JP2023014240A5 - 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び画像処理プログラム - Google Patents

画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び画像処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2023014240A5
JP2023014240A5 JP2022191863A JP2022191863A JP2023014240A5 JP 2023014240 A5 JP2023014240 A5 JP 2023014240A5 JP 2022191863 A JP2022191863 A JP 2022191863A JP 2022191863 A JP2022191863 A JP 2022191863A JP 2023014240 A5 JP2023014240 A5 JP 2023014240A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image processing
screen
touch panel
preview image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022191863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023014240A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022114541A external-priority patent/JP2022132508A/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022191863A priority Critical patent/JP2023014240A/ja
Priority claimed from JP2022191863A external-priority patent/JP2023014240A/ja
Publication of JP2023014240A publication Critical patent/JP2023014240A/ja
Publication of JP2023014240A5 publication Critical patent/JP2023014240A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、被検眼の断層画像を形成する画像処理装置、および画像処理プログラムに関するものである。
上記課題を解決する本開示を実施する第一の態様は、
タッチパネルを有する画像処理装置であって、
前記タッチパネルに対するユーザの操作を検知する検知手段と、
前記タッチパネルに、プレビュー画像を含む画面を表示する表示制御手段と、を有し、
前記検知手段により前記タッチパネルに少なくとも2つの入力指示体が接触している状態で前記少なくとも2つの入力指示体の距離が広がったことが検知されることにより、前記表示制御手段が、前記プレビュー画像と、前記プレビュー画像に対応する画像を処理する指示を行うためのファンクションキーと、を含む第1の画面から、前記第1の画面のプレビュー画像よりも拡大されたプレビュー画像と、前記第1の画面の画面配置に戻すための新たなボタンと、を含む第2の画面に変更する画像処理装置である。
また、本開示を実施する別の態様は、タッチパネルを有する画像処理装置の制御方法であって、ユーザの操作により少なくとも2つの入力指示体が前記タッチパネルに接触している状態で前記少なくとも2つの入力指示体の距離が広がったことが検知される工程と、前記検知により、プレビュー画像と、前記プレビュー画像に対応する画像を処理する指示を行うためのファンクションキーと、を含む第1の画面から、前記第1の画面のプレビュー画像よりも拡大されたプレビュー画像と、前記第1の画面の画面配置に戻すための新たなボタンと、を含む第2の画面に変更する工程と、を有する画像処理装置の制御方法である。

Claims (8)

  1. タッチパネルを有する画像処理装置であって、
    前記タッチパネルに対するユーザの操作を検知する検知手段と、
    前記タッチパネルに、プレビュー画像を含む画面を表示する表示制御手段と、を有し、
    前記検知手段により前記タッチパネルに少なくとも2つの入力指示体が接触している状態で前記少なくとも2つの入力指示体の距離が広がったことが検知されることにより、前記表示制御手段が、前記タッチパネルに表示する画面を、前記プレビュー画像と、前記プレビュー画像に対応する画像を処理する指示を行うためのファンクションキーと、を含む第1の画面から、前記第1の画面のプレビュー画像よりも拡大されたプレビュー画像と、前記第1の画面の画面配置に戻すための新たなボタンと、を含む第2の画面に変更することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記表示制御手段が、前記プレビュー画像の拡大表示とともに前記プレビュー画像を表示するプレビュー表示領域の拡張表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記画面が複数のファンクションキーを有し、前記複数のファンクションキーの各々が前記プレビュー画像に対する異なる処理を行うためのファンクションキーであることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。
  4. 前記プレビュー画像の拡大表示が、前記少なくとも2つの入力指示体が前記タッチパネルに接触している位置の中心座標を基準として拡大することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  5. 前記処理が画像の送信もしくは印刷であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  6. 前記表示制御手段が、前記プレビュー画像を拡大表示する前には前記ボタンを表示しない制御を行うことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一項に記載の画像処理装置。
  7. タッチパネルを有する画像処理装置の制御方法であって、
    ユーザの操作により少なくとも2つの入力指示体が前記タッチパネルに接触している状態で前記少なくとも2つの入力指示体の距離が広がったことが検知される工程と、
    前記検知により、プレビュー画像と、前記プレビュー画像に対応する画像を処理する指示を行うためのファンクションキーと、を含む第1の画面から、前記第1の画面のプレビュー画像よりも拡大されたプレビュー画像と、前記第1の画面の画面配置に戻すための新たなボタンと、を含む第2の画面に変更する工程と、
    を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  8. 請求項7に記載の画像処理装置の制御方法をコンピュータに実行させる画像処理プログラム。
JP2022191863A 2022-07-19 2022-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム Pending JP2023014240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022191863A JP2023014240A (ja) 2022-07-19 2022-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022114541A JP2022132508A (ja) 2020-11-27 2022-07-19 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2022191863A JP2023014240A (ja) 2022-07-19 2022-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022114541A Division JP2022132508A (ja) 2020-11-27 2022-07-19 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023014240A JP2023014240A (ja) 2023-01-26
JP2023014240A5 true JP2023014240A5 (ja) 2023-05-16

Family

ID=83156014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022191863A Pending JP2023014240A (ja) 2022-07-19 2022-11-30 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023014240A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5091267B2 (ja) * 2010-02-18 2012-12-05 シャープ株式会社 操作機器、その操作機器を備えた電子機器および画像処理装置ならびに操作方法
CN102314280A (zh) * 2010-06-29 2012-01-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 触摸式电子装置及其触摸事件的控制方法
JP5825090B2 (ja) * 2011-12-21 2015-12-02 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理システムおよびプログラム
US20130238964A1 (en) * 2012-03-06 2013-09-12 Apple Inc. Application for designing journals
JP6018509B2 (ja) * 2013-01-16 2016-11-02 アズビル株式会社 情報表示装置、方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4734435B2 (ja) タッチパネル式ディスプレイを持った携帯型ゲーム装置
JP2017021827A5 (ja)
JP2010086519A5 (ja)
CN101893956A (zh) 显示控制设备、显示控制方法和计算机程序
JP2005044026A (ja) 命令実行方法、命令実行プログラムおよび命令実行装置
JP2008077272A (ja) タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法
JP2008065504A (ja) タッチパネル制御装置およびタッチパネル制御方法
CN104423836A (zh) 信息处理装置
JPS63220334A (ja) デ−タ処理装置
JP2012174112A (ja) 画像表示装置、画像表示方法およびプログラム
US20170220248A1 (en) Method for implementing control of keys of virtual keyboard on wide touch screen with two thumbs
WO2011152335A1 (ja) タッチパネル入力を用いた電子機器及びそれによる操作受付方法
JP2009009252A (ja) タッチ式入力装置
JP2012221068A5 (ja) 印刷装置、その制御方法、及びプログラム
JP5961644B2 (ja) 表示装置及び表示制御プログラム
JP2023014240A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及び画像処理プログラム
JP5653062B2 (ja) 情報処理装置、操作入力装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体
JP2015141592A5 (ja)
JP4856136B2 (ja) 移動制御プログラム
JP2012118611A5 (ja)
US20150309601A1 (en) Touch input system and input control method
JP4811177B2 (ja) グラフ表示装置及びグラフ表示処理プログラム
JP2018023792A (ja) ゲーム装置及びプログラム
JP5769841B2 (ja) タッチパネル式ディスプレイを持った携帯型ゲーム装置
JP2001195170A (ja) 携帯型電子機器、入力制御装置、及び記憶媒体