JP2022552137A - 非天然アミノ酸組み込み増強のためのキメラ耐熱性アミノアシルtRNAシンテターゼ - Google Patents

非天然アミノ酸組み込み増強のためのキメラ耐熱性アミノアシルtRNAシンテターゼ Download PDF

Info

Publication number
JP2022552137A
JP2022552137A JP2022520264A JP2022520264A JP2022552137A JP 2022552137 A JP2022552137 A JP 2022552137A JP 2022520264 A JP2022520264 A JP 2022520264A JP 2022520264 A JP2022520264 A JP 2022520264A JP 2022552137 A JP2022552137 A JP 2022552137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
aminoacyl
trna synthetase
cell
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022520264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021076795A5 (ja
Inventor
アビシェク チャッテルジー
キャサリン グラッソ
Original Assignee
トラスティーズ オブ ボストン カレッジ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トラスティーズ オブ ボストン カレッジ filed Critical トラスティーズ オブ ボストン カレッジ
Publication of JP2022552137A publication Critical patent/JP2022552137A/ja
Publication of JPWO2021076795A5 publication Critical patent/JPWO2021076795A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/93Ligases (6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y601/00Ligases forming carbon-oxygen bonds (6.1)
    • C12Y601/01Ligases forming aminoacyl-tRNA and related compounds (6.1.1)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、最適な活性及び高い耐熱性を示す細菌に由来するキメラアミノアシル-tRNAシンテターゼ(aaRS)を作製する方法を記載する。これらのキメラaaRSは、より積極的に作製されて、生理学的温度で安定である、より広範な種類のUaa選択的変異体を生成し得る。本発明はさらに、大腸菌及びG.stearothermophilus TyrRSから生成されるキメラTyrRSの組成物を記載し、これらはEcTyrRSに比べて安定性が向上し、両方のTyrRS酵素と比較してより高い活性を示す。【選択図】図3

Description

〔関連出願〕
本出願は、2019年10月15日に出願された米国仮出願第62/973,599号の35U.S.C.§119(e)に基づく利益を主張し、その全体は参照により本明細書に組み込まれる。
〔政府支援〕
現在の技術は、米国国立衛生研究所(National Institutes of Health、NIH)認可番号R01GM126220、R01GM124319及びNIH/NIGMS R35 GM136437の助成金を受けて開発されたものであり、米国政府は、本発明に一定の権利を有する。
〔配列表〕
本出願は、ASCIIフォーマットで電子的に提出された配列リストを含み、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。2020年10月15日に作成されたASCIIコピーは0342_0009WO1_SL.txtと名付けられ、サイズは87,778バイトである。
本発明は、バイオテクノロジーの分野において、非天然アミノ酸を部位特異的に組み込んだタンパク質を効率的に発現させるためのプラットフォームの開発に焦点を当てたものである。
非天然アミノ酸(Uaas)の部位特異的組み込みは、哺乳動物細胞のバイオロジーを調べ、操作する(probe and engineer)上で大きな可能性を秘めている。この技術の中心は、アミノアシルtRNAシンテターゼ(aaRS)/tRNAのペア(pair)であり、ナンセンスコドン又はフレームシフトコドンに応答して目的のUaaを荷電(charge)させるように設計されており、その宿主側のいかなる対応物とも交差反応を起こさないようになっている。このような「直交」aaRS/tRNAペアは、典型的には、異なる生命ドメインから宿主細胞に移入される。したがって、真核細胞におけるUaasの組み込みは、主に細菌に由来するaaRS/tRNAペアに依存している。
これまでのところ、真核生物におけるUaaの組み込みには、チロシン、ロイシン、トリプトファンを付加する3種類の細菌性aaRS/tRNAペアが用いられてきた。これらはすべてE.coli(大腸菌)に由来する。大腸菌のチロシルtRNAシンテターゼ(EcTyrRS)/tRNAペアは、20年近く前に真核生物にUaasを組み込ませるために初めて工学的に成功したペアであった。しかし、このペアを用いて生成されたUaa選択的変異体の数は、非常に限定されたままである。対照的に、EcTyrRSと類似の活性部位構造を有する古細菌由来チロシルペアは、高い選択性及び効率で100以上のUaasを荷電することに成功した。しかし、古細菌由来のチロシルペアは真核生物の対応物と交差反応を起こすため、真核生物で使用することはできない。細菌のTyrRS/tRNAペアをさらに改良して、より幅広い種類のUaasを受け入れることができれば、真核細胞におけるタンパク質の構造及び機能の探査及びエンジニアリングに関連する数多くの応用にとって極めて有用となる。
タンパク質の活性部位に変異を導入してその活性を変化させることは、しばしば、その三次及び四次構造の安定性の低下に繋がることが以前から観察されている。古細菌TyrRSは、その構造安定性が高く、変異体の多くは安定性が低下しても生理的温度で機能可能(viable)であることから、工学的に優れた成果を上げているものと考えられる。対照的に、EcTyrRSは、有意に低い耐熱性を示す。その結果、変異体の安定性が損なわれると、生理学的温度では機能できないタンパク質が容易に生じる。このような破局的な安定性の喪失は、より広範な種類の構造的に新規なUaasを荷電し得る可能性を持ったEcTyrRS変異体へのアクセスを妨げている。より耐熱性の高い細菌TyrRSを開発することができれば、この制約を克服し、構造的に異なるUaasを荷電するより広範に設計された変異体を利用することが可能になるであろう。同じ概念は、真核細胞におけるUaa組み込みのために設計された、あるいは設計され得るすべての細菌由来のaaRS変異体に広く当てはめることができる。
本明細書で使用されるように、用語「及び/又は」は、関連する列挙された項目のうちの1つ又は複数の任意の組合せ及びすべての組合せを含む。さらに、単数形及び冠詞「a」、「an」及び「the」は、特に断らない限り、複数形も含むことを意図している。さらに、用語:含む、備える、含む及び/又は構成するは、本明細書で使用される場合、記載された特徴、整数、ステップ、操作、要素、及び/又は構成要素の存在を規定するが、1又は複数の他の特徴、整数、ステップ、操作、要素、構成要素、及び/又はそれらの群の存在又は追加を排除しないことがさらに理解されよう。
本発明は、高い耐熱性ならびに活性を示し、より積極的にエンジニアリングして、より広範は選択のUaasを活性化し得る変異体を生成できる細菌由来のキメラアミノアシル-tRNAシンテターゼ/tRNA対を生成する新しい戦略を確立するものである。また、本明細書には、それらの野生型の対応物よりも安定で、活性が高く、かつエンジニアリングが可能である細菌由来のキメラTyrRSの組成物などが記載される。
さらに、本発明は、非天然アミノ酸(本明細書では、非標準アミノ酸又はncAAとも呼ばれる)を有するアミノアシレート/荷電tRNAに対して、向上した耐熱性ならびに最適な生物学的活性を示すキメラ細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼ(aaRS)を生成する方法を記載する。簡潔に述べると、本明細書で特許請求される方法は、以下のステップを含む。最初に、種々の好熱性細菌(例えば、Geobacillus stearothermophilus)及び中温性細菌(例えば、大腸菌)由来のaaRSホモログを評価して、それらの活性及び耐熱性を特徴付け/同定する。次に、熱安定性aaRSと高いアミノアシル酵素活性を有するホモログの配列をハイブリダイズすることにより、一連のキメラを作製する。キメラは、より高い耐熱性ならびに最適な生物学的活性を示すものを同定するように特徴付けられ、ここで、生物学的活性は、tRNAをアミノアシル化する能力として定義することができる。また、本明細書では、大腸菌TyrRS(EcTyrRS)及びGeobacillus stearothermophilus TyrRS(GsTyrRS)に由来する、そのようなキメラ細菌TyrRS(ChTyrRS)の組成物も記載される。ChTyrRSは、EcTyrRSよりも高い耐熱性を示し、GsTyrRS及びEcTyrRSの両方よりも高い活性を示す。ChTyrRSは、EcTyrRSよりもUaa選択的変異体に耐性が高く、それらの野生型対応物と比較してより高い溶解度と活性を有している。従って、記載されるChTyrRS組成物は、より工学的であり、遺伝暗号拡張(GCE)にとって有用である。
特に、本発明は、その中温性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼホモログの核酸配列にハイブリダイズした耐熱性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼの核酸配列に由来するキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼを含む組成物を包含する。耐熱性微生物は、典型的には、約50℃~約70~80℃の範囲で増殖する。中温性微生物は、典型的には、約20℃~約45℃の、より生理的な条件下で増殖する。
多種多様な耐熱性細菌が当業者に知られており、例えば、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス(Geobacillus stearothermophilis)、バチルス・ステアロサーモフィルス(Bacillus stearothermophilis)、サーマス・サーモフィラス(Thermus thermophilis)又はサーモアナエロバクター属を含むことができる。多くの中温性細菌も当業者に公知であり、例えば、大腸菌(Escherichia coli)、任意のブドウ球菌(Staphylococcus)属、任意の連鎖球菌(Streptococcus)属、または任意のシュードモナス属を含み得る。本発明の特定の実施形態は、耐熱性細菌の核酸配列の関連部分がGeobacillus stearothermophilisであり、中温性細菌の核酸配列の関連部分が大腸菌であるキメラにハイブリダイズするキメラを含む。キメラ細菌の個々の構成要素の核酸配列の関連部分の選択は、当業者に公知の技術を使用して、本明細書に記載されるように決定される。
本明細書に記載のキメラ組成物はまた、野生型アミノアシルtRNAシンテターゼと比較して、その活性部位にアミノアシル-tRNAシンテターゼの基質特異性に変化をもたらすような1つ又は複数の変異(mutations)/変化(variations)を組み込むように遺伝子操作することができる中温性細菌アミノアシルtRNAシンテターゼ(aaRS)を含むキメラ(本明細書ではキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼの変異型(変異体)とも呼ぶ)、を包含する。これらの変異/変化は、aaRSが、非天然アミノ酸を有する対応する/同族(cognate)tRNAを荷電する能力をもたらす。aaRSは、耐熱性aaRSとの連結/ハイブリダイゼーションの前に、選択された変異を用いて遺伝子操作することができる。あるいは、aaRSは、その耐熱性対応物へのハイブリダイゼーション/連結後に活性部位変異を組み込むように操作することができる。同族tRNAは、野生型tRNAでも良く、あるいは国際出願番号PCT/US2020/038766(その教示は、は参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるように、その活性を改善するために遺伝子操作されたものであり得る。重要なことは、本明細書中に記載されるように、本発明のキメラアミノアシル-tRNAシンテターゼは、その個々の野生型中温性細菌前駆体aaRSと比較して耐熱性の向上、及びその個々の野生型好熱性前駆体aaRSと比較してより高い生物学的活性(例えば、構造安定性の向上及び/又は生理学的温度(例えば、約60℃まで)での溶解性の増大、又はその同族tRNAをアミノアシル化する能力の向上)を示すことである。従って、本発明のキメラは、哺乳動物タンパク質に非天然アミノ酸を組み込むために、それらの野生型前駆体アミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して、最適な耐熱性及び生物学的活性を有する。
本明細書中に記載されるように、本発明のキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼは、中温性野生型細菌aaRSと比較して、耐熱性を向上させる。キメラ熱安定性中温性細菌aaRSの生物学的活性は、既知の天然に存在するアミノ酸のいずれかを有するその同族の野生型又は変異型tRNAをアミノアシル化/電荷化する活性、又はキメラが変異型キメラである場合は、非天然アミノ酸を有するその同族tRNAをアミノアシル化/荷電する活性と定義することができる。
本発明のキメラアミノアシル-tRNAシンテターゼ変異体は、野生型アミノアシル-tRNAシンテターゼよりも生物学的活性が増加して、その同族の野生型又は非天然アミノ酸を有する変異型tRNAをアミノアシル化/荷電することができる。非天然アミノ酸(Uaas)は、当業者に公知であり、天然に存在するアミノ酸のいずれかのアナログ/誘導体を含むことができる。本発明のUaasのいくつかの例は、p-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)などのフェニルアラニンアナログ、O-メチルチロシン(OMeY)などのチロシンアナログ、トリプトファニルアナログ(5-アジドトリプトファン、5-プロパルギルオキシトリプトファン、5-アミノトリプトファン、5-メトキシトリプトファン、5-O-アリルトリプトファン、又は5-ブロモトリプトファン)又はリジルアナログを含むことができる。これらのアナログは、商業的供給源(例えば、www.chemimpex.com)から購入することができ、又は公知の方法を使用して当業者によって合成することができる(また、例えば、米国特許第10/717,975号を参照のこと。この教示は、その全体が本明細書中に援用される)。
本発明の特定の実施形態は、好熱性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼGsTyrRS及び中温性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼEcTyrRSを含むキメラ組成物である。より具体的には、本発明のキメラ組成物(本明細書においてCh2TyrRS-WT又はChTyrRS-H2と呼ばれる)は、配列ID番号1、配列ID番号41を含む核酸配列、又は配列ID番号1もしくは配列ID番号41と少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列、又は配列ID番号1もしくは配列ID番号41と約80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を含む核酸配列を含む。このキメラに対応するアミノ酸配列は、図15において配列ID番号42として見出される。
あるいは、キメラ組成物(本明細書中でCh6TyrRS-WT又はChTyrRS-H6と呼ばれる)は、配列ID番号2、配列ID番号45、又は配列ID番号2もしくは配列ID番号45と約80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%もしくは99%の配列同一性を有するキメラ核酸配列を含む。対応するアミノ酸配列は、図15において配列ID番号46として見出される。
本明細書中に記載される核酸配列及びアミノ酸配列の全ては、具体的に命名した特定の配列ID番号と約80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、又は99%の配列同一性を含む対応配列を含むことが理解されるべきである。
さらに包含されるのは、活性部位に変異を有する変異型キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼであり、例えば、活性部位における変異は、哺乳動物タンパク質における非天然アミノ酸の組み込みのための酵素活性をもたらす。一実施形態では、Uaaはフェニルアラニンアナログである。特定の実施形態では、フェニルアラニンアナログは、p-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)である。
より詳細には、pBpAを哺乳動物タンパク質に組み込むキメラ熱安定性aaRSのアミノ酸配列は、本明細書中でCh2TyrRS-pBpAと呼ばれ、配列ID番号43(活性部位Y37G、D179G、L183Aに変異を有する)、又は配列ID番号43と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
あるいは、pBpAを哺乳動物タンパク質に組み込むキメラ熱安定性aaRSのアミノ酸配列は、本明細書中でCh6TyrRS-pBpAと呼ばれ、配列ID番号47(活性部位Y37G、D182G、L186Aに変異を有する)、又は配列ID番号46と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
活性部位における変異が、チロシンアナログの哺乳動物タンパク質への組み込みをもたらすaaRSもまた、本明細書に包含される。より具体的には、チロシンアナログは、O-メチルチロシン(OMeY)であってもよい 。OMeYを哺乳動物タンパク質に組み込むキメラ耐熱性aaRSのアミノ酸配列は、本明細書においてCh2TyrRS-polyと呼ばれ、配列ID番号44(活性部位変異Y37V、D176S、F180M、L183Aを有する)、又は配列ID番号44と少なくとも80%、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、もしくは99%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
本発明はまた、本発明のキメラaaRSを含む細胞(インビトロ又はインビボのいずれかで培養される)を包含する。このような細胞はまた、キメラaaRSの同族tRNAを含み得る。このような細胞は、例えば、リボソーム、内因性tRNA、翻訳酵素、mRNA及びアミノ酸などの翻訳系成分を含む、ポリヌクレオチドのタンパク質への翻訳に必要な全ての細胞成分をさらに含んでもよく、その結果、天然又は非天然アミノ酸が組み込まれたタンパク質を産生する能力を生じる。
本発明の細胞は、本明細書に記載のキメラ熱安定性aaRS/tRNA、又はキメラ熱安定性aaRS変異型/tRNAペアと共に使用するのに適した任意の細菌細胞又は真核細胞であり得る。例えば、細胞は、酵母細胞、昆虫細胞又は哺乳動物細胞からなる群から選択することができる。特に、細菌細胞は、遺伝子操作された大腸菌細胞、又は相同/類似の細菌細胞である。より具体的には、大腸菌は、本明細書に記載のATMY系列の株である。
キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼを産生する方法もまた、本発明に包含される。第1のステップは、キメラとして連結するのに適したaaRS酵素配列を同定することである。例えば、当業者であれば、中温性微生物(例えば、E.coli(大腸菌)のような細菌)における目的のアミノアシル-tRNAシンテターゼを同定/評価し得る。次のステップは、本明細書中に記載されるように、中温性微生物アミノアシル-tRNAシンテターゼの耐熱性と比較して耐熱性が向上した好熱性微生物由来の適切なaaRSホモログを同定/評価することである。
一旦、適切なaaRS配列が同定され、特性が明らかになれば、耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼ及び中温性アミノアシル-tRNAシンテターゼの関連配列を含むキメラが、本明細書中に記載されるように構築され得る。次いで、キメラは、野生型前駆体であるアミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して、その同族tRNAをアミノアシル化/荷電する耐熱性及び生物学的活性について評価することができる。
より具体的には、本明細書中に記載されるように、DNAシャッフリングの技術を使用して、本発明のキメラを産生した。DNAシャフリングは、遺伝子又は相同遺伝子をランダムな断片に消化し、PCRによってそれらの断片を完全長遺伝子に再集合させることを含む。再構築された遺伝子配列を、好熱性及び酵素活性について評価/試験する。
本明細書に記載される特定の実施形態において、中温性aaRSは、非天然アミノ酸アナログをアミノアシル化するように操作することができ、非天然アミノ酸アナログでその同族tRNAを荷電/アミノアシル化する酵素活性を有する変異型キメラ耐熱性aaRSを形成する。Uaaはフェニルアラニンアナログであってもよく、具体的には、フェニルアラニンアナログはp-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)である。あるいは、Uaaはチロシンアナログである。より具体的には、チロシンアナログは、O-メチルチロシン(OMeY)であり得る。さらなるチロシンアナログは、当業者に公知であり、例えば、スルホチロシン、ヨードチロシン、クロロチロシン及びニトロベンジルチロシンを含むことができる。
また、本明細書には、タンパク質中の特定の位置に1つ又は複数の非天然アミノ酸を有するタンパク質を細胞中で産生する方法も包含される。
本方法は、以下のステップを含む。
a.細胞を、増殖に適した条件下で培養培地中で細胞培養するステップであって、ここで、細胞は、1つ又は複数の、アンバー又はオパールのセレクターコドンを有するタンパク質をコードする核酸分子を含み、細胞は、セレクターコドンを認識するEc-tRNAUAAをさらに含み、細胞は、非天然アミノ酸でEc-tRNAUAAを優先的にアミノアシル化するキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼをさらに含む。
b.セレクターコドンに応じて1つ又は複数の非天然アミノ酸をタンパク質に組み込むのに適した条件下で、細胞培養培地をEc-tRNAUAAのUaaに対応する1つ又は複数の非天然アミノ酸アナログと接触させ、それによって、タンパク質の特定の位置に1つ又は複数の非天然アミノ酸を有するタンパク質を産生する。
特に、本方法は、本明細書に記載のキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼのいずれかを含むことができる。特に、キメラは、核酸配列の配列ID番号1もしくは配列ID番号41、又は配列ID番号1もしくは配列ID番号41に対して少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列、又は核酸配列の配列ID番号2もしくは配列ID番号45、又は配列ID番号2もしくは配列ID番号45に対して少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列を含むことができる。
一実施形態では、タンパク質に組み込まれる非天然アミノ酸は、p-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)であり、キメラは、Ch2TryRS-pBpA又はCh6TryRS-pBpAであり、Ch2TryRS-pBpAキメラのアミノ酸配列は、配列ID番号43又は配列ID番号47、又は配列ID番号43又は配列ID番号47のいずれかと少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
別の実施形態では、タンパク質に組み込まれる非天然アミノ酸は、非天然アミノ酸O-メチルチロシン(OMeY)であり、キメラは、Ch2TyrRS-ポリであり、Ch2TyrRS-ポリキメラは、配列ID番号44、またはいずれかの配列ID番号44と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む。
細胞は大腸菌細胞でも真核細胞でもよい。一実施形態では、真核細胞は哺乳動物細胞である。別の実施形態では、大腸菌はATMY大腸菌株である。
さらに、本発明は、細胞内でタンパク質を産生するためのキットであって、ここで、タンパク質に1つ以上のUAaが組み込まれてなるキットを対象とするものである。例えば、タンパク質が1つ以上のpBpA残基を含む場合、キットは、細胞内の目的の核酸中のアンバーまたはオパールセレクターコドンを認識するEc-tRNApbpaをコードするポリヌクレオチド配列が入った容器を含み、また、キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼCh2TryRS-pBpAまたはCh6TyrRS-pBpAをコードするポリヌクレオチド配列を含む容器を含む。
キメラをコードするポリヌクレオチドは、配列ID番号43または配列ID番号47を含むキメラのアミノ酸配列、または配列ID番号43または配列ID番号47のいずれかと少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードする。キットは、1つまたは複数のp-ベンゾイルフェニルアラニン分子をさらに含むことができ、タンパク質を産生するための説明書を含むこともできる。
あるいは、本キットは、1つ以上のO-メチルチロシン(OMeY)残渣を含む、細胞内でタンパク質を産生するために使用することができ、タンパク質は、1つ又は複数のO-メチルチロシン(OMeY)残基を含む。このキットは、細胞内の目的の核酸中のアンバーまたはオパールセレクターコドン(複数可)を認識するEc-tRNApolyをコードするポリヌクレオチド配列が入った容器、及びキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼCh2TyrRS-ポリをコードするポリヌクレオチド配列が入った容器を含むことができる。
キメラをコードするポリヌクレオチドは、アミノ酸配列ID番号44、または配列ID番号44と少なくとも80%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードする。キットは、1つ又は複数のO-メチルチロシン(OMeY)分子、及びタンパク質を産生するための説明書をさらに含むことができる。
本発明は、以下の図面の説明及び詳細な説明を読むことにより、当業者にとって明らかになる特徴及び利点を示すものである。
添付の図面において、参照符号は、異なる図を通して同じ部分を指す。図面は、必ずしも縮尺通りではなく、代わりに、本発明の原理を示すことに重点が置かれている。この特許又は出願書類は,色彩を付して作成された少なくとも1の図面を含んでいる。この特許又は特許出願公開の写しでカラー図面を付したものは、請求と必要な手数料の支払によって,国内官庁から提供される。
作製されたTyrRS変異体がより低い耐熱性を示すことを示す図である。 作製されたTyrRS変異体がより低い耐熱性を示すことを示す図である。 作製されたTyrRS変異体がより低い耐熱性を示すことを示す図である。 GsTyrRS及びEcTyrRSから作製された細菌TyrRSキメラが、より高い活性及び中程度の耐熱性を示すことを示す図である。 GsTyrRS及びEcTyrRSから作製された細菌TyrRSキメラが、より高い活性及び中程度の耐熱性を示すことを示す図である。 GsTyrRS及びEcTyrRSから作製された細菌TyrRSキメラが、より高い活性及び中程度の耐熱性を示すことを示す図である。 キメラTyrRS変異体が、pBpA選択的変異をよりよく許容することを示す図である。 キメラTyrRS変異体が、pBpA選択的変異をよりよく許容することを示す図である。 キメラTyrRS由来変異体が、哺乳動物細胞におけるncAA組み込みについて改善された活性を示すことを示す図である。 キメラTyrRS由来変異体が、哺乳動物細胞におけるncAA組み込みについて改善された活性を示すことを示す図である。 ChTyrRS-pBpAが、いずれかの野生型対応物と比較して増強された活性を示すことを示す図である。 ChTyrRS-H2(配列ID番号1)及びChTyrRS-H6(配列ID番号2)の核酸配列を示す図である。 EcTyrRS-pBpAの活性がEcTyrRS-WTよりも有意に弱いことを示す図である。 本願で用いたMjTyrRS変異体を示す図である。 EcTyrRS-WT(配列ID番号29)及びGsTyrRS-WT(配列ID番号30)の配列アラインメント及びそのコンセンサス配列を示す図である。 種々のTyrRS/tRNAペア(上記に示される)を使用して、関連するncAAの有無下で、EGFP-39-TAGレポーターを発現する哺乳動物細胞の蛍光画像を示す(左)図である。 Ch2TyrRS-pBpAを用いたHEK293T細胞において発現されたEGFP-39-pBpAレポーターのSDS-PAGE分析を示す図である。 Ch2TyrRS-pBpAを用いたHEK293T細胞において発現されたEGFP-39-pBpAレポーターのデコンボリューションESI-MS分析を示す図である。 Ch2TyrRS-pBpAを用いたHEK293T細胞において発現されたEGFP-39-pBpAレポーターのデコンボリューションESI-MS分析を示す図である。 pBK MCS GsYRS WTのプラスミドマップ及び配列を示した図である。 pBK MCS GsYRS WTのプラスミドマップ及び配列を示した図である。 pBK MCS GsYRS WTのプラスミドマップ及び配列を示した図である。 pET22b 10X N末端His GsYRSのプラスミドマップ及び配列(それぞれ、出現順に配列番号32~36)を示す図である。 pET22b 10X N末端His GsYRSのプラスミドマップ及び配列(それぞれ、出現順に配列ID番号32~36)を示す図である。 pET22b 10X N末端His GsYRSのプラスミドマップ及び配列(それぞれ、出現順に配列ID番号32~36)を示す図である。 pET22b 10X N末端His GsYRSのプラスミドマップ及び配列(それぞれ、出現順に配列ID番号32~36)を示す図である。 pET22b 10X N末端His GsYRSのプラスミドマップ及び配列(それぞれ、出現順に配列ID番号32~36)を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列(出現順に、それぞれ配列ID番号37~40)、ならびに活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異体に位置する場所を示す図である。 Ch2TyrRS-WTヌクレオチド配列(配列ID番号41)、そのコードされるアミノ酸配列(配列ID番号42)及びCh2TyrRS-pBpAアミノ酸配列ID番号43の配列を示す図である。 Ch2TyrRS-pBpAアミノ酸配列ID番号43、Ch2TyrRS-ポリアミノ酸配列ID番号44及びCh6TyrRS-WTヌクレオチド配列(配列ID番号45)の配列を示す図である。 Ch6TyrRS-WTのアミノ酸配列(配列ID番号46)及びCh6TyrRS-pBpAアミノ酸配列ID番号47の配列を示す図である。
図1A~1Cは、作製されたTyrRS変異体がより低い耐熱性を示すことを示す。
A)EcTyrRS活性部位は、結合したチロシンをマゼンタで示し、作製された変異体(後述)の変異残基を強調表示した。B)EcTyrRS-WT及びEcTyrRS-pBpAを発現させた大腸菌無細胞抽出物の可溶性及び不溶性画分のウェスタンブロット分析は、EcTyrRS-pBpAが大部分において不溶性であることを明らかにしている。C)各種TyrRS変異体のサーマルシフトアッセイ。示されたTyrRS変異型(左)を発現する大腸菌無細胞抽出物の可溶性画分について、示された温度(上)でのインキュベーション後に、ドットブロットを行った(抗ポリヒスチジン抗体を使用して)。
図2A~2Cは、GsTyrRS及びEcTyrRSから作製された細菌TyrRSキメラが、より高い活性及び中程度の耐熱性を示すことを表している。A)2つのキメラ、Ch2TyrRS及びCh6TyrRSは、EcTyrRS(グリーン、翻訳図面では淡色)及びGsTyrRS(マゼンタ、翻訳図面では濃色)配列を融合して作られた。EcTyrRS結晶構造を用いて、2つのキメラにおける前駆体配列を強調した。B)大腸菌無細胞抽出物中の2つのキメラならびにそれらの野生型前駆体のサーマルシフトアッセイ。示されたTyrRS変異型(左)を発現する大腸菌無細胞抽出物の可溶性画分について、示された温度(上)でのインキュベーション後に、ドットブロットを行った(抗ポリヒスチジン抗体を使用して)。C)tRNACUA Tyrの存在下でのsfGFP-151TAGレポータを発現させ、測定したATMY大腸菌株におけるTyrRS変異体の活性。全長sfGFP-151-TAGレポーターの特徴的な蛍光を、再懸濁細胞において測定した。
図3A~3Bは、キメラTyrRS変異体が、pBpA選択的変異をよりよく許容することを示す。A)2つの野生型またはキメラ型足場から構築されたpBpA選択的TyrRS変異体の、大腸菌無細胞抽出物中でのサーマルシフトアッセイ。示されたTyrRS-pBpA変異型(左)を発現する大腸菌無細胞抽出物の可溶性画分について、示された温度(上)でのインキュベーション後に、ドットブロットを行った(抗ポリヒスチジン抗体を使用して)。B)ATMY大腸菌株におけるTyrRS-pBpA変異体の活性を、tRNACUA Tyrの存在下において、及び1mM pBpAの存在下及び非存在下において、sfGFP-151TAGレポータの発現を用いて測定した。完全長sfGFP-151-TAGレポーターの特徴的な蛍光を、再懸濁細胞において測定した。
図4A~4C。図4A及び4Bは、キメラTyrRS由来の変異体が、哺乳動物細胞におけるncAA組み込みについて改善された活性を示すことを表す。A)TyrRS-pBpA変異体を、pBpAの存在下及び非存在下で、tRNACUA Tyr及びEGFP-39-TAGと共にHEK293T細胞において共発現させ、全長レポーターの発現を、無細胞抽出物におけるその特徴的な蛍光によってモニターした。発現レベルは、野生型EGFPレポーター(TAGなし)をレポーターとして使用した同一実験の%として報告した。B)Ch2TyrRS‐PolyのncAA組み込み効率は高活性EcTyrRS‐Polyに匹敵する。活性を、1mM OMeYの存在下及び非存在下で、セクション(A)に記載されるように測定した。全ての関連する蛍光画像については、図9を参照されたい。図4Cは、ChTyrRS-pBpAが、いずれかの野生型対応物と比較して増強された活性を示すことを表す。活性はtRNA‐EcTyr(TAGサプレッサー)存在下で大腸菌細胞にGFP‐151‐TAGレポーターを発現させて測定した。
図5は、ChTyrRS-H2(配列ID番号1)及びChTyrRS-H6(配列ID番号2)の核酸分子配列を示す。
図6は、EcTyrRS-pBpAの活性がEcTyrRS-WTに比べて著しく 弱いことを示す。活性は、ATMY大腸菌で発現させたsfGFP-151-TAGレポーターを使用して、再懸濁細胞における全長レポーターの特徴的な蛍光を測定することによって評価した。EcTyrRS-pBpAについては、1mM pBpAの存在下または非存在下で発現 を測定した。
図7は、本研究で用いたMjTyrRS変異体を示す。MjTyrRSの活性部位構造はまた、非標準アミノ酸(ncAAまたはUaa)選択的変異体を生成するために変異された主要な残基を強調している。
図8は、EcTyrRS-WT(配列ID番号29)及びGsTyrRS-WT(配列ID番号30)の配列アラインメント及びそのコンセンサス配列を示す。
図9は、種々のTyrRS/tRNAペア(上記に示される)を使用して、関連するncAAの存在下または非存在下で、EGFP-39-TAGレポーターを発現する哺乳動物細胞の蛍光画像を示す(左)。これらの画像は、図4に示す蛍光値に対応する。
図10は、Ch2TyrRS-pBpAを用いたHEK293T細胞において発現されたEGFP-39-pBpAレポーターのSDS-PAGE分析を示す。
図11A~Bは、Ch2TyrRS-pBpAを用いたHEK293T細胞において発現させたEGFP-39-pBpAレポーターのデコンボリューションESI-MS分析を示す。同じスペクトルの2つの異なる倍率を示す。主要な種(29771Da)は予想される質量に対応し、29729DaのピークはN末端アセチル化(42Da)を欠く同じ種を表す可能性が高いが、29787Daのピークは酸化(+16Da)から生じる可能性が高い。
最終的なプラスミドマップと配列のテキストは以下のような色分けで示されている。aaRSは赤、抗生物質の選択マーカーは青、tRNAは紫、lacIは緑、複製起点はオレンジで強調されている。図面は色分けされていない。
図12は、pBK MCS GsYRS WTのプラスミドマップ及び配列を示し、ここで、活性部位変異がCh2TyrRS-pBpA変異型に位置し、また、活性部位変異がCh6TyrRS-pBpA変異型にも位置する(配列ID番号31、1及び2、それぞれ出現順)。
図13は、pET22b 10X N末端His GsYRSのプラスミドマップ及び配列を示す(配列ID番号32~36、それぞれ出現順)。
図14は、pBIU Gs-BPA-RSのプラスミドマップ及び配列を示し、ここで、活性部位変異がCh2YyrRS-OMeY変異型に位置する(配列ID番号37~40、それぞれ出現順)。
図15は、以下の配列を出現順に示す。
Ch2TyrRS-WTヌクレオチド配列(配列ID番号41)及びそのコードされるアミノ酸配列(配列ID番号42)。
Ch2TyrRS-pBpAアミノ酸配列ID番号43。変異は赤色で強調されているY37G、D179G、L183A。
Ch2TyrRS-ポリアミノ酸配列ID番号44。変異は赤色で強調されている Y37V、D176S、F180M、L183A。
Ch6TyrRS-WTヌクレオチド配列(配列ID番号45)及びそのコードされるアミノ酸配列(配列ID番号46)。
Ch6TyrRS-pBpAアミノ酸配列ID番号47。変異は赤色で強調されている Y37G、D182G、L186A。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明はその好ましい態様に関して、特に示され記載されるが、添付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲を逸脱することなく、本明細書中で形式及び詳細において種々の変更がなされ得ることを当業者は理解しよう。
生細胞におけるタンパク質の非標準アミノ酸(ncAA)変異誘発は、大きな可能性を秘めた強力な技術として出現した1-5。目的のncAAは、ナンセンスまたはフレームシフトコドンに応答して、直交アミノアシル-tRNAシンテターゼ(aaRS)/tRNAペアを使用して、同時翻訳的に組み込むことができる1-5。この技術の中心は、天然型aaRSの基質特異性を指向性進化法により設計する能力である。多くの有用なncAAは、Methanocaldococcus jannaschii由来のチロシルtRNAシンテターゼ(MjTyrRS)/tRNAペアを用いて大腸菌に遺伝的にコードされており、バイオコンジュゲーションハンドル、光親和性プローブ、生物物理学的プローブ、天然の翻訳後修飾のためのモデルなどを含む1,2,5。これらの機能性のいくつかはまた、他のaaRS/tRNAペアを使用して遺伝的にコードされ得るが、いくつかの他のもの(例えば、天然の翻訳後修飾をモデル化するもの)は、TyrRS活性部位の独特の構造に依存する1,2,5。しかし残念ながら、古細菌由来のMjTyrRS/tRNAペアがその真核細胞対応物と交差反応するので、このツールセットは真核細胞において使用することができない。典型的には、細菌由来aaRS/tRNAペアは、これらの細胞において直交する傾向があるので、真核生物におけるncAA組み込みに適している1,3,5-7。実際、大腸菌由来のチロシル-tRNAシンテターゼ(EcTyrRS)/tRNAペアは、真核細胞におけるncAA取り込みのために確立されている8-12。20年近く前に真核細胞で発現されるタンパク質にncAAを組み込むように工学的に改変されたのが最初であった。しかし、このペアを用いて開発されたncAA-ツールボックスは、特に、同時期のMjTyrRS/tRNAペアの顕著な成功と比較した場合、驚くほど限定的なものにとどまっている1-3,5,13。細菌TyrRS/tRNAペアを用いてMjTyrRS/tRNAプラットフォームの成功を再現することができれば、真核生物における遺伝暗号拡張(GCE)技術の幅が大きく広がり、aaRS/tRNAペアによる遺伝暗号化が困難な構造的にユニークなncAAにアクセスすることができるようになるであろう。
EcTyrRS/tRNAペアの限られた治療成功は、少なくとも部分的には、その基質特異性を変化させるために使用される指向性進化プラットフォームに関連する課題に起因し得る1,3,7,13。容易な大腸菌ベースの指向性進化システムを用いて容易に作製することができるMjTyrRSとは異なり、EcTyrRSを作製するためには、より扱いにくい酵母ベースの選択方式が必要である。この課題を解決するために、内因性EcTyrRS/tRNAペアを古細菌の対応物で機能的に置換した固有の大腸菌株(ATMY株)の開発を含む新規戦略を開発した1,3,7,13。(米国特許第10/717975号も参照)。このような株は、大きな増殖阻害を受けることなく作成できることが実証された13。「遊離した」EcTyrRS/tRNAペアは、続いて、直交ナンセンスサプレッサーとして得られたATMY株に定着させることができる。これにより、EcTyrRSの基質特異性を改変するために、大腸菌を用いた容易な指向性進化プラットフォームが利用できるようになった13
この容易な指向性進化プラットフォームを用いてEcTyrRS/tRNAペアを迅速に作製する能力はいくつかの新たなncAAへのアクセスを提供するが、いくつかの例では、結果として作製された変異体の中には活性が低いものがあった。例えば、弱く一過性の分子間相互作用を捕捉するのに有用な強力な光親和性プローブであるp-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)を効率的に荷電するEcTyrRS変異体を開発することが試みられた8,14-17。EcTyrRSは、pBpAを選択的に荷電するために酵母ベースの選択プラットフォームを使用して以前、作製されたが、その活性が弱いため、この変異体の有用性は限定的であった。大規模なEcTyrRS活性部位変異体ライブラリーを容易な選択システムにかけたところ、酵母での選択によって以前に開発された変異体と同じものが同定された。このことは、観察された変異のセットが、実際に、pBpAを荷電させるためのEcTyrRS活性部位を最適に再コードしていることを示している。このpBpA選択的EcTyrRSの活性は、ATMY大腸菌株でsfGFP-151-TAGレポーターを用いて測定したところ、若干低かった(図6)。系統的な調査により、EcTyrRS-pBpA変異体は大腸菌にほとんど不溶性であり、その活性が低いことを説明できる可能性があることが確認された(図1B)。ポリヒスチジンタグ付きEcTyrRS-WT及びEcTyrRS-pBpAを発現する大腸菌の無細胞抽出物の可溶性画分及び不溶性画分をウェスタンブロット分析すると、後者はほぼ不溶性画分にのみ存在することがわかった(図1B)。対照的に、野生型EcTyrRSは大部分が可溶性画分中に見出された。
これまで、タンパク質の機能を変化させるために指向性進化法に供した場合、得られる変異体の安定性が損なわれる場合があることが知られていた18-21。そのため、タンパク質の安定性によって、タンパク質をどの程度まで操作できるかが制限されることが多い。MjTyrRSは好熱性古細菌由来の酵素であり、その構造的安定性により、遺伝子操作の成功が容易になったのではないかと推測される。一方、中温性細菌由来のEcTyrRSは、足場が安定でなく、活性部位の変異に対する耐性がより低い可能性がある。この考えを検証するために、改変した細胞内サーマルシフトアッセイ(CETSA)を利用した22,23。このアッセイでは、標的タンパク質を発現する無細胞抽出物を、温度を上昇させながら加熱し、続いて、可溶性画分中の残存タンパク質の量を、免疫ブロッティングによってテストした。可溶性画分からタンパク質が消失する温度範囲から、そのタンパク質の耐熱性を推定することができる。EcTyrRS-WTとEcTyrRS-pBpAに加えて、高活性の多特異的EcTyrRS変異体(EcTyrRS-Poly)もテストした(図1A)。比較のため、MjTyrRS-WTの他に、2つの同等に作製された変異体、すなわちpBpA(MjTyrRS-pBpA)に選択的な変異体24、及びncAA多特異性を示す他の変異体(MjTyrRS-Poly)を含めた(図7)25。これらのタンパク質はすべて、抗ポリヒスチジン抗体を用いたドットブロットアッセイでの検出を容易にするために、N末端ヘキサヒスチジンタグ(配列ID番号3)をコードしている。予想通り、MjTyrRSは、80℃まで溶解性を維持し、高い耐熱性を持つことが見出された(図1C)。一方、EcTyrRSは、はるかに安定性が低く、50℃~60℃の間で可溶性画分から失われた(図1C)。これらの値は、これまでに報告された耐熱性測定と一致している26。遺伝子操作された変異体はすべて、野生型の対応物に比べて安定性が低下していることがわかった。MjTyrRS‐pBpA変異体はその多特異的対応物よりもやや安定性が低かったが、いずれも生理学的温度では可溶性であった。一方、EcTyrRSについては、多特異性変異体のみが生理学的温度で可溶性であった。pBpA選択的変異体は、テストした最低温度でも可溶性画分には検出されなかった(図1C)。これらの観察は、EcTyrRSの安定性の低さがその工学的有用性に悪影響を及ぼすという仮説を支持する。EcTyrRS-Polyなどのその活性部位変異体のいくつかは、生理学的条件下で十分に安定で活性があるが、EcTyrRS-pBpAなどのより不安定な変異体は機能できない。
この課題を克服するために、EcTyrRSよりも高いエンジニアリング性を持つ可能性のある好熱菌由来のTyrRSを適応することが検討された。好熱性細菌Geobacillus stearothermophilus由来のいくつかのアミノアシル-tRNAシンテターゼが精製され、構造的な特徴も明らかにされている27-29。この細菌由来のTyrRS(GsTyrRS)は、EcTyrRSと相同であるが(図8)、有意に耐熱性が高く、ncAA選択的変異体を作製するための魅力的な足場を提供する26。GsTyrRSの安定性及び活性を、上記のように、CETSA及びsfGFP-151-TAG発現アッセイを用いてテストした(図2B)。GsTyrRSは実際にEcTyrRSよりも有意に安定であったが、その活性は大腸菌ではやや低かった(図2B、2C)。好熱性細菌由来の酵素が、より低い温度でより弱い活性を示すかどうかは、以前から調べられていた30
次いで、EcTyrRS及びGsTyrRSからのキメラを構築し、安定性及び活性の最適なバランスを示した。このようなキメラ酵素は、タンパク質工学のための優れた足場となり得ることが以前から示されている31,32。本明細書中に記載されるように、DNAシャッフリングの技術を使用して、本発明のキメラを産生した。簡単に述べると、DNAシャッフリングは、遺伝子または相同遺伝子をランダムな断片に消化し、PCRによってそれらの断片を完全長遺伝子に再構築させることを含む。遺伝子断片は塩基配列の相同性に基づいて互いにプライミングし、ある遺伝子のコピーからの断片が別のコピーからの断片にアニーリングし、テンプレートスイッチ、またはクロスオーバー事象を引き起こすときに組換えが起こる。本明細書に記載されるように、中温性及び好熱性微生物由来のアミノアシル-tRNAシンテターゼなどの天然に存在する相同遺伝子が、ハイブリッド型の前駆体ソースとして使用される。遺伝子は、適切な制限酵素を用いて、約100~300塩基対の長さの断片に消化/切断され、ランダムなセグメントになる。次いで、オーバーラップしたセグメントとともに適切なDNAポリメラーゼを使用することによって、またはいくつかのバージョンのオーバーラップPCRを使用することによって、セグメントを再構築する(例えば、Sheryl B.Rubin-Pitelら,Bioprocessing for Value-Added Products from Renewable Resources,2007、H.Kamada,S.-I.Tsunoda,Biomaterials for Cancer Therapeutics,2013、David P.Clark,Nanette J.Pazdernik,Biotechnology (Second Edition),2016が挙げられる)。次いで、得られたコンストラクトは、公知のプロトコルを使用して配列決定し、所望の特徴について評価することができる。
いくつかのキメラを構築し、EcTyrRSとGsTyrRSとの間でテストし、2つのキメラ、Ch2TyrRS及びCh6TyrRSを同定した(図2A)。これらは、ATMY大腸菌で発現させた場合、それらの野生型前駆体と比較して、より高いレベルの活性(図2C)及び中程度の耐熱性(図2B)を示す。次に、これらのTyrRS変異体のpBpA選択的変異体を作製し、テストした。Ch2TyrRS-pBpA及びCh6TyrRS-pBpAは共に、EcTyrRS-pBpAよりも耐熱性が高く、生理的温度でも可溶性であった(図3A)。このことは、これらの酵素で観察された有意に高い活性の度合いに反映されている(図3B)。興味深いことに、GsTyrRSが最も熱安定であったにもかかわらず、対応するpBpA選択的変異体は大腸菌で発現させると、ほとんど不溶性で活性が低いことがわかった(図3A、3B)。この観察の理由は不明であるが、キメラは新たなncAA選択的変異体を作製するのにより適している可能性を示している。
これらの作製したペアの活性をATMY大腸菌株で評価したところ、aaRS/tRNAペアの発現レベルなど、アッセイ性能に影響するパラメータを制御するのが極めて容易であることが分かった。真核細胞におけるこれらの新しいツールの有用性を実証するために、pBpA選択的TyrRS変異体の活性をHEK293T細胞でテストした。EcTyrRS-pBpA、GsTyrRS-pBpA、Ch2TyrRS-pBpA、及びCh6TyrRS-pBpAを、それぞれ、UbiCプロモーター下で哺乳動物発現ベクターにクローニングし、該ベクターはtRNATyr CUA発現カセットの16コピーもコードしている。得られたプラスミドを、EGFP-39-TAGレポーターをコードする別のプラスミドと共にHEK293T細胞に共導入し、そして完全長レポーター発現を、培地中の1mM pBpAの存在下または不存在下でモニターした(図4A、及び図9)。野生型EGFPレポーター(インフレームTAGコドンなし)の発現も対照として含めた。4つのTyrRS-pBpA変異体はすべて、レポーターへのpBpAの組み込みに成功した。しかし、Ch2TyrRS-pBpA及びCh6TyrRS-pBpAは、EcTyrRS-pBpA及びGsTyrRS-pBpAと比較して有意に高い活性(野生型EGFPの最大36%)を示した(図4A)。Ch2TyrRS-pBpAを用いて発現させたレポータータンパク質を、Ni-NTAアフィニティークロマトグラフィーを用いて単離し、SDS-PAGE(図10)及び質量分析(図11A~B)によって特徴付けて、pBpA組み込みの成功を確認した。哺乳動物細胞におけるGsTyrRS-pBpAの活性は、ほぼ不活性であることが判明したATMY大腸菌での評価から予想される活性よりも著しく高いことが判明したのは注目に値する。哺乳動物細胞では、より洗練されたタンパク質フォールディング機構が、GsTyrRS-pBpAのような不安定に作製されたタンパク質をよりうまく処理することができる可能がある。また、TyrRS変異体は大腸菌よりも哺乳動物細胞で強く発現しており、これも観察された差異に寄与している可能性がある。
それにもかかわらず、これらの結果は、キメラTyrRS変異体が真核生物におけるGCE技術のための改良されたプラットフォームを提供することを実証する。このアプローチの汎用性をさらに強調するために、O‐メチルチロシン(OMeY)を含むいくつかの異なるncAAを荷電させる作製された変異体であるEcTyrRS‐Polyを生成するための既報の活性部位変異を導入することによって、Ch2TyrRS-Polyを構築した(図1A)。HEK293T細胞で試験した場合、EcTyrRS-Poly及びCh2TyrRS-Polyは共に、EGFP-39-TAGレポーター発現について同等の活性を示した(図4B及び図9)。このことは、キメラTyrRSが、次善の足場を提供しつつ、細菌工学的に良好に作製されたEcTyrRS変異体の活性を再現することができることを確認するものであった。
過去20年間の研究により、タンパク質の生物物理学的特性がその進化にどのように影響するかについて深い洞察が得られている18-21。現在では、実験的あるいは自然な進化の過程で獲得された機能改変変異が、しばしばタンパク質の構造的安定性に負の影響を与えることが明らかになっている。この研究は、目的のncAAを選択的に荷電する工学的に作製されたaaRSに依存するGCE技術への影響を強調する。MjTyrRSの構造的頑健性が示され、強力なGCEプラットフォームとしてのその目覚しい成功に寄与している。一方、EcTyrRSは安定性が低いため、その活性部位を変化させることができない。同じ制限が、ncAA組み込みに適合された中温性生物(例えば、大腸菌または酵母)3,6,33-35に由来するいくつかの他のaaRS/tRNAペアの技術的可能性に影響をする可能性があることに留意することが重要である。実際、ncAA組み込みのためのこれらのプラットフォームの工学的成功は限定的であった。本明細書中に記載される研究の結果として、好熱性生物由来のより耐熱性のあるaaRSホモログを利用することによってこの課題を克服するための戦略が、現在利用可能である。
好熱性及び中温性aaRSホモログから生成されたキメラは、この目的にさらに適している可能性がある。同様の戦略は、チトクロムP450のような酵素の指向性進化のための最適な出発点を作るために使われてきた31。本明細書で報告されているような単純なaaRSキメラの代わりに、EcTyrRS及びGsTyrRSのDNAシャッフリングライブラリーを構築し、選択することによって、より優れた特性を持つ高度なキメラを作り出すことが可能である。さらに、本明細書中に示したように、異なる発現系における同じaaRSの相対的な性能は異なることがある。例えば、GsTyrRS-pBpA変異体は、大腸菌ではほとんど不溶性で不活性であるが、哺乳動物細胞で強固な活性を示した。これは、宿主細胞の違いによるタンパク質フォールディング機構の違いや、aaRSの発現レベルの違い、翻訳速度、コドンの使い方などの他の要因に起因すると思われる。
以上のことから、aaRSの構造的な頑健性は、GCEのためのエンジニアリング性に大きく影響する重要な因子であることが立証された。中温性及び好熱性細菌由来のホモログをハイブリダイズさせることによって、より工学的に優れた細菌aaRS変異体を作製するためのロードマップを提供する。このようなキメラTyrRSから作製した変異体は、ATMY大腸菌や哺乳動物細胞の両方で強固な活性を示すことから、これらはより広範なエンジニアリングのための魅力的な足場となることが示唆された容易なATMY大腸菌ベースの選択システムを用いたこれらの指向性進化は、新しい有効なncAAへのアクセスを提供するはずである。最後に、ChTyrRS-pBpAのpBpA組み込み活性の向上は、真核細胞における新しい生体分子間相互作用を明らかにするために、この重要な光架橋ncAAの応用をさらに促進するだろう。
さらに詳述することなく、当業者は、上記の説明に基づいて、本発明を最大限に利用することができると考えられる。したがって、以下の具体的な実施形態及び実施例は、単に例示的なものとして解釈されるべきであり、いかなる形でも本開示の残りの部分を限定するものではない。

以下の実施例は、本発明の実施形態を例示するために提供されるが、決してその範囲を限定することを意図するものではない。本明細書に記載される例は、例示的なプロトコルとして当業者には理解されるであろう。当業者であれば、これらの手順を適切に、そして必要に応じて改変することができるであろう。
序文
本発明は、野生型対応物よりもUaa組み込みのためにより積極的に作製することができる耐熱性細菌由来TyrRS変異体の組成物を記載する。本発明はTyrRSに限定されないが、本発明の一部として記載される、このような活性及び耐熱性変異体を生成する方法はまた、真核細胞におけるUaa組み込みのために工学的に設計することができる他のすべての細菌由来aaRSに容易に拡張することが可能である。
大腸菌由来TyrRS(EcTyrRS)を用いた本明細書に記載の研究は、既に開発されている作製された変異体の多くが、細胞内でのフォールディング及び安定性に劣ることが明らかになった。これらの変異体を発現させた後、ウエスタンブロット法でプロテオームの可溶性分画と不溶性分画を分析すると、変異タンパク質の大部分は不溶性であることが明らかになった。さらにCETSA(Cellular Thermal Stability Assay)を用いた解析の結果、EcTyrRSは、細菌に多数のUaasを組み込むことに成功し古細菌由来の対応物ほどには耐熱性がないことが示された。さらに、古細菌TyrRSに由来する変異体もそれらの野生型対応物に比べて安定性に欠けるが、生理学的温度で依然として十分に機能可能であり、Uaa選択的変異体の開発には耐熱性野生型aaRSが重要であることが強調された。
EcTyrRSの耐熱性の低さを克服するために、好熱性細菌Geobacillus stearothermophilus由来の相同TyrRS(GsTyrRS)を同定し、評価した。GsTyrRSはより安定であったが、EcTyrRSと比較して有意に低い活性を示した。このことは、酵素の安定性と活性がしばしば負の相関を示すため、予想外ではなかった。
本発明は、耐熱性と活性との間の最適なバランスを示すキメラaaRS変異体を作製する方法を記載する。高活性だが安定性の低いaaRSと、安定性の高いaaRS(Geobacillus stearothermophilusなどの好熱菌由来)の2つのaaRSホモログのキメラを生成することにより、そのような最適な特性を示すキメラを作製することが可能である。例えば、EcTyrRSとGsTyrRSとの間のキメラを作製することによって、EcTyrRSよりもなお格段に安定でありながら、細菌細胞及び真核細胞の両方においてより高い活性を持つ新規配列が生成された。このようなキメラは、ホモログストレッチ(homologous stretches)の合理的融合によって、または耐熱性aaRS配列及び活性aaRS配列のDNAシャッフリングによって生成することができる。
安定性がありながら活性もある細菌aaRS変異体を作製するための本発明に記載される方法は、任意の1つの特定のaaRSに限定されるものではない。同じ戦略を適用して、アラニン、グリシン、セリン、システイン、メチオニン、トリプトファン、フェニルアラニン、ロイシン、イソロイシン、バリン、プロリン、トレオニン、セレノシステイン、リジン、アルギニン、アスパラギン、グルタミン、グルタミン酸、アスパラギン酸、及びヒスチジンを荷電するものを含むがこれらに限定されない任意の他の細菌aaRSの最適なキメラ変異体を生成することができる。
この方法によって生成されたキメラaaRS変異体は、より積極的に作製することで、様々なUaasを選択的に荷電する変異体を作り出すことができる。それらの頑健性の向上により、これらは、より幅広いUaa選択的変異体へのアクセスを提供するであろう。非天然アミノ酸に加えて、aaRS変異体は、ヒドロキシル酸、チオ酸、β-アミノ酸などを含むがこれらに限定されない他の非天然基質を荷電させるために使用することもできる。
これらの作製されたaaRS変異体は、適切な同族tRNA(ナンセンスコドンまたはフレームシフトコドン、あるいは1つまたは複数の非天然核酸塩基からなるコドンを抑制する)とともに、任意の真核細胞に使用することができる。このような発現宿主としては、酵母、昆虫細胞、及び哺乳動物細胞が挙げられるが、これらに限定されるものではない。さらに、これらのaaRS/tRNAペアは、工学的ATMY大腸菌株におけるUaaの組み込みにも使用することができ、そこでは、この細菌ペアが真核または古細菌ペアと機能的に置換されている。本発明は、野生型対応物よりもUaa組み込みのためにより積極的に設計され得る耐熱性細菌由来TyrRS変異体の組成物を記載するものである。本発明はTyrRSに限定されるものではない。本発明の一部として記載される、このような活性及び耐熱性変異体を生成する方法はまた、真核細胞におけるUaa組み込みのために設計され得る全ての他の細菌由来aaRSに容易に拡張することが可能である。
例1:
材料及び方法
一般資料:
すべてのクローニングとプラスミドの増殖は、DH10B大腸菌細胞で行われた。制限酵素、Phusion HS II High-Fidelity DNAポリメラーゼ、及びIPTGは、Fisher社から入手した。T4 DNAリガーゼは、Enzymatic社から入手した。DNA抽出及びPCRクリーンアップを、Thermo Fisher Scientific社のMacherey-Nagel Binding Buffer NTI及びEpochミニスピンカラムを用いて行った。培地成分は、Fisher Scientificから入手した。以下の抗生物質ストック濃度をLB寒天プレート及び培養物に使用した:アンピシリン100μg/mL、カナマイシン50μg/mL、スペクチノマイシン100μg/mL、クロラムフェニコール35μg/mL。大腸菌のライセートの作成には、Cole Parmer Ultrasonic Processorを超音波処理で使用した。タンパク質精製は、ThermoScientific社のHisPur Ni-NTA樹脂を用いて行った。ドットブロットは、GEヘルスケア社のライフサイエンスニトロセルロースブロッティングメンブレン (0.45 μm)を用いて行った。ウェスタンブロットは、Thermo Fisher Scientific社のウェスタンブロット用PVDF膜、抗体、及びSuperSignal West Dura Extended Duration Substrateを用いて行った。
アクセッションコード:
大腸菌のチロシルtRNAシンテターゼ(EcTyrRS、NCBI BAA15398.2)
G.stearothermophilusチロシル-tRNAシンテターゼ(GsTyrRS、NCBI KOR92528.1)
細菌株とウイルス株
Figure 2022552137000002
化学物質、ペプチド、組み換えタンパク質
Figure 2022552137000003
実験モデル:細胞株
Figure 2022552137000004
sfGFP及びEGFPへのncAA組み込み用aaRS発現プラスミドの構築:G.stearothermophilusチロシル-aaRSをIDTから購入したgBlockからPCR増幅し、NdeI/NcoIで消化し、pBKベクターバックボーンに挿入した。次いで、変異体G.stearothermophilusチロシル‐aaRS変異体を、適切な活性部位残基の標準部位特異的変異誘発を介して生成した。pBK大腸菌チロシル-aaRS野生型及び変異体は既報の通りである36,37
大腸菌チロシル-aaRSのN末端及びG.stearothermophilusのC末端をPCRで増幅し、キメラH2及びH6 aaRS´を構築した。次いで、インサートをオーバーラップ増幅によって作成し、NdeI/NcoIで消化し、pBKベクターバックボーンに挿入した。次いで、標準的な部位特異的変異導入によって変異体キメラaaRSを作製しした38
哺乳動物細胞におけるaaRSの発現のために、末端プライマーを用いて、それぞれのpBKプラスミドからaaRS´をPCR増幅した。これに続いて、PCR産物をNheI/XhoIで消化し、pB1Uベクターバックボーンとした。
CETSA用aaRSを発現するためのプラスミドの構築:大腸菌、G.stearothermophilus、およびキメラaaRS´を、それぞれのpBKコンストラクトからPCR増幅し、NdeI/HindIIIで消化し、pET22bベクタバックボーンに挿入した。N末端プライマーは、将来のイメージング用に各aaRSに10X-ヒスチジンタグ(配列ID番号4)を付加した。
sfGFP*蛍光分析及び発現:大腸菌発現のために、pBK aaRS及びpEvol T5 EcY-TAG sfGFP151*レポータープラスミドをATMY6細胞に共形質転換した36。5mLのオーバーナイト培養液に単一コロニーを接種し、適切な抗生物質を投与した。次いで、一晩のスターター培養物を使用して、抗生物質を補充した20mLのLB培地培養物に接種した。培養物をOD600が0.6になるまで増殖させ、次いで、最終濃度1mMのIPTG及び適切なncAA(1mM)誘導し、振盪しながら30℃で16時間振盪培養した(250rpm)。次いで、培養物をスピンダウンし、LB培地を除去し、細胞を1X PBSに再懸濁した。蛍光測定値は、SpectraMAX M5(Molecular Devices)を用いて96ウェルプレート中で収集した(ex=488nm及びem=534nm)。2つの独立した実験の平均値を報告し、エラーバーは標準偏差を表す。
EGFP*蛍光分析、発現及び精製:蛍光分析のために、HEK293T細胞を、トランスフェクションの前日に12ウェルプレートについて600,000細胞/ウェルの密度で播種した。各ウェルのトランスフェクションには、総量1.5μgのDNA(2プラスミドの場合は各プラスミドについて0.75μg)+3.5μLのPEI+17.5μLのDMEMを使用した。蛍光画像及びEGFP発現分析を、前述のプロトコルに従って、トランスフェクションの48時間後に行った39。蛍光測定値を、SpectraMAX M5(Molecular Devices)(ex=488nm及びem=510nm)を用いて96ウェルプレート中で収集した。4つの独立した実験の平均値が報告され、エラーバーは標準偏差を表す。
1ncAAを組み込んだEGFPタンパク質精製のために、HEK293T細胞を、トランスフェクションの24時間前に100mm細胞培養ディッシュに播種した(500万/ディッシュ)。
CETSAアッセイ:aaRS発現については、TOP10大腸菌細胞を単一のpET22b-N末端-10X-ヒスチジンタグ-aaRSプラスミドで形質転換した。一晩の培養物に単一コロニーを接種し、次いで、適切な抗生物質を含む20mlのLB培地培養物に接種、OD600が0.6になるまで増殖させ、振盪しながら30℃で15分間IPTG(最終濃度1mM)で誘導した。次いで、培養物をスピンダウンし、LB培地を除去し、細胞ペレットを500μLの超音波処理用緩衝液(100mM NaCl、25mMトリスHCl、pH8.0)に再懸濁した。
ライセートの調製は、細胞ペレットを3サイクル凍結融解し、続いて3サイクルの超音波処理(75%出力、20パルス)を行い、スピンダウンし、上清を回収した。各上澄みを50μLアリコートに分割し、Perkin Elmer Cetus DNA Thermal Cycler 480で温度を変えながら5分間加熱し、最高速度で10分間スピンダウンした。次いで、3μLの上清をニトロセルロース膜上に接種し、既述のプロトコルに従ってウェスタンブロット分析に供した39。イメージングに使用される抗体には、マウス抗ヒスチジン6Xタグ(配列ID番号3)抗体(1:1000希釈)、ニワトリの抗マウスIgG二次抗体-HRPコンジュゲート(1:5000希釈)が含まれる。
溶解性ウエスタン:DH10B細胞をpET22b-N-末端-10X-His-aaRSプラスミドで形質転換し、5mLの一晩の培養物にスターターコロニーを接種した。次いで、20mlの培養物を接種し、OD600が0.6になるまで増殖させ、30℃で4時間増殖させ、スピンダウンし、前述のCETSAアッセイと同じプロトコルに従って超音波処理によって溶解した。これを、12%SDS-PAGEゲルを用いて分離し、既述のプロトコルに従ってウエスタン用に後処理(worked up)した。このプロトコルに使用した抗体は、CETSAアッセイに使用したものと同じであった。
プライマー及び他のDNA配列:
Figure 2022552137000005
Figure 2022552137000006
Figure 2022552137000007
Figure 2022552137000008
例2
DNAシャッフリングによるチロシル-tRNAシンテターゼ・キメラライブラリーの構築
G.stearothermophilus及び大腸菌TyrRSは、標的配列の上流及び下流約70bpにアニールする外部プライマーを用いてPCR増幅される。増幅した標的遺伝子をゲル精製し、等モル比で混合し、DNASe Iで部分的に消化した。断片化したインサートをゲル精製し、確立された段階的増幅プロトコルに従って再構築した40。次いで、再構築された製品を、標的配列の上流及び下流約40bpにアニーリングする第2のプライマーセットでPCR増幅し、構成的に活性なプロモーターの後ろにあるプラスミドにクローニングした。
StEPを介したチロシル-tRNAシンテターゼ・キメラライブラリーの構築
G.stearothermophilus及び大腸菌TyrRSは、標的配列の上流及び下流約70bpにアニールする外部プライマーを用いてPCR増幅される。増幅した標的遺伝子をゲル精製し、等モル比で混合し、標的配列の上流及び下流約40bpにアニーリングする第2のプライマーセットを用いてTaqポリメラーゼで80サイクル(55℃で5秒などの短い低温サイクル)でPCR増幅した41。この増幅の間に、配列の短いストレッチが生成され、これは、次のサイクルにおいて異なる鋳型に再アニーリングし得、キメラコンストラクトが得られる。得られたキメラコンストラクトを、構成的に活性なプロモーターの後ろにあるプラスミドにクローニングした。
aaRS-GFPmut3融合蛍光レポーターコンストラクトの構築及び選択
キメラTyrRS変異体のライブラリーは、まず活性について選択される。この選択は、活性型TyrRS変異体がTAG不活性化抗生物質耐性遺伝子(アンピシリンやクロラムフェニコールなど)の発現を可能にし、宿主が対応する抗生物質処理に耐えられるようにする能力を用いるものである。次に、活性型キメラTyrRS変異体のライブラリーをPCR増幅し、オーバーラップエクステンションPCRを用いてGFPレポーター(例えば、GFPmut3レポーター)と融合させた。全長融合インサート42を、T5-lacのような強力で誘導可能なプロモーター下でプラスミドにクローニングした。得られたプラスミドライブラリーを大腸菌細胞に形質転換し、キメラタンパク質を発現させる。安定性の低いものは、融合GFPを非蛍光性にし、一方、安定な変異体は、GFPを蛍光に保つ。次いで、FACS選択を使用して、最も安定かつ活性な変異体を濃縮する。単離された変異体を、それらの安定性及び活性の両方について個別にスクリーニングする。
参考文献:
以下の参考文献は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
Figure 2022552137000009
Figure 2022552137000010
Figure 2022552137000011
Figure 2022552137000012
Figure 2022552137000013
本発明は、特にその好ましい態様に関して、参照して示され、説明されてきたが、添付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲を逸脱することなく、その形態及び詳細における種々の変更がなされ得ることは、当業者によって理解されるであろう。

Claims (44)

  1. 中温性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼの核酸配列由来であって、その耐熱性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼホモログの核酸配列とハイブリダイズしたキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼを含む組成物。
  2. 中温性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼが、野生型アミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して、その活性部位に、変異型アミノアシル-tRNAシンテターゼの基質特異性に変化をもたらす変異を含む、変異型アミノアシル-tRNAシンテターゼである、請求項1に記載の組成物。
  3. 耐熱性細菌が、ゲオバチルス・ステアロサーモフィルス、バチルス・ステアロサーモフィルス、サーマス・サーモフィラス又はサーモアナエロバクター属からなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  4. 中温性細菌が、大腸菌、ブドウ球菌属、連鎖球菌属、またはシュードモナス属からなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  5. 耐熱性細菌がゲオバチルス・ステアロサーモフィルスであり、中温性細菌が大腸菌である、請求項1に記載の組成物。
  6. キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼが、中温性野生型アミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して耐熱性が向上している、請求項1に記載の組成物。
  7. キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼが約60℃まで可溶性である、請求項6に記載の組成物。
  8. キメラ熱安定性アミノアシル-tRNAシンテターゼが、天然に存在するアミノ酸を有する同族の野生型tRNAをアミノアシル化/荷電する、請求項6に記載の組成物。
  9. キメラアミノアシル-tRNAシンテターゼが、それらの個々の野生型前駆体アミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して、その同族の野生型または非天然アミノ酸を有する変異体tRNAをアミノアシル化/電荷させる生物活性を増加させている、請求項1に記載の組成物。
  10. キメラが、耐熱性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼGSTyrRS及び中温性細菌アミノアシル-tRNAシンテターゼEcTyrRSを含む、請求項5に記載の組成物。
  11. キメラが、配列ID番号1もしくは配列ID番号41の核酸配列、または配列ID番号1もしくは配列ID番号41と少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列を含む、請求項10に記載の組成物。
  12. キメラが、配列ID番号2もしくは配列ID番号45の核酸配列、または配列ID番号2もしくは配列ID番号45と少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列を含む、請求項10に記載の組成物。
  13. 前記活性部位における変異が、哺乳動物タンパク質における非天然アミノ酸p-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)の組み込みをもたらす、請求項2に記載の組成物。
  14. キメラのアミノ酸配列が、配列ID番号43もしくは配列ID番号47、または配列ID番号43もしくは配列ID番号47のいずれかと少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項13に記載の組成物。
  15. 前記活性部位における変異が、哺乳動物タンパク質における非天然アミノ酸O-メチルチロシン(OMeY)の組み込みをもたらす、請求項2に記載の組成物。
  16. アミノ酸配列が、配列ID番号44、または配列ID番号44と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項15に記載の組成物。
  17. 請求項1から16のいずれかに 記載のキメラアミノアシル-tRNAシンテターゼ変異体を含む細胞。
  18. 細胞が真核細胞である、請求項17に記載の細胞。
  19. 細胞が、酵母細胞、昆虫細胞または哺乳動物細胞からなる群から選択される、請求項18に記載の細胞。
  20. 細胞が細菌細胞である、請求項17に記載の細胞。
  21. 細菌細胞が大腸菌の細胞である、請求項20に記載の細胞。
  22. 前記大腸菌が、工学的に作製されたATM大腸菌株である、請求項21に記載の細胞。
  23. キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼを産生する方法であって、
    a)中温性微生物における目的のアミノアシル-tRNAシンテターゼを同定する工程と、
    b)a)のアミノアシル-tRNAシンテターゼのアミノアシルtRNAシンテターゼホモログを同定し、ここで、アミノアシル-tRNAシンテターゼホモログは、好熱性微生物に由来する工程と、
    c)a)及びb)で同定した熱安定性アミノアシル-tRNAシンテターゼ及びアミノアシル-tRNAシンテターゼの配列を含むキメラを構築する工程と、
    d)キメラの耐熱性及びそれらの同族tRNAをアミノアシル化/荷電する生物活性の増大を、a)及びb)のその個々の野生型前駆体アミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して評価する工程を含み、それによってキメラ熱安定性アミノアシル-tRNAシンテターゼを産生する工程を含む方法。
  24. 前記a)工程における、中温性アミノアシル-tRNAシンテターゼが、野生型アミノアシル-tRNAシンテターゼと比較して、その活性部位に、変異型アミノアシル-tRNAシンテターゼの基質特異性の変化をもたらす変異を含む、変異型アミノアシル-tRNAシンテターゼである、請求項23に記載の方法。
  25. 変異型アミノアシル-tRNAシンテターゼの活性部位変異が、哺乳動物タンパク質における非天然アミノ酸の組み込みをもたらす、請求項24に記載の方法。
  26. 細胞中で、タンパク質中の特定の位置に1つ又は複数の非天然アミノ酸を有するタンパク質を産生する方法であって、
    a.増殖に適した条件下で培養培地中で細胞を培養し、ここで、細胞は、1つ又は複数のアンバーまたはオパールセレクターコドンを有するタンパク質をコードする核酸を含み、さらに、細胞が、セレクターコドンを認識するEc-tRNAUAAを含み、ここで、細胞が非天然アミノ酸でEc-tRNAUAAを優先的にアミノアシル化するキメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼをさらに含む工程と、
    b.細胞培養培地を、セレクターコドンに応じて1つ又は複数の非天然アミノ酸を前記タンパク質に組み込むのに適した条件下で、Ec-tRNAUAAのUaaに対応する1つ又は複数の非天然アミノ酸アナログと接触させ、それによって、タンパク質の特定の位置に1つ又は複数の非天然アミノ酸を有するタンパク質を産生する工程とを含む方法。
  27. 前記キメラ耐熱性アミノアシル-tRNAシンテターゼが、請求項1~17のいずれかに記載のキメラを含む、請求項26に記載の方法。
  28. 前記キメラが、配列ID番号1もしくは配列ID番号41の核酸配列、または配列ID番号1もしくは配列ID番号41と少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列を含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記キメラが、配列ID番号2もしくは配列ID番号45の核酸配列、または配列ID番号2もしくは配列ID番号45と少なくとも80%の配列同一性を有する核酸配列を含む、請求項27に記載の方法。
  30. 前記タンパク質に組み込まれる非天然アミノ酸が、p-ベンゾイルフェニルアラニン(pBpA)であり、キメラがCh2TryRS-pBpAまたはCh6TryRS-pBpAである、請求項26に記載の方法。
  31. Ch2TryRS-pBpAキメラのアミノ酸配列が、配列ID番号43もしくは配列ID番号47、または配列ID番号43もしくは配列ID番号47のいずれかと少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項30に記載の方法。
  32. 前記タンパク質に組み込まれる非天然アミノ酸が、非天然アミノ酸O-メチルチロシン(OMeY)であり、キメラがCh2TyrRS-polyである、請求項26に記載の方法。
  33. Ch2TyrRS-ポリキメラのアミノ酸配列が、配列ID番号44、または配列ID番号44と少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項32に記載の方法。
  34. 細胞が大腸菌細胞または真核細胞である、請求項26記載の細胞。
  35. 前記真核細胞が哺乳動物細胞である、請求項34に記載の細胞。
  36. 大腸菌が、大腸菌細胞のATMY株である、請求項34に記載の細胞。
  37. 細胞内でタンパク質を産生するためのキットであって、ここで、前記タンパク質が、1つ又は複数のpBpA残渣を含み、前記キットが
    a.細胞内の目的の核酸中のアンバーまたはオパールセレクターコドンを認識するEc-tRNApbpaをコードするポリヌクレオチド配列を含む容器と、
    b.キメラ熱安定性アミノアシル-tRNAシンテターゼCh2TryRS-pBpAまたはCh6TyrRS-pBpAをコードするポリヌクレオチド配列を含む容器とを含む、キット。
  38. キメラをコードするポリヌクレオチドが、配列ID番号43または配列ID番号47を含むキメラのアミノ酸配列、または配列ID番号43または配列ID番号47のいずれかと少なくとも80%の配列同一性を有するアミノ酸配列をコードする、請求項37に記載のキット。
  39. キットが、1つ又は複数のp-ベンゾイルフェニルアラニン分子をさらに含む、請求項37に記載のキット。
  40. 前記キットが、前記タンパク質を産生するための説明書をさらに含む、請求項37に記載のキット。
  41. 細胞内でタンパク質を産生するためのキットであって、ここで、前記タンパク質が1つ又は複数のO-メチルチロシン(OMeY)残渣を含み、キットが、
    a. 細胞内の目的の核酸中のアンバーまたはオパールセレクターコドンを認識するEc-tRNApolyをコードするポリヌクレオチド配列を含む容器と、
    b. キメラ熱安定性アミノアシル-tRNAシンテターゼCh2TyrRS-polyをコードするポリヌクレオチド配列を含む容器とを含む、キット。
  42. キメラをコードするポリヌクレオチドが、配列ID番号44のアミノ酸配列、または配列ID番号44と少なくとも80%の配列同一性を含むアミノ酸配列をコードする、
    請求項41に記載のキット。
  43. 前記キットが、1つ又は複数のO-メチルチロシン(OMeY)分子をさらに含む、請求項41に記載のキット。
  44. 前記キットが、前記タンパク質を産生するための説明書をさらに含む、請求項41に記載のキット。
JP2022520264A 2019-10-15 2020-10-15 非天然アミノ酸組み込み増強のためのキメラ耐熱性アミノアシルtRNAシンテターゼ Pending JP2022552137A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962973599P 2019-10-15 2019-10-15
US62/973,599 2019-10-15
PCT/US2020/055834 WO2021076795A1 (en) 2019-10-15 2020-10-15 Chimeric thermostable aminoacyl-trna synthetase for enhanced unnatural amino acid incorporation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022552137A true JP2022552137A (ja) 2022-12-15
JPWO2021076795A5 JPWO2021076795A5 (ja) 2023-10-12

Family

ID=73198471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022520264A Pending JP2022552137A (ja) 2019-10-15 2020-10-15 非天然アミノ酸組み込み増強のためのキメラ耐熱性アミノアシルtRNAシンテターゼ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20230279378A1 (ja)
EP (1) EP4045639A1 (ja)
JP (1) JP2022552137A (ja)
KR (1) KR20220080101A (ja)
CN (1) CN114555645A (ja)
AU (1) AU2020366207A1 (ja)
CA (1) CA3154273A1 (ja)
IL (1) IL292115A (ja)
WO (1) WO2021076795A1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN114555645A (zh) 2022-05-27
AU2020366207A1 (en) 2022-03-31
CA3154273A1 (en) 2021-04-22
US20230279378A1 (en) 2023-09-07
IL292115A (en) 2022-06-01
EP4045639A1 (en) 2022-08-24
KR20220080101A (ko) 2022-06-14
WO2021076795A1 (en) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11618892B2 (en) Mutant reverse transcriptase with increased thermal stability as well as products, methods and uses involving the same
US11319531B2 (en) Transglutaminase variants
US11104889B2 (en) Phi29 DNA polymerase mutant having increased thermal stability and use thereof
Endoh et al. Cell-free protein synthesis at high temperatures using the lysate of a hyperthermophile
CN116096872A (zh) 热稳定的末端脱氧核苷酸转移酶
JP7296449B2 (ja) 変異体RpoCコード配列を含む核酸分子
CN113583989B (zh) 经修饰的苏氨酸转醛酶及其应用
US8426572B2 (en) Artificial entropic bristle domain sequences and their use in recombinant protein production
JP2022547523A (ja) 10-アセチル-3,7-ジヒドロキシフェノキサジンに対するペルオキシダーゼ活性
JP2022552137A (ja) 非天然アミノ酸組み込み増強のためのキメラ耐熱性アミノアシルtRNAシンテターゼ
JP5305440B2 (ja) 変異体SepRS及びこれを用いるタンパク質への部位特異的ホスホセリン導入法
JPWO2013129427A1 (ja) cyclicdi−GMPの実践的酵素合成法
Lee et al. Development of orthogonal aminoacyl tRNA synthetase mutant with enhanced incorporation ability with para-azido-L-phenylalanine
JP2020092615A (ja) モノアシルグリセロールリパーゼ変異体及びその製造方法
US20090137004A1 (en) Artificial entropic bristle domain sequences and their use in recombinant protein production
JP2014207898A (ja) 放線菌におけるタンパク質生産用ベクター
CN117866923A (zh) 一种LdCsm突变型复合物、含该突变型复合物的检测系统及其应用
KR20240034646A (ko) 다량체 단백질 어셈블리 구조체 제조방법 및 이에 의해 제조된 다량체 단백질 어셈블리 구조체
JP2020092617A (ja) モノアシルグリセロールリパーゼ変異体及びその製造方法
JP2020182427A (ja) 分子クローニングにおける青白スクリーニングを安価に行えるプラスミドベクター
WO2017132924A1 (zh) 一种用于生物合成异戊二烯和异戊烯的酶及其突变体
JP2010183842A (ja) 新規耐熱性dnaポリメラーゼ
JP2004357634A (ja) 糖ヌクレオチド合成活性を有する耐熱性酵素および該酵素をコードするdna

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231003

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241001