JP2022545679A - 動物に流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置 - Google Patents

動物に流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022545679A
JP2022545679A JP2022511327A JP2022511327A JP2022545679A JP 2022545679 A JP2022545679 A JP 2022545679A JP 2022511327 A JP2022511327 A JP 2022511327A JP 2022511327 A JP2022511327 A JP 2022511327A JP 2022545679 A JP2022545679 A JP 2022545679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
fluid
connector
annular ring
tubular body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022511327A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフリー・ディー・ニコル
チャールズ・ディー・マン
Original Assignee
ニッケルマン・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニッケルマン・エルエルシー filed Critical ニッケルマン・エルエルシー
Publication of JP2022545679A publication Critical patent/JP2022545679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K15/00Devices for taming animals, e.g. nose-rings or hobbles; Devices for overturning animals in general; Training or exercising equipment; Covering boxes
    • A01K15/02Training or exercising equipment, e.g. mazes or labyrinths for animals ; Electric shock devices ; Toys specially adapted for animals
    • A01K15/021Electronic training devices specially adapted for dogs or cats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K13/00Devices for grooming or caring of animals, e.g. curry-combs; Fetlock rings; Tail-holders; Devices for preventing crib-biting; Washing devices; Protection against weather conditions or insects
    • A01K13/006Protective coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K15/00Devices for taming animals, e.g. nose-rings or hobbles; Devices for overturning animals in general; Training or exercising equipment; Covering boxes
    • A01K15/02Training or exercising equipment, e.g. mazes or labyrinths for animals ; Electric shock devices ; Toys specially adapted for animals
    • A01K15/021Electronic training devices specially adapted for dogs or cats
    • A01K15/022Anti-barking devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K15/00Devices for taming animals, e.g. nose-rings or hobbles; Devices for overturning animals in general; Training or exercising equipment; Covering boxes
    • A01K15/02Training or exercising equipment, e.g. mazes or labyrinths for animals ; Electric shock devices ; Toys specially adapted for animals
    • A01K15/021Electronic training devices specially adapted for dogs or cats
    • A01K15/023Anti-evasion devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • A01K27/001Collars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K27/00Leads or collars, e.g. for dogs
    • A01K27/002Harnesses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/38Details of the container body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K5/00Holders or dispensers for soap, toothpaste, or the like
    • A47K5/06Dispensers for soap
    • A47K5/12Dispensers for soap for liquid or pasty soap
    • A47K5/1201Dispensers for soap for liquid or pasty soap hand-carried
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/26Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operating automatically, e.g. periodically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/42Filling or charging means

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

本発明は、特に動物の行動修正に使用することができる、動物に所定量の流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置に関する。流体送達システムは、特に、動物によって装着可能な装置を備えることができる。装置は、その中に流体を入れて貯蔵し、特に訓練シナリオ中の訓練刺激に応答して、動物の行動修正を促すか、さもなければ誘導するために、動物に所定量の流体を分注するのに適している。

Description

本開示は、特に動物の行動修正に使用することができる、動物に所定量の流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置に関する。システムは、特に、動物よって装着可能で、特にペットのための、特に動物の行動修正のために動物に所定量の流体を入れて分注するのに適した装置を備えることができる。
イヌ用の流体噴霧を分注する首輪型の訓練デバイスは、流体噴霧放出動物訓練システムが、特許文献1に開示された少なくとも1986年頃から存在していた。
流体噴霧訓練首輪は、当初から、嫌悪訓練法として、イヌの喉領域に可変でしばしば痛みを伴う電気ショックを加える首輪と同じような効果があり、それよりもはるかに苦痛がないことが証明された。しかしながら、電気ショック嫌悪訓練が効果的であることは一般によく知られている可能性があるが、刺激性嫌悪物として1回又は複数回の無害な流体の噴霧をイヌの顎の下に放出することが、嫌悪訓練ツールとして少なくとも同等に効果的であり得ることはあまり知られていない。
1986年以来、人間と動物の相互作用において、加圧された流体噴霧放出を用いた新しい応用例が開発されてきた。しかしながら、すべての応用例が嫌悪に基づく応用例ではなかった。例えば、流体噴霧をほうびとすることに基づく訓練も可能である。さらに、吠えることを抑制するための嫌悪訓練に加え、境界や障壁の規制のための流体噴霧放出に基づく嫌悪訓練システムが、遠隔嫌悪訓練法とともに開発されてきた。
しかしながら、動物噴霧訓練の分野における進歩のいずれも、従来の流体噴霧分注首輪デバイスを制限する要因である貯蔵タンクの配置及び大きさ(容量)に対処していなかったと理解されている。従来の噴霧分注首輪は、貯蔵タンク用の唯一の人間工学的位置が、噴霧器のすべての電子及び関連構成部品を含む、動物の首からぶら下がる筐体ハウジング内にタンクを含むようになっているので、加圧された流体を入れるためのタンクの大きさ(容量)が制限されていた。例えば、貯蔵タンクを保持する筐体ハウジングはまた、詳細には、すべての信号処理及び電圧調整構成部品を有する複雑な電子プリント回路基板、噴霧用の放出弁及びソレノイド、ならびに関連回路を動かすのに十分な大容量のバッテリも保持する。
動物の首からぶら下がる単一の筐体ハウジングにすべての構成部品を詰め込むと、加圧された保持タンク用の空間(体積)が厳しく制限される。したがって、訓練セッションが成功する前に、又は動物が望ましくない行動をやめる前に、タンクが空になることがよくある。そのため、タンクに補充するために訓練を中断する必要があり、流体噴霧分注首輪の効果が低下する。
さらに、動物の首からぶら下がる筐体ハウジングの中に貯蔵タンクを配置することのさらなる課題は漏れ防止であった。知られている貯蔵タンクは継ぎ目を含み、加圧された流体が継ぎ目に対して一定の圧力をかけることと、及び流体(液体噴霧)用高圧ガスの化学的性質により、この継ぎ目の長さが、わずかな漏れの範囲から継ぎ目の完全な破損にまでなりやすい。
漏れを最小限にするための試みは、継ぎ目の超音波シールからガスケット又は「O」リングを追加することにまで及ぶ。しかしながら、継ぎ目及びガスケットの必要性をなくし、ならびに出入口を最小化するタンクの解決策は、長い間必要とされてきた。
さらに、貯蔵タンクに関するさらなる制限要因として、加圧される流体がヘッドスペースを必要とすることであり、それは実際の流体のための空間をさらに最小化する。ヘッドスペースは、放出用のいかなる流体も含まないタンク内部の容積として理解することができる。むしろ、ヘッドスペースは、放出弁が作動したときに、任意の高圧ガスが流体をタンクから押し出すために必要な圧力のために確保されるタンク内部の容積である。
理論的には、より大きな容量のタンクを他の噴霧器構成部品とともに単一の筐体ハウジングの内部に適用することができるが、このようなより大きな容量のタンクは、動物の首からぶら下がる筐体ハウジングが設計通りに有効に機能するにはあまりにも重いかつ/又は煩わしく、あるいはあまりにも不便で扱いにくくてペットの飼い主又は訓練者によって訓練用に動物に付けるために選ばれないため、これまで実用化されなかったと考えられる。
米国特許第4627385号明細書
国際電気標準会議国際規格IEC 60529:1989+A1:1999+A2:2013
1つの解決策は、タンクを筐体ハウジングの外側に移動させるものであり、これによって、訓練デバイスにすら見えないことがある、より小型で見た目に美しいハウジングを使用することができる。したがって、本開示の目的は、システムが占める体積を最小限に抑えながら、流体及びヘッド容量を増加させ、複雑なプリント回路基板、ソレノイド駆動放出弁、及びバッテリが入った別個の筐体ハウジングに接続された、継ぎ目のない外部の加圧された貯蔵タンクを有するシステムを提供することである。
特に動物の行動修正に使用することができる、動物に所定量の流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置が開示される。システムは、特に、動物によって装着可能な(動物に取り付けられる)装置を備えるが、本装置は、本書に開示されるように、動物から離して、又は動物に隣接して配置されてもよい。装置は、その中に流体を入れて貯蔵し、特に訓練シナリオ中の訓練刺激に応答して、動物の行動修正を促すか、さもなければ誘導するために、所定量の流体を、特に加圧された噴霧として動物に分注するのに適している。
本システム、方法、及び装置は、前例のない小型の構成部品の構成、多目的機能性、及び目で見てみてもタンクがわからない、視界から隠された位置又は場所に流体貯蔵タンクを配置することができること、ならびに/あるいは装置の電子機器から離して流体貯蔵タンクを配置することができることを提供し、一方では、特に複数の噴霧訓練及び行動修正様式を用いて動物への流体の分注を容易にする。
本装置は、タンクを補充する人からの追加の支援なしに、補充キャニスタを所定の位置に容易に接続し、保持するように、流体貯蔵タンクに流体(例えば、高圧ガスとともに液体)を人が補充することができる加圧された充填/補充キャニスタを含む。
本装置は、ネガティブな行動を矯正すること、及び/又はポジティブな行動を促すことを通じて、動物の行動を修正するように機能することができる。本装置は、多くの形態に具現化されて、行動を修正する噴霧を動物に送達することができる。噴霧の放出/送達事象は、例えば、ユーザ主導の遠隔起動、視覚認識起動、におい起動、動作起動、聴覚認識起動、温度起動、心拍起動、及び/又は血圧起動などの多くのトリガによって開始することができる。
ユーザ主導の遠隔起動に対して、ユーザが手に持つリモコンは、Bluetooth(登録商標)(2.400GHz~2.485GHzの産業、科学、及び医療用無線帯の短波長UHF電波を用いて、近距離でデバイス間のデータを無線でやり取りするための無線技術規格)、WiFi(電波を使用して、無線高速インターネット及びネットワーク接続を提供する無線ネットワーキング技術であり、IEEE 802.11規格群に基づく)、及びRFID(radio-frequency identification:無線周波数識別、RFIDタグに符号化されたデジタルデータを電波によって読取機に取り込む無線技術のことを言う)などの無線電子通信信号によって装置と通信することができる。
本書で詳細に説明する装置は、継ぎ目のない、外部配置の管状リザーバ/貯蔵タンクを利用し、流体噴霧器を動作させるために必要な他のすべての構成部品が入る筐体ハウジングと同じ筐体ハウジングに流体貯蔵タンクを含める必要性をなくす。本開示は、さらに、流体貯蔵タンクの容量を増加させることを可能にし、訓練デバイスを装着する、又は訓練装置の影響を受けるように指定された動物の形態に噴霧器の機能を組み入れた人間工学的設計を提供する。
本流体貯蔵タンクは、特に、加圧された流体の貯蔵を、イヌの顎/鼻のすぐ下の前面の中央位置から、イヌの首の周りの解剖学的に相補的な位置に再配置及び再分配して動物への干渉を最小限にして最大容量の貯蔵を提供することができる。一般に、本開示の外部管状リザーバ/貯蔵タンクは、当該技術の内部タンク、すなわち筐体ハウジングの一部として設けられるタンクの容積の5~10倍大きな容積を有する。例えば、本開示の管状リザーバ/貯蔵タンクは、補充を必要とする前に最大200回の噴霧を提供することができるが、当該技術の特定の噴霧器は、補充を必要とする前に30~40回のみの噴霧を提供する場合がある。より詳細には、本開示の管状リザーバ/貯蔵タンクは、2ml(ミリリットル)~60mlの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には4ml~45mlの間、及びそれらを含む範囲、さらにより詳細には6ml~40mlの間、及びそれらを含む範囲の流体量を有することができる。飼いならされた動物のための例示的な範囲は、8ml~20ml、及びそれらを含む範囲、より詳細には10ml~15mlの間、及びそれらを含む範囲とすることができる。噴霧量に関しては、1回の噴霧当たりの流体の量は、0.02ml~0.2mlの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には0.05ml~0.1mlの間、及びそれらを含む範囲とすることができる。一例として、10mlの流体量で約200回の噴霧をすることができる。
さらに、本開示の有効な結果は、噴霧筐体ハウジング全体の大きさを大幅に縮小し、噴霧訓練デバイスを補充する前に送達することができる噴霧回数を増加させることである。
本開示の上記及び他の特徴、ならびにそれらを達成する態様は、添付の図面と併せて、本書に記載される実施形態の以下の説明を参照することによって、より明らかになり、より良く理解されるであろう。
本開示の環状リング装置の斜視図である。 動物に配置された図1の環状リング装置の図である。 図1の環状リング装置の管状体のプロファイルの図である。 図1の環状リング装置の管状体のプロファイルの図である。 図1の環状リング装置の管状体のプロファイルの図である。 筐体ハウジングの前部部材が取り外された、図1の環状リング装置の前面図である。 筐体ハウジングの前部部材が取り外された、図1の環状リング装置の左側図である。 筐体ハウジングの前部部材が取り外された、図1の環状リング装置の左側図である。 弁及びTカプラを通って取られた、図1の環状リング装置の長手方向断面図である。 図1の環状リング装置の第1の細長い管状部材の長手方向断面側面図である。 図1の環状リング装置の第2の細長い管状部材の長手方向側面図である。 図1の環状リング装置の上面図である。 図1の環状リング装置の前面図である。 図1の環状リング装置の側面図である。 図1の環状リング装置の筐体ハウジングの前部部材の前面図である。 図1の環状リング装置の筐体ハウジングの後部部材の前面図である。 図1の環状リング装置の筐体ハウジングの頂部部材の前面図である。 図1の環状リング装置用のバッテリパックの斜視図である。 図1の環状リング装置用のバッテリ充電器の斜視図である。 図1の環状リング装置の第1の細長い管状部材の第1のコネクタに結合された補充キャニスタの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 図1の環状リング装置を遠隔で動作させるために使用することができる手持ち式リモコンの図である。 ハーネスの一部として配置された、図1の環状リング装置の図である。 ペチコートなどの衣服の一部として配置された、図1の環状リング装置の図である。 本開示の別の環状リング装置の斜視図である。 ハウジングが取り外された、図17の環状リング装置の別の斜視図である。 ハウジングが取り外された、図17の環状リング装置の別の斜視図である。 ハウジングを通って取られた、図17の環状リング装置の断面図である。 人の手首の周りに配置された図17の環状リング装置の斜視図である。 人の手首の周りに配置された図17の環状リング装置の別の斜視図である。 中央開口の領域を広げて手首の周りに環状リング装置を配置するために弾性変形された図17の環状リング装置の斜視図である。
本開示は、その適用において、以下の説明に示され、又は図面に例示される構造の詳細及び構成部品の配置に限定されるものではないことは理解されよう。本書における発明は、他の実施形態が可能であり、様々な方法で実施又は実行することができる。また、本書で使用される語法及び用語は、説明のためのものであり、当業者が理解することができるのと同程度に限定的であると見なすべきではないことは理解されよう。
本開示は、(人間以外の)動物の行動修正のための流体送達システム、方法、及び装置に関する。動物は、例えば、イヌ(犬)、ネコ(猫)、ウサギ(穴兎/野兎)、ウマ(馬)、及びブタ(豚)、羊、又は山羊などの哺乳類であってもよい。動物は、飼いならされたペットであってもよいし、家畜であってもよい。本開示はまた、ヒトに流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置に関する。
次に図1を参照すると、システム10は、特に、行動訓練のために動物によって装着可能な(動物に取り付けられる)環状リング装置100を備えることができる。装置100は、動物の首の周りに延在するように構成することができ、首輪の形態で示されている。装置100は、単独の首輪として示されているが、装置100は、衣服(例えば、シャツ又はコートの襟)の一部であってもよいし、又は、動物の頭部及び/又は胴体の周りに延在するハーネスの一部であってもよい。特定の実施形態では、装置は、首輪として、動物を歩かせるために首綱30の留め具20を取り付けることができる閉じた環状リング101などのリングを含んでもよい。図1Aは、動物、特にイヌに配置された装置100を示す。
装置100は、その中に流体を入れて貯蔵し、特に訓練セッション又は他の訓練シナリオ中の訓練刺激に応答して、動物の行動修正を促すか、さもなければ誘導するために流体を分注するのに適しており、遠隔制御された、流体(噴霧)放出/送達動物訓練システムの一部であってもよい。
図示のように、装置100は、管状バンド102と、分離可能なコネクタデバイス200と、流体分注デバイス300とを備える。
図示のように、管状バンド102は、第1の細長い管状部材110及び第2の細長い管状部材130を備える。第1の細長い管状部材110は、環状(円筒状)の管状体114を有する第1の可撓性(弾力的に変形可能な)管セグメント112を備え、管状体は、第1の細長い管状部材110及び管状バンド102の管状リザーバ118を提供する(円筒状)内腔116(図3参照)を含み、これを形成する。管状体114は、その長手方向の長さに沿って継ぎ目がなく、6mm(ミリメートル)~12mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には7mm~10mmの間、及びそれらを含む範囲の外径を有してもよい。管状体114は、4mm~10mmの間、及びそれらを含む範囲、より部分的には5mm~8mmの間、及びそれらを含む範囲の内径を有してもよい。特定の実施形態では、管状体114は、8mmの外径及び6mmの内径を有してもよい。
同様に、第2の細長い管状部材130は、環状(円筒状)の管状体134を有する第2の可撓性(弾力的に変形可能な)管セグメント132を備え、管状体は、第2の細長い管状部材130及び管状バンド102の管状リザーバ138を提供する(円筒状)内腔136(図4参照)を含み、これを形成する。管状体134は、その長さに沿って継ぎ目がなく、6mm~12mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には7mm~10mmの間、及びそれらを含む範囲の外径を有してもよい。管状体134は、4mm~10mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には5mm~8mmの間、及びそれらを含む範囲の内径を有してもよい。特定の実施形態では、管状体134は、8mmの外径及び6mmの内径を有してもよい。管状体114、134は、それぞれ同じ外径及び内径を有することが好ましい。
管状体114、134が多角形に形成される場合、特に、外側の厚さが異なる(より大きい)外側の幅を有する矩形であってもよい。例えば、管状体114、134は、9mm~30mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には12mm~25mmの間、及びそれらを含む範囲の幅を有してもよく、一方、厚さは、4mm~12mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には6mm~10mmの間、及びそれらを含む範囲であってもよい。例示的な多角形状の管状体114、134は、19mmの幅及び6mmの厚さを有してもよい。
以下でより詳細に説明するように、装置100の使用中、管状リザーバ118、138はそれぞれ、最終的には流体分注デバイス300から吐出されることになる流体のための加圧された管状の流体貯蔵タンクの一部分を提供する。図示のように、管状リザーバ118、138の形状により、装置100が首輪、衣服、又はハーネスであろうと、管状リザーバ118、138は装置100で隠されている。さらに、管状リザーバ118、138は、より小さい動物とともに使用するのに過度に重くも煩わしくもない。
各管状体114、134は、特に内部から流体によって5psi(平方インチ当たりポンド)~100psiの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には20psi~90psiの間、及びそれらを含む範囲、さらにより詳細には30psi~80psiの間、及びそれらを含む範囲の圧力で加圧されたときに、変形又は漏れに耐えるのに十分強い耐久性のある押出加工されたプラスチック材料又は成形プラスチック材料から構成されている。例示的な圧力は75psiとすることができる。
各管状体114、134は、ポリマー、特に成形(押出加工)された熱可塑性ポリマーを含む、又は実質的にそれから構成される、又はそれから構成されてもよい。より詳細には、例示的な熱可塑性ポリマーは、ポリアミド(ナイロンとしても知られている)、特にポリアミド6、66、及び11であってもよい。
各管状体114、134の円形の輪郭を与えるために、各管状体114、134は、動物に装着したときに適切な湾曲になるように押出加工後に熱成形/成形される。適切に流体及びヘッドスペースを配置することによってデバイスに対する適切な機能、装着性、及び機能性を与えるために、この形成及び成形プロセスによって、内径が維持され、管の直線部分が取られ、必要に応じて直線部分を有する正確な複合的な湾曲が与えられる。
各管状体114、134は、単層管状体として形成されてもよいし、(プロファイル断面で見たとき)単片構造の多層管状体として形成されてもよい。円筒状(円形)の管状体114、134が示されているが、他のプロファイル形状としては、長円状、楕円形、又は多角形(例えば、方形、矩形、五角形、六角形、八角形)のプロファイルを含むことができる。図1Bに示すように、管状体114、134は矩形であるが、図1Cでは、管状体114、134は六角形であり、図1Dでは、管状体114、134は長円状である。
図示のように、各管状体114、134は、環境要素(例えば、日光、熱、寒さ、降雨)にさらされ、首輪を機能させるためにいかなる追加の保護カバー又は構造も必要としない。例えば、各管状体114、134は、首輪のための十分な構造を提供するために追加のナイロンウェビング/ストラップ、革バンドを必要とすることなく、首輪として機能するのに十分な強度を有する。
図2Aを参照すると、第1の管状部材110の管セグメント112/管状体114の第1の端部領域120は、第1の端部結合デバイス150を介して流体分注デバイス300と機械的に結合することができ、一方、第1の管状部材110の管セグメント112/管状体114の第2(反対側)の端部領域122は、第2の端部結合デバイス152を介して分離可能なコネクタデバイス200と機械的に結合することができる。第1の端部結合デバイス150及び第2の端部結合デバイス152は、それぞれ、金属の圧着リングであってもよい。圧着リングは、リングに全体的な表面着色及び保護を与える表面処理が施された軟銅の特定の合金から作られる。
図2Aを続けて参照すると、第2の管状部材130の管セグメント132/管状体134の第1の端部領域140は、第1の端部結合デバイス160を介して流体分注デバイス300と機械的に結合することができ、一方、第2の管状部材130の管セグメント132/管状体134の第2(反対側)の端部領域142は、第2の端部結合デバイス162を介して分離可能なコネクタデバイス200と機械的に結合することができる。第1の端部結合デバイス160及び第2の端部結合デバイス162は、それぞれ、金属の圧着リングであってもよい。圧着リングは、リングに全体的な表面着色及び保護を与える表面処理が施された軟銅の特定の合金から作られる。
次に、図3及び図4を参照すると、分離可能なコネクタデバイス200は、第1のコネクタ202及び第2のコネクタ250を含む2つの嵌合コネクタに分離可能であってもよい。組み立てられると、第1のコネクタ202と第2のコネクタ250は、機械的接続及び磁気的接続のうち少なくとも1つを形成することができる。組み立てられると、第1のコネクタ202と第2のコネクタ250は、機械的接続及び磁気的接続を形成できることが好ましい。
図3を参照すると、第1のコネクタ202は、金属、特に鉄を含む鋼などの磁性を有する金属から形成することができる円筒体204を備えることができる。円筒体204は、第1の管セグメント112の端部領域122で内腔116に挿入するためのかかり代のある円筒状プロング206を備え、管状体114と圧入部(締まり嵌め部)を形成する。プロング206は、プロング206/円筒体204の長手方向のかかり210間に配置された少なくとも1つのOリングシール208を含んで、流体がその間から漏れることを抑制することができる。プロング206が第1の管セグメント112の端部領域122で内腔116に挿入されると、圧着リングの形態の結合デバイス152が、プロング206及び管状体114を覆って圧着されて、それらの間に流体密シールを生成することができる。Oリングは、冷媒流体及び精油に耐性のあるポリクロロプレン又はHNBRゴムから作られる。
円筒体204は、長手方向に配置された貫通穴216をさらに含む。以下でより詳細に説明するように、貫通穴216の入口領域218には、第2のコネクタ250の円筒状突出部252を受け入れるように構成された、円筒体204の円筒状壁部222によって形成された円筒状空洞/ソケット220が設けられている。以下でもより詳細に説明するように、円筒状壁部222はまた、バヨネットコネクタ受け部として動作する少なくとも1つのL字形開口224(図1参照)を形成する。
貫通穴216の中間領域226には、弁232の長手方向に動くことができるばね付勢された弁体234のための弁座を提供する円筒状壁部230によって形成された円筒状空洞/ソケット228が設けられている。貫通穴216の出口領域240は、プロング206を通って延在する。
図4を参照すると、第2のコネクタ250は、第1のコネクタ202の円筒状空洞/ソケット220に受け入れられるように構成された円筒状突出部252を備えることができる。円筒状突出部252は、バヨネットコネクタ突起として動作する、球根状頭部256を有する半径方向に延在するピン254を含む。第2のコネクタ250の端末部258は、永久磁石260をさらに含んでもよい。
第1のコネクタ202と第2のコネクタ250を組み立てるとき、第2のコネクタ250の円筒状突出部252は、第1のコネクタ250の円筒体204の円筒状空洞/ソケット220内に配置される。より詳細には、第1のコネクタ220及び第2のコネクタ250のうち少なくとも一方が互いの方へ並進(軸方向)移動して、第2のコネクタ250の半径方向に延在するピン254が、第1のコネクタ202の円筒状壁部222のL字形開口224と軸方向(長手方向)に位置合わせされると、第2のコネクタ250の円筒状突出部252は、第1のコネクタ202の円筒状空洞/ソケット220に完全に入ることができ、その結果、半径方向に延在するピン254は、L字形開口224の軸方向に延在するセグメント224a(図1参照)に配置される。
第2のコネクタ250の半径方向に延在するピン254が、L字形開口224の軸方向に延在するセグメント224aを形成する第1のコネクタ202の壁部222に当たって底付きすると、次いで、第1のコネクタ202及び第2のコネクタ250のうち少なくとも一方を、互いに対して回転させることができ、その結果、半径方向に延在するピン254は、L字形開口224の周方向に延在するセグメント224b(図1参照)に配置される。
第2のコネクタ250の半径方向に延在するピン254がL字形開口224の周方向に延在するセグメント224bに配置されると、互いに結合された機械的接続を形成する、第2のコネクタ250の半径方向に延在するピン254と第1のコネクタ202の壁部222との間に形成される機械的干渉(すなわち、確実な機械的係合)により、第1のコネクタ202と第2のコネクタ250は並進方向(軸方向/長手方向)に分離することができなくなる。
さらに、一旦、機械的に係止されると、第2のコネクタ250の永久磁石260は、第1のコネクタ202の円筒体204との磁気的接続を形成することができ、それは、第1のコネクタ202と第2のコネクタ250が互いに対して回転することを防止し、したがって機械的接続の分離を防止する。
図5を参照すると、第1のコネクタ202と第2のコネクタ250が接続されると、装置100、より詳細には首輪は、連続した単一ループの閉じた環状リング(すなわち、360度のループ)を形成し、接続されていないときは、開いた環状リングを形成する。第1のコネクタ202及び第2のコネクタ250が接続されると、閉じた環状リングは、動物によって装着される装置100に適した内径を有する、実質的に円形の開口170を形成する。装置100の内径は、50mm~250mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には60mm~200mmの間、及びそれらを含む範囲、より詳細には70mm~150mmの間、及びそれらを含む範囲であってもよい。
装置100は、第1のコネクタ202及び第2のコネクタ250の両方を備えて示されているが、特に、装置100が、装置100を動物に適切に保持することができる衣服又はハーネスの一部である場合、第1のコネクタ202及び第2のコネクタ250のいずれか、又は両方が必ずしも必要ではなく、第1のコネクタ202及び/又は第2のコネクタ250がない場合があることが理解されるべきである。
図5を参照すると、流体分注デバイス300は、特に、装置100の側面で、分離可能なコネクタデバイス200の反対側に配置することができる。閉じた環状リングの中心に対して、流体分注デバイス300とコネクタデバイス200は、互いに対して180度の角度で配置される。
図2Aから示されるように、流体分注デバイス300は、流体分注口302及びオン/オフボタンスイッチ304を備え、オン/オフボタンスイッチ304は、流体分注デバイス300の電源がオンのときには緑色のLED表示ランプを表示し、電源がオフのときには赤色のLED表示ランプを表示する。
図6を参照すると、流体分注口302及びオン/オフボタンスイッチ304は、流体分注デバイス300の構成部品のための耐水性筐体を提供するハウジング310内に配置される。より詳細には、ハウジング310は、国際電気標準会議国際規格IEC60529:1989+A1:1999+A2:2013によるIP64及び/又はIP67流体及び微粒子侵入要件を満たすように密閉することができる。IP64等級では、筐体310は、粉塵の侵入から完全に保護されるとともに、いかなる方向からの水の飛沫からも保護されると理解することができる。IP67等級では、筐体310は、粉塵の侵入から完全に保護されるとともに、水深15センチメートルと1メートルとの間の浸漬から保護されると理解することができる。IP64の要件を満たすことで、筐体310はまた、IP00、IP01、IP02、IP03、IP04、IP10、IP11、IP12、IP13、IP14、IP20、IP21、IP22、IP23、IP24、IP30、IP31、IP32、IP33、IP34、IP40、IP41、IP42、IP43、IP44、IP50、IP51、IP52、IP53、IP54、IP60、IP61、IP62、及びIP63の要件も満たすと理解されるべきである。IP67の要件を満たすことで、筐体310は、IP00、IP01、IP02、IP03、IP04、IP05、IP06、IP07、IP10、IP11、IP12、IP13、IP14、IP15、IP16、IP17、IP20、IP21、IP22、IP23、IP24、IP25、IP26、IP27、IP30、IP31、IP32、IP33、IP34、IP35、IP36、IP37、IP40、IP41、IP42、IP43、IP44、IP45、IP46、IP47、IP50、IP51、IP52、IP53、IP54、IP55、IP56、IP57、IP60、IP61、IP62、IP63、IP64、IP65、及びIP66の要件をさらに満たすと理解されるべきである。
IPコード、国際保護等級認証、又はIEC規格60529は、異物保護等級又はIP等級と解釈されることもあり、機械ケーシング及び電気筐体の、侵入(本体部分を含む物体)、粉塵、偶発的接触、及び水に対して与えられる保護の程度を分類し評価するものである。これは、上記のように、国際電気標準会議(IEC)によって発行されている。
流体分注口302は、特に、加圧された噴霧の形態で流体を、特に動物の下顎の下で鼻に近接して分注する噴霧分注口として構成されてもよい。このような例では、流体分注デバイス300は、より詳細には、噴霧分注デバイスと称されることがある。
図7を参照すると、流体分注口302は、流体弁330(図2A参照)の長手方向軸線及び/又は流体分注口302からの流体の主軌道が、開口170の平面に対して、100度~150度の間、及びそれらを含む範囲、より詳細には110度~140度の間、及びそれらを含む範囲、さらにより詳細には120度~130度の間、及びそれらを含む範囲の角度θになるように向けられている。図示のように、角度θは128度である。流体分注口302は、弁330の長手方向軸線に対して45度の角度を有する円錐の形状で流体を噴霧するように設計されている。円錐の高さは、150mmを超え、より詳細には200mmを超えてもよく、さらにより詳細には250mm、例えば300mmを超えてもよい。
図8~図10を参照すると、ハウジング310は、筐体ハウジング前部部材312、筐体ハウジング後部部材314、及び筐体ハウジング頂部部材316を備える。
図11を参照すると、流体分注デバイス300に(バッテリ)電力を供給するために、流体分注デバイス300は、組込みの取外し可能で再充電可能なバッテリパック320を含む。バッテリパック320は、バッテリパックカバー322内に収容/封入されたバッテリ324を備える。バッテリパック320は、特に、ハウジング後部部材314の外側(後側)に接続可能で分離可能であるバッテリパックカバー322を介して、ハウジング310に取外し可能に接続可能である。バッテリ324は、充電口326を介して再充電可能になり、充電口は、USBポート及び関連する電子機器の場合があり、それはバッテリパック320の一部でもある。図12を参照すると、AC-DC変圧器/充電器328は、バッテリ324を充電するために使用することができる。
ハウジング310、特にハウジング前部部材312、ハウジング後部部材314、及びハウジング頂部部材316、ならびにバッテリパックカバー322は、ポリマー、特に射出成形熱可塑性ポリマーを含む、又は実質的にそれから構成される、又はそれから構成されてもよい。より詳細には、例示的な熱可塑性ポリマーは、10%のガラス繊維強化材を有するポリアミド(ナイロンとしても知られている)6であってもよい。
図2A~図2Cを参照すると、ハウジング前部部材312とハウジング後部部材との間に、弁330と、プリント回路基板336上の螺旋アンテナ334及び関連電子機器(例えば、マイクロプロセッサ、音認識集積回路)を含む無線周波受信機332と、プリント回路基板340上の関連電子機器(例えば、マイクロプロセッサ)を含むソレノイドドライバ338と、(圧電)マイクロフォン342、及びTカプラとして示されたカップリング344とが配置される。
弁330は、より詳細には、電気機械式(電磁ソレノイド)弁であってもよい。弁330は、電磁(ソレノイド)弁であるように示されているが、本発明の範囲及び趣旨から逸脱せずに他の弁構成が使用されてもよい。
図2Dによって示されるように、弁330が知られている態様で動作させられると、管状リザーバ118、138内の流体は、Tカプラ344を通って流れて、流体分注口302から分注(噴霧)することができる。図示のように、Tカプラ344は、互いに流体連通する流体通路350、352と、弁330の流体通路360とを有する。弁330の弁体362がソレノイドの作動を介して、知られている態様で開かれると、流体リザーバ118、138からの流体は、それぞれTカプラ344の流体通路350、352を通り、弁330を通って流れ、次いで、流体分注口302から分注される。
管状リザーバ118、138内の流体が少なくなると、第1のコネクタ202の弁232を通して管状リザーバ118、138に追加の流体を導入することができる。図13によって示されるように、流体は、円筒状の加圧された充填/補充キャニスタ500から導入することができる。加圧された補充キャニスタ500は、金属リザーバ/タンク502及び充填ノズル504を備えることができる。補充ノズル504は、剛性のある管状(中空)の円筒ステム506を含む。リザーバ/タンク502は、約6液量オンス未満の容積を有してもよく、より詳細には約3液量オンスであってもよい。
タンク502から管状リザーバ118に流体を導入するために、充填ノズル504は、充填ノズル504が弁232の弁体234と接触するまで並進移動して、第1のコネクタ202の穴216に挿入され、ばね(図示せず)の付勢に抗して弁232を開くように弁体234を開位置に押し下げることができる。その後、流体は、加圧された充填/補充キャニスタ500から第1のコネクタ202を通って、より低圧の管状リザーバ118及び管状リザーバ138へ流れることができる。管状リザーバ118、138の充填が完了すると、充填ノズル504は、充填ノズル504が弁232の弁体234ともはや接触しなくなるまで並進移動して、第1のコネクタ202の穴216から引っ込めることができ、このとき、弁体234は、ばねの力及び/又は管状リザーバ118、138内の加圧された流体によって弁を閉じるように閉位置まで上昇する。
加圧された流体の使用は、基本的に高圧ガスのための空間であるヘッドスペースを必要とすることが理解されよう。しかしながら、加圧された流体を放出するデバイスは、弁流体通路360がヘッドスペースに配置されるように作られていない場合がある。弁流体通路360がヘッドスペースに配置される場合、特に、貯蔵タンクが空になってくるにつれて、弁330を開いたときに液体の流体ではなく、高圧ガスが弁330を通って流れ、実際は液体を噴霧するはずだったときに、噴霧をしそこなう(「乾いた」噴霧をする)。
管状リザーバ118、138のこの基本的な形状の結果、ヘッドは、第1の細長い管状部材/管セグメント110/112及び第2の細長い管状部材/管セグメント130/132の端部領域122、142、ならびに第1のコネクタ202及び第2のコネクタ250に隣接して配置されて、装置100が動物の首の周りにぶら下がるときに重力によって高圧ガスを液体流体の上に上昇させる。したがって、ヘッドスペースは、常に、弁330の取出し口から遠く離れた流体の上部にある。この形状によって、動物が、取出し出口の前のヘッドスペースによる誤った噴霧を受けることは、事実上、不可能になる。要するに、我々のタンクの形状により、すべてのヘッドスペースは犬の首の上にあり、流体出口のための取出し口は常に流体で覆われている。これは、故障しやすい複雑なピックアップ管の必要性をなくす。
流体タンク502から管状リザーバ118、138への流体移送をより容易にするために、充填ノズル504のステム506は、バヨネットコネクタ突起として動作する(第2のコネクタ250と同様の)球根状頭部510を有する少なくとも1つの半径方向に延在するピン508を含んでもよい。半径方向に延在するピン254と同様に、半径方向に延在するピン508は、最初にL字形開口224の軸方向に延在するセグメント224aに配置することができ、半径方向に延在するピン508がL字形開口224の軸方向に延在するセグメント224aを形成する第1のコネクタ202の壁部222に当たって底付きした後、次いで、第1のコネクタ202及び充填ノズル504のうち少なくとも一方を互いに対して回転させることができ、その結果、半径方向に延在するピン508は、L字形開口224の周方向に延在するセグメント224bに配置される。
充填ノズル504の半径方向に延在するピン508がL字形開口224の周方向に延在するセグメント224bに配置されると、互いに結合された機械的接続を形成する、充填ノズル504の半径方向に延在するピン508と第1のコネクタ202の壁部222との間に形成される機械的干渉(すなわち、確実な機械的係合)により、第1のコネクタ202と充填ノズル504は並進方向(軸方向/長手方向)に分離することができなくなる。一旦、互いに結合された機械的接続が形成されると、弁体234を開位置に押し下げて弁232を開くために、加圧された補充キャニスタ500にユーザによって加えられる手動力は、管状リザーバ118、138の充填が継続されている間、除去することができる。したがって、管状リザーバ118、138の補充の間、キャニスタ500の接続後に費やす人の追加の助けなしに、補充キャニスタ500を所定の位置に容易に機械的に接続して、管状リザーバ118、138に加圧された流体を人が補充することができる独特な充填装置が含まれる。この充填装置はまた、漏れのない接続を可能にし、管状リザーバ118、138の手放し充填を容易にするという点でも独特である。
図示のように、充填ノズル504は、タンク502から分離可能な、加圧された補充キャニスタ500の別個の構成部品であってよく、タンク502から分離可能であり、解除可能なスナップフィット接続によってタンク502に接続されてもよい。
これに代えて、又はこれに加えて、流体の量を増やすために、例えば、装置100が衣服又はハーネスの一部であり、第1のコネクタ202を第2のコネクタ250に結合する必要がないときには、装置100の訓練使用中、補充キャニスタ500は前述の態様で結合されたままであってもよい。
さらに、装置100が空のとき、装置100への充填の遅れは、前述の態様で解消することができる。ユーザは、バヨネットコネクタを素早く回転させて空のキャニスタ500を取り外し、それと同じ反対の動作で補充キャニスタ500を装着するだけでよい。したがって、装置100と着脱可能な遠隔接続されたキャニスタ500の使いやすさは、組込みの管状リザーバ118、138を補充するために必要な時間を削減することができる。キャニスタ500の流体がなくなると、キャニスタ500を取り外し、交換するために取られる時間だけ訓練は中断される。
管状リザーバ118、138が流体で満たされ、加圧されると、流体は動物に分注されて送達することができる。流体は、訓練セッション又は他の訓練シナリオ中の訓練刺激に応答して望ましい又は望ましくない行動を修正するのに特に適した局所的な領域(例えば、顔の近傍、特に口、鼻、及び/又は目)に向けて、ある量の加圧された流体、特に噴霧の形態で動物に送達することができる。利用される流体は、一般に動物に無害と考えられる液体であり、シトロネラ、水、フェロモン、及び他の成分を含む様々な種類の化学物質を利用することができる。
他の実施形態では、訓練シナリオ中、キャニスタ500は、異なる流体化学物質を含む交換キャニスタ500と即座に交換することができる。したがって、予め充填された取外し可能な遠隔接続されたキャニスタ500を使用して、動物の訓練者は、嫌悪的でネガティブな行動修正からフェロモン又は他のポジティブ強化の行動修正に容易に切り替えることができる。
装置100は、動物の首の周りに配置されるなど、特に動物によって装着可能にすることができるが、動物は、行動修正のために必ずしも装置100を装着する必要はない。例えば、装置100は、図1に示すように、動物に接続された首綱の端部など、訓練中に動物から離れた(しかし分注距離内の)領域、又は動物に隣接した領域に配置されてもよい。図1に示すように、細長い管部材110/管セグメント112は、首綱30のテザー24に配置され、一方、流体分注デバイス300は、テザー24の端部に隣接して取り付けられる。
環状リング装置100は、マイクロフォン342の予め選択された周波数及びデシベル範囲内に入る、イヌからの吠え声などの聴覚信号に応答する。しかしながら、この応答は、訓練動物の動きがある所定の閾値より上で検出された場合にのみ可能である。
より詳細には、装置100は、イヌの可聴吠え声からの音声入力を判断するために、一体となったマイクロフォン342とマイクロプロセッサを使用してもよい。噴霧弁330の作動の基準は、入ってくる音の周波数及びデシベルに基づく。この場合もまた、マイクロフォン及び聴取回路は、装置100が、動きを満たすための一組の基準に合致する訓練動物の動きを検出した場合にのみ、作動する。
特定の実施形態では、環状リング装置100は、音認識集積回路及びマイクロプロセッサを使用して、訓練動物の固有の聴覚出力(犬の吠え声など)を記録し、その動物の認識された聴覚入力を、動物が吠えることをやめさせるために矯正噴霧用のトリガとして使用することができる。訓練動物の聴覚記録は、訓練装置100に直接入れられてもよいし、手持ち式リモコン、あるいは携帯電話又は類似のスマートデバイス内に含まれる手持ち式ソフトウェアアプリケーションに入れられてもよい。本技術の使用によって、訓練動物からでなく外部発生源からの入力刺激による噴霧訓練での不正確なトリガの可能性が大幅に低減される。
特定の実施形態では、環状リング装置100の管状流体リザーバ118は細長く、首綱組立体内に隠されている。装置100は、加圧された流体の効果的な送達を容易にして、ポジティブな行動を強化するか、又はネガティブな行動をやめさせるかのいずれかの行動を修正するために、訓練動物の近くの首綱の末端に配置される。噴霧訓練デバイスのこの構成は、犬のネガティブな引っ張り行動を制御すること、ならびにホルター及びビットに隠された噴霧送達デバイスを通じて馬のポジティブな強化訓練の用途を有していることが理解されよう。
装置100の別の実施形態は、特定の訓練動物用に特別に配合されたフェロモンを用いたポジティブ強化の行動修正である。これらの合成フェロモンは、ストレスに関連する行動を制御するのに役立ち、新しいペット、訪問者、又は新しい家族に会うような状況において、ならびに、他のポジティブな行動に報酬を与えるような状況において役立つ。動物の行動修正の当業者はまた、いくつかのポジティブ強化の流体薬剤を、犬、猫、ウマなどを含む広範な訓練動物に送達することができることも理解するであろう。猫には、静かな期間/吠えない期間に対して、フェロモン噴霧又は時間を決めた投与で報酬を与える。
図14A~図14Hを参照すると、訓練動物によって装着される装置100と電子的に無線通信する手持ち式デバイス(例えば、リモコン)600が示されている。この実施形態の手持ち式デバイス600は、噴霧事象を起こすためのトリガであり、人間の訓練者が、ネガティブな行動を止めさせるための嫌悪噴霧、又はポジティブな行動を促すためのポジティブ/快感噴霧のいずれかで動物の行動を修正することを可能にする。手持ち式デバイス600は、システム10の一部として環状リング装置100と直接通信し、様々な行動修正技法において、噴霧される流体のレベルを変えて送達することを可能にする。
環状リング装置100の別の実施形態は、訓練動物を特定の領域から排除するための境界条件を生成するために嫌悪噴霧を使用することである。この実施形態では、環状リング装置100は、動物によって装着されてもよいし、訓練動物を排除することが望まれる領域に配置されてもよい。動物が排除領域の近傍に入ると、ネガティブな行動の噴霧嫌悪剤に対するトリガ条件が満たされて噴霧が訓練動物に送達される。
環状リング装置100の別の実施形態は、バッテリ324用のバッテリ保存モードを有することができる。首輪を動作させるプリント回路基板336、340にプログラムすることができるすべての異なる機能(GPS、RFID認識、吠え声処理、ソレノイドの開閉)は、高バッテリ消耗機能として理解することができる。イヌやネコなどの動物は、1日に12時間~18時間の間、眠っており、実質的に動かずに横になっている。犬が休んでいることを認識すると動作しないようにするモーションセンサを追加することによって、装置100のユーザは、首輪のスイッチをオフにすることなく首輪を動物に付けたままにして、バッテリ寿命を保つことができる。吠えることを防止する首輪では、この特徴によって、イヌは、嫌悪噴霧矯正前に1回自由に吠えることができる。多くのペット所有者が、誰かが自分の所有地に来たときを検出するための代替システムとして犬を使用するので、これは重要な機能である。所有者は、最初に吠えることは望むが、絶え間なく吠え続けられることは望まない。
図15によって示されるように、特定の実施形態では、環状リング装置100は、特に動物を歩かせるために使用されるハーネス700の一部であってもよい。
図16によって示されるように、特定の実施形態では、環状リング装置100は、特に動物を暖かく保つための、及び/又は動物を環境から保護するための衣服(ペチコートとして示されている)の一部であってもよい。
図17~図20を参照すると、装置100の別の実施形態が示されている。図示のように、装置100は同様に、管状バンド102及び流体分注デバイス300を備える。分離可能なコネクタ装置200は除かれている。
図示のように、前の実施形態と同様に、管状バンド102は、第1の細長い管状部材110及び第2の細長い管状部材130を備える。第1の細長い管状部材110は、環状(円筒状)の管状体114を有する第1の可撓性(弾力的に変形可能な)管セグメント112を備え、管状体は、第1の細長い管状部材110及び管状バンド102の管状リザーバ118を提供する(円筒状)内腔116を含み、これを形成する。この場合もまた、管状体114は、その長手方向の長さに沿って継ぎ目がない。
同様に、第2の細長い管状部材130は、環状(円筒状)の管状体134を有する第2の可撓性(弾力的に変形可能な)管セグメント132を備え、管状体は、第2の細長い管状部材130及び管状バンド102の管状リザーバ138を提供する(円筒状)内腔136を含み、これを形成する。この場合もまた、管状体134はまた、その長手方向の長さに沿って継ぎ目がない。
図示のように、第1の管状部材110の管セグメント112/管状体114の第2の端部領域122は、第2の端部結合デバイス152又は第1のコネクタ202を含まない。むしろ、かかりのある第1のプラグ180が、第1の管セグメント112の第2の端部領域122において内腔116に挿入され、管状体114と圧入(締まり嵌め)を形成する。
同様に、第2の管状部材130の管セグメント132/管状体134の第2の端部領域142は、第2の端部結合デバイス162又は第2のコネクタ250を含まない。むしろ、かかりのある第2のプラグ182が、第2の管セグメント132の第2の端部領域142において内腔136に挿入され、管状体114と圧入(締まり嵌め)を形成する。
装置100はハウジング310をさらに保持し、その中に、流体分注口302、オン/オフボタンスイッチ304、バッテリ324、充電口326、流体弁330、プリント回路基板336、及びカップリング344が配置される。
図示のように、第1の細長い管状部材110/管セグメント112及び第2の細長い管状部材130/管セグメント132は、閉じた環状リングを形成し、それぞれの長さの少なくとも一部分190、192は互いに隣接して重なる(並んで延在する)。図示のように、第1の細長い管状部材110/管セグメント112及び第2の細長い管状部材130/管セグメント132のそれぞれは、少なくとも180度の弧を包む半径方向の長さを有するが、それは、重なり部分190、192の長さに応じてより長くなることがある。
図17を参照すると、動物の首の周りに装置100を配置するために、可撓性の第1の細長い管状部材110/管セグメント112及び第2の細長い管状部材130/管セグメント132は、それらの閉位置から90度まで弾性変形され(その結果、点線で示すように、それぞれは90度の弧を包むだけである)、U字形の開いた環状リングの全体形状を有する開位置に手で曲げることができ、このときに、動物はその首を開いた環状リング内に入れることができる。そのようになったとき、可撓性の第1の細長い管状部材110/管セグメント112及び第2の細長い管状部材130/管セグメント132は、開位置から放されて、可撓性の第1の細長い管状部材110/管セグメント112及び第2の細長い管状部材130/管セグメント132の弾性復元力により閉位置に戻ることができる。
異なる用途では、図21~図23に示すように、特に図17~図20の環状リング装置100は、付属器官/手足などの人体に配置することができる。図示のように、環状リング装置100は、腕の周りに配置され、より詳細には手首の周りに配置される。このような用途では、リザーバ118、138は、アルコール、又は他の除菌流体、及び/又はCOVID-19などのウイルスを殺菌することができる抗ウイルス流体を含む加圧された液体の手指消毒剤で満たされ、ボタンスイッチ304を押すことによってそれをある量だけ手のひらに分注することができる。
本書で説明した環状リング装置100は、他の動物の訓練、監禁、排除、又は説明したもの以外の他の用途に使用することができる。実施形態の変形例のすべて又は一部のいずれかは、動物の望ましい行動を達成するための噴霧訓練プログラムとともに使用されてもよい。また、訓練方法が環状リング装置100の動作パラメータを定めることも理解されよう。したがって、開示された実施形態は、開示の範囲を限定することを意図しておらず、本発明の趣旨及び添付の請求項の範囲から逸脱することなく様々な変更、適応、及び修正を行うことができることを意図する。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照して決定されるべきではなく、その代わり、添付の請求項、及びそれらの均等物のすべての範囲を参照して決定されるべきである。さらに、添付の請求項は、必ずしも、出願人が請求する権利を有する本発明の最も広範な範囲を含むものでもなければ、発明が特許請求される唯一の態様を含むものでもなく、記載されている特徴すべてが必須であるというわけでもないことを理解すべきである。
10 システム
20 留め具
24 テザー
30 首綱
100 環状リング装置
102 管状バンド
110 第1の細長い管状部材
112 第1の管セグメント
114 環状(円筒状)の管状体
116 (円筒状)内腔
118 流体リザーバ
120 第1の細長い管状部材/管セグメントの第1の端部領域
122 第1の細長い管状部材/管セグメントの第2の端部領域
130 第2の細長い管状部材
132 第2の管セグメント
134 環状(円筒状)の管状体
136 (円筒状)内腔
138 流体リザーバ
140 第2の細長い管状部材/管セグメントの第1の端部領域
142 第2の細長い管状部材/管セグメントの第2の端部領域
150 第1の細長い部材の第1の端部結合デバイス
152 第1の細長い部材の第2の端部結合デバイス
160 第2の細長い部材の第1の端部結合デバイス
162 第2の細長い部材の第2の端部結合デバイス
170 開口
180 プラグ
182 プラグ
190 第1の細長い管状部材/管セグメントの部分
192 第2の細長い管状部材/管セグメントの部分
200 分離可能なコネクタデバイス
202 第1のコネクタ
204 円筒体
206 かかりのあるプロング
208 Oリングシール
210 かかり
216 貫通穴
218 入口領域
220 円筒状空洞/ソケット
222 円筒状壁部
224 L字形開口
224a L字形開口の軸方向に延在するセグメント
224b L字形開口の周方向に延在するセグメント
226 中間領域
228 円筒状空洞/ソケット
230 円筒状壁部
232 弁
234 弁体
240 出口領域
250 第2のコネクタ
252 円筒状突出部
254 ピン
256 球根状頭部
258 端末部
260 永久磁石
300 流体(噴霧)分注デバイス
302 流体(噴霧)分注口
304 オン/オフボタンスイッチ
310 ハウジング
312 ハウジング前部部材
314 ハウジング後部部材
316 ハウジング頂部部材
320 バッテリパック
322 バッテリパックカバー
324 バッテリ
326 バッテリ充電口
328 バッテリ充電器
330 流体弁
332 RF受信機
334 螺旋アンテナ
336 プリント回路基板
338 ソレノイドドライバ
340 プリント回路基板
342 マイクロフォン
344 カップリング/Tカプラ
350 流体通路
352 流体通路
360 流体通路
362 弁体
500 加圧された補充キャニスタ
502 タンク
504 補充ノズル
506 円筒ステム
508 ピン
510 球根状頭部
600 リモコン
700 ハーネス
800 衣服

Claims (25)

  1. 所定量の流体を動物に分注するためのシステム(10)であって、
    前記システム(10)が、前記動物の周りに延在するように構成されている環状リング装置(100)を備えており、
    前記環状リング装置(100)が、
    バッテリ駆動される電子流体分注デバイス(300)と、
    前記電子流体分注デバイスを含む前記環状リング装置(100)を前記動物に取り付けるように構成されている取付バンド(102)と、
    を備えている、前記システム(10)において、
    前記取付バンド(102)が、第1のリザーバ(118)を含む第1の管セグメント(112)を備えており、
    前記電子流体分注デバイス(300)が、前記第1のリザーバ(118)からの流体を分注することを特徴とするシステム(10)。
  2. 前記第1の管セグメント(112)が、第1の内腔(116)を囲んでいる第1の管状体(114)を有しており、
    前記第1の内腔(116)が、前記第1のリザーバ(118)を含んでいることを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
  3. 前記第1の管状体(114)が、前記第1の内腔(116)の少なくとも一部分及び/又は前記第1のリザーバ(118)の少なくとも一部分を形成していることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  4. 前記第1の管状体(114)が、前記取付バンド(102)の長手方向長さに沿って延在している長手方向長さを有しており、
    前記第1の管状体が、前記長手方向長さに沿って連続していることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  5. 前記第1の管状体(114)が、円筒状の外側輪郭、長円状の外側輪郭、又は多角形状の外側輪郭のうち少なくとも1つを有しており、
    前記第1の管状体(114)が、円筒状の内側輪郭、長円状の内側輪郭、又は多角形状の内側輪郭のうち少なくとも1つを有しており、前記第1の内腔(116)を形成していることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  6. 前記第1の管状体(114)が、ポリマー及び/又は押出加工された管状体から形成されていることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  7. 前記第1の管状体(114)が、6mm~12mmの範囲の外径を有しており、
    前記第1の管状体(114)が、4mm~10mmの範囲の内径を有していることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  8. 前記第1の管状体(114)が、9mm~30mmの範囲の外側の幅を有しており、
    前記第1の管状体(114)が、4mm~12mmの範囲の外側の厚さを有していることを特徴する請求項2に記載のシステム(10)。
  9. 前記第1の管状体(114)が、前記第1のリザーバ(118)の内部において5psi~100psiの範囲の圧力で加圧された流体に耐えるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  10. 前記第1の管セグメント(112)が、第1の端部領域(120)と第2の端部領域(122)とを備えており、
    前記第1の管セグメントの第1の端部領域(120)が、前記電子流体分注デバイス(300)に接続されており、
    前記第1の管セグメントの第2の端部領域(122)が、前記第1のリザーバ(118)に流体を補充するための弁(232)を含んでいることを特徴とする請求項2に記載のシステム(10)。
  11. 前記システム(10)が、加圧された補充キャニスタ(500)と充填ノズル(504)とを備えており、
    前記弁(232)が、前記加圧された補充キャニスタ(500)から流体を送達することによって前記第1のリザーバ(118)に補充するために、前記充填ノズル(504)を介して開口可能とされることを特徴とする請求項10に記載のシステム(10)。
  12. 前記充填ノズル(504)が、前記加圧された補充キャニスタ(500)と、前記第1の管セグメント(112)の前記第2の端部領域(122)に配置されたコネクタ(202)とに機械的に接続可能とされることを特徴とする請求項11に記載のシステム(10)。
  13. 前記環状リング装置(100)が、第1のコネクタ(202)と第2のコネクタ(250)とされる2つの嵌合コネクタを備えており、
    前記第1のコネクタ(202)と前記第2のコネクタ(250)とが接続されている場合に、前記環状リング装置(100)が、閉じた環状リングを形成し、
    前記第1のコネクタ(202)と前記第2のコネクタ(250)とが接続されている場合に、前記第1のコネクタ(202)と前記第2のコネクタ(250)とが、機械的接続及び/又は磁気的接続を形成し、
    前記第1のリザーバ(118)に流体を補充するための前記弁(232)が、前記第1のコネクタ(202)の内部に配置されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム(10)。
  14. 前記閉じた環状リングが、50mm~250mmの範囲の内径を有していることを特徴とする請求項13に記載のシステム(10)。
  15. 前記環状リング装置(100)が、第2の管セグメント(132)を備えており、
    前記第2の管セグメント(132)が、第2の内腔(136)を囲んでいる第2の管状体(134)を有しており、
    前記第2の内腔(136)が、第2のリザーバ(138)を含んでいることを特徴とする請求項13に記載のシステム(10)。
  16. 前記第2の管状体(134)が、前記第2の内腔(136)の少なくとも一部分及び/又は前記第2のリザーバ(138)の少なくとも一部分を形成していることを特徴とする請求項15に記載のシステム(10)。
  17. 前記第1の管セグメント(112)が、前記第1の端部領域(120)と前記第2の端部領域(122)とを備えており、
    前記第1の管セグメントの前記第1の端部領域(120)が、前記電子流体分注デバイス(300)に接続されており、
    前記第1の管セグメントの前記第2の端部領域(122)が、前記第1のコネクタ(202)を含んでおり、
    前記第2の管セグメント(132)が、第1の端部領域(140)と第2端部領域(142)とを備えており、
    前記第2の管セグメントの前記第1の端部領域(140)が、前記電子流体分注デバイス(300)に接続されており、
    前記第2の管セグメントの前記第2の端部領域(142)が、前記第2のコネクタ(250)を含んでいることを特徴とする請求項16に記載のシステム(10)。
  18. 前記電子流体分注デバイス(300)が、バッテリ(324)及び1つ又は複数の電子構成部品を備えており、
    流体分注口(302)、前記バッテリ(324)、及び前記1つ又は複数の電子構成部品が、筐体(310)に配置されており、前記筐体(310)が、国際電気標準会議国際規格IEC60529:1989+A1:1999+A2:2013のIP64及び/又はIP67に準拠した流体及び微粒子侵入要件を満たすように密閉されている筐体とされることを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
  19. 前記電子流体分注デバイス(300)が、前記第1のリザーバ(118)からの流体を加圧された噴霧として分注し、
    前記環状リング装置が、前記動物の首の周りに延在するように構成されており、
    前記環状リング装置(100)が、前記動物の前記首の周りに取り付けられている場合に、前記電子流体分注デバイス(300)が、前記動物の顔の近傍に所定量の加圧された噴霧を分注することを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
  20. 前記電子流体分注デバイス(300)が、前記電子流体分注デバイス(300)に定められた所定の基準に応答して、動物に前記所定量の流体を分注するように作動され、
    前記所定の基準が、前記動物が発する音及び前記動物の動作を含んでいることを特徴とする請求項18に記載のシステム(10)。
  21. 前記システム(10)が、遠隔操作デバイス(600)を備えており、
    前記遠隔操作デバイス(600)が、前記電子流体分注デバイス(300)と無線通信することを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
  22. 前記環状リング装置(100)が首輪であることを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
  23. 前記首輪が、前記動物の首の周りに延在するように構成されていることを特徴とする請求項22に記載のシステム(10)。
  24. 前記環状リング装置(100)が、前記動物の胴体の周りに延在するように構成されていることを特徴とするハーネスの一部分であることを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
  25. 前記環状リング装置(100)が、前記動物のための衣服の一部分であることを特徴とする請求項1に記載のシステム(10)。
JP2022511327A 2019-08-19 2020-08-19 動物に流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置 Pending JP2022545679A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962888984P 2019-08-19 2019-08-19
US62/888,984 2019-08-19
US201962889525P 2019-08-20 2019-08-20
US62/889,525 2019-08-20
PCT/IB2020/000695 WO2021033028A2 (en) 2019-08-19 2020-08-19 Fluid delivery systems, methods and apparatus to dispense fluid on an animal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022545679A true JP2022545679A (ja) 2022-10-28

Family

ID=74646542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022511327A Pending JP2022545679A (ja) 2019-08-19 2020-08-19 動物に流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11576349B2 (ja)
EP (1) EP4017257A4 (ja)
JP (1) JP2022545679A (ja)
KR (1) KR20220049577A (ja)
CN (1) CN114760840A (ja)
CA (1) CA3148630A1 (ja)
WO (1) WO2021033028A2 (ja)

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1071172A (fr) * 1952-10-28 1954-08-26 Appareil pour épucer les animaux en général et les chiens et chats en particulier
US2791202A (en) 1955-09-08 1957-05-07 Thomas J Doyle Animal collar having a pocket for insecticide
US4090650A (en) * 1976-07-26 1978-05-23 Gotta Harold J Canteen with a straw
FR2560003B1 (fr) * 1984-02-24 1988-03-11 Vinci Rene Inhibiteur d'aboiements
US5217143A (en) 1991-08-09 1993-06-08 Body Products Pty. Limited Actuating device for a self-contained fluid dispenser in a bangle
US5431308A (en) * 1994-07-18 1995-07-11 Tchen; Jian P. Apparatus for storing and dispensing fluids for use by an athlete
FR2755820B1 (fr) 1996-11-21 1999-01-29 Dynavet Ets Dispositif pour l'education d'un animal tenu en laisse
US5868103A (en) * 1997-07-30 1999-02-09 Radio Systems Corporation Method and apparatus for controlling an animal
CA2248297A1 (en) * 1998-09-22 2000-03-22 Simon Schillaci Wearable container
EP1150333A4 (en) 1999-01-19 2006-03-22 Hamamatsu Photonics Kk PHOTOMULTIPLIER
US6223744B1 (en) * 1999-03-16 2001-05-01 Multi-Vet Ltd. Wearable aerosol delivery apparatus
US6598770B2 (en) * 2001-11-19 2003-07-29 Lorita Bolts Beverage container belt
US6668760B2 (en) * 2002-02-20 2003-12-30 Radio Systems Corporation Spray control anti-bark collar
US6588376B1 (en) * 2002-02-25 2003-07-08 Radio Systems Corporation Appliance for dissuasion of a dog from barking
US20060065201A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Cogliano Mary A Combination water reservoir and dog collar
US7497186B2 (en) * 2005-02-25 2009-03-03 Patricia Dorton Animal self-carried hydrating system
US20070261645A1 (en) 2006-02-17 2007-11-15 Van De Merwe Ryan J Pet leash apparatus and method using same
US7992525B1 (en) * 2007-12-31 2011-08-09 Fisher Terri L Animal training device
US20110232586A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Rose America Corporation Animal cooling device and method therefor
US9861090B2 (en) 2012-02-16 2018-01-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Insect bait station method and apparatus
US9861079B2 (en) * 2014-03-07 2018-01-09 Kathy Klossner Apparatus and method for the defense of an animal
US9398756B2 (en) * 2014-06-25 2016-07-26 Cheryl ECKERT Leash training device and a method of using the same to train a domesticated animal
US10349628B2 (en) * 2014-10-06 2019-07-16 Benjamin Valerio Pet washing collar
GB2536911B (en) * 2015-03-31 2017-03-22 Naidoo Ronnie A jewellery device
WO2017039612A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-09 Michael Atkins The coolsnake
US20170055495A1 (en) * 2015-08-31 2017-03-02 Michael Atkins The Coolsnake
WO2019083820A1 (en) * 2017-10-25 2019-05-02 Xinova, LLC PORTABLE MICRO-DISTRIBUTION DEVICE
US10820576B1 (en) * 2017-11-07 2020-11-03 BluLint Inc. Pet leash accessory configured to prevent and teach the pet to stop pulling
CN208692035U (zh) * 2018-08-20 2019-04-05 河南羊妙妙生物科技股份有限公司 用于羊畜的多功能项圈

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021033028A2 (en) 2021-02-25
KR20220049577A (ko) 2022-04-21
EP4017257A4 (en) 2023-10-04
CN114760840A (zh) 2022-07-15
CA3148630A1 (en) 2021-02-25
US11576349B2 (en) 2023-02-14
US20210051922A1 (en) 2021-02-25
EP4017257A2 (en) 2022-06-29
WO2021033028A3 (en) 2021-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12096748B1 (en) Leash device and method of stopping bad behavior of an animal
US9578935B2 (en) Antiseptic bracelet
US10820576B1 (en) Pet leash accessory configured to prevent and teach the pet to stop pulling
US9861079B2 (en) Apparatus and method for the defense of an animal
US20070261645A1 (en) Pet leash apparatus and method using same
PL375366A1 (en) Electronic button tag for tagging and identifying cattle
US11744224B2 (en) Animal spraying devices, systems and methods of use
US20060169793A1 (en) Leg mounted scent dispenser
JP7421231B2 (ja) 活性物質の標的噴霧のための自動デバイス
JP2022545679A (ja) 動物に流体を分注するための流体送達システム、方法、及び装置
US11991989B2 (en) Leash attachment system with flip cup and liquid dispenser
US9027855B2 (en) Safe portable sprayer
US6454128B1 (en) Hand-held liquid candy dispenser
KR101838006B1 (ko) 급수기능을 구비한 애완동물용 목걸이
JP2001161200A (ja) 飼育動物への薬剤噴霧装置
KR101263914B1 (ko) 탄성 부재를 포함하는 액체 주입 장치
US7757640B2 (en) Device for preventing cribbing or sucking in horses
CN214102759U (zh) 一种可循环使用的防蚊虫项圈
CN215124957U (zh) 一种驱蚊手环
CN113663834B (zh) 一种便携式喷雾装置
EP4049617A1 (en) Aerosol can nozzle extension
KR200187654Y1 (ko) 분무기 노줄대
CN111112175A (zh) 一种智能新型全方位清洗器
AU2003294812A8 (en) Device for identifying dogs, in particular hunting dogs
EP1522273A3 (en) Apparatus for artificial insemination of animals

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240219

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20241015