JP2022532201A - 電気活性化合物 - Google Patents

電気活性化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022532201A
JP2022532201A JP2021567027A JP2021567027A JP2022532201A JP 2022532201 A JP2022532201 A JP 2022532201A JP 2021567027 A JP2021567027 A JP 2021567027A JP 2021567027 A JP2021567027 A JP 2021567027A JP 2022532201 A JP2022532201 A JP 2022532201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
alkyl
heteroaryl
silyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021567027A
Other languages
English (en)
Inventor
ブイ.ディエフ ヴァチェスラフ
ユリエビッチ コンダコフ デニス
ゾウ ユンロン
Original Assignee
デュポン エレクトロニクス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デュポン エレクトロニクス インコーポレイテッド filed Critical デュポン エレクトロニクス インコーポレイテッド
Publication of JP2022532201A publication Critical patent/JP2022532201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/12Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D493/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D497/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D497/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having oxygen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D497/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/615Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene
    • H10K85/626Polycyclic condensed aromatic hydrocarbons, e.g. anthracene containing more than one polycyclic condensed aromatic rings, e.g. bis-anthracene
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6576Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only sulfur in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. benzothiophene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1096Heterocyclic compounds characterised by ligands containing other heteroatoms
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/30Highest occupied molecular orbital [HOMO], lowest unoccupied molecular orbital [LUMO] or Fermi energy values
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/40Interrelation of parameters between multiple constituent active layers or sublayers, e.g. HOMO values in adjacent layers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

式(I)を有する化合物が提供される。【化1】TIFF2022532201000043.tif42160式(I)中:Ar1は炭化水素アリール基、ヘテロアリール基、またはそれらの置換誘導体であり、Ar2は式(IA)、(IB)、(IC)、(IAa)、(IBb)、または(ICc)を有する。【化2】TIFF2022532201000044.tif62160記号は、本明細書で詳細に説明される。

Description

本開示は一般的には、電気活性化合物および電子デバイスにおけるそれらの使用に関する。
先行出願の利益の主張
本出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる2019年5月10日出願の米国仮特許出願第62/845,936号の利益を主張するものである。
発光する有機電子デバイス、例えばディスプレイを構成する発光ダイオードは、多くの異なった種類の電子機器内に存在している。全てのこのようなデバイスにおいて有機活性層が2つの電気的接触層の間に挟まれる。電気的接触層の少なくとも1つは、光が電気的接触層を通過することができるように光透過性である。有機活性層は、電気的接触層にわたって電気を印加した時に光透過性電気的接触層を通して発光する。
発光ダイオード中の活性成分として有機エレクトロルミネセント化合物を使用することが公知である。簡単な有機分子、例えばアントラセン、チアジアゾール誘導体、およびクマリン誘導体はエレクトロルミネセンスを示すことが知られている。金属錯体、特にイリジウムおよび白金錯体もまた、エレクトロルミネセンスを示すことが知られている。いくつかの場合これらの小分子化合物は、加工および/または電子的性質を改良するホスト材料中のドーパントとして存在している。
ホストまたはエレクトロルミネセント材料として使用され得る新規な電気活性化合物が継続的に必要とされている。
式Iを有する化合物
Figure 2022532201000002
[式中、
Ar1は、炭化水素アリール基、ヘテロアリール基、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Ar2は、式IA、式IB、式IC、式IAa、式IBb、および式ICc
Figure 2022532201000003
(式中、
Ar3は、出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、フェニル、ナフチル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Yは、出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、CRab、O、S、およびSeからなる群から選択され、但し、少なくとも1つのYが、O、S、およびSeからなる群から選択されることを条件とし;
aおよびRbは、出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、RaおよびRbが接合してシクロアルキル、シラシクロアルキル、スピロフルオレニル、シラスピロフルオレニル、またはそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成することができ;
1~R4は、出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択され、隣接したR2および/またはR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成することができ;
aは、0~8の整数であり;
bは、0~3の整数であり;
cは、0~4の整数であり;
d、d1、およびd2は同じかまたは異なり、0~2の整数であり;
fは、0~1の整数であり;
2つの環の間の二重破線は、環が任意の配向で一緒に接合していることを示し;
*は同定式における結合点を示し;
但し:
式IBおよび式ICにおいてR2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基があり、ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)からなる群から選択される]が提供される。
また、第1の電気的接点と、第2の電気的接点と、それらの間の光活性層とを含む有機電子デバイスが提供され、光活性層が式Iを有する化合物を含む。
上記の一般的な説明および以下の詳細な説明は、例示的かつ説明的なものに過ぎず、添付の特許請求の範囲において規定されるように、本発明を限定するものではない。
本明細書に示される概念の理解を促進するために添付の図において実施形態が説明される。
本明細書で説明される新規な化合物を含有する有機電子デバイスの一実施例の図解を示す。 本明細書で説明される新規な化合物を含有する有機電子デバイスの別の実施例の図解を示す。
図中の対象物は、簡潔かつ明確にするために例示されたものであり、必ずしも縮尺通りに描かれたものではないことを当業者は理解する。例えば、図中の対象物の一部の寸法は、実施形態の理解の向上を助けるために、他の対象物に対して誇張されている場合がある。
多くの態様および実施形態が下記に記載されてきたが、例示的であるにすぎず、限定的ではない。本明細書を読んだ後、当業者は、他の態様および実施形態が本発明の範囲から逸脱することなく可能であることを認識する。
任意の1つ以上の実施形態の他の特徴および利点が、以下の詳細な説明から、および請求項から明らかである。詳細な説明は最初に、用語の定義および説明を記載し、その後、式Iを有する化合物、デバイス、および最後に実施例を記載する。
1.用語の定義および説明
後述の実施形態の詳細を扱う前に、いくつかの用語が定義または明らかにされる。
特に具体的に定義されない限り、R、R’、R’’および任意の他の記号は総称である。本明細書における与えられた式の具体的な定義はその式について決定することができる。
置換基を指すとき用語「隣接した」は、単結合または多重結合によって一緒に接合している炭素に結合している基を指す。典型的な隣接したR基は以下に示される:
Figure 2022532201000004
用語「アルコキシ」は、基RO-(ここで、Rはアルキル基である)を意味することを意図する。
用語「アルキル」は、脂肪族炭化水素に由来する基を意味することを意図し、直鎖、分岐状、または環状基を包含する。化合物「に由来する」基は、1個以上の水素または重水素の除去によって形成されるラジカルを示す。
いくつかの実施形態において、アルキルは1~20個の炭素原子を有する。
用語「芳香族化合物」は、4n+2の非局在化π電子を有する少なくとも1つの不飽和環状基を含む有機化合物を意味することを意図する。
用語「アリール」は、1つ以上の結合点を有する芳香族炭化水素に由来する基を意味することを意図する。この用語は、単環を有する基および単結合によって接合できるまたは一緒に縮合できる複数の環を有する基を包含する。炭化水素アリール基は、環構造中に炭素だけを有する。ヘテロアリール基は、環構造中に少なくとも1個のヘテロ原子を有する。
用語「アルキルアリール」は、1つ以上のアルキル置換基を有するアリール基を意味することを意図する。
用語「アリールオキシ」は、基RO-(ここで、Rはアリール基である)を意味することを意図する。
用語「電荷輸送」は、層、材料、部材または構造に言及している場合、このような層、材料、部材または構造が、比較的効率良くかつ、小さい電荷損失で、このような層、材料、部材または構造の厚みを通したこのような電荷の移動を容易にすることを意味することを意図する。正孔輸送材料は、正電荷を促進し;電子輸送材料は、負電荷を促進する。発光材料は、いくつかの電荷輸送特性も有し得るが、用語「電荷輸送層、材料、部材または構造」は、その一次機能が発光である層、材料、部材または構造を含むことを意図していない。
用語「重水素化(されている)」は、少なくとも1つの水素(「H」)が重水素(「D」)で置換されていることを意味することを意図する。用語「重水素化類似体」は、同じ構造を有するが1つ以上の利用可能な水素が重水素で置換されている化合物または基の類似体を指す。重水素化化合物または重水素化類似体において、重水素は、天然存在度レベルの少なくとも100倍存在する。用語「%重水素化されている」または「%重水素化」は、パーセント値で表される重陽子の、プロトン+重陽子の合計に対する比を意味することを意図する。以下に示される表記
Figure 2022532201000005
は、化合物が任意の利用可能な位置で重水素化されることおよび重水素置換基の総数がx~yであることを示す。例えば、以下に示される化合物は、任意の利用可能な位置で8~10個の重水素置換基を有する。
Figure 2022532201000006
用語「ドーパント」は、ホスト材料を含む層内において、このような材料が存在しない層の電子的特性または放射線の放出、受容またはフィルタリングの波長と比較して、その層の電子的特性または放射線の放出、受容またはフィルタリングの目標の波長を変化させる材料を意味することが意図されている。
用語「ゲルミル」は、基R3Ge-(式中、Rが出現ごとに同じかまたは異なり、H、D、C1~20アルキル、重水素化アルキル、フルオロアルキル、アリール、または重水素化アリールである)を指す。
「ヘテロ」という接頭語は、1つ以上の炭素原子が、異なる原子で置き換えられていることを示す。いくつかの実施形態において、異なる原子は、N、O、またはSである。
用語「ホスト材料」は、ドーパントが添加されることができる、通常は層の形態における材料を意味することを意図する。ホスト材料は、電子的特性、或いは放射を放出、受容、またはフィルターする能力を有する場合もまたは有さない場合もある。
用語「ルミネセント材料」、「放射材料」および「発光体」は、印加電圧によって活性化されたときに光を放出する材料(発光ダイオードまたは発光電気化学セルでのような)を意味することを意図する。用語「青色ルミネセント材料」は、約445~490nmの範囲の波長において発光最大を有する放射線を放射することができる材料を意味することを意図する。
用語「層」は、用語「薄膜」と交換可能に使用され、所望の領域を覆うコーティングを指す。この用語は大きさによって限定されるものではない。この領域は、デバイス全体と同じくらい大きくても、或いは実際のビジュアルディスプレイなど特定の機能領域と同じくらい小さくても、或いは単一のサブピクセルと同じくらい小さくてもよい。層および薄膜は、蒸着、液体堆積(連続技術および不連続技術)、および熱転写を含め、従来の任意の堆積技術で形成できる。連続堆積技術には、限定されないが、スピンコーティング、グラビアコーティング、カーテンコーティング、浸漬コーティング、スロットダイコーティング、吹付けコーティング、および連続ノズルコーティングまたは印刷が含まれる。不連続堆積技術には、限定されないが、インクジェット印刷、グラビア印刷、およびスクリーン印刷が含まれる。
用語「N-へテロ環」または「N-ヘテロアリール」は、芳香環に少なくとも1つの窒素を有するヘテロ芳香族化合物または基を意味する。
用語「N,O,S-へテロ環」または「N,O,S-ヘテロアリール」は、芳香環に少なくとも1つのヘテロ原子を有するヘテロ芳香族化合物または基を意味し、ここでヘテロ原子はN、O、またはSである。N,O,S-へテロ環は2種以上のヘテロ原子を有し得る。
用語「有機電子デバイス」または時々単に「電子デバイス」は、1つ以上の有機半導体層または材料を含有するデバイスを意味することを意図する。
用語「光活性」は、(発光ダイオードまたは化学セルでのような)印加電圧によって活性化される時に発光するか、または(光検出器または光起電力セルでのような)輻射エネルギーに応答し、印加バイアス電圧を使用してまたは使用せずに信号を生成する材料または層を意味する。光活性材料または層は発光層と称されることもある。光活性層は本明細書において「EML」と略される。
用語「シラシクロアルキル」は、1個以上の炭素がケイ素で置換されている環状アルキル基を指す。
用語「シラスピロフルオレニル」は、スピロ炭素がケイ素で置換されているスピロフルオレニル基を指す。
用語「シロキサン」は、基R3SiO(R2Si)-(式中、Rは、出現ごとに同一であるかまたは異なり、かつ、H、D、C1~20アルキル、重水素化アルキル、フルオロアルキル、アリールまたは重水素化アリールである)を指す。いくつかの実施形態において、Rアルキル基中の1個以上の炭素が、Siで置換されている。
用語「シロキシ」は、基R3SiO-(式中、Rが出現ごとに同じかまたは異なり、H、D、C1~20アルキル、重水素化アルキル、フルオロアルキル、アリール、または重水素化アリールである)を指す。
用語「シリル」は、基R3Si-(式中、Rが出現ごとに同じかまたは異なり、H、D、C1~20アルキル、重水素化アルキル、フルオロアルキル、アリール、または重水素化アリールである)を指す。いくつかの実施形態において、Rアルキル基中の1個以上の炭素が、Siで置換されている。
用語「スピロフルオレニル」は、中心炭素がスピロ炭素と称される、以下の化合物に由来する基を指す。
Figure 2022532201000007
全ての基が非置換であってもまたは置換されていてもよい。置換基は以下に考察される。以下に示されるように置換基の結合が1つ以上の環を貫通する構造において、
Figure 2022532201000008
置換基Rは、1つ以上の環上の任意の利用可能な位置で結合し得ることが意味される。
以下の式または式の組み合わせのいずれにおいても、2回以上存在しているa~h、k、p、q、r、s、a1、b1、およびk1などの任意の下付き文字は、出現ごとに同一であってもまたは異なっていてもよい。
本明細書では、特に明示的に述べられる、または使用に関連して反対のことが示されない限り、本明細書の主題の実施形態が、特定の特徴または要素を含む、包含する、含有する、有する、それらからなる、またはそれらによって若しくはそれらから構成されると述べられるまたは記載される場合、明示的に述べられたまたは記載されたものに加えて1つ以上の特徴または要素が実施形態で存在し得る。本明細書の開示された主題の代わりの実施形態は、特定の特徴または要素から本質的になると記載されるが、その実施形態では、操作の原理または実施形態の際立った特性を実質的に変更する特徴または要素は、その中に存在しない。本明細書の記載された主題の更なる代わりの実施形態は、特定の特徴または要素からなると記載されるが、その実施形態またはその実態のない変形形態では、具体的に述べられたまたは記載された特徴または要素のみが存在する。
また、「1つの(a)」または「1つの(an)」の使用は、本明細書に記載された要素および成分を記載するために使用される。これは、便宜上および本発明の範囲の一般的な意味を与えるために行われるにすぎない。この記載は、1つまたは少なくとも1つを包含すると解釈されるべきであり、単数はまた、それが別の意味を有することが明らかでない限り複数も含む。
元素の周期表の縦列に対応する族番号は、CRC Handbook of Chemistry and Physics,81st Edition(2000-2001)に見られるような、「新表記法」規約(“New Notation”convention)を使用する。
特に定義されない限り、本明細書で用いられる全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載するものと同様のまたは同等の方法および材料を本発明の実施形態の実施または試験において使用することができるが、好適な方法および材料が、以下に記載される。さらに、材料、方法および実施例は、説明のためのものに過ぎず、限定することを意図されていない。
本明細に記載されていない範囲について、特定の材料、処理動作および回路に関する多くの詳細は、従来通りであり、有機発光ダイオードディスプレイ、光検出器、光起電力セルおよび半導体部材技術の教科書および他の情報源に見出すことができる。
2.式Iを有する化合物
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される化合物は、式I
Figure 2022532201000009
[式中、
Ar1は、炭化水素アリール基、ヘテロアリール基、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Ar2は、式IA、式IB、式IC、式IAa、式IBb、および式ICc
Figure 2022532201000010
(式中、
Ar3は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、フェニル、ナフチル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Yは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、CRab、O、S、およびSeからなる群から選択され、但し、少なくとも1つのYが、O、S、およびSeからなる群から選択されることを条件とし;
aおよびRbは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、RaおよびRbが接合してシクロアルキル、シラシクロアルキル、スピロフルオレニル、シラスピロフルオレニル、またはそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成することができ;
1~R4は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択され、隣接したR2および/またはR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成することができ;
aは、0~8の整数であり;
bは、0~3の整数であり;
cは、0~4の整数であり;
d、d1、およびd2は同じかまたは異なり、0~2の整数であり;
fは、0~1の整数であり;
2つの環の間の二重破線は、環が任意の配向で一緒に接合していることを示し、
*は同定式における結合点を示し;
但し:
式IBおよび式ICにおいてR2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基があり、ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)からなる群から選択される]を有する。
いくつかの実施形態において式Iの化合物はすぐに昇華することができる。これは精製および蒸着のために有利である。
いくつかの実施形態において式Iの化合物を含むデバイスは低い動作電圧を有する。いくつかの実施形態において、電圧は、10mA/cm2で5V未満であり;いくつかの実施形態において、10mA/cm2で4V未満である。
式Iのいくつかの実施形態において、化合物は重水素化される。いくつかの実施形態において、化合物は少なくとも10%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも20%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも30%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも40%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも50%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも60%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも70%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも80%重水素化されており;いくつかの実施形態において、少なくとも90%重水素化されており;いくつかの実施形態において、100%重水素化されている。
式Iのいくつかの実施形態において、重水素置換がアントラセン核基上に存在している。
式Iのいくつかの実施形態において、重水素置換がAr1およびAr2の一方または両方の上に存在している。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、炭化水素アリール基、ヘテロアリール基、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、ここで置換誘導体は、D、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される置換基だけを有し、他の置換基を有さない。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、非置換炭化水素アリールである。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、6~30個の環炭素;いくつかの実施形態において6~18個の環炭素を有する炭化水素アリールまたはその重水素化類似体である。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は置換炭化水素アリールであり、ここで置換基は、D、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、重水素化アルキル、重水素化シリル、重水素化ゲルミル、重水素化炭化水素アリール、および重水素化ヘテロアリールからなる群から選択される。いくつかの実施形態において、ヘテロアリールは、O、S、およびSeからなる群から選択されるヘテロ原子を有する。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、アントラセニル、フルオレニル、フェナントリル、それらの重水素化類似体並びに、D、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、重水素化アルキル、重水素化シリル、重水素化ゲルミル、重水素化炭化水素アリール、および重水素化ヘテロアリールからなる群から選択される1つ以上の置換基を有するそれらの誘導体からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、ヘテロアリールは、O、S、およびSeからなる群から選択されるヘテロ原子を有する。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、アントラセニル、フルオレニル、フェナントリル、並びにD、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有するそれらの誘導体からなる群から選択される。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、フェニル、ビフェニル、ナフチルおよびそれらの置換誘導体からなる群から選択される。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、フェニル、ビフェニル、ナフチルおよびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は非置換ヘテロアリールである。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、3~30個の環炭素;いくつかの実施形態において、3~18個の環炭素を有するヘテロアリールまたは重水素化類似体である。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は置換ヘテロアリールであり、ここで置換基は、D、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、ヘテロアリールおよび重水素化ヘテロアリールからなる群から選択され、ここでヘテロアリールは、OおよびSからなる群から選択される少なくとも1つの環原子を有する。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、Oである少なくとも1つの環原子を有するO-ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、O-ヘテロアリールは、フラン、ベンゾフラン、イソベンゾフラン、ジベンゾフラン、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択される化合物に由来する。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1が存在しており、Sである少なくとも1つの環原子を有するS-ヘテロアリールである。
いくつかの実施形態において、S-ヘテロアリールは、チオフェン、ベンゾチオフェン、イソベンゾチオフェン、ジベンゾチオフェン、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択される化合物に由来する。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1は、以下に詳細に説明される式IA~式ICから選択される式を有する。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1=Ar2である。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar1≠Ar2である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=0である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=1である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=2である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=3である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=4である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=5である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=6である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=7である。
式Iのいくつかの実施形態において、a=8である。
式Iのいくつかの実施形態において、a>0である。
式Iのいくつかの実施形態において、a>0であり、少なくとも1つのR1は、D、アルキル、シリル、重水素化アルキル、および重水素化シリルからなる群から選択される。
式Iのいくつかの実施形態において、a>0であり、少なくとも1つのR1=Dである。
式Iのいくつかの実施形態において、a>0であり、少なくとも1つのR1は、C1~10アルキルまたは重水素化アルキルである。
式Iのいくつかの実施形態において、a>0であり、少なくとも1つのR1は、C1~10シリルまたは重水素化シリルである。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar2は、上で定義した式IAを有する。
Figure 2022532201000011
式IAのいくつかの実施形態において、両方のYがO、S、およびSeからなる群から選択されるヘテロ原子である。
式IAのいくつかの実施形態において、両方のYが同じであり、ヘテロ原子である。
式IAのいくつかの実施形態において、Yは互いに異なる。
式IAのいくつかの実施形態において、1つのY=CRabである。
式IAのいくつかの実施形態において、Raは、1~20個の炭素原子を有する置換または非置換アルキルまたはそれらの重水素化類似体;いくつかの実施形態において、1~10個の炭素を有する置換または非置換アルキルまたはそれらの重水素化類似体である。いくつかの実施形態において、置換アルキルは、D、炭化水素アリール、および重水素化炭化水素アリールからなる群から選択される1つ以上の置換基を有する。
式IAのいくつかの実施形態において、Raは、6~30個の環炭素;いくつかの実施形態において、6~12個の環炭素を有する非置換または置換炭化水素アリールである。いくつかの実施形態において、置換炭化水素アリールは、D、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有する。
式IAのいくつかの実施形態において、Raは、3~10個の炭素を有する非置換または置換シリル基である。いくつかの実施形態において、置換基は、D、炭化水素アリール、および重水素化炭化水素アリールからなる群から選択される。
aについて上述の実施形態の全てがRbに同様に当てはまる。
式IAのいくつかの実施形態において、RaおよびRbが接合して、シクロアルキル、スピロフルオレニル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成し、ここで置換基は、D、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=Oである。
式IAのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=Sである。
式IAのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=Seである。
式IAのいくつかの実施形態において、両方のY=Oである。
式IAのいくつかの実施形態において、両方のY=Sである。
式IAのいくつかの実施形態において、両方のY=Seである。
式IAのいくつかの実施形態において、d=0である。
式IAのいくつかの実施形態において、d=1である。
式IAのいくつかの実施形態において、d=2である。
式IAのいくつかの実施形態において、d>0である。
式IAのいくつかの実施形態において、d>0であり、Ar3は非置換フェニル基である。本明細書で使用される場合、用語「フェニル」は、1つ以上の結合点を有する基を包含する。
式IAのいくつかの実施形態において、d>0であり、少なくとも1つのAr3は置換フェニル基であり、ここで置換基は、D、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、d>0であり、少なくとも1つのAr3は非置換ナフチル基である。本明細書中で用いられるとき、用語「ナフチル」は、1つ以上の結合点を有する基を包含する。
式IAのいくつかの実施形態において、d>0であり、少なくとも1つのAr3は置換ナフチル基であり、ここで置換基は、D、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、d=1であり、Ar3は、フェニル、ビフェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、並びにD、アルキル、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有するそれらの誘導体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、b=0である。
式IAのいくつかの実施形態において、b=1である。
式IAのいくつかの実施形態において、b=2である。
式IAのいくつかの実施形態において、b=3である。
式IAのいくつかの実施形態において、b>0である。
式IAのいくつかの実施形態において、b>0であり、少なくとも1つのR2はDである。
式IAのいくつかの実施形態において、b>0であり、少なくとも1つのR2は、6~18個の環炭素を有する炭化水素アリールまたは重水素化誘導体である。
式IAのいくつかの実施形態において、b>0であり、少なくとも1つのR2は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、それらのアルキル置換誘導体、それらのシリル置換誘導体、およびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、b>0であり、少なくとも1つのR2は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、それらのアルキル置換誘導体、それらのシリル置換誘導体、およびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、d1=0である。
式IAのいくつかの実施形態において、d1=1である。
式IAのいくつかの実施形態において、d1=2である。
式IAのいくつかの実施形態において、d1>0である。
式IAのいくつかの実施形態において、d2=0である。
式IAのいくつかの実施形態において、d2=1である。
式IAのいくつかの実施形態において、d2=2である。
式IAのいくつかの実施形態において、d2>0である。
式IAのいくつかの実施形態において、d1およびd2の少なくとも1つは0より大きく、少なくとも1つのR4はDである。
式IAのいくつかの実施形態において、d1およびd2の少なくとも1つは0より大きく、少なくとも1つのR4は、6~18個の環炭素を有する炭化水素アリールまたは置換誘導体である。
式IAのいくつかの実施形態において、d1およびd2の少なくとも1つは0より大きく、少なくとも1つのR4は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、それらのアルキル置換誘導体、それらのシリル置換誘導体、およびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、d1およびd2の少なくとも1つは0より大きく、少なくとも1つのR4は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、それらのアルキル置換誘導体、それらのシリル置換誘導体、およびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、d1=d2=0である。
式IAのいくつかの実施形態において、c=0である。
式IAのいくつかの実施形態において、c=1である。
式IAのいくつかの実施形態において、c=2である。
式IAのいくつかの実施形態において、c=3である。
式IAのいくつかの実施形態において、c=4である。
式IAのいくつかの実施形態において、c>0である。
式IAのいくつかの実施形態において、c>0であり、少なくとも1つのR3はDである。
式IAのいくつかの実施形態において、c>0であり、少なくとも1つのR3は、6~18個の環炭素を有する炭化水素アリールまたは置換誘導体である。
式IAのいくつかの実施形態において、c>0であり、少なくとも1つのR3は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、それらのアルキル置換誘導体、それらのシリル置換誘導体、およびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、c>0であり、少なくとも1つのR3は、フェニル、ビフェニル、テルフェニル、それらのアルキル置換誘導体、それらのシリル置換誘導体、およびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される。
式IAのいくつかの実施形態において、b≧2であり、2つの隣接したR2基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがってナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。以下に示されるように、環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
Figure 2022532201000012
上記の式においてeは、0~5の整数であり、かつ、Y、Ar3、R2、R3、R4、c、d、d1、およびd2は式IAに定義される通りである。
式IAのいくつかの実施形態において、c≧2であり、2つの隣接したR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがってナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式IAのいくつかの実施形態において、b≧2であり、2つの隣接したR2基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、c≧2であり、2つの隣接したR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがって2つのナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
いくつかの実施形態において、式IAは、式IA-1、式IA-2、式IA-3、または式IA-4
Figure 2022532201000013
(式中、
Ar3は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、フェニル、ナフチル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Yは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、CRab、O、S、およびSeからなる群から選択され、但し、少なくとも1つのYが、O、S、およびSeからなる群から選択されることを条件とし;
aおよびRbは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、RaおよびRbが接合してシクロアルキル、シラシクロアルキル、スピロフルオレニル、シラスピロフルオレニル、またはそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成することができ;
2~R4は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択され、隣接したR2および/またはR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成することができ;
bは、0~3の整数であり;
cおよびc1は、同じかまたは異なり、0~4の整数であり;
d、d1、およびd2は同じかまたは異なり、0~2の整数であり;および
*は同定式における結合点を示す)を有する。
式IA-2のいくつかの実施形態において、c1=0である。
式IA-2のいくつかの実施形態において、c1=1である。
式IA-2のいくつかの実施形態において、c1=2である。
式IA-2のいくつかの実施形態において、c1=3である。
式IA-2のいくつかの実施形態において、c1=4である。
式IA-2のいくつかの実施形態において、c1>0である。
式IAのY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、d1、およびd2の上述の実施形態の全ては、式IA-1~IA-4のY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、d1、およびd2に同様に当てはまる。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar2は、上で定義した式IBを有する。
Figure 2022532201000014
式IBにおいて、R2またはR3置換基によって形成される少なくとも1つのナフチル基がある。
式IBのいくつかの実施形態において、b≧2であり、2つの隣接したR2基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがってナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。以下に示されるように、環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式IBのいくつかの実施形態において、c≧2であり、2つの隣接したR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがってナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式IBのいくつかの実施形態において、b≧2であり、2つの隣接したR2基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、c≧2であり、2つの隣接したR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがって2つのナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式IAのY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、およびd1の上述の実施形態の全ては、式IBのY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、およびd1に同様に当てはまる。
いくつかの実施形態において、式IBは、式IB-1、式IB-2、または式IB-3
Figure 2022532201000015
(式中、
Ar3は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、フェニル、ナフチル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Yは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、CRab、O、S、およびSeからなる群から選択され、但し、少なくとも1つのYが、O、S、およびSeからなる群から選択されることを条件とし;
aおよびRbは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、RaおよびRbが接合してシクロアルキル、シラシクロアルキル、スピロフルオレニル、シラスピロフルオレニル、またはそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成することができ;
2~R4は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択され、隣接したR2および/またはR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成することができ;
bは、0~3の整数であり;
cおよびc1は同じかまたは異なり、および0~4の整数であり;
dおよびd1は同じかまたは異なり、0~2の整数であり;および
*は同定式における結合点を示し;
但し、R2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基があり、ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)を有する。
式IAのY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、およびd1の上述の実施形態の全ては、式IB-1、式IB-2、および式IB-3のY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、およびd1に同様に当てはまる。
式Iのいくつかの実施形態において、Ar2は、上で定義した式ICを有する。
Figure 2022532201000016
式ICにおいて、R2またはR3置換基によって形成される少なくとも1つのナフチル基がある。
式IAのいくつかの実施形態において、b≧2であり、2つの隣接したR2基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがってナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式ICのいくつかの実施形態において、c≧2であり、2つの隣接したR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがってナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式ICのいくつかの実施形態において、b≧2であり、2つの隣接したR2基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、c≧2であり、2つの隣接したR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成し、したがって2つのナフチル基を形成する。ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基でさらに置換され得る。環は任意の利用可能な位置で接合し得る。
式ICのいくつかの実施形態において、全ての3つのYはO、S、およびSeからなる群から選択されるヘテロ原子である。
式ICのいくつかの実施形態において、全ての3つのYは互いに異なっている。
式ICのいくつかの実施形態において、2つのYは同じである。
式ICのいくつかの実施形態において、全ての3つのYは同じであり、かつ、ヘテロ原子である。
式ICのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=CRabである。式IAのRaおよびRbの上述の実施形態の全ては、式ICのRaおよびRbに同様に当てはまる。
式ICのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=Oである。
式ICのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=Sである。
式ICのいくつかの実施形態において、少なくとも1つのY=Seである。
式ICのいくつかの実施形態において、全てのY=Oである。
式ICのいくつかの実施形態において、全てのY=Sである。
式ICのいくつかの実施形態において、全てのY=Seである。
式IAのAr3、R2、R3、R4、b、c、d、d1、およびd2の上述の実施形態の全ては、式ICのY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、d1、およびd2に同様に当てはまる。
いくつかの実施形態において、式ICは、式IC-1~式IC-9
Figure 2022532201000017
Figure 2022532201000018
(式中、
Ar3は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、フェニル、ナフチル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
Yは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、CRab、O、S、およびSeからなる群から選択され、但し、少なくとも1つのYが、O、S、およびSeからなる群から選択されることを条件とし;
aおよびRbは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、RaおよびRbが接合してシクロアルキル、シラシクロアルキル、スピロフルオレニル、シラスピロフルオレニル、またはそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成することができ;
2~R4は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択され、隣接したR2および/またはR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成することができ;
bは、0~3の整数であり;
cおよびc1は同じかまたは異なり、および0~4の整数であり;
d、d1、およびd2は同じかまたは異なり、0~2の整数であり;および
*は同定式における結合点を示し;
但し、R2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基があり、ナフチル基が、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)のうちの1つを有する。
式ICのY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、d1、およびd2の上述の実施形態の全ては、式IC-1~式IC-9のY、Ar3、R2、R3、R4、b、c、d、d1、およびd2に同様に当てはまる。
式Iのいくつかの実施形態において、N含有有機基は存在していない。
それらが相互に排他的でない限り、式I、式IA、式IB、式IC、式IAa、式IBb、および式ICcの上記の実施形態のいずれも、他の実施形態の1つ以上と組み合わせることができる。例えば、Ar2が式IAを有する実施形態は、d=1であり、かつ、Ar3がナフチルである実施形態、および全てのY=Oである実施形態と組み合わせることができる。同じことが、上に記載された他の互いに矛盾しない実施形態についても言える。当業者であれば、どの実施形態が相互に排他的であるかを理解し、その結果、本出願によって想定される実施形態の組み合わせを容易に決定できるであろう。
C-C、C-N、C-O、C-S、またはC-Si結合をもたらす任意の技術を使用して式Iの化合物を製造することができる。鈴木、山本、スティル(Stille)、根岸および金属触媒C-Nカップリング、並びに金属触媒および酸化直接アリール化などの様々なこのような技術が公知である。
重水素化化合物は、重水素化前駆体材料を使用して同様な方法でまたは、より一般的には、トリフルオロメタンスルホン酸、三塩化アルミニウムまたは二塩化エチルアルミニウムなどの、ブレンステッド酸またはルイス酸H/D交換触媒の存在下で、ベンゼン-d6などの、重水素化溶媒で非重水素化化合物を処理することによって調製することができる。また、重水素置換反応は、PCT出願国際公開第2011/053334号パンフレットに記載されている。
例示的な調製は、実施例において示される。
式Iを有する化合物の例には、限定されないが、以下に示される化合物が含まれる。
Figure 2022532201000019
Figure 2022532201000020
上記の構造においてD20~25は、20~25のプロトンが不特定の位置で重陽子で置き換えられていることを示す。
Figure 2022532201000021
Figure 2022532201000022
Figure 2022532201000023
2.デバイス
本明細書で説明される式Iの化合物を含む1つ以上の層を有することから利益を得ることのできる有機電子デバイスとしては、(1)電気エネルギーを放射線に変換するデバイス(例えば発光ダイオード、発光ダイオードディスプレイ、ダイオードレーザ、またはライティングパネル)、(2)電子的プロセスを用いて信号を検出するデバイス(例えば光検出器、光伝導セル、フォトレジスタ、光スイッチ、光トランジスタ、光電管、赤外線(「IR」)検出器、またはバイオセンサ)、(3)放射線を電気エネルギーに変換するデバイス(例えば光起電力デバイス、または太陽電池)、(4)ある波長の光をより長い波長の光に変換するデバイス(例えばダウンコンバート蛍光デバイス);(5)1つ以上の有機半導体層を含む1つ以上の電子部品を含むデバイス(例えばトランジスタまたはダイオード)、または項目(1)~(5)のデバイスの任意の組み合わせが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態において、デバイスは、式Iの化合物を有する光活性層を備える。
いくつかの実施形態において、デバイスはアノードと、カソードと、それらの間の光活性層とを備え、そこで光活性層は、式Iを有する化合物を含有する。
有機電子デバイス構造の1つの図解が図1に示される。デバイス100は、第1電気コンタクト層、アノード層110および第2電気コンタクト層、カソード層160、並びにそれらの間の光活性層(「EML」)140を有する。正孔注入層(「HIL」)120がアノードに隣接している。正孔輸送材料を含む正孔輸送層(「HTL」)130が正孔注入層に隣接している。電子輸送材料を含む電子輸送層(「ETL」)150がカソードに隣接していてもよい。選択肢として、デバイスは、アノード110の隣に1つ以上の付加的な正孔注入層若しくは正孔輸送層(図示せず)および/またはカソード160の隣に1つ以上の付加的な電子注入層(「EIL」)若しくは電子輸送層(図示せず)を使用してもよい。さらなる選択肢として、デバイスは、光活性層140と電子輸送層150との間に消光防止層(図示せず)を有してもよい。
層120~150、およびそれらの間の任意の付加的な層は、別々におよび一括して活性層と称される。
いくつかの実施形態において、光活性層は、図2に示されるようにピクセル化される。デバイス200において、層140はピクセルまたはサブピクセル単位141、142、および143に分けられ、それらは層にわたって繰り返される。ピクセルまたはサブピクセル単位の各々は異なった色を表わす。いくつかの実施形態において、サブピクセル単位は赤色、緑色、および青色のための単位である。3つのサブピクセル単位が図に示されるが、2つまたは3つ超を用いてもよい。
いくつかの実施形態において、異なった層は、以下の範囲の厚さを有する:アノード110、50~500nm、いくつかの実施形態において100~200nm;正孔注入層120、5~200nm、いくつかの実施形態において20~100nm;正孔輸送層130、5~200nm、いくつかの実施形態において20~100nm;光活性層140、1~200nm、いくつかの実施形態において10~100nm;電子輸送層150、5~200nm、いくつかの実施形態において10~100nm;カソード160、20~1000nm、いくつかの実施形態において30~500nm。デバイス内の電子・正孔再結合領域の位置、およびしたがってデバイスの発光スペクトルは、各層の相対的厚さによって影響され得る。層厚さの所望の比は、使用される材料の正確な性質に左右される。
いくつかの実施形態において式Iを有する化合物は、青色発光色を有する、光活性層140内の発光材料として有用である。それらは単独でまたはホスト材料中のドーパントとして使用することができる。
いくつかの実施形態において式Iを有する化合物は、光活性層140中ホスト材料として有用である。
a.光活性層
いくつかの実施形態において、光活性層は、ホスト材料とドーパントとして式Iを有する化合物とを含有する。いくつかの実施形態において、第2のホスト材料が存在している。
いくつかの実施形態において、光活性層は、ホスト材料とドーパントとして式Iを有する化合物とだけを含有する。いくつかの実施形態において、層の機能を著しく変化させない限り、少量の他の材料が存在している。
いくつかの実施形態において、光活性層は、ドーパントとホストとして式Iを有する化合物とを含有する。いくつかの実施形態において、第2のホスト材料が存在する。いくつかの実施形態において、2つ以上のドーパントが存在する。
式Iを有する化合物は、様々なドーパントと共にホストとして使用することができ、同様な方法で機能する。ドーパントは、特許文献および技術雑誌において周知されており、また広く開示されている。例示的なドーパントとしては、アントラセン、ベンズアントラセン、ベンズ[de]アントラセン、クリセン、ピレン、トリフェニレン、ベンゾフルオレン、その他の多環芳香族、および1つ以上のヘテロ原子を有する類似体が挙げられるが、これらに限定されない。また、例示的なドーパントとしては、ベンゾフラン、ジベンゾフラン、カルバゾール、ベンゾカルバゾール、カルバゾロカルバゾール、およびアザボリンも挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、ドーパントは1つ以上のジアリールアミノ置換基を有する。ドーパントは、例えば、米国特許第7,816,017号明細書、米国特許第8,465,848号明細書、米国特許第9,112,157号明細書、米国特許出願公開第2006/0127698号明細書、米国特許出願公開第2010/0032658号明細書、米国特許出願公開第2018/0069182号明細書、米国特許出願公開第2019/0058124号明細書、カナダ特許第3107010号明細書、欧州特許第3109253号明細書、国際公開第2019003615号パンフレット、および国際公開第2019035268号パンフレットに開示されている。
いくつかの実施形態において、光活性層は、ドーパントとして青色ルミネセント材料とホストとして式Iを有する化合物とを含有する。
いくつかの実施形態において、光活性層は、ドーパント材料とホストとして式Iを有する化合物とだけを含有する。いくつかの実施形態において、層の機能を著しく変化させない限り、少量の他の材料が存在する。
いくつかの実施形態において、光活性層は、ドーパント材料とホストとして式Iを有する化合物と第2のホスト材料とだけを含有する。いくつかの実施形態において、層の機能を著しく変化させない限り、少量の他の材料が存在する。
全ドーパント対全ホスト材料の重量比は、2:98~70:30;いくつかの実施形態において、5:95~70:30;いくつかの実施形態において、10:90~20:80の範囲である。
いくつかの実施形態において、第2のホスト材料は、アントラセン、クリセン、ピレン、フェナントレン、トリフェニレン、フェナントロリン、ナフタレン、トリアジン、キノリン、イソキノリン、キノキサリン、フェニルピリジン、ベンゾジフラン、金属キノリン酸錯体、インドロカルバゾール、これらの置換誘導体、およびこれらの組み合わせからなる群から選択される。
上に考察された実施形態、特定の実施形態、特定の実施例、および実施形態の組み合わせによって示される任意の式Iの化合物を光活性層において使用することができる。
b.他のデバイス層
デバイス内の他の層は、このような層において有用であることが知られている任意の材料から製造することができる。
アノード110は、正電荷キャリアを注入するために特に効率的である電極である。アノードは、例えば、金属、混合金属、合金、金属酸化物、または混合金属酸化物を含有する材料から製造することもでき、またはこれは、導電性ポリマーおよびその混合物であり得る。適切な金属には、11族金属、4族、5族および6族の金属並びに8~10族の遷移金属が含まれる。アノードが光透過性である場合、インジウム錫酸化物などの12族、13族および14族金属の混合金属酸化物が一般的に使用される。また、アノードは、“Flexible light-emitting diodes made from soluble conducting polymer,”Nature vol.357,pp 477 479(11 June 1992)に記載されるようにポリアニリンなどの有機材料からなってもよい。アノードおよびカソードの少なくとも1つは、発生された光を観察することができるように少なくとも部分的に透明であるのがよい。
正孔注入層120は正孔注入材料を含有し、限定されないが、下位層の平坦化、電荷輸送および/または電荷注入特性、酸素または金属イオンなどの不純物の捕捉および有機電子デバイスの性能を促進するかまたは改善するための他の態様を含めた1つ以上の機能を有機電子デバイスにおいて有してもよい。正孔注入層は、しばしばプロトン酸がドープされる、ポリアニリン(PANI)またはポリエチレンジオキシチオフェン(PEDOT)などのポリマー材料で形成され得る。プロトン酸は、例えば、ポリ(スチレンスルホン酸)、ポリ(2-アクリルアミド-2-メチル-1-プロパンスルホン酸)などであり得る。
正孔注入層は、銅フタロシアニン、1,4,5,8,9,12-ヘキサアザトリフェニレンヘキサカルボニトリル(HAT-CN)、およびテトラチアフルバレン-テトラシアノキノジメタン系(TTF-TCNQ)などの電荷移動化合物等を含有することができる。
いくつかの実施形態において、正孔注入層は、少なくとも1つの導電性ポリマーと少なくとも1つのフッ素化酸ポリマーとを含有する。
層130のための正孔輸送材料の例は、例えば、Kirk-Othmer Encyclopedia of Chemical Technology,Fourth Edition,Vol.18,p.837-860,1996,Y.Wang著に要約されている。正孔輸送分子およびポリマーの両方を使用することができる。一般的に使用される正孔輸送分子は、N,N’-ジフェニル-N,N’-ビス(3-メチルフェニル)-[1,1’-ビフェニル]-4,4’-ジアミン(TPD)、1,1-ビス[(ジ-4-トリルアミノ)フェニル]シクロヘキサン(TAPC)、N,N’-ビス(4-メチルフェニル)-N,N’-ビス(4-エチルフェニル)-[1,1’-(3,3’-ジメチル)ビフェニル]-4,4’-ジアミン(ETPD)、テトラキス-(3-メチルフェニル)-N,N,N’,N’-2,5-フェニレンジアミン(PDA)、a-フェニル-4-N,N-ジフェニルアミノスチレン(TPS)、p-(ジエチルアミノ)ベンズアルデヒドジフェニルヒドラゾン(DEH)、トリフェニルアミン(TPA)、ビス[4-(N,N-ジエチルアミノ)-2-メチルフェニル](4-メチルフェニル)メタン(MPMP)、1-フェニル-3-[p-(ジエチルアミノ)スチリル]-5-[p-(ジエチルアミノ)フェニル]ピラゾリン(PPRまたはDEASP)、1,2-トランス-ビス(9H-カルバゾール-9-イル)シクロブタン(DCZB)、N,N,N’,N’-テトラキス(4-メチルフェニル)-(1,1’-ビフェニル)-4,4’-ジアミン(TTB)、N,N’-ビス(ナフタレン-1-イル)-N,N’-ビス-(フェニル)ベンジジン(α-NPB)、およびポルフィリン化合物、例えば銅フタロシアニンである。いくつかの実施形態において、正孔輸送層は正孔輸送ポリマーを含有する。いくつかの実施形態において、正孔輸送ポリマーはジスチリルアリール化合物である。いくつかの実施形態において、アリール基は2つ以上の縮合芳香族環を有する。いくつかの実施形態において、アリール基はアセンである。本明細書中で用いられるとき、用語「アセン」は、直鎖構成に2つ以上のオルト縮合ベンゼン環を含有する炭化水素親成分を指す。他の一般的に使用される正孔輸送ポリマーは、ポリビニルカルバゾール、(フェニルメチル)-ポリシラン、およびポリアニリンである。また、上述したような正孔輸送分子をポリスチレンおよびポリカーボネートなどのポリマー中にドープすることによって正孔輸送ポリマーを得ることもできる。いくつかの場合、トリアリールアミンポリマー、特にトリアリールアミン-フルオレンコポリマーが使用される。いくつかの場合、ポリマーおよびコポリマーは、架橋性である。
いくつかの実施形態において、正孔輸送層はp-ドーパントをさらに含有する。いくつかの実施形態において、正孔輸送層はp-ドーパントでドープされる。p-ドーパントの例としては、テトラフルオロテトラシアノキノジメタン(F4-TCNQ)およびペリレン-3,4,9,10-テトラカルボン酸-3,4,9,10-二無水物(PTCDA)が挙げられるがこれらに限定されない。
いくつかの実施形態において、2つ以上の正孔輸送層が存在している(図示せず)。
層150のために使用され得る電子輸送材料の例には、限定されないが、金属キレート化オキシノイド化合物、例えばトリス(8-ヒドロキシキノラト)アルミニウム(AlQ)、ビス(2-メチル-8-キノリノラト)(p-フェニルフェノラト)アルミニウム(BAlq)、テトラキス-(8-ヒドロキシキノラト)ハフニウム(HfQ)およびテトラキス-(8-ヒドロキシキノラト)ジルコニウム(ZrQ)などの金属キノレート誘導体など;およびアゾール化合物、例えば2-(4-ビフェニリル)-5-(4-t-ブチルフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール(PBD)、3-(4-ビフェニリル)-4-フェニル-5-(4-t-ブチルフェニル)-1,2,4-トリアゾール(TAZ)、および1,3,5-トリ(フェニル-2-ベンゾイミダゾール)ベンゼン(TPBI)など;キノキサリン誘導体、例えば2,3-ビス(4-フルオロフェニル)キノキサリンなど;フルオランテン誘導体、例えば3-(4-(4-メチルスチリル)フェニル-p-トリルアミノ)フルオランテンなど;フェナントロリン、例えば4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン(DPA)および2,9-ジメチル-4,7-ジフェニル-1,10-フェナントロリン(DDPA)など;およびそれらの混合物が含まれる。いくつかの実施形態において、電子輸送層はn-ドーパントをさらに含有する。N-ドーパント材料は、周知である。n-ドーパントには、限定されないが、1族および2族金属;1族および2族金属塩、例えばLiF、CsF、およびCs2CO3;1族および2族金属有機化合物、例えばLiキノレート;および分子n-ドーパント、例えばロイコ染料、金属錯体、例えばW2(hpp)4(式中、hpp=1,3,4,6,7,8-ヘキサヒドロ-2H-ピリミド-[1,2-a]-ピリミジンである)およびコバルトセン、テトラチアナフタセン、ビス(エチレンジチオ)テトラチアフルバレン、複素環ラジカルまたはジラジカル、および複素環式ラジカルまたはジラジカルのダイマー、オリゴマー、ポリマー、ジスピロ化合物および多環が含まれる。
いくつかの実施形態において、光活性層と電子輸送層との間に消光防止層が存在して、電子輸送層による青色輝度の消滅を防止してもよい。エネルギー移動消光を防止するためには、消光防止材料の一重項エネルギーが、青色発光体の一重項エネルギーよりも高くなければならない。電子移動消光を防止するためには、発光体励起子と消光防止材料との間の電子移動が吸熱的になるように、消光防止材料のLUMO準位が(真空準位に対して)十分浅くなければならない。さらに、発光体励起子と消光防止材料との間の電子移動が吸熱的になるように、消光防止材料のHOMO準位が(真空準位に対して)十分深くなければならない。一般的には、消光防止材料は、高い一重項エネルギーおよび三重項エネルギーを有するバンドギャップの大きな材料である。
カソード160は、電子または負電荷キャリアを注入するために特に効率的である電極である。カソードは、アノードよりも低い仕事関数を有する任意の金属または非金属であり得る。カソード用の材料は、1族のアルカリ金属(例えば、Li、Cs)、2族(アルカリ土類)金属、稀土類元素およびランタニド、並びにアクチニドなどの12族金属から選択され得る。アルミニウム、インジウム、カルシウム、バリウム、サマリウム、およびマグネシウムなどの材料、並びに組み合わせを使用することができる。
また、LiF、CsF、Cs2OおよびLi2O、またはLi含有有機金属化合物などのアルカリ金属含有無機化合物を有機層150とカソード層160との間に堆積させて、動作電圧を低下させることができる。図示されないが、この層は、電子注入層と称されてもよい。
有機電子デバイスにおいて他の層を有することが知られている。例えば、注入される正電荷の量を制御するためのおよび/若しくは層のバンドギャップ整合を提供するための、または保護層として機能するための層(図示せず)が、アノード110と正孔注入層120との間に存在することができる。銅フタロアシアニン、オキシ窒化ケイ素、フルオロカーボン、シランなどの、当該技術分野で公知である層、またはPtなどの、金属の極薄層を使用することができる。或いは、アノード層110、活性層120、130、140、および150、またはカソード層160のうちのいくつかまたはすべてを表面処理して、電荷キャリア輸送効率を増加させることができる。構成層のそれぞれ用の材料の選択は好ましくは、高いエレクトロルミネセンス効率のデバイスを提供するために発光体層において正電荷と負電荷とのバランスを保つことによって決定される。
それぞれの機能性層が2つ以上の層から構成され得ることは理解される。
c.デバイスの製造
デバイス層は蒸着、液体堆積、および熱転写などの任意の堆積技術、または技術の組み合わせによって形成され得る。
いくつかの実施形態において、装置は、正孔注入層、正孔輸送層、および光活性層の液体堆積によって、並びにアノード、電子輸送層、電子注入層およびカソードの蒸着によって製造される。好適な液体堆積技術は、当該技術分野で周知される。
いくつかの実施形態において、全てのデバイス層が蒸着によって製造される。これらの技法は、当該技術分野で周知される。
本明細書に記載される概念は、以下の実施例においてさらに説明され、実施例は、特許請求の範囲に記載される本発明の範囲を限定するものではない。
合成実施例
これらの実施例は、上記のような、式Iを有する化合物の調製を説明する。
合成実施例1
この実施例は、式Iを有する化合物、化合物I-1の調製を説明する。
Figure 2022532201000024
(a)1,1’-(4,6-ジフルオロ-1,3-フェニレン)ビス[2-メトキシ-ナフタレン](1)。
2-(2-メトキシ-1-ナフタレニル)-ボロン酸(32.79g、162ミリモル、2.2当量)と、1,5-ジブロモ-2,4-ジフルオロベンゼン(20.02g、73.64ミリモル、1当量)と、炭酸カリウム(44.79g、324ミリモル、5当量)と、Pd(PPh34(3.74g、3.24ミリモル、4.4モル%)と、1,2-ジメトキシエタン(600ml)と、水(150ml)との混合物を窒素でパージし、窒素雰囲気下、還流させながら19時間撹拌した。反応混合物を冷却し、沈殿した生成物(異性体-1)を濾過によって集め、水(200ml)、メタノール(200ml)で洗浄した。合わせた濾液が新しい沈殿物(異性体-2)を形成し、これを濾過し、水およびメタノールで洗浄した。沈殿物を合わせ、真空中で乾燥させると26.7gの粗生成物1が得られ、これをさらに精製することなしに次の工程で使用した。分析目的のために、ヘキサンとジクロロメタンとの混合物を使った勾配溶出を用いるシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーによってアトロポ異性体(atropoisomer)を分離することができる。MS:MH+=427.ジアステレオマー1の1H-NMR(CDCl3,500MHz):3.95(s,6H),7.14(t,1H,J=9Hz),7.34-7.37(m,3H),7.38(d,2H,J=9Hz),7.43(td,2H,J1=1Hz,J2=8Hz),7.68(d,2H,J=9Hz),7.83(d,2H,J=8Hz),7.92(d,2H,J=9Hz).ジアステレオマー2の1H-NMR(CDCl3,500MHz):3.91(s,6H),7.14(t,1H,J=9Hz),7.31-7.38(m,3H),7.38(d,2H,J=9Hz),7.44(td,2H,J1=1Hz,J2=8Hz),7.64(d,2H,J=9Hz),7.83(d,2H,J=9Hz),7.92(d,2H,J=9Hz).
(b)1,1’-(4,6-ジフルオロ-1,3-フェニレン)ビス-(2-ナフタレノール)(2)。
出発化合物1(8.83g)を窒素雰囲気下、70mlのジクロロメタン中に懸濁し、その後に、BBr3の1M溶液62ml(3当量)をジクロロメタンに加え、得られた溶液を周囲温度で一晩撹拌させた。その後、反応混合物を氷中に注ぎ、7時間撹拌した。有機相を分離し、水性相をジクロロメタンで抽出し、ロータリーエバポレーターを使用してジクロロメタンを蒸発させ、残留物をトルエンおよびジクロロメタン中に再溶解し、その後に、ロータリーエバポレーターを使用して30分間および真空中で一晩蒸発および乾燥させた。収率-定量的。粗生成物2をさらに精製することなしに次の工程のために使用した。MS:MH+=399.1H-NMR,ジアステレオマーの混合物,(CDCl3,500MHz):7.21-7.26(m,4H),7.28-7.33(m,1H),7.36-7.39(m,2H),7.44-7.53(m,5H),7.82-7.86(m,4H).
(c)ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(3)。
1,1’-(4,5-ジフルオロ-1,3-フェニレン)ビス(2-ナフタレノール)2(8.25g、20.71ミリモル)を窒素雰囲気下、乾燥ジメチルホルムアミド(100ml)中に溶解し、その後に、水素化ナトリウム(鉱油中の60%懸濁液、4.14g、103.6ミリモル、5当量)を直ちに添加した。得られた混合物を150℃で一晩撹拌した。その後、混合物を冷却し、メタノール(100ml)で注意深く希釈し、沈殿物を濾過によって集め、水、メタノールで洗浄し、真空中で乾燥させて2.87gのジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン3を得た。1H-NMR(CDCl3,500MHz):7.64(t,2H,J=8Hz),7.84(d,2H,J=9Hz),7.90(t,2H,J=8Hz),7.98(d,2H,J=9Hz),7.99(s,1H),8.10(d,2H,J=9Hz),8.89(d,2H,J=9Hz),9.31(s,1H).MS:MH+=359.アセトニトリル-水のUV-vis、λmax、nm:359,261,237.トルエンのエミッション:368 nm.
(d)5-ブロモ-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(4)。
臭素(11.35g、71.04ミリモル、1.9当量)を70Cのクロロホルム700ml中の化合物3(13.4g、37.4ミリモル)の撹拌懸濁液に滴下漏斗を通して4時間にわたってゆっくりと添加した。反応混合物を周囲温度で一晩および70Cでさらに1時間撹拌し、高温溶液を濾過し、少量のジクロロメタンで洗浄し、真空中で乾燥させて14.03gの生成物を得た。濾液を400mlのエタノールで希釈し、沈殿物を濾過によって集めて約0.4gの生成物を得た。初期の濾液を約50mlの体積まで蒸発させ、沈殿物を濾過し、乾燥させてモノ臭素化生成物とビス臭素化生成物との混合物の追加量(0.5g)を得た。モノ臭素化化合物とビス臭素化化合物との混合物をさらに精製することなしに次の工程のために使用した。モノ臭素化生成物4のデータ:1H-NMR(CDCl3,500MHz):7.64(t,1H,J=8Hz),7.74(t,1H,J=8Hz),7.84(d,1H,J=9Hz),7.90(t,1H,J=8Hz),7.95(t,1H,J=8Hz),7.97-8.00(m,2H),8.10(d,1H,J=8Hz),8.20(s,1H),8.52(d,1H,J=9Hz),8.86(d,1H,J=8Hz),8.89(d,1H,J=8Hz),9.29(s,1H).
(e)5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(5)。
上記のモノ臭素化化合物4およびビス臭素化化合物(14.51g、33.18ミリモル)と、ビス(ピナコラト)二ホウ素(12.64g、49.77ミリモル)と、酢酸カリウム(16.28g、166ミリモル、5当量)と、(1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(2.426g、3.318ミリモル)と、1,4-ジオキサン(500ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌しながら20時間100Cで加熱した。反応混合物を冷却し、ジクロロメタンで溶出するセライトを充填したフィルターを通過させ、ロータリーエバポレーターを用いて溶剤を蒸発させ、残留物をジクロロメタン中に溶解し、セライト上に蒸発させ、ヘキサンとジクロロメタンとの混合物を使った勾配溶出を用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィー精製にかけた。モノホウ素化生成物を含有する画分を合わせ、溶離剤を蒸発させ、残留物を真空中で乾燥させて4.04gのモノホウ素化生成物5を得た。また、ビス-ホウ素化生成物(3.89g)も単離することができた。モノホウ素化生成物5のデータ:1H-NMR(CDCl3,500MHz):1.51(s,12H),7.59(t,1H,J=8Hz),7.66(t,1H,J=8Hz),7.76(d,1H,J=9Hz),7.82-7.86(m,2H),7.90(s,1H),7.91(d,1H,J=8Hz),8.04(d,1H,J=8Hz),8.40(s,1H),8.77(d,1H,J=8Hz),8.82(d,1H,J=8Hz),9.03(d,1H,J=8Hz),9.20(s,1H).ビスホウ素化生成物のデータ:1H-NMR(CDCl3,500MHz):1.51(s,24H),7.65(t,2H,J=8Hz),7.84(t,2H,J=8Hz),7.92(s,1H),8.41(s,2H),8.83(d,2H,J=8Hz),9.03(d,2H,J=9Hz),9.26(s,1H).
Figure 2022532201000025
(f)5-(10-フェニル-アントラセン-9-イル)-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(化合物I-1)。9-ブロモ-10-フェニルアントラセン(2.779g、8.34ミリモル)と、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン5(4.04g、8.34ミリモル)と、Pd2(dba)3(144mg、0.157ミリモル)と、SPhos(516mg、1.256ミリモル)と、リン酸カリウム(5.0g、23.55ミリモル)と、トルエン(200ml)と、水(40ml)と、エタノール(80ml)との混合物を窒素でパージし、窒素雰囲気下で撹拌しながら16時間100Cで加熱した。反応混合物を冷却し、沈殿物を濾過し、トルエン、水、メタノールで洗浄し、真空中で乾燥させて4.46gの粗生成物を得た。生成物を熱クロロホルム(2L)に溶解し、熱クロロホルムで溶出するシリカゲル、フロリジルを充填したフィルターを通過させた。クロロホルムを最小体積まで蒸発させ、沈殿物を分別採取して、UPLCによる98%超の純度の生成物4.09gを得た。生成物をその後、180Cの1,2-ジクロロベンゼン170ml中に溶解した。沈殿物を濾過によって集め、90Cの真空中で乾燥させてUPLCによる99.50%の純度の生成物、化合物I-1を2.855g得た。MS:MH+ 611.1H-NMR(CDCl3,500MHz):7.25-7.28(m,3H),7.34-7.38(m,3H),7.43(d,1H,J=8Hz),7.53-7.66(m,4H),7.65-7.68(m,3H),7.80(br s,2H,J=8Hz),7.88(d,1H,J=9Hz),7.90(t,1H,J=8Hz),7.95(t,1H,J=8Hz),7.98(s,1H),8.02(d,1H,J=9Hz),8.06(s,1H),8.13(d,1H,J=8Hz),8.97(d,1H,J=8Hz),9.06(d,1H,J=9Hz),9.46(s,1H).
合成実施例2
この実施例は、式Iを有する化合物、化合物I-16の調製を説明する。
Figure 2022532201000026
(a)2,3-ジメトキシナフタレン(7)。
ジメチルホルムアミド(100ml)中の2,3-ジヒドロキシナフタレン(25g、156.08ミリモル)と、ヨウ化メチル(66.46g、468.24ミリモル)と、炭酸カリウム(64.72g、468.24ミリモル)との混合物を窒素雰囲気下、撹拌しながら100Cで18時間加熱した。反応混合物を冷却し、約250mlの水で希釈し、沈殿物を集め、水で洗浄した。濾液を再び濾過し、沈殿物を水で洗浄した。合わせた沈殿物を真空中で乾燥させて24.4g(83%)の生成物7を得た。
(b)1,4-ジブロモ-2,3-ジメトキシナフタレン(8)。
30C未満の内部温度を維持しながら20分間にわたり140mlの酢酸中の2,3-ジメトキシナフタレン(19.07g、101.32ミリモル)の懸濁液に、酢酸(60ml)中の臭素(32.23g、201.68ミリモル)の溶液を滴下した。生じた溶液を周囲温度で2時間にわたり撹拌した。反応混合物をアセトンで急冷し、約500mlの水中に注ぎ、固形分を傾瀉し、ヘキサンで処理し、沈殿物を濾過によって集め、濾液を最小体積まで蒸発させ、再び濾過し、真空中で乾燥させて5.5gの生成物を得た。水性相をジクロロメタンで抽出し、濾液と合わせ、ヘキサン-ジクロロメタンの混合物を使った勾配溶出を用いるシリカゲルカラムでのカラムクロマトグラフィーにかけた。生成物を含有する画分を合わせ、溶離剤を蒸発させ、固形分真空中で乾燥させてさらに9.15gの生成物を得た。1H-NMR(CDCl3,500MHz):4.01(s,6H),7.55-7.59(m,2H),8.23-8.26(m,2H).
(c)1-ブロモ-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジメトキシナフタレン(9)。
1,4-ジブロモ-2,3-ジメトキシナフタレン8(11.41g、32.98ミリモル)と、2-フルオロフェニルボロン酸(6.92g、49.47ミリモル、1.5当量)と、Pd(PPh34(3.81g、3.298ミリモル、10mol%)と、リン酸カリウム(28g、131.9ミリモル)と、トルエン(100ml)と、水(20ml)と、エタノール(40ml)との混合物を窒素でパージし、窒素雰囲気下で撹拌しながら7時間100Cで加熱した。反応混合物を冷却し、100mlの水で希釈し、トルエン層を分離した。ロータリーエバポレーターを用いてトルエンを蒸留除去し、残留物をジクロロメタン中に再溶解し、セライト上に吸収し、ヘキサンとジクロロメタンとの混合物を使った勾配溶出を用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィーにかけた。回収された出発原料を含有する画分を合わせ、溶離剤を蒸発させ、真空中で乾燥させて4.2gの回収された化合物8を得た。モノカップリングした生成物を含有する画分を合わせ、溶離剤を蒸発させ、残留物を真空中で乾燥させて、5.08gの1-ブロモ-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジメトキシナフタレン9を得た。1H-NMR(CDCl3,500MHz):3.77(s,3H),4.03(s,3H),7.24-7.42(m,5H),7.46-7.54(m,2H),8.28 *d,1H,J=8Hz).
(d)1-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジメトキシナフタレン(10)。
1-ブロモ-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジメトキシナフタレン9(1.503g、4.16ミリモル)と、5-クロロ-2-フルオロフェニルボロン酸(1.16g、6.6ミリモル、1.6当量)と、Cl2Pd(amphos)(100mg、0.142ミリモル、3mol%)と、炭酸カリウム(2g、14.5ミリモル、3.5当量)と、トルエン(50ml)と、水(10ml)と、エタノール(20ml)との混合物を窒素でパージし、100Cで窒素雰囲気下で撹拌しながら50分間加熱した。反応混合物を冷却し、水で希釈し、トルエン層を分離した。ロータリーエバポレーターを用いてトルエンを蒸留除去し、残留物をジクロロメタン中に再溶解し、セライト上に吸収し、ヘキサンとジクロロメタンとの混合物を使った勾配溶出を用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィーにかけた。ビスカップリングされた生成物を含有する画分を合わせ、溶離剤を蒸発させ、残留物を真空中で乾燥させて1.1gの1-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ジメトキシナフタレン10を得た。1H-NMR(CDCl3,500MHz):3.77,3.78および3.82(s,6H,アトロポ異性体),7.20-7.24(m,1H),7.28-7.51(m,10H).
(e)1-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ナフタレンジオール(11)。
窒素雰囲気下で10mlのジクロロメタン中の化合物10(1.1g)の溶液にBBr3(1.02ml、2.69g)を添加し、得られた溶液を周囲温度で1時間撹拌させた。その後、反応混合物を100mlのジクロロメタンで希釈し、50mlの水で加水分解した。有機相を分離し、水性相をジクロロメタンで抽出し、ロータリーエバポレーターを使用してジクロロメタンを蒸発させ、残留物をトルエンおよびジクロロメタン中に再溶解し、その後に、ロータリーエバポレーターを使用して30分間および真空中で一晩蒸発および乾燥させた。収率-定量的。粗生成物10をさらに精製することなしに次の工程のために使用した。1H-NMR,(CDCl3,500MHz):5.49(s,1H),5.75(s,1H),7.17-7.19(m,1H),7.24-7.48(m,9H),7.53-7.58(m,1H).
(f)3-クロロ-ナフト[2,1-b:3,4-b’]ビスベンゾフラン(12)。
1-(5-クロロ-2-フルオロフェニル)-4-(2-フルオロフェニル)-2,3-ナフタレンジオール11(1.02g)と、炭酸カリウム(1.666g)と、N-メチルピロリジノン(35ml)との混合物を窒素雰囲気下140Cで13時間加熱しながら撹拌した。反応混合物を冷却し、30mlの水で希釈し、沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空中で乾燥させて0.7gの生成物12を得た。1H-NMR,(CDCl3,500MHz):7.49(dd,1H,J1=9Hz,J2=2Hz),7.53-7.59(m,2H),7.71(d,1H,J=9Hz),7.75-7.79(m,2H),7.80-7.82(m,1H),8.38(d,1H,J=2Hz),8.44-8.46(m,1H),8.62-8.65(m,1H),8.74-8.77(m,1H).
Figure 2022532201000027
(g)3-(10-フェニル-9-アントラセニル)-ナフト[2,1-b:3,4-b’]ビスベンゾフラン(13)。
4,4,5,5-テトラメチル-2-(10-フェニル-9-アントラセニル)-1,3,2-ジオキサボロラン(0.777g、2.042ミリモル)と、3-クロロ-ナフト[2,1-b:3,4-b’]ビスベンゾフラン12(2.07g、2.042ミリモル)と、Pd2(dba)3(93mg、0.1021ミリモル)と、SPhos(279mg、0.6796ミリモル)と、フッ化セシウム(1.55g、10.21ミリモル)と、ジオキサン(175ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌しながら29時間100Cで加熱した。反応混合物を冷却し、沈殿物を濾過し、水で洗浄し、真空中で乾燥させて0.78gの粗生成物を得た。濾液を、ジクロロメタンで溶出する塩基性アルミナ、フロリジル、シリカゲルを充填したフィルターを通過させた。濾液を約10mlまで蒸発させ、沈殿物を濾過によって集めて追加量の粗生成物(0.23g)を得た。両方の粗生成物をそれぞれ熱クロロホルムに溶解し、クロロホルムまたはジクロロメタンで溶出する塩基性アルミナ、フロリジルおよびシリカゲルを充填したフィルターを通過させた。クロロホルムを最小量まで蒸発させ、沈殿物を濾過によって集め、UPLCによる99.93%超の純度の化合物I-16を合計0.527g得た。MS:MH+ 561.1H-NMR(CD2Cl2,500MHz):7.34(s,1H),7.36-7.41(m,4H),7.55-7.57(m,2H),7.60-7.72(m,6H),7.76-7.83(m,5H),7.91-7.93(m,1H),8.11(d,1H,J=8Hz),8.56(d,1H,J=7Hz),8.63(d,1H,J=1Hz),8.74(d,1H,J=8Hz),8.87(H,J=8Hz).
合成実施例3
この実施例は、式Iを有する化合物、化合物I-2の調製を説明する。
Figure 2022532201000028
(a)1-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-2-メトキシ-ナフタレン(14)。
2-(2-メトキシ-1-ナフタレニル)-ボロン酸(34g、168ミリモル)と、1,5-ジブロモ-2,4-ジフルオロベンゼン(41.2g、151.5ミリモル)と、フッ化セシウム(76.7g、505ミリモル)と、Pd(PPh34(9.72g、8.42ミリモル)と、ジオキサン(1000ml)との混合物を不活性雰囲気下、還流させながら6時間撹拌した。反応混合物を冷却し、水(500ml)で急冷し、エチルアセテート(3×400ml)で抽出し、合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤蒸発後の残留物をエチルアセテート-石油エーテルの混合物を使った溶出を用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィー精製にかけ、白色の固形分として化合物14を得た(平均収率-46%)。MS:MH+=349.
(b)1-(4,6-ジフルオロ-2’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-2-メトキシナフタレン(15)。
1-(5-ブロモ-2,4-ジフルオロフェニル)-2-メトキシ-ナフタレン14(100g、286ミリモル)と、2-メトキシフェニルボロン酸(39.17g、258ミリモル)と、フッ化セシウム(130g、858ミリモル)と、Pd(PPh34(16.5g、14.3ミリモル)と、ジオキサン(3000ml)との混合物を不活性雰囲気下、還流させながら4時間撹拌した。反応混合物を冷却し、水(1000ml)で急冷し、エチルアセテート(3×600ml)で抽出し、合わせた有機相をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤蒸発後の残留物をエチルアセテート-石油エーテルの混合物を使った溶出を用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィー精製にかけ、白色の固形分として化合物15を得た(95g、89%)。MS:MH+=349.MS:MH+=377.
(c)1-(4,6-ジフルオロ-2’-ヒドロキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)ナフタレン-2-オール(16)。
氷/水槽で冷却する不活性雰囲気下の1000mlのジクロロメタン中の化合物15(50g、132.6ミリモル)の撹拌溶液にBBr3(398ミリモル、3当量)の1Mジクロロメタン溶液398mlを添加した。その後に混合物を周囲温度で4時間撹拌し、氷中に注ぎ、ジクロロメタン(2×1000ml)で抽出し、合わせた有機相を重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶剤蒸発後の残留物をペンタンで研和し、乾燥させ、さらに精製することなしに次の工程のために使用した(化合物16の平均収率-88%)。MS:MH+=349.
(d)ベンゾフロ[3,2-f]ナフト[2,1-b]ベンゾフラン(17)。
1-(4,6-ジフルオロ-2’-ヒドロキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)ナフタレン-2-オール16(15g、43.06ミリモル)を不活性雰囲気下で乾燥N-メチルピロリジノン(150ml)中に溶解し、その後に、炭酸カリウム(17.8g、129.2ミリモル)を添加した。得られた混合物を120℃で3時間撹拌した。その後、混合物を冷却し、氷中に注ぎ、沈殿物を濾過によって集め、乾燥させてUPLCによる98.5%の純度の化合物17(11g、83%)を得た。MS:MH+=309.
(e)5-ブロモ-ベンゾフロ[3,2-f]ナフト[2,1-b]ベンゾフラン(18)。
クロロホルム(50ml)中の臭素(1.91ml、37.29ミリモル)の溶液を15分にわたって0Cで滴下漏斗を通して350mlのクロロホルム中の化合物17(11g、37.29ミリモル)の撹拌溶液にゆっくりと添加した。反応混合物を5時間周囲温度で撹拌した。反応混合物を0Cのチオ硫酸ナトリウム水溶液で急冷し、有機相を分離し、水性相をジクロロメタン(3×200ml)で抽出した。溶剤蒸発後の残留物をエタノール(150ml)と共に30分間加熱し、濾過し、乾燥させてUPLCによる94%の純度の化合物18(10g、72%)を得、これをさらに精製することなしに次の工程で使用した。MS:MH+=387.
(f)5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-ベンゾフロ[3,2-f]ナフト[2,1-b]ベンゾフラン(19)。
化合物18(10g、28.41ミリモル)と、ビス(ピナコラト)二ホウ素(10.82g、42.61ミリモル)と、酢酸カリウム(8.36g、85.23ミリモル)と、(1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(1.16g、1.42ミリモル)と、1,4-ジオキサン(165ml)との混合物を不活性雰囲気下で6時間撹拌しながら100Cで加熱した。反応混合物を冷却し、エチルアセテート(500ml)で希釈し、セライトを充填したフィルターを通過させ、溶剤を蒸発させ、残留物を、石油エーテルとエチルアセテートとの混合物を使った溶出を用いるシリカゲルカラムでのクロマトグラフィー精製にかけた。モノホウ素化生成物を含有する画分を合わせ、溶離剤を蒸発させ、残留物を真空中で乾燥させてUPLCによる96.9%の純度の粗生成物8gを得た。生成物をさらに精製するため、クロロホルム(20ml)中に溶解し、ペンタン(100ml)で沈殿させ、濾過によって沈殿物を集め、真空中で乾燥させて99.4%の純度の化合物19(6g)を得た。MS:MH+=435.
(g)5-(10-フェニル-アントラセン-9-イル)ベンゾフロ[3,2-f]ナフト[2,1-b]ベンゾフラン(化合物I-2)。
Figure 2022532201000029
9-ブロモ-10-フェニルアントラセン(5.07g、15.2ミリモル)と、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾ[d]ナフト[1,2-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン19(6.61g、15.2ミリモル)と、Pd2(dba)3(278mg、0.304ミリモル)と、SPhos(500mg、1.22ミリモル)と、リン酸カリウム(9.04g、42.6ミリモル)と、トルエン(364ml)と、水(73ml)と、エタノール(146ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌しながら一晩、還流させながら加熱した。反応混合物を冷却し、沈殿物を濾過し、トルエン、ヘキサン、水、メタノールで洗浄し、真空中で乾燥させて6.84gの粗生成物を得た。生成物を熱クロロホルム(550ml)中に溶解し、熱クロロホルムで溶出するシリカゲル、フロリジルおよび塩基性アルミナを充填したフィルターを通過させた。クロロホルムを200mlの体積まで蒸発させ、沈殿物を濾過によって集め、クロロホルムとメタノール(1:2)の混合物中で30分間撹拌し、濾過し、真空中で乾燥させて、UPLCによる99.99%超の純度の化合物I-2(5.9g)を得た。MS:MH+ 561.1H-NMR(トルエン-d8,500MHz):6.99-7.13(m,5H),7.20-7.22(m,2H),7.32-7.54(m,8H),7.59(d,2H,J=9Hz),7.69(s,1H),7.72(s,1H),7.81-7.82(m,1H),7.92(d,2H,J=9Hz),8.82(s,1H),8.84(d,1H,J=9Hz).
合成実施例4
この実施例は、式Iを有する化合物、化合物I-20の調製を説明する。
Figure 2022532201000030
5-(10-(1-ナフチル)-アントラセン-9-イル)ベンゾフロ[3,2-f]ナフト[2,1-b]ベンゾフラン(化合物I-20)。
9-ブロモ-10-フェニルアントラセン(10.0g、26.09ミリモル)と、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾ[d]ナフト[1,2-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン19(11.22g、26.09ミリモル)と、Pd2(dba)3(478mg、0.5218ミリモル)と、SPhos(428mg、1.044ミリモル)と、リン酸カリウム(16.61g、78.27ミリモル)と、トルエン(200ml)と、水(40ml)と、エタノール(80ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌しながら16時間、還流させながら加熱した。反応混合物を冷却し、沈殿物を濾過し、トルエン、水、メタノールで洗浄し、真空中で乾燥させて粗生成物を得た。生成物を熱クロロホルム(800ml)中に溶解し、熱クロロホルムで溶出するシリカゲル、フロリジルおよび塩基性アルミナを充填したフィルターを通過させた。クロロホルムを100mlの体積まで蒸発させ、沈殿物を濾過によって少量ずつ集め(13.96g)、クロロホルムとメタノール(1:2)の混合物中で30分間撹拌し、濾過し、真空中で乾燥させて、UPLCによる99.74%超の純度の化合物I-2を得た。固体生成物を熱トルエンと1,2-ジクロロベンゼンとの混合物中で撹拌し、濾過し、トルエン、ヘキサンで洗浄することによって99.99%超の純度の生成物が得られた。MS:MH+ 612.1H-NMR(CD2Cl2,500MHz):7.22-7.59(m,14H),7.68-7.74(m,2H),7.79-7.83(m,1H),7.85-7.89(m,1H),7.996および8.03(s,1H,アトロポ異性体),8.02および8.07(s,1H,アトロポ異性体),8.09-8.12(m,1H),8.17(d,2H,J=8Hz),8.29(d,2H,J=8Hz),9.02-9.04(m,1H),9.13(s,1H).
合成実施例5
この実施例は、式Iを有する化合物、化合物I-21の調製を説明する。
Figure 2022532201000031
5-(10-(1-ナフチル)-アントラセン-9-イル)-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(化合物I-21)。
9-ブロモ-10-フェニルアントラセン(2.03g、5.28ミリモル)と、5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン5(2.56g、5.28ミリモル)と、Pd2(dba)3(97mg、0.106ミリモル)と、SPhos(325mg、0.79ミリモル)と、リン酸カリウム(3.14g、14.8ミリモル)と、トルエン(125ml)と、水(25ml)と、エタノール(50ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌しながら一晩、還流させながら加熱した。反応混合物を冷却し、沈殿物を濾過し、トルエン、ヘキサン、水で洗浄し、乾燥させて3.16gの粗生成物を得た。生成物を熱1,2-ジクロロベンゼン(40ml)中に溶解し、塩基性アルミナ、フロリジル、シリカゲルを充填したフィルターを通過させ、1,2-ジクロロベンゼンで洗浄した。沈殿物を濾過によって集め、少量の1,2-ジクロロベンゼンで洗浄し、ジクロロメタン-メタノール(1:1)の混合物で処理して、UPLCによる99.15%の純度の生成物1.98gを得た。生成物を40mlの熱1,2-ジクロロベンゼンからさらに再結晶させ、沈殿物を濾過によって集め、1,2-ジクロロベンゼン、ヘキサンで洗浄し、真空中で乾燥させてUPLCによる99.98%の純度の化合物I-21を1.78g得た。MS:MH+ 662.1H-NMR(CDCl3,500MHz):7.19-7.53(m,12H),7.65-7.72(m,2H),7.75-7.79(m,1H),7.88(d,1H,J=9Hz),7.89-7.97(m,3H),8.01-8.08(m,4H),8.13(t,2H,J=7Hz),8.98(d,1H,J=8Hz),9.06-9.09(m,1H),9.46(s,1H).
合成実施例6
この実施例は、式Iを有する化合物、化合物I-22の調製を説明する。
Figure 2022532201000032
(a)8-ブロモ-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(22)。
ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン3(3.24g、9.04ミリモル)を窒素雰囲気下、無水テトラヒドロフラン(648ml)中に溶解し、周囲温度に冷却し、得られた溶液にn-ブチルリチウム(ヘキサン中の1.6M溶液6.75ml、1.2当量)を添加した。混合物を一晩周囲温度に維持し、その後に、1,2-ジブロモエタン(5.09g、27.1ミリモル)を添加した。30分後に、得られた沈殿物を濾過によって集め、テトラヒドロフラン、水、メタノールで洗浄し、乾燥させて2.07gの粗生成物を得、これをさらに精製するため、熱1,2-ジクロロベンゼン(41ml)から結晶化し、沈殿物を集め、1,2-ジクロロベンゼン、ヘキサンで洗浄して、UPLCによる99.64%の純度の化合物22を1.83g得た。MS:MH+=439.UV-vis(アセトニトリル-水):359,342,261 nm.
(b)8-(10-フェニル-9-アントラセニル)-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン(化合物I-22)。
4,4,5,5-テトラメチル-2-(10-フェニル-9-アントラセニル)-1,3,2-ジオキサボロラン(1.49g、3.91ミリモル)と、8-ブロモ-ジナフト[1,2-d:1’,2’-d’]ベンゾ[1,2-b:5,4-b’]ジフラン22(1.71g、3.91ミリモル)と、Pd2(dba)3(72mg、0.078ミリモル)と、SPhos(128mg、0.313ミリモル)と、フッ化セシウム(2.98g、19.6ミリモル)と、トルエン(110ml)と、エタノール(44ml)と、水(22ml)との混合物を窒素雰囲気下で撹拌しながら3日間、還流させながら加熱した。反応混合物を熱いうちに濾過し、沈殿物をトルエン、ヘキサン、水、メタノールで洗浄し、真空中で乾燥させて1.60gの粗生成物を得た。生成物を熱1,2-ジクロロベンゼン(40ml)中に溶解し、1,2-ジクロロベンゼンで溶出する塩基性アルミナ、フロリジル、シリカゲルを充填したフィルターを通して濾過した。沈殿物を濾過によって集め、1,2-ジクロロベンゼン、ヘキサンで洗浄し、乾燥させて1.14gの生成物を得、これを熱1,2-ジクロロベンゼン(100ml)からさらに再結晶化し、沈殿物を濾過によって集め、1,2-ジクロロベンゼン、ヘキサンで洗浄して化合物I-22(0.67g)を得た。MS:MH+ 612.
デバイス実施例
(1)材料
ET-1はトリアジン誘導体である。
ET-2はフルオレン置換トリアジンである。
LiQはキノリン酸リチウムである。
HAT-CNは、1,4,5,8,9,12-ヘキサアザトリフェニレンヘキサカルボニトリルである。
ドーパント-1はジ-アリールアミノピレンである。
以下に示されるドーパント-2は、J.Mater.Chem.C,2019,7,3082に記載されるように製造することができる。
Figure 2022532201000033
以下に示されるホストAは、米国特許第8,084,146号明細書に記載されるように製造することができる。
Figure 2022532201000034
HTM-1はフルオレン置換アリールアミンである。
HTM-2はモノ-アリールアミノフェナントレンである。
HTM-3はアリールカルバゾール誘導体である。
HTM-4はジベンゾフラニルアリールアミンである。
HTM-5はカルバゾール置換トリアリールアミンである。
HTM-6はカルバゾール置換アリールジアミンである。
(2)デバイス
発光層は、以下に詳述されるようには蒸着によって堆積された。全ての場合において、使用前に基材を洗剤中で超音波清浄化し、水ですすぎ、およびその後窒素中で乾燥させた。
(3)デバイスの特性決定
OLEDデバイスを特性決定するため、それらの(1)電流-電圧(I-V)曲線、(2)エレクトロルミネセンス輝度対電圧、および(3)エレクトロルミネセンススペクトル対電圧を測定した。3つの全ての測定を同時に実施し、コンピュータによって制御した。特定の電圧でのデバイスの電流効率は、LEDのエレクトロルミネセンス輝度をデバイスを運転するために必要とされる電流密度で割ることによって求められる。単位はcd/Aである。電力効率は、電流効率を動作電圧で割った値である。単位はlm/Wである。
デバイス実施例1~4
これらの実施例は、デバイスの光活性層におけるホスト材料としての、式Iを有する化合物の使用を説明する。デバイスは、熱蒸発によって製造されるボトムエミッションデバイスであった。
ボトムエミッションデバイスは、パターン化された酸化インジウムスズ(ITO)被覆ガラス基材上に製造された。清浄化された基材を真空チャンバ内に装填した。圧力が5×10-7トール以下に達すると、それらは、正孔注入材料、第1の正孔輸送材料、第2の正孔輸送材料、光活性材料およびホスト材料、電子輸送材料および電子注入材料の熱蒸発を順次に行なった。ボトムエミッションデバイスは、Alカソード材料と共に熱蒸発された。次にチャンバをベントし、ガラス蓋、乾燥剤、および紫外線硬化性エポキシを使用してデバイスを封入した。
デバイスは、構造を順に有した(特に断りがない限り、全ての比は重量によるものであり、全てのパーセンテージは層の全重量に基づいた重量による):
ガラス基材
アノード:ITO(50nm)
HIL:HAT-CN(10nm)
HTL1:HTM-1、厚さは以下の表に示される。
HTL2:以下の表に示される
EML:ホスト化合物I-1、ドーパント-1と20:1重量比(25nm)
ETL1:ET-1(5nm)
ETL2:ET-2:LiQ1:1(22nm)
EIL:LiQ(3nm)
カソード:Al(100nm)
Figure 2022532201000035
デバイス実施例5~8および比較例A
デバイス実施例1~4について上に説明したようにボトムエミッションデバイスを製造した。
デバイスは、構造を順に有した(特に断りがない限り、全ての比は重量によるものであり、全てのパーセンテージは層の全重量に基づいた重量による):
ガラス基材
アノード:ITO(50nm)
HIL:HAT-CN(10nm)¥HTM-6(90nm)¥HAT-CN(5nm)
HTL1:HTM-1(71nm)
HTL2:HTM-5(10nm)
EML:表2に示されるホスト、ドーパント-2と32:1比(25nm)
ETL1:ET-2:LiQ1:1(27nm)
EIL:LiQ(3nm)
カソード:Al(100nm)
Figure 2022532201000036
表2から、ホストとして本発明の化合物を有するデバイスが、比較ホストAを有するデバイスと比べてより低い駆動電圧およびより高い電流効率を有することが理解できる。
一般的な説明または実施例において上に記載された行為の全てが必要であるわけではないこと、特定の行為の一部が必要とされない場合があることおよび1つ以上の更なる行為が、記載されているものに加えて行われ得ることに留意されたい。さらにまた、行為が列挙される順番は、必ずしも行為が行われる順番ではない。
上述の本明細書では、概念を特定の実施形態に関連して記載してきた。しかしながら、当業者であれば、様々な修正形態および変更形態が、以下の特許請求の範囲に示した本発明の範囲から逸脱することなくなされ得ることを理解するであろう。したがって、本明細書および図は、限定的な意味ではなく、例示に関連し、全てのこのような修飾形態は、本発明の範囲内に含まれることが意図されている。
利益、他の利点および問題の解決策が特定の実施形態に関して前述された。しかしながら、利益、利点、問題の解決策および任意の利益、利点または解決策を生じさせ得るかまたはより顕著にし得る任意の特徴は、任意のまたは全ての請求項の、決定的に重要であるか、必要とされるかまたは不可欠な特徴であると解釈するべきではない。
明確にするために、特定の特徴は、別個の実施形態との関連で本明細書に記載され、単一の実施形態で組み合わせて提供され得ることも十分に理解されるべきである。反対に、簡潔にするために、単一の実施形態との関連で記載した様々な特徴は、個別にまたは任意の部分的な組み合わせでも提供され得る。さらに、範囲にあると記載された値への言及は、その範囲内のそれぞれおよび全ての値を含む。

Claims (8)

  1. 式I
    Figure 2022532201000037
    [式中、
    Ar1は、炭化水素アリール基、ヘテロアリール基、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
    Ar2は、式IA、式IB、式IC、式IAa、式IBb、および式ICc
    Figure 2022532201000038
    (式中、
    Ar3は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、フェニル、ナフチル、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され;
    Yは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、CRab、O、S、およびSeからなる群から選択され、但し、少なくとも1つのYが、O、S、およびSeからなる群から選択されることを条件とし;
    aおよびRbは出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、アルキル、シリル、ゲルミル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、およびそれらの置換誘導体からなる群から選択され、RaおよびRbが接合してシクロアルキル、シラシクロアルキル、スピロフルオレニル、シラスピロフルオレニル、またはそれらの置換誘導体からなる群から選択される環状基を形成することができ;
    1~R4は出現ごとに同じかまたは異なり、かつ、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択され、隣接したR2および/またはR3基が一緒に接合して縮合芳香環を形成することができ;
    aは、0~8の整数であり;
    bは、0~3の整数であり;
    cは、0~4の整数であり;
    d、d1、およびd2は同じかまたは異なり、0~2の整数であり;
    fは、0~1の整数であり;
    2つの環の間の二重破線は、前記環が任意の配向で一緒に接合していることを示し;
    *は同定式における結合点を示し;
    但し:
    式IBおよび式ICにおいてR2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基が存在し、前記ナフチル基は、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)からなる群から選択される]
    を有する化合物。
  2. 少なくとも1つのYがOである、請求項1に記載の化合物。
  3. 全てのYがOである、請求項1に記載の化合物。
  4. Ar1が、6~30個の環炭素を有する炭化水素アリールおよびそれらの重水素化類似体からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  5. Ar2が、式IA-1、式IA-2、式IA-3、および式IA-4を有する式IA
    Figure 2022532201000039
    (式中、c1が0~4の整数である)
    からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  6. Ar2が、式IB-1、式IB-2、および式IB-3を有する式IB
    Figure 2022532201000040
    (式中、
    c1が0~4の整数であり、
    但し、R2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基が存在し、前記ナフチル基が、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  7. Ar2が、式IC-1、式IC-2、式IC-3、式IC-4、式IC-5、式IC-6、式IC-7、式IC-8、および式IC-9
    Figure 2022532201000041
    Figure 2022532201000042
    (式中、
    c1が0~4の整数であり、
    但し、R2またはR3基によって形成される少なくとも1つのナフチル基が存在し、前記ナフチル基が、D、F、CN、アルキル、フルオロアルキル、炭化水素アリール、ヘテロアリール、シリル、ゲルミル、重水素化アルキル、重水素化部分フッ素化アルキル、重水素化炭化水素アリール、重水素化ヘテロアリール、重水素化ヘテロアリール重水素化シリル、および重水素化ゲルミルからなる群から選択される1つ以上の置換基を有し得ることを条件とする)からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  8. 第1の電気的接点と、第2の電気的接点と、それらの間の光活性層とを含み、前記光活性層が請求項1に記載の化合物を含む、有機電子デバイス。
JP2021567027A 2019-05-10 2020-05-05 電気活性化合物 Pending JP2022532201A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962845936P 2019-05-10 2019-05-10
US62/845,936 2019-05-10
PCT/US2020/031409 WO2020231669A1 (en) 2019-05-10 2020-05-05 Electroactive compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022532201A true JP2022532201A (ja) 2022-07-13

Family

ID=73289256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021567027A Pending JP2022532201A (ja) 2019-05-10 2020-05-05 電気活性化合物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220204521A1 (ja)
JP (1) JP2022532201A (ja)
KR (1) KR20210154262A (ja)
CN (1) CN114080392B (ja)
WO (1) WO2020231669A1 (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006031990A1 (de) * 2006-07-11 2008-01-17 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
KR20100137198A (ko) * 2009-06-22 2010-12-30 다우어드밴스드디스플레이머티리얼 유한회사 신규한 유기 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102436175B1 (ko) * 2014-05-09 2022-08-26 에스에프씨주식회사 신규한 방향족 유기발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 발광 소자
US10312449B2 (en) * 2015-05-27 2019-06-04 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting device
EP3333241B1 (en) * 2015-08-06 2022-10-05 SFC Co., Ltd. Organic light emitting element having high efficiency
CN113214202B (zh) * 2016-02-25 2023-11-21 株式会社Lg化学 杂环化合物和包含其的有机发光二极管
US11930703B2 (en) * 2017-03-17 2024-03-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Organic compound, light-emitting element, light-emitting device, electronic device, display device, and lighting device
KR102097870B1 (ko) * 2017-06-16 2020-04-07 주식회사 엘지화학 안트라센 유도체 및 이를 포함하는 유기 발광 소자

Also Published As

Publication number Publication date
CN114080392A (zh) 2022-02-22
US20220204521A1 (en) 2022-06-30
CN114080392B (zh) 2024-07-12
KR20210154262A (ko) 2021-12-20
WO2020231669A1 (en) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7066221B2 (ja) 電気活性化合物
CN111357128B (zh) 有机元件用材料、有机电场发光元件、显示装置及照明装置
KR101994238B1 (ko) 안트라센 유도체를 사용한 유기 전계 발광 소자 및 전자 기기
US20220162222A1 (en) Electroactive compounds
KR102283559B1 (ko) 전기활성 재료
JP6821709B2 (ja) 電気活性化合物
TW201634464A (zh) 多環芳香族化合物及發光層形成用組成物與其用途
KR20150036725A (ko) 전자 응용을 위한 중수소화된 화합물
KR20120026095A (ko) 전자 응용을 위한 중수소화된 화합물
KR102238701B1 (ko) 전기 활성 물질
KR20120112520A (ko) 전자 응용을 위한 화합물의 배합물의 일부로서의 중수소화된 화합물
JP2013515011A (ja) 電子用途用の重水素化ジルコニウム化合物
US20230010535A1 (en) Electroactive compounds
KR102290837B1 (ko) 발광 화합물
US9276217B2 (en) Electroactive materials
CN107624121B (zh) 电活性材料
CN114080392B (zh) 电活性化合物
JP2019116472A (ja) 縮合環化合物および有機エレクトロルミネッセンス素子用材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240529