JP2022534248A - 薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタ - Google Patents

薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタ Download PDF

Info

Publication number
JP2022534248A
JP2022534248A JP2021570275A JP2021570275A JP2022534248A JP 2022534248 A JP2022534248 A JP 2022534248A JP 2021570275 A JP2021570275 A JP 2021570275A JP 2021570275 A JP2021570275 A JP 2021570275A JP 2022534248 A JP2022534248 A JP 2022534248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drug delivery
cartridge
delivery device
connection interface
clamping member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021570275A
Other languages
English (en)
Inventor
マーガリタ ファルコビッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Becton Dickinson and Co
Original Assignee
Becton Dickinson and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Becton Dickinson and Co filed Critical Becton Dickinson and Co
Publication of JP2022534248A publication Critical patent/JP2022534248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1456Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir comprising a piston rod to be moved into the reservoir, e.g. the piston rod is part of the removable reservoir
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • A61M2005/14252Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type with needle insertion means

Abstract

薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタであり、カートリッジアダプタは、第1の端部、及び第1の端部の反対側に配置された第2の端部を有する本体を含み、本体は、第1のクランプ部材、第1のクランプ部材から離隔された第2のクランプ部材、及び薬物送達デバイスの対応する接続インターフェースと係合するように構成された接続インターフェースを含む。第1及び第2のクランプ部材は、互いに対して移動可能であり、薬物送達デバイス用の複数の異なるサイズのカートリッジを受容し、係合するように構成される。

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、「Cartridge Adapter for Drug Delivery Devic」と題して、2019年5月30日に出願された米国仮出願第62/854,411号の優先権を主張するものであり、この開示の全体は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、概して薬物送達デバイス、特に、薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタに関する。
様々なタイプの自動注入器又は薬物送達デバイスが開発されており、薬物溶液及び他の液体治療製剤が、訓練されていない人によって投与されることや自己注入することを可能にしている。一般的に、これらのデバイスは、液体治療製剤が事前に充填された容器やユーザによって解除され得る自動針注入機構の一部のタイプを含む。投与される流体又は薬物の量が、一般的に1mLなどの一定量よりも少ない場合、自動注入器が通常は使用され、典型的には、約10~15秒の注入時間を有する。投与される流体又は薬物の量が1mLを超える場合、注入時間は一般的に長くなり、結果として、患者にとってはデバイスと患者の皮膚の標的部位との間の接触し続けることが困難になる。更に、投与される薬物の量が多くなるにつれて、注入の時間を増大させることが望ましくなる。ゆっくりと患者に注入するべき薬物のための従来の方法は、静脈注射(IV)を開始して、薬物を患者の体内にゆっくりと注入することである。そのような処置は、典型的には病院又は外来患者の設定で実行される。
特定のデバイスは、家庭の場での自己注入を可能にし、液体治療製剤を患者の皮膚に徐々に注入することができる。場合によっては、これらのデバイスは、液体治療製剤が患者の体内に注入されている間、患者によって「着用される」ことを可能にするのに(高さ及び全体サイズの両方において)十分に小さい。これらのデバイスは、典型的には、ポンプ又は他のタイプの放出機構を含み、液体治療製剤をリザーバから注入針内に流出させる。そのようなデバイスは、また、典型的には、液体治療製剤を適正な時間に流れ始めさせるためのバルブ又は流れ制御機構と、注入を開始するための解除機構とを含む。
一態様では、薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタは、第1の端部及び第1の端部の反対側に配置された第2の端部を有する本体を含み、本体は、第1のクランプ部材、第1のクランプ部材から離隔された第2のクランプ部材、及び薬物送達デバイスの対応する接続インターフェースに係合するように構成された接続インターフェースを備える。第1及び第2のクランプ部材は、互いに対して移動可能であり、薬物送達デバイス用の複数の異なるサイズのカートリッジを受容し、係合するように構成される。
第1のクランプ部材は、本体の第1の端部から本体の第2の端部まで延在してもよく、第2のクランプ部材は、本体の第1の端部から本体の第2の端部まで延在してもよい。本体と第1及び第2のクランプ部材は、互いに一体的に形成され得る。接続インターフェースは、蟻継ぎであってもよい。第1及び第2のクランプ部材は、弧状でもよい。本体と、第1及び第2のクランプ部材と、接続インターフェースは、互いに一体的に形成され得る。
更なる態様では、薬物送達デバイスは、第1の接続インターフェースを含むハウジング、薬剤を受容するように構成された、第1の直径を有する第1のカートリッジ、ハウジング内に受容され、カートリッジと係合して、カートリッジから薬剤を分配するように構成される駆動アセンブリ、ハウジング内に受容され、患者の皮膚を穿刺するように構成された患者針を含む針作動アセンブリ、及び、第1の端部と第1端部の反対側に配置された第2の端部を有する本体を含んでいるカートリッジアダプタであって、本体が第1のクランプ部材、第1のクランプ部材から離隔された第2のクランプ部材、及び第1の接続インターフェースと係合するように構成された第2の接続インターフェースを備える、カートリッジアダプタを含む。第1及び第2のクランプ部材は、互いに対して移動可能であり、第1及び第2のクランプ部材は、第1のカートリッジを受容し、係合する。
薬物送達デバイスは、薬剤を受容するように構成された第2のカートリッジを更に含み得て、第2のカートリッジは、第2の直径を有する。第2の直径は第1の直径よりも大きく、第1及び第2のクランプ部材は、第2のカートリッジを受容して、係合するように構成される。第1のクランプ部材は、本体の第1の端部から本体の第2の端部まで延在してもよく、第2のクランプ部材は、本体の第1の端部から本体の第2の端部まで延在してもよい。本体と第1及び第2のクランプ部材は、互いに一体的に形成され得る。第1の接続インターフェースは凹部でよく、第2の接続インターフェースは、凹部によって受容される蟻継ぎでよい。第1及び第2のクランプ部材は、弧状でよい。本体、第1及び第2のクランプ部材、及び接続インターフェースは、互いに一体的に形成され得る。
本開示は、上述の及び他の形態及び利点と、それらを達成する方法はより明らかにし、また開示自体は、添付の図面と併せた、以下の開示の実施形態の説明を参照することによって、よりよく理解されるであろう。
従来の薬物送達システムの斜視図である。 図1の薬物送達システムの部分断面斜視図である。 図1の薬物送達システムの部分断面正面図である。 ハウジングの上部分が取り除かれ、かつ使用前位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの上面図である。 使用前位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面上面図である。 使用前位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面正面図である。 ハウジングの上部分が取り除かれ、かつ初期作動位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの上面図である。 初期作動位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面上面図である。 初期作動位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面正面図である。 ハウジングの上部分が取り除かれ、かつ使用位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの上面図である。 使用位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面上面図である。 使用位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面断面図である。 ハウジングの上部分が取り除かれ、かつ使用後位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの上面図である。 使用後位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面上面図である。 使用後位置にある薬物送達システムを示す、図1の薬物送達システムの部分断面正面図である。 使用前位置にある薬物送達システムを備えるパッドを示す、図1の薬物送達システムの部分断面正面図である。 使用前位置にある薬物送達システムを備えるパッドを示す、図1の薬物送達システムの部分断面斜視図である。 使用前位置にある薬物送達システムを備えるパッドを示す、図1の薬物送達システムの部分断面斜視図である。 バルブアセンブリを示す、図1の薬物送達システムの部分断面図である。 本発明の1つの態様による薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタの分解斜視図である。 本発明の1つの態様による図17のカートリッジアダプタの斜視図であり、カートリッジアダプタはカートリッジアダプタ内に受容されたカートリッジを備えて、薬物送達デバイスに接続されて示される。 本発明の1つの態様による図17のカートリッジアダプタの斜視図である。
以下の説明は、当業者が、本発明を実施するために考慮され、記述した実施形態を作製及び使用することを可能にするために提供される。しかしながら、種々の変更、同等物、変形、及び代替物は、依然として当業者には容易に明らかであろう。そのような変更、変形、同等物、及び代替物の全ては、本発明の趣旨及び範囲内に入ることが意図される。
本明細書の以下の説明のために、用語「上」、「下」、「右」、「左」、「垂直」、「水平」、「上部」、「底部」、「横の」、「縦の」、及び、それらの派生語は、図面の向きにおいて本発明に関連するものとする。しかし、本発明は、それとは反対に明示的に記述されている場合を除き、代替的な変形を想定し得ることを理解すべきである。添付図面に示され、以下の明細書に記載されている特定のデバイスは、本発明の単なる例示的な実施形態に過ぎないことも理解すべきである。したがって、本明細書に開示される実施形態に関連する特定の寸法及び別の物理的特性は、限定と考えるべきではない。
図1~図16を参照すると、従来の薬物送達システム10は、駆動アセンブリ12、容器14、バルブアセンブリ16、及び針駆動アセンブリ18を含む。駆動アセンブリ12、容器14、バルブアセンブリ16、及び針駆動アセンブリ18は、少なくとも部分的にハウジング20内に配置される。ハウジング20は、上部分22及び底部分24を含むが、ハウジング20のための別の適当な配置にしてもよい。1つの態様において、薬物送達システム10は、注入器デバイスであり、それはユーザに着用され又は固定されるように、また容器14内に供給された薬剤の所定の投与量を、注入を介してユーザに送達するように構成される。システム10は、「ボーラス注入(bolus injection)」を送達するために利用されてもよく、それは薬剤を設定された時間内に送達する。薬剤は、45分までの時間にわたって送達されてもよいが、他の適当な注入量及び継続時間が利用されてもよい。ボーラス投与又は送達は、速度制御を用いて、又は何ら特定の速度制御を有さずに実行され得る。システム10は、薬剤を、固定圧力において速度可変で、ユーザに送達され得る。システム10の概略的な動作は、図1~図16を参照して以下に記載される。
図1~図16を再び参照すると、システム10は、ユーザによる作動ボタン26の係合で、これにより針アセンブリ18の針28がユーザの皮膚を穿刺し、駆動アセンブリ12の作動で、針28を容器14と流動的な連結で配置し、かつ流体又は薬剤を容器14から放出し、そして薬剤の注入が完了した後の針28の抜去、を通して完結する。薬物送達システムの一般的な動作は、国際公開第2013/155153号と第2014/179774号に示されて記載されており、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。システム10の動作は、米国特許出願公開第2017/0354788号に示されて記載されており、その全体が参照によって本明細書に組み込まれる。システム10のハウジング20は、システム10のステータスに関してユーザに表示を提供するように構成された表示器アレンジメント32を観察するための表示器窓30、及び容器14を観察するための容器窓31を含む。表示器窓30は、表示器アレンジメント32の明確な視野を提供する拡大レンズであってもよい。表示器アレンジメント32は、システム10の使用の間、針アクチュエータアセンブリ18に沿って移動して、システム10の使用前ステータス、使用中ステータス、及び使用後ステータスを表示する。表示器アレンジメント32は、ステータスに関する視覚的な表示を提供するが、他の適当な表示、例えば聴覚的又は触覚的なものが代替的又は追加的な表示として提供されてもよい。
図4~図6を参照すると、システム10が使用前位置にある間、容器14は、駆動アセンブリ12及びバルブアセンブリ16から離隔され、針28は後退位置にある。図7~図9に示されるように、システム10の初期作動の間、駆動アセンブリ12は容器14と係合して、容器14をバルブアセンブリ16に向かって移動させ、これは、容器14の閉鎖具36を穿刺し、かつチューブ(図示せず)又は他の適当なアレンジメントを介して針28と流動的な連結をする容器14内に薬剤を配置するように構成される。駆動アセンブリ12は、容器14のストッパ34と係合するように構成され、これは、最初に、容器14内の流体又は薬剤の非圧縮性のために、容器14全体をバルブアセンブリ16と係合するように移動させることができる。システム10の初期作動は、ユーザによる作動ボタン26の係合によって引き起こされ、これは、以下でより詳細に説明するように、針駆動アセンブリ18及び駆動アセンブリ12を解放する。初期作動の間、針28は、依然として後退位置にあり、伸長位置に移動して、システム10のユーザに注入しようとしている。
システム10が使用位置にある間、図10~図12に示されるように、針28は、ハウジング20の少なくとも部分的に外側の伸長位置にあり、駆動アセンブリ12は、容器14内部でストッパ34を移動させて、薬剤を容器14から針28を通して、及びユーザに送達する。使用位置では、バルブアセンブリ16は、既に容器14の閉鎖具36を穿刺し、容器14を針28と流動的な連結で配置し、また、流体が容器14から分配されることができるため、駆動アセンブリ12が容器14に対してストッパ34を移動させることを可能にする。図13~図15に示されるシステム10の使用後位置では、針28は、後退位置にあり、パッド38と係合されて、針28を封止し、容器14からの流体又は薬剤の何らかの残留流れを防止する。
図17~図19を参照すると、薬物送達デバイス52用のカートリッジアダプタ50が示される。薬物送達デバイス52は、図1~図16に示され、上述されるシステム10と同じであってもよい。カートリッジアダプタ50は、システム10に統合されてもよく、システム10は、上述されたのと同じ方法で動作する。カートリッジアダプタ50は、本体60を含み、本体60は第1の端部62及び第1の端部62の反対側に配置された第2の端部64を有する。本体60は、第1のクランプ部材66、及び第1のクランプ部材66から離隔された第2のクランプ部材68を含む。接続インターフェース70は、薬物送達デバイス52の対応する接続インターフェース72と係合するように構成される。第1及び第2のクランプ部材66、68は、互いに対して移動可能であり、薬物送達デバイス52のための複数の異なるサイズのカートリッジ74を受容し、係合するように構成される。カートリッジ74は、上述され、図1~図16に示される容器14と同じでもよい。カートリッジアダプタ50は、異なるサイズの直径及び異なる長さを有するカートリッジ74を受容するように構成される。
図17及び図18に示されるように、カートリッジ74は、第1及び第2のクランプ部材66、68をカートリッジ74と係合させることによってカートリッジアダプタ50に挿入され得て、これは、第1及び第2のクランプ部材66、68を互いに更に離れて移動させ、それにより付勢力が生じて、第1のクランプ部材66と第2のクランプ部材68との間にカートリッジ74を係合させて固定する。第1及び第2のクランプ部材66、68は、弧状であり、その結果、第1及び第2のクランプ部材66、68の形状は一般的にカートリッジ74の外面に対応するが、他の適切な形状及び構成が使用されてもよい。
第1のクランプ部材66は、本体60の第1の端部62から本体60の第2の端部64まで延在する。第2のクランプ部材68も、本体62の第1の端部62から本体60の第2の端部64まで延在する。接続インターフェース70は、蟻継ぎであり、対応する接続インターフェース72によって受容されて係合され、接続インターフェース72は、薬物送達デバイス52のハウジング82によって範囲を規定された、蟻継ぎ凹部によって形成されるが、他の適切な接続インターフェースが使用されてもよい。接続インターフェース70は、第1のクランプ部材66から延びる第1のフランジ76と、第2のクランプ部材68から延びる第2のフランジ78とを含み、第1と第2のフランジ76、78との間に延びる接続部分80を有する。第1及び第2のフランジ76、78は平面状にすることができ、接続部分80は弧状にすることができる。接続インターフェース70は、可撓性であるのがよく、カートリッジアダプタ50の接続インターフェース70と薬物送達デバイス52の対応するインターフェース72との接続を容易にする。カートリッジアダプタ50は、カートリッジ74をハウジング82の外側から薬物送達デバイス52に取り付けることを可能にする。本体60、第1及び第2のクランプ部材66、68、及び接続インターフェース70は、互いに一体的に形成されるが、他の適切な配置にしてもよい。特に、第1及び第2のクランプ部材66、68、及び接続インターフェース70は、単一のシート材料から形成される。本体60は、ポリマー材料から形成され得るが、他の適切な材料又は材料の組み合わせが使用されてもよい。
1つの開示される態様の要素は、1つ以上の別の開示される態様の要素と組み合わせて異なる組み合わせを形成することができ、その全ては、本発明の範囲内であると見なされる。
本開示は、例示的な設計を有するように記載されているが、本開示は、この開示の趣旨及び範囲内においてさらに変更され得る。本出願は、したがって、開示の一般原理を用いた任意の変形、使用、又は、適応を、対象とすることが意図される。更に、本出願は、本開示が関連し、かつ添付の特許請求の範囲の制限内にある、当該技術分野において既知の、又は慣習的な実施の範囲内にあるような、本開示からのそのような逸脱を対象とすることが意図される。

Claims (13)

  1. 薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタであって、
    第1の端部及び前記第1の端部の反対側に配置された第2の端部を有する本体を備え、
    該本体は、第1のクランプ部材、前記第1のクランプ部材から離隔された第2のクランプ部材、及び薬物送達デバイスの対応する接続インターフェースに係合するように構成された接続インターフェースを備え、
    前記第1及び第2のクランプ部材は互いに対して移動可能であり、薬物送達デバイス用の複数の異なるサイズのカートリッジを受容し、係合するように構成される、
    カートリッジアダプタ。
  2. 前記第1のクランプ部材は、前記本体の前記第1の端部から前記本体の前記第2の端部まで延在し、前記第2のクランプ部材は、前記本体の前記第1の端部から前記本体の前記第2の端部まで延在する、請求項1に記載のカートリッジアダプタ。
  3. 前記本体と前記第1及び第2のクランプ部材とは、互いに一体的に形成される、請求項1に記載のカートリッジアダプタ。
  4. 前記接続インターフェースは蟻継ぎを含む、請求項1に記載のカートリッジアダプタ。
  5. 前記第1及び第2のクランプ部材は弧状である、請求項1に記載のカートリッジアダプタ。
  6. 前記本体と、前記第1及び第2のクランプ部材と、前記接続インターフェースは、互いに一体的に形成される、請求項1に記載のカートリッジアダプタ。
  7. 薬物送達デバイスであって、
    第1の接続インターフェースを含むハウジングと、
    薬剤を受容するように構成された、第1の直径を有する第1のカートリッジと、
    前記ハウジング内に受容され、前記カートリッジと係合して、前記カートリッジから薬剤を分配するように構成される駆動アセンブリと、
    前記ハウジング内に受容され、患者の皮膚を穿刺するように構成された患者針を含む針駆動アセンブリと、
    第1の端部と前記第1端部の反対側に配置された第2の端部を有する本体を含むカートリッジアダプタであって、前記本体は、第1のクランプ部材、前記第1のクランプ部材から離隔された第2のクランプ部材、及び前記第1の接続インターフェースと係合するように構成された第2の接続インターフェースとを含み、前記第1及び第2のクランプ部材は、互いに対して移動可能であり、前記第1及び第2のクランプ部材は、前記第1のカートリッジを受容し、係合するように構成されるカートリッジアダプタと、を備える、
    薬物送達デバイス。
  8. 薬剤を受容するように構成された第2のカートリッジを更に備え、前記第2のカートリッジは第2の直径を有し、前記第2の直径は前記第1の直径よりも大きく、前記第1及び第2のクランプ部材は前記第2のカートリッジを受容して係合するように構成される、請求項7に記載の薬物送達デバイス。
  9. 前記第1のクランプ部材は、前記本体の前記第1の端部から前記本体の前記第2の端部まで延在し、前記第2のクランプ部材は、前記本体の前記第1の端部から前記本体の前記第2の端部まで延在する、請求項7に記載の薬物送達デバイス。
  10. 前記本体と前記第1及び第2のクランプ部材とは、互いに一体的に形成される、請求項7に記載の薬物送達デバイス。
  11. 前記第1の接続インターフェースは凹部を含み、前記第2の接続インターフェースは、前記凹部によって受容される、蟻継ぎを含む、請求項7に記載の薬物送達デバイス。
  12. 前記第1及び第2のクランプ部材は弧状である、請求項7に記載の薬物送達デバイス。
  13. 前記本体、前記第1及び第2のクランプ部材、及び前記第2の接続インターフェースは、互いに一体的に形成される、請求項7に記載の薬物送達デバイス。
JP2021570275A 2019-05-30 2020-05-29 薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタ Pending JP2022534248A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962854411P 2019-05-30 2019-05-30
US62/854,411 2019-05-30
PCT/US2020/035127 WO2020243434A1 (en) 2019-05-30 2020-05-29 Cartridge adapter for drug delivery device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022534248A true JP2022534248A (ja) 2022-07-28

Family

ID=71787061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021570275A Pending JP2022534248A (ja) 2019-05-30 2020-05-29 薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220249768A1 (ja)
EP (1) EP3976136A1 (ja)
JP (1) JP2022534248A (ja)
CN (2) CN117379635A (ja)
AU (2) AU2020282814B2 (ja)
BR (1) BR112021022460A2 (ja)
CA (1) CA3139336A1 (ja)
MX (1) MX2021013754A (ja)
SG (1) SG11202112424TA (ja)
WO (1) WO2020243434A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502288A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ガンブロ・ルンディア・エービー 体外血液処理用機器
JP2011511659A (ja) * 2008-02-12 2011-04-14 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 自動注射器
JP2012527950A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 ダンカン、デービット、アール. 小型の非電気式薬物注入器
JP2016527038A (ja) * 2013-08-05 2016-09-08 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 装置のカバー付勢手段
WO2018119055A2 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Dynamic Magnetics, Llc A magnetic driver device used to power an auto injector
WO2018115313A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament delivery device

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005000203A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Nemoto Kyorindo:Kk 薬液注入システム
EP1642606A1 (en) * 2003-07-07 2006-04-05 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. Chemical liquid injection system detecting attachment and detachment of chemical liquid syringe to and from chemical liquid injection device
CN101797839B (zh) 2006-04-28 2012-10-31 富士胶卷迪马蒂克斯股份有限公司 打印头和对准叠层的方法
US20140179774A1 (en) 2012-12-26 2014-06-26 Industrial Technology Research Institute Methods for inhibition of shc-1/p66 to combat aging-related diseases
CN103121190B (zh) * 2013-01-22 2015-07-29 同济大学 一种应用于双轴研抛机的夹持工具
US10894129B2 (en) * 2015-12-24 2021-01-19 Phc Holdings Corporation Drug injection device, cartridge adapter, and drug injection system
US10603445B2 (en) * 2016-06-09 2020-03-31 Becton, Dickinson And Company Needle actuator assembly for drug delivery system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009502288A (ja) * 2005-07-29 2009-01-29 ガンブロ・ルンディア・エービー 体外血液処理用機器
JP2011511659A (ja) * 2008-02-12 2011-04-14 エス・ホー・エル・グループ・アクチボラゲット 自動注射器
JP2012527950A (ja) * 2009-05-27 2012-11-12 ダンカン、デービット、アール. 小型の非電気式薬物注入器
JP2016527038A (ja) * 2013-08-05 2016-09-08 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 装置のカバー付勢手段
WO2018119055A2 (en) * 2016-12-21 2018-06-28 Dynamic Magnetics, Llc A magnetic driver device used to power an auto injector
WO2018115313A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Medicament delivery device

Also Published As

Publication number Publication date
CN113874056A (zh) 2021-12-31
EP3976136A1 (en) 2022-04-06
WO2020243434A1 (en) 2020-12-03
MX2021013754A (es) 2021-12-10
CN113874056B (zh) 2023-12-15
SG11202112424TA (en) 2021-12-30
BR112021022460A2 (pt) 2022-01-04
CN117379635A (zh) 2024-01-12
CA3139336A1 (en) 2020-12-03
AU2023202600A1 (en) 2023-05-18
US20220249768A1 (en) 2022-08-11
AU2020282814A1 (en) 2021-12-09
AU2020282814B2 (en) 2023-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6947923B2 (ja) 薬物送達システムのための投与終了検出
AU2021204460B2 (en) Port interface for drug delivery device
US20230133017A1 (en) Connector for Aseptic Transfer of Fluid
JP2022534531A (ja) バルブアセンブリ
JP2022534248A (ja) 薬物送達デバイス用のカートリッジアダプタ
JP2023535439A (ja) 薬剤送達デバイス用のバルブアセンブリ
JP2023551179A (ja) 接着アセンブリを備えた薬剤送達デバイス
CN116547026A (zh) 具有容器保持件的药物输送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211126

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230613

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240418

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240426