JP2022524583A - 骨盤骨折整復用スマート監視システム - Google Patents

骨盤骨折整復用スマート監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022524583A
JP2022524583A JP2021547574A JP2021547574A JP2022524583A JP 2022524583 A JP2022524583 A JP 2022524583A JP 2021547574 A JP2021547574 A JP 2021547574A JP 2021547574 A JP2021547574 A JP 2021547574A JP 2022524583 A JP2022524583 A JP 2022524583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pelvic
fracture
patient
smart
pelvis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021547574A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7240519B2 (ja
Inventor
華 陳
佩福 唐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chinese PLA General Hospital
Original Assignee
Chinese PLA General Hospital
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chinese PLA General Hospital filed Critical Chinese PLA General Hospital
Publication of JP2022524583A publication Critical patent/JP2022524583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7240519B2 publication Critical patent/JP7240519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/50ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for simulation or modelling of medical disorders
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/70ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for mining of medical data, e.g. analysing previous cases of other patients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/64Devices extending alongside the bones to be positioned
    • A61B17/6433Devices extending alongside the bones to be positioned specially adapted for use on body parts other than limbs, e.g. trunk or head
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/60Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like for external osteosynthesis, e.g. distractors, contractors
    • A61B17/66Alignment, compression or distraction mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/105Modelling of the patient, e.g. for ligaments or bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/25User interfaces for surgical systems
    • A61B2034/256User interfaces for surgical systems having a database of accessory information, e.g. including context sensitive help or scientific articles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body
    • A61B2090/365Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body augmented reality, i.e. correlating a live optical image with another image

Abstract

本発明は骨盤骨折整復用スマート監視システムに関し、前記システムは、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、整復状況監視ユニット、及び複合現実データ融合処理ユニットを含み、サンプル骨折モデルデータベースには複数のサンプル骨折モデルが記憶されており、患者骨盤骨折データ収集ユニットは磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して複合現実データ融合処理ユニットにアップロードし、複合現実データ融合処理ユニットはサンプル骨折モデルデータベースから患者骨盤骨折状況に対応するサンプル骨折モデルを自動的に呼び出し、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせ、患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルを作成し、整復状況監視ユニットはスマート骨折モデルの様々な体位での画像をリアルタイムでロードして表示し、患者骨盤の様々な体位での整復状況をリアルタイムで監視し、それにより、治療効果を向上させ、操作者への放射線照射を減少させる。【選択図】図1

Description

本発明は骨盤整復の医療技術分野であり、具体的には、骨盤骨折整復用スマート監視システムに関する。
骨盤骨折(又は寛骨臼骨折)は一般的な人の損傷や戦場の深刻な外傷であり、高い障害率、高い死亡率、高い発生率を有し、半数以上の骨盤骨折は合併症と多発傷を伴い、傷病者の生命を大きく脅かし、軟部組織又は内臓器官損傷を合併していない骨盤骨折の死亡率は約10.8%であり、複雑な骨盤骨折の死亡率は30%~50%に達する。しかし、現在の治療技術の中で一般的に行われている切開手術による治療方法は多くの問題を抱えており、特に現在の標準的な治療方法は通常、切開手術により整復修復固定を行うものであり、傷口が大きく、出血が多く、整復固定の難度が大きいなどの問題が存在し、多くの患者/傷病者は手術中に出血が数万ミリリットルにも達し、深刻な場合、手術の苦痛に耐えられず死亡してしまう患者/傷病者も多く、もちろん、これらの問題のために手術治療のタイミングを逃して、最終的に終身障害を残す患者/傷病者も多い。
上記の状況を解決するために、中国国内では、すでに骨盤骨折の低侵襲高速修復技術が臨床で応用され始めたが、骨盤骨折の低侵襲高速修復技術の理念は、臨床使用中に、例えば、どのように切開せず、又は小口を切開することによって骨折の閉鎖整復を実現し、それから低侵襲方式によって骨折を安定的に固定するか、どのように手術の難易度を下げ、手術時間を短縮するか、どのように精確な手術の固定時間を早め、同時に患者の生命安全を保証するか、どのように放射線照射による医療関係者や患者への損傷を最大限に減らすか、あるいは放射線照射を直接減らすかなど、多くのボトルネック問題に遭遇している。
上記の問題に対して本出願人病院の医療チームは、すでに、2次元透視画像監視下で骨盤閉鎖整復治療を行う骨盤低侵襲閉鎖整復システムを研究、設計しており、低侵襲手術による骨折骨盤整復治療をある程度で実現したが、この技術を臨床的に適用する際には、患者と医療従事者が常に透視環境(放射線照射環境)に晒されなければならず、つまり、患者も医療関係者も放射線照射(例えばX線透視照射など)を受け、更に放射線照射損傷を受けてしまい、このため、どのように放射線照射を減らすかは現在早急に解決しなければならない難問である。
本発明は、骨折骨盤整復治療を臨床的に適用する際に患者も医療関係者も放射照射損傷を受けるなどの従来技術の欠点に対して、骨盤骨折整復用スマート監視システムを提供し、該システムは、サンプル骨盤を導入して人体骨盤骨折のデータをシミュレーションしサンプル骨折モデルを作成し、次に、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報をリアルタイムで収集し、複合現実技術を利用して患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルを作成し、患者骨盤の様々な体位での整復状況をリアルタイムで監視し、ひどく転位した骨盤骨折を閉鎖して正確に整復することを可能とし、また、患者や医療関係者に対する放射線損傷を低減させる。
本発明の技術案は以下のとおりである。
骨盤骨折整復用スマート監視システムであって、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、複合現実データ融合処理ユニット、及び整復状況監視ユニットを含み、前記サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、及び整復状況監視ユニットは全て複合現実データ融合処理ユニットに接続され、前記サンプル骨折モデルデータベースにはサンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータから自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて作成された複数のサンプル骨折モデルが記憶されており、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して前記複合現実データ融合処理ユニットにアップロードし、前記複合現実データ融合処理ユニットは患者骨盤位置情報データに従って前記サンプル骨折モデルデータベースから患者骨盤骨折状況に対応するサンプル骨折モデルを自動的に呼び出し、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせ、患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルを作成し、前記整復状況監視ユニットはスマート骨折モデルの様々な体位での画像をリアルタイムでロードして表示し、複数の監視画面を通じて患者骨盤の様々な体位での整復状況をそれぞれリアルタイムで監視する。
好ましくは、上記の骨盤骨折整復用スマート監視システムは、順次接続された骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニット、データ処理分析ユニット、及びモデル作成ユニットを含み、前記モデル作成ユニットはサンプル骨折モデルデータベースに接続され、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットはサンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータを収集し、次に、前記データ処理分析ユニットは人工知能技術に基づいて自動化分析処理を行い、前記モデル作成ユニットは分析処理された骨折シミュレーションデータを利用して、自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて複数のサンプル骨折モデルを作成し、全てのサンプル骨折モデルをサンプル骨折モデルデータベースに格納する。
好ましくは、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットは、骨折シミュレーションデータを収集する際に、いくつかの角度から撮影、2次元透視又は走査を含むが、これらに制限されない方式により行い、前記サンプル骨盤は人工骨盤、動物骨盤又は死体骨盤を含むが、これらに制限されない。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、患者骨盤表面に密着させた磁気検出器で採用されている磁気ナビゲーション・ポジショニング技術と磁気検出器に連結された光学ポジショナーで採用されている光学追跡技術との組み合わせによって患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して患者の骨盤をポジショニングし、ポジショニングされた位置の精度が5mm以上であり、且つポジショニング角度の精度が5°以上であり、前記患者骨盤位置情報データは、患者骨盤中の各骨、内部プラント及び周辺の操作レバー、整復フレーム、及び手術台の位置情報データを含むが、これらに制限されない。
好ましくは、前記複合現実データ融合処理ユニットは、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせる際に、座標系マッチング、及び骨盤の各骨のそれぞれと内部プラント、操作レバー、整復フレーム、手術台との間の相対位置関係のマッチングを自動化非剛性画像位置合わせ技術で行う。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは医療関係者又はスマートロボットが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を受信し、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、自動診断技術を用いて、受信した患者骨盤骨折の整復操作後のオーバーフィット状況を診断する。
好ましくは、前記複合現実データ融合処理ユニットは、構築した患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルについて筋肉付着条件をロードし、人間組織の境界ボックスツリー法に基づいて操作レバーのインプラント中に重要な人体解剖学的構造を自動的に避ける。
好ましくは、スマートロボットが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を前記患者骨盤骨折データ収集ユニットが受信する際に、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、サンプル骨折モデルとスマート骨折モデルを深層学習した結果に従ってスマート整復のクリニカルパスプランニングをリアルタイムで行う。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、筋力が印加されたスマートロボットアームが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を受信する。
好ましくは、前記整復状況監視ユニットがリアルタイムで監視する患者骨盤の体位は、骨盤前後方向像、骨盤入口像、骨盤出口像、閉鎖孔斜位像、腸骨斜位像、LC-2全長像、ティアドロップ画像、閉鎖孔出口像、腸骨入口像、仙腸関節正面像入口像、仙腸関節正面像出口像、腸骨翼正面像、ICD輪郭に従った骨盤側面像、骨盤側面像後柱位のうちの任意の3つ以上の体位の組み合わせを含む。
本発明の技術的効果は以下のとおりである。
本発明は骨盤骨折整復用スマート監視システムに関し、このシステムは、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、複合現実データ融合処理ユニット、及び整復状況監視ユニットが設けられており、サンプル骨折モデルデータベースを導入することにより、サンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータに基づいて自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいてサンプル骨折モデルを作成し、次に、患者骨盤骨折データ収集ユニットは磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報をリアルタイムで収集し、複合現実データ融合処理ユニットは複合現実技術を利用して患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルを作成し、さらに、整復状況監視ユニットは患者骨盤の様々な体位での整復状況をリアルタイムで監視するものであり、つまり、骨盤モデルにおいて様々なタイプの骨折を作成し、各種の可能な骨折転位状況とし、コンピュータシミュレーションによって転位した骨に対する整復を指導し、整復精度を向上させる。各部品が協力して、自動セグメンテーションアルゴリズム、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術、人工知能技術及び複合現実技術などと組み合わせて、骨盤骨折整復のスマート監視を行い、それにより、ひどく転位した骨盤骨折の場合にも正確な整復を行うことができ、低侵襲整形外科手術により求められる骨盤骨折閉鎖整復を可能とし、また、操作スペース、占有スペース、柔軟性、負荷、安定性などの性能に対する低侵襲整形外科手術の総合的な要件を満たす。さらに重要なことに、手術中にX線画像を撮影する必要がなく、それによって、従来の骨折骨盤整復治療を臨床的に適用する際に患者も医療関係者も放射照射損傷を受けるという問題を徹底的に解決し、患者や医療関係者への放射線損傷を低減させ、医者と患者の両方の安全性を確保する。
好ましくは、本システムは、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、複合現実データ融合処理ユニット、及び整復状況監視ユニットに加えて、順次接続された骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニット、データ処理分析ユニット及びモデル作成ユニットを含み、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットはサンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータを収集し、次に、前記データ処理分析ユニットは人工知能技術に基づいて自動化分析処理を行い、前記モデル作成ユニットは分析処理された骨折シミュレーションデータを利用して、自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて複数のサンプル骨折モデルを作成し、全てのサンプル骨折モデルをサンプル骨折モデルデータベースに格納し、さらに好ましくは、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットは、骨折シミュレーションデータを収集する際に、いくつかの角度から撮影、2次元透視又は走査を含むが、これらに制限されない方式により行い、また、好ましくは、前記サンプル骨盤は人工骨盤、動物骨盤又は死体骨盤を含むが、これらに制限されるものではなく、このように、ビッグデータ分析及び人工知能技術を革新的に利用することにより、モデリングをより正確且つ確実にする。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、患者骨盤表面に密着させた磁気検出器で採用されている磁気ナビゲーション・ポジショニング技術と磁気検出器に連結された光学ポジショナーで採用されている光学追跡技術との組み合わせによって、患者骨盤中の各骨、内部プラント及び周辺の操作レバー、整復フレーム、及び手術台の位置情報データを含むが、これらに制限されない患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集し、つまり、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術と光学追跡技術を利用して患者骨盤骨折状況を得る手法により、医療関係者が患者を切り開かずに小さな傷口から内部プラント又は操作レバーを植入するだけで、患者骨折状況を正確に判断することができ、このように、従来の骨盤整復手術では、切口が大きく、出血が多く、整復固定が困難であるという問題を解決する。
好ましくは、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、サンプル骨折モデルとスマート骨折モデルを深層学習した結果に従ってスマート整復のクリニカルパスプランニングをリアルタイムで行うことで、最適なクリニカル手術経路(ただし、手術経路では、まず骨盤の各骨をアンロックし、次に牽引したり転位したりする操作を行う必要がある)を自動的に見つけ、操作経路を最短として大範囲の移動による二次損傷を回避しながら、血管、神経や骨などの重要な人体解剖学的構造や組織を効果的に回避し、不要な損傷を避け、手術の時間を短縮させ、手術の治療効果を高める。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、筋力が印加されたスマートロボットアームが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を受信し、つまり、前記スマートロボットとして筋力印加方法に基づいて医療関係者の操作力をシミュレーションするスマートロボットアームが使用され、スマートロボットアームは医療関係者の操作力をシミュレーションし、スマート整復経路に従って手術操作を行い、それにより、手術全体のスマート化、自動化が実現され、医療関係者が手術室に入らず、又は手術室でたまに前記整復状況監視ユニットにより表示される医用画像を観察すればよく、このように、医療関係者への放射線照射を回避し、医療関係者の安全性を確保する。
好ましくは、前記整復状況監視ユニットがリアルタイムで監視する患者骨盤の体位は、一般的な14個の体位のうちの任意の3つ以上の体位の組み合わせを含み、結果をリアルタイムで観察することにより、患者骨盤骨折の整復状況を効果的に判断することができ、1つ又は2つの体位を観察した結果、整復に成功するが、3番目の体位での整復が実現されない場合、該立体骨盤の整復に実際に成功しないと判定し、3つ以上の体位を観察した結果、全て整復に成功する場合、立体骨盤の整復に実際に成功すると判定し、それにより、リアルタイムな2次元医用画像の情報の欠失に起因する3次元操作スペースのメッシュについての難問を十分に解決し、立体整復を正確に指導することを可能とする。
本発明の骨盤骨折整復用スマート監視システムの構造模式図である。 本発明の骨盤骨折整復用スマート監視システムの好ましい構造模式図である。 本発明の整復状況監視ユニットが表示する骨盤入口の体位の医用画像である。 本発明の整復状況監視ユニットが表示する骨盤出口の体位の医用画像である。 本発明の整復状況監視ユニットが表示する腸骨斜位の体位の医用画像である。 本発明にかかる磁気検出器及び光学ポジショナーの構造模式図である。 本発明にかかる整復状況監視ユニットが表示する磁気検出器及び光学ポジショナーのシミュレーション図である。
以下、図面を参照しながら本発明を詳細に説明する。
本発明は骨盤骨折整復用スマート監視システムに関し、図1に示す構造のように、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、複合現実データ融合処理ユニット、及び整復状況監視ユニットを含み、前記サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、及び整復状況監視ユニットは全て複合現実データ融合処理ユニットに接続され、前記サンプル骨折モデルデータベースにはサンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータに基づいて自動セグメンテーションアルゴリズムにより作成された複数のサンプル骨折モデルが記憶されており、つまり、サンプル骨盤(偽の骨盤、標本骨盤と理解できる)において各タイプの骨折を作成又はシミュレーションすることにより各種の可能な骨折転位状況とすることで、様々な骨盤骨折状況を十分に導入することができ、ただし、該サンプル骨盤骨折モデルデータベースはデータをタイムリーに収集してモデリングしたデータベースであってもよく、呼び出した病因に既存の履歴データベースであってもよく、そして、該データベースは製品として単独で存在してもよく、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して前記複合現実データ融合処理ユニットにアップロードし、前記複合現実データ融合処理ユニットは患者骨盤位置情報データに従って前記サンプル骨折モデルデータベースから患者骨盤骨折状況に対応するサンプル骨折モデルを自動的に呼び出し、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせ、患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルを作成し、コンピュータシミュレーションによって転位した骨の整復をナビゲーションすることで整復精度を向上させ、前記整復状況監視ユニットは、スマート骨折モデルの様々な体位での画像をリアルタイムでロードして表示し、複数の監視画面を通じて患者骨盤の様々な体位での整復状況をそれぞれリアルタイムで監視し、それにより、医療関係者が診断のための確実な根拠として動的変化の過程をリアルタイムで観察することができる。本発明では、各部材が協力して、自動セグメンテーションアルゴリズム、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術、人工知能技術及び複合現実技術などと組み合わせて、骨盤骨折整復のスマート監視を行い、それにより、ひどく転位した骨盤骨折の場合にも正確な整復を行うことができ、低侵襲整形外科手術により求められる骨盤骨折閉鎖整復を可能とし、また、操作スペース、占有スペース、柔軟性、負荷、安定性などの性能に対する低侵襲整形外科手術の総合的な要件を満たす。さらに重要なことに、手術中にX線画像を撮影する必要がなく、それによって、従来の骨折骨盤整復治療を臨床的に適用する際に患者も医療関係者も放射照射損傷を受けるという問題を徹底的に解決し、患者や医療関係者への放射線損傷を低減させ、医者と患者の両方の安全性を確保する。
本発明では、骨盤骨折整復用スマート監視システムの好ましい構造模式図を図2に示し、本システムは、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、複合現実データ融合処理ユニット、及び整復状況監視ユニットに加えて、順次接続された骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニット、データ処理分析ユニット、及びモデル作成ユニットを含み、前記モデル作成ユニットはサンプル骨折モデルデータベースに接続され、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットは、サンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータを収集し、次に、前記データ処理分析ユニットは、人工知能技術に基づいて自動化分析処理を行い、前記モデル作成ユニットは分析処理された骨折シミュレーションデータを利用して、自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて複数のサンプル骨折モデルを作成し、全てのサンプル骨折モデルをサンプル骨折モデルデータベースに格納し、さらに好ましくは、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットは、骨折シミュレーションデータを収集する際に、いくつかの角度から撮影、2次元透視又は走査を含むが、これらに制限されない方式により行い、また、好ましくは、前記サンプル骨盤は人工骨盤、動物骨盤又は死体骨盤を含むが、これらに制限されるものではなく、例えば、本実施例では、好ましくは、人工骨盤に対していくつかの角度から撮影、2次元透視又は走査を行うことで複数の角度の2次元CT画像を取得するか、又はこれらの2次元CT画像に対して仮想投影をしてデジタル画像を生成し、次に、前記データ処理分析ユニットによって人工知能技術に基づいて自動化分析処理を行い、さらに、モデル作成ユニットによって自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて、高速有限要素モデルメッシュ分割方法と組み合わせて複数の個別のサンプル骨折モデルを作成し、その後、サンプル骨折モデルデータベースに格納し、このように、ビッグデータ分析及び人工知能技術が利用され、モデリングがより正確かつ確実になる。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、患者骨盤表面に密着させた磁気検出器で採用されている磁気ナビゲーション・ポジショニング技術と磁気検出器に連結された光学ポジショナーで採用されている光学追跡技術との組み合わせによって患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して、患者骨盤をポジショニングし、光学追跡技術には3Dモーション捕獲技術も含まれており、ポジショニングされた位置の精度が5mm以上であり、且つポジショニング角度の精度が5°以上であり、前記患者骨盤位置情報データは、患者骨盤中の各骨、内部プラント及び周辺の操作レバー、整復フレーム、及び手術台の位置情報データを含むが、これらに限定されるものではなく、高精度の磁気ナビゲーション・ポジショニング技術及び光学追跡技術により患者骨盤の位置情報データ(患者骨格の表面及び操作レバー、整復フレーム、手術台などの座標点セットが重点として収集される)がリアルタイムで収集されるので、患者骨盤骨折データ収集ユニットは実際には高精度光学慣性追跡システムである。本発明では、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集し、ここで使用される磁気ナビゲーション・ポジショニング技術は、磁気の特性を利用して物体について空間的にポジショニングして判断し、言い換えれば、磁場などの外界の要素を利用して患者骨盤に対するナビゲーションや制御を行うものであり、磁力計の原理と同じであるため、実際には慣性センサを採用することに相当し、さらに、光学ポジショナーの光学追跡技術と組み合わせて、光慣性ハイブリッドナビゲーション・ポジショニングを行ってもよい。次に、複合現実データ融合処理ユニットは、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせ、サンプル骨折モデルと収集した患者骨盤位置情報データに基づいて、反復最近傍アルゴリズム(ICPアルゴリズム)に基づく骨格3次元変形技術と組み合わせて、個別の患者のスマート骨盤骨折モデルを再構成し、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術及び光学追跡技術を利用して患者骨盤骨折状況を取得し、このような手法によれば、医療関係者が患者を切り開かずに小さな傷口から内部プラント又は操作レバーを植入するだけで、患者骨折状況を正確に判断することができ、このように、従来の骨盤整復手術では、切口が大きく、出血が多く、整復固定が困難であるという問題を解決し、そして、患者への激しい痛みを回避し、手術の難度を大幅に低減させ、患者の回復確率や生活の質も向上する。
好ましくは、前記複合現実データ融合処理ユニットは、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせる際に、座標系マッチング、及び骨盤の各骨のそれぞれと内部プラント、操作レバー、整復フレーム、手術台との間の相対位置関係のマッチングを自動化非剛性画像位置合わせ技術で行い、つまり、マッチングにおいて各骨、内部プラント、操作レバーなどのリアルタイムな位置及びこれらの相対位置関係がリアルタイムで計算され、次に正確なマッチングが行われ、このように、2次元画像と3次元立体画像を対応付けるという問題を解決し、患者骨盤の1つの体位画像の鏡像のマッピング結果を患者骨盤転位の整復基準パラメータとし、他の体位画像の鏡像マッピング結果と組み合わせて、表面位置合わせにより整復空間の座標パラメータなどを取得する。
好ましくは、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは医療関係者又はスマートロボットが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を受信し、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、自動診断技術を用いて、受信した患者骨盤骨折の整復操作後のオーバーフィット状況を診断し、サンプル骨盤に従って作成されるサンプル骨盤骨折モデルのデータ量が限られるので、複合現実処理に際してオーバーフィットの問題が生じやすく、一方、自動診断技術によれば、オーバーフィットの問題を効果的に解決するとともに、複合現実のデータ融合の正確性を向上できる。
好ましくは、前記複合現実データ融合処理ユニットは、構築した患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルについて筋肉付着条件をロードし、つまり、アトラス法又は統計的形態モデルに基づいて個別のスマート骨折モデル上で筋肉付着部と作用方向を自動的に見つけて筋肉付着条件(人体の軟組織、例えば皮膚、筋肉などとして理解)をロードし、人間組織の境界ボックスツリー法に基づいて操作レバーを植入するときに重要な人体解剖学的構造(例えば血管、神経など)を自動的に回避し、操作レバーが患者の体内にインプラントされるときに患者へ傷害を与えることを防ぐ。
好ましくは、スマートロボットが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を前記患者骨盤骨折データ収集ユニットが受信する際に、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、サンプル骨折モデルとスマート骨折モデルを深層学習した結果に従ってスマート整復のクリニカルパスプランニングをリアルタイムで行うことで、最適なクリニカル手術経路(ただし、手術経路では、まず骨盤の各骨をアンロックし、次に牽引したり転位したりする操作を行う必要がある)を自動的に見つけ、操作経路を最短として大範囲の移動による二次損傷を回避しながら、血管、神経や骨などの重要な人体解剖学的構造や組織を効果的に回避し、不要な損傷を避け、手術の時間を短縮させ、手術の治療効果を高め、さらに医療関係者の代わりにスマートロボットで手術を行う場合、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術におけるナビゲーションサーボ制御技術と組み合わせ、リアルタイムな骨特徴(人間組織特徴)をサーボフィードバックとしてサーボ制御タスクを作成し、スマートロボットがナビゲーションサーボ制御下でスマート整復のクリニカル経路に従って手術操作を行い、骨盤整復に成功するまで経路をリアルタイムで追跡して調整することを可能とし、このように、骨盤整復操作のリアルタイム性、安定性、正確性、信頼性及び安全性を大幅に向上させる。
好ましくは、前記スマートロボットは、筋力印加方法に基づいて医療関係者の操作力をシミュレーションするスマートロボットアームを用い、この場合、患者骨盤骨折データ収集ユニットが受信したのは筋力が印加されたスマートロボットアームが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報である。スマートロボットアームを利用して医療関係者の操作力をシミュレーションした後、スマート整復経路に従って手術操作を行い、それにより、手術全体のスマート化、自動化が実現され、医療関係者が手術室に入らず、又は手術室でたまに前記整復状況監視ユニットにより表示される医用画像を観察すればよく、このように、医療関係者への放射線照射を回避し、医療関係者の安全性を確保する。
好ましくは、前記整復状況監視ユニットがリアルタイムで監視する患者骨盤の体位は、骨盤前後方向像、骨盤入口像、骨盤出口像、閉鎖孔斜位像、腸骨斜位像、LC-2全長像、ティアドロップ画像、閉鎖孔出口像、腸骨入口像、仙腸関節正面像入口像、仙腸関節正面像出口像、腸骨翼正面像、ICD輪郭に従った骨盤側面像、骨盤側面像後柱位のうちの任意の3つ以上の体位の組み合わせを含み、3つ以上の体位をリアルタイムで観察した結果によれば、患者骨盤骨折の整復状況を効果的に判断することができ、1つ又は2つの体位を観察した結果、整復に成功するが、3番目の体位での整復が実現されない場合、該立体骨盤の整復に実際に成功しないと判定し、3つ以上の体位を観察した結果、全て整復に成功する場合、立体骨盤の整復に実際に成功すると判定し、例えば、図3~図5は、それぞれ、スマート骨折モデルが整復状況監視ユニット上に表示する骨盤入口像、骨盤出口像及び腸骨斜位像という3つの体位の医用画像を示し、骨盤整復手術の進行に伴い、3つの体位の医用画像が動的に変化し、骨盤入口像、骨盤出口像及び腸骨斜位像という3つの体位の医用画像のいずれも骨盤整復に成功することを示すと、患者骨盤の整復に実際に成功すると判定し、このような解決手段は、リアルタイムな2次元医用画像の情報の欠失に起因する3次元操作スペースの制御についての難問を十分に解決し、立体整復を正確に指導することを可能とし、最後に、スマート整復の結果が本格的に成功するか否かを決定するために患者について医学透視を行い、このように、骨盤整復手術の成功のために二重保証を確保する。医療関係者は整復状況監視ユニットによりリアルタイムで監視された患者骨盤の体位の整復状況を直接観察して、患者骨盤骨折を整復することができる。各モジュールは協力して、仮想現実ナビゲーションと多体位画像に基づく操作とナビゲーション追跡操作とを可能とし、また、骨盤位置精度の一致性を確認する。
さらに、患者骨盤骨折データ収集ユニットは、患者骨盤表面に密着させた磁気検出器及び磁気検出器に連結された光学ポジショナーを含み、図6に示すように、磁気検出器2は光学ポジショナーに接続され、前記磁気検出器2にはジャイロ及び/又はポジショニングチップが内蔵され、且つ、前記磁気検出器2の下端が操作レバーに接続され、前記光学ポジショナーは、磁気検出器の4つの側面に順次均等に設けられた4つの光学ポジショニングロッドを含み、且つ前記光学ポジショニングロッドのうち2つは垂直に設けられ、残りの2つは水平に設けられ、前記光学ポジショニングロッドの最上端には光学ポジショニングボール1を有し、好ましくは、前記光学ポジショニングボール1として、直径1mmの金属ボール及び/又は豚皮質骨ボールが使用され、金属ボール及び/又は豚皮質骨ボールは光検知効果を有し、光学追跡の基準点として機能することができ、さらに、スマート骨折モデルが整復状況監視ユニットに投射されると、シミュレーションされた磁気検出器及び光学ポジショナーの使用状態は図7に示すとおりであり、それによって磁気検出器及び光学ポジショナーと骨との連結状態及びこれらの相対位置関係が十分に観察されて、医療関係者による手術操作に指導の根拠を提供できる。
なお、以上の具体的な実施形態は当業者が本発明をより全面的に理解できるようにするが、本発明を何ら制限するものではない。従って、本明細書では、図面及び実施例を参照して本発明を詳細に説明したが、当業者にとって自明なように、本発明に対して修正や同等置換を行ってもよく、要するに、本発明の精神及び範囲を逸脱しない技術案及びこの改良であれば、本発明特許の保護範囲に属する。
1 光学ポジショニングボール
2 磁気検出器

Claims (10)

  1. 骨盤骨折整復用スマート監視システムであって、サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、複合現実データ融合処理ユニット、及び整復状況監視ユニットを含み、前記サンプル骨折モデルデータベース、患者骨盤骨折データ収集ユニット、及び整復状況監視ユニットは全て複合現実データ融合処理ユニットに接続され、前記サンプル骨折モデルデータベースにはサンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータから自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて作成された複数のサンプル骨折モデルが記憶されており、前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、磁気ナビゲーション・ポジショニング技術を利用して患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して前記複合現実データ融合処理ユニットにアップロードし、前記複合現実データ融合処理ユニットは患者骨盤位置情報データに従って前記サンプル骨折モデルデータベースから患者骨盤骨折状況に対応するサンプル骨折モデルを自動的に呼び出し、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせ、患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルを作成し、前記整復状況監視ユニットはスマート骨折モデルの様々な体位での画像をリアルタイムでロードして表示し、複数の監視画面を通じて患者骨盤の様々な体位での整復状況をそれぞれリアルタイムで監視する、ことを特徴とする骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  2. 順次接続された骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニット、データ処理分析ユニット、及びモデル作成ユニットを含み、前記モデル作成ユニットはサンプル骨折モデルデータベースに接続され、前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットはサンプル骨盤を用いてシミュレーションした人体骨盤骨折のデータを収集し、次に、前記データ処理分析ユニットは人工知能技術に基づいて自動化分析処理を行い、前記モデル作成ユニットは分析処理された骨折シミュレーションデータを利用して、自動セグメンテーションアルゴリズムに基づいて複数のサンプル骨折モデルを作成し、全てのサンプル骨折モデルをサンプル骨折モデルデータベースに格納する、ことを特徴とする請求項1に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  3. 前記骨盤骨折シミュレーションデータ収集ユニットは、骨折シミュレーションデータを収集する際に、いくつかの角度から撮影、2次元透視又は走査を含むが、これらに制限されない方式により行い、前記サンプル骨盤は人工骨盤、動物骨盤又は死体骨盤を含むが、これらに制限されない、ことを特徴とする請求項2に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  4. 前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、患者骨盤表面に密着させた磁気検出器で採用されている磁気ナビゲーション・ポジショニング技術と磁気検出器に連結された光学ポジショナーで採用されている光学追跡技術との組み合わせによって患者骨盤位置情報データをリアルタイムで収集して患者の骨盤をポジショニングし、ポジショニングされた位置の精度が5mm以上であり、且つポジショニング角度の精度が5°以上であり、前記患者骨盤位置情報データは、患者骨盤中の各骨、内部プラント及び周辺の操作レバー、整復フレーム、及び手術台の位置情報データを含むが、これらに制限されない、ことを特徴とする請求項1に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  5. 前記複合現実データ融合処理ユニットは、複合現実技術を利用して患者骨盤位置情報データをサンプル骨折モデルとマッチングさせる際に、座標系マッチング、及び骨盤の各骨のそれぞれと内部プラント、操作レバー、整復フレーム、手術台との間の相対位置関係のマッチングを自動化非剛性画像位置合わせ技術で行う、ことを特徴とする請求項4に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  6. 前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは医療関係者又はスマートロボットが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を受信し、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、自動診断技術を用いて、受信した患者骨盤骨折の整復操作後のオーバーフィット状況を診断する、ことを特徴とする請求項4に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システ。
  7. 前記複合現実データ融合処理ユニットは、構築した患者骨盤骨折状態に対するスマート骨折モデルについて筋肉付着条件をロードし、人間組織の境界ボックスツリー法に基づいて操作レバーのインプラント中に重要な人体解剖学的構造を自動的に避ける、ことを特徴とする請求項4に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  8. スマートロボットが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を前記患者骨盤骨折データ収集ユニットが受信する際に、前記複合現実データ融合処理ユニットはまた、サンプル骨折モデルとスマート骨折モデルを深層学習した結果に従ってスマート整復のクリニカルパスプランニングをリアルタイムで行う、ことを特徴とする請求項6又は7に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  9. 前記患者骨盤骨折データ収集ユニットは、筋力が印加されたスマートロボットアームが患者骨盤骨折を整復した患者骨盤位置情報を受信する、ことを特徴とする請求項8に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
  10. 前記整復状況監視ユニットがリアルタイムで監視する患者骨盤の体位は、骨盤前後方向像、骨盤入口像、骨盤出口像、閉鎖孔斜位像、腸骨斜位像、LC-2全長像、ティアドロップ画像、閉鎖孔出口像、腸骨入口像、仙腸関節正面像入口像、仙腸関節正面像出口像、腸骨翼正面像、ICD輪郭に従った骨盤側面像、骨盤側面像後柱位のうちの任意の3つ以上の体位の組み合わせを含む、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の骨盤骨折整復用スマート監視システム。
JP2021547574A 2019-02-15 2020-02-13 骨盤骨折整復用スマート監視システム Active JP7240519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910116464.1 2019-02-15
CN201910116464.1A CN109820590B (zh) 2019-02-15 2019-02-15 一种骨盆骨折复位智能监控系统
PCT/CN2020/075110 WO2020164548A1 (zh) 2019-02-15 2020-02-13 一种骨盆骨折复位智能监控系统

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022524583A true JP2022524583A (ja) 2022-05-09
JP7240519B2 JP7240519B2 (ja) 2023-03-15

Family

ID=66863668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547574A Active JP7240519B2 (ja) 2019-02-15 2020-02-13 骨盤骨折整復用スマート監視システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11534240B2 (ja)
JP (1) JP7240519B2 (ja)
CN (1) CN109820590B (ja)
WO (1) WO2020164548A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109820590B (zh) * 2019-02-15 2024-04-12 中国人民解放军总医院 一种骨盆骨折复位智能监控系统
CN111134841B (zh) * 2020-01-08 2022-04-22 北京天智航医疗科技股份有限公司 髋关节置换术中配准骨盆的方法及配准工具
CN111590584B (zh) * 2020-05-27 2021-12-10 京东方科技集团股份有限公司 安全限位区的确定方法和装置、复位方法和医用机器人
CN113332008B (zh) * 2021-05-24 2022-09-20 汕头大学 一种髋关节置换术中股骨长度的确定方法及系统
CN114948223B (zh) * 2022-05-24 2024-01-23 哈尔滨工业大学 一种机器人辅助骨折复位导航系统及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503322A (ja) * 2012-11-16 2016-02-04 キュンポク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーションKyungpook National University Industry−Academic Coorperation Foundation 整復施術ロボット及びその駆動制御方法
US20160191887A1 (en) * 2014-12-30 2016-06-30 Carlos Quiles Casas Image-guided surgery with surface reconstruction and augmented reality visualization
JP2016526422A (ja) * 2013-07-01 2016-09-05 アドバンスト オステオトミー ツールズ − エーオーティー アーゲー コンピュータ支援外科手術装置および組織切断方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1638459A2 (en) * 2003-06-11 2006-03-29 Case Western Reserve University Computer-aided-design of skeletal implants
US10095815B2 (en) * 2008-11-19 2018-10-09 Elbit Systems Ltd. System and a method for mapping a magnetic field
US8956393B2 (en) * 2010-07-06 2015-02-17 Luis Edgardo Ramos Maza Devices, systems, and methods for acetabulum repair
US20130033700A1 (en) * 2011-08-05 2013-02-07 Abdelbasset Hallil Radiation dosimeter with localization means and methods
CN202815838U (zh) * 2012-02-10 2013-03-20 中国人民解放军总医院 一种带有影像三维处理装置的消融治疗影像引导设备
EP2667352B1 (en) * 2012-05-23 2020-01-01 Stryker European Holdings I, LLC Virtual 3D overlay as reduction aid for complex fractures
DE102013208285A1 (de) 2013-05-06 2014-11-06 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Unterstützung bei der Behandlung von Knochenbrüchen
CN104778894B (zh) * 2015-04-28 2017-06-20 关宏刚 一种虚拟仿真正骨手法培训系统及其建立方法
CN105105841A (zh) 2015-07-20 2015-12-02 南方医科大学 用于引导骨折内固定钢板植入的导航模板的制备方法
US10991070B2 (en) * 2015-12-18 2021-04-27 OrthoGrid Systems, Inc Method of providing surgical guidance
CN105434029A (zh) 2015-12-31 2016-03-30 常州华森医疗器械有限公司 骨科植入物塑形工艺
CN205514867U (zh) * 2016-01-29 2016-08-31 李智 一种适用于计算机辅助导航手术的颌面部骨折复位器
JP2019534717A (ja) * 2016-08-16 2019-12-05 インサイト メディカル システムズ インコーポレイテッド 医療処置における感覚増強のためのシステム
RU2635451C1 (ru) * 2016-08-24 2017-11-13 Общество с ограниченной ответственностью "Малое предприятие научно-производственная фирма "ГАММАМЕД-П" Способ использования оптической медицинской навигационной системы для визуализации и количественной оценки качества репозиции отломков при переломе кости таза
CN107016666B (zh) * 2017-02-28 2020-09-18 四川大学华西医院 基于坐标体系的骨盆ct三维重建的图像后处理方法
FI20175226L (fi) 2017-03-14 2018-09-15 Disior Oy Järjestelmä ja menetelmä muskuloskeletaalisten häiriöiden ja ortopedisten tilojen hoidon edistämiseksi käytettyjen kappaleiden optimointiin
CN106806022A (zh) * 2017-03-20 2017-06-09 武汉大学 一种适用于计算机辅助导航手术的磁力异物探测器
CN107088091A (zh) * 2017-06-08 2017-08-25 广州技特电子科技有限公司 一种辅助骨科手术的手术导航系统及导航方法
CN107595406B (zh) * 2017-09-14 2022-03-25 丛海波 骨折闭合复位治疗的电磁导视系统
CN108852511B (zh) * 2018-04-26 2019-06-07 北京罗森博特科技有限公司 骨内植入物最优位置的自动规划方法及装置
US11589928B2 (en) * 2018-09-12 2023-02-28 Orthogrid Systems Holdings, Llc Artificial intelligence intra-operative surgical guidance system and method of use
CN210727852U (zh) * 2019-02-15 2020-06-12 中国人民解放军总医院 一种骨盆骨折复位智能监控系统
CN109820590B (zh) 2019-02-15 2024-04-12 中国人民解放军总医院 一种骨盆骨折复位智能监控系统

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503322A (ja) * 2012-11-16 2016-02-04 キュンポク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーションKyungpook National University Industry−Academic Coorperation Foundation 整復施術ロボット及びその駆動制御方法
JP2016526422A (ja) * 2013-07-01 2016-09-05 アドバンスト オステオトミー ツールズ − エーオーティー アーゲー コンピュータ支援外科手術装置および組織切断方法
US20160191887A1 (en) * 2014-12-30 2016-06-30 Carlos Quiles Casas Image-guided surgery with surface reconstruction and augmented reality visualization

Also Published As

Publication number Publication date
CN109820590A (zh) 2019-05-31
US11534240B2 (en) 2022-12-27
CN109820590B (zh) 2024-04-12
JP7240519B2 (ja) 2023-03-15
WO2020164548A1 (zh) 2020-08-20
US20220039870A1 (en) 2022-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022524583A (ja) 骨盤骨折整復用スマート監視システム
Howe et al. Robotics for surgery
Falk et al. Cardio navigation: planning, simulation, and augmented reality in robotic assisted endoscopic bypass grafting
US20140379038A1 (en) System for anatomical reduction of bone fractures
CN109925055A (zh) 全数字化全膝关节置换手术机器人系统及其模拟手术方法
TW201801682A (zh) 影像增強真實度之方法與應用該方法在可穿戴式眼鏡之手術導引
JPH05500911A (ja) 不均質組織内部における局部手術用対話型装置
CN109646089A (zh) 一种基于多模式医学融合图像的脊柱脊髓体表穿刺入路点智能定位系统及方法
CN104053404A (zh) 用于修复心脏瓣膜小叶的外科手术导航
CN111588464B (zh) 一种手术导航方法及系统
CN113940755B (zh) 一种术像一体的外科手术规划与导航方法
Mishvelov et al. Computer-assisted surgery: virtual-and augmented-reality displays for navigation during planning and performing surgery on large joints
Gao et al. Fluoroscopic navigation for a surgical robotic system including a continuum manipulator
WO2011121516A2 (en) Virtual stent deployment
CN113876430B (zh) 用于置钉操作的脊柱手术机器人系统
Cheng et al. An augmented reality framework for optimization of computer assisted navigation in endovascular surgery
Van der Eerden et al. CAREN-computer assisted rehabilitation environment
JP7478303B1 (ja) Cjfh分類に基づく股関節温存手術治療システム及び装置
Taylor et al. Computer-integrated surgery and medical robotics
CN210727852U (zh) 一种骨盆骨折复位智能监控系统
CN107736897A (zh) 一种基于六自由度并联平台的超声配准及长骨复位装置及方法
US11406346B2 (en) Surgical position calibration method
US20220354579A1 (en) Systems and methods for planning and simulation of minimally invasive therapy
CN114283179A (zh) 基于超声图像的骨折远近端空间位姿实时获取与配准系统
Monahan et al. Verifying the effectiveness of a computer-aided navigation system for arthroscopic hip surgery

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210903

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7240519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150