JP2023006186A - 制御装置 - Google Patents

制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023006186A
JP2023006186A JP2021108652A JP2021108652A JP2023006186A JP 2023006186 A JP2023006186 A JP 2023006186A JP 2021108652 A JP2021108652 A JP 2021108652A JP 2021108652 A JP2021108652 A JP 2021108652A JP 2023006186 A JP2023006186 A JP 2023006186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
converters
converter
control device
voltage command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021108652A
Other languages
English (en)
Inventor
尭志 野澤
Takashi Nozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2021108652A priority Critical patent/JP2023006186A/ja
Publication of JP2023006186A publication Critical patent/JP2023006186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】複数のコンバータのうちの1つのコンバータの制御部との間に通信異常が発生しているときに、優先順位に基づいてより適正に複数のコンバータを制御する。【解決手段】複数のコンバータの優先順位に基づいて複数のコンバータの電圧目標値を設定し、設定した電圧目標値に基づいて電圧指令を設定する電圧指令設定部を備え、電圧指令設定部は、複数のコンバータのうち1つのコンバータとの間に通信異常が発生しているときには、通信異常が発生している異常発生コンバータの電圧目標値と、所定電圧と、の差分を算出し、設定した電圧目標値を差分で補正した値を複数のコンバータのうち通信異常が発生していないコンバータの電圧指令に設定する。【選択図】図3

Description

本発明は、制御装置に関し、詳しくは、電圧変換部と制御部とを備える複数のコンバータを制御する制御装置に関する。
従来、この種の制御装置としては、複数のコンバータ(複数の電圧変換部)を制御するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。複数のコンバータは、2つの電力ラインの間に並列に接続されている。各コンバータは、2つの電力ライン(入力側導電路および出力側導電路)の間で電圧の変換を伴って電力をやり取りする。この制御装置では、位相の異なるPWM信号を生成して複数のコンバータに出力する。そして、複数のコンバータ全体の温度が閾値温度より低く且つ複数のコンバータのうちの1つのコンバータの温度が所定の閾値以上のときには、温度が所定の閾値以上となったコンバータの駆動を停止し他のコンバータを駆動する第1の制御方式を実行し、複数のコンバータ全体の温度が閾値温度以上のときには第1の制御方式より複数のコンバータの出力を制限する第2の制御方式を実行する。これにより、複数のコンバータ全体の温度の上昇を抑制している。
特開2017-093202号公報
ところで、近年、こうした制御装置として、2つの電力ラインの間で電圧の変換を伴って電力をやり取りする電圧変換部と電圧指令を用いて電圧変換部を制御する制御部とを有する複数のコンバータを制御するものが提案されている。複数のコンバータは、2つの電力ラインに並列接続されている。こうした制御装置では、複数のコンバータに駆動の優先順位を設定し、設定した優先順位に基づいて複数のコンバータの電圧目標値を設定し、設定した電圧目標値に基づく電圧指令を通信を介して複数のコンバータの制御部に送信することが考えられている。しかし、制御装置と複数のコンバータのうちの1つのコンバータの制御部との間に通信異常が発生しているときには、通信異常が発生しているコンバータの制御部は、制御装置からの電圧指令を受信できない。そのため、通信異常が発生しているときに、優先順位に基づいて複数のコンバータを適正に制御できない場合がある。
本発明の制御装置は、複数のコンバータのうちの1つのコンバータの制御部との間に通信異常が発生しているときに、優先順位に基づいてより適正に複数のコンバータを制御することを主目的とする。
本発明の制御装置は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の制御装置は、
2つの電力ラインの間で電圧を変換する電圧変換部と、電圧指令を用いて前記電圧変換部を制御する制御部と、を有し2つの前記電力ラインに並列に接続される複数のコンバータの前記制御部に、通信を介して前記電圧指令を送信することにより複数の前記コンバータを制御する制御装置であって、
複数の前記コンバータの優先順位に基づいて複数の前記コンバータの電圧目標値を設定し、設定した前記電圧目標値に基づいて前記電圧指令を設定する電圧指令設定部
を備え、
前記電圧指令設定部は、
複数の前記コンバータのうち1つの前記コンバータとの間に通信異常が発生しているときには、前記通信異常が発生している異常発生コンバータの前記電圧目標値と、所定電圧と、の差分を算出し、設定した前記電圧目標値を前記差分で補正した値を複数の前記コンバータのうち前記通信異常が発生していない前記コンバータの前記電圧指令に設定する
ことを要旨とする。
この本発明の制御装置では、複数のコンバータの優先順位に基づいて複数のコンバータの電圧目標値を設定し、設定した電圧目標値に基づいて電圧指令を設定する。そして、複数のコンバータのうち1つのコンバータとの間に通信異常が発生しているときには、通信異常が発生している異常発生コンバータの電圧目標値と、所定電圧と、の差分を算出し、設定した電圧目標値を差分で補正した値を複数のコンバータのうち通信異常が発生していないコンバータの前記電圧指令に設定する。これにより、優先順位に基づく電圧指令で、通信異常が発生していないコンバータを制御できる。この結果、複数のコンバータのうちの1つのコンバータの制御部との間に通信異常が発生しているときに、優先順位に基づいてより適正に複数のコンバータを制御できる。ここで、「所定電圧」は、通信異常が発生しているコンバータの電圧目標値として予め定めた電圧である。
こうした本発明の制御装置において、前記コンバータの前記制御部は、前記電圧指令を受信できないときには、前記所定電圧を用いて前記電圧変換部を制御し、前記電圧指令設定部は、前記通信異常が発生しているときには、設定した前記電圧目標値に前記差分を加えた値を複数の前記コンバータのうち前記通信異常が発生していない前記コンバータの前記電圧指令に設定してもよい。こうすれば、複数のコンバータのうちの1つのコンバータの制御部との間に通信異常が発生しているときに、複数のコンバータの優先順位を維持することができるから、より適正に複数のコンバータを制御できる。
また、本発明の制御装置において、前記電圧指令設定部は、前記優先順位が高いコンバータは、前記優先順位が低いコンバータに比して前記電圧目標値を高く設定してもよい。
さらに、本発明の制御装置において、前記電圧指令設定部は、前記電圧変換部の定格出力が高い前記コンバータは、前記電圧変換部の前記定格出力が低い前記コンバータに比して前記優先順位が高くなるように定められていてもよい。
本発明の一実施例としての制御装置30を備える電源装置20の構成の概略を示す構成図である。 通常制御における、各電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)と電気負荷40の負荷電流との関係の一例を説明するための説明図である。 通信異常時に制御装置30のCPUが実行する電圧指令設定ルーチンの一例を示すフローチャートである。 第3DC/DCコンバータ26に通信異常が発生したときにおける、各電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)と電気負荷40の負荷電流との関係の一例を説明するための説明図である。
次に、本発明を実施するための形態を実施例を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施例としての制御装置30を備える電源装置20の構成の概略を示す構成図である。実施例の電源装置20は、図示するように、蓄電装置22と、第1~第4DC/DCコンバータ(DDC)24~27と、制御装置30と、を備える。
蓄電装置22は、例えばリチウムイオン二次電池やニッケル水素二次電池として構成されていてもよいし、コンデンサであってもよい。
第1~第4DC/DCコンバータ24~27は、蓄電装置22に接続される電力ライン32と、電気負荷40に接続される電力ライン34と、の間に互いに接続されている。第1~第4DC/DCコンバータ24~27は、電圧変換部240と、制御部242と、を備える。第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧変換部240は、電力ライン32、34との間に並列接続されており、蓄電装置22から電力ライン32に供給される電圧を電圧変換(昇圧または高圧)して電力ライン34に出力する。第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242は、第1~第4DC/DCコンバータ24~27を制御する機能を備える専用のICとして構成されている。各制御部242は、制御装置30から通信を介して第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧指令VLO1*~VLO4*を受信する。なお、電気負荷40としては、蓄電装置22と異なる電圧の蓄電装置(例えば、バッテリなど)や電力を用いて作動する装置(例えば、空調装置など)を挙げることができ、蓄電装置22からの電力で作動する装置を複数含んでもよい。
制御装置30は、図示しないCPUを中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶するROMやデータを一時的に記憶するRAM,一時データを保持するSRAM,図示しない入出力ポート、図示しない通信ポートなどを備える。制御装置30からは、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧指令VLO1*~VLO4*など各種制御信号が出力ポートを介して出力されている。制御装置30は、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の制御部242と通信を介して、各種データをやり取りしている。
こうして構成された実施例の電源装置20では、制御装置30のCPUは、第1DC/DCコンバータ24、第2DC/DCコンバータ25、第3DC/DCコンバータ26、第4DC/DCコンバータ27の順で駆動の優先順位が高いものとして、基本的には、以下の通常制御を実行する。通常制御では、電圧目標値VLO1~VLO4を、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の優先順位が高いときに低いときに比して高くなるように設定する。実施例では、電圧目標値VLO1を電気負荷40の温度や出力等に応じて変動する値に設定し、電圧目標値VLO2~VLO4を、電圧目標値VLO1からこの順で電圧ΔVref(例えば、0.8V、1.0V、1.2Vなど)ずつ低くなるよう次式(1)~(3)を用いて設定する。そして、電圧目標値VLO1~VLO4を第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧指令VLO1*~VLO4*を設定し、設定した電圧指令VLO1*~VLO4*を通信を介して第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242に送信する。
VLO2=VLO1-ΔVref ・・・(1)
VLO3=VLO2-ΔVref ・・・(2)
VLO4=VLO3-ΔVref ・・・(3)
電圧指令VLO1*を受信した第1DC/DCコンバータ24の制御部242は、第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240の出力電圧が電圧指令VLO1*となるように第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240を制御する。
電圧指令VLO2*~VLO4*を受信した第2~第4DC/DCコンバータ25~27の各制御部242は、電源装置20のシステムが起動してから待機時間twaitが経過するまで、対応する電圧変換部240の駆動を停止する。そして、待機時間twaitが経過した後は、対応する電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)が対応する電圧指令以下であるときに、対応する電圧変換部240の出力電圧が対応する電圧指令となるように電圧変換部240を制御し、対応する電圧変換部240の出力電圧が対応する電圧指令を超えたときには、電圧変換部240を停止する。例えば、第2DC/DCコンバータ25の制御部242は、第2DC/DCコンバータ25の電圧変換部240の出力電圧が電圧指令VLO2*以下であるときには、第2DC/DCコンバータ25の電圧変換部240の出力電圧が電圧指令VLO2*となるように第2DC/DCコンバータ25の電圧変換部240を制御し、第2DC/DCコンバータ25の電圧変換部240の出力電圧が電圧指令VLO2*を超えているときには、第2DC/DCコンバータ25の電圧変換部240を停止する。
図2は、通常制御における、各電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)と電気負荷40の負荷電流との関係の一例を説明するための説明図である。電気負荷40の出力(負荷電流)が低い場合には、第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240を駆動することで、電気負荷40の出力を賄うことができることから、第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)が電圧指令VLO1*付近の電圧で維持される。電気負荷40の出力が高くなると、第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240を駆動しても、電気負荷40の出力を賄うことができず、第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)が電圧指令VLO1*より低くなる。さらに、電気負荷40の出力が高くなると、第1DC/DCコンバータ24の電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)がさらに低下して電圧指令VLO2*以下になり、第2DC/DCコンバータ25の電圧変換部240が駆動を開始する。このように、電気負荷40の出力が高くなるにつれて、第1DC/DCコンバータ24、第2DC/DCコンバータ25、第3DC/DCコンバータ26、第4DC/DCコンバータ27の順で駆動を開始する。こうした制御により、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧変換部240を優先順位に基づいて駆動させることができる。
次に、こうして構成された実施例の電源装置20の動作、特に、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242のうちのいずれか1つの制御部242と制御装置30との間の通信が途絶する通信異常が発生したときの動作について説明する。最初に、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242の動作について説明し、次に、制御装置30の動作について説明する。
第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242は、制御装置30との通信が途絶したときには、対応する電圧変換部240の出力電圧がコンバータ毎に予め定めた異常時目標値VLOf1~VLOf4となるように電圧変換部240を制御する。異常時目標値VLOf1~VLOf4は、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の優先順位が高いときに低いときに比して高くなるように予め設定されて各制御部242および制御装置30に記憶されている。例えば、異常時目標値VLOf1が所定電圧Vref(例えば、電気負荷40の定格電圧)が設定され、異常時目標値VLOf2~VLOf4が、所定電圧Vrefからこの順で電圧ΔVref(例えば、0.8V、1.0V、1.2Vなど)ずつ低くなるように設定されている。こうした第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242の動作により、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の各制御部242のうちのいずれか1つと制御装置30との間の通信が途絶する通信異常が発生したときでも、通信異常が発生したコンバータを駆動させることができる。
次に、制御装置30の動作について説明する。図3は、通信異常時に制御装置30のCPUが実行する電圧指令設定ルーチンの一例を示すフローチャートである。本ルーチンは、電気負荷40が作動している場合において、上述の通信異常が発生したときに、所定時間毎(例えば、数msec毎など)に繰り返し実行される。
本ルーチンが実行されると、制御装置30は、通信異常が発生しているDC/DCコンバータ(以下、「異常発生コンバータ」という)の電圧目標値VLOmから異常時目標値VLOfmを減じたものを差分ΔVLOに設定する(ステップS100)。ここで、「m」は、制御装置30と通信異常が発生しているDC/DCコンバータを示している。例えば、制御装置30との間に第3DC/DCコンバータ26との間に通信異常が発生しているときには、「m」は値3となり、差分ΔVLOは、電圧目標値VLO3から異常時目標値VLOf3を減じた値となる。
こうして差分ΔVLOを設定すると、通信異常が発生していないDC/DCコンバータの電圧目標値VLOlに差分ΔVLOを加えた値を電圧指令VLOl*に設定し、設定した電圧指令VLOl*を通信異常が発生していないDC/DCコンバータの制御部242に送信して(ステップS110)、本ルーチンを終了する。ここで、「l」は、制御装置30との間に通信異常が発生していないコンバータを示している。例えば、制御装置30と第3DC/DCコンバータ26との間に通信異常が発生しているときには、「l」は、値1、2、4となる。したがって、制御装置30と第3DC/DCコンバータ26との間に通信異常が発生しているときには、電圧目標値VLO1に差分ΔVLOを加えた値を電圧指令VLO1*に設定して、第1DC/DCコンバータ24の制御部242に送信する。また、電圧目標値VLO2に差分ΔVLOを加えた値を電圧指令VLO2*に設定して、第2DC/DCコンバータ25の制御部242に送信する。さらに、電圧目標値VLO4に差分ΔVLOを加えた値を電圧指令VLO4*に設定して、第4DC/DCコンバータ27の制御部242に送信する。このように、電圧指令VLOl*を設定することで、電圧指令VLO1*~VLO4*は、この順で小さくなる。
電圧指令VLOl*を受信した通信異常が発生していないDC/DCコンバータの各制御部242は、対応する電圧変換部240の出力電圧が電圧指令VLOl*となるように対応する電圧変換部240を制御する。
図4は、第3DC/DCコンバータ26に通信異常が発生したときにおける、各電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)と電気負荷40の負荷電流との関係の一例を説明するための説明図である。図中、実線は、実施例における各電圧変換部240の出力電圧(電力ライン34の電圧VL)と電気負荷40の負荷電流との関係を示している。図示するように、第3DC/DCコンバータ26に通信異常が発生すると、第3DC/DCコンバータ26の制御部242は、電圧指令VLO3*を異常時目標値VLOf3に設定して第3DC/DCコンバータ26の電圧変換部240を制御する。制御装置30は、通信異常が発生していないDC/DCコンバータの電圧目標値VLOlに差分ΔVLOを加えた値を電圧指令VLOl*に設定し、設定した電圧指令VLOl*(電圧指令VLO1*、VLO2*、VLO4*)を通信異常が発生していない第1、第2、第4DC/DCコンバータ24、25、27の制御部242に送信する。第3DC/DCコンバータ26の電圧変換部240を制御する。電圧指令VLO1*、VLO2*、VLO4*を受信した第1、第2、第4DC/DCコンバータ24、25、27の制御部242は、電圧指令VLO1*、VLO2*、VLO4*で第1、第2、第4DC/DCコンバータ24、25、27の電圧変換部240を制御する。電圧指令VLO1*~VLO4*は、この順で小さくなるよう設定されているから、上述のDC/DCコンバータの優先順位を維持される。このように電圧指令VLO1*~VLO4*を設定することにより、上述の通常制御と同様に、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧変換部240を優先順位に基づいて駆動させることができる。これにより、第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうちの1つのコンバータの制御部242と制御装置30との間に通信異常が発生しているときに、優先順位に基づいてより適正に第1~第4DC/DCコンバータ24~27を制御できる。
以上説明した実施例の制御装置30を備える電源装置20によれば、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の優先順位に基づいて第1~第4DC/DCコンバータ24~27の電圧目標値VLO1~VLO4を設定し、設定した電圧目標値VLO1~VLO4に基づいて電圧指令VLO1*~VLO4*を設定し、第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうちの1つのコンバータの制御部242と制御装置30との間に通信異常が発生しているときには、通信異常が発生している異常発生コンバータの電圧目標値VLOmと、異常時目標値(所定電圧)VLOfmと、の差分ΔVLOを算出し、電圧目標値VLOlに差分ΔVLOを加えた値を第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうち通信異常が発生していないコンバータの電圧指令VLOl*に設定することにより、第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうちの1つのコンバータの制御部242と制御装置30との間に通信異常が発生しているときに、優先順位に基づいてより適正に第1~第4DC/DCコンバータ24~27を制御できる。
実施例の制御装置30を備える電源装置20では、電圧目標値VLOlに差分ΔVLOを加えた値を第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうち通信異常が発生していないコンバータの電圧指令VLOl*に設定している。しかし、電圧目標値VLOlを差分ΔVLOで補正した値を第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうち通信異常が発生していないコンバータの電圧指令VLOl*に設定すればよいから、電圧目標値VLOlを差分ΔVLOで減じた値を第1~第4DC/DCコンバータ24~27のうち通信異常が発生していないコンバータの電圧指令VLOl*に設定してもよい。
実施例の制御装置30を備える電源装置20では、通常制御において、電圧目標値VLO1~VLO4を、電圧目標値VLO1を電気負荷40の温度や出力等に応じて変動する値に設定し、電圧目標値VLO2~VLO4を、電圧目標値VLO1からこの順で電圧ΔVrefずつ低くなるように設定している。しかし、第1~第4DC/DCコンバータ24~27の優先順位が高いときに低いときに比して高くなるように設定すればよいから、例えば、電圧目標値VLO2を電圧目標値VLO1より電圧ΔVref低くなるよう設定し、電圧目標値VLO3を電圧目標値VLO1より電圧ΔVrefと異なる電圧ΔVref2低くなるよう設定してもよい。
実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係について説明する。実施例では、電圧変換部240が「電圧変換部」に相当し、制御部242が「制御部」に相当し、第1~第4DC/DCコンバータ24~27が「封数のコンバータ」に相当し、制御装置30のCPUが「電圧指令設定部」に相当する。
なお、実施例の主要な要素と課題を解決するための手段の欄に記載した発明の主要な要素との対応関係は、実施例が課題を解決するための手段の欄に記載した発明を実施するための形態を具体的に説明するための一例であることから、課題を解決するための手段の欄に記載した発明の要素を限定するものではない。即ち、課題を解決するための手段の欄に記載した発明についての解釈はその欄の記載に基づいて行なわれるべきものであり、実施例は課題を解決するための手段の欄に記載した発明の具体的な一例に過ぎないものである。
以上、本発明を実施するための形態について実施例を用いて説明したが、本発明はこうした実施例に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、種々なる形態で実施し得ることは勿論である。
本発明は、制御装置の製造産業などに利用可能である。
20 電源装置、22 蓄電装置、24 第1DC/DCコンバータ、25 第2DC/DCコンバータ、26 第3DC/DCコンバータ、27 第4DC/DCコンバータ、30 制御装置、32、34 電力ライン、40 電気負荷。

Claims (1)

  1. 2つの電力ラインの間で電圧を変換する電圧変換部と、電圧指令を用いて前記電圧変換部を制御する制御部と、を有し2つの前記電力ラインに並列に接続される複数のコンバータの前記制御部に、通信を介して前記電圧指令を送信することにより複数の前記コンバータを制御する制御装置であって、
    複数の前記コンバータの優先順位に基づいて複数の前記コンバータの電圧目標値を設定し、設定した前記電圧目標値に基づいて前記電圧指令を設定する電圧指令設定部
    を備え、
    前記電圧指令設定部は、
    複数の前記コンバータのうち1つの前記コンバータとの間に通信異常が発生しているときには、前記通信異常が発生している異常発生コンバータの前記電圧目標値と、所定電圧と、の差分を算出し、設定した前記電圧目標値を前記差分で補正した値を複数の前記コンバータのうち前記通信異常が発生していない前記コンバータの前記電圧指令に設定する 制御装置。
JP2021108652A 2021-06-30 2021-06-30 制御装置 Pending JP2023006186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108652A JP2023006186A (ja) 2021-06-30 2021-06-30 制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021108652A JP2023006186A (ja) 2021-06-30 2021-06-30 制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023006186A true JP2023006186A (ja) 2023-01-18

Family

ID=85106956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021108652A Pending JP2023006186A (ja) 2021-06-30 2021-06-30 制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023006186A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6086867B2 (ja) 燃料電池制御装置および方法
US10630098B2 (en) Charging control device
JP5816829B2 (ja) 電力管理装置
US10079491B2 (en) Dispersed power supply system and power conditioner
CN111344939B (zh) 并联电源装置
US20100009220A1 (en) Fuel cell load controller
EP2360825B1 (en) Voltage and current regulation method for a two-stage DC-DC converter circuit
WO2013145262A1 (ja) 電力変換装置
US20180212457A1 (en) Method and device for operating an electrical system, and electrical system
JP2013162699A (ja) 分散型電源システム及び電力変換装置
WO2013145263A1 (ja) 電力変換装置
JP2005197030A (ja) 電流センサ補正機能を備えた燃料電池システム
JP4948881B2 (ja) 燃料電池システム
US11708171B2 (en) Power distribution system and power distribution method
JP6642463B2 (ja) 燃料電池システム
JP2023006186A (ja) 制御装置
WO2015159785A1 (ja) 電源システム
JP5205654B2 (ja) 分散直流電源制御回路
WO2017135170A1 (ja) 電力貯蔵システムおよびその制御方法
CN210041692U (zh) 电机的控制系统
JP2007330073A (ja) 無停電電源装置
WO2020170459A1 (ja) 直流電力ネットワークシステム並びにdc/dcコンバータ装置及びその制御方法
CN112673541A (zh) 电源供应系统
WO2018179716A1 (ja) 電力変換装置、電力変換システム
CN112689936A (zh) 电源供应系统