JP2022546530A - 電解システムおよび方法 - Google Patents

電解システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022546530A
JP2022546530A JP2022513974A JP2022513974A JP2022546530A JP 2022546530 A JP2022546530 A JP 2022546530A JP 2022513974 A JP2022513974 A JP 2022513974A JP 2022513974 A JP2022513974 A JP 2022513974A JP 2022546530 A JP2022546530 A JP 2022546530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
electrolysis
cell
plates
gasket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022513974A
Other languages
English (en)
Inventor
カンペヌー,ロン
カンペヌー,トーマス
Original Assignee
エナジャイン ピーティーワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2019903244A external-priority patent/AU2019903244A0/en
Application filed by エナジャイン ピーティーワイ リミテッド filed Critical エナジャイン ピーティーワイ リミテッド
Publication of JP2022546530A publication Critical patent/JP2022546530A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • C25B11/036Bipolar electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/02Process control or regulation
    • C25B15/023Measuring, analysing or testing during electrolytic production
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B5/00Electrogenerative processes, i.e. processes for producing compounds in which electricity is generated simultaneously
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/60Constructional parts of cells
    • C25B9/65Means for supplying current; Electrode connections; Electric inter-cell connections
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • C25B9/73Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/70Assemblies comprising two or more cells
    • C25B9/73Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
    • C25B9/75Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type having bipolar electrodes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

入力電圧を提供するように構成された電源と、入力電圧を受け、パルス幅変調電圧を出力するように構成されたコントローラであって、出力電圧は、1%~10%の範囲の可変デューティサイクルを有する30Vの方形波である、コントローラとを備える、電解システム。システムは、出力電圧を受けるように構成された少なくとも1つの電解セルを更に備え、各電解セルは、複数の金属プレートを備え、各電解セルは、電解質を含む水を受け、出力電圧を受けると水を分解するように構成される。

Description

関連出願の参照
本出願は、それらが完全に本明細書において説明されているかのように全体が参照により本明細書に援用された、2019年9月3日に出願された豪国特許仮出願第2019903244号からの条約による優先権を主張する。
本発明は、一般に、水素および酸素への水の電気分解に関し、特に、エネルギー効率的に電気分解を行うシステムおよび方法に関する。
電気分解は、電気を用いて水(H2O)を水素(H2)ガスおよび酸素(O2)ガスに分解するプロセスである。環境問題により、従来の化石燃料以外のエネルギー源への関心が高まり、エネルギー効率がますます重要視されている。水素ガスは、最大で142.925MJ/Kgのエネルギーを蓄える。水素ガスは、電気エネルギーに変換することができるので、エネルギーを蓄える方法として水素を用いることへの関心が増している。
水を水素に分解する電気分解の方法が知られているが、これらは通常、結果として得られる水素ガスに蓄えられたエネルギー、または結果として得られる水素ガスの再電化によって得られる電気エネルギーと比べて比較的高いレベルのエネルギーを用いる。
本発明の目的は、現行の構成の少なくとも1つの欠点を概ね克服するかまたは少なくとも改善することである。
本発明の1つの態様は、電解システムを提供する。この電解システムは、入力電圧を提供するように構成された電源と、入力電圧を受け、パルス幅変調電圧を出力するように構成されたコントローラであって、出力電圧は、1%~10%の範囲の可変デューティサイクルを有する30Vの方形波である、コントローラと、出力電圧を受けるように構成された少なくとも1つの電解セルであって、各電解セルは、複数の金属プレートを備え、各電解セルは、電解質を含む水を受け、出力電圧を受けると水を分解するように構成される、電解セルとを備える。
別の態様によれば、入力電圧は75Vdc~250Vdcである。
別の態様によれば、方形波は、30Hzの周波数を有する。
別の態様によれば、少なくとも1つの電解セルは、並列に接続された4つの電解セルを含む。
別の態様によれば、水中の電解質の濃度は、リットルあたり100gのKOHである。
別の態様によれば、少なくとも1つの電解セルの各々は、15個の中性プレートおよび2つの端子プレートを含み、端子プレートの各々は電解セルの端部を形成する。
別の態様によれば、入力電圧は、少なくとも1つの電解セルのプレートの各々の間の電圧が、1.2V~2Vの範囲内にあるように変わる。
別の態様によれば、デューティサイクルは、少なくとも1つの電解セルにわたって測定された電圧に基づいて変わる。
本発明の別の態様は、電気分解を行う方法を提供する。本方法は、コントローラにおいて、入力電圧を受けることと、コントローラによって、入力電圧を用いて、パルス幅変調出力電圧を生成することであって、出力電圧は、1%~10%の範囲の可変デューティサイクルを有する30Vの方形波であることと、少なくとも1つの電解セルによって、出力電圧を受けることであって、各電解セルは、複数の金属プレートを備え、各電解セルは、電解質を含む水を受け、出力電圧を受けると水を分解するように構成されることとを含む。
他の態様についても記載される。
ここで、本発明の少なくとも1つの例示的な実施形態が、図面および付録を参照して説明される。
水の電気分解を行うためのシステムを示す。
図1のシステムに対応する回路図を示す。
図1の電解セルの構造を示す。
水の電気分解を行うためのシステムの実施態様の動作結果の試験を示す。
図1のシステムによって実施される電気分解のためのデューティサイクルを設定する例示的な方法を示す。
付録A
図4の生成において用いられる試験について測定されるデータを示す。
付録B
異なる濃度の電解質を用いた試験について測定されるデータを示す。
付録C
バッテリ再充電試験において測定されるデータを示す。
付録D
燃料電池動作試験において測定されるデータを示す。
添付の図面のうちの任意の1つまたは複数において、同じ参照符号を有するステップおよび/または特徴が参照される場合、これらのステップおよび/または特徴は、反対の意図が見られない限り、この説明のために同一の機能または動作を有する。
電気分解とは、電気を使用することで、水を水素ガスおよび酸素ガスに分解することであり、水素ガスを電気エネルギーに変換することができるため、ますます研究されている対象である。記載した構成は、従来の解決策から離れ、比較的低いデューティサイクルを用いることによって、より少ないエネルギーを用いて電気分解を行うための解決策を提供する。比較的低いデューティサイクルは、比較的高い入力電圧およびパルス幅変調を用いることによって達成される。
水素は、142.925MJ/kgを蓄えることが知られている(GlasstoneおよびLewis、Elements of Physical Chemistry (Macmillan 2nded, 2006)82「Formation of liquid water from its elements at 25 deg C」を参照されたい)。水の電気分解は、液体の水を、その成分である水素ガスおよび酸素ガスに解離させるために、外部ソース(電気エネルギーの印加)からエンタルピーが得られることを意味する。水素ガスの密度は、0.089286g/L(2グラム毎モル/22.4L)である。以下の式(1)および式(2)は、重量の点で、水と、水素ガスおよび酸素ガスとの間の関係を示す。
1モル(2g)のH2ガス+1/2モル(16g)のO2ガス⇔1モル(18g)のH2O(液体) (1)
500モル(1Kg)のH2ガス+250モル(8Kg)のO2ガス⇔500モル(9Kg)のH2O(液体) (2)
1モル(分子量)の水素ガスの重量は2グラムである。したがって、1キログラムの水素ガスにおいて500モルが存在する。1モル(2グラムまたは22.4L)の水素は、285.85KJのエネルギーを蓄える。したがって、1キログラムの水素により、500×285.85KJ=142.925MJ(メガジュール)/KgのH2が得られる。
0.28KWhは、1MJのエネルギーに等しいため、燃焼または他の化学的使用のために直接用いられるとき、3.573Wh/L(142.925MJ/Kg H2×0.28=40.019KWh/Kg=40019/500/22.4=3.573Wh/L H2)が、水素ガスから入手可能な最大エネルギーである。しかしながら、燃料電池から電気を生成するために用いられるとき、値は通常、大幅に低減する。
電気分解は、水および酸素も伴う。酸素および水のための対応する量および測定値が以下に提供される。
酸素ガス:
32グラム毎モル
モル毎キログラム=1000/32=31.25
密度;摂氏0度、1気圧の標準温度および標準気圧(STP)において32/22.414=1.428g/L
水(液体状態):
18グラムのH2O(液体)は1モルである
したがって、500モルのH2+250のモルO2⇔500モルのH2
重量の点では、500モル×18g/モルにより、1キログラムの水素ガスごとに9000グラムのH2Oが得られる。
上記で説明したように、3.573Wh/Lは、燃焼または他の化学的使用のために直接用いられるとき、水素ガスから入手可能な最大エネルギーである。しかしながら、例えば水素ガスが燃料電池から電気を生成するために用いられるとき、比較的大量のエネルギー損失が観測される。
50%の効率の例で動作する燃料電池は、水素から電気として受けたエネルギーを3.573×0.5=1.7865Wh/Lの水素に低減する。
水素の変換が、インバータを用いてDC電源からAC電源を得ることを伴う場合、インバータの効率も水素ガスから得られる電気エネルギーに影響を及ぼす。例えば、90%の効率で動作しているインバータは、得られた電気エネルギーを1.7865×0.9=1.6078Wh/Lの水素に低減する。
電気分解プロセスに戻ると、分解されている水を加熱することによる損失は、電解槽の効率に対して比較的大きな影響を有する。電解質溶液内の水が水蒸気を部分的に形成するのに十分加熱されることを許可されるとき、水を水素ガスおよび酸素ガスに分解するのに必要なエネルギーが不要に増大し、電解システムの効率が低減する。
コストの点で、および環境問題に起因したエネルギー動向において、電解システムによって消費される電力量を低減することがますます重要になっている。更に、電気分解の実行において消費される電力量を低減することによって、通常、送電線および発電施設等の電気設備における負担が低減する。
電解デバイスによって消費される電力量を低減する1つの方式は、電解デバイスに供給される電流を低減することである。電解槽は、通例、公称供給電圧未満とすることができる供給電圧範囲内で動作する。例えば、230Vac(交流電圧)または230×√2=325VDC(直流電圧)の例において機能するように設計された電解槽は、通常、電解槽セル106内の2プレートコンパートメントあたり194VDCまたは1.2VDCの低さの電圧で動作する。しかしながら、水電解デバイスへの供給電圧を低減する結果として、多くの場合、ガス、水素および酸素の出力量が低減することになる。
例えば、変換器ベースの技術および平滑化回路を利用する様々な電圧制御システムが存在する。シリコン制御整流器(SCR)等の電子切り替えデバイスを用いて、電解槽デバイスのサイズに合うように供給電圧を低減することができる一方で、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)または金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSfet)を利用したパルス幅変調器を直流(DC)電源に対して用いることができる。DC電流は、交流電源および整流器システムによって、またはDC電源から供給することができる。
知られている電解槽デバイスは通常、効率が限られている。格子整流された平滑化されていない電圧に基づく知られている電解槽デバイスは、通例、複数の金属プレートを含む電解セルを含む。電解槽デバイスは、固定のプレート数対電圧比を有する。したがって、電解槽設計において用いられる格子整流された平滑化されていない電圧は、エネルギー低減解決策における広範な用途に最終的に適していない。50Hzまたは60Hzの入力AC周波数の平坦な完全に整流されたACを用いて、各下側軸の半波がフルブリッジ整流器によって反転される際、100Hzまたは120Hzの周波数において(平滑化されていないまたはフィルタリングされていない)DCが生成される。
電圧制御に通常用いられる別のデバイスは可変変圧器(variac)である。可変変圧器は、広範囲の電圧(通常、0~260VAC rms)における定格電流を可能にする。可変変圧器は、例えば、実験室の試験において用いることができるが、通常、分離した電圧範囲のみを必要とするいくつかの用途には、実用的でなく、非常に高価な解決策とみなされる。
可変変圧器は、一般的に、銅の巻線を有する鉄心から構築された高価なデバイスである。通常の無効エネルギーに起因して、可変変圧器は、通常、熱としてエネルギーを損失する。また、可変変圧器は、比較的重く嵩張るデバイスである。電圧調整が用いられない限り、変動グリッド電圧が電解およびガス生成率に影響を及ぼすことになる。
説明された構成は、整流器(ダイオード)、および必要に応じて整流後のリップル電圧を低減するための平滑コンデンサの追加によって、交流から直流に変換されたグリッドエネルギーを用いることができる。整流器は、比較軽量であり、サイズが小さく、可変変圧器よりもはるかに安価であり、無効エネルギーを損失して熱として浪費する傾向が少ない。
以下に説明するように、制御トランジスタが入力電圧のために正しく定格である、すなわち、指定されたMOSfet電圧が400V超であるが、好ましくは約650V等よりも高いと仮定すると、約30VDC(selv、すなわち標準超低電圧であり、40V未満の任意の電圧ACまたはDC)が電解槽セルに印加されることを可能にするように、任意のグリッド入力電圧がパルス幅変調を用いて制御される。
好ましい配置は、グリッドソースを用いる場合、絶縁されたグリッドエネルギーを用いる(1:1の絶縁変圧器)。絶縁変圧器は、ニュートラル/アースに連結した幹線(MEN、すなわち多重接地ニュートラル幹線)から負荷エネルギーを誘導減結合する。
システム概観
図1は、水の電気分解のためのシステム100を示す。システム100は、電源102と、コントローラ104と、複数の電解セル106と、容器108とを備える。通常、1つ~5つのセルの垂直スタックが用いられる。水中の電解質の溶液は、ポンピングされるか、または電解槽セル106に静的に流れる。水の電気分解の結果として得られた水素ガスおよび酸素ガスは、いくつかの例では電解質溶液のうちのいくらかと共に容器108に提供される。
電源102は、約75VDC~250VDCの範囲の入力電圧(供給電圧とも呼ばれる)を生成するように構成される。電源102は、バッテリバンク、整流器システムを有するグリッド電源等のうちの1つとすることができる。説明される例示的な構成において、電源102はバッテリバンクである。
入力電圧は、約1%~10%の範囲内のデューティサイクルが用いられることを可能にするのに十分高くなるように、ただし、溶液の電気分解を生じさせ、ガスを容器180に移送するのに十分な電圧が電解セル106のプレートにわたって生成されるように選択される。結果として得られる方形波は、比較的狭いピーク幅を有し、実験を通じて決定された周波数で印加される。
水は、比較的低い電圧において電気分解により分解することができる。しかしながら、生成されるガスの量も比較的少ない。任意の2つのプレート間の電圧が十分上昇するにつれ(約1.2V超)、電圧とガス生成との間の適切なトレードオフを決定することができる。セルにわたって過度に高い電圧(2つのプレートにわたって約2.5Vを超える過電圧)を用いる結果として、熱が生成され、水素ガス生成の効率が低下する。
好ましくは、電解システムは、水素ガスを生成する間の熱損失を制限するように実行される。試験により、ガス生成を増大させるために、セル電圧またはセル電流ではなくセル数を増大させ、比較的低いデューティサイクルを維持することが有利であることが示された。
コントローラ104は、電源102によって生成された入力電圧を受けるように構成される。コントローラ104は、パルス幅変調を用いて、約1%~約10%のデューティサイクル、約30VDCの振幅、および約30Hzの周波数を有する直流方形波出力電圧を生成するように構成される。約1%~10%のデューティサイクル範囲、および約30Hzの周波数が実験を通じて決定された。例えば2%~9%、3%~8%、5%~10%等のこれらの概算の境界内の他の範囲が特定の実施態様に適している場合がある。電解質濃度、入力電圧レベル等の要因に応じて他の周波数が用いられてもよい。
コントローラ104は、(i)入力電圧の振幅を30VDCに低減させ、(ii)入力電圧をパルス幅変調し、1%~10%のデューティサイクルおよび30Hzの周波数を有する方形波を達成する、のに適した回路を備える。コントローラ104は、マイクロコントローラ、例えばAVRマイクロコントローラ等の、入力DC電流を低減するための回路を備えることができる。代替的な構成は、入力キャプチャピン(ICP)を介して接続されたマイクロコントローラを用いて、上昇および下降時間、したがってデューティサイクルを測定することができる。マイクロコントローラは、例えば、イーサネットを介したスクリーンおよびリモート転送のための更なる処理デバイスとして、Linuxを実行するビーグルボーンアームファミリーマイクロプロセッサに接続することができる。ビーグルボーンマイクロプロセッサは、デューティサイクルを制御するためにPython(商標)でコード化された命令を実行することができる。代替的に、WiPry(商標)等のアプリケーションを実行するiPhone(商標)を用いてデューティサイクルを測定および制御してもよい。
電源によって提供される入力電圧が交流である場合、コントローラ104は、交流(デューティ100%)のための全波整流器(平滑化なし)、交流(公称デューティ32%)のための半波整流器(平滑化なし)、コンデンサシステムを含む、交流のための全波整流器(平滑化あり)、平滑化コンデンサシステムを含む、交流のための半波整流器等を含むことができる。代替的に、交流は電源102において整流されてもよい。
コントローラ104は、パルス幅変調の実施に適した回路も備える。パルス幅変調回路は、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)、金属酸化物半導体電解効果トランジスタ(MOSfet)等のトランジスタシステムを備えることができる。いくつかの実施態様において、コントローラは、各タイプのトランジスタの1つまたは複数のアセンブリを備える。コントローラ104は、555タイマ、または好ましくは、受けた入力電圧においてパルス幅変調を実施するように構成されたマイクロコントローラ等のデバイスを更に備えることができる。いくつかの構成において、コントローラ104は、データ制御およびデータ記憶を可能にするためにウェブクライアントに接続するためのイーサネットモジュールを備えたデジタルマイクロコントローラである。マイクロコントローラは、更に、RS485およびI2C通信機能、ディスプレイ接続等の機能を組み込むことができる。適切なタイプのマイクロコントローラの例は、Atmelによって生成されたAVRマイクロコントローラである。他は、Infineon Technologies、Renesas Electronicsまたは他の半導体企業によるものである。マイクロコントローラは、C/C++、アセンブラおよびPython(商標)等の言語を用いてプログラムすることができる。
コントローラ104は、ヒートシンク等のトランジスタの温度制御のためのシステムも備えることができる。ヒートシンクは、ファンによる冷却、自然冷却、または静的熱還元等を達成することができる。
コントローラ104は、出力電圧が電解槽セル106の金属プレートの数に適するように入力電圧を低減させるように動作する。実際に、電気分解に適した電圧範囲は、単一のセルあたりまたはセル106の任意の2つの金属プレート間で1.24V~2Vであることが知られている。しかしながら、実験を通じて決定されるように、約2Vが好ましい実施態様である。
図5に関連して以下で説明されるように、パルス幅変調に起因したデューティサイクル出力は、いくつかの実施態様において変わり得る。全サイクル時間に対するパルス幅の比が小さいほど(すなわち、デューティサイクルが低いほど)、エネルギーが低くなり、生成される水素ガス量が少なくなる。
デューティサイクルが可変である実施態様では、コントローラ104は、電解セル106において電圧を検出するための電圧センサ回路を備える。電圧センサは、セルモジュールのアレイを含む形態で電圧レベル検出(読み値)をパルス幅変調回路(例えば、イーサネット接続を有するマイクロコントローラ)に通信する。電圧センサを用いて、電解セルにわたるデューティサイクル(マーク/スペース比)を測定する。
加えて、コントローラ104は、電解セル106において電流を検出するための電流センサを備える。電流センサは、セルモジュールのアレイを含む形態で電流レベル検出(読み値)をパルス幅変調回路(例えば、イーサネット接続を有するマイクロコントローラ)に通信する。電流を用いた方法の動作が図5に関連して説明される。読み値は、実施態様に応じて無線でまたは有線通信によって送信することができ、パルス幅変調を調整するのに用いられる。
直流のための電流センサは、好ましくは、1つまたは複数の電解セル106に流れる電流を測定するホールデバイスである。変流器(CT)は、DCベースの用途には用いることができない。直流のPWMは、パルスを変圧器に提供することができる場合であっても、直流である。ホールデバイスによって得られる電流読み値は、電流を所望のレベルに維持するために、マイクロコントローラ104に戻される。
コントローラ104は、出力電圧を電解セル106に印加する。電解セル106の各々は、容器108内に配置されるように構成される。セル106の各々は、水平にまたは垂直に向けることができ、組み合わされたガスが適切な水素または酸素容器108に進む。水素および酸素容器は、別個のままでなくてはならず、そうでない場合、ガスが混合することになる。2つ以上の電解セル106が用いられる場合、セルは並列に接続される。好ましい配置において、4つ(以上)の電解セルが垂直配置において用いられる。
説明した配置において、電解セル106の各々は、中性プレートとも呼ばれる15個の金属プレート配置、および端子プレートと呼ばれる2つの金属プレートを含む。中性プレートの数は、入力電圧、または電解質濃度、膜/メッシュ特性(膜については電解セルの構造に関係して以下で説明される)等の他の態様に基づいて変わり得る。より多くの中性プレートは、任意の2つのプレートにわたって約2Vを得るために、より高い電圧が用いられなくてはならないことを意味する。そうでない場合、ガス生成が影響を受けることになる。プレートにわたる過度に高いコンパートメント電圧の結果として加熱(浪費エネルギー)が生じる一方、過度に低いコンパートメント電圧の結果としてガス生成が少なくなり、これも非効率的である。過度に低い電解質濃度の結果として、内部抵抗および加熱が高くなる。必要とされる電解質濃度は、用いられている膜のメッシュ孔サイズに関係することができる。
各電解セルの詳細な構造については、図3A~図3Gを参照して以下に説明される。本明細書に記載の好ましい電圧およびデューティサイクル範囲は、より大きなデューティサイクルおよび/またはより低い入力電圧と比べて熱損失を低減することができるように、水素ガスの生成に基づいて決定される。入力電圧は、いずれのデューティを生成することができるかに影響を与えるため、効率に影響を及ぼす。同様に、より低い電解質濃度は、結果として、生成される水素が少なくなり、更なる熱を生成し、より高い電解質濃度よりも高い入力電圧を必要とするため、効率に影響を及ぼす(付録Bを参照)。
電解セル106への変調された入力電圧の印加は、セル106の各々のプレート間に電圧を印加するように作用する。プレート間の電圧が適切なレベルであり(1.24VDC~2VDC)、電解質が適切な水中濃度である場合、電気分解が生じ、水が水素ガスおよび酸素ガスに分解される。
セル106に提供される水中の電解質濃度は、イオン流に影響を及ぼし、したがって電解速度に影響を及ぼす。用いられる電解質は、通常、水酸化カリウム(KOH)である。KOHは、好ましくは、産業蒸留水、太陽光蒸留水、脱イオン水、または非金属製の屋根から得られ、使用前に不純物について分析された、フィルタリング/加工された雨水のいずれかに溶解される。KOH溶液の濃度は、非常に低い0.5%~30%KOHで変わることができる。本発明者は、10%w/wのKOH溶液が適切であるが、より高い濃度も機能することを見出した。好ましい配置では、リットルあたり少なくとも100gのKOHの電解質濃度が用いられる。
2つ以上の電解セル106が用いられる場合、セル106の各々が並列に接続される。好ましい配置では、4つの電解セルが用いられる。並列な垂直構成の1つ~4つのセルを用いる試験が行われ、その結果が図4に示される。図4に示すように、セルの数を増大させることにより、生成される水素ガスの量が増大し、効率が改善することが観測された。
動作の効果
電解槽システム100への電気エネルギー入力は、水素ガスの出力量に比例する。適切な数の個々のセルプレート対を含む複数の電解セル106を使用することにより、熱負荷の拡散が提供される。熱負荷の拡散により、電解質溶液への熱散逸を通じたエネルギー損失を減らすことになる。供給電力が1つまたは複数のセルに接続されるシステムは、複数のセルにわたる電気的負荷が、結果として、複数のセルにわたる負荷の共有をもたらし、熱の低減および電解質溶液への散逸の改善および全体効率の改善が生じるという効果を生じさせる。
30VDCのレベルおよび低デューティサイクルの出力電圧の使用により、水分子が分離し、水素ガスおよび酸素ガスを形成するのに十分な電圧が可能になる。比較的低いデューティサイクルにより、金属プレートから電解質溶液への熱としてのエネルギーの転送を制限しながら、電気分解が生じることを可能にする。容器内の溶液が、水が蒸発を始める程度まで加熱を許可される場合、結果として、電気分解を行うために必要なエネルギー量が増大する。結果として、水素ガスの生成速度が望ましくない形で影響を及ぼされる。それに応じて、用いられる電気エネルギー対結果として得られる水素ガスに蓄えられる内在エネルギーの点で電解システムの効率が減少する。
更に、水が、蒸発を始める程度まで加熱を許可することにより、水蒸気によって生成されるガス(水素)が汚染される可能性がある。汚染の結果、乾燥材料が必要となるか、または少なくとも乾燥の増大が必要である。
セルに出力電圧を印加する結果として、水素ガスが生成され、水素ガスは貯蔵システムに提供される。貯蔵システムは、水素ガスに適した任意の貯蔵システムとすることができる。
図2Aは、図1のシステム100に対応する回路200aを示す。図2において、電源102は、バッテリのセットである。コントローラ104は、PWMデバイス104aおよび光結合素子104bとして実施される。PWMデバイス104aは、555タイマまたはマイクロコントローラとすることができる。PWMデバイス104aは通常、周波数も制御する。例えば、コントローラ104aが555タイマデバイスである場合、コントローラを940nFタイミングコンデンサと関連付けて用いて、所望の動作周波数を達成することができる。
図2Bは、システム100の代替的な回路図200bを示す。回路200bにおいて、コントローラ104のパルス幅変調は、555タイマ204a、光結合素子204bおよび並列に接続された5つのパワーn型MOSfetsQ1~Q5を用いて達成される。例示的な回路200bは、厳密にそれぞれ50KOhmの抵抗器を用い、抵抗器は並列に接続され、結果として、パワーMOSfetQ1~Q5のそれぞれについて10KOhmの抵抗が得られる。適切なMOSfetの例は、200Vおよび130Aが定格のIRF4668であり、8mOhmの超低トランジスタドレイン-ソース抵抗を有する。いくつかの実施態様では、特に、入力電圧が75V~250Vの範囲の上限にあるとき、例えばSemikron International GmbHによって製造されたSK165MBBB060、SK300MB080、SK280MB10およびSKM180A020等の高パワー/精度MOSfetが好ましくは用いられる。
図2Cは、システム100においてパルス幅変調を実行するための代替的な回路図200cを示す。回路200cにおいて、コントローラ104のパルス幅変調は、555タイマ204cおよび光結合素子204dを用いて達成される。回路200cは、パルス幅変調制御回路のみを示し、参照を容易にするために、電解槽セル160またはトランジスタQ1~Q5への接続を示さない。
図2Dは、システム100の代替的な回路図200dを示す。回路200dにおいて、回路200dは回路200bに類似しているが、図2Bにおける配置220bと比べて、異なる切り替え配置220dを用いる。図2Dにおいて、コントローラ104のパルス幅変調は、555タイマ204a、光結合素子204bおよび並列に接続された5つのパワーn型MOSfetsQ1~Q5の配置220dを用いて達成される。回路200bと対照的に、例示的な回路200dは、パワーMOSfetQ1~Q5の各々について並列に接続された抵抗器を用いない。回路200dに適したMOSfetの例は、200Vおよび130Aが定格のIRF4668であり、8mOhmの超低トランジスタドレイン-ソース抵抗を有する。いくつかの実施態様では、特に、入力電圧が75V~250Vの範囲の上限にあるとき、例えばSemikron International GmbHによって製造されたSK165MBBB060、SK300MB080、SK280MB10およびSKM180A020等の高パワー/精度MOSfetが好ましくは用いられる。
オシロスコープ(例えば、100MHz型)、電流計(ホールクランプ型)等のようなデバイスを用いて、回路200a、200bおよび200dのコンポーネントにわたって測定を行うことができる。
光結合素子104bまたは204bの例は、4N25(30V)またはH11D1(300V型)を含む。光結合素子は、好ましくは、パワーMOSfetsQ1~Q5への直接接続から切り離されている。図2Aに示すように、共通グラウンドは回路のコンポーネントを接続する。
図2A、図2Bおよび図2Dにおいて、入力電圧源102はバッテリバンクである。バッテリバンクヒューズは、例えば標準フェルール型サービスヒューズ125Aとすることができるか、または50Aワイヤヒューズと置き換えることができる。適切なケーブルは、8sqmm~12sqmm以上の直径範囲をとることができる。
図5は、電気分解が行われることを可能にするようにデューティサイクルを制御する例示的な方法500を示す。方法500は、コントローラ104が適切なマイクロコントローラ/マイクロプロセッサを備える場合、コントローラ104によって実施することができる。
方法500は、システム100がオンに切り替えられると開始する。例えば、スイッチ209(図2Aを参照)を閉じて、回路200を閉じることができる。
方法500は、測定ステップ505において開始する。ステップ505において、電解セル106の各々にわたる電流およびデューティサイクルが測定される。電流は、コントローラ104とセル106との間に接続された電流計によって測定することができる。代替的に、ホール効果センサ(クランプ)が用いられてもよい。デューティサイクルは、マイクロコントローラ104によって設定することができる。スイッチ209が閉じられているとき、デューティサイクルがデフォルト値、例えば2%または0.02デューティファクタで初期化される。代替的に、スイッチ209を閉じ、次に、MOSfetsQ1~Q5へのゲート給電をオンに切り替え、デフォルト値までデューティを増大させるようにマーク/スペースを低速に増大させることによって回路をソフトスタートさせてもよい。
マイクロコントローラは、ステップ505から第1の電流チェックステップ510に進む。ステップ510において、マイクロコントローラは、測定電流が所定の設定可能な閾値未満であるか否かを判断する。閾値は図5の例にある。設定可能な閾値電流は、妥当な速度の電気分解が電解質溶液において行われることを可能にするのに十分な電流に関係し、したがって、電解質濃度、セル構造(プレート数または膜のタイプ)等のような要素に応じたものとすることができる。マイクロコントローラが、電流が閾値未満であると判断する場合(ステップ510におけるYES)、マイクロコントローラは、マーク/スペース比増大ステップ515に進む。
ステップ515において、コントローラは、出力電圧のマーク/スペース比を増大させ、デューティサイクルを効果的に増大させることによって、入力電圧のパルス幅変調を調整する。増大は、必要な制御の粒度に応じて、現在のマーク/スペース比(デューティサイクル)の特定の比率、例えば、現在のデューティサイクルの5%~20%の領域における増大に関係することができる。代替的に、マーク/スペース比は、固定量だけ、例えば1%だけ増大させてもよい。ステップ515の実施後、マイクロコントローラはステップ505に進む。最大許容可能デューティサイクルは、セルプレートエリアが過度の加熱の前の電流制限に影響を与えるため、セルプレートエリアに関係することができる。通常、ガイドとして、最大電流は、4つのセルのスタックにおいて、15個全体の中性プレートセル(106)について、約0.3A/6sqcmに保持される。最大電流を決定する際、15個以上のプレートではなく、1つの中性プレートのプレート表面について検討することができる。1つのプレート上の反応エリアを測定することができる。好ましくは、結果として加熱が生じる、高電流の点で強引な力(brute force)を用いるのではなく、更なる電解セル106が用いられる。最大電流は、1つのプレートのみのプレートエリアに基づいて決定することができる。効率性の証拠となる1つの指標は、システム(電解槽、トランジスタ、ワイヤ)が加熱せず、能動的冷却を必要としないことである。マイクロコントローラを用いる場合、デューティ最大値を設定することができる。電解セルのプレートが加熱する場合、エネルギー損失の増大が生じる可能性がある。実際に、電流レベルを過度に増大させるのではなく、いくつかの実施態様では、更なるセル106を用いることができる。
ステップ510において、マイクロコントローラが、電流が閾値未満であると判断する場合(ステップ510におけるNO)、マイクロコントローラは、第2のチェックステップ520に進む。ステップ520において、マイクロコントローラは、測定電流が閾値を超えているか否かを判断する。電流が閾値を超えている場合(ステップ520におけるYES)、マイクロコントローラは、マーク/スペース比減少ステップ525に進む。
ステップ525において、コントローラは、出力電圧のマーク/スペース比を減少させ、デューティサイクルを効果的に減少させるように、入力電圧のパルス幅変調を調整する。減少は、必要な制御の粒度に応じて、現在のマーク/スペース比の特定の比率、例えば、現在のデューティサイクルの5%~20%の領域における減少に関係することができる。代替的に、マーク/スペース比は、固定量だけ、例えば1%だけ減少させてもよい。ステップ525の実施後、マイクロコントローラはステップ505に進む。
ステップ520において、マイクロコントローラが、電流が閾値未満であると判断する場合(ステップ510におけるNO)、マイクロコントローラは、ステップ505に進む。ステップ505は、周期的間隔で、例えば方形波の各パルスの立ち上がりエッジにおいて、または所定の周期的間隔において、好ましくはISRとしても知られる効果的なハードウェア中断サービスルーティンを用いて繰り返すことができる。ハードウェアISRは、メインプログラムの外側で実行され、プログラマによって設定されたコントローラタイマ設定によってトリガされるため、メインコードを用いた周期的データチェックが回避されることを可能にする。そのような実施態様は、コードを浪費し、コード量を増大させ、全体動作を低速化することを回避することができる。内在タイマハードウェア機能を用いることができる。
図3A~図3Gは、例示的な電解セル300の構造を示す。電解セル300は、システム100の電解セル106のうちの1つの例を提供する。
図3Aは、セル300の部分展開側面図の断面図を示す。展開断面図は、図3B~図3Gに対して縮尺が比例しておらず、例示のみを目的としている。
セル300は、両端に2つのエンドプレート351および352のうちの1つを備える。エンドプレート351および352は、プラスチック、通常は高密度ポリエチレン(HDPE)等の絶縁材料からなる。封止ガスケット材料は、好ましくは、ショア60Aの硬度の熱硬化性ポリマー(または代替的に熱可塑性型)であるシリコーンである。コストが最小限にされる場合、赤色または白色のシリコンを用いることができる。一般的な産業EPDM(エチレンプロピレンジエンモノマー、通常、シリコーンよりもコストが高い)は、分解により不純物を浸出させ、セル106に損傷を与える可能性があるため、一般的に用いられない。EPDMは、水中でまたは10%のKOH溶液内で穏やかに煮沸することによって試験することができる。色または分解が生じない場合、EPDMを用いることができる。
封止ガスケット361は、プレート351の内側(プレート352に面する側)に配置され、封止ガスケット362は、プレート352の内側(プレート351に面する側)に配置される。電極プレート391は、封止ガスケット361の内側に配置される。同様に、電極プレート392は、封止ガスケット362の内側に配置される。ガスケットアセンブリ380は、ガスケット361の内側に配置され、中性プレート340がこれに続く。ガスケットアセンブリ380-中性プレート340-ガスケットアセンブリ380のシーケンスは、必要な数の中性プレート340が電極プレート391および392間に含まれるまで継続する。好ましい配置において、15個の中性プレート340がセル300に含まれる。図3Aの例において、参照を容易にするために、3つのガスケットアセンブリ380および2つの中性プレート340のみが示される。ガスケットアセンブリは、最後の(例えば第15の)中性プレートと電極プレート392との間に含まれる。
接続ロッド320および接続ロッド330(図3Aに部分的に示される)を用いてセル300をアセンブリする。ロッドは、エンドプレート351および352を通じてねじ込まれ、セル300のコンポーネントを共に保持する圧縮スリーブを形成するのに用いられる。ロッド320および330は、セル300の金属プレートに接触せず、通常、金属プレートから少なくとも1センチメートル離して配置される。
複数の電解セルを用いるいくつかの実施態様において、エンドプレート351および352は、セル300の金属プレートおよびガスケットアセンブリの複数倍高い。したがって、更なる接続ロッド320および330を用いて、複数のセル300をプレート351および352に沿って様々な高さでアセンブリすることができる。試験において用いられるプロトタイプエンドプレートは、20mm厚および20×20平方cmである。
図3Bは、それぞれガスケット361および362と接触したエンドプレート351および352の部分を含むセット350を示す。プレート351および352の各々において孔(例えば孔353)のセットが形成される。孔は、円形または楕円形または別の形状とすることができる。特に、354および354sとして示される4つの内側の比較的大きな孔が、351および352の各々において形成される。孔354または354sのいずれかの1つのセットの各々を用いて、流体/ガスコネクタを受けるねじ山が形成される。例えば、図3Bにおいて、孔354(それぞれ、対応するエンドプレートの同じ端部にある)の2つが、プレート351を通る流体/ガスコネクタを受けるために用いられ、反対端の孔354が、プレート352を通る流体/ガスコネクタを受けるために用いられる。図3Bの例において、プレート351の下端においてマーク付けされた孔354sが、例えば、斜線パターンで示されるねじを用いて封止される。代替的に、プレート351は、内部に形成された孔354sを有していなくてもよい。図3Bの例において、プレート352の上端においてマーク付けされた孔354sが、例えば、斜線パターンで示されるねじを用いて封止される。孔354sを封止するために、ねじ以外の方法が用いられてもよい。代替的に、プレート352は、内部に形成された孔354sを有していなくてもよい。コネクタは、通常、ガラス強化ポリアミド、ステンレス鋼、またはセル300に電解質をポンピング/移送し、ガス(またはガス/電解質の混合物)を容器108にポンピング/移送するのに適した別の物質から形成される。電解質溶液は、セル300へのコネクタを通じてポンピング/移送される。プレート351および352は対称であるため、単一の設計が必要とされる。図3Bに示すように、プレート351および352は互いに反対向きである。
1つのプレート、例えばプレート351は、セル300の一端に位置決めされる。図3Aに示すように、他のプレート352は、セル300の反対端に位置決めされる。プレート351および352は、合わせて、電極およびガスケットのアセンブリを保持する圧縮スリーブを形成する。
図3Cは、封止ガスケットのセット360を示す。セット360は、ガスケット361およびガスケット362を含む。封止ガスケット361および362の各々が、エンドプレート351および352の各々のうちの1つに合わせられる。例えば、ガスケット361はプレート351の上に配置され、ガスケット362はプレート352の下に配置される。孔363は、ガスケット361および362の各々において形成される。孔363は、プレート351および352のうちの対応する1つにおける孔と整合する。ガスケットの上端または下端にある孔363は、エンドプレート351および352のうちの対応する1つと同様に封止し、電気分解に適した流体/ガスの流れを可能にすることができる。セル300の反対端同士のガスケットは、対応するエンドプレートにおける封止されていない孔に合致するように互いに180度回転される。
図3Dは、単一のガス分離ガスケット371の複数の面の図のセット370を示す。2つの図371aおよび371bは、同じガスケット371の反対側の面を示す。2つのチャネル373aおよび373bは、側面371aの一端で左上および底部に形成される。チャネルのうちの一方(例えば373b、下側)が、コネクタから受けた流体のための入口を提供し、他方のチャネル(373a、上側)が流体出口を提供する。
アセンブリにおいて、側面371aは、封止ガスケット361の反対側の金属プレート351に向く。側面371aが適切に向けられていない場合、セル300のエンドプレートと他のプレートとの間に形成されるコンパートメントに電解質が流れ込まない。ガスケット371の図371cは、垂直面を通じて180度回転されたガスケット面371aの片側を示す。ガスケット371のうちの1つまたは複数を用いるアセンブリは、チャネル373aおよび373bに基づいて、膜の各側でガスが分離されることを可能にする。
ガスケット371は、上記で371aおよび371bとして示される2つの面を有する。ガスケット/膜アセンブリ380を作製するのに2つのガスケットが必要とされる。
ガスケット内のチャネル373aおよび373bは、電極と膜との間のチャンバ内への電解質の自由な流れを可能にする。更に、チャネル373aおよび373bは、電解質の自由な流れを可能にし、ガスが各チャネルを介してチャンバを出ることを可能にする。チャネル373aおよび373bを有する側面371aに対向するアセンブリ300の面は、各ガスケット面に対する膜の緊密な封止を可能にするように平坦に接続することができる。切断により、スロットが封止を可能にしない場合がある。したがって、チャネルは、好ましくはガスケット幅の50%の深さで用いられ、適切な熱可塑性材料を用いてルーティングまたは成形される。
チャネル373aおよび373bの各々を、ガスケットの深さの概ね50%までルーティング、切断または成形することができる。入口および出口の孔直径により、チャネル内の利用可能な量を制御する。孔サイズは、Swagelokによって製造された管継ぎ手等の適切な継ぎ手を、流体の入口および出口のためのガスケット371における4つの孔のそれぞれに合わせることができるように十分大きくなるように設計することができる。チャネル373aおよび373bは、セル300内の水素チャンバと酸素チャンバとの間の封止を効果的に促進する。
ゴム等の軟性材料をガスケット371のために用いることができる。ゴムはルーティングすることができないが、ガスケットを生成するように射出成形することができる。より硬いプラスチックもガスケット371のために用いることができるが、電極に対して封止するために、チャネル面上に薄く軟性のゴム封止部を必要とする。代替的に、特殊化された熱可塑性物質を試験射出圧で射出し、適切に硬く、依然として電極面に対して封止するガスケットを提供することができる。
図3Eは、2つのガスケット381および383ならびに膜382を備える構成部品に分解されたガスケットアセンブリ380を示す。膜は、通常、ガスケットに対する封止を可能にするために、長さおよび幅の点ではガスケットよりもわずかに小さい。ガスケット381および383は、それぞれガスケット371ならびに図371bおよび371aに対応する。膜382は、示される側面(図3Dの側面371b)においてガスケット382上に配置される。したがって、チャネル373aおよび373bは、裏の右側にあるため、図3Eにおいて可視できない。
ガスケット383は、ガスケット381に対して反対の面にある膜382上に配置される。したがって、単一のガスケットおよび膜設計を用いてアセンブリ380を構築することができる。ガスケット381および383、ならびに同様にガスケット361および362は、通常、電解質溶液において用いるのに適したシリコンまたは別の材料から形成される。ガスケット381および383は、成形等のプロセスを用いて形成することができる。
膜382は、通常、プラスチック材料の比較的細かいメッシュである。例えば、メッシュタイプは、メッシュがどの程度細かいかに応じて、「500」メッシュまたは最大で「10,000」メッシュとして知られている。膜は、通常、ポリアミドもしくはポリエステルまたは他のナノポリマー等の材料とすることができるが、他の材料であってもよい。適切な膜は、Fumatech、ZirfonおよびNafion等の企業によって製造されることがある。適切な膜の選択は、予期される電解質濃度、セルプレートを形成するのに用いられる金属、容器サイズ、コスト等を含む複数の要因に応じたものとすることができる。
膜382を有するガスケット381および383の対は、分離ガスケットアセンブリ(SGA)とも呼ばれるアセンブリ380を形成する。アセンブリ380は、通常、381、382および383の順序で底部から上部へアセンブリされる。シリコーン接着剤(neutral cureのroof&gutter)等の封止剤を、2つのガスケット381および383(膜382ではない)の各嵌合面において用いることができ、封止剤はアセンブリ前に塗布される。商業的アセンブリは、いくつかの実施態様において、接着剤を使用することなく行うことができる。ガスケット(381および383等)の嵌合面および膜(382)は、アセンブリの圧縮の全封止を可能にするのに十分な空間を有するべきである。アセンブリは、例えば、コネクタを通じて穴あけされたエンドプレートにおける4つの孔にねじ込まれたガイドロッドを用いて達成される。アセンブリ380は、適切に構築されたジグまたは他の類似の産業用工具を用いて行われる。説明されたガスケット設計は、スロットではなくチャネルを有し、それによって、ガスケットの構築が容易になり、ガスケットと膜との間の適切な永久的封止が可能になる。
図3Fは、電極プレートのセット390を示す。セット390は2つの電極プレート391および392を含む。プレート391および392は、ステンレス鋼、チタンまたはニッケル等の金属から形成される。ニッケルは、いくつかの例において、耐久性に起因して好ましい可能性があるが、コストがより高い。金属端子プレート391は電力接続プレートである。プレート391は、封止ガスケット361の上に配置される。フルガスケットアセンブリ380は端子プレート391の上に配置される。複数のアセンブリ380が互いに積み重ねられ、封止ガスケット362がそれに続く。第2の電極プレート392は、封止ガスケット362上に積み重ねられる。電極プレート391は、突起または端子接続393を介してコントローラ104から電力を受けるように接続される。プレート392は、突起394によって接地される。プレート391および392は、通常同一であるが、セル300がアセンブリされるとき、異なる接続を有する。図3Gは、中性プレート340を示す。中性プレート340は、セル300に適用される電源への直接接続を有しない。中性プレート340は、ガスケット381および382のうちの1つに合うようなサイズおよび形状を有する。中性プレート340は、電極プレート391および392と同じ金属から作製される。
図3A~図3Gに記載の孔、突起およびプレートの形状は変わることができる。試験のために展開されたプロトタイプにおいて、電極は15×15平方cmであり、2つの端子接続プレートは、ケーブル接続のために提供された突起/端子接続(例えば、393)を有する。しかしながら、実際は、システム100のスケールおよび使用に応じて、プレートのサイズは変わることができる。
図3Hは、使用のための接続を有するアセンブリされた電解セル300hの例示的な側面図を示す。セル300hは、例示の目的であり、そこに示す寸法は原寸に比例していない。セル300hは、エンドプレート351および352によって境界を画され、ロッド320および330を用いて固定される。ロッド320および330は、エンドプレート351および352において形成された孔を通じてねじ込まれ、通常、ボルト(図示せず)等を用いて固定される。ブラケットシステム等の他の機構を用いてセル300hを形成することもできる。
スリーブ399がプレート351および352間に保持される。スリーブ399は、図3Aに示すのと同じ順序で配置された、ガスケット361と、左側の端子プレート391と、中央のアセンブリ380および中性プレート340と、右側の端子プレート392およびガスケット362とを含む。
水素コンパートメントおよび酸素コンパートメントごとにセル300に電解質溶液を提供するために、導管/パイプ396(下端)がエンドプレート352の孔354のそれぞれに接続される。導管395(上端)は、各コンパートメントおよび任意の輸送された電解質溶液と別個に生成された水素ガスおよび酸素ガスを受けるために、エンドプレート351の孔354の各々に接続される。導管396(下端)は、別個の水素コンパートメントおよび酸素コンパートメントごとに電解質溶液をセル300に送達する。プレート351および352の各々の他方の側は、図示されていないが類似の接続を有する。
端子プレート391および392の突起393および394は各々、電力入力およびグラウンドのうちの一方に接続される。接続は、複数の形で確立することができる。例えば、スロット付き銅片は、端子接続393および394の各々の上を摺動するように構成することができる。ボルトを用いてエンドプレート351および352の対応するものへの緊密な接続を保持することができる。
電解質溶液がセル300hに提供されると、流体は導管395および396を介してスリーブ399に入り、371aおよび371b(381および383の各々の下側チャネル)の下側チャネル(373b)まで、スリーブ399の長さに沿って流れる。コントローラ104からの電圧の印加により、水が分解し、結果として得られたガスが容器108に送達される。容器180が複数の容器を含む場合、各ガスは、水素のために1つ、および酸素のために1つの異なる容器から形成される。したがって、ガスの混合は、単一の容器を用いることと比べて防ぐことができる。特定のセルにおいて、または複数のセルが用いられる場合、全てのガスケットアセンブリ380がガスケットの混合を防ぐように同じように向けられる。隣接するアセンブリ380の回転によりガスの混合が増大する。
ガスケット381および382は知られている位置に向けられなくてはならない。負端子(プレート391および392のうちの一方)に面するガスチャネルが水素ガスを生成するのに対して、正端子に面するチャネルは酸素ガスを生成しない。ガスケットアセンブリのうちの1つが誤った向きに挿入される場合、生成されたガスは混合し、HOHを生成する可能性があり、HOHは、圧縮が試行されたときに爆発する可能性がある。
ガスケットおよびプレートコンポーネントは、ロッド320および330を用いて適所に保持される。ロッド320および330は、好ましくは亜鉛またはニッケルでめっきされた、高張力のねじ切りされたロッドであり、エッジ孔を通って250mmの長さであり、ガスケットタイプ密度、例えばショア60Aに応じて、完全なアセンブリを1センチメートル締め付ける。セル300のアセンブリは、通常、明るく清潔で乾燥した条件下で行われ、産業プロセスを表す。
説明された例示的な構成は15個の中性プレートを用いる。しかしながら、プレートの数は、コントローラ104によって生成される出力電圧に基づいて変わる可能性があり、逆もまた同様である。
用いられる電気エネルギーに基づいて電気分解を通じた水素ガスの生成速度を決定するために、説明した構成を用いて試験が行われた。以下の式(4)を用いて、水素のリットルあたりのワット時間(Wh/L H2)単位で水素生成のエネルギー率が求められた。
Wh/L H2=Vcell×Icell×dutyfactor×発生した秒毎リットルH2/3600 (4)
式(4)において、Vcellは、電解セル160のうちの1つにわたって測定された電圧であり、Icellは、amp単位の、全てのセル160を通って流れる電流である。式(4)における項「dutyfactor」は、dutycycle/100であり、秒毎リットルH2=1リットルの水素ガスが生成されるのにかかる秒単位の時間である。除数3600は、秒を1時間あたりの数に変換することに関する。
30Hzの周波数すなわち毎秒30パルスを用いて3つの試験が行われた。
試験(A)は、直流(パルス幅変調なし)を用いて、Vsupply=35.5Vdc;Vcell=35.5Vdc;Icell=19.9Adc;Duty=100%;Dutyfactor=1;秒毎リットルH2=33の測定値を提供した。
したがって、水素ガスのリットルあたりのエネルギーは、式(4)を用いて、35.5×19.9×1×68.75/3600=6.48Wh/L H2であると求められた。これは業界標準(4~6Wh/L)に妥当に近い。
パルス幅変調および異なるデューティファクタを用いて試験の2つのセットが行われた。
試験(B)は以下の測定値を提供した:Vsupply=85Vdc;Vcell=28.9;Icell=12;duty=5.6%;Dutyfactor=0.056;秒毎リットルH2=53.28。式(4)を用いて、0.29Wh/L H2率が求められた。
試験(C)は以下の測定値を提供した:Vsupply=85V;Vcell=28.9Icell=19.38;Duty=9.04;dutyfactor=0.0904;秒毎リットル=33。式(4)を用いて、0.46Wh/L H2率が求められた。
試験については以下の表1に要約されている。
Figure 2022546530000002
表1によって示すように、1リットルの水素ガスを生成するために各セルにわたって用いられる電力量は、デューティサイクルの減少と共に減少した。
図4は、1つ~4つの電解セル160を用いて行われる試験の結果を示す。2つ以上の電解セル160が用いられた場合、セルは並列に接続された。図4はグラフ400を示し、線402は水素ガスの流れを示し、線404は1リットルの水素ガスを生成するのに必要とされるエネルギーを示す。付録Aは、グラフ400の生成につながった、行われた試験において収集されたデータセットを示す。線402および付録Aのデータによって示されるように、水素ガスの流れは、セル数の増大と共に増大する。線404および付録Aのデータによって示されるように、1リットルの水素を生成するのに必要とされるエネルギーは、セル数の増大と共に減少する。セル数が1つのセルから2つのセルに増大するとき、最も大きな減少が明らかとなる。
付録Bは、異なる濃度のKOHおよび電解質容器108内の電圧を用いて行われた試験を示す。効果的には、より高い電解質濃度のためにより低い電圧を用いることができる。上記で説明したように、システム100の好ましい実施態様は、100gのKOH/Lの濃度、90Vの範囲の入力電圧、および1%~10%またはその中の範囲のデューティサイクルを用いる。最大約25%のより高いKOH濃度を用いることができる。
システム100を用いて、本明細書において「バッテリ再充電試験」と呼ばれる指示試験も行われた。バッテリ再充電試験は、5つの異なる試験を行って、1キログラムの水を電気分解によって生成されたガスに置き換えることに関係した。5つの試験の前に、一連のバッテリが完全に充電され、充電なしで1日間整定され、次に入力電圧102として接続された。1キロの水が置き換えられるたびに電解システムがオフに切り替えられた。バッテリ102は、各試験間に約15分休止された。5つの試験の最後に、バッテリは1時間休止して安定した静止電圧に達するようにされた。休止時間が終わると、バッテリバンクをフルに充電する(開始安定電圧に戻す)のに必要なエネルギー量が測定された。試験ごとに収集されたデータが付録Cに提供されている。
バッテリ再充電試験の5つの試験のために1リットルの水素ガスを生成するのに必要な平均エネルギーは、0.255Wh/Lであることがわかった。5つの試験のための水素ガスおよび酸素ガスを含む1リットルのガスを生成するのに必要な平均エネルギー量は0.166Wh/Lであることがわかった。
1時間の休止後にバッテリを再充電するための平均時間は6分であることがわかった。バッテリを開始電圧まで再充電するのに必要なエネルギーは、累積Ahを貯蔵するデジタル充電器を用いて測定され、0.016Ahであるとわかった。76.3Vの測定再充電電圧を用いて、再充電要件により、合計5リットルの水素ガス、または0.244Wh/Lの水素ガス(1リットルの組み合わされた酸素ガスおよび水素ガスあたり0.159Wh/L)を生成するために1.2208Whが提供された。付録Cの試験において、Wh毎リットル単位で表されるバッテリを充電するのに必要なエネルギーは、1リットルの水素ガスを生成するのに必要な平均エネルギー未満であった。試験は、再充電エネルギーが、再充電を除いた測定から計算されたものよりも高いかまたは低いかを判断するのではなく、ガス生成のために用いられるエネルギーの近似を求めるメカニズムを提供した。バッテリ電圧は、充電状態およびエネルギー容量の指示を提供する。この試験は、好ましくは、良好な条件のバッテリを用いて行われ、各試験手順の前に最適に充電され、試験の前の少なくとも24時間にわたって静止バッテリ充電状態(SOC)に達するようにされる。5つの1リットル水素試験の各終了時に、電力がオフに切り替えられ、バッテリは、15分間静止され安定化される。
システム100を用いて行われる別の試験は、燃料電池試験と呼ばれる。燃料電池試験は、システム100によって生成される水素ガスを、マイクロポンプのシステムを用いて燃料電池に提供することを伴った。圧力コントローラ中継器を用いて、圧力制御のみに従ってポンプおよび電解槽システム100をオンおよびオフに自動的に切り替えた。電解システム100は、特定の期間にわたってオンにされ、次にオフにされた。付録Dに示すように、燃料電池は、最大24.2Wの最大負荷を提供した。混合分子ふるい5a(5オングストロームの孔サイズ)の再生された量を保持する/シリカゲルを示す1メートルの長さの10ミリメートルの直径の管が乾燥機として用いられた。この試験または他の類似の試験において1時間の実行時間においてシリカゲルの色の変化を示すものはなかった。
試験により、電解システム100がオフにされた後、燃料電池は、デジタル圧力コントローラ内の最小/最大圧力設定に応じて更に数時間動作を継続した。付録Dのサイクル時間は、サイクル測定値を提供する。電解槽のオンおよびオフの時間が付録Dに示される。システム100の連続動作は、完全なサイクル時間にわたって燃料電池を動作させるのに必要とされなかった。したがって、システム100は、このタイプの燃料電池を動作させるために連続して動作する必要がない。非連続動作により、コンポーネントの摩損を遅らせ、加熱に起因したエネルギー損失を減少させる等の利点をもたらすことができる。
付録Dの試験において、シリカゲルを用いて生成された水素ガスを乾燥させた。他の実施態様では、圧力スイング装置(PSA)を用いて、燃料電池に提供するために水素ガスを乾燥させることができる。
図1の電解システム100を用いて、コンテナ110内に貯蔵される水素ガスを生成することができる。生成された水素ガスを用いて、燃料電池を用いて発電することができる。例えば、Ballard PowerおよびHorizon Fuel Cell Technologiesによって製造されたもの等の燃料電池は、水素を電気に変換するのに適している。
説明された構成は、エネルギー生成産業、特に水素および電気を生成する産業に適用可能である。上記で説明したように、記載の構成は、減少したデューティサイクルのうちの1つまたは複数の使用、並列に接続された最大で4つの電解セルおよびKOH濃度の使用を通じて水素生成を達成する。
上記は本発明のいくつかの実施形態のみを記載しているが、本発明の範囲および趣旨から逸脱することなく、変更および/または変形を加えることができ、実施形態は例示的なものであり、限定ではない。
本明細書の状況においては、用語「含む、備える(comprising)」は、「主として含んでいるが、必ずしも単独ではない」こと、または「有する(having)」、または「含む、包含する(including)」を意味し、「のみからなる」を意味しない。「含む、備える(comprise、comprises)」などの用語「含む、備える(comprising)」の変更形態は、それに応じて異なる意味を有する。
付録A-1つ~4つの電解セルを用いることに関係する試験
図4に関連付けられた試験の測定値が以下の表2に示される。
Figure 2022546530000003
上記の測定は、29Hzの周波数を用いた1つ~4つの電解セル106での試験実行のためのものである。上記の測定において、セル数は、用いられる電解セルの数を示し、Vinは電源102によって提供される電圧を示し、Vcellは電解セル106の各々にわたって測定された平均電圧である。Icellは、各セルにわたって、またはより多くのセルが合計で4つのセルに接続された場合、複数のセルにわたって測定された総電流である。4つのセルが接続されたとき、各セルの電流が測定され、Icell 1~4として含められた。
「デューティファクタ」は、コントローラ104によって出力される方形波のデューティファクタである。「総ガス流」は、秒毎リットル単位の生成される全体ガス流であり、「H2流」は、秒毎リットル単位の生成される水素ガス流である。列「Wh/L H2」は、生成される水素ガスのリットルあたりに必要とされるエネルギー(Wh単位)を示す。列「ICell 1~4」は、セル160の各々を通って流れる測定電流をamp単位で示す。試験は、15個の中性プレート、100gのKOH/Lを用い、6×12Vのバッテリを電源102として用いて行われた。
他の試験は、以下に示すように、約5%(表3)および8%(表4)のデューティサイクルを用いて行われた。これらの2つの試験において4つのセルのみが用いられた。
Figure 2022546530000004
Figure 2022546530000005
表3に関連して行われた試験において、生成された水素ガスのリットルあたりに必要とされる4つのセルの平均エネルギー(Wh単位)が、0.213Wh/lであると求められ、1.511LPM(リットル毎分)の平均水素ガス流が求められた。
表4に関連して行われた試験において、生成された水素ガスのリットルあたりに必要とされる4つのセルの平均エネルギー(Wh単位)が、0.319Wh/lであると求められ、2.564LPMの平均水素ガス流が求められた。
付録B-電解質溶液の異なる濃度を用いた試験
グラフ410~440を生成するために行われる測定が以下の表5~表7に示される。
Figure 2022546530000006
Figure 2022546530000007
Figure 2022546530000008
付録C-バッテリ再充電試験のための測定値
1リットルの水素を5回生成するのに用いられるデータが以下で表8に示される。バッテリの再充電に関するデータが以下で表9に示される。
Figure 2022546530000009
Figure 2022546530000010
表8および表9におけるデータが以下のように提供される。
Vbatt start=任意の試験の開始前のバッテリ電圧
Vwork=試験中のバッテリ電圧
Vend=試験の即時終了時のバッテリ電圧
VcellおよびIcell=セルにおける電圧および電流(amp)
CRO+幅=オシロスコープが測定したミリ秒(ms)単位のピークまたはパルス幅
CRO PRD=オシロスコープが測定したミリ秒(ms)単位の総サイクル時間
デューティファクタ=CRO+幅/CRO PRD
ここで示す値は、4.3%の平均のデューティサイクルを記述する。
用いられるデューティワットは、Vcell×Icell×デューティファクタとなる。
残りのO2グラム水=試験の開始時に軽量された初期の1000gから、酸素が水と置き換わった後に残っている水のミリリットルまたはグラム
1L H2 秒=1000gまたは1000mlsの水を置き換えて厳密に1LのH2を与えるのにかかる秒数
LPM H2=発生したリットル毎分H2
Wh/L H2=発生したH2の1リットルあたりに用いられるワット時間
付録D-燃料電池動作試験のための測定
サイクル試験
Figure 2022546530000011
サイクル試験は、水素の純度が高いことを示す。

Claims (9)

  1. 入力電圧を提供するように構成された電源と、
    前記入力電圧を受け、パルス幅変調電圧を出力するように構成されたコントローラであって、前記出力電圧は、1%~10%の範囲の可変デューティサイクルを有する30Vの方形波である、コントローラと、
    前記出力電圧を受けるように構成された少なくとも1つの電解セルであって、各電解セルは、複数の金属プレートを備え、各電解セルは、電解質を含む水を受け、前記出力電圧を受けると前記水を分解するように構成される、電解セルと、
    を備える、電解システム。
  2. 前記入力電圧は75Vdc~250Vdcである、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記方形波は、30Hzの周波数を有する、請求項1に記載のシステム。
  4. 前記少なくとも1つの電解セルは、並列に接続された4つの電解セルを含む、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記水中の前記電解質の濃度は、リットルあたり100gのKOHである、請求項1~4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. 前記少なくとも1つの電解セルの各々は、15個の中性プレートおよび2つの端子プレートを含み、前記端子プレートの各々は前記電解セルの端部を形成する、請求項1~5のいずれか1項に記載のシステム。
  7. 前記入力電圧は、前記少なくとも1つの電解セルの前記プレートの各々の間の電圧が、1.2V~2Vの範囲内にあるように変わる、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記デューティサイクルは、前記少なくとも1つの電解セルにわたって測定された電圧に基づいて変わる、請求項1~7のいずれか1項に記載のシステム。
  9. 電気分解を行う方法であって、
    コントローラにおいて、入力電圧を受けることと、
    前記コントローラによって、前記入力電圧を用いて、パルス幅変調出力電圧を生成することであって、前記出力電圧は、1%~10%の範囲の可変デューティサイクルを有する30Vの方形波であることと、
    少なくとも1つの電解セルによって、前記出力電圧を受けることであって、各電解セルは、複数の金属プレートを備え、各電解セルは、電解質を含む水を受け、前記出力電圧を受けると前記水を分解するように構成されることと、
    を含む、方法。
JP2022513974A 2019-09-03 2020-08-28 電解システムおよび方法 Pending JP2022546530A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2019903244A AU2019903244A0 (en) 2019-09-03 Electrolysis system and method
AU2019903244 2019-09-03
PCT/AU2020/050906 WO2021042158A1 (en) 2019-09-03 2020-08-28 Electrolysis system and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022546530A true JP2022546530A (ja) 2022-11-04

Family

ID=74851945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022513974A Pending JP2022546530A (ja) 2019-09-03 2020-08-28 電解システムおよび方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220307146A1 (ja)
EP (1) EP4025725A4 (ja)
JP (1) JP2022546530A (ja)
KR (1) KR20220053630A (ja)
CN (1) CN114502775A (ja)
AU (1) AU2020343721A1 (ja)
CA (1) CA3149575A1 (ja)
GB (1) GB2602421B (ja)
WO (1) WO2021042158A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102021200029A1 (de) * 2020-01-10 2021-07-15 Sms Group Gmbh Verfahren zur Erzeugung von Wasserstoff und Sauerstoff mittels eines Elektrolyseurs
EP4399406A1 (en) * 2021-09-07 2024-07-17 Vestas Wind Systems A/S Hydrogen electrolyser system based on a wind turbine generator
CN115747820A (zh) * 2022-10-11 2023-03-07 东北电力大学 一种多孔硼化钨催化剂的制备方法及应用

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200411090A (en) * 2002-12-25 2004-07-01 Lien-Ching Chen Electrolytic device and control method
US20110146599A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Sciban Stanley J Hydrogen generating system
MX2013013723A (es) * 2011-05-23 2015-03-20 Advanced Comb Technologies Inc Carburante combustible y aparato y proceso para crearlo.
US20120111734A1 (en) * 2012-01-19 2012-05-10 Edward Kramer Water Electrolyzer System and Method
KR20190132563A (ko) * 2012-02-27 2019-11-27 디이이씨 아이엔씨 내연 기관을 추진하기 위한 산소-풍부 플라즈마 발생기
NL2014744B1 (en) * 2015-05-01 2017-01-25 Univ Delft Tech Hybrid battery and electrolyser.
JP7129339B2 (ja) * 2016-03-07 2022-09-01 ハイテック パワー,インコーポレーテッド 内燃エンジン用第2燃料を発生させかつ分配する方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020343721A1 (en) 2022-04-14
CN114502775A (zh) 2022-05-13
GB2602421B (en) 2024-03-27
GB202203956D0 (en) 2022-05-04
GB2602421A (en) 2022-06-29
CA3149575A1 (en) 2021-03-11
EP4025725A4 (en) 2024-09-04
US20220307146A1 (en) 2022-09-29
EP4025725A1 (en) 2022-07-13
KR20220053630A (ko) 2022-04-29
WO2021042158A1 (en) 2021-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022546530A (ja) 電解システムおよび方法
AU2020251188B2 (en) Electrolysis system with controlled thermal profile
US20110220516A1 (en) Hydrogen/oxygen generator with d.c. servo integrated control
ES2934683T3 (es) Generación in situ sin transformador
CN103944395B (zh) 质子交换膜燃料电池用前级直流变换器及其构建方法
WO2011041013A1 (en) Electrochemical desalination system and method
EP4027419B1 (en) Power converter systems for electrolysis stacks
KR20220066270A (ko) 전기화학 공정을 위한 시스템 및 방법
US20070089997A1 (en) Method and apparatus for the production of hydrogen and oxygen
WO2015137889A1 (en) Dc power source for electrolysis devices and electrode system without catalysts
CN112376075B (zh) 一种电化学氟化外循环柔性电解系统
CN110557038B (zh) 一种全波同步整流的摩托车全mos管调压器
Lee et al. High-efficiency grid-tied power conditioning system for fuel cell power generation
Kwak et al. Comparative Analysis on the Electrical State-of-Health Degradation of 21700 LiNiCoAlO2 based on Alternating and Direct Currents
CN208667862U (zh) 一种没入式电解臭氧发生器
CN101845639A (zh) 一种连续操作小型电解还原池
RU61714U1 (ru) Станция катодной защиты
CN218232595U (zh) 一种水电解制氢系统
WO2011093124A1 (ja) 水処理装置
CN215343992U (zh) 一种用于电表的电池控制电路
CN105845955B (zh) 一种海水发电装置及方法
CN207652118U (zh) 一种光伏水泵系统
CN108736728A (zh) 分子高能增强模块
EP4430227A2 (en) An electrolyzer system and a method for water electrolysis
TW200411090A (en) Electrolytic device and control method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240726