザーが行う操作の態様を判定する構成であってもよい。 Modes of user operation on the touch sensor 142 include, for example, a long touch operation, a swipe operation, and a pinch operation, in addition to a touch operation in which an indicator is brought into contact with the surface of the display 141 . A long-touch operation is an operation in which an indicator that is in contact with the display 141 is kept in contact with the touch sensor 142 for a predetermined time or longer without being separated from the touch sensor 142 . A swipe operation is also called a flick operation. A swipe operation is an operation of bringing an indicator into contact with the display 141 and moving the indicator while maintaining the contact. A pinch operation is an operation of bringing a plurality of pointers into contact with the touch sensor 142 and changing the distance between the pointers while keeping the pointers in contact with the touch sensor 142 . The touch sensor 142 may be configured to determine these operation modes and output an operation signal indicating the operation mode to the control unit 11 . Alternatively, the touch sensor 142 may be configured to generate an operation signal indicating the contact position at a preset sampling period. In this case, the control unit 11 may be configured to determine the mode of operation performed by the user based on the operation signal input from the touch sensor 142 .

姿勢センサー15は、スマートフォン1の姿勢を検出するセンサーである。姿勢センサー15は、加速度センサー、ジャイロセンサー、磁気センサー、及び、これらを組み合わせて構成される。これらのセンサーは3軸センサーであってもよい。姿勢センサー15は、複数のセンサーを統合したセンサーユニットであってもよい。具体的には、姿勢センサー15は、3軸加速度センサー及び3軸ジャイロセンサーを有する慣性計測ユニット(IMU:Inertial Measurement Unit)であってもよい。 The orientation sensor 15 is a sensor that detects the orientation of the smartphone 1 . The attitude sensor 15 is configured by an acceleration sensor, a gyro sensor, a magnetic sensor, or a combination thereof. These sensors may be triaxial sensors. The orientation sensor 15 may be a sensor unit that integrates multiple sensors. Specifically, the attitude sensor 15 may be an inertial measurement unit (IMU) having a 3-axis acceleration sensor and a 3-axis gyro sensor.

通信インターフェース16は、アンテナ、RF(Radio Frequency)回路、エンコーダー、及びデコーダー等を含む無線通信インターフェース回路を備える。
通信インターフェース16は、制御部11の指示に従って、BluetoothやNFCによって近距離無線通信で、プリンター2と通信する。通信インターフェース16は、Wi-Fi等の無線通信で、図略のサーバー装置や、プリンター2と通信する。スマートフォン1は、「表示装置」の一例に対応する。
The communication interface 16 includes a wireless communication interface circuit including an antenna, an RF (Radio Frequency) circuit, an encoder, a decoder, and the like.
The communication interface 16 communicates with the printer 2 by short-range wireless communication using Bluetooth or NFC according to instructions from the control unit 11 . The communication interface 16 communicates with a server device (not shown) and the printer 2 by wireless communication such as Wi-Fi. The smartphone 1 corresponds to an example of a "display device".

本実施形態では、通信インターフェース16は、Bluetooth、もしくはNFC等の近距離無線通信によって、プリンター2と通信するが、これに限定されない。通信インターフェース16は、Wi-Fi等の他の無線通信を行い、プリンター2と通信してもよい。通信インターフェース16は、Ethernet(登録商標)規格等に則って、プリンター2と有線通信してもよい。 In this embodiment, the communication interface 16 communicates with the printer 2 by short-range wireless communication such as Bluetooth or NFC, but is not limited to this. The communication interface 16 may communicate with the printer 2 by performing other wireless communication such as Wi-Fi. The communication interface 16 may perform wired communication with the printer 2 according to the Ethernet (registered trademark) standard or the like.

制御部11は、プロセッサー12、及びメモリー13を備えるコントローラーである。
メモリー13は、プロセッサー12が実行するプログラムやデータを不揮発的に記憶する記憶装置である。メモリー13は、HDD(Hard Disk Drive)等の磁気的記憶装置、SSD(Solid State Drive)等の半導体記憶装置、フラッシュROM(Read Only Memory)等の半導体記憶素子、或いはその他の種類の不揮発性記憶装置によって構成される。メモリー13は、プロセッサー12のワークエリアを構成するRAM(Random Access Memory)を含んでもよい。メモリー13は、制御部11により処理されるデータや、プロセッサー12が実行するプログラムを記憶する。
The control unit 11 is a controller that includes a processor 12 and memory 13 .
The memory 13 is a storage device that stores programs and data executed by the processor 12 in a non-volatile manner. The memory 13 is a magnetic storage device such as a HDD (Hard Disk Drive), a semiconductor storage device such as an SSD (Solid State Drive), a semiconductor storage device such as a flash ROM (Read Only Memory), or other types of non-volatile storage. Constructed by the device. The memory 13 may include a RAM (Random Access Memory) forming a work area of the processor 12 . The memory 13 stores data processed by the control unit 11 and programs executed by the processor 12 .

メモリー13は、プロセッサー12によって実行するプログラムとして、OS(オペレーティングシステム)131、及び、APP(アプリケーションプログラム)132を記憶する。OS131は、スマートフォン1の基本的な機能を実現する制御プログラムであり、APP132にプラットフォームを提供する。OS131は、例えば、Android(登録商標)OS、Windows(登録商標)OS、iOS(登録商標)であるが、他のOSであってもよい。 The memory 13 stores an OS (operating system) 131 and an APP (application program) 132 as programs to be executed by the processor 12 . OS131 is a control program which implement|achieves the basic function of the smart phone 1, and provides a platform to APP132. The OS 131 is, for example, an Android (registered trademark) OS, a Windows (registered trademark) OS, or an iOS (registered trademark), but may be another OS.

APP132は、スマートフォン1の特定の機能を実現するプログラムである。本実施形態のAPP132は、文書データに基づいて画像を表示する機能を有する。スマートフォン1は、電源が投入されるとOS131をロードして実行し、APP132を実行可能な状態に移行する。スマートフォン1は、ユーザーの操作等に従って、APP132を起動する。ここで、スマートフォン1は、APP132に限らず、複数のアプリケーションプログラムを実行可能な構成であってもよい。すなわち、メモリー13は、複数のアプリケーションプログラムを記憶する構成であってもよいが、これらの構成について説明を省略する。 The APP 132 is a program that implements specific functions of the smart phone 1 . APP132 of this embodiment has the function to display an image based on document data. When the power is turned on, the smartphone 1 loads and executes the OS 131, and transitions to a state in which the APP 132 can be executed. The smartphone 1 activates the APP 132 according to the user's operation or the like. Here, the smartphone 1 may be configured to be capable of executing not only the APP 132 but also a plurality of application programs. That is, the memory 13 may be configured to store a plurality of application programs, but the description of these configurations will be omitted.

メモリー13は、設定値135を記憶する。設定値135は、プロセッサー12が実行する処理において参照される基準値や設定値を含む。 The memory 13 stores setting values 135 . The set values 135 include reference values and set values that are referred to in processing executed by the processor 12 .

プロセッサー12は、単一のプロセッサーで構成されてもよいし、複数のプロセッサーがプロセッサー12として機能する構成であってもよい。プロセッサー12は、メモリー13が記憶するプログラムを実行してスマートフォン1の各部を制御する。 The processor 12 may be composed of a single processor, or may be configured such that multiple processors function as the processor 12 . The processor 12 executes programs stored in the memory 13 to control each part of the smartphone 1 .

本実施形態では、プロセッサー12は、OS131やAPP132を実行することによってスマートフォン1の各部を制御するが、制御部11がASIC(Application Specific Integrated Circuit)でもよい。ASICは、実装された機能によって処理を実行してもよい。制御部11は、信号処理回路でもよい。信号処理回路は、信号処理を行って処理を実行してもよい。 In this embodiment, the processor 12 controls each unit of the smartphone 1 by executing the OS 131 and APP 132, but the control unit 11 may be ASIC (Application Specific Integrated Circuit). The ASIC may perform processing depending on the implemented functions. The control unit 11 may be a signal processing circuit. The signal processing circuit may perform signal processing to perform processing.

制御部11は、機能ブロックとして、表示制御部121と、検出部122と、選択部123と、受付部124と、を備える。 The control unit 11 includes a display control unit 121, a detection unit 122, a selection unit 123, and a reception unit 124 as functional blocks.

プロセッサー12がAPP132を実行することによって、プロセッサー12は、表示制御部121、検出部122、選択部123、受付部124、として機能する。プロセッサー12がAPP132を実行することによって、プロセッサー12は、メモリー13を、文書情報記憶部133、及び画像情報記憶部134として機能させる。 By executing the APP 132 by the processor 12, the processor 12 functions as a display control unit 121, a detection unit 122, a selection unit 123, and a reception unit 124. The processor 12 causes the memory 13 to function as a document information storage unit 133 and an image information storage unit 134 by executing the APP 132 .

文書情報記憶部133は、文書情報DCを記憶する。文書情報DCは、PDF(Portable Document Format)型式、JPEG(Joint Photographic Experts Group)形式等の文書形式を有するデータである。文書情報記憶部133は、1つの文書について少なくとも1の文書情報DCを記憶する。文書情報DCは、1つの文書について、文書を構成するページのページ番号、並び順、サイズ、ページの形状等に関する各種の情報を含む。文書情報記憶部133は、複数の文書情報DCを記憶可能であってもよい。スマートフォン1は、例えば、文書情報DCを、通信インターフェース16によってパーソナルコンピューター又はサーバー装置から取得し、文書情報記憶部133に記憶する。 The document information storage unit 133 stores document information DC. The document information DC is data having a document format such as a PDF (Portable Document Format) format or a JPEG (Joint Photographic Experts Group) format. The document information storage unit 133 stores at least one piece of document information DC for one document. The document information DC includes various information regarding the page number, arrangement order, size, page shape, etc. of the pages constituting the document. The document information storage unit 133 may be capable of storing a plurality of pieces of document information DC. The smartphone 1 , for example, acquires the document information DC from a personal computer or a server device through the communication interface 16 and stores it in the document information storage unit 133 .

画像情報記憶部134は、ディスプレイ141に表示する種々の画像及び画面を記憶する。画像情報記憶部134は、印刷画像PP、サムネイル画像PS、及びボタン画像BTを記憶する。印刷画像PPは、ディスプレイ141に表示されるページ画像PGを構成する。すなわち、スマートフォン1は、印刷画像PPに基づきページ画像PGを表示する。また、サムネイル画像PS及びボタン画像BTは、プレビュー画面200を構成する。ボタン画像BTは、ユーザーがタッチ操作を行うことによって、後述する表示モードの切り替えを行うための操作用の画像である。ページ画像PG、サムネイル画像PS、及びボタン画像BTについては、図2を参照して更に説明する。 The image information storage unit 134 stores various images and screens displayed on the display 141 . The image information storage unit 134 stores print images PP, thumbnail images PS, and button images BT. The print image PP constitutes the page image PG displayed on the display 141 . That is, the smartphone 1 displays the page image PG based on the print image PP. Also, the thumbnail image PS and the button image BT constitute the preview screen 200 . The button image BT is an operation image for switching display modes, which will be described later, when the user performs a touch operation. The page image PG, thumbnail image PS, and button image BT will be further described with reference to FIG.

表示制御部121は、ディスプレイ141を制御して、スマートフォン1の動作状態やAPP132の実行に関する情報を含む画面をディスプレイ141に表示させる。例えば、表示制御部121は、プレビュー画面200を表示するための表示データを生成する。表示制御部121は、表示データをディスプレイ141に出力することによって、ディスプレイ141にプレビュー画面200を表示させる。 The display control unit 121 controls the display 141 to display on the display 141 a screen including information regarding the operating state of the smartphone 1 and execution of the APP 132 . For example, the display control section 121 generates display data for displaying the preview screen 200 . Display control unit 121 causes display 141 to display preview screen 200 by outputting display data to display 141 .

プレビュー画面200は、スマートフォン1がプリンター2に印刷させる印刷物の状態を、印刷前にユーザーが目視で確認するための画面である。プレビュー画面200は、ユーザーの操作によってAPP132が起動することによって、表示される。このため、ユーザーは、プリンター2に印刷を実行させない場合も、文書を閲覧する目的でプレビュー画面200を表示させることができる。このため、プレビュー画面200は、文書を閲覧することを目的とする閲覧用画面と呼ぶことができる。 The preview screen 200 is a screen for the user to visually confirm the state of the printed material that the smartphone 1 causes the printer 2 to print before printing. The preview screen 200 is displayed when the APP 132 is activated by user's operation. Therefore, the user can display the preview screen 200 for viewing the document even when the printer 2 does not print. For this reason, the preview screen 200 can be called a viewing screen for viewing documents.

検出部122は、表示対象の文書をプレビュー画面200に表示する場合の表示サイズを検出する。表示対象の文書は、文書情報記憶部133に記憶された文書の中から選択される。例えば、APP132が起動する際に、APP132が直前に起動していたときに表示されていた文書が表示対象の文書として選択されてもよい。或いは、APP132が起動した後にユーザーの操作に従って表示対象の文書が選択されてもよい。検出部122は、表示対象の文書を構成するページのページ画像PGをプレビュー画面200に表示するときの表示サイズについて、検出を行う。検出部122が実行する検出の詳細は後述する。 The detection unit 122 detects the display size when displaying the document to be displayed on the preview screen 200 . A document to be displayed is selected from documents stored in the document information storage unit 133 . For example, when the APP 132 is activated, the document displayed when the APP 132 was activated immediately before may be selected as the document to be displayed. Alternatively, the document to be displayed may be selected according to the user's operation after the APP 132 is activated. The detection unit 122 detects the display size when the page images PG of the pages constituting the document to be displayed are displayed on the preview screen 200 . Details of the detection performed by the detection unit 122 will be described later.

選択部123は、プレビュー画面200の表示モードを選択する。プレビュー画面200の表示モードは、1ページのページ画像PGを表示する1ページ表示モード、及び、複数のページ画像PGを並べてプレビュー画面200に表示する複数ページ表示モードのいずれかが選択される。本実施形態では、複数ページ表示モードの一例として、2ページ表示モードを説明する。2ページ表示モードは、プレビュー画面200に2つのページ画像PGを並べて表示する表示態様である。2ページ表示モードを実行すると、文書の2ページ分の内容がプレビュー画面200に並列に表示される。 Selection unit 123 selects a display mode of preview screen 200 . As the display mode of the preview screen 200, either one of a one-page display mode in which one page image PG is displayed and a multi-page display mode in which a plurality of page images PG are displayed side by side on the preview screen 200 is selected. In this embodiment, the two-page display mode will be described as an example of the multiple-page display mode. The two-page display mode is a display mode in which two page images PG are displayed side by side on the preview screen 200 . When the two-page display mode is executed, the contents of two pages of the document are displayed side by side on the preview screen 200 .

受付部124は、ユーザーにより実行されるスマートフォン1に対する操作を受け付ける。受付部124は、タッチセンサー142から入力される操作信号に基づいて、ユーザーによって実行される操作を受け付ける。受付部124は、少なくともタッチ操作を受け付ける機能を有する。受付部124は、例えば、上述したロングタッチ操作、スワイプ操作、ピンチ操作を識別する機能を有していてもよい。受付部124は、ディスプレイ141における操作位置に基づいて、ユーザーが行った操作の内容を特定する。例えば、受付部124は、ボタン画像BTに対する操作、サムネイル画像PSに対する操作等を特定する。 The accepting unit 124 accepts an operation on the smartphone 1 performed by the user. Accepting unit 124 accepts an operation performed by the user based on an operation signal input from touch sensor 142 . The accepting unit 124 has at least a function of accepting a touch operation. The reception unit 124 may have, for example, a function of identifying the above-described long-touch operation, swipe operation, and pinch operation. The reception unit 124 identifies the content of the operation performed by the user based on the operation position on the display 141 . For example, the reception unit 124 identifies an operation on the button image BT, an operation on the thumbnail image PS, and the like.

図2は、1ページ表示モード実行時のプレビュー画面200の一例を示す画面図である。
図2には、スマートフォン1の本体10を示す。スマートフォン1は、本体10の前面にディスプレイ141が配置される。ディスプレイ141において本体10の前面に露出する部分のうち、ほぼ全体が、ディスプレイ141の表示領域である。
FIG. 2 is a screen diagram showing an example of a preview screen 200 when the one-page display mode is executed.
FIG. 2 shows the main body 10 of the smartphone 1. As shown in FIG. A display 141 is arranged on the front surface of the main body 10 of the smartphone 1 . Almost the entire portion of the display 141 exposed on the front surface of the main body 10 is the display area of the display 141 .

プレビュー画面200は、文書表示領域201、及び、サムネイル表示領域202を含む。図2、及び後述する図3、図4、図8ではディスプレイ141の表示領域の全体にプレビュー画面200が表示された例を示すが、プレビュー画面200は、ディスプレイ141の表示領域の一部のみに表示されてもよい。これらの図には、文書表示領域201がプレビュー画面200の上部に配置され、サムネイル表示領域202がプレビュー画面200の下部に配置され、文書表示領域201とサムネイル表示領域202とが相互に重ならない例を示す。なお、各図において文書表示領域201とサムネイル表示領域202の間に隙間が生じているが、これは図を理解しやすくするための変形である。プレビュー画面200において文書表示領域201とサムネイル表示領域202を隙間無く配置してもよい。また、ディスプレイ141の表示領域とプレビュー画面200とが完全に一致してもよい。 A preview screen 200 includes a document display area 201 and a thumbnail display area 202 . 2 and FIGS. 3, 4, and 8, which will be described later, show an example in which the preview screen 200 is displayed in the entire display area of the display 141. However, the preview screen 200 is displayed only in part of the display area of the display 141. may be displayed. In these figures, the document display area 201 is arranged in the upper part of the preview screen 200, the thumbnail display area 202 is arranged in the lower part of the preview screen 200, and the document display area 201 and the thumbnail display area 202 do not overlap each other. indicates In each figure, there is a gap between the document display area 201 and the thumbnail display area 202, but this is a modification for easier understanding of the figure. In the preview screen 200, the document display area 201 and the thumbnail display area 202 may be arranged without a gap. Also, the display area of the display 141 and the preview screen 200 may completely match.

図2、及び後述する図3、図4、図8には、プレビュー画面200における方向の基準として、X軸およびY軸を図示する。X軸はプレビュー画面200の水平方向に平行な軸である。Y軸はX軸と直交し、プレビュー画面200の垂直方向に平行な軸である。X軸は第1軸の一例に対応し、Y軸は第2軸の一例に対応する。 FIG. 2 and FIGS. 3, 4, and 8, which will be described later, show the X-axis and the Y-axis as references for directions on the preview screen 200. FIG. The X axis is an axis parallel to the horizontal direction of the preview screen 200 . The Y-axis is orthogonal to the X-axis and parallel to the vertical direction of the preview screen 200 . The X-axis corresponds to an example of the first axis, and the Y-axis corresponds to an example of the second axis.

また、図中、X軸方向に沿う方向R、Lを示す。方向Rは、プレビュー画面200における右方向に相当する。方向Lは、プレビュー画面200における左方向に相当する。同様に、図中にY軸に沿う方向UP、及び方向DWを示す。方向UPは、プレビュー画面200における上方向に相当する。方向DWは、プレビュー画面200における下方向に相当する。これら各方向を、以下の説明では右方向R、左方向L、上方向UP、及び下方向DWと表記する。 In addition, directions R and L along the X-axis direction are shown in the drawing. Direction R corresponds to the right direction on preview screen 200 . Direction L corresponds to the left direction on preview screen 200 . Similarly, directions UP and DW along the Y-axis are shown in the figure. Direction UP corresponds to the upward direction on preview screen 200 . Direction DW corresponds to the downward direction on preview screen 200 . These respective directions are referred to as a right direction R, a left direction L, an upward direction UP, and a downward direction DW in the following description.

各図において、X軸に沿う方向における文書表示領域201のサイズを、表示領域幅WDとし、Y軸に沿う方向における文書表示領域201のサイズを表示領域高さLDとする。表示領域幅WDは文書表示領域201の左右方向のサイズと呼ぶことができ、表示領域高さLDは文書表示領域201の上下方向のサイズを呼ぶことができる。 In each figure, the size of the document display area 201 in the direction along the X-axis is defined as the display area width WD, and the size of the document display area 201 in the direction along the Y-axis is defined as the display area height LD. The display area width WD can be called the size of the document display area 201 in the horizontal direction, and the display area height LD can be called the size of the document display area 201 in the vertical direction.

文書表示領域201にはページ画像PGが配置される。ページ画像PGは、文書を構成するページの画像であり、上述したように印刷画像PPから生成される画像である。 A page image PG is arranged in the document display area 201 . The page image PG is an image of a page that constitutes a document, and is an image generated from the print image PP as described above.

1ページ表示モードでは、1つのページ画像PGが文書表示領域201の中央に配置される。表示制御部121は、ページ画像PGの表示サイズを、文書表示領域201のサイズに合わせて調整する。典型的な例では、ページ画像PGのサイズを、X軸に沿う方向におけるページ画像PGのサイズが表示領域幅WD以下であり、Y軸に沿う方向におけるページ画像PGのサイズが表示領域高さLD以下である範囲において最大となるように拡大する。ここで、表示制御部121は、ページ画像PGのアスペクト比を維持したまま拡大する。従って、ページ画像PGが上下方向に長い、縦長の画像である場合は、図2に示すように、Y軸に沿う方向におけるページ画像PGのサイズが表示領域高さLDに一致するようにページ画像PGが表示される。これに対し、ページ画像PGが左右方向に長い、横長の画像である場合は、X軸に沿う方向におけるページ画像PGのサイズが表示領域幅WDに一致するようにページ画像PGが表示される。 In the one-page display mode, one page image PG is arranged in the center of the document display area 201 . The display control unit 121 adjusts the display size of the page image PG to match the size of the document display area 201 . In a typical example, the size of the page image PG in the direction along the X-axis is equal to or smaller than the display area width WD, and the size of the page image PG in the direction along the Y-axis is equal to or smaller than the display area height LD. It is expanded so that it may become the maximum in a certain range below. Here, the display control unit 121 enlarges the page image PG while maintaining the aspect ratio of the page image PG. Therefore, when the page image PG is a vertically long image that is long in the vertical direction, as shown in FIG. PG is displayed. On the other hand, when the page image PG is a horizontally long image, the page image PG is displayed so that the size of the page image PG in the direction along the X axis matches the display area width WD.

図2に示す例では、文書表示領域201において、ページ画像PGの左方向L、及び、右方向Rに、余白領域Bが生じている。ページ画像PGの左方向Lに位置する余白領域Bを余白領域B1とし、ページ画像PGの右方向Rに位置する余白領域Bを余白領域B2とする。余白領域B1及び余白領域B2を区別しない場合は余白領域Bと表記する。余白領域B1、B2のX軸に沿う方向におけるサイズを、それぞれ余白サイズBD1、BD2とする。 In the example shown in FIG. 2, in the document display area 201, blank areas B are generated in the left direction L and right direction R of the page image PG. A blank area B positioned in the left direction L of the page image PG is defined as a blank area B1, and a blank area B positioned in the right direction R of the page image PG is defined as a blank area B2. The blank area B1 and the blank area B2 are referred to as a blank area B when not distinguished from each other. The sizes of the blank areas B1 and B2 in the direction along the X axis are blank sizes BD1 and BD2, respectively.

サムネイル表示領域202には、表示対象の文書に含まれる各ページのサムネイル画像PSを含むサムネイル画像群SGが表示される。サムネイル画像群SGは、表示対象の文書に含まれるページの少なくとも一部に対応するサムネイル画像PSを含み、全てのページのサムネイル画像PSを含んでもよい。サムネイル表示領域202において、サムネイル画像PSは斜めに傾いた状態で文書のページの内容を示している。サムネイル表示領域202のX軸に沿う方向における中央では、サムネイル画像PSが、その内容を識別可能な程度に拡大して表示され、両端部では多数のサムネイル画像PSが重なった状態で表示される。表示制御部121は、サムネイル表示領域202におけるサムネイル画像PSを、ユーザーの操作に応じて移動させる。受付部124が、サムネイル画像PSを左方向Lまたは右方向Rに移動させるようにスワイプ操作を受け付けた場合、表示制御部121は、スワイプ操作の方向に従ってサムネイル画像PSを移動させる。これにより、ユーザーは、所望のページのサムネイル画像PSをサムネイル表示領域202の中央に移動させることができる。 In the thumbnail display area 202, a thumbnail image group SG including thumbnail images PS of each page included in the document to be displayed is displayed. The thumbnail image group SG includes thumbnail images PS corresponding to at least some of the pages included in the document to be displayed, and may include thumbnail images PS of all pages. In the thumbnail display area 202, the thumbnail image PS shows the content of the page of the document in an oblique state. At the center of the thumbnail display area 202 along the X-axis, the thumbnail image PS is displayed enlarged to the extent that its contents can be identified, and at both ends a large number of thumbnail images PS are displayed in an overlapping state. The display control unit 121 moves the thumbnail images PS in the thumbnail display area 202 according to the user's operation. When accepting unit 124 accepts a swipe operation to move thumbnail image PS in left direction L or right direction R, display control unit 121 moves thumbnail image PS according to the direction of the swipe operation. Thereby, the user can move the thumbnail image PS of the desired page to the center of the thumbnail display area 202 .

受付部124が、サムネイル表示領域202において、いずれか1のサムネイル画像PSを選択する操作を受け付けた場合、表示制御部121は、タッチ操作されたサムネイル画像PSに対応するページを特定する。表示制御部121は、特定したページのページ画像PGを、文書表示領域201に表示する。この操作は、例えば、1のサムネイル画像PSに対するタッチ操作、あるいは、サムネイル画像PSを上方向UPにスワイプする操作である。 When accepting unit 124 accepts an operation to select any one thumbnail image PS in thumbnail display area 202, display control unit 121 identifies the page corresponding to the touch-operated thumbnail image PS. The display control unit 121 displays the page image PG of the identified page in the document display area 201 . This operation is, for example, a touch operation on one thumbnail image PS or an operation of swiping the thumbnail image PS upward.

このように、プレビュー画面200が表示された状態で、ユーザーは、サムネイル表示領域202のサムネイル画像PSを見ながら文書のページを選択することができ、選択されたページのページ画像PGが文書表示領域201に拡大して表示される。 In this manner, while the preview screen 200 is displayed, the user can select a page of the document while looking at the thumbnail image PS in the thumbnail display area 202, and the page image PG of the selected page is displayed in the document display area. 201 is enlarged and displayed.

プレビュー画面200には、ボタン画像BTが表示される。ボタン画像BTは文書表示領域201に配置される。ボタン画像BTは、いわゆるフローティングボタンである。このため、表示制御部121は、ボタン画像BTを、ページ画像PGに重なる位置、及び、ページ画像PGに重ならない位置のいずれにも配置できる。例えば、表示制御部121は、ユーザーのフリック操作に従ってボタン画像BTの表示位置を移動する。ボタン画像BTは、「切替ボタン」の一例に対応する。 A button image BT is displayed on the preview screen 200 . A button image BT is arranged in the document display area 201 . The button image BT is a so-called floating button. Therefore, the display control unit 121 can arrange the button image BT both at a position overlapping the page image PG and at a position not overlapping the page image PG. For example, the display control unit 121 moves the display position of the button image BT according to the user's flick operation. The button image BT corresponds to an example of a "switch button".

ボタン画像BTは、プレビュー画面200の表示態様の切り替えを指示するボタンであり、受付部124がボタン画像BTに対するタッチ操作を受け付けた場合、表示制御部121は、1ページ表示モードと、2ページ表示モードとを切り替える。 The button image BT is a button for instructing switching of the display mode of the preview screen 200. When the accepting unit 124 accepts a touch operation on the button image BT, the display control unit 121 switches between the one-page display mode and the two-page display mode. switch between modes.

図3は、2ページ表示モード実行時のプレビュー画面200の一例を示す画面図である。
図3には、2つのページ画像PGを、それぞれページ画像PG1、PG2とする。ページ画像PG1とページ画像PG2は異なるページの画像である。例えば、ページ画像PG2は、表示対象の文書においてページ画像PG1の隣のページの画像である。これらを区別しない場合はページ画像PGと表記する。また、ページ画像PG1とページ画像PG2をまとめて全体画像TGとする。また、X軸に沿う方向における全体画像TGのサイズを全体画像幅WPとする。全体画像TGにおいて、ページ画像PG1とページ画像PG2とは互いに重なっておらず、隙間を空けずに並んでいる。ページ画像PG1とページ画像PG2が並ぶ方向は、文書情報DCに基づき決定される。詳細には、表示制御部121は、表示対象の文書におけるページの配列に従って、ページ画像PG1とページ画像PG2の配列方向を決定する。例えば、表示対象の文書が、左右方向にページが配列される文書である場合、ページ画像PG1とページ画像PG2は左右方向に並ぶ。
FIG. 3 is a screen diagram showing an example of the preview screen 200 when the two-page display mode is executed.
In FIG. 3, two page images PG are assumed to be page images PG1 and PG2, respectively. The page image PG1 and the page image PG2 are images of different pages. For example, the page image PG2 is an image of the page next to the page image PG1 in the document to be displayed. When these are not distinguished, they are written as page image PG. Also, the page image PG1 and the page image PG2 are collectively referred to as a whole image TG. Also, let the size of the entire image TG in the direction along the X-axis be the entire image width WP. In the entire image TG, the page image PG1 and the page image PG2 are not overlapped with each other and are arranged side by side without a gap. The direction in which the page image PG1 and the page image PG2 are arranged is determined based on the document information DC. Specifically, the display control unit 121 determines the arrangement direction of the page images PG1 and PG2 according to the arrangement of pages in the document to be displayed. For example, when the document to be displayed is a document in which pages are arranged in the horizontal direction, the page image PG1 and the page image PG2 are arranged in the horizontal direction.

図3の例では、Y軸に沿う方向において全体画像TGのサイズは表示領域高さLDと一致している。つまり、文書表示領域201において全体画像TGは最大に拡大されている。この例では、ページ画像PG1、PG2が縦長のページの画像であるため、全体画像TGの左方向Lに余白領域B1が生じており、全体画像TGの右方向Rに余白領域B2が生じている。 In the example of FIG. 3, the size of the entire image TG matches the display area height LD in the direction along the Y axis. That is, the entire image TG is maximized in the document display area 201 . In this example, since the page images PG1 and PG2 are vertically long page images, a blank area B1 is generated in the left direction L of the overall image TG, and a blank area B2 is generated in the right direction R of the overall image TG. .

表示制御部121は、図3に示した状態よりも大きく、全体画像TGを拡大してもよい。この場合、表示制御部121は、ページ画像PG1、PG2の本文MCが文書表示領域201の表示領域幅WDからはみ出さない範囲において、全体画像TGを拡大できる。本文MCは、表示対象の文書に含まれる文字や画像である。ページ画像PG1、PG2において本文MCの外側は、文書のページに含まれる余白を示している。表示制御部121は、本文MCのサイズが表示領域高さLD以下、かつ表示領域幅WD以下となるように、全体画像TGを拡大する。ページ画像PG1、PG2の余白において文書表示領域201からはみ出す部分は表示されない。 The display control unit 121 may enlarge the entire image TG larger than the state shown in FIG. In this case, the display control unit 121 can enlarge the entire image TG within a range in which the text MC of the page images PG1 and PG2 does not protrude from the display area width WD of the document display area 201 . The body MC is characters and images included in the document to be displayed. The outside of the body MC in the page images PG1 and PG2 indicates the margins included in the page of the document. The display control unit 121 enlarges the entire image TG so that the size of the text MC is equal to or less than the display area height LD and the display area width WD or less. The margins of the page images PG1 and PG2 that protrude from the document display area 201 are not displayed.

図4は、2ページ表示モード実行時のプレビュー画面200の一例を示す画面図であり、特に、表示対象の文書に含まれるページが横長である例を示す。
図4の例では、ページ画像PG1、PG2は、横長のページの画像である。このため、全体画像TGは全体として左右方向に長い形状である。文書表示領域201のサイズに合わせて全体画像TGを拡大したことにより、全体画像幅WPは表示領域幅WDに一致し、全体画像TGの上下方向のサイズは表示領域高さLDに比べて小さい。
FIG. 4 is a screen diagram showing an example of the preview screen 200 when the two-page display mode is executed, and particularly shows an example in which the pages included in the document to be displayed are horizontally long.
In the example of FIG. 4, the page images PG1 and PG2 are horizontally long page images. Therefore, the overall image TG has a shape elongated in the horizontal direction as a whole. By enlarging the whole image TG according to the size of the document display area 201, the whole image width WP matches the display area width WD, and the vertical size of the whole image TG is smaller than the display area height LD.

図2及び図3に示すように、表示対象の文書が縦長のページを含む場合、1ページ表示モードにおけるページ画像PGの表示サイズと、2ページ表示モードにおけるページ画像PG1の表示サイズは、大きく変わらない。ページ画像PG2も同様である。このため、1ページ表示モードであっても2ページ表示モードであっても、ページ画像PGの内容をユーザーが明瞭に視認できる。また、図3に示す2ページ表示モードは、複数のページ画像PG1、PG2の内容を、ユーザーが同時に閲覧できるので便利である。従って、図2及び図3に例示した文書を表示する場合、2ページ表示モードが好適である。 As shown in FIGS. 2 and 3, when the document to be displayed includes vertically long pages, the display size of the page image PG in the one-page display mode and the display size of the page image PG1 in the two-page display mode are significantly different. do not have. The same applies to the page image PG2. Therefore, the user can clearly see the content of the page image PG in both the one-page display mode and the two-page display mode. Also, the two-page display mode shown in FIG. 3 is convenient because the user can view the contents of a plurality of page images PG1 and PG2 at the same time. Therefore, when displaying the documents illustrated in FIGS. 2 and 3, the two-page display mode is preferable.

これに対し、図4に示すように、表示対象の文書が横長のページを含む場合、2ページ表示モードよりも1ページ表示モードのほうが、ページ画像PG1を大きく拡大して表示できる。ページ画像PG2も同様である。従って、図4に例示した文書を表示する場合、1ページ表示モードが好適である。 On the other hand, as shown in FIG. 4, when a document to be displayed includes horizontally long pages, the page image PG1 can be enlarged and displayed more greatly in the one-page display mode than in the two-page display mode. The same applies to the page image PG2. Therefore, when displaying the document illustrated in FIG. 4, the one-page display mode is preferable.

スマートフォン1は、APP132を実行することによってプレビュー画面200を表示する際に、表示対象の文書に合わせて、プレビュー画面200の表示モードとして、1ページ表示モードまたは2ページ表示モードを選択する機能を有する。この機能の実行時、検出部122は、2ページ表示モードを実行する場合の余白サイズBDを検出する。 When displaying the preview screen 200 by executing the APP 132, the smart phone 1 has a function of selecting the one-page display mode or the two-page display mode as the display mode of the preview screen 200 according to the document to be displayed. . When executing this function, the detection unit 122 detects the blank size BD when executing the two-page display mode.

例えば、検出部122は、図3に例示した文書を表示する場合、余白サイズBD1、BD2のサイズを検出する。検出部122は、印刷画像PPのアスペクト比と文書表示領域201の表示領域幅WD及び表示領域高さLDとをもとに、全体画像TGの表示サイズを決定する。 For example, when displaying the document illustrated in FIG. 3, the detection unit 122 detects the sizes of the margin sizes BD1 and BD2. The detection unit 122 determines the display size of the entire image TG based on the aspect ratio of the print image PP and the display area width WD and display area height LD of the document display area 201 .

この場合、検出部122は、上述したように、全体画像TGの上下方向におけるサイズが表示領域高さLDとなるように、全体画像TGの表示サイズを決定する。従って、ディスプレイ141のY軸に沿う方向における全体画像TGの表示サイズは表示領域高さLDと一致する。全体画像幅WPは、表示領域幅WDを超える可能性がある。つまり、全体画像TGが文書表示領域201の左右方向にはみ出す状態を含む。 In this case, the detection unit 122 determines the display size of the overall image TG so that the size of the overall image TG in the vertical direction is equal to the display area height LD, as described above. Therefore, the display size of the entire image TG in the direction along the Y-axis of the display 141 matches the display area height LD. The total image width WP may exceed the display area width WD. That is, it includes a state in which the entire image TG protrudes in the horizontal direction of the document display area 201 .

検出部122は、下記式(1)で示すように、表示領域幅WDから全体画像幅WPを減算することにより、全体画像幅WPと表示領域幅WDとの差である余白サイズBDを検出する。余白サイズBDは、余白サイズBD1と余白サイズBD2を合計した大きさである。ここで説明する例では、余白サイズBDは負の値となることもある。
BD=WD-WP ・・・(1)
The detection unit 122 detects the margin size BD, which is the difference between the entire image width WP and the display area width WD, by subtracting the entire image width WP from the display area width WD, as shown in the following formula (1). . The margin size BD is the sum of the margin size BD1 and the margin size BD2. In the example described here, the margin size BD can also be negative.
BD=WD-WP (1)

選択部123は、検出部122が算出した余白サイズBDの値を、予め設定された値と比較する。この値を、表示設定値とする。表示設定値は、設定値135に含まれてメモリー13に記憶される。余白サイズBDの値、及び、表示設定値は、例えば、ディスプレイ141の表示解像度の1ドット、或いは1ピクセルを単位とする値である。余白サイズBDの値、及び、表示設定値は、表示サイズをミリメートルに換算した値であってもよい。 The selection unit 123 compares the value of the blank size BD calculated by the detection unit 122 with a preset value. This value is used as the display setting value. The display setting value is included in the setting value 135 and stored in the memory 13 . The value of the margin size BD and the display setting value are values in units of 1 dot or 1 pixel of the display resolution of the display 141, for example. The value of the margin size BD and the display setting value may be values obtained by converting the display size into millimeters.

選択部123は、余白サイズBDが表示設定値以上である場合は、2ページ表示モードを選択する。選択部123は、余白サイズBDが表示設定値より小さい場合は、1ページ表示モードを選択する。表示設定値はゼロであってもよい。この場合、選択部123は、全体画像幅WPが表示領域幅WDと一致する場合に、2ページ表示モードを選択する。 The selection unit 123 selects the two-page display mode when the blank size BD is equal to or larger than the display setting value. The selection unit 123 selects the one-page display mode when the blank size BD is smaller than the display setting value. The display setting value may be zero. In this case, the selection unit 123 selects the two-page display mode when the entire image width WP matches the display area width WD.

表示設定値は負の値であってもよい。この場合、2ページ表示モードにおいて、文書表示領域201に、全体画像TGの一部が文書表示領域201からはみ出す状態で、全体画像TGが表示される。この場合の表示設定値は、ページ画像PG1、PG2の本文MCが文書表示領域201からはみ出さない値であることが好ましい。 The display setting value may be a negative value. In this case, in the two-page display mode, the entire image TG is displayed in the document display area 201 with a portion of the entire image TG protruding from the document display area 201 . The display setting value in this case is preferably a value such that the text MC of the page images PG1 and PG2 does not protrude from the document display area 201. FIG.

余白サイズBDが表示設定値以上であることは、2ページ表示モードにおけるページ画像PG1、PG2の表示サイズが、1ページ表示モードと同じか、近似することを意味する。このような場合、2ページ表示モードにおけるページ画像PG1、PG2の内容の視認性が、1ページ表示モードに劣らない。従って、2ページ表示モードで表示を行うことが好適である。 That the blank size BD is equal to or greater than the display setting value means that the display sizes of the page images PG1 and PG2 in the two-page display mode are the same as or similar to those in the one-page display mode. In such a case, the visibility of the contents of the page images PG1 and PG2 in the two-page display mode is not inferior to that in the one-page display mode. Therefore, it is preferable to display in the two-page display mode.

上記の処理において、検出部122は、ページ画像PG1、PG2の本文MCを基準として、余白のサイズを検出してもよい。
すなわち、検出部122は、余白サイズBDの代わりに、コンテンツ余白幅NDを算出してもよい。コンテンツ余白幅NDは、全体画像TGに含まれる本文MCの幅と、表示領域幅WDとの差である。本文MCの幅とは、全体画像TGにおいて本文MCを含む領域の、X軸に沿う方向におけるサイズであり、図に示す本文幅WMCである。本文MCのサイズや本文幅WMCは、例えば、ページのサイズに対する比率等として文書情報DCに含まれる。
In the above process, the detection unit 122 may detect the size of the margin based on the body MC of the page images PG1 and PG2.
That is, the detection unit 122 may calculate the content blank width ND instead of the blank size BD. The content margin width ND is the difference between the width of the text MC included in the entire image TG and the display area width WD. The width of the body MC is the size in the direction along the X-axis of the area containing the body MC in the entire image TG, and is the body width WMC shown in the drawing. The size of the body MC and the body width WMC are included in the document information DC as, for example, a ratio to the page size.

検出部122は、本文MCの上下方向におけるサイズが表示領域高さLDとなるように、全体画像TGの表示サイズを決定する。換言すれば、検出部122は、本文MCが上下方向において文書表示領域201にいっぱいに拡大される状態となるようにして、全体画像TGの表示サイズを決定する。従って、ディスプレイ141のY軸に沿う方向における本文MCの表示サイズは表示領域高さLDと一致する。 The detection unit 122 determines the display size of the entire image TG so that the vertical size of the text MC is equal to the display area height LD. In other words, the detection unit 122 determines the display size of the entire image TG so that the body MC is fully enlarged in the document display area 201 in the vertical direction. Therefore, the display size of the text MC in the direction along the Y-axis of the display 141 matches the display area height LD.

検出部122は、下記式(2)で示すように、表示領域幅WDから本文幅WMCを減算することによって、コンテンツ余白幅NDを検出する。コンテンツ余白幅NDは、本文MCの左方向Lにおけるコンテンツ余白幅ND1、及び、本文MCの右方向Rにおけるコンテンツ余白幅ND2を合計した大きさである。選択部123は、コンテンツ余白幅NDを表示設定値と比較し、コンテンツ余白幅NDが表示設定値以上である場合に、2ページ表示モードを選択する。検出部122がコンテンツ余白幅NDを検出する場合は、表示設定値は負の値を含まないよう設定される。すなわち、表示設定値は0及び正の値を含む範囲に属する値である。
ND=WD-WMC ・・・(2)
The detection unit 122 detects the content margin width ND by subtracting the body width WMC from the display area width WD, as shown by the following formula (2). The content margin width ND is the sum of the content margin width ND1 in the left direction L of the body MC and the content margin width ND2 in the right direction R of the body MC. The selection unit 123 compares the content margin width ND with the display setting value, and selects the two-page display mode when the content margin width ND is equal to or greater than the display setting value. When the detection unit 122 detects the content margin width ND, the display setting value is set so as not to include negative values. That is, the display setting value is a value belonging to a range including 0 and positive values.
ND=WD-WMC (2)

図5、図6及び図7は、スマートフォン1の制御部11の処理を示すフローチャートである。図6及び図7は、図5に示す処理の一部を詳細に示す。
ステップS1において、制御部11は、ユーザーの操作に従ってAPP132をロードし、APP132を起動させる。
5, 6, and 7 are flowcharts showing processing of the control unit 11 of the smartphone 1. FIG. 6 and 7 detail a portion of the process shown in FIG.
In step S<b>1 , the control unit 11 loads the APP 132 and activates the APP 132 according to the user's operation.

ステップS2において、制御部11は、検出部122によって検出処理を実行する。ステップS2で実行される検出処理の詳細を、図6に示す。 In step S<b>2 , the control unit 11 causes the detection unit 122 to perform detection processing. Details of the detection process executed in step S2 are shown in FIG.

ステップS21において、検出部122は、文書表示領域201のサイズを特定する。具体的には、検出部122は、表示領域幅WD、及び、表示領域高さLDを特定する。
ステップS22において、検出部122は、表示対象の文書に含まれるページの形状を特定する。ページの形状とは、具体的には、ページのアスペクト比であり、X軸に沿う方向におけるページの長さと、Y軸に沿う方向におけるページの長さとの比である。ページの形状とは、ページが縦長か横長かであってもよい。また、ステップS22において、検出部122は、ページの定型サイズと方向を特定してもよい。例えば、検出部122は、ページがA6版の定型サイズの縦型であることを特定する。ページの形状は、ページ画像PGの形状を規定する。
In step S<b>21 , the detection unit 122 identifies the size of the document display area 201 . Specifically, the detector 122 identifies the display area width WD and the display area height LD.
In step S22, the detection unit 122 identifies the shape of the page included in the document to be displayed. The shape of the page is specifically the aspect ratio of the page, which is the ratio of the length of the page in the direction along the X-axis to the length of the page in the direction along the Y-axis. The shape of the page may be portrait or landscape. Further, in step S22, the detection unit 122 may specify the standard size and orientation of the page. For example, the detection unit 122 identifies that the page is a standard A6 size vertical page. The shape of the page defines the shape of the page image PG.

ステップS22で、表示対象の文書に、異なる形状のページが混在して含まれる場合、検出部122は、いずれかのページの形状を特定する。
第1の方法として、検出部122は、文書の先頭に位置するページの形状を特定し、特定したページの形状を、表示対象の文書のページの形状とする。表示対象の文書は、複数のページが順序付けて配列された構成を有する。第1の方法によれば、検出部122は、最初のページの形状を特定することにより、2ページ目以後のページの形状を判定することなく、表示対象の文書のページの形状を特定できる。
In step S22, if the document to be displayed includes pages of different shapes, the detection unit 122 identifies the shape of one of the pages.
As a first method, the detection unit 122 identifies the shape of the page positioned at the top of the document, and uses the identified page shape as the page shape of the document to be displayed. A document to be displayed has a configuration in which a plurality of pages are arranged in order. According to the first method, by specifying the shape of the first page, the detection unit 122 can specify the shape of the pages of the document to be displayed without determining the shapes of the pages after the second page.

第2の方法として、検出部122は、表示対象の文書の全てのページの形状を特定し、最も多くのページに該当する形状を、表示対象の文書のページの形状としてもよい。第2の方法によれば、表示対象の文書に含まれるページのうち、多数のページの形状に合わせて処理を行う。換言すれば、表示対象の文書において多くの割合を占める形状に合わせて処理を行う。 As a second method, the detection unit 122 may specify the shapes of all pages of the document to be displayed, and determine the shape corresponding to the most pages as the shape of the pages of the document to be displayed. According to the second method, processing is performed according to the shape of a large number of pages included in the document to be displayed. In other words, the processing is performed in accordance with the shape that occupies a large percentage of the document to be displayed.

ステップS23において、検出部122は、ステップS22で特定した形状のページ画像PGを2ページ表示モードで表示する場合の、全体画像TGのアスペクト比を算出する。
ステップS24において、検出部122は、表示領域幅WD及び表示領域高さLDと、ステップS23で算出した全体画像TGのアスペクト比とに基づいて、全体画像TGのサイズを算出する。検出部122が全体画像TGを基準として処理をする場合、ステップS24で算出される全体画像TGのサイズは、全体画像幅WPである。また、検出部122が、本文MCを基準として処理をする場合、ステップS24で算出される全体画像TGのサイズは、本文幅WMCである。
In step S23, the detection unit 122 calculates the aspect ratio of the entire image TG when the page image PG having the shape specified in step S22 is displayed in the two-page display mode.
In step S24, the detection unit 122 calculates the size of the whole image TG based on the display area width WD, the display area height LD, and the aspect ratio of the whole image TG calculated in step S23. When the detection unit 122 performs processing based on the whole image TG, the size of the whole image TG calculated in step S24 is the whole image width WP. Further, when the detection unit 122 performs processing based on the text MC, the size of the entire image TG calculated in step S24 is the text width WMC.

ステップS25において、検出部122は、上記式(1)または式(2)に示す処理を行い、差分長さを算出する。差分長さは、余白サイズBD、あるいは、コンテンツ余白幅NDである。 In step S25, the detection unit 122 performs the processing shown in the above formula (1) or (2) to calculate the difference length. The difference length is the margin size BD or the content margin width ND.

図5に戻り、制御部11は、ステップS3において、選択部123によって選択処理を実行する。ステップS3で実行される選択処理の詳細を、図7に示す。 Returning to FIG. 5, the control unit 11 causes the selection unit 123 to perform selection processing in step S3. Details of the selection process executed in step S3 are shown in FIG.

ステップS31において、選択部123は、ステップS25で算出された差分長さを表示設定値と比較する。ステップS32において、選択部123は、差分長さが表示設定値以上であるか否かを判定する。 In step S31, the selection unit 123 compares the difference length calculated in step S25 with the display set value. In step S32, the selection unit 123 determines whether or not the difference length is equal to or greater than the display set value.

選択部123は、差分長さが表示設定値以上であると判定した場合(ステップS32;YES)、ステップS33に移行して、2ページ表示モードを選択する。選択部123は、差分長さが表示設定値以上でないと判定した場合(ステップS32;NO)、すなわち、差分長さが表示設定値より小さいと判定した場合、ステップS34に移行して、1ページ表示モードを選択する。 When the selection unit 123 determines that the difference length is equal to or greater than the display set value (step S32; YES), the process proceeds to step S33 and selects the two-page display mode. When the selection unit 123 determines that the difference length is not equal to or greater than the display set value (step S32; NO), that is, when it determines that the difference length is smaller than the display set value, the process proceeds to step S34, and one page is displayed. Select a display mode.

図5に戻り、制御部11は、ステップS4において、選択部123によって選択された表示モードに従って、表示制御部121によってプレビュー画面200を表示させる。 Returning to FIG. 5, the control unit 11 causes the display control unit 121 to display the preview screen 200 according to the display mode selected by the selection unit 123 in step S4.

ステップS1~S4の処理によって、APP132を起動するときにディスプレイ141に表示されるページ画像PGの表示モードが、1ページ表示モードと2ページ表示モードの中から自動的に選択される。 By the processing of steps S1 to S4, the display mode of the page image PG displayed on the display 141 when the APP 132 is activated is automatically selected from the one-page display mode and the two-page display mode.

ステップS5で、制御部11は、表示制御部121によって、プレビュー画面200の表示領域が変更されたか否かを判定する。
プレビュー画面200の表示領域が変更される場合は、いくつかの例が挙げられる。第1の例は、ユーザーがAPP132とは異なるアプリケーションプログラムの実行を開始することによって、OS131が、APP132が使用する表示領域の形状やサイズを変更する場合である。第1の例は、ユーザーがスマートフォン1を操作してアプリケーションプログラムの実行を指示すること、或いは、実行予約されていたアプリケーションプログラムが起動することがトリガーとなる。
In step S<b>5 , the control unit 11 determines whether or not the display area of the preview screen 200 has been changed by the display control unit 121 .
Several examples are given when the display area of the preview screen 200 is changed. A first example is when the OS 131 changes the shape and size of the display area used by the APP 132 when the user starts executing an application program different from the APP 132 . In the first example, the trigger is that the user operates the smartphone 1 to issue an instruction to execute an application program, or that an application program that has been reserved for execution is activated.

第2の例は、制御部11が、本体10の姿勢の変化を姿勢センサー15によって検出した場合に、OS131の機能により、本体10の姿勢に合わせてプレビュー画面200の表示サイズが変更される場合である。第2の例は、例えば図2に符号Rで示す方向に本体10が回転された場合に発生する。 A second example is a case where the display size of the preview screen 200 is changed according to the orientation of the main body 10 by the function of the OS 131 when the orientation sensor 15 detects a change in the orientation of the main body 10 by the control unit 11 . is. A second example occurs, for example, when the body 10 is rotated in the direction indicated by symbol R in FIG.

表示領域が変更されたと判定した場合(ステップS5;YES)、制御部11は、ステップS2に戻る。 When determining that the display area has been changed (step S5; YES), the control section 11 returns to step S2.

表示領域が変更されていないと判定した場合(ステップS5;NO)、制御部11は、ステップS6に移行する。ステップS6において、制御部11は、受付部124によって、ボタン画像BTの操作が行われたか否かを判定する。ボタン画像BTの操作が行われたと判定した場合(ステップS6;YES)、制御部11は、ステップS7に移行する。 When determining that the display area has not been changed (step S5; NO), the control unit 11 proceeds to step S6. In step S<b>6 , the control unit 11 determines whether or not the button image BT has been operated by the reception unit 124 . If it is determined that the button image BT has been operated (step S6; YES), the control section 11 proceeds to step S7.

ステップS7で、制御部11は、選択部123によって、選択中の表示モードとは異なる表示モードを選択する。例えば、1ページ表示モードで表示を行っているときにボタン画像BTが操作された場合、選択部123は、ステップS7において2ページ表示モードを選択する。 In step S<b>7 , the control unit 11 selects a display mode different from the currently selected display mode using the selection unit 123 . For example, when the button image BT is operated while displaying in the one-page display mode, the selection unit 123 selects the two-page display mode in step S7.

ステップS8において、制御部11は、表示制御部121によって、ステップS7で選択された表示モードでプレビュー画面200の表示を更新する。その後、制御部11は、ステップS5に戻る。 In step S8, the control unit 11 causes the display control unit 121 to update the display of the preview screen 200 with the display mode selected in step S7. After that, the control unit 11 returns to step S5.

ステップS6において、ボタン画像BTの操作が行われていないと判定した場合(ステップS6;NO)、制御部11は、ステップS9に移行する。ステップS9において、制御部11は、受付部124によって、サムネイル表示領域202に対してサムネイル画像PSを選択する操作が行われたか否かを判定する。 When it is determined in step S6 that the button image BT has not been operated (step S6; NO), the control section 11 proceeds to step S9. In step S<b>9 , the control unit 11 determines whether or not an operation for selecting a thumbnail image PS in the thumbnail display area 202 has been performed by the reception unit 124 .

サムネイル画像PSを選択するユーザーの操作が行われたと判定した場合(ステップS9;YES)、制御部11は、ステップS10に移行する。ステップS10で、制御部11は、ユーザーの操作により選択されたサムネイル画像PSに対応するページ画像PGを特定する。ステップS11において、制御部11は、ステップS10で特定されたページ画像PGを、表示制御部121によって、1ページ表示モードでプレビュー画面200に表示する。その後、制御部11はステップS5に戻る。 If it is determined that the user has performed an operation to select the thumbnail image PS (step S9; YES), the control section 11 proceeds to step S10. At step S10, the control unit 11 identifies the page image PG corresponding to the thumbnail image PS selected by the user's operation. In step S11, the control unit 11 causes the display control unit 121 to display the page image PG specified in step S10 on the preview screen 200 in the one-page display mode. After that, the control unit 11 returns to step S5.

サムネイル画像PSを選択するユーザーの操作が行われていないと判定した場合(ステップS9;NO)、制御部11は、ステップS12に移行する。ステップS12で、制御部11は、プレビュー画面200の表示を終了するか否かを判定する。
表示を終了しないと判定した場合(ステップS12;NO)、制御部11はステップS5に戻る。表示を終了すると判定した場合(ステップS12;YES)、制御部11はプレビュー画面200の表示を終了してAPP132の実行を停止する。
When it is determined that the user's operation to select the thumbnail image PS has not been performed (step S9; NO), the control section 11 proceeds to step S12. At step S<b>12 , the control unit 11 determines whether or not to end the display of the preview screen 200 .
If it is determined not to end the display (step S12; NO), the control section 11 returns to step S5. When it is determined to end the display (step S12; YES), the control unit 11 ends the display of the preview screen 200 and stops the execution of the APP132.

上記処理において、ステップS2は「検出ステップ」の一例に対応し、ステップS3は「選択ステップ」の一例に対応する。ステップS4は「表示ステップ」の一例に対応する。ステップS11は「選択ページ表示ステップ」の一例に対応する。 In the above process, step S2 corresponds to an example of a "detection step", and step S3 corresponds to an example of a "selection step". Step S4 corresponds to an example of a "display step". Step S11 corresponds to an example of a "selected page display step".

上記処理において、ステップS22で、表示対象の文書に含まれるページの形状を判定した判定結果に基づき、表示モードを選択してもよい。例えば、ステップS22で、文書を構成するページのうち先頭に位置するページの形状が横長である場合は、ステップS23-S25を実行せず、ステップS3で、1ページ表示モードを選択してもよい。また、例えば、文書を構成する全てのページのうち縦長のページが占める割合が判定基準より少ない場合に、ステップS23-S25を実行せず、ステップS3で、1ページ表示モードを選択してもよい。 In the above processing, in step S22, the display mode may be selected based on the determination result of determining the shape of the page included in the document to be displayed. For example, in step S22, if the shape of the first page among the pages that make up the document is horizontally long, steps S23-S25 may not be executed, and the single-page display mode may be selected in step S3. . Further, for example, when the proportion of vertically long pages among all pages constituting a document is smaller than the criterion, the one-page display mode may be selected in step S3 without executing steps S23-S25. .

これらの場合は、ステップS23-S25を実行することなく表示モードを決定することができる。表示対象の文書のページの形状が横長である場合とは、ページの横幅がページの縦の長さより長い場合をいう。この場合、ステップS23-S25で算出される差分長さが表示設定値より小さい可能性が高い。従って、より少ない処理によって、表示モードを適切に選択できるという利点がある。 In these cases, the display mode can be determined without executing steps S23-S25. The case where the page shape of the document to be displayed is horizontally long means the case where the horizontal width of the page is longer than the vertical length of the page. In this case, there is a high possibility that the difference length calculated in steps S23-S25 is smaller than the display set value. Therefore, there is an advantage that the display mode can be appropriately selected with less processing.

上記構成において、2ページ表示モードでページ画像PGを表示する際に、文書表示領域201を拡大してもよい。図8は、2ページ表示モードのさらに別の例を示す画面図である。 In the above configuration, the document display area 201 may be enlarged when displaying the page image PG in the two-page display mode. FIG. 8 is a screen diagram showing still another example of the two-page display mode.

図8に示す例では、表示領域高さLDが、図3の例に比べて長さAD分だけ拡大されている。表示制御部121は、例えばステップS4で2ページ表示モードの表示を開始するときに、文書表示領域201を図8のように拡張する。これにより、2ページ表示モードを実行するときのページ画像PGの視認性を、より高めることができる。2ページ表示モードでは、表示領域幅WDに比べて全体画像幅WP或いは本文幅WMCが小さいことが多い。このため、表示領域高さLDを拡大することによって、全体画像幅WP及び本文幅WMCを拡大することができ、全体画像TGを全体的に拡大できる。この場合、表示制御部121は、1ページ表示モードでページ画像PGを表示するときには文書表示領域201を拡大せず、例えば図2や図3に示したように文書表示領域201を初期値のサイズとする。 In the example shown in FIG. 8, the display area height LD is enlarged by the length AD compared to the example in FIG. The display control unit 121 expands the document display area 201 as shown in FIG. 8, for example, when starting the display in the two-page display mode in step S4. Thereby, the visibility of the page image PG when executing the two-page display mode can be further improved. In the two-page display mode, the entire image width WP or the text width WMC is often smaller than the display area width WD. Therefore, by enlarging the display area height LD, the entire image width WP and the body width WMC can be enlarged, and the entire image TG can be enlarged as a whole. In this case, the display control unit 121 does not enlarge the document display area 201 when displaying the page image PG in the one-page display mode. and

図8に示す例では、文書表示領域201を拡張するため、サムネイル表示領域202を縮小している。詳細には、Y軸に沿う方向におけるサムネイル表示領域202のサイズが縮小される。サムネイル表示領域202では、サムネイル表示領域202を縮小する際にサムネイル画像PSの表示サイズが変更されないので、サムネイル画像PSの下部がサムネイル表示領域202から外れて、非表示となっている。しかしながら、サムネイル画像PSの上部がサムネイル表示領域202において視認可能であるため、サムネイル画像PSの一部をもとに、文書を構成するページの内容をユーザーが判断できる。つまり、サムネイル画像PSの一部が非表示であってもサムネイル画像PSが機能している。従って、図8に示す2ページ表示モードの表示態様は有用である。 In the example shown in FIG. 8, in order to expand the document display area 201, the thumbnail display area 202 is reduced. Specifically, the size of the thumbnail display area 202 in the direction along the Y-axis is reduced. In the thumbnail display area 202, since the display size of the thumbnail image PS is not changed when the thumbnail display area 202 is reduced, the lower portion of the thumbnail image PS is out of the thumbnail display area 202 and is not displayed. However, since the upper portion of the thumbnail image PS is visible in the thumbnail display area 202, the user can determine the contents of the pages forming the document based on part of the thumbnail image PS. In other words, the thumbnail image PS functions even if part of the thumbnail image PS is hidden. Therefore, the display mode of the two-page display mode shown in FIG. 8 is useful.

図9は、別の適用例としての表示装置6の外観図である。表示装置6は、2つの筐体61、62を開閉可能に連結して構成される電子機器である。表示装置6は、図1に示したスマートフォン1の構成を備えている。 FIG. 9 is an external view of a display device 6 as another application example. The display device 6 is an electronic device configured by connecting two housings 61 and 62 so that they can be opened and closed. The display device 6 has the configuration of the smartphone 1 shown in FIG.

また、筐体61には表示画面63が配置され、筐体62には表示画面64が配置される。表示画面63、64は、例えば、タッチパネル14と同様の構成とすることができる。 A display screen 63 is arranged on the housing 61 and a display screen 64 is arranged on the housing 62 . The display screens 63 and 64 may have the same configuration as the touch panel 14, for example.

表示装置6は、筐体61、62を、符号FLで示す方向、及びその逆方向に動かすことにより、開閉することができる。筐体61、62を開く操作により、表示装置6は、表示画面63と表示画面64とを連結してなる大きな一つの表示領域に、画像を表示する。 The display device 6 can be opened and closed by moving the housings 61 and 62 in the direction indicated by the symbol FL and in the opposite direction. By opening the housings 61 and 62 , the display device 6 displays an image in one large display area formed by connecting the display screens 63 and 64 .

表示装置6に、スマートフォン1で実行される表示方法を適用する場合、筐体61、62を開く操作は、ステップS5で表示領域を変更する操作に該当する。 When the display method executed by the smartphone 1 is applied to the display device 6, the operation of opening the housings 61 and 62 corresponds to the operation of changing the display area in step S5.

このように、本実施形態で説明した表示方法は、スマートフォン1に限らず、表示画面を有し、表示領域を変更する機能を有する各種の機器に適用可能である。 As described above, the display method described in the present embodiment is applicable not only to the smartphone 1 but also to various devices having a display screen and a function of changing the display area.

以上説明したように、実施形態に係る表示方法は、ディスプレイ141を有するスマートフォン1に文書を表示させる。この表示方法は、表示画面に配置される文書表示領域201に、文書を構成するページの画像であるページ画像PGを複数表示する場合の表示サイズに関する検出を行わせる検出ステップを含む。この表示方法は、スマートフォン1に、検出ステップの検出結果に基づいて、文書表示領域201における表示モードを選択させる選択ステップを含む。検出ステップにおいて、複数のページ画像PGを並べて構成される全体画像TGの長さである全体画像幅WPと文書表示領域201の長さである表示領域幅WDとの、文書表示領域201のX軸に沿う方向における差である差分長さを検出させる。選択ステップにおいて、差分長さが表示設定値以上の場合は、複数のページ画像PGを並べて表示する2ページ表示モードを選択させる。選択ステップにおいて、差分長さが表示設定値より小さい場合は、1つのページ画像PGを表示する1ページ表示モードを選択させる、表示方法である。ここで、差分長さは、余白サイズBD、あるいは、コンテンツ余白幅NDに該当する。 As described above, the display method according to the embodiment causes the smartphone 1 having the display 141 to display a document. This display method includes a detection step of detecting a display size when a plurality of page images PG, which are images of pages constituting a document, are displayed in the document display area 201 arranged on the display screen. This display method includes a selection step of causing the smartphone 1 to select a display mode in the document display area 201 based on the detection result of the detection step. In the detection step, the X-axis of the document display area 201 is defined by the entire image width WP, which is the length of the entire image TG formed by arranging a plurality of page images PG, and the display area width WD, which is the length of the document display area 201. Let the difference length be detected which is the difference in the direction along . In the selection step, if the difference length is equal to or greater than the display setting value, the two-page display mode in which a plurality of page images PG are displayed side by side is selected. In the selection step, when the difference length is smaller than the display set value, the display method selects a one-page display mode in which one page image PG is displayed. Here, the difference length corresponds to the margin size BD or the content margin width ND.

スマートフォン1は、ディスプレイ141を有するタッチパネル14を備える。スマートフォン1は、ディスプレイ141に配置される文書表示領域201に、文書を構成するページの画像であるページ画像PGを複数表示する場合の表示サイズに関する検出を行わせる検出部122を備える。スマートフォン1は、検出部122の検出結果に基づいて、文書表示領域201における表示モードを選択する選択部123を備える。スマートフォン1は、選択部123によって選択された表示モードで、タッチパネル14によってページ画像PGを文書表示領域201に表示させる表示制御部121を備える。検出部122は、複数のページ画像PGを並べて構成される全体画像TGの長さである全体画像幅WPと文書表示領域201の長さである表示領域幅WDとの、X軸に沿う方向における差である差分長さを検出する。選択部123は、差分長さが表示設定値以上の場合は、複数のページ画像PGを並べて表示する2ページ表示モードを選択し、差分長さが表示設定値より小さい場合は、1つのページ画像PGを表示する1ページ表示モードを選択する。 The smartphone 1 has a touch panel 14 with a display 141 . The smartphone 1 includes a detection unit 122 that detects a display size when displaying a plurality of page images PG, which are images of pages constituting a document, in the document display area 201 arranged on the display 141 . The smartphone 1 includes a selection unit 123 that selects a display mode in the document display area 201 based on the detection result of the detection unit 122 . The smartphone 1 includes a display control unit 121 that causes the touch panel 14 to display the page image PG in the document display area 201 in the display mode selected by the selection unit 123 . The detection unit 122 detects the difference between the entire image width WP, which is the length of the entire image TG formed by arranging a plurality of page images PG, and the display area width WD, which is the length of the document display area 201, in the direction along the X axis. Detect the difference length, which is the difference. The selection unit 123 selects a two-page display mode in which a plurality of page images PG are displayed side by side when the difference length is equal to or greater than the display setting value, and selects one page image when the difference length is smaller than the display setting value. Select the one-page display mode to display the PG.

上記表示方法、及び、上記表示方法を実行するスマートフォン1によれば、文書の複数のページのページ画像PGを並べて表示する場合の、全体画像TGと表示領域幅WDとの差分長さに基づいて、表示モードを選択できる。これにより、文書のページ画像を表示する場合に、文書のページの形状に合わせた表示モードが選択されるので、ユーザーが表示態様を切り替える手間を軽減できる。 According to the display method and the smartphone 1 that executes the display method, based on the difference length between the entire image TG and the display area width WD when the page images PG of a plurality of pages of the document are displayed side by side, , you can select the display mode. As a result, when displaying a page image of a document, a display mode that matches the shape of the page of the document is selected.

上記表示方法は、検出ステップにおいて、Y軸に沿う方向における全体画像TGの長さを文書表示領域201の長さである表示領域高さLDに一致させたときの、差分長さを検出させる。これにより、文書表示領域201において全体画像TGをできるだけ大きいサイズで配置したときの、X軸に沿う方向における差分長さを求めることができる。従って、2ページ表示モードでページ画像PGの視認性を最大化することを前提として、表示モードを適切に選択できる。 In the above display method, in the detection step, the difference length is detected when the length of the entire image TG in the direction along the Y axis is matched with the display area height LD, which is the length of the document display area 201 . As a result, the differential length in the direction along the X-axis when the entire image TG is arranged in the document display area 201 in the largest possible size can be obtained. Therefore, the display mode can be appropriately selected on the premise that the visibility of the page image PG is maximized in the two-page display mode.

上記表示方法は、検出ステップにおいて、全体画像TGからページの余白部分を除いた長さである本文幅WMCと、文書表示領域201の長さである表示領域幅WDとの、X軸に沿う方向における差であるコンテンツ余白幅NDを差分長さとして検出する。これにより、2ページ表示モードで本文MCの視認性を優先することを前提として、表示モードを適切に選択できる。文書に含まれる本文MCを認識することを優先したいユーザーにとっては、特に有用である。 In the above display method, in the detection step, the text width WMC, which is the length of the entire image TG excluding the page margins, and the display area width WD, which is the length of the document display area 201, are detected in the direction along the X axis. The content margin width ND, which is the difference between , is detected as the difference length. As a result, the display mode can be appropriately selected on the assumption that the visibility of the text MC is given priority in the two-page display mode. It is particularly useful for users who want to give priority to recognizing the body MC contained in the document.

表示設定値は、文書表示領域201と全体画像TGとの間に余白領域Bが発生する場合に対応する値であって、X軸に沿う方向における余白領域Bの長さである余白サイズBDが所定の長さであることを示す値である。この場合、余白領域Bのサイズである余白サイズBDに基づいて表示モードを選択するので、全体画像TGが文書表示領域201からはみ出さないことを前提として、表示モードを適切に選択できる。 The display setting value is a value corresponding to the case where the blank area B is generated between the document display area 201 and the entire image TG, and the blank size BD that is the length of the blank area B in the direction along the X axis is It is a value indicating that it is of a predetermined length. In this case, since the display mode is selected based on the blank size BD, which is the size of the blank area B, the display mode can be appropriately selected on the assumption that the entire image TG does not protrude from the document display area 201 .

表示設定値は、文書表示領域201の長さである表示領域幅WDと全体画像TGの長さである全体画像幅WPとが一致する場合、及び、文書表示領域201と全体画像TGとの間に所定の長さ以上の余白領域Bが発生する場合に対応する値である。この場合、余白領域Bのサイズである余白サイズBDに基づいて表示モードを選択する。これにより、全体画像TGが文書表示領域201からはみ出さないこと、及び、全体画像TGをできるだけ文書表示領域201において大きく表示することを前提として、表示モードを適切に選択できる。従って、2ページ表示モードにおけるページ画像PGの視認性を確保できる。例えば、2ページ表示モードが選択された場合にページ画像PGが視認しにくいという事態を回避できる。 The display setting value is set when the display area width WD, which is the length of the document display area 201, and the entire image width WP, which is the length of the entire image TG, match, and when the width between the document display area 201 and the entire image TG is This value corresponds to the case where a blank area B of a predetermined length or longer occurs in the . In this case, the display mode is selected based on the blank size BD, which is the size of the blank area B. FIG. As a result, the display mode can be appropriately selected on the assumption that the entire image TG does not protrude from the document display area 201 and that the entire image TG is displayed as large as possible in the document display area 201 . Therefore, it is possible to ensure the visibility of the page image PG in the two-page display mode. For example, it is possible to avoid a situation in which the page image PG is difficult to see when the two-page display mode is selected.

上記表示方法は、選択ステップにおいて選択された表示モードで、文書表示領域201にページ画像PGを表示させる表示ステップを含む。選択ステップにおいて2ページ表示モードが選択された場合に、表示ステップにおいて、2ページ表示モードと1ページ表示モードとの切替を指示するための切替ボタンを文書表示領域201に表示させる。これにより、検出ステップ及び選択ステップで選択された表示モードを、ユーザーが操作して切り替えさせることができる。従って、表示モードの切り替えに関するユーザーの利便性を高めることができる。 The display method includes a display step of displaying the page image PG in the document display area 201 in the display mode selected in the selection step. When the 2-page display mode is selected in the selection step, the display step displays a switch button for instructing switching between the 2-page display mode and the 1-page display mode in the document display area 201 . Thereby, the display mode selected in the detection step and the selection step can be switched by the user's operation. Therefore, it is possible to enhance the user's convenience in switching the display mode.

上記表示方法は、選択ステップにおいて、文書を構成するページのうち先頭に位置するページの形状が縦長である場合であって、差分長さが表示設定値以上の場合に、2ページ表示モードを選択させる。先頭に位置するページの形状が横長である場合は、差分長さが表示設定値以上の場合であっても1ページ表示モードを選択させる。この場合、文書に含まれるページの形状を容易に特定できる。さらに、ページの形状をもとに表示モードを選択するので、速やかに、文書に適する表示モードを選択できる。 In the above display method, the two-page display mode is selected in the selection step when the shape of the first page among the pages constituting the document is vertically long and the differential length is equal to or greater than the display setting value. Let If the shape of the top page is horizontally long, the one-page display mode is selected even if the differential length is equal to or greater than the display set value. In this case, it is possible to easily identify the shape of the pages included in the document. Furthermore, since the display mode is selected based on the shape of the page, the display mode suitable for the document can be quickly selected.

上記表示方法は、選択ステップにおいて、文書を構成する全てのページのうち縦長のページが占める割合が判定基準以上の場合であって、差分長さが表示設定値以上の場合に、2ページ表示モードを選択させる。文書を構成する全てのページのうち縦長のページが占める割合が判定基準より少ない場合は、差分長さが表示設定値以上の場合であっても1ページ表示モードを選択させる。この場合、文書に含まれるページの形状を、より正確に特定できる。さらに、ページの形状をもとに表示モードを選択するので、速やかに、文書に適する表示モードを選択できる。 In the above display method, in the selection step, when the ratio of vertically long pages among all pages constituting a document is equal to or greater than the criterion and when the differential length is equal to or greater than the display setting value, a two-page display mode is selected. be selected. If the proportion of vertically long pages among all pages constituting the document is smaller than the criterion, the one-page display mode is selected even if the differential length is equal to or greater than the display set value. In this case, the shape of the pages included in the document can be specified more accurately. Furthermore, since the display mode is selected based on the shape of the page, the display mode suitable for the document can be quickly selected.

上記表示方法は、ディスプレイ141に、複数のページのサムネイル画像PSが並べて表示されるサムネイル表示領域202と、文書表示領域201とを配置させる。これにより、文書のページに対応するサムネイル画像PSと、ページの内容を示すページ画像PGとがプレビュー画面200に配置される。従って、ユーザーは、文書全体の内容をサムネイル表示領域202において確認するとともに、個別のページの内容を文書表示領域201において閲覧できる。 In the display method described above, a document display area 201 and a thumbnail display area 202 in which thumbnail images PS of a plurality of pages are displayed side by side are arranged on the display 141 . As a result, the thumbnail images PS corresponding to the pages of the document and the page images PG representing the contents of the pages are arranged on the preview screen 200. FIG. Accordingly, the user can confirm the contents of the entire document in the thumbnail display area 202 and browse the contents of individual pages in the document display area 201 .

上記表示方法は、選択ページ表示ステップを含む。選択ページ表示ステップは、サムネイル表示領域202に表示されるサムネイル画像のいずれかを選択する操作を受け付けた場合に、選択されたサムネイル画像PSに対応するページのページ画像PGを、1ページ表示モードで文書表示領域201に表示させる。従って、ユーザーは、サムネイル表示領域202においてページを選択し、選択したページの内容をページ画像PGにより閲覧できる。 The display method includes a selected page display step. The selected page display step displays the page image PG of the page corresponding to the selected thumbnail image PS in the one-page display mode when an operation to select one of the thumbnail images displayed in the thumbnail display area 202 is received. Display it in the document display area 201 . Therefore, the user can select a page in the thumbnail display area 202 and view the content of the selected page using the page image PG.

本実施形態は、一態様を示すものであり趣旨に逸脱しない範囲内で任意に変形および応用が可能である。 This embodiment shows one aspect, and can be arbitrarily modified and applied without departing from the scope of the invention.

本実施形態では、「表示装置」がスマートフォン1である場合について説明するが、これに限定されない。「表示装置」が、プロセッサー12とメモリー13とタッチパネル14とを備えればよい。「表示装置」が、タブレット端末で構成されてもよい。 In this embodiment, a case where the "display device" is the smartphone 1 will be described, but the present invention is not limited to this. A “display device” may include the processor 12 , the memory 13 and the touch panel 14 . A “display device” may be configured by a tablet terminal.

本実施形態では、複数ページ表示モードの一例として2つのページ画像PGを含む2ページ表示モードを示したが、複数ページ表示モードは、3以上のページ画像PGを並べて配置する表示モードであってもよい。例えば、複数ページ表示モードは、3つのページ画像PGをX軸に沿う方向に並べて配置する表示モードであってもよい。 In the present embodiment, the two-page display mode including two page images PG is shown as an example of the multiple-page display mode. good. For example, the multiple page display mode may be a display mode in which three page images PG are arranged side by side in the direction along the X axis.

本実施形態で示したボタン画像BTの形状や、文書表示領域201、サムネイル表示領域202の形状は適宜に変更可能である。例えば、ボタン画像BTは矩形や楕円形であってもよい。文書表示領域201及びサムネイル表示領域202は、Y軸に沿う方向に長い、縦長であってもよい。 The shape of the button image BT and the shapes of the document display area 201 and thumbnail display area 202 shown in this embodiment can be changed as appropriate. For example, the button image BT may be rectangular or elliptical. The document display area 201 and the thumbnail display area 202 may be vertically elongated in the direction along the Y-axis.

本実施形態では、プレビュー画面200がディスプレイ141の全体に表示される例を示したが、これに限定されない。ディスプレイ141に、プレビュー画面200と、他のアプリケーションプログラムにより表示される画面とが並べて配置された構成であってもよい。また、OS131が表示するホーム画面の一部に、プレビュー画面200が配置される構成であってもよい。 In this embodiment, an example in which the preview screen 200 is displayed on the entire display 141 has been shown, but the present invention is not limited to this. A configuration in which the preview screen 200 and a screen displayed by another application program are arranged side by side on the display 141 may be employed. Alternatively, the preview screen 200 may be arranged on a part of the home screen displayed by the OS 131 .

本実施形態は、スマートフォン1が備えるプロセッサー12が、メモリー13が記憶するOS131及びAPP132を実行することによって実現される表示方法について説明するが、これは一例である。この表示方法を実現するためにプロセッサー12が実行するプログラムを、コンピューターで読み取り可能に記録した記録媒体、或いは、このプログラムを伝送する伝送媒体の態様で構成することも可能である。ここで、記録媒体は、磁気的、光学的記録媒体又は半導体メモリーデバイスを用いることができる。記録媒体には、フレキシブルディスク、HDD、CD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disk)、Blu-ray(登録商標)Disc、光磁気ディスク、フラッシュメモリー、カード型記録媒体等の可搬型の、或いは固定式の記録媒体が挙げられる。上記記録媒体は、スマートフォン1と通信可能に構成されたサーバー装置が備える内部記憶装置であるRAM、ROM、HDD等の不揮発性記憶装置でもよい。この場合には、スマートフォン1は、サーバー装置からプログラムをダウンロードする。 Although the present embodiment describes a display method implemented by the processor 12 of the smartphone 1 executing the OS 131 and the APP 132 stored in the memory 13, this is an example. The program executed by the processor 12 to realize this display method can be configured in the form of a computer-readable recording medium or a transmission medium for transmitting the program. Here, a magnetic or optical recording medium or a semiconductor memory device can be used as the recording medium. Recording media include flexible disks, HDDs, CD-ROMs (Compact Disk Read Only Memory), DVDs (Digital Versatile Disks), Blu-ray (registered trademark) Discs, magneto-optical disks, flash memories, card-type recording media, etc. Examples include portable or fixed recording media. The recording medium may be a non-volatile storage device such as RAM, ROM, HDD, etc., which is an internal storage device provided in a server device configured to be able to communicate with the smartphone 1 . In this case, the smartphone 1 downloads the program from the server device.

制御部11の機能は、1又は複数のプロセッサー、又は、半導体チップにより実現してもよい。制御部11が、SoC(System―on―a―Chip)やMCU(Micro Control Unit)、FPGA(Field―Programmable Gate Array)等の副処理装置(co―processor)を更に備える構成であってもよい。制御部11は、CPU及び副処理装置の双方を協働させるか、あるいは双方のうちの一方を選択的に用いて各種の制御を行ってもよい。 The functions of the control unit 11 may be realized by one or more processors or semiconductor chips. The control unit 11 may further include a co-processor such as SoC (System-on-a-Chip), MCU (Micro Control Unit), and FPGA (Field-Programmable Gate Array). . The control unit 11 may cooperate with both the CPU and the sub-processing device, or selectively use one of them to perform various controls.

図5、図6及び図7に示したフローチャートの処理単位は、制御部11の処理を理解容易にするために、主な処理内容に応じて分割したものであり、処理単位の分割の仕方や名称によって、限定されることはない。フローチャートの処理単位は、処理内容に応じて、更に多くの処理単位に分割してもよい。1つの処理単位が更に多くの処理を含むように分割してもよい。処理の順番は、趣旨に支障のない範囲で適宜に入れ替えてもよい。 The processing units of the flowcharts shown in FIGS. 5, 6 and 7 are divided according to the main processing contents in order to facilitate understanding of the processing of the control unit 11. It is not limited by name. The processing unit of the flowchart may be divided into more processing units according to the processing content. One processing unit may be divided to include more processing. The order of processing may be changed as appropriate within a scope that does not interfere with the purpose.

図1に示した各機能部は機能的構成を示すものであって、具体的な実装形態は特に限定されない。必ずしも各機能部に個別に対応するハードウェアが実装される必要はなく、一つのプロセッサーがプログラムを実行することで複数の機能部の機能を実現する構成とすることも可能である。上述した実施形態においてソフトウェアで実現される機能の一部は、ハードウェアとしてもよく、或いは、ハードウェアで実現される機能の一部をソフトウェアでもよい。その他、スマートフォン1の他の各部の具体的な細部構成も、趣旨を逸脱しない範囲で任意に変更可能である。 Each functional unit shown in FIG. 1 shows a functional configuration, and a specific implementation form is not particularly limited. It is not always necessary to implement hardware corresponding to each functional unit individually, and it is also possible to adopt a configuration in which one processor executes a program to realize the functions of a plurality of functional units. Some of the functions implemented by software in the above-described embodiments may be implemented by hardware, or some of the functions implemented by hardware may be implemented by software. In addition, the specific detailed configurations of other parts of the smartphone 1 can be arbitrarily changed without departing from the scope.

1…スマートフォン(表示装置)、2…プリンター、6…表示装置、10…本体、11…制御部、12…プロセッサー、13…メモリー、14…タッチパネル(表示部)、15…姿勢センサー、16…通信インターフェース、61、62…筐体、100…印刷システム、121…表示制御部、122…検出部、123…選択部、124…受付部、131…オペレーティングシステム、132…アプリケーションプログラム、133…文書情報記憶部、134…画像情報記憶部、135…設定値、141…ディスプレイ(表示画面)、142…タッチセンサー、200…プレビュー画面、201…文書表示領域、202…サムネイル表示領域、B、B1、B2…余白領域、BD、BD1、BD2…余白サイズ(差分長さ)、BT…ボタン画像(切替ボタン)、DC…文書情報、LD…表示領域高さ、MC…本文、ND、ND1、ND2…コンテンツ余白幅(差分長さ)、PG、PG1、PG2…ページ画像、PP…印刷画像、PS…サムネイル画像、SG…サムネイル画像群、TG…全体画像、WD…表示領域幅、WMC…本文幅、WP…全体画像幅。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Smartphone (display device), 2... Printer, 6... Display device, 10... Main body, 11... Control part, 12... Processor, 13... Memory, 14... Touch panel (display part), 15... Attitude sensor, 16... Communication Interface 61, 62 Housing 100 Printing system 121 Display control unit 122 Detecting unit 123 Selecting unit 124 Receiving unit 131 Operating system 132 Application program 133 Document information storage Unit 134 Image information storage unit 135 Setting value 141 Display (display screen) 142 Touch sensor 200 Preview screen 201 Document display area 202 Thumbnail display area B, B1, B2... Blank area, BD, BD1, BD2... Blank size (difference length), BT... Button image (switching button), DC... Document information, LD... Display area height, MC... Text, ND, ND1, ND2... Content margin Width (difference length), PG, PG1, PG2...page image, PP...print image, PS...thumbnail image, SG...thumbnail image group, TG...whole image, WD...display area width, WMC...text width, WP... Overall image width.

Claims (11)

表示画面を有する表示装置に文書を表示させる表示方法であって、
前記表示画面に配置される文書表示領域に、前記文書を構成するページの画像であるページ画像を複数表示する場合の表示サイズに関する検出を行わせる検出ステップと、
前記検出ステップの検出結果に基づいて、前記文書表示領域における表示モードを選択させる選択ステップと、を含み、
前記検出ステップにおいて、複数の前記ページ画像を並べて構成される全体画像の長さと前記文書表示領域の長さとの、前記文書表示領域の第1軸に沿う方向における差である差分長さを検出させ、
前記選択ステップにおいて、前記差分長さが表示設定値以上の場合は、複数の前記ページ画像を並べて表示する複数ページ表示モードを選択させ、前記差分長さが前記表示設定値より小さい場合は、1つの前記ページ画像を表示する1ページ表示モードを選択させる、表示方法。
A display method for displaying a document on a display device having a display screen,
a detection step of detecting a display size when a plurality of page images, which are images of pages constituting the document, are displayed in a document display area arranged on the display screen;
a selection step of selecting a display mode in the document display area based on the detection result of the detection step;
In the detecting step, a difference length, which is a difference in a direction along the first axis of the document display area, between a length of the entire image formed by arranging the plurality of page images and a length of the document display area is detected. ,
In the selecting step, if the difference length is equal to or greater than the display setting value, a multi-page display mode in which a plurality of the page images are displayed side by side is selected, and if the difference length is smaller than the display setting value, 1 A display method, wherein a one-page display mode for displaying two said page images is selected.
前記検出ステップにおいて、前記第1軸と直交する第2軸に沿う方向における前記全体画像の長さを前記文書表示領域の長さに一致させたときの、前記差分長さを検出させる、請求項1に記載の表示方法。 3. In the detection step, detecting the difference length when the length of the entire image in a direction along a second axis orthogonal to the first axis is made to match the length of the document display area. 1. The display method described in 1. 前記検出ステップにおいて、前記全体画像から前記ページの余白部分を除いた長さと、前記文書表示領域の長さとの、前記第1軸に沿う方向における差を前記差分長さとして検出する、請求項1または2記載の表示方法。 2. In said detection step, a difference in a direction along said first axis between a length of said entire image excluding a margin portion of said page and a length of said document display area is detected as said differential length. Or the display method described in 2. 前記表示設定値は、前記文書表示領域と前記全体画像との間に余白領域が発生する場合に対応する値であって、前記第1軸に沿う方向における前記余白領域の長さが所定の長さであることを示す値である、請求項1または請求項2に記載の表示方法。 The display setting value is a value corresponding to a case where a blank area is generated between the document display area and the entire image, and the length of the blank area in the direction along the first axis is a predetermined length. 3. The display method according to claim 1 or 2, wherein the value is a value indicating that the height is high. 前記表示設定値は、前記文書表示領域の長さと前記全体画像の長さとが一致する場合、及び、前記文書表示領域と前記全体画像との間に所定の長さ以上の余白領域が発生する場合に対応する値である、請求項1または請求項2に記載の表示方法。 The display setting value is set when the length of the document display area and the length of the entire image are the same, and when there is a blank area of a predetermined length or more between the document display area and the entire image. 3. The display method according to claim 1, wherein the value corresponds to . 前記選択ステップにおいて選択された表示モードで、前記文書表示領域に前記ページ画像を表示させる表示ステップを含み、
前記選択ステップにおいて前記複数ページ表示モードが選択された場合に、前記表示ステップにおいて、前記複数ページ表示モードと前記1ページ表示モードとの切替を指示するための切替ボタンを前記文書表示領域に表示させる、請求項1から5のいずれか1項に記載の表示方法。
a display step of displaying the page image in the document display area in the display mode selected in the selection step;
When the multiple page display mode is selected in the selecting step, in the displaying step, a switching button for instructing switching between the multiple page display mode and the one page display mode is displayed in the document display area. The display method according to any one of claims 1 to 5.
前記選択ステップにおいて、
前記文書を構成する前記ページのうち先頭に位置する前記ページの形状が縦長である場合であって、前記差分長さが前記表示設定値以上の場合に、前記複数ページ表示モードを選択させ、
前記先頭に位置する前記ページの形状が横長である場合は、前記差分長さが前記表示設定値以上の場合であっても前記1ページ表示モードを選択させる、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の表示方法。
In the selecting step,
causing the multiple page display mode to be selected when the shape of the page positioned at the top of the pages constituting the document is vertically long and the difference length is equal to or greater than the display setting value;
7. The method according to any one of claims 1 to 6, wherein when the top page has a horizontally long shape, the one-page display mode is selected even when the differential length is equal to or greater than the display set value. or the display method described in 1.
前記選択ステップにおいて、
前記文書を構成する全ての前記ページのうち縦長のページが占める割合が判定基準以上の場合であって、前記差分長さが前記表示設定値以上の場合に、前記複数ページ表示モードを選択させ、
前記文書を構成する全ての前記ページのうち縦長のページが占める割合が判定基準より少ない場合は、前記差分長さが前記表示設定値以上の場合であっても前記1ページ表示モードを選択させる、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の表示方法。
In the selecting step,
selecting the multi-page display mode when the ratio of vertically long pages among all the pages constituting the document is equal to or greater than a criterion and the differential length is equal to or greater than the display setting value;
selecting the one-page display mode even if the difference length is equal to or greater than the display setting value when the proportion of vertically long pages among all the pages constituting the document is less than a criterion; The display method according to any one of claims 1 to 6.
前記表示画面に、複数の前記ページのサムネイル画像が並べて表示されるサムネイル表示領域と、前記文書表示領域とを配置させる、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の表示方法。 9. The display method according to any one of claims 1 to 8, wherein a thumbnail display area in which thumbnail images of a plurality of pages are displayed side by side and the document display area are arranged on the display screen. 前記サムネイル表示領域に表示される前記サムネイル画像のいずれかを選択する操作を受け付けた場合に、選択された前記サムネイル画像に対応する前記ページの前記ページ画像を、前記1ページ表示モードで前記文書表示領域に表示させる選択ページ表示ステップを含む、請求項9に記載の表示方法。 displaying the page image of the page corresponding to the selected thumbnail image in the one-page display mode when an operation to select one of the thumbnail images displayed in the thumbnail display area is received; 10. The display method according to claim 9, comprising a selection page display step of causing the area to display. 表示画面を有する表示部と、
前記表示画面に配置される文書表示領域に、文書を構成するページの画像であるページ画像を複数表示する場合の表示サイズに関する検出を行わせる検出部と、
前記検出部の検出結果に基づいて、前記文書表示領域における表示モードを選択する選択部と、
前記選択部によって選択された表示モードで、前記表示部によって前記ページ画像を前記文書表示領域に表示させる表示制御部と、を備え、
前記検出部は、複数の前記ページ画像を並べて構成される全体画像の長さと前記文書表示領域の長さとの、前記文書表示領域の第1軸に沿う方向における差である差分長さを検出し、
前記選択部は、前記差分長さが表示設定値以上の場合は、複数の前記ページ画像を並べて表示する複数ページ表示モードを選択し、前記差分長さが前記表示設定値より小さい場合は、1つの前記ページ画像を表示する1ページ表示モードを選択する、表示装置。
a display unit having a display screen;
a detection unit for detecting a display size when a plurality of page images, which are images of pages constituting a document, are displayed in a document display area arranged on the display screen;
a selection unit that selects a display mode in the document display area based on the detection result of the detection unit;
a display control unit that causes the display unit to display the page image in the document display area in the display mode selected by the selection unit;
The detection unit detects a difference length, which is a difference in a direction along a first axis of the document display area, between a length of the entire image formed by arranging the plurality of page images and a length of the document display area. ,
The selection unit selects a multi-page display mode in which the plurality of page images are displayed side by side when the difference length is equal to or greater than the display setting value, and selects 1 when the difference length is smaller than the display setting value. A display device for selecting a one-page display mode for displaying two said page images.
JP2021123139A 2021-07-28 2021-07-28 Display method and display device Pending JP2023018832A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021123139A JP2023018832A (en) 2021-07-28 2021-07-28 Display method and display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021123139A JP2023018832A (en) 2021-07-28 2021-07-28 Display method and display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023018832A true JP2023018832A (en) 2023-02-09

Family

ID=85159026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021123139A Pending JP2023018832A (en) 2021-07-28 2021-07-28 Display method and display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023018832A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9158492B2 (en) Non-transitory computer-readable medium storing image processing program for N-in-1 printing, image processing apparatus, and image processing method for N-in-1 printing
JP5111003B2 (en) Portable information device, electronic book, information storage medium, portable information device control method, and electronic book control method
JP6024193B2 (en) Image display apparatus and program
US8724146B2 (en) Systems and methods for defining print settings using device movements
JP5786828B2 (en) Display device, display device control method, and display device control program
US20150355798A1 (en) Document reader, document page turn over method and program
US20120250072A1 (en) Systems and methods for defining print settings using an input interface
JP2015087911A (en) Electronic device, method, and program
JP2013196367A (en) Display control device and control method thereof, program and storage medium
WO2013121770A1 (en) Image processing apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP5862610B2 (en) Image display device, display control program, and display control method
CN114063867A (en) Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, and recording medium
JP2014197267A (en) Image display device, image display method, and image display program
JP2023018832A (en) Display method and display device
TW201312450A (en) Systems and methods for defining print settings using an input interface
US20150009534A1 (en) Operation apparatus, image forming apparatus, method for controlling operation apparatus, and storage medium
US11900044B2 (en) Display method and display apparatus for displaying page image and thumbnail images of page image
JP6372116B2 (en) Display processing apparatus, screen display method, and computer program
JP2017215857A (en) Display, display method, and program
CN112286283A (en) Terminal device, display control program, and display control method
US20240134500A1 (en) Display apparatus, control method for display apparatus and non-transitory computer-readable storage medium
JP6155883B2 (en) Display program and display device
JP6485579B2 (en) Display processing apparatus, screen display method, and computer program
JP2006154892A (en) Information processor
JP6784953B2 (en) Information processing equipment and programs

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210917

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211105