JP2022551600A - 循環腫瘍細胞を標的化するための血小板の操作方法 - Google Patents
循環腫瘍細胞を標的化するための血小板の操作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022551600A JP2022551600A JP2022520469A JP2022520469A JP2022551600A JP 2022551600 A JP2022551600 A JP 2022551600A JP 2022520469 A JP2022520469 A JP 2022520469A JP 2022520469 A JP2022520469 A JP 2022520469A JP 2022551600 A JP2022551600 A JP 2022551600A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intein
- fragment
- split
- toxin
- engineered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 208000005443 Circulating Neoplastic Cells Diseases 0.000 title claims abstract description 58
- 239000003053 toxin Substances 0.000 claims abstract description 302
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 46
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims abstract description 38
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims abstract description 38
- 230000017730 intein-mediated protein splicing Effects 0.000 claims description 415
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 378
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 89
- 210000003593 megakaryocyte Anatomy 0.000 claims description 82
- 231100000765 toxin Toxicity 0.000 claims description 72
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 claims description 65
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 65
- 210000001778 pluripotent stem cell Anatomy 0.000 claims description 34
- 210000000130 stem cell Anatomy 0.000 claims description 33
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 claims description 31
- 230000006798 recombination Effects 0.000 claims description 30
- 238000005215 recombination Methods 0.000 claims description 30
- 102000018120 Recombinases Human genes 0.000 claims description 27
- 108010091086 Recombinases Proteins 0.000 claims description 27
- 108010001818 alpha-sarcin Proteins 0.000 claims description 20
- 239000000427 antigen Substances 0.000 claims description 19
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 claims description 19
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 claims description 19
- FBUTXZSKZCQABC-UHFFFAOYSA-N 2-amino-1-methyl-7h-purine-6-thione Chemical compound S=C1N(C)C(N)=NC2=C1NC=N2 FBUTXZSKZCQABC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 101500018343 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) Endonuclease PI-SceI Proteins 0.000 claims description 17
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 16
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 15
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 claims description 14
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 claims description 11
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 claims description 11
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 claims description 11
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 claims description 11
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 claims description 11
- 229930192334 Auxin Natural products 0.000 claims description 10
- 239000002363 auxin Substances 0.000 claims description 10
- SEOVTRFCIGRIMH-UHFFFAOYSA-N indole-3-acetic acid Chemical compound C1=CC=C2C(CC(=O)O)=CNC2=C1 SEOVTRFCIGRIMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- AAWZDTNXLSGCEK-LNVDRNJUSA-N (3r,5r)-1,3,4,5-tetrahydroxycyclohexane-1-carboxylic acid Chemical compound O[C@@H]1CC(O)(C(O)=O)C[C@@H](O)C1O AAWZDTNXLSGCEK-LNVDRNJUSA-N 0.000 claims description 9
- SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N (4s,4ar,5s,5ar,6r,12ar)-4-(dimethylamino)-1,5,10,11,12a-pentahydroxy-6-methyl-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2[C@H](C)[C@@H]([C@H](O)[C@@H]3[C@](C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@H]3N(C)C)(O)C3=O)C3=C(O)C2=C1O SGKRLCUYIXIAHR-AKNGSSGZSA-N 0.000 claims description 9
- AAWZDTNXLSGCEK-UHFFFAOYSA-N Cordycepinsaeure Natural products OC1CC(O)(C(O)=O)CC(O)C1O AAWZDTNXLSGCEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- AAWZDTNXLSGCEK-ZHQZDSKASA-N Quinic acid Natural products O[C@H]1CC(O)(C(O)=O)C[C@H](O)C1O AAWZDTNXLSGCEK-ZHQZDSKASA-N 0.000 claims description 9
- 229960003722 doxycycline Drugs 0.000 claims description 9
- 210000001671 embryonic stem cell Anatomy 0.000 claims description 9
- 210000004263 induced pluripotent stem cell Anatomy 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 239000002596 immunotoxin Substances 0.000 claims description 8
- 101000872170 Homo sapiens Polycomb complex protein BMI-1 Proteins 0.000 claims description 7
- 102100033566 Polycomb complex protein BMI-1 Human genes 0.000 claims description 7
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 claims description 7
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 210000004700 fetal blood Anatomy 0.000 claims description 6
- 210000000601 blood cell Anatomy 0.000 claims description 5
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 5
- 230000003394 haemopoietic effect Effects 0.000 claims description 5
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 claims description 4
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 claims description 4
- 102000002508 Peptide Elongation Factors Human genes 0.000 claims description 4
- 108010068204 Peptide Elongation Factors Proteins 0.000 claims description 4
- 101100314454 Caenorhabditis elegans tra-1 gene Proteins 0.000 claims description 2
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 abstract description 96
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 description 229
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 178
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 144
- 108700012359 toxins Proteins 0.000 description 65
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 60
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 57
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 54
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 description 42
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 37
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 30
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 30
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 29
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 26
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 26
- 210000003958 hematopoietic stem cell Anatomy 0.000 description 24
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 23
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 23
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 22
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 21
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 20
- 108010034634 Repressor Proteins Proteins 0.000 description 20
- 102000009661 Repressor Proteins Human genes 0.000 description 20
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 20
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 19
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 19
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 19
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 19
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 19
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 17
- 108091033409 CRISPR Proteins 0.000 description 16
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 16
- 238000010354 CRISPR gene editing Methods 0.000 description 15
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 15
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 14
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 13
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 13
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 13
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 13
- 210000000963 osteoblast Anatomy 0.000 description 13
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 12
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 12
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 12
- 108060001084 Luciferase Proteins 0.000 description 11
- 239000005089 Luciferase Substances 0.000 description 11
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 11
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 11
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 11
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 11
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 10
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 10
- 108010061833 Integrases Proteins 0.000 description 10
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 10
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 10
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 10
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 description 10
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 10
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 10
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 10
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 8
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 8
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 8
- 102100031690 Erythroid transcription factor Human genes 0.000 description 7
- 101710100588 Erythroid transcription factor Proteins 0.000 description 7
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 7
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 7
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 7
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 7
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 7
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 7
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 7
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 7
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 7
- OGUCZBIQSYYWEF-UHFFFAOYSA-N Clozapine N-oxide Chemical compound C1C[N+](C)([O-])CCN1C1=NC2=CC(Cl)=CC=C2NC2=CC=CC=C12 OGUCZBIQSYYWEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 6
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 108010048367 enhanced green fluorescent protein Proteins 0.000 description 6
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 6
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 6
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 6
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 6
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 6
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 5
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 5
- -1 introns Chemical class 0.000 description 5
- 230000002147 killing effect Effects 0.000 description 5
- 230000002132 lysosomal effect Effects 0.000 description 5
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 5
- 238000011160 research Methods 0.000 description 5
- 210000004739 secretory vesicle Anatomy 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 5
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 5
- 210000002536 stromal cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 5
- 108020005345 3' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 4
- 108020003589 5' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 4
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 4
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 4
- 210000002361 Megakaryocyte Progenitor Cell Anatomy 0.000 description 4
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 4
- 102000002020 Protease-activated receptors Human genes 0.000 description 4
- 108050009310 Protease-activated receptors Proteins 0.000 description 4
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 4
- 108700008625 Reporter Genes Proteins 0.000 description 4
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 4
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 4
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 4
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 4
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 description 4
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 4
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 4
- 230000010118 platelet activation Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 4
- 230000016434 protein splicing Effects 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 4
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 4
- QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N serotonin Chemical compound C1=C(O)C=C2C(CCN)=CNC2=C1 QZAYGJVTTNCVMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010051219 Cre recombinase Proteins 0.000 description 3
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 3
- 101001028689 Homo sapiens Protein JTB Proteins 0.000 description 3
- 101100018264 Mus musculus Hoxb4 gene Proteins 0.000 description 3
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 3
- 102100037171 Protein JTB Human genes 0.000 description 3
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 3
- 241000192707 Synechococcus Species 0.000 description 3
- 102000036693 Thrombopoietin Human genes 0.000 description 3
- 108010041111 Thrombopoietin Proteins 0.000 description 3
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 3
- 230000001093 anti-cancer Effects 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 210000004900 c-terminal fragment Anatomy 0.000 description 3
- 230000005773 cancer-related death Effects 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 3
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 239000000747 designer drug Substances 0.000 description 3
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 3
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 3
- 210000004898 n-terminal fragment Anatomy 0.000 description 3
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 3
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 3
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 3
- 230000019491 signal transduction Effects 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 2
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 2
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 2
- 102100022749 Aminopeptidase N Human genes 0.000 description 2
- 206010055113 Breast cancer metastatic Diseases 0.000 description 2
- 241001277507 Chrysosporum ovalisporum Species 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 241000907165 Coleofasciculus chthonoplastes Species 0.000 description 2
- 241001299747 Cylindrospermopsis raciborskii Species 0.000 description 2
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 2
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 2
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 2
- 238000012413 Fluorescence activated cell sorting analysis Methods 0.000 description 2
- 108091006027 G proteins Proteins 0.000 description 2
- 102000030782 GTP binding Human genes 0.000 description 2
- 108091000058 GTP-Binding Proteins 0.000 description 2
- 108020005004 Guide RNA Proteins 0.000 description 2
- 102100031573 Hematopoietic progenitor cell antigen CD34 Human genes 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101000757160 Homo sapiens Aminopeptidase N Proteins 0.000 description 2
- 101000777663 Homo sapiens Hematopoietic progenitor cell antigen CD34 Proteins 0.000 description 2
- 101001078143 Homo sapiens Integrin alpha-IIb Proteins 0.000 description 2
- 101000608935 Homo sapiens Leukosialin Proteins 0.000 description 2
- 101000613565 Homo sapiens PRKC apoptosis WT1 regulator protein Proteins 0.000 description 2
- 101001070790 Homo sapiens Platelet glycoprotein Ib alpha chain Proteins 0.000 description 2
- 101001113471 Homo sapiens Proteinase-activated receptor 4 Proteins 0.000 description 2
- 101000738771 Homo sapiens Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Proteins 0.000 description 2
- 102100025306 Integrin alpha-IIb Human genes 0.000 description 2
- 108020004684 Internal Ribosome Entry Sites Proteins 0.000 description 2
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 2
- 108010054278 Lac Repressors Proteins 0.000 description 2
- 102100039564 Leukosialin Human genes 0.000 description 2
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 2
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 2
- 208000015439 Lysosomal storage disease Diseases 0.000 description 2
- 241000829100 Macaca mulatta polyomavirus 1 Species 0.000 description 2
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 2
- 102100034173 Platelet glycoprotein Ib alpha chain Human genes 0.000 description 2
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 2
- 102100023710 Proteinase-activated receptor 4 Human genes 0.000 description 2
- 102100037422 Receptor-type tyrosine-protein phosphatase C Human genes 0.000 description 2
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 2
- 108700005078 Synthetic Genes Proteins 0.000 description 2
- 102000040945 Transcription factor Human genes 0.000 description 2
- 108091023040 Transcription factor Proteins 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 101150063416 add gene Proteins 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 108010013829 alpha subunit DNA polymerase III Proteins 0.000 description 2
- 238000002617 apheresis Methods 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 2
- 239000013592 cell lysate Substances 0.000 description 2
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 2
- 238000002659 cell therapy Methods 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 2
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000001086 cytosolic effect Effects 0.000 description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 description 2
- 231100000517 death Toxicity 0.000 description 2
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000001973 epigenetic effect Effects 0.000 description 2
- 210000003722 extracellular fluid Anatomy 0.000 description 2
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 2
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000030279 gene silencing Effects 0.000 description 2
- 230000023597 hemostasis Effects 0.000 description 2
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 238000013383 initial experiment Methods 0.000 description 2
- 230000003834 intracellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000000386 microscopy Methods 0.000 description 2
- 238000010172 mouse model Methods 0.000 description 2
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 2
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 2
- 230000018127 platelet degranulation Effects 0.000 description 2
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 2
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 2
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 2
- 230000022532 regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 2
- 102000037983 regulatory factors Human genes 0.000 description 2
- 108091008025 regulatory factors Proteins 0.000 description 2
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 229940076279 serotonin Drugs 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011285 therapeutic regimen Methods 0.000 description 2
- 230000009261 transgenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 2
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 description 2
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 2
- 108010047303 von Willebrand Factor Proteins 0.000 description 2
- 102100036537 von Willebrand factor Human genes 0.000 description 2
- 229960001134 von willebrand factor Drugs 0.000 description 2
- KISWVXRQTGLFGD-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-[[6-amino-2-[[2-[[2-[[5-amino-2-[[2-[[1-[2-[[6-amino-2-[(2,5-diamino-5-oxopentanoyl)amino]hexanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)pentanoyl]pyrrolidine-2-carbonyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-5-oxopentanoyl]amino]-5-(diaminomethylideneamino)p Chemical compound C1CCN(C(=O)C(CCCN=C(N)N)NC(=O)C(CCCCN)NC(=O)C(N)CCC(N)=O)C1C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CCC(N)=O)C(=O)NC(CCCN=C(N)N)C(=O)NC(CO)C(=O)NC(CCCCN)C(=O)NC(C(=O)NC(CC(C)C)C(O)=O)CC1=CC=C(O)C=C1 KISWVXRQTGLFGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWSTWDVPYHSYLN-UHFFFAOYSA-N 3-chloro-5-hydroxy-6-(4-methylpiperazin-1-yl)benzo[b][1,4]benzodiazepine Chemical compound C1CN(C)CCN1C1=C(C=CC=C2)C2=NC2=CC=C(Cl)C=C2N1O YWSTWDVPYHSYLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 102100026423 Adhesion G protein-coupled receptor E5 Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 241000192531 Anabaena sp. Species 0.000 description 1
- 206010061424 Anal cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000007860 Anus Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241001247255 Aphanothece halophytica Species 0.000 description 1
- 102000007592 Apolipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010071619 Apolipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 108010031480 Artificial Receptors Proteins 0.000 description 1
- 101150062914 BMI1 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010005949 Bone cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000018084 Bone neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 208000003174 Brain Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 101800001415 Bri23 peptide Proteins 0.000 description 1
- 101800000655 C-terminal peptide Proteins 0.000 description 1
- 102400000107 C-terminal peptide Human genes 0.000 description 1
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 1
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000065716 Crocosphaera watsonii Species 0.000 description 1
- 241000159506 Cyanothece Species 0.000 description 1
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 101150029707 ERBB2 gene Proteins 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-JNEQICEOSA-N Ecdysone Natural products O=C1[C@H]2[C@@](C)([C@@H]3C([C@@]4(O)[C@@](C)([C@H]([C@H]([C@@H](O)CCC(O)(C)C)C)CC4)CC3)=C1)C[C@H](O)[C@H](O)C2 UPEZCKBFRMILAV-JNEQICEOSA-N 0.000 description 1
- 208000001976 Endocrine Gland Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 102000003951 Erythropoietin Human genes 0.000 description 1
- 108090000394 Erythropoietin Proteins 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 108091029865 Exogenous DNA Proteins 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 1
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 1
- 101150048348 GP41 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000022072 Gallbladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 101710193519 Glial fibrillary acidic protein Proteins 0.000 description 1
- 102100039289 Glial fibrillary acidic protein Human genes 0.000 description 1
- 208000002250 Hematologic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102100037907 High mobility group protein B1 Human genes 0.000 description 1
- 101000718243 Homo sapiens Adhesion G protein-coupled receptor E5 Proteins 0.000 description 1
- 101001025337 Homo sapiens High mobility group protein B1 Proteins 0.000 description 1
- 101100343328 Homo sapiens LIMK2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101001135199 Homo sapiens Partitioning defective 3 homolog Proteins 0.000 description 1
- 101001098529 Homo sapiens Proteinase-activated receptor 1 Proteins 0.000 description 1
- 101001098557 Homo sapiens Proteinase-activated receptor 3 Proteins 0.000 description 1
- 101000713169 Homo sapiens Solute carrier family 52, riboflavin transporter, member 2 Proteins 0.000 description 1
- 101000669447 Homo sapiens Toll-like receptor 4 Proteins 0.000 description 1
- 101000806601 Homo sapiens V-type proton ATPase catalytic subunit A Proteins 0.000 description 1
- 241000701109 Human adenovirus 2 Species 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 206010061598 Immunodeficiency Diseases 0.000 description 1
- 208000029462 Immunodeficiency disease Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 108090001061 Insulin Proteins 0.000 description 1
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 1
- 241000270322 Lepidosauria Species 0.000 description 1
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 1
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 1
- 208000032271 Malignant tumor of penis Diseases 0.000 description 1
- 108010052285 Membrane Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000192710 Microcystis aeruginosa Species 0.000 description 1
- 241000713333 Mouse mammary tumor virus Species 0.000 description 1
- 208000003445 Mouth Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 102000008763 Neurofilament Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010088373 Neurofilament Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000424623 Nostoc punctiforme Species 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 206010031096 Oropharyngeal cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010057444 Oropharyngeal neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000000821 Parathyroid Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 208000002471 Penile Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010034299 Penile cancer Diseases 0.000 description 1
- 108700020962 Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 102000004160 Phosphoric Monoester Hydrolases Human genes 0.000 description 1
- 108090000608 Phosphoric Monoester Hydrolases Proteins 0.000 description 1
- 208000007913 Pituitary Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102000010752 Plasminogen Inactivators Human genes 0.000 description 1
- 108010077971 Plasminogen Inactivators Proteins 0.000 description 1
- 108010071690 Prealbumin Proteins 0.000 description 1
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 1
- 102100037136 Proteinase-activated receptor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100037133 Proteinase-activated receptor 3 Human genes 0.000 description 1
- 241000530613 Pseudanabaena limnetica Species 0.000 description 1
- 238000011529 RT qPCR Methods 0.000 description 1
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 description 1
- 108090000829 Ribosome Inactivating Proteins Proteins 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 description 1
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 1
- 241000192584 Synechocystis Species 0.000 description 1
- 210000001744 T-lymphocyte Anatomy 0.000 description 1
- 241000255588 Tephritidae Species 0.000 description 1
- 208000024313 Testicular Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 206010057644 Testis cancer Diseases 0.000 description 1
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 1
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 102100039360 Toll-like receptor 4 Human genes 0.000 description 1
- 108700009124 Transcription Initiation Site Proteins 0.000 description 1
- 102000009190 Transthyretin Human genes 0.000 description 1
- 241000192117 Trichodesmium erythraeum Species 0.000 description 1
- 241000078013 Trichormus variabilis Species 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000002495 Uterine Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 102100037466 V-type proton ATPase catalytic subunit A Human genes 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 206010047741 Vulval cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000004354 Vulvar Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108091093126 WHP Posttrascriptional Response Element Proteins 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 230000003187 abdominal effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-UHFFFAOYSA-N alpha-Ecdysone Natural products C1C(O)C(O)CC2(C)C(CCC3(C(C(C(O)CCC(C)(C)O)C)CCC33O)C)C3=CC(=O)C21 UPEZCKBFRMILAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001668 ameliorated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000033115 angiogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 238000011230 antibody-based therapy Methods 0.000 description 1
- 238000011319 anticancer therapy Methods 0.000 description 1
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 description 1
- 201000011165 anus cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 210000000941 bile Anatomy 0.000 description 1
- 230000008436 biogenesis Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000029918 bioluminescence Effects 0.000 description 1
- 238000005415 bioluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000000090 biomarker Substances 0.000 description 1
- 208000002352 blister Diseases 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 239000012830 cancer therapeutic Substances 0.000 description 1
- 230000022131 cell cycle Effects 0.000 description 1
- 230000011712 cell development Effects 0.000 description 1
- 230000005754 cellular signaling Effects 0.000 description 1
- 210000003850 cellular structure Anatomy 0.000 description 1
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 1
- 230000008045 co-localization Effects 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 238000009109 curative therapy Methods 0.000 description 1
- 238000011461 current therapy Methods 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 230000003831 deregulation Effects 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 229960003957 dexamethasone Drugs 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 230000004064 dysfunction Effects 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-JMZLNJERSA-N ecdysone Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@@H]([C@H](O)CCC(C)(C)O)C)CC[C@]33O)C)C3=CC(=O)[C@@H]21 UPEZCKBFRMILAV-JMZLNJERSA-N 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 239000006274 endogenous ligand Substances 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000004049 epigenetic modification Effects 0.000 description 1
- 229940105423 erythropoietin Drugs 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000013401 experimental design Methods 0.000 description 1
- 239000013613 expression plasmid Substances 0.000 description 1
- 208000024519 eye neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 1
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 201000010175 gallbladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 description 1
- 238000010353 genetic engineering Methods 0.000 description 1
- 238000010362 genome editing Methods 0.000 description 1
- 210000005046 glial fibrillary acidic protein Anatomy 0.000 description 1
- 230000036449 good health Effects 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 201000005787 hematologic cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000011132 hemopoiesis Effects 0.000 description 1
- 210000003494 hepatocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000002865 immune cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000007813 immunodeficiency Effects 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 238000001361 intraarterial administration Methods 0.000 description 1
- 238000007918 intramuscular administration Methods 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 238000001990 intravenous administration Methods 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 208000012987 lip and oral cavity carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 201000007270 liver cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000014018 liver neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 1
- 210000003712 lysosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000001868 lysosomic effect Effects 0.000 description 1
- 206010025482 malaise Diseases 0.000 description 1
- 208000029559 malignant endocrine neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000026045 malignant tumor of parathyroid gland Diseases 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 1
- 208000037819 metastatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000011575 metastatic malignant neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 1
- 210000002894 multi-fate stem cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 230000007372 neural signaling Effects 0.000 description 1
- 210000005044 neurofilament Anatomy 0.000 description 1
- 201000001119 neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 230000007823 neuropathy Effects 0.000 description 1
- 210000000948 non-nucleated cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 201000008106 ocular cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000008816 organ damage Effects 0.000 description 1
- 201000006958 oropharynx cancer Diseases 0.000 description 1
- 201000008968 osteosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 1
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 208000033808 peripheral neuropathy Diseases 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000035790 physiological processes and functions Effects 0.000 description 1
- 201000002511 pituitary cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000002797 plasminogen activator inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 238000010837 poor prognosis Methods 0.000 description 1
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 230000004952 protein activity Effects 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 235000004252 protein component Nutrition 0.000 description 1
- 238000002818 protein evolution Methods 0.000 description 1
- 230000002797 proteolythic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 description 1
- ZAHRKKWIAAJSAO-UHFFFAOYSA-N rapamycin Natural products COCC(O)C(=C/C(C)C(=O)CC(OC(=O)C1CCCCN1C(=O)C(=O)C2(O)OC(CC(OC)C(=CC=CC=CC(C)CC(C)C(=O)C)C)CCC2C)C(C)CC3CCC(O)C(C3)OC)C ZAHRKKWIAAJSAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 238000007423 screening assay Methods 0.000 description 1
- 208000011581 secondary neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 230000009834 selective interaction Effects 0.000 description 1
- 230000009758 senescence Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- QFJCIRLUMZQUOT-HPLJOQBZSA-N sirolimus Chemical compound C1C[C@@H](O)[C@H](OC)C[C@@H]1C[C@@H](C)[C@H]1OC(=O)[C@@H]2CCCCN2C(=O)C(=O)[C@](O)(O2)[C@H](C)CC[C@H]2C[C@H](OC)/C(C)=C/C=C/C=C/[C@@H](C)C[C@@H](C)C(=O)[C@H](OC)[C@H](O)/C(C)=C/[C@@H](C)C(=O)C1 QFJCIRLUMZQUOT-HPLJOQBZSA-N 0.000 description 1
- 229960002930 sirolimus Drugs 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000009870 specific binding Effects 0.000 description 1
- 210000000952 spleen Anatomy 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 1
- 238000009121 systemic therapy Methods 0.000 description 1
- 231100000057 systemic toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 210000001138 tear Anatomy 0.000 description 1
- 201000003120 testicular cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000004797 therapeutic response Effects 0.000 description 1
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000036962 time dependent Effects 0.000 description 1
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 1
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 230000005026 transcription initiation Effects 0.000 description 1
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 1
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 1
- 230000037426 transcriptional repression Effects 0.000 description 1
- 238000010361 transduction Methods 0.000 description 1
- 230000026683 transduction Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 238000003146 transient transfection Methods 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 239000002753 trypsin inhibitor Substances 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 206010046766 uterine cancer Diseases 0.000 description 1
- 229960005486 vaccine Drugs 0.000 description 1
- 231100000747 viability assay Toxicity 0.000 description 1
- 238000003026 viability measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 230000008673 vomiting Effects 0.000 description 1
- 201000005102 vulva cancer Diseases 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K35/00—Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
- A61K35/12—Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
- A61K35/14—Blood; Artificial blood
- A61K35/19—Platelets; Megacaryocytes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K48/00—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
- A61K48/005—Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy characterised by an aspect of the 'active' part of the composition delivered, i.e. the nucleic acid delivered
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/37—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi
- C07K14/38—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi from Aspergillus
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/37—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi
- C07K14/39—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi from yeasts
- C07K14/395—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from fungi from yeasts from Saccharomyces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/30—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/32—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0634—Cells from the blood or the immune system
- C12N5/0644—Platelets; Megakaryocytes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/06—Animal cells or tissues; Human cells or tissues
- C12N5/0602—Vertebrate cells
- C12N5/0696—Artificially induced pluripotent stem cells, e.g. iPS
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y406/00—Phosphorus-oxygen lyases (4.6)
- C12Y406/01—Phosphorus-oxygen lyases (4.6.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/10—Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/73—Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/77—Internalization into the cell
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/55—Fusion polypeptide containing a fusion with a toxin, e.g. diphteria toxin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/90—Fusion polypeptide containing a motif for post-translational modification
- C07K2319/92—Fusion polypeptide containing a motif for post-translational modification containing an intein ("protein splicing")domain
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/87—Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
- C12N15/90—Stable introduction of foreign DNA into chromosome
- C12N15/902—Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
- C12N15/907—Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2310/00—Structure or type of the nucleic acid
- C12N2310/10—Type of nucleic acid
- C12N2310/20—Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2506/00—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
- C12N2506/02—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from embryonic cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2506/00—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
- C12N2506/11—Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from blood or immune system cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2510/00—Genetically modified cells
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Developmental Biology & Embryology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Virology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Mycology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Oncology (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
本明細書において、分割毒素を含む抗体を作製するための遺伝子回路を構築するために使用され得る核酸構築物が開示される。また本明細書において、抗体を含む血小板を作製する方法も開示される。本明細書に開示される方法により作製される血小板を使用して、循環腫瘍細胞を標的とすることができる。【選択図】なし
Description
関連出願の相互参照
本出願は、2019年10月1日に出願された米国仮出願第62/908,874号の出願日の利益を主張する。先に出願された当該出願の内容は、参照により本明細書にその全体が組み込まれる。
本出願は、2019年10月1日に出願された米国仮出願第62/908,874号の出願日の利益を主張する。先に出願された当該出願の内容は、参照により本明細書にその全体が組み込まれる。
配列表の組み込み
本出願は、出願の出願と同時にEFS-Webを介してASCII形式で提出された配列表を含み、配列表のファイル名は、21101_0376P1_Sequence_Listingであり、423バイトのサイズであり、2020年8月31日に作成され、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本出願は、出願の出願と同時にEFS-Webを介してASCII形式で提出された配列表を含み、配列表のファイル名は、21101_0376P1_Sequence_Listingであり、423バイトのサイズであり、2020年8月31日に作成され、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
癌は、米国において第2位の死因である。毎年、100万人を超える人々が癌と診断され、50万人を超える人々が癌により死亡している(Society AC.Atlanta:2012)。癌関連死のうちの90%超は、転移が原因である(Lou XL,et al,,Chin J Cancer Res 2015;27(5):450-60)。癌は非常に活発な研究分野であり続けているが、根治的な治療は依然として困難である。癌は拡散すると制御が困難となるため、癌と診断された患者の治療における根本的課題は、転移の予防である(Gay LJ,Felding-Habermann B.Nat Rev Cancer 2011;11(2):123-34)。転移癌に対する現在の治療法は、例えば化学療法などの全身的な治療を必要とし、癌の増殖を停止または減速させるか、または癌による症状の緩和が目的である(Gkountela S,et al.,ESMO Open 2016;1(4):e000078)。全身治療は、吐き気、嘔吐、神経障害、臓器および組織の損傷、ならびに免疫不全をはじめとする他の健康問題を引き起こし得るため、多くの患者にとって辛いものである(Love RR,et al.,Cancer 1989;63(3):604-12)。同様に、標的化薬剤を使用している患者も常に再発に直面し、薬剤抵抗性を発現させている。その原因は主に代替経路の活性化である(Diaz LA,Jr.,et al.Nature 2012;486(7404):537-40;およびMisale S,et al.Nature 2012;486(7404):532-6)。さらに患者間で癌特異的バイオマーカーの発現レベルが異なるため、一部の患者には有効な薬剤が、他の患者には効果がない、または重大な副作用が生じる場合がある(Lenz HJ.Advances in experimental medicine and biology 2006;587:211-31)。したがって、様々な患者に適用することができ、広範な腫瘍細胞を除去しながら、全身的な副作用を回避する様な治療法が非常に望ましい。
本明細書において、a)i)第一の組み換え部位、ii)c-MYC、BMI1、およびBCL-XL、ならびにiii)第二の組み換え部位、に動作可能に連結されたプロモーター、ならびにb)操作された抗体配列をコードすることができる配列、を含む核酸構築物が開示され、この場合において当該操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含み、およびこの場合において当該操作された抗体配列をコードすることができる配列は、当該プロモーターのフレーム外にある。
本明細書において、核酸構築物を含む巨核球が開示され、この場合において当該核酸構築物は、i)第一の組み換え部位、ii)第二の組み換え部位、およびiii)操作された抗体配列をコードすることができる配列に動作可能に連結されたプロモーターを含み、この場合において当該操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含み、この場合において当該操作された抗体配列をコードすることができる配列は、当該プロモーターとフレーム内にある。
本明細書において、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあるもの、b)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、またはc)第一のインテイン断片により隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域、および第二のインテイン断片により隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域、を含む、操作された抗体であって、この場合において当該第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において、当該第一の分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあり、当該第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該第二の分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、を含む操作された巨核球が開示される。
本明細書において、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあるもの、b)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、またはc)第一のインテイン断片により隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域、および第二のインテイン断片により隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域、を含む、操作された抗体であって、この場合において当該第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において、当該第一の分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあり、当該第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該第二の分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、を含む操作された血小板が開示される。
本明細書において、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む、操作された抗体を含む操作された血小板の第一の亜群であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であるもの、およびb)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む、操作された抗体を含む操作された血小板の第二の亜群であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端であるもの、を含む操作された血小板の群が開示される。
本明細書において、操作された抗体が開示され、当該操作された抗体は、第一のFc領域と第二のFc領域を含み:a)当該第一のFc領域は、インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含み、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であり、およびb)当該第二のFc領域は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含み、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である。
本明細書において、操作された抗体が開示され、当該操作された抗体は、Fc領域を含み、当該Fc領域は:a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であるもの、またはb)インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端であるもの、を含む。
本開示は、本発明の以下の詳細な説明、本明細書に含まれる図面および実施例を参照することによって、より容易に理解することができる。
本発明の方法および組成物が開示および記載される前に、別段の指定がない限り、特定の合成方法に限定されないことが理解され、または別段の指定がない限り、特定の試薬に限定されないことが理解され、当然のことながら変化し得る。本明細書で使用される用語は、特定の態様のみを説明するためにあり、限定することを意図するものではないことも理解されるべきである。本明細書に記載されるものと類似または同等の任意の方法および材料を、本発明の実施または試験に使用することができるが、例示的な方法および材料はここで説明される。
さらに、別段の明示的な言及がない限り、本明細書に記載のいずれの方法も、その工程が特定の順序で実施されることを要求していると解釈されることは決して意図されていない。従って、方法の請求項が、その工程が従うべき順序を実際に列挙していない場合、または工程が特定の順序に限定されることを特許請求の範囲または説明において別途具体的に記載されていない場合、いかなる点においても、順序が推測されることは決して意図されていない。これは、工程の配設または操作フローに関する論理的な問題、文法的な構成または句読点に由来する平易な意味、明細書に記載の態様の数またはタイプを含む、解釈のためのあらゆる可能性のある不明確な根拠にも当てはまる。
本明細書に言及される全ての刊行物は、その刊行物が引用されることに関連して、方法および/または材料を開示し記述するために、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に記述された刊行物は、本出願の出願日に先行してこれらの開示のためにのみ提供される。本明細書のいかなることも、本発明が先行発明によってかかる公表に先行する権利を有しないことを認めるものとして解釈されるべきではない。さらに、本明細書に提供される公表日は、実際の公表日と異なっている可能性があり、これは独立した確認を必要とする場合がある。
定義
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形の「一つの(a)」、「一つの(an)」および「その(the)」は、文脈によって明確に別の規定が示されない限り、複数の参照を含む。
本明細書および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形の「一つの(a)」、「一つの(an)」および「その(the)」は、文脈によって明確に別の規定が示されない限り、複数の参照を含む。
本明細書で使用される「または」という語は、特定のリストのうちの任意の一つのメンバーを意味し、またそのリストのメンバーの任意の組み合わせも含む。
本明細書において、範囲は「約」または「およそ」一つの特定の値からおよび/または「約」または「およそ」別の特定の値までであるとして表現することができる。こうした範囲が表現される場合、さらなる態様は、ある特定の値からおよび/またはもう一方の特定の値までを含む。同様に、値が近似値として表現される場合、先行する「約」または「およそ」の使用によって、特定の値がさらなる態様を形成することが理解されるであろう。範囲の各々の端点は、他の端点との関連において、および他の端点とは独立して、重要であることがさらに理解されるであろう。また、本明細書に開示されるいくつかの値があり、各値も、値自体に加えて、その特定の値について「約」として本明細書に開示されることも理解される。例えば、値「10」が開示されている場合、「約10」も開示されている。当然のことながら、二つの特定の単位間の各単位も開示されている。例えば、10および15が開示される場合、11、12、13および14も開示される。
本明細書で使用される「任意選択的」または「任意選択的に」という用語は、後に説明される事象または状況が生じる場合もあり、または生じない場合もあることを意味し、また、その説明が先述の事象または状況が生じる事例および生じない事例を含むことを意味する。
本明細書で使用される場合、「試料」という用語は、対象からの組織または臓器、細胞(対象内、対象から直接採取された、または培養もしくは培養細胞株から維持された細胞のいずれか)、細胞可溶化物(または可溶化物分画)または細胞抽出物、または本明細書に記載されるようにアッセイされた細胞もしくは細胞材料(例えばポリペプチドまたは核酸)に由来する一つ以上の分子を含有する溶液を意味する。試料はまた、細胞または細胞成分を含有する任意の体液または排泄物(例えば、限定されないが、血液、尿、便、唾液、涙、胆汁)であってもよい。
本明細書で使用される場合、「対象」という用語は、投与の標的、例えば、ヒトを指す。したがって、本開示の方法の対象は、哺乳類、魚、鳥類、虫類または両生類などの脊椎動物であることができる。「対象」という用語はまた、家畜動物(例えば、ネコ、イヌなど)、家畜(例えば、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギなど)および実験動物(例えば、マウス、ウサギ、ラット、モルモット、ショウジョウバエなど)も含む。一態様では、対象は哺乳類である。別の態様では、対象はヒトである。この用語は、特定の年齢または性別を示すものではない。したがって、成人、小児、青年および新生児の対象、ならびに胎児は、雌雄にかかわらず、網羅されることが意図される。
本明細書で使用される場合、「患者」という用語は、疾患または障害に罹患した対象を指す。「患者」という用語は、ヒトおよび獣医学対象を含む。本開示の方法の一部の態様では、「患者」は、例えば、投与工程の前に、癌の治療を必要とするとして診断されている。
本明細書で使用される場合、「含む」という用語は、「~からなる」および「本質的に~からなる」態様を含み得る。
「ベクター」または「構築物」という用語は、細胞内に、ベクター配列が連結された別の核酸を輸送することができる核酸配列を指す。用語「発現ベクター」は、細胞による発現に適した形態の遺伝子構築物を含有する(例えば、転写制御因子に連結されている)任意のベクター(例えば、プラスミド、コスミド、またはファージ染色体)を含む。「プラスミド」および「ベクター」は、プラスミドがベクターの一般的に使用される形態である際に、互換的に使用される。さらに、本発明は、同等の機能を果たす他のベクターを含むことが意図されている。
「発現ベクター」という用語は、本明細書では、それらが動作可能に連結された遺伝子の発現を誘導することができるベクターを指す。組み換えDNA技術において、実用性のある普遍的な発現ベクターは多くの場合、プラスミドの形態である。組み換え発現ベクターは、本明細書に開示される核酸を、宿主細胞における当該酸の発現に適した形態含むことができる。言い換えると、組み換え発現ベクターは、一つ以上の制御エレメントまたはプロモーターを含むことができ、それらは発現に使用される宿主細胞に基づいて選択されることができ、発現される核酸配列に動作可能に連結される。
「対象の配列」または「対象の遺伝子」という用語は、導入される細胞に対して、部分的または完全に異種である、すなわち外来性である核酸配列(例えば、治療用遺伝子)を意味する場合もある。
「対象の配列」または「対象の遺伝子」という用語はまた、導入される細胞の内因性の遺伝子に対して、部分的または完全に異種であるが、ゲノムを変化させるような方法(例えば、天然遺伝子とは異なる位置に挿入されるか、またはその挿入が「ノックアウト」を生じさせる)で細胞のゲノム内に挿入されるよう設計される核酸配列を意味する場合もある。例えば、対象の配列は、cDNA、DNA、またはmRNAであり得る。
「対象の配列」または「対象の遺伝子」という用語はまた、導入される細胞の内因性遺伝子に対して、部分的または完全に相補的な核酸配列を意味する場合もある。
「対象の配列」または「対象の遺伝子」には、一つ以上の転写制御配列、および任意の他の核酸、例えば選択核酸の最適な発現に必要であり得るイントロンを含むこともできる。「対象のタンパク質」とは、対象の配列または対象の遺伝子から発現されるペプチドまたはポリペプチド配列(例えば、治療用タンパク質)を意味する。
「動作可能に連結された」という用語は、別の核酸配列との核酸の機能的な関係性を指す。プロモーター、エンハンサー、転写停止部位および翻訳停止部位、ならびに他のシグナル配列は、他の配列に動作可能に連結される核酸配列の例である。例えば、転写制御エレメントへのDNAの動作可能な連結は、DNAとプロモーターとの間の物理的および機能的な関係性を指し、それにより、当該DNAの転写は、当該DNAを特異的に認識し、結合し、転写するRNAポリメラーゼによって当該プロモーターから開始される。
「阻害する」、「阻害すること」、および「阻害」とは、活性、反応、状態、疾患、または他の生物学的パラメータを弱める、または減少させることを意味する。これには、活性、反応、状態、または疾患の完全な消去が含まれうるが、これらに限定されない。これにはまた、例えば、天然レベルまたは対照レベルと比較した、活性、反応、状態、または疾患の10%の阻害または低下も含まれ得る。したがって、一部の態様では、阻害または低下は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100%、またはその間の任意の量の低下であり得る。一部の態様では、阻害または低下は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90、または90~100%である。一部の態様では、阻害または低下は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、0~25、25~50、50~75、または75~100%である。
本明細書で使用される場合、「調節する」、「調節すること」および「調節」とは、活性または機能または数の変化を意味する。変化は、活性、機能または数の増加または減少、強化または阻害であり得る。
「変える」または「調節する」という用語は、本明細書において相互交換可能に使用されることができ、例えば、細胞内のヌクレオチド配列の発現について言及する場合、本明細書に記載される方法を適用した後に、細胞内のヌクレオチド配列の発現のレベルが、当該方法の適用前の細胞における発現のレベルとは異なることを意味する。
「促進する」、「促進」および「促進すること」とは、活性、反応、状態、疾患または他の生物学的パラメータにおける増加を指す。これには、活性、反応、状態、または疾患の開始が含まれうるが、これらに限定されない。これにはまた、例えば、天然レベルまたは対照レベルと比較した、活性、反応、状態、または疾患の10%の増加も含まれ得る。したがって、一部の態様では、増加または促進は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100%、またはそれ以上、またはその間の任意の量の促進であり得る。一部の態様では、増加または促進は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90、または90~100%である。一部の態様では、増加または促進は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、0~25、25~50、50~75、または75~100%、またはそれ以上、例えば、200、300、500、または1000%よりも多い。一部の態様では、増加または促進は、天然レベルまたは対照レベルと比較して、100パーセントよりも高く、例えば、天然レベルまたは対照レベルと比較して、100、150、200、250、300、350、400、450、500%、またはそれよりも高い。
本明細書で使用される場合、「CRISPRシステム」および「CRISPR-Casシステム」とは、CRISPR関連(Cas)遺伝子の発現または誘導に関与する転写物および他のエレメントを指し、Cas遺伝子をコードする配列、ガイド配列(内因性CRISPRシステムの文脈においては「スペーサー」と呼称される場合もある。例えば、ガイドRNAまたはgRNAなど)、またはCRISPR座位に由来する他の配列および転写物が挙げられる。一部の態様では、CRISPRシステムの一つ以上の要素は、I型、II型、またはIII型のCRISPRシステムに由来する。一部の態様では、CRISPRシステムの一つ以上の要素は、例えばストレプトコッカス・ピオゲネス(Streptococcus pyogenes)などの内因性CRISPRシステムを含む特定の生物体に由来する。概してCRISPRシステムは、標的配列の部位で、CRISPR複合体の形成を促進する要素(内因性CRISPRシステムの文脈において、プロトスペーサーとも呼称される)により特徴付けられる。
本明細書で使用される場合、「疾患」または「障害」または「状態」という用語は、相互交換可能に使用され、身体の状態、または器官のうちのいくつかの状態における任意の変化、例えば罹患したヒト、またはヒトと接触した者に対して、不快感、機能不全、苦痛、またはさらには死など、機能の遂行を妨害すること、もしくは攪乱すること、および/または症状を生じさせることを指す。疾患または障害または状態は、不調、病弱、病気、病弊、障害、疾病、不健康、不満、または愛着に関連する場合もある。
本明細書で使用される場合、「プロモーター」、「プロモーターエレメント」、または「プロモーター配列」という用語は均等であり、本明細書で使用される場合、対象のヌクレオチド配列に動作可能に連結されるとき、mRNAへの対象のヌクレオチド配列の転写を制御することができるDNA配列を指す。プロモーターは、必ずではないが典型的には、(例えば、構造遺伝子の転写開始部位の近位にある)対象ヌクレオチド配列の5’(すなわち上流)に配置され、mRNAへの対象ヌクレオチド配列の転写は、プロモーターが制御し、RNAポリメラーゼや、転写開始のための他の転写因子による特異的結合のための部位を提供する。
好適なプロモーターは、発現が発生するはずの宿主細胞の遺伝子に由来してもよく、または当該宿主細胞に対する病原体に由来してもよい(例えば、組織プロモーターまたは病原体様ウイルス)。プロモーターが誘導性プロモーターである場合、転写速度は、誘導剤に応答して増加する。対照的に、プロモーターが構造性プロモーターである場合、転写速度は、誘導剤によって制御されない。また、プロモーターは、組織特異的な様式、または組織選好的な様式で制御されてもよく、それにより、例えば葉、根、または分裂組織などの特定の組織型において、関連するコード領域の転写においてのみ活性となる。プロモーターに適用される場合、「組織特異的」という用語は、異なるタイプの組織においては同じ対象ヌクレオチド配列または対象遺伝子が相対的に発現しない状況下で、特定のタイプの組織に対する対象ヌクレオチド配列または対象遺伝子の選択的発現を誘導することができるプロモーターを指す。
前述の発明は、理解の明確化の目的で、例示および実施例によってある程度詳細に説明されてきたが、ある特定の変更および修正が、添付の特許請求の範囲の範囲内で実践される場合がある。
本明細書において言及される全ての公表文献および特許出願は、本発明が属する分野の当業者のレベルを示す。すべての公表文献および特許出願は、個々の公表文献または特許出願が具体的に、および個々に参照により援用されることが示されている場合と同程度に、参照により本明細書に援用される。
癌関連死の90%超が、転移によって生じている8。このため、癌研究における重要な目標は転移を制限することである。転移は循環腫瘍細胞(CTC)とも呼ばれる一部の癌細胞が原発腫瘍部位から離れて血流に入り、異なる場所で他の組織および器官に侵入するときに発生する。CTCが血流に入ると、CTCは免疫学的攻撃、せん断力、およびアポトーシスをはじめとする多くの生存をかけた困難に直面する。生存率を高めるためにCTCは血小板を強く引き付けて保護クロークを形成させる。保護クロークは、癌細胞が血流中の影響力を生き延び、免疫学的監視を逃れるのを助ける(Erpenbeck L,Schon MP.Blood 2010;115(17):3427-36;Labelle M,Hynes RO.Cancer Discov 2012;2(12):1091-9;Stegner D,et al.Thrombosis research 2014;133 Suppl 2:S149-57;Lou XL,et al.Chin J Cancer Res 2015;27(5):450-60;Gay LJ,Felding-Habermann B.Nat Rev Cancer 2011;11(2):123-34;Li N.Int J Cancer 2016;138(9):2078-87;Borsig L.Expert Rev Anticancer Ther 2008;8(8):1247-55;Honn KV,et al.Cancer Metastasis Rev 1992;11(3-4):325-51;Ward Y,et al.Cell Rep 2018;23(3):808-22;およびYu LX,et al.Nature communications 2014;5:5256)。血小板が循環腫瘍細胞と相互作用するメカニズムはあまり解明されていないが、研究により、血小板は癌の進行、特に転移中に関与しており、血小板は細胞外マトリクス(ECM)の分解を補助し、元々の腫瘍形成部位から遠い場所で癌細胞がコロニー形成するのをサポートしていることが示されている(Gay LJ,Felding-Habermann B.Nat Rev Cancer 2011;11(2):123-34;Li N.Int J Cancer 2016;138(9):2078-87;Borsig L.Expert Rev Anticancer Ther 2008;8(8):1247-55;およびHonn KV,et al.Cancer Metastasis Rev 1992;11(3-4):325-51)。
骨髄において、血小板は、造血幹細胞(HSC)が専門化された血液細胞や免疫細胞に分化する造血プロセスから誘導され(図2)(Chang Y,et al.Journal of thrombosis and haemostasis :JTH 2007;5 Suppl 1:318-27)、造血、創傷治癒、血管新生、炎症および凝血塊形成に重要な役割を果たしている(Chang Y,et al.Journal of thrombosis and haemostasis :JTH 2007;5 Suppl 1:318-27;Kuter DJ.Seminars in hematology 2010;47(3):243-8;Morrison SJ,Uchida N,Weissman IL.Annual review of cell and developmental biology 1995;11:35-71;およびMosaad YM.Transfusion and apheresis science:official journal of the World Apheresis Association :official journal of the European Society for Haemapheresis 2014;51(3):68-82)。非常に多くの血小板が全身で循環しており、平均寿命は9~10日である。この巨大細胞集団の源は、その前駆細胞である巨核球(MK)に由来する。概して血小板は休止状態で不活性であり、活性化される前にトリガーを必要とする。活性化すると、血小板は細胞内顆粒から300を超える活性生体分子を分泌する。そのため、血小板は以下のような多くの固有の特徴を保有しており、それゆえにCTC標的化、および天然搭載物や合成搭載物のインビボ送達に対する魅力的な候補となっている:1)血小板は、循環腫瘍細胞と自然に関連している、2)体内に広範囲の循環域を有している、3)血小板は、無核細胞である、4)血小板は、生体適合性がある、5)ヒトにおける血小板の平均寿命は約10日である、および6)活性化後、血小板のタンパク質顆粒は分泌小胞として機能し、成分を細胞外流体に放出する。本明細書に開示される組成物および方法は、血小板が循環腫瘍細胞と自然に関連すること、そして低分子を保管、輸送および放出する血小板の能力を利用して、CTCを標的化および破壊して転移を予防または最小化するための次世代送達方法の開発のための送達ビヒクルとして、血小板を操作するものである。また本明細書において、多能性細胞の分化を誘導して、インビトロで操作された抗体を装填された血小板を生成することができる遺伝子回路の開発が開示され、ならびに操作された血小板が治療用搭載物(例えば、操作された抗体、分割インテイン(split inteins)、または分割毒素)を放出する時と場所を制御して、血小板の空間的および時間的な活性を再プログラミングするための、血小板用遺伝子ツールを開発するための計算モデリングおよびコンピュータシミュレーションが開示される。
インテインは、タンパク質スプライシングとして知られるプロセスにおいて、2つの前駆体断片から共有結合的にタンパク質を再構築するタンパク質要素である。当該プロセスは自然発生し、外因性のエネルギーまたは補因子を必要としない(Perler FB.IUBMB Life 2005;57(7):469-76;Wong S,et al.Protein Eng Des Sel 2013;26(3):207-13;およびNogami S,Satow Y,Ohya Y,Anraku Y.Probing novel elements for protein splicing in the yeast Vma1 protozyme:a study of replacement mutagenesis and intragenic suppression.Genetics 1997;147(1):73-85)。インテイン技術は多くのアプリケーションで活用されている。S.セレビシエ(S.cerevisiae)SceVMAインテインの条件付きタンパク質スプライシングは、人工的に分割させ、別々になった半分を不活性な状態にさせて、共局在と構築のためには条件を必要とさせることができる(Mootz HD,Muir TW.Journal of the American Chemical Society 2002;124(31):9044-5)。トランス-スプライス-誘導条件のレパートリーは拡張され、現在では温度、光、およびタンパク質-スキャホールド活性化も含まれる(Schwartz EC,et al.Nature chemical biology 2007;3(1):50-4;Selgrade DF,et al.Journal of the American Chemical Society 2013;135(20):7713-9;Tyszkiewicz AB,Muir TW.Nature methods 2008;5(4):303-5;およびZeidler MP,et al.Temperature-sensitive control of protein activity by conditionally splicing inteins.Nature biotechnology 2004;22(7):871-6)。本明細書に記載されるように、この技術を使用して毒素を2つの対応する分割毒素配列へと分割することができる。例えばリボソーム不活性化タンパク質であるα-サルシンは、対応する不活性分割毒素配列へと分割されることができる毒素であり、その構築された活性型で細胞を殺傷する(図6)。不活性分割毒素のそれぞれが個別に生成され、CTC上の異なる受容体を標的とする個別の血小板群内に装填されることができる。不活性分割毒素のそれぞれがCTC内に入ると、各毒素は自発的に構築されて、CTCを殺傷する。
本明細書において、循環腫瘍細胞を標的とし、破壊するよう設計される操作された血小板が開示される。細胞は複雑でダイナミックなシステムであり、生涯にわたってこれらのシグナルを連続的に感知し、統合し、保存し、および応答する優れた能力を有しており、細胞療法は次世代の癌治療にとって魅力的な手段である。血小板はCTCと関連するため、CTCを標的化する癌治療の現場において魅力的である。多くの研究により、CTCは、血小板を誘引して結合するための様々な受容体を発現していること、結合すると、血小板の活性化と、その細胞内容物の放出を促進することが示されている(Lou XL,et al.Chin J Cancer Res 2015;27(5):450-60;およびYu LX,et al.Nature communications 2014;5:5256)。合成生物学は、細胞を再プログラミングし得る方法を変革し、遺伝子部分をより複雑な遺伝子回路に組み立てることで、細胞挙動をより確実に、およびより予測可能に制御する手段を提供する(Weisenberger MS,Deans TL.J Ind Microbiol Biotechnol 2018;45(7):599-614)。血小板の前駆細胞である巨核球は、合成生物学を介した高レベルの再プログラミングに適している。本明細書において、CTC受容体に特異的に結合するモノクローナル抗体に融合された不活性分割毒素で満たされるように、血小板を設計する方法が記載される。分割毒素の各半分がCTCによって内部移行されると、当該部分は自発的に構築されて機能的な毒性タンパク質が生成され、CTCを死滅させる。
組成物
遺伝子回路/核酸構築物。本明細書において、i)第一の組み換え部位、ii)c-MYC、BMI1、およびBCL-XL遺伝子、ならびにiii)第二の組み換え部位、に動作可能に連結されたプロモーター、ならびにb)操作された抗体配列をコードすることができる配列、を含む核酸構築物が開示され、この場合において当該操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含み、およびこの場合において当該操作された抗体配列をコードすることができる配列は、当該プロモーターのフレーム外にある。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、制御可能であってもよい。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、一つ以上の培地調節因子によって調節されてもよい。一部の態様では、当該培地調節因子を使用して、幹細胞の分化を特定の細胞型へと誘導してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の巨核球への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、巨核球の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピル β-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、一つ以上のプロモーターを活性化してもよい。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、構造的に活性であってもよい。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、CMV、RSV、U6、ベータアクチン、または伸長因子プロモーターであってもよい。一部の態様では、第一または第二の組み換え部位は、loxP、attP、Bxb1、またはそれらの組み合わせであってもよい。一部の態様では、c-MYC遺伝子、BMI1遺伝子、およびBCL-XL遺伝子は、第一の組み換え部位および第二の組み換え部位に隣接されてもよい。一部の態様では、操作された抗体配列の発現は、抑制されてもよい。一部の態様では、操作された抗体の発現は、リコンビナーゼ部位を切断する一つ以上のリコンビナーゼの存在下で誘導されてもよい。一部の態様では、当該一つ以上のリコンビナーゼは、Cre、phiC31、またはBxb1であってもよい。一部の態様では、当該一つ以上のリコンビナーゼは、リコンビナーゼ部位を切断し、操作された抗体配列を、プロモーターとフレーム内に導入してもよい。一部の態様では、操作された抗体配列は、第一のインテイン断片に隣接される分割毒素配列を含んでもよく、この場合において当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である。一部の態様では、操作された抗体配列は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含んでもよく、この場合において当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である。
遺伝子回路/核酸構築物。本明細書において、i)第一の組み換え部位、ii)c-MYC、BMI1、およびBCL-XL遺伝子、ならびにiii)第二の組み換え部位、に動作可能に連結されたプロモーター、ならびにb)操作された抗体配列をコードすることができる配列、を含む核酸構築物が開示され、この場合において当該操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含み、およびこの場合において当該操作された抗体配列をコードすることができる配列は、当該プロモーターのフレーム外にある。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、制御可能であってもよい。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、一つ以上の培地調節因子によって調節されてもよい。一部の態様では、当該培地調節因子を使用して、幹細胞の分化を特定の細胞型へと誘導してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の巨核球への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、巨核球の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピル β-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、一つ以上のプロモーターを活性化してもよい。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、構造的に活性であってもよい。一部の態様では、当該一つ以上のプロモーターは、CMV、RSV、U6、ベータアクチン、または伸長因子プロモーターであってもよい。一部の態様では、第一または第二の組み換え部位は、loxP、attP、Bxb1、またはそれらの組み合わせであってもよい。一部の態様では、c-MYC遺伝子、BMI1遺伝子、およびBCL-XL遺伝子は、第一の組み換え部位および第二の組み換え部位に隣接されてもよい。一部の態様では、操作された抗体配列の発現は、抑制されてもよい。一部の態様では、操作された抗体の発現は、リコンビナーゼ部位を切断する一つ以上のリコンビナーゼの存在下で誘導されてもよい。一部の態様では、当該一つ以上のリコンビナーゼは、Cre、phiC31、またはBxb1であってもよい。一部の態様では、当該一つ以上のリコンビナーゼは、リコンビナーゼ部位を切断し、操作された抗体配列を、プロモーターとフレーム内に導入してもよい。一部の態様では、操作された抗体配列は、第一のインテイン断片に隣接される分割毒素配列を含んでもよく、この場合において当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である。一部の態様では、操作された抗体配列は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含んでもよく、この場合において当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である。
分割毒素。本明細書で使用される場合、「分割毒素」または「分割毒素配列」という用語は、活性毒素配列の一部分または断片を意味するために使用され得る。活性毒素配列の2つの部分または断片は、活性毒素配列の別の部分もしくは断片に融合またはライゲーションされたとき、活性毒素複合体または活性毒素配列を形成することができる。分割インテインシステムを使用した毒素スプライシングは、活性毒素配列の人工断片化を使用し、活性毒素配列の各部分または断片を分割インテイン断片に繋ぎ合わせて、キメラ毒素-インテイン融合物を形成することができる。キメラ毒素-インテイン融合物の活性毒素配列の部分または断片は、活性毒素へと再構成されることができ、そのため、キメラ毒素-インテイン融合物の分割毒素配列は、標的細胞(例えば、循環腫瘍細胞)への取り込み後に分解されると、再結合される。これらのキメラ毒素-インテイン融合物は、分解するまで非毒性のままであり、分解するとインテインスプライシングの活性化、および毒素配列の部分もしくは断片の融合またはライゲーションが生じ、活性毒素配列または活性毒素複合体が形成される。毒素スプライシングシステムの操作および実装に関する検討としては、以下が挙げられる:毒素分割部位の選択、分割部位(エクステイン)の化学性、および温度感受性。
「相補的分割毒素配列」または「相補的分割毒素」という用語は、本明細書において、活性毒素配列の二つの部分または二つの断片を指し、それらは互いに融合またはライゲーションされたとき、活性毒素複合体または活性毒素配列を形成することができる。相補的分割毒素は、N分割毒素およびC分割毒素の部分または断片(例えば、分割毒素C断片(C末端断片)または分割毒素N断片(N末端断片))を指す場合もある。
分割インテインシステムを使用した毒素スプライシングは、活性毒素配列の人工断片化を使用して、分割毒素配列を形成することができる。分割毒素配列は、分割インテイン断片に繋ぎ合わされて、キメラ毒素-インテイン融合物を形成することができる(例えば、インテイン配列に隣接される分割毒素配列)。キメラ毒素-インテイン融合物の分割毒素配列は、活性毒素へと再構成されることができ、キメラ毒素-インテイン融合物の分割毒素配列は、標的細胞(例えば、循環腫瘍細胞)への取り込み後に分解された際に、再結合される。キメラ毒素-インテイン融合物は、分解するまで非毒性のままであり得、分解するとインテインスプライシングの活性化、および相補的分割毒素配列の融合またはライゲーションが生じ、活性毒素配列または活性毒素複合体が形成される。毒素スプライシングシステムの操作および実装に関する検討としては、以下が挙げられる:毒素分割部位の選択、分割部位(エクステイン)の化学性、および温度感受性。
一部の態様では、例えばアルファ-サルシンなどの毒素は、N末端断片(例えば、分割毒素N断片)およびC末端断片(例えば、分割毒素C断片)へと分割されてもよい。一部の態様では、アルファ-サルシンは、その構造に基づいて、N末端βヘアピン断片、およびC末端触媒断片へと分割されてもよい。図6Bを参照すると、操作された抗体が循環腫瘍細胞に飲み込まれ、エンドソーム/リソソーム経路に入り、分解される。インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、およびインテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含む分割毒素配列が、細胞質に入る。インテインN断片を含むインテイン断片は、インテインC断片を含むインテイン断片に結合して、インテイン複合体を形成し、この場合において当該インテイン複合体は不活性である。インテインN末端に対してN末端である分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である分割毒素配列に結合して、毒素複合体を形成し、この場合において毒素複合体は、活性である。インテインが再構成され、分割毒素はスプライシングされて、アポトーシスを誘導する。分割毒素の個々の断片構築物は、独立して発現された場合(例えば、分割毒素配列)、毒性はない。循環腫瘍細胞中での分解後、インテイン断片は再構成し、N-分割毒素配列とC-分割毒素配列を一緒にスプライシングして、機能的な毒素(例えばアルファ-サルシン)を形成する。
活性毒素およびそれらの各分割毒素をコードする核酸配列、ならびにそれらの対応するアミノ酸配列が公知である。
多能性幹細胞。本明細書において、多能性幹細胞が開示される。本明細書において、本明細書に開示される核酸構築物のいずれかを含む多能性幹細胞が開示される。本明細書において、本明細書に開示される遺伝子回路のいずれかを含む多能性幹細胞が開示される。一部の態様では、多能性幹細胞は、造血前駆幹細胞、胚性幹細胞、または人工多能性幹細胞(iPSC)であってもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、臍帯血または骨髄から誘導される。一部の態様では、iPSCは、血液細胞から誘導されてもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、ヒト多能性幹細胞であってもよい。
巨核球。本明細書において、巨核球が開示される。本明細書において、任意の発生段階の巨核球が開示される。本明細書において、本明細書に記載される核酸構築物のいずれかを含む巨核球が開示される。本明細書において、核酸構築物を含む巨核球が開示される。一部の態様では、核酸構築物は、i)第一の組み換え部位、ii)第二の組み換え部位、およびiii)操作された抗体配列をコードすることができる配列に動作可能に連結されたプロモーターを含んでもよく、この場合において当該操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含み、この場合において当該操作された抗体配列をコードすることができる配列は、当該プロモーターとフレーム内にある。本明細書において、a)第一のインテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、この場合において当該分割毒素断片は、インテインN断片に対してN末端であるもの、b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、この場合において当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端であるもの、またはc)それらの組み合わせ、を含む操作された抗体配列が開示される。
また本明細書において、操作された抗体を含む操作された巨核球が開示される。一部の態様では、操作された巨核球は、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあるもの、b)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、またはc)第一のインテイン断片により隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域、および第二のインテイン断片により隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域、を含む、操作された抗体であって、この場合において当該第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において、当該第一の分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあり、当該第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該第二の分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、を含んでもよい。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一および第二の分割毒素配列は、同じ毒素の連続した断片である。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一および第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片、または第一および第二のインテイン断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である。一部の態様では、Fc領域、または第一のFc領域と第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含んでもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。
血小板。本明細書において、血小板が開示される。本明細書において、操作された血小板が開示される。本明細書において、操作された抗体を含む操作された血小板が開示される。一部の態様では、操作された血小板は、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあるもの、b)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、またはc)第一のインテイン断片により隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域、および第二のインテイン断片により隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域、を含む、操作された抗体であって、この場合において当該第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において、当該第一の分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあり、当該第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該第二の分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、を含んでもよい。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一および第二の分割毒素配列は、同じ毒素の連続した断片である。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一および第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片、または第一および第二のインテイン断片は、S.セレビシエ SceVMAインテインの断片である。一部の態様では、Fc領域、または第一のFc領域と第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含む。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。
また本明細書において、操作された血小板の群が開示される。一部の態様では、操作された血小板の群は、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む、操作された抗体を含む操作された血小板の第一の亜群であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であるもの、およびb)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む、操作された抗体を含む操作された血小板の第二の亜群であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端であるもの、を含んでもよい。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である。一部の態様では、Fc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含んでもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。
操作された抗体。本明細書において、操作された抗体が開示される。本明細書において、第一のFc領域と第二のFc領域を含む操作された抗体が開示され、a)当該第一のFc領域は、インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含み、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であり、およびb)当該第二のFc領域は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含み、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である。一部の態様では、第一のFc領域と第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域であってもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含んでもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。
本明細書において、操作された抗体が開示され、当該操作された抗体は、Fc領域を含み、当該Fc領域は:a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であるもの、またはb)インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端であるもの、を含む。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である。一部の態様では、Fc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域であってもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含んでもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。
血小板または血小板群の作製方法
本明細書において、血小板または血小板群を作製する方法が開示される。本明細書において、操作された抗体を含む血小板または血小板群を作製する方法が開示される。一部の態様では、方法は、a)本明細書に開示される核酸構築物のいずれかを含む多能性幹細胞を提供すること、b)多能性幹細胞が巨核球へと拡張することが可能となる条件下で、培地中で多能性幹細胞を培養すること、c)第一の組み換え部位と第二の組み換え部位との間の部位特異的組み換え事象を触媒するのに適した条件下で、巨核球をリコンビナーゼに暴露し、それによりc-MYC、BMI1およびBCL-XLを切り出し、操作された抗体配列をコードすることができる配列をプロモーターとフレーム内に導入すること、およびd)巨核球を血小板へと分化させること、を含んでもよく、この場合において血小板は、操作された抗体配列によりコードされる操作された抗体を含む。一部の態様では、操作された抗体は、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあるもの、b)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、またはc)第一のインテイン断片により隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域、および第二のインテイン断片により隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域であって、この場合において当該第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において、当該第一の分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあり、当該第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該第二の分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、を含んでもよい。一部の態様では、培地は、一つ以上の培地調節因子を含んでもよい。一部の態様では、当該培地調節因子を使用して、幹細胞の分化を特定の細胞型へと誘導してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の巨核球への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、巨核球の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)であってもよい。一部の態様では、リコンビナーゼは、Creであってもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、造血前駆幹細胞、胚性幹細胞、または人工多能性幹細胞(iPSC)であってもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、臍帯血または骨髄から誘導されてもよい。一部の態様では、iPSCは、血液細胞から誘導されてもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、ヒト多能性幹細胞であってもよい。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一の分割毒素配列および第二の分割毒素は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一の分割毒素配列および第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片であり、または第一のインテイン断片および第二のインテイン断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である。一部の態様では、Fc領域、または第一のFc領域と第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含んでもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。一部の態様では、方法は、血小板を単離または精製することをさらに含んでもよい。
本明細書において、血小板または血小板群を作製する方法が開示される。本明細書において、操作された抗体を含む血小板または血小板群を作製する方法が開示される。一部の態様では、方法は、a)本明細書に開示される核酸構築物のいずれかを含む多能性幹細胞を提供すること、b)多能性幹細胞が巨核球へと拡張することが可能となる条件下で、培地中で多能性幹細胞を培養すること、c)第一の組み換え部位と第二の組み換え部位との間の部位特異的組み換え事象を触媒するのに適した条件下で、巨核球をリコンビナーゼに暴露し、それによりc-MYC、BMI1およびBCL-XLを切り出し、操作された抗体配列をコードすることができる配列をプロモーターとフレーム内に導入すること、およびd)巨核球を血小板へと分化させること、を含んでもよく、この場合において血小板は、操作された抗体配列によりコードされる操作された抗体を含む。一部の態様では、操作された抗体は、a)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域であって、当該インテイン断片は、インテインN断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあるもの、b)インテイン断片により隣接される分割毒素配列を含むFc領域であって、当該インテイン断片は、インテインC断片を含み、およびこの場合において、当該分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、またはc)第一のインテイン断片により隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域、および第二のインテイン断片により隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域であって、この場合において当該第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、この場合において、当該第一の分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端にあり、当該第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、この場合において当該第二の分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端にあるもの、を含んでもよい。一部の態様では、培地は、一つ以上の培地調節因子を含んでもよい。一部の態様では、当該培地調節因子を使用して、幹細胞の分化を特定の細胞型へと誘導してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の巨核球への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、巨核球の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、多能性幹細胞の血小板への分化を促進してもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)であってもよい。一部の態様では、リコンビナーゼは、Creであってもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、造血前駆幹細胞、胚性幹細胞、または人工多能性幹細胞(iPSC)であってもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、臍帯血または骨髄から誘導されてもよい。一部の態様では、iPSCは、血液細胞から誘導されてもよい。一部の態様では、多能性幹細胞は、ヒト多能性幹細胞であってもよい。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一の分割毒素配列および第二の分割毒素は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する。一部の態様では、インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列、およびインテインC断片に対してC末端である分割毒素配列、または第一の分割毒素配列および第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である。一部の態様では、インテインC断片およびインテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片であり、または第一のインテイン断片および第二のインテイン断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である。一部の態様では、Fc領域、または第一のFc領域と第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、腫瘍関連抗原認識部位を含んでもよい。一部の態様では、IgG抗体またはその断片は、抗Her-2抗体であってもよい。一部の態様では、方法は、血小板を単離または精製することをさらに含んでもよい。
インテイン。本明細書に記載される組成物および方法のいずれかで使用されるインテインは、当業者に公知の方法を使用して単離およびクローニングされてもよい。本明細書に開示される核酸構築物および方法に有用なインテインは、市販もされている。一部の態様では、野生型インテインが所望の切断活性を呈さない限り、インテインは、N末端および/またはC末端の切断に関して操作されてもよい。一部の態様では、所望の切断特性を有する改変インテインは、インテイン配列内の一つ以上の残基、および/またはインテイン配列に隣接する一つ以上の残基を置換することにより、生成されてもよい。例えば、N末端切断活性を有する改変インテインは、最後のインテイン残基を変えることによって生成されてもよい。あるいは、最初のインテイン残基を変えることによって、C末端切断活性を有する改変インテインが生成されてもよい。
一部の態様では、インテインは、分割インテインであってもよい。本明細書で使用される場合、「分割インテイン」という用語は、以下の特性を有する、天然の状態から単離された、または組み換えDNA技術を介して生成されたタンパク質を指す:(1)タンパク質は2等分されて発生し、当該2等分は高いアフィニティと選択性で相互作用する;(2)当該2等分は、触媒活性に必要なすべてのインテイン配列を含まなければならず、および補足的な非インテインペプチド配列も含有し得る;(3)当該タンパク質は、当該2等分が緊密に関連付けられたときにのみ酵素活性を有する;および(4)酵素活性は、部位選択的なペプチドの切断またはライゲーションであり、その活性は、非インテインペプチド配列からインテイン配列を分離させる役割を果たし、または非インテインペプチド配列を連続的な線形タンパク質または環状タンパク質へとライゲーションさせる役割を果たす。
一部の態様では、インテインは、ノストック・パンクチホルメ(Nostoc punctiforme)に由来する天然分割インテインのDnaE、および/またはシネコキスティス種(Synechocystis species)に由来するSsp、アファノセイス・ハロフィティカ(Aphanothece halophytica)に由来するAha、アファニゾメノン・オバリスポルム(Aphanizomenon ovalisporum)に由来するAov、アナバエナ種に由来するAsp、アナバエナ・バリアビリス(Anabaena variabilis)に由来するAva、シリンドロスペルモプシス・ラシボルスキイ(Cylindrospermopsis raciborskii)に由来するCra(CS505)、シアノチレセ種(CyanotiIece)に由来するCsp(CCYOllO)、シアノセイス種(Cyanothece species)に由来するCsp (PCC8801)、クロコスファエラ・ワトソニイ(Crocosphaera watsonii)に由来するCwa、ミクロキスティス・アエルギノーザ(Microcystis aeruginosa)に由来するMaer(NIES843)、ミクロコレウス・クトノプラステス(Microcoleus chthonoplastes)に由来するMcht(PCC7420)-2、オシラトリア・リムネチカ(Oscillatoria limnetica)に由来するOli、シネココッカス・エロンゲート(Synechococcus elongates)に由来するSel(PC7942)、シネココッカス種に由来するSsp[PCC7002)、テルンロシネココッカス・エロンゲート(Thernlosynechococcus elongates)に由来するTel、トリコデスミウム・エリスラエウム(Trichodesmium erythraeum)に由来するTer-3、テルンロシネココッカス・ブルカヌス(Thernlosynechococcus vulcanus)に由来するTvuからなる群から選択される分割インテインであってもよい。一部の態様では、インテインは、S.セレビシエSceVMAに由来する。
本明細書において、「相補的インテイン」という用語は、N-インテイン部分およびC-インテイン部分、または分割インテインペアの断片(例えば、インテインC断片またはインテインN断片)を指すために使用される。
本明細書において使用される場合、「N-インテイン」または「インテインN断片」という用語は、単一のインテインポリペプチドのN末端部分に対する相同性を有するインテインポリペプチドを指し、当該インテインポリペプチドは、相補的C-インテイン(またはインテインC断片)と関連付けられて、活性インテイン酵素を形成する。
本明細書において使用される場合、「C-インテイン」または「インテインC断片」という用語は、単一のインテインポリペプチドのC末端部分に対する相同性を有するインテインポリペプチドを指し、当該インテインポリペプチドは、相補的N-インテイン(またはインテインN断片)と関連付けられて、活性インテイン酵素を形成する。
本明細書で使用される場合、「エクステイン」という用語は、N-インテインおよびC-インテインに融合される性質であり、分割インテインの酵素作用を介して操作される(例えば、切断される、またはライゲーションされる)N末端ペプチド配列およびC末端ペプチド配列を指す。
本明細書で使用される場合、「ペプチドの」という用語は、2アミノ酸の長さよりも長いペプチドおよびタンパク質を指し、非アミノ酸分子(例えば、クロモフォア、薬剤、毒素、撮像造影剤など)を包含する場合もある。
インテインは自己触媒性酵素の一種であり、プロテアーゼ活性とリガーゼ活性の両方を含有し、当該活性は、これら分子の自然な寿命サイクルにおいて機能する。インテイン試薬は、ペプチド基質の切断、ライゲーション、および環状化に対する有用性を有していることが実証されている。1998年に、「分割インテイン」と呼ばれるインテインの新種が発見された。当該酵素は、N-インテイン(例えば、インテインN断片)とC-インテイン(例えば、インテインC断片)(相補的な半インテイン)と呼ばれる2つの部分に分かれて自然発生する。広範な低級原核生物において分割インテインが発見されている(Zettler J.,et al,FEBS Letters,553:909-914(2009);Dassa B.,et al,Biochemistry,46:322-330(2007);Choi J.,et al,J Mol Biol 556:1093-1106(2006);Caspi,et al,Mol Microbiol,.50:1569-1577(2003);Liu X.and Yang J.,J Biol Chem.,275:26315-26318(2003);Wu H.,et al,Proc Natl Acad Sci USA.5:9226-9231(1998))。一方で真核生物では分割インテインは特定されていない。2つの分割インテインは、隣接するエクステイン配列に関して、しっかりと固定され、そしてかなり無差別的であることを特徴としている。一種は、Npu DnaEインテインであり(Iwai I.,et al,FEBS Letters 550:1853- 1858(2006);Zettler J.,et al,FEBS Letters,553:909-914(2009))、そして他の種はメタゲノムデータから特定されたGP41分割インテインである(Carvajal-Vallejos P.,et al,J.Biol.Chem.287:28686-28696(2012);国際特許出願公開WO2013045632)。
N-インテインおよびC-インテイン(例えば、インテインN断片およびインテインC断片)は、付加されるエクステイン(インテイン活性により結合される2つの半タンパク質)とともに、複数のドメイン間の相互作用を介して、極めて特異的に、および緊密に関連付けられ、活性インテイン酵素を形成する(Shah N.H.,et al,J.Amer.Chem.Soc.135:18673-18681;Dassa B.,et al,Nucl.Acids Res.,37:2560-2573(2009))。一種目のインテインに存在するリガーゼ活性とプロテアーゼ活性に加えて、分割インテインは、N-インテインドメインとC-インテインドメイン(例えば、インテインN断片およびインテインC断片)の緊密で選択的な相互作用によって、アフィニティ分離における有用性を有している。
融合タンパク質。「融合タンパク質」という用語は、ペプチド結合により結合された二つ以上のポリペプチドのうちのすべて、または一部を含む、天然、合成、半合成、または組み換えによる単一のタンパク質分子を指す。例えば、N末端断片(例えば、分割毒素N断片)およびC末端断片(例えば、分割毒素C断片)などの相補的な分割毒素配列が一緒に結合されて、融合タンパク質を形成してもよい。
融合タンパク質またはキメラタンパク質を作製する方法は当分野に公知であり、限定されないが、標準的な組換えDNA技術が挙げられる。例えば、異なるタンパク質配列をコードするDNA断片(例えば、N-インテインおよび分割毒素断片、C-インテインおよび分割毒素断片であって、当該分割毒素断片は相補的な分割毒素(または相補的なエクステイン)である)は、従来的な技術に従ってインフレームで一緒にライゲーションされる。別の実施形態では、融合遺伝子は、自動DNA合成装置をはじめとする従来的な技術によって合成されてもよい。
一部の態様では、N-インテイン断片およびC-インテイン断片および分割毒素配列(例えば、相補的な分割毒素配列)は、ペプチド結合を介して直接連結される。一部の態様では、融合タンパク質は、N-インテイン断片またはC-インテイン断片と、個々の相補的な分割毒素配列との間にスペーサー分子またはリンカー分子を含む。好適なスペーサー/リンカー分子は、当分野で公知である。
本明細書に記載される融合タンパク質において、インテインN断片は、直接的(例えば、ペプチド結合を介して)、または間接的(例えば、リンカーアミノ酸配列を介して)のいずれかで分割毒素配列(例えば、断片)に融合されてもよい。したがって一部の態様では、分割毒素配列は、インテインN断片のN末端に直接的または間接的のいずれかで融合される。一部の態様では、分割毒素配列の最初のアミノ酸は、Cys、Thr、Arg、Lys、Ser、Gin、His、Ala、Tyr、Phe、Asn、Trp、Val、Leu、Asp、He、Gly,、GluおよびProからなる群から選択されてもよい。
一部の態様では、融合タンパク質は、分割毒素配列とインテイン配列との間のリンカーを含んでもよい。例えば、融合タンパク質は、分割毒素配列(例えば、断片)のC末端と、インテインのN断片のN末端との間にリンカーを含んでもよい。リンカーは、例えば、約1~約10アミノ酸の長さであってもよい。一部の態様では、リンカーは、約1~約5アミノ酸の長さであってもよい。例えば、リンカーは、1、2、3、4、または5アミノ酸を含有してもよい。一部の態様では、分割毒素配列、およびインテインのN断片のN末端に接触するリンカーの最後のアミノ酸は、Cys、Thr、Arg、Lys、Ser、Gin、His、Ala、Tyr、Phe、Asn、Trp、Val、Leu、Asp、He、Gly,、GluおよびProからなる群から選択されてもよい。
本明細書に記載される融合タンパク質は、任意で、一つ以上の検出可能な標識をさらに含んでもよい。本開示による使用に適した標識は当分野に公知であり、概して、その化学的性質によって、および直接的手段か、または間接的な手段かによって、タンパク質の検出を可能にする識別シグナルを提供する任意の分子が含まれる。したがって例えば、融合タンパク質は、例えば特定のレポーター分子、フルオロフォア、放射性物質、または酵素(例えば、ペルオキシダーゼ、ホスファターゼ)などの従来的な様式で標識され得る。一部の態様では、融合タンパク質は、検出可能な標識として一つ以上の蛍光色素を含んでもよい。検出可能な標識を含むようにタンパク質を改変するための標準的な方法は、当分野で公知である。
治療方法
ヒト患者を治療する方法が、本明細書に開示される。一部の態様では、方法は、本明細書に開示される血小板のうちの一つ以上を患者に投与することを含んでもよい。一部の態様では、方法は、本明細書に開示される操作された血小板のうちの一つ以上を患者に投与することを含んでもよい。一部の態様では、患者は、投与工程の前に、治療を必要とするものとして特定される。
ヒト患者を治療する方法が、本明細書に開示される。一部の態様では、方法は、本明細書に開示される血小板のうちの一つ以上を患者に投与することを含んでもよい。一部の態様では、方法は、本明細書に開示される操作された血小板のうちの一つ以上を患者に投与することを含んでもよい。一部の態様では、患者は、投与工程の前に、治療を必要とするものとして特定される。
また本明細書において、循環腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する方法も開示される。一部の態様では、循環腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する方法。一部の態様では、方法は、循環腫瘍細胞を、本明細書に開示される血小板のうちの一つ以上と接触させることを含んでもよい。一部の態様では、接触は、a)インテインN断片を含むインテイン断片を、インテインC断片を含むインテイン断片に結合させて、インテイン複合体を形成させることであって、当該インテイン複合体は不活性であること、およびb)インテインN断片に対してN末端である分割毒素配列を、インテインC断片に対してC末端である分割毒素配列に結合させて、毒素複合体を形成させることであって、当該毒素複合体は活性であること、が可能となる条件下で実施されてもよく、それにより循環腫瘍細胞のアポトーシスが誘導される。一部の態様では、循環腫瘍細胞は、癌抗原を発現する。一部の態様では、癌抗原は、Her-2であってもよい。
一部の態様では、疾患は、癌であってもよい。一部の態様では、癌は、原発性腫瘍または続発性腫瘍であってもよい。一部の態様では、癌は、転移している。一部の態様では、癌は、固形癌または血液癌であってもよい。癌は、任意の癌であってもよい。一部の態様では、癌は、肛門癌、膀胱癌、脳癌、骨癌、乳癌、子宮頸癌、結腸直腸癌、内分泌癌、食道癌、眼癌、胆嚢癌、頭頸部癌、腎臓癌、白血病、肝臓癌、リンパ腫、黒色腫、口腔癌または口腔咽頭癌、骨肉腫、副甲状腺癌、膵癌、陰茎癌、下垂体癌、前立腺癌、皮膚癌、腹部癌、精巣癌、甲状腺癌、子宮癌、外陰癌、卵巣癌、肺癌、または胃癌であってもよい。
アゴニストおよび用量。「治療」という用語は、疾患または障害の治療の文脈で本明細書において使用される場合、概してヒト対象または患者の治療および両方に関連してもよく、この場合において、何らかの望ましい治療効果が実現され、例えば疾患または障害の進行が阻害され、進行速度の低下、進行速度の停止、疾患または障害の退縮、疾患または障害の改善、および疾患または障害の治癒が誘導されてもよい。予防的手段としての治療(すなわち、予防、防止)も含まれる。
一部の態様では、血小板、操作された血小板、または血小板群は、治療有効量で送達されてもよい。
本明細書で使用される場合、「治療有効量」という用語は、望ましい治療レジメンに従い投与されたとき、何らかの望ましい治療効果を生じさせるのに有効であり、合理的な利益/リスクの比率に見合った血小板の量を指す。
同様に、本明細書で使用される場合、「予防有効量」という用語は、望ましい治療レジメンに従い投与されたとき、何らかの望ましい予防効果を生じさせるのに有効であり、合理的な利益/リスクの比率に見合った血小板の量を指す。本明細書で使用される場合、「予防」とは、特定の状態、疾患または障害を遅延、軽減、または回避することを助けることにより健康を維持することを目的として、症候性の状態、疾患または障害の検出に先立って投与される手段を指す。
一部の態様では、本明細書に記載される血小板のいずれかは、任意の量で、対象または患者に輸液を介して投与されてもよく、この場合において当該量は、治療応答を惹起させるのに充分である。一部の態様では、血小板濃度は、少なくとも1,000μl、5,000μl、または10,000μl、または1,000μl~5,000μl、5,000μl~10,000μlの範囲内、またはその間の任意の量であってもよい。
「投与レジメン」または「支持レジメン」とは、特定の速度で、規定の様式(例えば、連続的または断続的)に従い投与される血小板または他の細胞の量およびタイプを含む、血小板投与のスケジュールを指す場合があり、この場合において様式または速度は、時とともに変化し得る。「最適化された投与レジメン」または「最適化された支持レジメン」とは、意図されるレシピエントの分子的特質に従い血小板を選択することにより最適化される投与レジメンまたは支持レジメンを指す。
本明細書で使用される場合、「薬学的に許容可能」という用語は、適切な医学的判断の範囲内で、過剰な毒性、刺激、アレルギー反応、または他の問題もしくは合併症を伴わずに対象(例えば、ヒト)の組織と接触して使用することに適しており、合理的な利益/リスク比に見合った、化合物、成分、物質、組成物、剤型などを指す。担体、希釈剤、賦形剤などはそれぞれ、製剤の他の成分との適合性があるという意味でも「許容可能」でなければならない。
一部の態様では、本開示の方法または組成物は、症候改変であるか、または疾患改変であるかに関わらず、他の療法と組み合わされてもよい。
「治療」という用語は、併用治療および併用療法を含み、この場合において2つ以上の治療または両方が、例えば、連続的または同時に組み合わされる。例えば、本明細書に記載される化合物を用いた治療を、一つ以上の他の(例えば、1、2、3、4種の)剤または療法と組み合わせることが有益であり得る。連携療法の適切な例は、本明細書の開示に基づき、当業者に公知である。典型的には、連携療法は、治療される個体の診断を条件として、本明細書に記載される疾患または障害の治療において治療効果を付与しうると考えられる当分野で公知の任意の療法であってもよい。特定の組み合わせは、医師の裁量で為され、医師は、自身の普遍的な一般知識と、当業者に公知の投与レジメンを使用して用量も選択する。
剤(例えば、操作された血小板)は、同時投与または連続投与されてもよく、それぞれ異なる投与スケジュールで、異なる経路を介して投与され得る。例えば、連続投与される場合、剤は、短い間隔を空けて(例えば、5~10分間にわたり)投与されてもよく、または長い間隔を空けて(例えば、1、2、3、4、またはそれ以上の時間を空けて、または必要とされる場合にはさらに長い時間を空けて)投与されてもよく、正確な投与レジメンは、治療剤の特性に見合ったものである。
方法
また本明細書において、赤血球および血小板を作製する方法が開示される。方法は、以下の工程を含んでもよい。方法は、工程a):遺伝子操作されたフィーダー細胞(feeder cell)を提供すること、を含んでもよい。当該フィーダー細胞は、一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。当該一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の対象遺伝子、および一つ以上のプロモーターを含んでもよい。方法は、工程b):遺伝子操作されたフェド細胞(fed cell)を提供すること、を含んでもよい。当該フェド細胞は、一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。当該一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の対象遺伝子、および一つ以上のプロモーターを含んでもよい。当該一つ以上の対象遺伝子は、a)の一つ以上の対象遺伝子とは異なってもよい。方法は、工程c):a)の遺伝子操作されたフィーダー細胞を、b)の遺伝子操作されたフェド細胞とともに培養すること、をさらに含んでもよい。培養工程は、遺伝子操作されたフェド細胞が赤血球または血小板に分化することが可能となる条件下で、培地中で行われてもよい。本明細書に開示される遺伝子操作されたフェド細胞の一つ以上が、赤血球または血小板に分化してもよい。
また本明細書において、赤血球および血小板を作製する方法が開示される。方法は、以下の工程を含んでもよい。方法は、工程a):遺伝子操作されたフィーダー細胞(feeder cell)を提供すること、を含んでもよい。当該フィーダー細胞は、一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。当該一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の対象遺伝子、および一つ以上のプロモーターを含んでもよい。方法は、工程b):遺伝子操作されたフェド細胞(fed cell)を提供すること、を含んでもよい。当該フェド細胞は、一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。当該一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の対象遺伝子、および一つ以上のプロモーターを含んでもよい。当該一つ以上の対象遺伝子は、a)の一つ以上の対象遺伝子とは異なってもよい。方法は、工程c):a)の遺伝子操作されたフィーダー細胞を、b)の遺伝子操作されたフェド細胞とともに培養すること、をさらに含んでもよい。培養工程は、遺伝子操作されたフェド細胞が赤血球または血小板に分化することが可能となる条件下で、培地中で行われてもよい。本明細書に開示される遺伝子操作されたフェド細胞の一つ以上が、赤血球または血小板に分化してもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される方法の工程a)の一つ以上の遺伝子回路は、制御可能であってもよい。一部の態様では、一つ以上の遺伝子回路は、遺伝子操作されたフェド細胞中の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子により制御されてもよい。一部の態様では、本明細書に開示される一つ以上の遺伝子回路は、遺伝子操作されたフィーダー細胞中の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子により制御されてもよい。
一部の態様では、工程a)における、本明細書に開示される一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のプロモーターにより制御されてもよい。一部の態様では、工程a)における一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリコンビナーゼをさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、例えば、Cre、phiC31インテグラーゼ、またはBxb1インテグラーゼであってもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、制御可能であってもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程a)における一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の組み換え部位をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上の組み換え部位は、loxP、attP、またはBxb1であってもよい。一部の態様では、attP部位は、Rosa26座位および/または11番染色体に挿入されてもよい。
本明細書で使用される場合、「プロモーター」という用語は、制御性エレメント、プロモーター、プロモーターエンハンサー、内部リボソーム侵入部位(IRES)、および発現を制御することができる他のエレメント(例えば、転写終結シグナル、限定されないが、ポリアデニル化シグナルおよびポリ-U配列が挙げられる)を指す。プロモーターは、構造的発現を誘導してもよい。プロモーターは、時間依存性の様式、限定されないが、細胞周期依存性または発生段階依存性の様式で発現を誘導してもよい。プロモーターの例としては、限定されないが、WPRE、CMVエンハンサー、およびSV40エンハンサーが挙げられる。特異的な遺伝子特異的プロモーターが使用されてもよい。そのようなプロモーターは、細胞特異的発現、または特定の経路に関連付けられた発現を可能にする。哺乳動物細胞で活性な任意のプロモーターが使用されてもよい。一部の態様では、プロモーターは、限定されないが、Tet-onおよびTet-offシステムをはじめとする誘導性プロモーターである。そのような誘導性プロモーターを使用して、望ましい発現のタイミングを制御してもよい。一部の実施形態では、プロモーターは、誘導性プロモーターであってもよい。誘導性プロモーターの例としては、限定されないが、テトラサイクリン誘導性システム(tet)、ヒートショックプロモーター、およびIPTG活性化プロモーターが挙げられる。一部の態様では、プロモーターは、双方向性である。
プロモーターおよび/またはエンハンサーは、その機能を誘発させる光または特定の化学的事象のいずれかにより特異的に活性化されてもよい。システムは、例えばテトラサイクリンやデキサメタゾンなどの試薬によって制御されてもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される遺伝子回路は、プロモーター、例えば限定されないが、エンハンサー、5’非翻訳領域(5’UTR)、3’非翻訳領域(3’UTR)、およびリプレッサー配列;構造的プロモーター、誘導性プロモーター、組織特異的プロモーター、細胞特異的プロモーターまたはそれらのバリアントを含んでもよい。組織特異的プロモーターの例としては限定されないが、アルブミン、リンパ特異的プロモーター、T細胞プロモーター、神経フィラメントプロモーター、膵臓特異的プロモーター、乳清プロモーター;hoxプロモーター、a-フェトプロテインプロモーター、ヒトLIMK2遺伝子プロモーター、FABプロモーター、インスリン遺伝子プロモーター、トランスサイレチン、アルファ.l-アンチトリプシン、プラスミノーゲン活性化因子インヒビター1型(PAI-l)、アポリポタンパク質ミエリン塩基性タンパク質(MBP)遺伝子、GFAPプロモーター、OPSINプロモーター、NSE、Her2、erb2、ならびにそれらの断片および誘導体が挙げられる。他のプロモーターの例としては限定されないが、テトラサイクリン、メタロチオニン(metallothionine)、エクジソン、哺乳動物ウイルス(例えば、アデノウイルス後期プロモーター、およびマウス乳腺腫瘍ウイルス長末端反復(MMTV-LTR))、および他のステロイド応答性プロモーター、ラパマイシン応答性プロモーターおよびそれらのバリアントが挙げられる。
本明細書および工程a)に開示される一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリプレッサータンパク質をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、LacI、TetR、および/またはQSであってもよい。一部の態様では、本明細書に開示される一つ以上のリプレッサータンパク質は、制御可能であってもよい。
培地は、一つ以上の調節因子をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上の調節因子は、本明細書に開示されるa)またはb)の遺伝子回路を調節(例えば、抑制または活性化)してもよい。一部の態様では、工程a)における、本明細書に開示される一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の培地調節因子により制御されてもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。
本明細書に開示される方法は、制御可能ではない、工程a)の一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程a)の遺伝子回路の一つ以上のプロモーターは、構造的に発現されてもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程a)の遺伝子回路の一つ以上のプロモーターは、CMV、RSVおよび/もしくはU6、ベータアクチン、ならびに/または伸長因子プロモーターであってもよい。一部の態様では、一つ以上のプロモーターは、一つ以上のオペレーター部位(例えば、tet)を含んでもよい。そのようなオペレーター部位は、一つ以上のリプレッサータンパク質が結合することを可能にし得る。
本明細書に開示される方法は、工程a)において、遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子を含んでもよい。一部の態様では、本明細書に開示される遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子は、エリスロポエチン、トロンボポエチン、および/またはIL1-αであってもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程a)の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子は、構造的に発現されてもよい。
本明細書に開示される方法は、遺伝子操作されたフィーダー細胞を含んでもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたフィーダー細胞は、胚性幹細胞、またはマウス胚性幹細胞から誘導されてもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたフィーダー細胞は、骨芽細胞であってもよい。一部の態様では、骨芽細胞は、OP-9間質細胞であってもよい。一部の態様では、骨芽細胞は、臍帯血または骨髄に由来してもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたフィーダー細胞は、不死化細胞株から誘導されてもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたフィーダー細胞は、未分化型造血幹細胞(HSC)の増殖を支持してもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたフィーダー細胞は、遺伝子操作されることができる細胞であってもよい。
本明細書に開示される方法は、遺伝子操作されていないフィーダー細胞を含んでもよい。一部の態様では、フィーダー細胞は、胚性幹細胞、またはマウス胚性幹細胞から誘導されてもよい。一部の態様では、フィーダー細胞は、骨芽細胞であってもよい。一部の態様では、骨芽細胞は、OP-9間質細胞であってもよい。一部の態様では、骨芽細胞は、臍帯血または骨髄に由来してもよい。一部の態様では、フィーダー細胞は、不死化細胞株から誘導されてもよい。一部の態様では、フィーダー細胞は、未分化型造血幹細胞(HSC)の増殖を支持してもよい。
本明細書に開示される方法は、様々な細胞を使用することができる。細胞の例としては、限定されないが、例えば胚性幹細胞などの幹細胞が挙げられる。
本明細書に開示される方法は、制御可能である、本明細書に開示される、およびb)の一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、遺伝子操作されたフェド細胞中の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子により制御されてもよい。一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、遺伝子操作されたフィーダー細胞中の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子により制御されてもよい。一部の態様では、b)における一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリコンビナーゼをさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、Cre、またはphiC31インテグラーゼ、またはBxb1インテグラーゼであってもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、制御可能であってもよい。
本明細書に開示される方法は、一つ以上の組み換え部位を含む、本明細書に開示される、および工程b)における一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。一部の態様では、一つ以上の組み換え部位は、loxP、attP、またはBxb1であってもよい。一部の態様では、attP部位、loxP部位、またはBxb1部位は、Rosa26座位で挿入されてもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程b)における一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のプロモーターにより制御されてもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程b)における一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリプレッサータンパク質をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、LacI、TetR、またはQSであってもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、制御可能であってもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される、および工程b)における一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の培地調節因子により制御されてもよい。一部の態様では、一つ以上の調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。そのような培地調節因子または剤は、当分野で周知である。
本明細書に開示される方法は、制御可能ではなくてもよい、本明細書に開示され、および工程b)の一つ以上の遺伝子回路を含んでもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程b)の遺伝子回路の一つ以上のプロモーターは、構造的に活性であってもよい。一部の態様では、工程b)の遺伝子回路の一つ以上のプロモーターは、CMV、RSV U6、ベータアクチン、および/または伸長因子プロモーターであってもよい。一部の態様では、一つ以上のプロモーター(例えば、CMV、RSVおよび/またはU6)は、一つ以上のオペレーター部位を含んでもよい。一部の態様では、オペレーター部位は、リプレッサータンパク質が結合することを可能にし得る。
一部の態様では、本明細書に開示される、および工程b)の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子は、HoxB4および/またはGATA-1であってもよい。一部の態様では、本明細書に開示される、および工程b)の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子は、構造的に発現されてもよい。一部の態様では、GATA-1は、オーキシンタンパク質分解タグを含む。
一部の態様では、本明細書に記載される遺伝子操作されたフェド細胞は、造血前駆幹細胞であってもよい。一部の態様では、造血幹細胞は、臍帯血、骨髄、iPS細胞、またはES細胞から誘導されてもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたフェド細胞は、血小板および赤血球の前駆細胞を生成する能力を有し得る。一部の態様では、前駆細胞は、血小板および赤血球を生成する能力を有し得る。一部の態様では、前駆細胞は、本明細書に開示される遺伝子回路のうちの一つ以上を含んでもよい。一部の態様では、前駆細胞は、対象の一つ以上の遺伝子のいずれかの発現を制御し得る、本明細書に開示される遺伝子回路のうちの一つ以上を含む。一部の態様では、一つ以上の対象遺伝子は、HoxB4および/またはGATA-1であってもよい。一部の態様では、本明細書に記載される遺伝子回路は、一つ以上のリプレッサータンパク質(例えば、LacI、TetRまたはQS)を含んでもよく、一つ以上の培地調節因子(例えば、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシン)によって制御されてもよい。
対象遺伝子は、任意の遺伝子であってもよい。対象遺伝子は、内因性であってもよく、または導入されてもよい。「標的」、「標的遺伝子」、「標的ヌクレオチド配列」という用語は、相互交換可能に使用され得、対象遺伝子を指す。例えば、標的遺伝子は、機能が判明している遺伝子であるか、またはその機能は不明であるが、その全ヌクレオチド配列または部分ヌクレオチド配列が判明している遺伝子である。あるいは、標的遺伝子の機能とそのヌクレオチド配列の両方ともが不明である。標的遺伝子は、真核細胞の天然遺伝子であってもよく、または例えば遺伝子形質転換によって当該真核細胞または当該真核細胞の親細胞に過去に導入された異種遺伝子であってもよい。異種標的遺伝子は、真核細胞のゲノム内に安定的に統合されてもよく、または真核細胞中に染色体外分子として、たとえば自律的に複製する染色体外分子として存在する。標的遺伝子は、標的タンパク質の複製、転写、翻訳、もしくは標的タンパク質の発現に重要な他のプロセスを制御するポリペプチドをコードする領域またはポリヌクレオチド領域を含むポリヌクレオチドを含んでもよく、または標的ポリペプチドをコードする領域と、標的ポリペプチドの発現を制御する領域、または例えば5’UTRもしくは3’UTR、またはイントロンなどの非コード領域を含むポリヌクレオチドを含んでもよい。標的遺伝子とは、例えば、対象の遺伝子を転写することによって産生されるmRNA分子を指す場合がある。
本明細書に開示される遺伝子回路の設計または構築は、モジュラー様式で実施されてもよく、それにより、異種遺伝子や他の組み換え遺伝子を含む任意の遺伝子の制御が可能となる。一部の態様では、部分またはモジュールは、遺伝子活性化因子、遺伝子リプレッサー、リコンビナーゼ、ゲノム編集、および合成転写因子であってもよい。一部の態様では、本明細書に記載の遺伝子回路は、一つ以上のモジュールを含んでもよい。
ベクターは、原核生物に導入され、および増幅されることができ、次いで増幅されたベクターは、真核細胞に導入されることができる。またベクターは、原核生物に導入され、および増幅されることもでき、真核細胞に導入されることができるベクターを産生する(例えば、ウイルスベクターパッケージングシステムの一部としてプラスミドを増幅する)中間ベクターとしての機能を果たすこともできる。原核生物を使用して、ベクターのコピーを増幅し、および一つ以上の核酸を発現して、宿主細胞または宿主生物体への送達のための一つ以上のタンパク質の供給源を提供することができる。原核生物におけるタンパク質の発現は、多くの場合、融合タンパク質または非融合タンパク質のいずれかの発現を誘導する構造的プロモーターまたは誘導性プロモーターを含有するベクターを含む大腸菌において実施される。またベクターは、酵母発現ベクター(例えば、サッカロマイセス・セレビシエ)であってもよい。
一部の態様では、ベクターは、哺乳動物発現ベクターを使用して、哺乳動物細胞において、一つ以上の配列の発現を駆動することができる。哺乳動物発現ベクターの例としては限定されないが、pCDM8およびpMT2PCが挙げられる。哺乳動物細胞では、制御エレメントが、ベクターの発現を制御する。プロモーターの例は、ポリオーマ、アデノウイルス2、サイトメガロウイルス、シミアンウイルス40、および本明細書に開示されるもの、および当分野で公知のものに由来するプロモーターである。
一部の態様では、本明細書に開示される方法は、工程c)で、工程a)またはb)における一つ以上の対象遺伝子の発現を可能にする条件を含んでもよい。一部の態様では、骨芽細胞は、マイトマイシンCに接触されてもよく、曝露されてもよく、または処置されてもよい。肝細胞を添加する前に、骨芽細胞を洗浄してもよい。骨芽細胞を洗浄して、マイトマイシンCを除去してもよい。概して、骨芽細胞は、当業者に公知の標準プロトコルに従って調製されてもよい。骨芽細胞は、例えば、マイトマイシンCで処置されてもよく、その後、またはその直後に、フィーダー細胞上で追加細胞が増殖する。
一部の態様では、本明細書に開示される方法において使用され得る培地は、一つ以上の構成要素または調節因子(例えば、培地調節因子)を含んでもよい。一つ以上の構成要素または調節因子は、血小板および/または赤血球の前駆幹細胞の形成をもたらしてもよい。一部の態様では、本明細書に記載される一つ以上の構成要素または調節因子は、イソプロピル β-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。一部の態様では、前駆幹細胞は、血小板および/または赤血球の前駆細胞を生成してもよい。一部の態様では、前駆幹細胞は、一つ以上の自己識別細胞表面マーカーを発現してもよい。一部の態様では、前駆幹細胞は、GATA-1および/またはHoxB4を発現してもよい。一部の態様では、一つ以上の細胞表面マーカーの発現は、本明細書に開示される遺伝子回路によって生じてもよい。一部の態様では、一つ以上の細胞表面マーカーは、自己識別性であってもよい。一部の態様では、一つ以上の細胞表面マーカーは、CD13、CD34、CD41aおよびCD43であってもよい。
一部の態様では、本明細書に記載の方法によって産生される血小板および/または赤血球は、一つ以上の細胞表面マーカーを発現してもよい。一部の態様では、一つ以上の細胞表面マーカーは、CD41aおよびCD42bであってもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される方法は、工程d)血小板もしくは赤血球を単離または精製することをさらに含んでもよい。
治療方法
本明細書において、患者を治療する方法が開示される。一部の態様では、患者は、血小板輸血を必要としてもよい。一部の態様では、方法は、インビトロで生成され、任意で単離される血小板の治療有効量を投与することを含んでもよい。インビトロで生成され、任意で単離される血小板は、本明細書に開示される方法のいずれかにより生成されてもよい。
本明細書において、患者を治療する方法が開示される。一部の態様では、患者は、血小板輸血を必要としてもよい。一部の態様では、方法は、インビトロで生成され、任意で単離される血小板の治療有効量を投与することを含んでもよい。インビトロで生成され、任意で単離される血小板は、本明細書に開示される方法のいずれかにより生成されてもよい。
本明細書において、治療剤、ペプチド、酵素、または生物活性分子(生体分子)を含む血小板を作製する方法が開示される。一部の態様では、方法は、身体に放出される治療用タンパク質を自身の中に担持する血小板を作製するための本明細書に開示される方法のいずれかを含んでもよい。一部の態様では、方法は、本明細書に記載される外因性および/または内因性の制御を含んでもよい。一部の態様では、方法は、例えば特定の薬剤への結合時に、および/または組織特異的ペプチドへの結合時に、血小板を活性化して、酵素の放出を誘発させることができる受容体を含むように、血小板を操作することも含んでもよい。
本明細書において、治療剤、ペプチド、酵素、または生物活性分子(生体分子)を含む血小板を作製する方法が開示される。一部の態様では、方法は、以下の工程を含んでもよい:a)遺伝子操作された骨芽細胞を提供すること、b)遺伝子操作された造血幹細胞(HSC)を提供することであって、当該HSCは、一つ以上の遺伝子回路、および一つ以上のプロモーターを含み、当該一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の対象遺伝子を含み、当該一つ以上の対象遺伝子は、a)の一つ以上の対象遺伝子とは異なること、c)a)の遺伝子操作された骨芽細胞と、b)の遺伝子操作されたHSCとを、当該遺伝子操作されたHSCが血小板幹細胞へと分化することが可能な条件下で、培地中で培養すること、およびd)治療剤、ペプチド、酵素、または生物活性分子を含む血小板を作製すること。一部の態様では、作製される血小板は、操作された受容体または改変された受容体を含んでもよい。一部の態様では、遺伝子操作されたHSCは、多能性幹細胞に由来してもよく、またはその前駆幹細胞のうちの一つに由来してもよい。前駆幹細胞は、治療剤、ペプチド、酵素、または生物活性分子を産生することができる。前駆幹細胞は、治療剤、ペプチド、酵素、または生物活性分子を産生または分泌するように、内因的または外因的に制御されてもよい。方法は、特定の薬剤への結合時に、および/または組織特異的ペプチドへの結合時に、血小板を活性化して、酵素の放出を誘発させることができる受容体を含むように、血小板を操作することも含んでもよい。
本明細書で使用される場合、「治療剤」という用語は、化学化合物、タンパク質、ペプチド、低分子、抗体、遺伝子、酵素、または細胞を指す。
一部の態様では、本明細書に開示される治療用タンパク質または剤は、血小板への最終分化の前に、血小板前駆幹細胞の遺伝子回路から転写されてもよい。一部の態様では、本明細書に開示される治療用タンパク質または剤は、巨核球中の遺伝子回路から転写されてもよい。これらの治療用タンパク質または剤は、前駆細胞の細胞質内に存在してもよく、したがって、最終分化した血小板の一部であってもよい。治療用タンパク質または剤の産生は、構造的に発現するプロモーターから、および/または誘導性遺伝子回路を用いて転写されてもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される方法はさらに、工程e)工程c)で作製された前駆幹細胞を、当該前駆幹細胞の血小板への分化が促進される条件下で培地中で再培養すること、を含んでもよい。一部の態様では、本明細書に開示される方法は、工程f)血小板を収集または単離することをさらに含んでもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される方法を実施して、治療用細胞を作製してもよい。治療用細胞は、一つ以上の治療剤、ペプチド、酵素、遺伝子、または生物活性分子を含んでもよい。一部の態様では、治療剤は、低分子、遺伝子、ペプチド、酵素、ワクチン、または抗微生物剤であってもよい。
一部の態様では、a)の一つ以上の遺伝子回路は、制御可能である。一部の態様では、a)の一つ以上の遺伝子回路は、遺伝子操作されたHSC中の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子により制御されてもよい。一部の態様では、a)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のプロモーターにより制御されてもよい。一部の態様では、a)およびb)の遺伝子回路の一つ以上のプロモーターは、CMV、RSVおよび/またはU6であってもよい。一部の態様では、一つ以上のプロモーター(例えば、CMV、RSVおよび/またはU6)は、オペレーター部位(例えば、tet)を含んでもよい。
一部の態様では、a)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリコンビナーゼをさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、Cre、phiC31、インテグラーゼ、および/またはBxb1であってもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、制御可能であってもよい。一部の態様では、a)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の組み換え部位をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上の組み換え部位は、loxPまたはattPであってもよい。一部の態様では、attPまたは任意の他のリコンビナーゼ認識部位は、Rosa26座位および/または11番染色体の座位に挿入されてもよい。一部の態様では、attPおよび任意の他のインテグラーゼ認識部位は、治療剤の挿入部位としての機能を果たしてもよい。
一部の態様では、a)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリプレッサータンパク質をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、LacI、TetR、および/またはQSであってもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、制御可能であってもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される培地は、一つ以上の構成要素または調節因子をさらに含んでもよい。一部の態様では、工程a)およびb)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の培地調節因子または構成要素により制御されてもよい。一部の態様では、一つ以上の培地調節因子または構成要素は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。
一部の態様では、a)の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子は、トロンボポエチンであってもよい。一部の態様では、トロンボポエチンは、構造的に発現されてもよい。
一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、制御可能であってもよい。一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、遺伝子操作されたHSC中の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子により制御されてもよい。一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のプロモーターにより制御されてもよい。一部の態様では、b)の遺伝子回路の一つ以上のプロモーターは、CMV、RSVおよび/またはU6であってもよい。
一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリコンビナーゼをさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、phiC31インテグラーゼ、またはCre、またはBxb1インテグラーゼであってもよい。一部の態様では、一つ以上のリコンビナーゼは、制御可能であってもよい。一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上の組み換え部位をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上の組み換え部位は、loxP、attP、またはBxb1であってもよい。一部の態様では、attP部位、loxP部位またはBxb1部位は、Rosa26座位で挿入されてもよい。一部の態様では、一つ以上の組み換え部位は、治療剤の挿入部位としての機能を果たしてもよい。
本明細書で記載される場合、例えばattPなどのゲノム中のリコンビナーゼ部位を使用して、本明細書に開示される遺伝子回路のうちのいずれかを、「ドッキング部位」を介してゲノム内に挿入してもよい。このドッキング部位は、本明細書に開示される遺伝子回路をゲノム内に標的化挿入および安定的挿入することを可能にし、当該部位は、遺伝子発現の実現に安定的であることが判明しており、およびエピジェネティックなサイレンシングに抵抗性であり得る。
治療剤の位置は、ゲノム内であってもよい。
一部の態様では、b)の一つ以上の遺伝子回路は、一つ以上のリプレッサータンパク質をさらに含んでもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、LacI、TetR、および/またはQSであってもよい。一部の態様では、一つ以上のリプレッサータンパク質は、制御可能であってもよい。
一部の態様では、本明細書に開示される培地は、一つ以上の培地調節因子をさらに含んでもよい。一部の態様では、当該一つ以上の培地調節因子は、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンであってもよい。
一部の態様では、b)の遺伝子回路の一つ以上の対象遺伝子は、GATA-1であってもよい。一部の態様では、GATA-1は、構造的に発現されてもよい。
一部の態様では、工程c)の血小板前駆幹細胞は、一つ以上の細胞表面マーカーを発現してもよい。一部の態様では、工程c)の血小板前駆幹細胞は、GATA-1を発現してもよい。一部の態様では、一つ以上の表面マーカーは、CD13、CD34、CD41a、およびCD43であってもよい。一部の態様では、血小板または赤血球は、一つ以上の細胞表面マーカーを発現してもよい。一部の態様では、一つ以上の細胞表面マーカーは、CD41aおよびCD42bであってもよい。
本明細書において、治療剤を必要とする患者を治療する方法が開示される。方法は、治療用血小板の治療有効量を対象にまたは患者に投与することを含んでもよい。方法は、投与工程の前に、治療を必要とする患者を特定することを含んでもよい。方法は、単離された血小板の治療有効量を患者に投与することを含んでもよい。一部の態様では、血小板は、治療剤を含む。単離された血小板および赤血球は、DNAを含有しない。これらの細胞は、本明細書に開示される方法を介して発現するように操作されたタンパク質およびペプチドを発現する。これらの細胞は、無核化される。
治療的投与は、予防的適用を包含する。遺伝子検査および他の予後方法に基づいて、医師は、その患者と相談して、患者が臨床的に決定した素因を有する、または状態、障害、もしくは疾患のタイプに対する感受性の増加(場合によっては、感受性の大幅な増加)を有する場合、予防的投与を選択することができる。
本明細書に記載される治療剤を含む血小板、ならびに血小板と赤血球は、臨床疾患の発症を遅らせ、低減させ、または好ましくは予防するのに充分な量で、対象(例えば、ヒト患者)に投与されてもよい。したがって、一部の態様では、患者は、ヒト患者である。治療用途では、組成物は、状態、障害または疾患をすでに有する、または有すると診断された対象(例えば、ヒト患者)に、兆候または症状を少なくとも部分的に改善するのに充分な量、または状態、その合併症および帰結の症状の進行を阻害する(および好ましくは停止させる)のに充分な量で、投与される。これを達成するのに適切な量が、「治療有効量」として定義される。本明細書に記載される血小板、ならびに治療剤を含む血小板の治療有効量は、治癒を達成するが、その転帰は、達成され得るいくつかの中の一つに過ぎない量であってもよい。症状のうちの一つ以上は、重症度が低くてもよい。治療を受けた個体では、回復が加速されてもよい。
本明細書に記載される血小板内に存在し、哺乳動物(例えばヒト)に適用される本明細書に開示される方法において使用される治療剤のうちの1種類以上の治療有効量は、年齢、体重および他の一般状態(上述)の個体差を考慮に入れて、当業者によって決定されてもよい。
本明細書に記載の治療剤を含む血小板を含む血小板は、様々な投与経路のいずれかによる投与に対して製剤化されてもよい。
治療剤を含む血小板を含む血小板は、非経口投与用に調製されてもよい。非経口投与用に調製された血小板には、静脈内(または動脈内)、筋肉内、皮下、および腹腔内の投与用に調製された血小板が含まれる。
本明細書に記載される遺伝子回路または核酸構築物のいずれかを、本明細書に開示される細胞のいずれか、または方法のいずれかとともに使用してもよい。
実施例1:多能性幹細胞を操作して、内因性の合図を制御し、分化を強化する
マウスHSCが遺伝子ツールを使用するための適切な細胞源を提供するかを判定するために、血小板を搭載するツールおよび方法が開発され、骨髄すべてをマウスから取り出し、長期的な可能性について試験した(図3A)。他の報告と一致して、系統が確立したHSC前駆細胞の数は、経時的に著しく減少する(Mootz HD,Muir TW.Journal of the American Chemical Society 2002;124(31):9044-5;Schwartz EC,et al.Nature chemical biology 2007;3(1):50-4;Selgrade DF,et al.Journal of the American Chemical Society 2013;135(20):7713-9;Tyszkiewicz AB,Muir TW.Activation of protein splicing with light in yeast.Nature methods 2008;5(4):303-5;Zeidler MP,et al.Nature biotechnology 2004;22(7):871-6;およびDeans TL,et al.Cell 2007;130(2):363-72)(図3B)。次に、骨髄から単離されたHSCを、インビトロで血小板に分化させることができるかを判定するために、マウス骨髄から多能性HSC(LSK+細胞)を単離し、標準的な分化条件下でそれらを分化させた(Deans TL,et al.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 2012;109(38):15217-22;Singh A,et al.Acs Macro Letters 2013;2(3):269-72;and Fitzgerald M,et al.Synthetic Biology 2020)(図3C)。これらの実験から、培養においてHSCはとても寿命が短いため、これらの目的のためにHSCを直接遺伝子操作することは現実的ではないと結論付けた。次に、インビトロで胚性幹細胞(ES)を多能性HSCに分化させることの有効性を試験した結果、多能性HSC(LSK+)細胞が、培養から9日以内に取得され得たことが判明した(図3D)。マウス胚性幹(ES)は急速に増殖し、多能性細胞集団を着実に更新し、そして培養中での維持が容易であるために、ES細胞が遺伝子操作される。これらの遺伝子操作されたES細胞は、HSCに分化される。このES細胞法の別の利点は、操作された細胞は速やかに拡張され、例えば初代HSCなどの代替的な細胞株よりも長く維持され得ることである。初代HSCは、急速に老化に達し、または自発的に分化するために、機能性寿命が短い。これを実現するために、CRISPR技術を利用して、遺伝子回路用の「ランディングパッド」または「ドッキング部位」を挿入するモジュラー技術を実装した。従来的な技術では、遺伝子回路はゲノム内にランダムに挿入されるため、回路が安定的に統合された安定クローンを選択し、および特定の挿入部位での回路の機能性を試験することが含まれる。これらの工程は面倒で時間がかかる可能性がある。さらに、各クローンは異なっている可能性があり、(例えば、局所的エンハンサー、リプレッサー、またはエピジェネティックな修飾による)位置的な影響が、回路の脱制御または誤制御をもたらし得るために、試験段階は重要である。これらの制限をバイパスするために、マウス胚性幹(ES)細胞を、Rosa26座位の「ドッキング部位」を用いて操作することにより、標的化と安定的な遺伝子回路の挿入を可能にする。Rosa26座位は広く使用され、マウスモデルにおける安定的な遺伝子発現を実現しており、エピジェネティックなサイレンシングに抵抗性である(Fitzgerald M,et al.ACS synthetic biology 2017;6(11):2014-20)。CRISPR/Cas9技術を使用して、3つのattP部位がRosa26座位に追加された(図4)。これにより、これらの部位での一方向性の組み換えが可能となり、phiC31インテグラーゼを使用した、この場所での特異的な遺伝子回路の挿入が可能となる(図4B)(Bush L,Marvin J,Deans TL.Combination image flow cytometry for rare single-cell event analysis.bioRxiv 2019;doi:https://doi.org/10.1101/512442)。これにより、マウスES細胞のゲノム内に、任意の遺伝子ネットワークを挿入するための安定的な技術が可能となる。さらに、ES細胞は分化全能性であるために、これらの遺伝子改変細胞は、対象の疾患または組織に基づいて、様々な異なる機能細胞型に分化することができる。MKにおける血小板産生およびリソソーム酵素の産生を目的として、遺伝子改変ES細胞をHSCに分化させ、リソソーム酵素の発現を、分化全体を通して様々な段階で制御する。さらに、この技術の開発により、あらゆる遺伝的背景の細胞型の使用が可能になり、使用される様々なマウスモデルとの免疫適合性が確保される。最後に、CRISPR技術の使用により、ヒト細胞株に類似のドッキング部位を構築することが可能となる。
マウスHSCが遺伝子ツールを使用するための適切な細胞源を提供するかを判定するために、血小板を搭載するツールおよび方法が開発され、骨髄すべてをマウスから取り出し、長期的な可能性について試験した(図3A)。他の報告と一致して、系統が確立したHSC前駆細胞の数は、経時的に著しく減少する(Mootz HD,Muir TW.Journal of the American Chemical Society 2002;124(31):9044-5;Schwartz EC,et al.Nature chemical biology 2007;3(1):50-4;Selgrade DF,et al.Journal of the American Chemical Society 2013;135(20):7713-9;Tyszkiewicz AB,Muir TW.Activation of protein splicing with light in yeast.Nature methods 2008;5(4):303-5;Zeidler MP,et al.Nature biotechnology 2004;22(7):871-6;およびDeans TL,et al.Cell 2007;130(2):363-72)(図3B)。次に、骨髄から単離されたHSCを、インビトロで血小板に分化させることができるかを判定するために、マウス骨髄から多能性HSC(LSK+細胞)を単離し、標準的な分化条件下でそれらを分化させた(Deans TL,et al.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 2012;109(38):15217-22;Singh A,et al.Acs Macro Letters 2013;2(3):269-72;and Fitzgerald M,et al.Synthetic Biology 2020)(図3C)。これらの実験から、培養においてHSCはとても寿命が短いため、これらの目的のためにHSCを直接遺伝子操作することは現実的ではないと結論付けた。次に、インビトロで胚性幹細胞(ES)を多能性HSCに分化させることの有効性を試験した結果、多能性HSC(LSK+)細胞が、培養から9日以内に取得され得たことが判明した(図3D)。マウス胚性幹(ES)は急速に増殖し、多能性細胞集団を着実に更新し、そして培養中での維持が容易であるために、ES細胞が遺伝子操作される。これらの遺伝子操作されたES細胞は、HSCに分化される。このES細胞法の別の利点は、操作された細胞は速やかに拡張され、例えば初代HSCなどの代替的な細胞株よりも長く維持され得ることである。初代HSCは、急速に老化に達し、または自発的に分化するために、機能性寿命が短い。これを実現するために、CRISPR技術を利用して、遺伝子回路用の「ランディングパッド」または「ドッキング部位」を挿入するモジュラー技術を実装した。従来的な技術では、遺伝子回路はゲノム内にランダムに挿入されるため、回路が安定的に統合された安定クローンを選択し、および特定の挿入部位での回路の機能性を試験することが含まれる。これらの工程は面倒で時間がかかる可能性がある。さらに、各クローンは異なっている可能性があり、(例えば、局所的エンハンサー、リプレッサー、またはエピジェネティックな修飾による)位置的な影響が、回路の脱制御または誤制御をもたらし得るために、試験段階は重要である。これらの制限をバイパスするために、マウス胚性幹(ES)細胞を、Rosa26座位の「ドッキング部位」を用いて操作することにより、標的化と安定的な遺伝子回路の挿入を可能にする。Rosa26座位は広く使用され、マウスモデルにおける安定的な遺伝子発現を実現しており、エピジェネティックなサイレンシングに抵抗性である(Fitzgerald M,et al.ACS synthetic biology 2017;6(11):2014-20)。CRISPR/Cas9技術を使用して、3つのattP部位がRosa26座位に追加された(図4)。これにより、これらの部位での一方向性の組み換えが可能となり、phiC31インテグラーゼを使用した、この場所での特異的な遺伝子回路の挿入が可能となる(図4B)(Bush L,Marvin J,Deans TL.Combination image flow cytometry for rare single-cell event analysis.bioRxiv 2019;doi:https://doi.org/10.1101/512442)。これにより、マウスES細胞のゲノム内に、任意の遺伝子ネットワークを挿入するための安定的な技術が可能となる。さらに、ES細胞は分化全能性であるために、これらの遺伝子改変細胞は、対象の疾患または組織に基づいて、様々な異なる機能細胞型に分化することができる。MKにおける血小板産生およびリソソーム酵素の産生を目的として、遺伝子改変ES細胞をHSCに分化させ、リソソーム酵素の発現を、分化全体を通して様々な段階で制御する。さらに、この技術の開発により、あらゆる遺伝的背景の細胞型の使用が可能になり、使用される様々なマウスモデルとの免疫適合性が確保される。最後に、CRISPR技術の使用により、ヒト細胞株に類似のドッキング部位を構築することが可能となる。
実施例2:巨核球を遺伝子操作して、生体分子を分泌する血小板を生成する
血小板は以下のような多くの特徴を保有しており、それゆえに天然搭載物や合成搭載物のインビボ送達に対する魅力的な候補となっている:1)血小板は、体内で広範囲の循環域を有している、2)血小板は、無核細胞である、3)血小板は、生体適合性がある、4)ヒトにおける血小板の平均寿命は約10日である、および5)活性化後、血小板のタンパク質顆粒は分泌小胞として機能し、成分を細胞外流体に放出する。本明細書に開示される合成生物学を使用することにより、MKは、血小板分泌に標的とされる治療レベルのタンパク質カーゴを発現するようにプログラム化され得る。概念実証として、強化緑色蛍光タンパク質(EGFP)、分泌型アルカリホスファターゼ(SEAP)、およびルシフェラーゼを最初にMKで発現させ、治療用搭載物の送達ビヒクルとして血小板を使用することの有効性を判定する。この一連のレポーター分子は、カーゴの装填および送達プロセスの様々な態様を分析するために使用することができるために選択された。EGFPを使用して、可溶性トランスジェニックカーゴが分泌顆粒内にパッケージングされているかを判定する。SEAPを使用して、インビトロで増殖した細胞の培地内へのカーゴ放出の程度を分析する。ルシフェラーゼを使用して、内因性血小板と同じように、外傷部位で操作された血小板が富化されているかを判定し、インビボモデルにこれら実験が移行した際に使用されるかを判定する。
血小板は以下のような多くの特徴を保有しており、それゆえに天然搭載物や合成搭載物のインビボ送達に対する魅力的な候補となっている:1)血小板は、体内で広範囲の循環域を有している、2)血小板は、無核細胞である、3)血小板は、生体適合性がある、4)ヒトにおける血小板の平均寿命は約10日である、および5)活性化後、血小板のタンパク質顆粒は分泌小胞として機能し、成分を細胞外流体に放出する。本明細書に開示される合成生物学を使用することにより、MKは、血小板分泌に標的とされる治療レベルのタンパク質カーゴを発現するようにプログラム化され得る。概念実証として、強化緑色蛍光タンパク質(EGFP)、分泌型アルカリホスファターゼ(SEAP)、およびルシフェラーゼを最初にMKで発現させ、治療用搭載物の送達ビヒクルとして血小板を使用することの有効性を判定する。この一連のレポーター分子は、カーゴの装填および送達プロセスの様々な態様を分析するために使用することができるために選択された。EGFPを使用して、可溶性トランスジェニックカーゴが分泌顆粒内にパッケージングされているかを判定する。SEAPを使用して、インビトロで増殖した細胞の培地内へのカーゴ放出の程度を分析する。ルシフェラーゼを使用して、内因性血小板と同じように、外傷部位で操作された血小板が富化されているかを判定し、インビボモデルにこれら実験が移行した際に使用されるかを判定する。
実験および方法 治療用生体分子のための送達ビヒクルとして血小板を使用する概念を実証するために、構造的に発現するレポーター遺伝子を、ES細胞のattP部位に挿入する(図4)。これらの細胞は、OP9間質支持細胞上に播種され、前述を使用してMKに分化される。ES細胞中のattPランディングパッドが使用され、構造的に発現するレポーター遺伝子を挿入するよう操作される。これらの細胞をMKおよび血小板に分化させ、次いでこれらの細胞をレポーターの発現に関して分析して、これらの組み換え型タンパク質の位置と機能、およびそれらが血小板機能にどのように影響するかを決定した。
MKおよび血小板においてGFPを発現させる:多くの生体治療分子候補と同様に、GFPは細胞質全体に拡散する、小さな可溶性のタンパク質である。FACS分析のためにMKを回収し、MKの分化、およびGFPの発現レベルを確認する。全集団におけるGFP発現MKの割合も評価する。MKにおけるGFP発現レベルを決定した後、GFPを発現するMKは、血小板に分化される。FACs分析は、血小板の分化を確認し、これらの細胞におけるGFP発現を定量化するために行われる。血小板精製細胞におけるGFPの細胞内分布を確立するために、GFPに対する抗体を使用して免疫標識する。
MKおよび血小板において、SEAPを発現させる:OP9間質細胞の層上でHSCをMKに分化させた後、これらの細胞を回収し、確立されたELISAプロトコルを使用して、培地中におけるSEAP分泌を定量する(Weisenberger MS,Deans TL.J Ind Microbiol Biotechnol 2018;45(7):599-614)。MKからのSEAP分泌を決定した後、SEAPを発現するMKは、血小板に分化し、血小板がインビトロでも生体分子を分泌することができるかを決定する。これを達成するため、操作された血小板は、複数の時点にわたり(10日間、1日3回)培養培地中のSEAPレベルを検証されることにより、操作されていない血小板とともに特徴解析される。
MKおよび血小板において、ルシフェラーゼを発現させる:操作された血小板が外傷に応答することができるかを判定するために、ルシフェラーゼをMK細胞と血小板で発現させる。ルシフェラーゼは、生きた動物の撮像が可能である。これらの実験は、ルシフェラーゼを発現することができる操作された血小板に対する概念実証としての役割を果たす。HSCをMKに分化させた後、生物発光検査が可能なプレートリーダーを使用してルシフェラーゼ活性が定量される。
血小板の特徴解析。血小板細胞の分化は、フローサイトメトリーを使用し、表面マーカーによって特定することができる。公知の活性化因子であるフォン・ヴィレブランド因子(vWF)(Scott AM,et al.Cancer Immun 2012;12:14)、フィブリノーゲン(Ito Y,et al.Cell 2018;174(3):636-48 e18)、コラーゲン(Avanzi MP,et al.Transfusion 2016;56(1):170-8;and Blin A,Le Goff A,Magniez A,et al.Microfluidic model of the platelet-generating organ:beyond bone marrow biomimetics.Sci Rep 2016;6:21700)、およびトロンビン(Di Buduo CA,et al.Blood 2015;125(14):2254-64)に関して、脱顆粒と凝集の評価が行われた。血小板の脱顆粒は、セロトニン、および血小板由来因子4(PDF-4:platelet derived factor 4)に特異的なELISAによって判定される(Nakagawa Y,et al.Exp Hematol 2013;41(8):742-8)。対照として、マウスから新たに単離された血小板を比較に使用する。公知の活性化因子の存在下で凝集する血小板の能力を、血小板凝集計を使用して判定する。さらに、血小板上のPAR受容体を酵素的に切断することによって作用する、トロンビンによる血小板の脱顆粒(Di Buduo CA,et al.Blood 2015;125(14):2254-64)を、セロトニン、および血小板由来因子4(PDF-4)に特異的なELISAによって判定する(Nakagawa Y,et al.Exp Hematol 2013;41(8):742-8)。
血小板中でGFPが発現されない場合には、細胞膜と関連することが示されているミリストールタグ付けGFP(Thon JN,et al.The Journal of cell biology 2010;191(4):861-74) を使用する。この場合、GFPは、MKの膜と関連し、血小板の膜の一部となる可能性が高い。顕微鏡検査およびフローサイトメトリーを行い、GFP発現を観察し、定量化する。SEAPまたはルシフェラーゼが血小板の一部ではない場合、レポーター遺伝子は、アミノ酸配列のLKNG(配列番号1)でタグ付けされてもよく、この配列は、巨核球タンパク質の標的化および/または保存に直接関与することが示されている(Rhee JM,et al.Genesis 2006;44(4):202-18)。これを達成するために、LKNG(配列番号1)を、5’UTRまたは3’UTRのいずれかでレポーター分子に融合させて、MKにおける顆粒パッケージングを標的化することができる。
実施例3:新規血小板受容体を操作するための指向性進化アプローチを開発および検証する
血小板は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)シグナル伝達を介して、生物活性分子を分泌するよう活性化され得る(El Golli N,et al.The Journal of biological chemistry 2005;280(34):30329-35)。GPCRは、広範な正常状態および病的状態に関与するため、多くの治療標的の焦点となっている、多目的な膜タンパク質の巨大ファミリーである。インビボでのGPCRシグナル伝達に対する正確な時間空間的な制御を得るために、デザイナードラッグにより排他的に活性化されるデザイナー受容体(DREADD:Designer Receptors Exclusively Activated by Designer Drugs)を操作して、哺乳動物の脳における振る舞いと生理学的なプロセスを選択的に、急速で可逆的に、および用量依存的に制御した(Deans TL,Elisseeff JH.Current opinion in biotechnology 2009;20(5):537-44)。これらの操作された受容体は、内因性リガンドを有さないように設計されており、リガンド非存在下ではバックグラウンド活性が無く、そして別手段により薬理学的に不活性な化合物は、ナノモル濃度の薬理学的に不活性で代謝的に安定な低分子により、GPCRを排他的に、および強力に活性化する(Deans TL,Elisseeff JH.Cell Stem Cell 2010;6(6):499-501)。血小板は、自身の活性化手段の一つとしてGPCRを使うため、これら細胞の活性化を空間的および時間的に制御するための戦略として血小板上のDREADDを設計することが可能である。
血小板は、Gタンパク質共役受容体(GPCR)シグナル伝達を介して、生物活性分子を分泌するよう活性化され得る(El Golli N,et al.The Journal of biological chemistry 2005;280(34):30329-35)。GPCRは、広範な正常状態および病的状態に関与するため、多くの治療標的の焦点となっている、多目的な膜タンパク質の巨大ファミリーである。インビボでのGPCRシグナル伝達に対する正確な時間空間的な制御を得るために、デザイナードラッグにより排他的に活性化されるデザイナー受容体(DREADD:Designer Receptors Exclusively Activated by Designer Drugs)を操作して、哺乳動物の脳における振る舞いと生理学的なプロセスを選択的に、急速で可逆的に、および用量依存的に制御した(Deans TL,Elisseeff JH.Current opinion in biotechnology 2009;20(5):537-44)。これらの操作された受容体は、内因性リガンドを有さないように設計されており、リガンド非存在下ではバックグラウンド活性が無く、そして別手段により薬理学的に不活性な化合物は、ナノモル濃度の薬理学的に不活性で代謝的に安定な低分子により、GPCRを排他的に、および強力に活性化する(Deans TL,Elisseeff JH.Cell Stem Cell 2010;6(6):499-501)。血小板は、自身の活性化手段の一つとしてGPCRを使うため、これら細胞の活性化を空間的および時間的に制御するための戦略として血小板上のDREADDを設計することが可能である。
実験および方法。 DREADDはすでに操作されて、Gq、Gi、およびGsのGタンパク質共役シグナル伝達経路を介したニューロンシグナル伝達を非侵襲的に制御すること可能である。合成リガンドによって活性化され、生物活性を有さない受容体を操作するために、血小板活性化を行うGPCRを改変して、内因性基質/リガンド認識よりも合成リガンドを優先させる。このような改変GPCRの先端には、プロテアーゼ活性化受容体(PAR)があり、この受容体は、Gタンパク質のGq、G12/G13および一部の場合にはGiファミリーに結合する。PARはトロンビンにより活性化され、トロンビンは最も効果の高い血小板の活性化因子である(El Golli N,et al.The Journal of biological chemistry 2005;280(34):30329-35)。4つのPARのうち、PAR1およびPAR4はヒト血小板上に存在し、マウス血小板はPAR3およびPAR4を発現する(El Golli N,et al.The Journal of biological chemistry 2005;280(34):30329-35)。このため、指向性分子進化アプローチが行われ、薬理学的に不活性な化合物のクロザピン-N-オキシド(CNO)により活性化され、天然リガンドのトロンビンでは活性化されないPARファミリーの生成を促進する。これらの実験に関し、CNOが合成リガンドとして使用される。今日最も広く使用されているDREADDは、CNOをリガンドとして使用しており、CNOが、天然受容体に対するアフィニティを欠く薬理学的に不活性な分子であり、ナノモル濃度でGPCRシグナル伝達の空間的および時間的な制御を活性化することが示されている(Deans TL,Elisseeff JH.Current opinion in biotechnology 2009;20(5):537-44;およびDeans TL,Elisseeff JH.The life of a cell:probing the complex relationships with the world.Cell Stem Cell 2010;6(6):499-501)。
指向性分子進化は、ランダム突然変異誘導、スクリーニング、次いで選択の連続したラウンドによって、特定の特性をタンパク質に与える技術である。所望の基準を満たすタンパク質進化の成功は、スクリーニングされるライブラリーの生物学的多様性およびサイズ、スクリーニングアッセイの質、ならびに鋳型から所望の結果への機能的ジャンプのサイズを含む、実験設計のいくつかの態様に依存する。主にGqシグナル伝達経路に会合するPAR受容体の場合、数個から適度な数の機能的工程を実施して、CNOに対するこれら受容体を進化させて、シグナル伝達を活性化させることが予測される。これは、元々のDREADD標的受容体もGqシグナル伝達経路を介してシグナル伝達を行うためである。デザイナードラッグに加えて、血小板を活性化する他の薬剤や組織特異的ペプチドに応答し、当該組織への結合時に自身の生物学的搭載物を放出するように受容体を進化させることも可能である。
DREADDを生成する実験手順は、かなり単純であると報告されている。簡潔に述べると、選択受容体にランダム突然変異誘導を行い、多くの異なる変異体のライブラリーを作製する。新たな変異受容体とCNOの相互作用を検証し、CNOに結合することができる変異体を選択する。より多くのランダム突然変異誘導のラウンドを行い、CNOとさらに良好な相互作用をする変異体を選択する。最良の変異体候補を選択して、哺乳動物細胞で発現させて、その後に結合アッセイを実施する。
酵母中でGPCR発現を行うことができない場合、多コピー数の発現プラスミドを選択する。GPCRを過剰発現する多コピー数プラスミドを用いて実験開始すると、酵母に毒性がある場合があり、細胞間でコピー数により大きな変動が生じて、その結果、コロニー間でGPCRの発現レベルが異なり、実験の再現性が低下する。最後に、複数の酵母株を使用して、指向性変異誘導アプローチを最大化する。
実施例4:循環腫瘍細胞の標的化破壊のために操作された血小板
癌の拡散または転移を予防するために血小板を使用することの治療利益を理解するための実験を行った。転移は、循環腫瘍細胞(CTC)とも呼ばれる一部の癌細胞が、原発腫瘍部位から離脱して血流に入り、様々な場所で他の組織および器官に侵入するときに発生する、癌関連死の主な原因である(図5A)。CTCが血流に入ると、癌が二次器官に到達して拡散することを防ぐことは困難であるため、患者におけるCTCの存在は予後不良と関連している。したがってCTCの標的化は、抗癌療法の標的ともなり得る。血小板とCTCの相互作用は、物理的な関連性、および血小板活性化とCTC浸潤を引き起こす双方向性のコミュニケーションの両方の結果として転移に影響を与えること、そして原発腫瘍形成場所から離れた場所での転移性コロニー形成につながることが示されている(Erpenbeck L,Schon MP.Blood 2010;115(17):3427-36;Labelle M,Hynes RO.Cancer Discov 2012;2(12):1091-9;およびStegner D,Dutting S,Nieswandt B.Mechanistic explanation for platelet contribution to cancer metastasis.Thrombosis research 2014;133 Suppl 2:S149-57)。したがって操作された血小板は、癌患者の転移に対抗するためのスマートな治療剤として役立つ可能性がある。
癌の拡散または転移を予防するために血小板を使用することの治療利益を理解するための実験を行った。転移は、循環腫瘍細胞(CTC)とも呼ばれる一部の癌細胞が、原発腫瘍部位から離脱して血流に入り、様々な場所で他の組織および器官に侵入するときに発生する、癌関連死の主な原因である(図5A)。CTCが血流に入ると、癌が二次器官に到達して拡散することを防ぐことは困難であるため、患者におけるCTCの存在は予後不良と関連している。したがってCTCの標的化は、抗癌療法の標的ともなり得る。血小板とCTCの相互作用は、物理的な関連性、および血小板活性化とCTC浸潤を引き起こす双方向性のコミュニケーションの両方の結果として転移に影響を与えること、そして原発腫瘍形成場所から離れた場所での転移性コロニー形成につながることが示されている(Erpenbeck L,Schon MP.Blood 2010;115(17):3427-36;Labelle M,Hynes RO.Cancer Discov 2012;2(12):1091-9;およびStegner D,Dutting S,Nieswandt B.Mechanistic explanation for platelet contribution to cancer metastasis.Thrombosis research 2014;133 Suppl 2:S149-57)。したがって操作された血小板は、癌患者の転移に対抗するためのスマートな治療剤として役立つ可能性がある。
本明細書において、CTCの標的化破壊のための治療法として機能する操作された血小板を生成し、CTCが他の器官および組織に侵入することを防ぐための、合成生物学のアプローチを使用して操作された多能性細胞が開示される。血小板は、典型的には、その前駆細胞である巨核球(MK)の細胞質で形成される多量のタンパク質を貯蔵する分泌顆粒で満たされている(Deutsch VR,Tomer A.British journal of haematology 2006;134(5):453-66;およびMachlus KR,Italiano JE,Jr.The Journal of cell biology 2013;201(6):785-96)。血小板は、MKの伸長から生成される細胞質ブレブであるため、血小板は、MK細胞質中に存在するタンパク質で満たされており、核を含有しない(図5B)。したがって、前駆幹細胞で使用される外因性DNAは、血小板中には存在しない。そのため、このアプローチは、CTCの標的破壊のための実用的な治療選択肢となりえる(図5C)。合成遺伝子回路、血小板操作、および計算モデリングを使用して、いつ、どこで、およびどの癌特異的受容体を標的にするかを制御する遺伝子ネットワークをMKにおいて開発して、CTCを標的化および死滅させるための空間的および時間的な制御を伴って、血小板を再プログラミングする。合成遺伝子回路の骨格には、オン/オフの細胞運命スイッチが含まれており、このスイッチによりインビトロでの長期的なMKの拡張(オン状態)と、血小板の産生(オフ状態)が可能となる(Nakamura S,Takayama N,Hirata S,et al.Cell Stem Cell 2014;14(4):535-48)(図10A)。構築される合成遺伝子ネットワークの最初のものは、モノクローナル抗体を操作して特定の癌受容体を標的とすることを介した、CTCの特異的死滅を可能とするものである。構築される合成遺伝子ネットワークの2番目のものは、多能性幹細胞の運命を誘導してMKを拡張させる遺伝子ツールであり、血小板産生の間に生物活性分子を血小板に搭載させる時間的制御である。全体として、これらの操作された血小板は、多数のCTCの除去を可能にして、転移を著しく減少させ、または防ぐ。本明細書に記載される治療法は、高い柔軟性、精度、およびパーソナライズをもたらし得る。さらに、本明細書に記載される遺伝子回路および設計原理は、任意の腫瘍特異的受容体と組み合わせることができ、多くの癌を治療および/または管理するために使用することができる、汎用プラットフォームとしての役割を果たす。本明細書に記載される技術は、細胞ベースの免疫療法と、癌研究に対する合成生物学とを組み合わせて、既存の癌治療を変える可能性がある。
この目的のために、これらの遺伝ツールを使用して、多能性幹細胞における遺伝子発現を厳密に制御し得ることが実証された(図7および図8)。例えば図7Aは、LacIリプレッサータンパク質がQFおよびGFPの上流のlacオペレーター部位に結合することを示す。これにより、QFおよびGFPの転写抑制が生じる。図7Bに示されるように、IPTGの存在下で、LacIタンパク質に結合し、リプレッサータンパク質の立体構造変化が生じる。これにより、リプレッサータンパク質はもはやlacオペレーター部位に結合しなくなり、QFの転写が可能となる。QFタンパク質が産生されると、それらはQUAS結合部位に結合し、GFPの転写を活性化し、GFPの安定的な発現をもたらす。
循環腫瘍細胞を標的化し、破壊するように血小板を操作する。細胞は複雑でダイナミックなシステムであり、生涯にわたってこれらのシグナルを連続的に感知し、統合し、保存し、および応答する優れた能力を有しており、細胞療法は次世代の癌治療にとって魅力的な手段である。血小板はCTCと普遍的に関連するため、CTCを標的とする癌治療の状況下において血小板は魅力的である。多くの研究により、CTCは血小板を誘引して結合するための様々な受容体を発現していること、結合すると、その細胞内容物の活性化と放出を促進することが示されている(Lou XL,Sun J,Gong SQ,Yu XF,Gong R,Deng H.Chin J Cancer Res 2015;27(5):450-60;およびYu LX,Yan L,Yang W,et al.Nature communications 2014;5:5256)。合成生物学は、細胞を再プログラミングし得る方法を変革し、遺伝子部分をより複雑な遺伝子回路に組み立てることで、細胞挙動をより確実に、およびより予測可能に制御する手段を提供する(Weisenberger MS,Deans TL.J Ind Microbiol Biotechnol 2018;45(7):599-614)。血小板の前駆細胞である巨核球は、合成生物学を介した高レベルの再プログラミングに適している。本明細書において、CTC受容体に特異的に結合するモノクローナル抗体に融合された不活性分割毒素で満たされるように操作された血小板が開示される。分割毒素の各半分がCTCによって内部移行されると、当該部分は自発的にアセンブリされて機能的な毒性タンパク質が生成され、癌細胞を殺傷する。
本明細書では、CTC破壊をプログラム化された血小板を産生するプラットフォームの生成を目的として、CTCを標的とし、転移に対抗するための次世代癌療法を立案するための合成生物学的アプローチを使用する方法が開示される。具体的には、遺伝子スイッチネットワークを設計および構築して、多能性幹細胞がMKへ分化するように誘導し、血小板に装填される分割毒素の量を調整する。これにより、装填と分化の的確なバランスが確保され、それに伴い分割毒素の人工的な装填は、血小板の発生に干渉しない。これらの分割毒素は、分割毒素の標的化送達を目的として、CTCで過剰発現されていることが判明している特定の受容体を標的とする合成モノクローナル抗体の一部として設計される。このアプローチにより、2つの異なる受容体を使用したCTCの標的化が可能になり、毒性タンパク質の不活性側の両方を受け取る細胞が死滅され、したがって全身的な毒性の回避が可能となる。さらに、数学的モデリング、および回路とタンパク質装填の特徴から導かれるデータを介して、MKにおけるこれら回路の特性を規定する設計ルールが記載される。これらのルールは、MKから血小板への治療用ペプチドのパッケージング用の新規遺伝子ツールを体系的に設計、構築、および特徴解析して、様々な条件下でのこれら回路の性能の調整を可能にし、および体系的に合成血小板活性を調整する方法についての手引きを提供する。
CTCを標的とする分割毒素タンパク質を伴うモノクローナル抗体の設計。健康な細胞と癌性細胞との識別は、すべての癌治療の成功にとって重要な特性である。モノクローナル抗体系の治療は、過去20年間にわたり血液悪性腫瘍および固形腫瘍に対する有望な治療戦略として確立されている。モノクローナル抗体による腫瘍関連抗原標的化を目的としたモノクローナル抗体が30種を超えて存在し、一部はFDAによる承認を受けている(Scott AM,Allison JP,Wolchok JD.Cancer Immun 2012;12:14)。使用されているモノクローナル抗体の1種としては、細胞死をもたらす搭載物(例えば、抗体に共有結合した薬剤、毒素など)を送達する抗体が挙げられる。これらの抗体は、典型的には、患者に注入され、癌細胞に直接結合する。しかし癌細胞で過剰発現される、いわゆる癌特異的抗原の多くは、健康な細胞でも低レベルで存在する場合があり、健康な細胞にも結合するこれらの抗体による有害な副作用が生じている。本明細書に開示されるアプローチでは、典型的には血小板はCTCに引き付けられるため、合成抗体を癌細胞に直接持っていき、健康な細胞に結合してしまう機会を最小化する。
CTCにおいて分割インテインタンパク質を使用することの概念実証として、分割GFP(VMAインテインを含むN末端GFPについては、Addgene社のプラスミド#70225、VMAインテインを含むC末端GFPについては、プラスミド#70226が利用可能)を、応答特徴解析のレポーターとして使用する。GFPおよびVMAインテインのN末端配列を、乳癌細胞の標的化に使用されるHER2抗体のFC領域内にコードさせる(Scott AM,Allison JP,Wolchok JD.Cancer Immun 2012;12:14)。HER2陽性の転移性乳癌細胞は、ATCCから購入される(#CRL2316、#CRL2320、または#CRL2343)。実験は、Lipofectamine(Invitrogen社)を使用して、Addgene社のN末端GFPおよびC末端GFP、ならびにVMAインテインプラスミドの両方でHeLa細胞をトランスフェクトすることから開始して、タンパク質の半分のみではGFP発現がなく、両方のプラスミドでGFP発現が観察されるようにする。次に、標準的な分子生物学技術を使用して、HER2抗体のFC領域にN末端GFPもしくはC末端GFP、またはVMAインテインのいずれかを含有されるように、受容体を設計する(図7B)。HER2抗体のFC領域を、FC領域内にN末端またはC末端の分割タンパク質のいずれかを有するように操作する。この抗体の両バージョンが乳癌細胞にトランスフェクトされると、GFP発現は、N末端およびC末端の分割タンパク質抗体の両方を受けた細胞で観察される。乳癌細胞におけるGFP発現を判定した後、N末端およびC末端のGFPタンパク質をα-サルシンと交換し、細胞死の実験を実施する。
インテインが機能性GFPタンパク質を再構築する前に、合成受容体がリソソーム内で完全に分解された場合、例えば、様々なウイルスコーティング、分割タンパク質用の異なるリンカーなどを含む他の送達方法が調査される。受容体が細胞内に入るが、GFPを発現しない場合(細胞可溶化物に対するqRT-PCRにより発現が無いことが確認される)、抗体に対し、異なる設計戦略が実施される。
分割インテインタンパク質を有するモノクローナル抗体で血小板を装填する。合成生物学ツールを使用することにより、MKは、血小板分泌、および周辺癌細胞による取り込みの標的とされる治療レベルのタンパク質カーゴを発現するようにプログラム化され得る。概念実証として、強化緑色蛍光タンパク質(EGFP)、分泌型アルカリホスファターゼ(SEAP)、およびルシフェラーゼをMKで発現させ、治療用搭載物の送達ビヒクルとして血小板を使用することの有効性を判定する。この一連のレポーター分子は、カーゴの装填および送達プロセスの様々な態様を分析するために使用することができるために選択された。EGFPを使用して、可溶性トランスジェニックカーゴが分泌顆粒内にパッケージングされているかを判定する。SEAPを使用して、インビトロで増殖した細胞の培地内へのカーゴ放出の程度を分析する。ルシフェラーゼを使用して、内因性血小板と同じように、外傷部位で操作された血小板が富化されているかを判定し、インビボモデルにこれら実験が移行した際に使用されるかを判定する。近年の研究により、ヒト人工多能性幹(iPS)細胞から誘導された不死化MKは、早期MKの拡張に関する3つの遺伝子(c-MYC、BMI1、およびBCL-XL)の過剰発現により拡張され得ることが示されており、その発現が終了したとき、細胞は成熟し、血小板を産生し得るようになる(Nakamura S,Takayama N,Hirata S,et al.Cell Stem Cell 2014;14(4):535-48;およびIto Y,Nakamura S,Sugimoto N,et al.Cell 2018;174(3):636-48)。血小板の放出については、骨髄において見られるようなせん断ストレスを維持する様々な乱流系バイオリアクターが使用されている(Ito Y,Nakamura S,Sugimoto N,et al. Cell 2018;174(3):636-48;Avanzi MP,Oluwadara OE,Cushing MM,Mitchell ML,Fischer S,Mitchell WB.Transfusion 2016;56(1):170-8;Blin A,Le Goff A,Magniez A,et al.Sci Rep 2016;6:21700;Di Buduo CA,Wray LS,Tozzi L,et al.Blood 2015;125(14):2254-64;Nakagawa Y,Nakamura S,Nakajima M,et al.Exp Hematol 2013;41(8):742-8;およびThon JN,Montalvo A,Patel-Hett S,et al.The Journal of cell biology 2010;191(4):861-74)(図9A)。血小板を操作してCTCを標的化して破壊するために、MKにおいて、成熟するにつれて血小板内に装填される生物活性タンパク質を産生するように遺伝子回路を構築する(図9B)。これを達成するために、MK増殖に使用される3つの遺伝子をLoxP部位に隣接させ、血小板に装填されることが望まれる生物活性タンパク質の遺伝子を、2番目のLoxP部位の下流に置く。Creリコンビナーゼの非存在下では、3つの遺伝子はオンの状態に留まり、MKの増殖を促進する。しかしCreリコンビナーゼが細胞に(リポフェクタミンまたはウイルス導入を使用した一過性のトランスフェクションを介して)添加されると、DNAに相同組み換えを起こさせ、LoxP部位に隣接される3つの遺伝子が切り出される。これにより、血小板に装填されるタンパク質に対する下流遺伝子がオンになる。初期実験ではGFPを使用して、MKにおける発現、および血小板へのタンパク質装填を簡単に評価および特徴解析する。
GFPが血小板で発現されていない場合、細胞膜と関連することが示されているミリストールタグ付けGFP(Rhee JM,Pirity MK,Lackan CS,et al.Genesis 2006;44(4):202-18)を使用する。この場合、GFPは、MKの膜と関連し、血小板の膜の一部となる可能性が高い。顕微鏡検査およびフローサイトメトリーを行い、GFP発現を観察し、定量化する。SEAPまたはルシフェラーゼが血小板の一部ではない場合、レポーター遺伝子は、アミノ酸配列のLKNG(配列番号1)でタグ付けされてもよく、この配列は、巨核球タンパク質の標的化および/または保存に直接関与することが示されている(El Golli N,Issertial O,Rosa JP,Briquet-Laugier V.The Journal of biological chemistry 2005;280(34):30329-35)。これを達成するために、LKNG(配列番号1)配列を、5’UTRまたは3’UTRのいずれかでレポーター分子に融合させて、MKにおける顆粒パッケージングを標的化することができる。
装填血小板を用いて腫瘍細胞を死滅させる。血小板は血流中でCTCと関連し、血小板活性化と腫瘍細胞のシグナル伝達を促進することにより、転移において機能を果たす(Erpenbeck L,Schon MP.Blood 2010;115(17):3427-36;Gay LJ,Felding-Habermann B. Nat Rev Cancer 2011;11(2):123-34;Li N.Platelets in cancer metastasis:To help the “villain” to do evil.Int J Cancer 2016;138(9):2078-87;Borsig L.Expert Rev Anticancer Ther 2008;8(8):1247-55;Honn KV,Tang DG,Crissman JD.Platelets and cancer metastasis:a causal relationship? Cancer Metastasis Rev 1992;11(3-4):325-51;Ward Y,Lake R,Faraji F,et al.Platelets Promote Metastasis via Binding Tumor CD97 Leading to Bidirectional Signaling that Coordinates Transendothelial Migration.Cell Rep 2018;23(3):808-22;およびYu LX,Yan L,Yang W,et al.Platelets promote tumour metastasis via interaction between TLR4 and tumour cell-released high-mobility group box1 protein.Nature communications 2014;5:5256)。初期実験は、血小板放出のための乱流を提供するWAVEバッグシステムを使用して装填血小板を作製する(Ito Y,Nakamura S,Sugimoto N,et al.Turbulence Activates Platelet Biogenesis to Enable Clinical Scale Ex Vivo Production.Cell 2018;174(3):636-48)。実際にはこの方法は臨床的に意義のある数の血小板を産生しないが、小規模な操作された血小板の採集を行って、転移性乳癌細胞株で試験することが可能となる。次に、血小板の産生は、最適な乱流、渦度、およびせん断を提供することが示されている新しいVerMESバイオリアクターを使用することによりスケールアップすることができ、臨床的に意義のある数の血小板の産生が可能となる(Ito Y,Nakamura S,Sugimoto N,et al.Cell 2018;174(3):636-48)。操作された血小板と腫瘍細胞との相互作用の効果を調査するために、乳癌細胞が、癌細胞周辺の操作された血小板の凝集および活性化を刺激する能力が測定され、破壊された血小板から分泌された生物活性タンパク質の取り込みに加えて、癌細胞内への転移もモニタリングされる。また、実験によって、操作された受容体上のGFPに関する、血小板から腫瘍細胞への移動もモニタリングされる。腫瘍細胞中でGFPが観察されたら、GFPは、α-サルシンで置換される。腫瘍細胞の死は、生死アッセイおよび集団数のカウントで測定される。
iPS細胞を使用してMKを作製し、MKを遺伝子改変して、血小板にパッケージングされる所望の生物活性タンパク質を大量生産して標的化送達を行うことにより、当該治療法は、より多くの患者に利益をもたらしながら、高度なパーソナライズを維持することが可能となる。
Claims (77)
- 核酸構築物であって、
a) i.第一の組み換え部位、
ii.c-MYC、BMI1、およびBCL-XL、ならびに
iii.第二の組み換え部位、に動作可能に連結されたプロモーター、および
b) 操作された抗体配列をコードすることができる配列であって、前記操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含み、および前記操作された抗体配列をコードすることができる配列は、前記プロモーターのフレーム外にある、配列、を含む、核酸構築物。 - 前記プロモーターが、制御可能である、請求項1に記載の核酸構築物。
- 前記プロモーターが、構造的に活性である、請求項1に記載の核酸構築物。
- 前記プロモーターが、CMV、RSV、U6、ベータアクチン、または伸長因子プロモーターである、請求項1に記載の核酸構築物。
- 前記第一または第二の組み換え部位が、loxP、attPまたはBxb1である、請求項1に記載の核酸構築物。
- c-MYC、BMI1、およびBCL-XLが、前記第一の組み換え部位および前記第二の組み換え部位に隣接される、請求項1に記載の核酸構築物。
- 前記プロモーターが、一つ以上の培地調節因子により制御される、請求項1に記載の核酸構築物。
- 前記一つ以上の培地調節因子が、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)、テトラサイクリン、ドキシサイクリン、キナ酸、またはオーキシンである、請求項7に記載の核酸構築物。
- 前記一つ以上の培地調節因子が、前記プロモーターを活性化する、請求項7に記載の核酸構築物。
- 一つ以上のリコンビナーゼが、Cre、phiC31、またはBxb1である、請求項1に記載の核酸構築物。
- 前記一つ以上のリコンビナーゼが、リコンビナーゼ部位を切断し、前記操作された抗体配列を、前記プロモーターとフレーム内に導入する、請求項10に記載の核酸構築物。
- 前記操作された抗体配列は、第一のインテイン断片に隣接される分割毒素配列を含み、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である、請求項11に記載の核酸構築物。
- 前記操作された抗体配列は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含み、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、請求項12に記載の核酸構築物。
- 請求項1~13に記載の核酸構築物のいずれかを含む、多能性幹細胞。
- 前記多能性幹細胞は、造血前駆幹細胞、胚性幹細胞、または人工多能性幹細胞(iPSC)である、請求項14に記載の多能性幹細胞。
- 前記多能性幹細胞が、臍帯血または骨髄から誘導される、請求項14に記載の多能性幹細胞。
- 前記iPSCが、血液細胞から誘導される、請求項14に記載の多能性幹細胞。
- 請求項1~13に記載の核酸構築物のいずれかを含む、巨核球。
- 核酸構築物を含む巨核球であって、前記核酸構築物が、
i.第一の組み換え部位、
ii.第二の組み換え部位、および
iii.操作された抗体配列をコードすることができる配列であって、前記操作された抗体配列は、インテイン配列に隣接される分割毒素配列を含む、配列、に動作可能に連結されたプロモーターを含み、
前記操作された抗体配列をコードすることができる前記配列は、前記プロモーターとフレーム内にある、巨核球。 - 前記操作された抗体配列が、
a)第一のインテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、前記分割毒素断片が、インテインN断片に対してN末端である、分割毒素配列、
b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、前記分割毒素断片が、インテインC断片に対してC末端である、分割毒素配列、または
c)それらの組み合わせ、を含む、請求項19に記載の巨核球。 - a)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である、操作された抗体、
b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、操作された抗体、または
c)第一のインテイン断片に隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域であって、前記第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、前記第一の分割毒素配列は、前記インテインN断片に対してN末端である、第一のFc領域、および第二のインテイン断片に隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域であって、前記第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、前記第二の分割毒素配列は、前記インテインC断片に対してC末端である、第二のFc領域、を含む操作された抗体、を含む、操作された巨核球。 - 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列、または前記第一および前記第二の分割毒素配列は、同じ毒素の連続した断片である、請求項21に記載の操作された巨核球。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列、または前記第一および前記第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である、請求項21に記載の操作された巨核球。
- 前記インテインC断片および前記インテインN断片、または前記第一および第二のインテイン断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、請求項21に記載の操作された巨核球。
- 前記Fc領域、または前記第一のFc領域と前記第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である、請求項21に記載の操作された巨核球。
- 前記IgG抗体またはその断片が、腫瘍関連抗原認識部位を含む、請求項26に記載の操作された巨核球。
- 前記IgG抗体またはその断片が、抗Her-2抗体である、請求項26に記載の操作された巨核球。
- a)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である、操作された抗体、
b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体であって、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、操作された抗体、または
c)第一のインテイン断片に隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域であって、前記第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、前記第一の分割毒素配列は、前記インテインN断片に対してN末端である、第一のFc領域、および第二のインテイン断片に隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域であって、前記第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、前記第二の分割毒素配列は、前記インテインC断片に対してC末端である、第二のFc領域、を含む操作された抗体、を含む、操作された血小板。 - 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列、または前記第一および前記第二の分割毒素配列は、同じ毒素の連続した断片である、請求項28に記載の操作された血小板。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列、または前記第一および前記第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である、請求項28に記載の操作された血小板。
- インテインC断片および前記インテインN断片、または前記第一および第二のインテイン断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、請求項28に記載の操作された血小板。
- 前記Fc領域、または前記第一のFc領域と前記第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である、請求項28に記載の操作された血小板。
- 前記IgG抗体またはその断片が、腫瘍関連抗原認識部位を含む、請求項32に記載の操作された血小板。
- 前記IgG抗体またはその断片が、抗Her-2抗体である、請求項32に記載の操作された血小板。
- a)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体を含む操作された血小板の第一の亜群であって、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である、第一の亜群、および
b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域を含む操作された抗体を含む操作された血小板の第二の亜群であって、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、第二の亜群、を含む、操作された血小板の群。 - 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する、請求項35に記載の操作された血小板の群。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列は、α-サルシンの断片である、請求項36に記載の操作された血小板の群。
- 前記インテインC断片および前記インテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、請求項37に記載の操作された血小板の群。
- 前記Fc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である、請求項35に記載の操作された血小板の群。
- 前記IgG抗体またはその断片が、腫瘍関連抗原認識部位を含む、請求項39に記載の操作された血小板の群。
- 前記IgG抗体またはその断片が、抗Her-2抗体である、請求項39に記載の操作された血小板の群。
- 操作された抗体であって、前記操作された抗体は、第一のFc領域および第二のFc領域を含み、
a)前記第一のFc領域は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含み、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端であり、
b)前記第二のFc領域は、インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含み、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、操作された抗体。 - 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する、請求項42に記載の操作された抗体。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列は、α-サルシンの断片である、請求項42に記載の操作された抗体。
- 前記インテインC断片および前記インテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、請求項42に記載の操作された抗体。
- 前記第一のFc領域および前記第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である、請求項42に記載の操作された抗体。
- 前記IgG抗体またはその断片が、腫瘍関連抗原認識部位を含む、請求項46に記載の操作された抗体。
- 前記IgG抗体またはその断片が、抗Her-2抗体である、請求項46に記載の操作された抗体。
- 操作された抗体であって、前記操作された抗体は、Fc領域を含み、前記Fc領域は、
a)インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である、分割毒素配列、または
b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列であって、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、分割毒素配列、を含む、操作された抗体。 - 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する、請求項49に記載の操作された抗体。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列は、α-サルシンの断片である、請求項49に記載の操作された抗体。
- 前記インテインC断片および前記インテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、請求項49に記載の操作された抗体。
- 前記Fc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である、請求項49に記載の操作された抗体。
- 前記IgG抗体またはその断片が、腫瘍関連抗原認識部位を含む、請求項49に記載の操作された抗体。
- 前記IgG抗体またはその断片が、抗Her-2抗体である、請求項49に記載の操作された抗体。
- 操作された抗体を含む血小板を作製する方法であって、
a)請求項1~13に記載の核酸構築物のいずれかを含む多能性幹細胞を提供すること、
b)前記多能性幹細胞の巨核球への拡張が可能になる条件下で、前記多能性幹細胞を培地中で培養すること、
c)前記第一の組み換え部位と前記第二の組み換え部位との間の部位特異的な組み換え事象を触媒するのに適した条件下で、前記巨核球をリコンビナーゼに暴露し、それによりc-MYC、BMI1およびBCL-XLを切り出し、前記操作された抗体配列をコードすることができる配列を、前記プロモーターとフレーム内に導入すること、および
d)前記巨核球を、血小板に分化させること、を含み、
前記血小板が、前記操作された抗体配列によってコードされる前記操作された抗体を含む、方法。 - 前記操作された抗体が、
a)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域であって、前記インテイン断片は、インテインN断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインN断片に対してN末端である、Fc領域、
b)インテイン断片に隣接される分割毒素配列を含むFc領域であって、前記インテイン断片は、インテインC断片を含み、および前記分割毒素配列は、インテインC断片に対してC末端である、Fc領域、または
c)第一のインテイン断片に隣接される第一の分割毒素配列を含む第一のFc領域であって、前記第一のインテイン断片は、インテインN断片を含み、前記第一の分割毒素配列は、前記インテインN断片に対してN末端である、第一のFc領域、および第二のインテイン断片に隣接される第二の分割毒素配列を含む第二のFc領域であって、前記第二のインテイン断片は、インテインC断片を含み、前記第二の分割毒素配列は、前記インテインC断片に対してC末端である、第二のFc領域、を含む、請求項56に記載の方法。 - 前記培地が、一つ以上の培地調節因子を含む、請求項56に記載の方法。
- 前記一つ以上の培地調節因子が、イソプロピルβ-D-1-チオガラクトピラノシド(IPTG)である、請求項58に記載の方法。
- 前記リコンビナーゼが、Creである、請求項56に記載の方法。
- 前記多能性幹細胞が、人工多能性幹細胞である、請求項56に記載の方法。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列、または前記第一の分割毒素配列および前記第二の分割毒素は、分割毒素の断片であり、再結合されたとき、活性毒素を形成する、請求項57に記載の方法。
- 前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列、および前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列、または前記第一の分割毒素配列および前記第二の分割毒素配列は、α-サルシンの断片である、請求項57に記載の方法。
- 前記インテインC断片および前記インテインN断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、または前記第一のインテイン断片および前記第二のインテイン断片は、S.セレビシエSceVMAインテインの断片である、請求項57に記載の方法。
- 前記Fc領域、または前記第一のFc領域と前記第二のFc領域は、IgG抗体またはその断片のFc領域である、請求項57に記載の方法。
- 前記IgG抗体またはその断片が、腫瘍関連抗原認識部位を含む、請求項65に記載の方法。
- 前記IgG抗体またはその断片が、抗Her-2抗体である、請求項65に記載の方法。
- 前記血小板を単離すること、または精製することをさらに含む、請求項56に記載の方法。
- ヒト患者を治療する方法であって、請求項28~41のいずれかに記載の血小板の一つ以上を前記患者に投与することを含む、方法。
- 前記患者が、前記投与工程の前に、治療の必要があるとして特定されている、請求項69に記載の方法。
- 前記ヒト患者が、癌を有する、請求項69に記載の方法。
- 前記癌が、乳癌である、請求項71に記載の方法。
- 前記癌が、転移している、請求項71に記載の方法。
- 循環腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する方法であって、循環腫瘍細胞と、請求項28~41に記載の血小板の一つ以上とを接触させることを含む、方法。
- 前記接触は、a)前記インテインN断片を含むインテイン断片を、前記インテインC断片を含むインテイン断片に結合させて、インテイン複合体を形成させることであって、前記インテイン複合体は不活性である、形成させること、およびb)前記インテインN断片に対してN末端である前記分割毒素配列を、前記インテインC断片に対してC末端である前記分割毒素配列に結合させて、毒素複合体を形成させることであって、前記毒素複合体は活性である、形成させること、が可能となる条件下で実施され、それにより前記循環腫瘍細胞のアポトーシスが誘導される、請求項74に記載の方法。
- 前記循環腫瘍細胞が、癌抗原を発現する、請求項74に記載の方法。
- 前記癌抗原が、Her-2である、請求項76に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201962908874P | 2019-10-01 | 2019-10-01 | |
US62/908,874 | 2019-10-01 | ||
PCT/US2020/053445 WO2021067378A1 (en) | 2019-10-01 | 2020-09-30 | Methods of engineering platelets for targeting circulating tumor cells |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022551600A true JP2022551600A (ja) | 2022-12-12 |
Family
ID=75338572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022520469A Pending JP2022551600A (ja) | 2019-10-01 | 2020-09-30 | 循環腫瘍細胞を標的化するための血小板の操作方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220348938A1 (ja) |
EP (1) | EP4041901A4 (ja) |
JP (1) | JP2022551600A (ja) |
KR (1) | KR20220070481A (ja) |
CA (1) | CA3153342A1 (ja) |
WO (1) | WO2021067378A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024143555A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | 国立大学法人千葉大学 | 細胞分化度の調節方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3312270B1 (en) * | 2015-06-16 | 2020-09-30 | Kyoto University | High-performance platelet manufacturing method |
US11319528B2 (en) * | 2015-07-13 | 2022-05-03 | University Of Utah Research Foundation | Methods of making red blood cells and platelets in vitro and uses thereof |
AU2017211395B2 (en) * | 2016-01-29 | 2024-04-18 | The Trustees Of Princeton University | Split inteins with exceptional splicing activity |
-
2020
- 2020-09-30 KR KR1020227013777A patent/KR20220070481A/ko active Search and Examination
- 2020-09-30 WO PCT/US2020/053445 patent/WO2021067378A1/en unknown
- 2020-09-30 EP EP20870756.2A patent/EP4041901A4/en active Pending
- 2020-09-30 US US17/765,872 patent/US20220348938A1/en active Pending
- 2020-09-30 CA CA3153342A patent/CA3153342A1/en active Pending
- 2020-09-30 JP JP2022520469A patent/JP2022551600A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024143555A1 (ja) * | 2022-12-28 | 2024-07-04 | 国立大学法人千葉大学 | 細胞分化度の調節方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220348938A1 (en) | 2022-11-03 |
EP4041901A4 (en) | 2023-10-11 |
KR20220070481A (ko) | 2022-05-31 |
EP4041901A1 (en) | 2022-08-17 |
WO2021067378A1 (en) | 2021-04-08 |
CA3153342A1 (en) | 2021-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20210038637A (ko) | 면역 요법의 안정한 유전적 변형을 위한 귀소 수용체 또는 사이토카인, 및 키메라 항원 수용체를 포함하는 4 시스트론 시스템 (a quadricistronic system comprising a homing receptor or a cytokine, and chimeric antigen receptor for genetic modification of immunotherapies) | |
JP2017221211A (ja) | T細胞の抗腫瘍エフェクター機能増進のための方法および組成物 | |
CN108174607A (zh) | 用于遗传工程改造的细胞中调节抑制性相互作用的组合物和方法 | |
CN108948177A (zh) | 融合分子与il-15变异体 | |
US20210238249A1 (en) | Modified mitochondria and use thereof | |
US20210147798A1 (en) | Artificially Manipulated Immune Cell | |
CN101160321A (zh) | Q3 sparc缺失突变体及其用途 | |
CN118634339A (zh) | 用于细胞疗法的基于靶向性配体-有效负载的药物递送 | |
EP3344760B1 (en) | Genetically-engineered drug resistant t cells and methods of using the same | |
US20210023138A1 (en) | Methods of treating egfrviii expressing glioblastomas | |
AU2018367452A1 (en) | IL-36 secreting immunoresponsive cells and uses thereof | |
JP2021510302A (ja) | 全身においてタンパク質を発現させるためのプラットフォームとしての遺伝子工学操作された造血幹細胞 | |
JP2021530212A (ja) | レトロトランスポゾンベースの送達媒体及びその使用方法 | |
JP2022519704A (ja) | キメラサイトカイン受容体 | |
US20220348938A1 (en) | Methods of engineering platelets for targeting circulating tumor cells | |
KR20230008144A (ko) | Cd19를 표적화하는 키메라 항원 수용체 및 그의 용도 | |
US20220023338A1 (en) | Compositions and methods related to tumor cell killers and vaccines | |
Mohammad et al. | Synthetic biology approaches in immunology | |
AU2018367449A1 (en) | IL-33 secreting immunoresponsive cells and uses thereof | |
US20230233607A1 (en) | Light-inducible gene activation systems and methods for making and using them | |
US20230055337A1 (en) | Use of brain-specific antigens to home, block and deliver cell-based treatments to the brain | |
US20220378832A1 (en) | Use of mog for priming a treatment for glioblastoma | |
US20220133791A1 (en) | A Combination of compositions for elimination and enhanced engraftment of hematopoietic stem cells in the bone marrow of a subject | |
JP2021532793A (ja) | Tag72陽性腫瘍治療のためのtag72標的化キメラ抗原受容体修飾t細胞 | |
KR20120134276A (ko) | 분비형 표적 추적 융합 단백질 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240930 |