JP2022517920A - 血管内皮細胞の増殖をブロックし、t細胞を活性化する多標的融合タンパク質、およびそれを含有する医薬組成物 - Google Patents

血管内皮細胞の増殖をブロックし、t細胞を活性化する多標的融合タンパク質、およびそれを含有する医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2022517920A
JP2022517920A JP2021538762A JP2021538762A JP2022517920A JP 2022517920 A JP2022517920 A JP 2022517920A JP 2021538762 A JP2021538762 A JP 2021538762A JP 2021538762 A JP2021538762 A JP 2021538762A JP 2022517920 A JP2022517920 A JP 2022517920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
fusion protein
domain
vegfr
seq
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021538762A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020143720A5 (ja
Inventor
胡品良
鄒敬
洪偉東
何芸
白潔
宋凌云
楊文第
張貴民
趙麗麗
劉忠
李振宇
朱中松
Original Assignee
北京比洋生物技術有限公司
魯南製薬集団股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 北京比洋生物技術有限公司, 魯南製薬集団股▲分▼有限公司 filed Critical 北京比洋生物技術有限公司
Publication of JP2022517920A publication Critical patent/JP2022517920A/ja
Publication of JPWO2020143720A5 publication Critical patent/JPWO2020143720A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/6425Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent the peptide or protein in the drug conjugate being a receptor, e.g. CD4, a cell surface antigen, i.e. not a peptide ligand targeting the antigen, or a cell surface determinant, i.e. a part of the surface of a cell
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/68Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
    • A61K47/6801Drug-antibody or immunoglobulin conjugates defined by the pharmacologically or therapeutically active agent
    • A61K47/6803Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates
    • A61K47/6811Drugs conjugated to an antibody or immunoglobulin, e.g. cisplatin-antibody conjugates the drug being a protein or peptide, e.g. transferrin or bleomycin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/70532B7 molecules, e.g. CD80, CD86
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/71Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants for growth factors; for growth regulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2818Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against CD28 or CD152
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2863Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for growth factors, growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/10Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
    • C07K2317/14Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/21Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin from primates, e.g. man
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/31Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency multispecific
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/55Fab or Fab'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/30Non-immunoglobulin-derived peptide or protein having an immunoglobulin constant or Fc region, or a fragment thereof, attached thereto

Abstract

本発明は、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80細胞外ドメイン(ECD)(iii)を含む、血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化する多標的融合タンパク質を提供している。本発明は、前記多標的融合タンパク質をコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記ポリヌクレオチドまたはベクターを含む宿主細胞、、及び前記多標的融合タンパク質と抗PD-1抗体とを含む医薬組成物をさらに提供している。本発明の前記多標的融合タンパク質および医薬組成物は、個体における癌性疾患を治療または予防することができる。【選択図】図4

Description

本発明は、概略的に、医薬バイオテクノロジーの分野に関する。具体的には、本発明は、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80細胞外ドメイン(ECD)(iii)を含む、多標的融合タンパク質、前記多標的融合タンパク質をコードするポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含むベクター、前記ポリヌクレオチドまたはベクターを含む宿主細胞、ならびに前記多標的融合タンパク質と抗PD-1抗体とを含む医薬組成物に関する。本発明の前記多標的融合タンパク質および医薬組成物は、個体における癌性疾患を治療または予防することができる。
腫瘍微小環境は、腫瘍細胞が生存および進行する複雑な環境であり、細胞成分および非細胞成分からなり、細胞成分には、腫瘍細胞自体、免疫細胞、内皮細胞などが含まれ、非細胞成分には、サイトカイン、ケモカインなどが含まれる。腫瘍に対する研究に伴い、腫瘍の微小環境によって腫瘍の生成、成長、転移が制御されることが認識されている。腫瘍微小環境は、腫瘍細胞が優性に増殖するかどうかを決定する。
腫瘍微小環境では、Tリンパ球活性の阻害は、一般的には存在し、その結果、Tリンパ球が腫瘍に対する殺滅効果を効果的に発揮できないことをもたらし(Yao S,Zhu Y及びChen L.,Advances in targeting cell surface signaling molecules for immune modulation.,Nat Rev Drug Discov,2013,12(2):130-146)、例えば、腫瘍細胞は、正常なヒト組織では発現しないPD-L1を発現することによって、免疫チェックポイントの阻害性信号通路(すなわち、PD-1/PD-L1阻害性信号通路)を利用してTリンパ球活性を阻害する。
Tリンパ球活性化の阻害は、PD-1がそのリガンドPD-L1と結合した後にT細胞受容体(TCR)/主要組織適合複合体(MHC)を阻害することによって達成されると以前は考えられていたが、最近のHuiらの研究は、PD-1およびCD28がTリンパ球膜に共局在化され、PD-1によって媒介される免疫抑制作用標的がTCRよりも主にCD28であり、具体的に言えば、PD-1がPD-L1と結合した後にShp2ホスホリパーゼが急速にリクルートされ、Shp2ホスホリパーゼがTCRの脱リン酸化よりも強くCD28を優先的に脱リン酸化し、それによってCD28信号伝達を不活性化することによってT細胞機能を阻害することを示した(HuiE.ら、T cell costimulatory receptor CD28 is a primary target for PD-1-mediated inhibition,Science,2017,355(6332):1428-1433)。
KamphorstAOらは、CD28共刺激信号の活性化がT細胞の「再活性化」の重要な条件の1つであることを実証した(Kamphorst AOら、Rescue of exhausted CD8 T cells by PD-1-targeted therapies is CD28-dependent,Science,2017,355(6332):1423-1427)。CD28/B7(すなわち、Tリンパ球表面の共刺激分子CD28とCD86(B7-2とも呼ぶ)またはCD80(B7-1とも呼ぶ)に結合する)共刺激経路の活性化は、担癌マウスおよび慢性ウイルス感染中の抗PD-1抗体の治療効果にとって重要であり、抗B7抗体でB7分子のCD28への結合をブロックする場合、腫瘍に対する抗PD-1抗体の阻害効果は著しく低下する。別の研究は、可溶性CD80がマウス腫瘍系においてインビボ治療効果を有することを示している(Horn LAら、Soluble CD80 Protein Delays Tumor Growth and Promotes Tumor-Infiltrating Lymphocytes,Cancer Immunol Res.2018;6(1):59-68)。CD80及びCD86は、腫瘍微小環境において低発現又は非発現であり、これも腫瘍免疫回避をもたらす重要なメカニズムの1つである。
また、T細胞表面に発現しているCTLA-4とT細胞表面の共刺激分子CD28とは、高度の相同性を有しており、同じリガンドCD86(B7-2)またはCD80(B7-1)を保有している。CTLA-4のB7分子への結合は、通常、T細胞の活性化を阻害するので、免疫チェックポイントB7/CTLA-4経路のブロックは、腫瘍特異的T細胞活性化作用を増強することができる。
一方、腫瘍微小環境において、腫瘍細胞はまた、血管内皮増殖因子(Vascular Endothelial Cell Growth Factor(VEGF))などの血管新生促進因子の放出によってVEGFの数の激増をもたらし、VEGFはその細胞表面受容体VEGFRとの結合により血管内皮細胞の分裂増殖及び転移を媒介し、血管透過性を増加させ、腫瘍アポトーシスを阻害し、腫瘍の成長及び転移のための良好な微小環境を提供する。
現在、PD-1/PD-L1阻害性信号通路のブロック、B7/CTLA-4通路のブロック、又はVEGF/VEGFR通路のブロックのための単一標的腫瘍治療薬は販売承認され、それぞれは、例えば、抗PD-1抗体薬、例えば、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社のニボルマブ(Nivolumab)及びメルク社のペンブロリズマブ(Pembrolizumab)、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社の抗CTLA-4抗体イピリムマブ(Ipilimumab、商品名Yervoy)、Genentech社のヒトネズミキメラ抗VEGF抗体ベバシズマブ(Bevacizumab、商品名Avastin)、Sanofi-aventis社やRegeneron社が開発したVEGF-Trapであるafliberceptなどが挙げられる。しかしながら、腫瘍患者のかなりの部分は、単一標的腫瘍治療に非応答性であるか、又は耐性を示し、例えば、現在の抗PD-1及びPD-L1抗体薬物の平均的な治療有効率はわずか20%程度であり、肺癌の5年生存率はわずか16%である。したがって、多くの場合、単一標的腫瘍治療に対する患者の無応答性又は薬剤耐性の問題を回避するために、多標的療法を採用することが望ましい。
多標的融合タンパク質は、腫瘍の発生及び進行に関与する様々な信号伝達通路を同時に特異的に標的化することができるため、血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化することによって腫瘍微小環境を改善することができる多標的融合タンパク質を開発し、及び多標的融合タンパク質を他の抗癌剤と併用する必要がある。
本発明者らは、鋭意研究により、血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化する多標的融合タンパク質であって、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80細胞外ドメイン(ECD)(iii)を含む、多標的融合タンパク質を開発している。前記多標的融合タンパク質は2つの点から腫瘍微小環境を改善するとともに、腫瘍免疫治療効果を向上させることができ、ここで、腫瘍微小環境の改善の一つは、前記多標的融合タンパク質のCD80細胞外ドメイン(ECD)のCD28、PD-L1、およびCTLA-4に対する特異的結合によって達成され、具体的に言えば、CD80細胞外ドメインがPD-L1という免疫チェックポイントに結合することによって、PD-1/PD-L1阻害性信号通路を緩和し、免疫系に「ブレーキ緩め」を与え、CD80細胞外ドメインがCTLA-4に結合されることによって抗CTLA-4抗体イピリムマブと同じ制御調整性T細胞(Treg)の機能を発揮する。CD80細胞外ドメインをCD28に結合させることによりCD28/B7共刺激経路を活性化し、Tリンパ球を活性化してリンパ球の活性化に「スロットル加え」を行う。腫瘍微小環境の改善のもう一つは、前記多標的融合タンパク質の血管内皮細胞増殖阻害剤ドメインがVEGF/VEGFR通路をブロックすることにより、腫瘍新生血管の生成を抑制し、腫瘍組織血管を正常化し、それにより、より多くのリンパ球が腫瘍組織に浸潤し、VEGFsによる免疫細胞の阻害作用を解除することである。
一実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質は、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片及び/又はVEGFR細胞外受容体機能領域を含む(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80細胞外ドメイン(ECD)(iii)を含む。
前記多標的融合タンパク質に含まれる抗VEGF抗体から誘導される抗原結合断片は、VEGFに結合し、それによってVEGFのその受容体VEGFRへの結合をブロック又は阻害することができる抗体であれば、任意の抗VEGF抗体から誘導されることができる。前記抗VEGF抗体には、従来技術で知られていた抗VEGF抗体及び将来開発される抗VEGF抗体が含まれる。一実施形態では、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、抗VEGF抗体のFab、Fab’、F(ab’)、Fv、単鎖Fvであり、好ましくは、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、配列番号1/2及び3/4から選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる重鎖CDR及び軽鎖CDRの6個全て、又は前記6個全ての重鎖CDR及び軽鎖CDRの1個以上と1、2、3、4、又は5個のアミノ酸変化(例えば、アミノ酸置換又は欠失)を有する配列を含み、より好ましくは、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、配列番号1/2及び3/4から選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列、又は前記ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含み、最も好ましくは、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、Bevacizumab又はRanibizumabのFabである。
前記多標的融合タンパク質に含まれる抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片は、VEGFRに結合し、それによってVEGFのその受容体VEGFRへの結合をブロック又は阻害することができる抗体であれば、任意の抗VEGFR抗体から誘導されることができる。前記抗VEGFR抗体は、従来技術で知られていた抗VEGFR抗体および将来開発される抗VEGFR抗体を含む。一実施形態では、前記抗VEGFR抗体の抗原結合断片は、抗VEGF抗体のFab、Fab’、F(ab’)、Fv、単鎖Fvであり、好ましくは、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、配列番号5/6の、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる重鎖CDR及び軽鎖CDRの6個全て、又は前記6個全ての重鎖CDR及び軽鎖CDRの1個以上と1、2、3、4、又は5個のアミノ酸変化(例えば、アミノ酸置換又は欠失)を有する配列を含み、より好ましくは、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、配列番号5/6の、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列、又は前記ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含み、最も好ましくは、前記抗VEGF抗体の抗原結合断片は、RamucirumabのFabである。
前記多標的融合タンパク質に含まれるVEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFに結合し、それによってVEGFのその受容体VEGFRへの結合をブロックまたは阻害することができるVEGFR細胞外受容体機能領域であれば、任意のVEGFR細胞外受容体機能領域であってよい。好ましくは、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1の免疫グロブリン様ドメイン2およびVEGFR2の免疫グロブリン様ドメイン3を含み、または、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1の免疫グロブリン様ドメイン2、VEGFR2の免疫グロブリン様ドメイン3およびVEGFR2の免疫グロブリン様ドメイン4を含み、または、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1の免疫グロブリン様ドメイン2を含み、より好ましくは、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、配列番号7~9に示すアミノ酸配列から選択されるもの、または配列番号7~9に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれ以上の同一性を有する任意のアミノ酸配列を有する。
前記多標的融合タンパク質に含まれる免疫グロブリンFcドメイン(ii)は、任意の免疫グロブリンFcドメインであってもよく、特に、前記(ii)は、ヒト免疫グロブリンFcドメインである。一実施形態では、前記免疫グロブリンFcドメインは、IgGクラスの抗体のFcドメインであり、特にIgGサブクラス、IgGサブクラス、IgGサブクラスの抗体のFcドメインである。好ましい実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質に含まれる前記免疫グロブリンFcドメインは、IgGサブクラスの抗体のFcドメインであり、特にヒトIgGサブクラスの抗体のFcドメインである。好ましい実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質に含まれる前記免疫グロブリンFcドメインは、IgGサブクラスの抗体のFcドメインであり、特にヒトIgGサブクラスの抗体のFcドメインである。いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質における免疫グロブリンFcドメイン(ii)は、配列番号10、11または12に示すアミノ酸配列のFcドメインを含み、または配列番号10、11または12に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれ以上の配列同一性を有するFcドメインを含む。
前記多標的融合タンパク質に含まれるCD80 ECD(iii)は、CD80の細胞外ドメインの一部である。一実施形態では、前記CD80 ECDは、CD80免疫グロブリンV(IgV)領域(CD80-IgV)を含む。一実施形態では、前記CD80 ECDは、CD80免疫グロブリンV領域及びC領域(CD80-IgVIgC)を含む。一実施形態では、前記CD80 ECDは、ヒトCD80 ECDであり、好ましくは、前記CD80 ECDは、ヒトCD80 IgVを含む。ある実施形態において、前記CD80-IgVは、配列番号13に示すアミノ酸配列、または配列番号13に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ以上の同一性を有するアミノ酸配列を有する。一実施形態では、前記CD80-IgVIgCは、配列番号14に示すアミノ酸配列、または配列番号14に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ以上の同一性を有するアミノ酸配列を有する。
一実施形態では、前記多標的融合タンパク質は、前記(i)、(ii)および/または(iii)の間のペプチドリンカーをさらに含み、好ましくは、前記ペプチドリンカーは、1つ以上のアミノ酸を含み、より好ましくは、少なくとも5つのアミノ酸を含み、最も好ましくは、配列番号20~46から選択されるペプチドリンカーを含む。
一実施形態では、前記多標的融合タンパク質は、N末端からC末端に向かって、(i)、(ii)、および(iii)の順、(iii)、(i)および(ii)の順、または(iii)、(ii)および(i)の順で有効に連結される。
いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質は、
(a)完全長抗VEGF抗体、完全長抗VEGFR抗体、又は完全長抗VEGF及びVEGFR二重特異性抗体、および前記抗体の2本の重鎖のそれぞれのC末端において有効に連結された1つのCD80 ECD、
(b)完全長抗VEGF抗体、完全長抗VEGFR抗体、又は完全長抗VEGF及びVEGFR二重特異性抗体、前記抗体の2本の重鎖のそれぞれのN末端において有効に連結された1つのCD80 ECD、および前記抗体の2つの軽鎖のそれぞれのN末端において有効に連結された1つのCD80 ECD、
(c)CD80 ECD、CD80 ECDのC末端において有効に連結された二量体形態の免疫グロブリンFcドメイン、及び前記二量体形態の免疫グロブリンFcドメインのC末端において有効に連結された、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片、
又は
(d)CD80 ECD、CD80 ECDのC末端において有効に連結された二量体形態の免疫グロブリンFcドメイン、および前記二量体形態の免疫グロブリンFcドメインのC末端において有効に連結されたVEGFR細胞外受容体機能領域を含み、
好ましくは、前記抗体は、IgGクラスの抗体、特にIgGサブクラス、IgGサブクラス、IgGサブクラスの抗体であり、より特にIgGサブクラスの抗体であり、さらに好ましくは、前記IgGサブクラスの抗体は、Fcドメイン中のS228位にアミノ酸による置換を含み、より好ましくはアミノ酸によるS228P置換であり、さらに好ましくは、前記抗体の軽鎖型は、それぞれκ型またはλ型であり、好ましくはκ型であり、
好ましくは、前記全長抗VEGF抗体は、Bevacizumabであり、前記全長抗VEGFR抗体は、Ramucirumabである。
いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質は、
配列番号80の融合タンパク質の第1のサブユニットおよび配列番号82の融合タンパク質の第2のサブユニットを含む融合タンパク質(1)と、
配列番号84の融合タンパク質の第1のサブユニットおよび配列番号86の融合タンパク質の第2のサブユニットを含む融合タンパク質(2)と、
配列番号88の融合タンパク質サブユニットを含む融合タンパク質(3)とからなる群から選択される。
本発明はまた、本発明の多標的融合タンパク質をコードするポリヌクレオチド、本発明の多標的融合タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含むベクターであって、好ましくは発現ベクターであり、最も好ましくは二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ発現ベクターを提供する。別の形態において、本発明は、本発明のポリヌクレオチドまたはベクターを含む宿主細胞を提供する。一実施形態では、前記宿主細胞は、CHO、HEK293又はNSO細胞である。本発明はまた、本発明の多標的融合タンパク質を生成するための方法であって、本発明の多標的融合タンパク質の発現に適した条件下で、本発明の宿主細胞を培養するステップ(i)と、本発明の融合タンパク質を回収するステップ(ii)とを含む、方法。を提供する。
別の形態において、本発明はまた、本発明の多標的融合タンパク質と抗PD-1抗体との組み合わせの医薬組成物を提供する。本発明の多標的融合タンパク質は、抗PD-1抗体との併用で優れた相乗性を示し、それによって腫瘍増殖の抑制という目的をより良好に達成することができる。
本発明の多標的融合タンパク質と組み合わせて使用する場合、抗PD-1抗体は、PD-1のリガンドへの結合を阻害又は低減することができる抗体であれば、いずれの抗PD-1抗体であってもよく、従来技術で知られていた抗PD-1抗体及び将来開発される抗PD-1抗体を含む。いくつかの実施形態において、前記抗PD-1抗体が、、配列番号47/48、49/50、51/52、53/54、55/56、57/58、59/60、61/62、63/64、65/66、67/68、69/70および71/72からなる群より選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる重鎖CDR及び軽鎖CDRの6個全て、又は前記6個全ての重鎖CDR及び軽鎖CDRの1個以上と1、2、3、4、又は5個のアミノ酸変化(例えば、アミノ酸置換又は欠失)を有する配列を含み、さらに好ましくは前記抗PD-1抗体が、配列番号47/48、49/50、51/52、53/54、55/56、57/58、59/60、61/62、63/64、65/66、67/68、69/70および71/72からなる群より選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列、又は前記ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含み、最も好ましくは前記抗PD-1抗体が、ニボルマブ、ピズマブ、およびツムマブからなる群より選択される。
さらに別の形態では、本発明は、個体における癌性疾患(例えば、固形腫瘍および軟組織腫瘍)の治療または予防のための医薬の製造に使用され、好ましくは、癌性疾患が、黒色腫、乳癌、結腸癌、食道癌、消化管間質性腫瘍(GIST)、腎臓癌(例えば、腎細胞癌)、肝臓癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部腫瘍、胃癌、血液悪性疾患(例えば、リンパ腫)であり、特に、前記疾患は、結腸癌またはトリプルネガティブ乳癌であり、好ましくは、前記個体は哺乳動物であり、より好ましくはヒトである、本発明の多標的融合タンパク質、医薬組成物の使用を提供する。
特に限定されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。本明細書で言及される全ての刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参考となるようにその全体が引用形式により本明細書に組み込まれる。さらに、本明細書で説明される材料、方法、および例は、単に例示的なものであり、限定することを意図していない。本発明の他の特徴、目的及び利点は、本明細書及び図面から、並びに添付の特許請求の範囲から明らかとなるであろう。
以下に詳細に説明する本発明の好ましい実施形態は、以下の図面と併せて読まれるとより良く理解されるであろう。本発明を説明する目的で、現在好ましい実施形態を図中に示す。しかしながら、本発明は、図中に示される実施形態の精確な配置及び手段に限定されないことが理解されるべきである。
図1Aおよび図1Bは、本発明の多標的融合タンパク質の概略図を提供し、ここで図1Aは、N末端からC末端に抗体の抗原結合断片、免疫グロブリンFcドメイン、およびCD80 ECDを含む多標的融合タンパク質の構造概略図を示し、図1Bは、N末端からC末端にCD80 ECD、免疫グロブリンFcドメイン、およびVEGFR細胞外受容体機能領域を含む融合タンパク質の構造模式図を示す。 図2は、実施例2で調製、精製した本発明の各目的タンパク質を還元剤(5mM 1,4-ジチオスレイトール)の存在下、SDS-PAGE電気泳動でクマシーブルー染色した結果を示す。レーン1:タンパク質分子量標準マーカー、レーン2:融合タンパク質BY24.4、レーン3:融合タンパク質BY24.5、レーン4:融合タンパク質BY24.12、レーン5:融合タンパク質BY31.19、レーン6:抗体BY18.1。 図3は、実施例5の混合リンパ球反応(MLR)における、本発明の多標的融合タンパク質、及び抗PD-1抗体と組み合わせた場合のIFN-γ分泌に対する影響を示す図である。カラム1:BY18.1群、カラム2:BY24.4群、カラム3:BY18.1+BY24.4群、カラム4:BY24.5群、カラム5:BY18.1+BY24.5群、カラム6:BY24.12群、カラム7:BY18.1+BY24.12群。 図4は、実施例6の動物モデルにおける本発明の多標的融合タンパク質と、抗PD-1抗体と組み合わせた抗腫瘍増殖阻害作用を示す図である。
発明の詳細
本発明は、血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化する多標的融合タンパク質、及び前記多標的融合タンパク質を含む医薬組成物を提供する。本発明はまた、前記多標的融合タンパク質を生成するための方法、および個体における癌性疾患の治療または予防における前記多標的融合タンパク質または医薬組成物の使用を提供する。
本明細書における用語は、以下で別途定義されない限り、当該技術分野で通常使用されるように使用される。
I.定義
「約」という用語は、数字数値と共に使用される場合、指定した数字数値より5%小さい下限及び指定した数字数値より5%大きい上限を有する範囲内の数字数値を包含することを意味する。
本明細書で使用される場合、「包含」または「含む」という用語は、述べられた要素、整数、またはステップを含むことを意味するが、任意の他の要素、整数、またはステップを除外しない。
「PD-1/PD-L1阻害性信号通路」、「PD-1/PD-L1信号通路」、「PD-1/PD-L1信号伝達経路」、「PD-1/PD-L1経路」は、本明細書では交換可能に使用でき、PD-1のPD-L1への結合によって開始される任意の細胞内の信号伝達経路を指す。
本明細書で使用されるPD-1/PD-L1阻害信号伝達経路に対する「軽減」、「干渉」、「阻害」又は「ブロック」は、互換的に使用され得、(i)PD-1とPD-L1との間の相互作用を干渉すること、および/または(ii)PD-1/PD-L1信号伝達経路の少なくとも1つの生物学的機能の阻害をもたらすことをいう。本発明の多標的融合タンパク質のPD-L1への特異的結合後によるPD-1/PD-L1信号伝達経路に対する「軽減」、「干渉」、「阻害」、又は「ブロック」は、必ずしも完全な軽減、干渉、阻害、又はブロックである必要はない。
本明細書において、「CD28/B7信号伝達経路」、「CD28/B7共刺激経路」、「CD28/B7通路」は、互換的に使用され得、(i)CD28がCD80に結合することによって細胞活性化を刺激する信号伝達経路、及び/又は(ii)CD86へのCD28の結合によって細胞活性化を刺激する信号伝達経路をいう。
「CD80」および「CD86」は、両方とも、構造的に非常に類似した免疫グロブリンスーパーファミリー(IgSF)のメンバーである膜貫通糖タンパク質であり、B7分子とも総称される。CD80およびCD86の細胞外領域は、免疫グロブリンV(IgV)領域および免疫グロブリンC(IgC)領域からなる。成熟CD80分子は254個のアミノ酸からなり、そのうち、細胞外領域は208個のアミノ酸、膜貫通領域は25個のアミノ酸、および細胞内領域は21個のアミノ酸からなる。同様に、成熟CD86分子は、303個のアミノ酸からなり、そのうち、細胞外領域は222個のアミノ酸、膜貫通領域は20個のアミノ酸、および細胞内領域は61個のアミノ酸からなる。CD80はB7.1とも呼ばれ、T細胞、B細胞、樹状細胞および単球の表面に発現し、その免疫グロブリンV(IgV)領域を介してCD28、PD-L1およびCTLA-4に低親和力で結合し、なかには、CD80とCD28との結合親和力は4μMである。CD80とPD-L1との結合親和力は~1.7μMであり、CD80とCTLA-4との結合親和力は、0.2μMである(ButteMJら、Programmed death-1 ligand 1 interacts specifically with the B7-1 costimulatory molecule to inhibit T cell responses,Immunity,2007年7月;27(1):111-122)。CD86は、CD28及びCTLA-4に結合するが、PD-L1には結合しない。
可溶性CD80(例えば、CD80-Fc)は、CD28/B7共刺激経路を介してTリンパ球に対する持続的活性作用を生じさせるとともに、インターフェロン産生の刺激を可能にする。試験は、CD80-Fcが、抗PD-1抗体または抗PD-L1抗体よりもさらに効果的にインビトロでのインターフェロン産生を維持することを示した。インビボでの腫瘍成長の阻害において、可溶性CD80(例えば、CD80-Fc)は、抗PD-L1抗体よりも腫瘍抑制効果が高い(Ostrand-RosenbergSら、Novel strategies for inhibiting PD-1 pathway-mediated immune suppression while simultaneously delivering activating signals to tumor-reactive T cells,Cancer Immunol Immunother.,2015年10月;64(10):1287-93)。CD80-Fcは、PD-L1に結合することによってPD-1/PD-L1経路によって媒介される免疫抑制を阻害し、CD28/B7共刺激経路によって活性化されるT細胞に共刺激信号を送達し、それによってTリンパ球活性化を増強することができる。要するに、CD80-Fcは、腫瘍免疫反応性T細胞を活性化しながら、PD-1/PD-L1経路の免疫抑制作用を軽減することができる。可溶性CD86(例えば、CD86-Fc)はCD28をも活性化することができ、CD80-Fcの3~5倍の活性化効果をさえ生じさせることができるが、CD86はPD-L1に結合しないため、Tリンパ球に対するCD80-Fcの最終的な活性化作用はCD86-Fcよりも強い(HaileSTら、Soluble CD80 restores T cell activation and overcomes tumor cell programmed death ligand 1-mediated immune suppression.,J Immunol.,2013年9月1日;191(5):2829-36)。CD80-Fcは、以前の研究から、(i)CD80-Fc単独で使用した場合、PD-L1抗体よりも腫瘍抑制効果が優れていること(AACR ANNUAL MEETING、2018年4月14-18日、米国、イリノイ州、シカゴウ)、(ii)CD80-Fcは、腫瘍組織へのリンパ球浸潤を促進し、PD-L1抗体よりも効果が優れていること(HornLAら、Soluble CD80 Protein Delays Tumor Growth and Promotes Tumor-Infiltrating Lymphocytes,Cancer Immunol Res.,2018年1月;6(1):59-68)、(iii)CD80-Fc単独で使用した場合、PD-1/PD-L1経路の阻害剤よりも腫瘍抑制効果が優れ、PD-1抗体との併用で相乗効果が見られることが示されている。Five Prime Corporationは、CD80-Fcは、GITRL、OX40L及び4-1BBLなどのT細胞アゴニストよりも優れているとさらに認識している。CD80-Fcの良好な免疫治療効果が認められたため、Five Prime Therapeutics,Inc.のCD80-FcプロジェクトFPT155は、最近臨床試験を開発することを計画した。
本明細書において「B7/CTLA-4通路」、「B7/CTLA-4信号伝達経路」は、互換的に使用され得、(i)CTLA-4へのCD80の結合によって引き起こされる信号伝達経路、および/または(ii)CTLA-4へのCD86の結合によって引き起こされる信号伝達経路をいう。
本明細書において、「VEGF/VEGFR通路」、「VEGF/VEGFR信号伝達経路」は、互換的に使用され得、細胞表面受容体VEGFRファミリーの1つ以上とのVEGFファミリーの1つ以上の結合によって媒介される信号伝達経路をいう。VEGFファミリーは、6個の密接に関連したポリペプチドを含み、それぞれは、6個のサブタイプ:VEGF-A、-B、-C、-D、-E、及び胎盤成長因子(PLGF)を有する高度に保存されたホモ二量体糖タンパク質であり、分子量は、35~44kDaで等しくない。VEGF-A(そのスプライシング、例えば、VEGF165を含む)の発現は、いくつかの固形腫瘍の微小血管密度と相関し、組織中のVEGF-Aの濃度は、乳癌、肺癌、前立腺癌、及び結腸癌などの固形腫瘍の予後と相関する。各VEGFファミリーメンバーの生物学的活性は、細胞表面VEGF受容体(VEGFR)ファミリーの1つ以上によって媒介され、前記VEGFRファミリーは、VEGFR1(Flt-1ともいう)、VEGFR2(KDR、Flk-1ともいう)、VEGFR3(Flt-4ともいう)などを含み、ここで、VEGFR1、VEGFR2は血管の生成と密接に関連し、VEGF-C/D/VEGFR3はリンパ管の生成と密接に関連する。VEGFファミリーの主要な生物学的機能には、(1)血管内皮細胞の有糸分裂を選択的に促進し、内皮細胞増殖を刺激し、血管形成を促進し、(2)血管、特に微小血管の透過性を増大させ、血漿高分子を血管外マトリックスにアウトソーシングさせ、腫瘍細胞の増殖および新生毛細血管網の構築に栄養を提供し、(3)腫瘍の増殖および転移を促進し、前記腫瘍の増殖および転移は、VEGFファミリーに依存しており、血管内皮細胞がコラゲナーゼやプラスミノーゲンを分泌することで血管基底膜が分解され、また腫瘍組織内部に新たに形成される微小血管基底膜が不完全であり、この性質により腫瘍が血液循環に入りやすく、(4)VEGFは、身体の免疫応答を阻害し、悪性腫瘍の浸潤および転移を促進する免疫抑制分子としてもよく(Lapeyre-Prost Aら,Immunomodulatory Activity of VEGF in Cancer,Int Rev Cell Mol Biol.,2017;330:295-342)、(5)他の効果:VEGFファミリーは、上皮細胞のギャップ及び窓開き現象を誘導でき、上皮細胞の細胞質小胞及び細胞小器官を活性化でき、VEGFファミリーが内皮細胞を直接刺激してタンパク質分解酵素を放出し、マトリックスを分解し、より多くのVEGFファミリー分子を放出し、腫瘍の進行を加速し、細胞外プロテアーゼがまた、細胞外基質の結合性及びVEGFファミリーの放出を活性化することができ、VEGFファミリーは、血管透過性を増加させることによって、フィブリノーゲンを含む血漿タンパク質を放出して、セルロースネットワークを形成し、腫瘍の成長、進行、及び転移のための良好な基質を提供し、VEGFファミリーは、異常な血管の生成を促進し、免疫細胞の浸潤を阻害するなどの効果を有する。
臨床研究は、抗VEGFモノクローナル抗体、抗VEGFRモノクローナル抗体、又は可溶性VEGFRの使用が、VEGFファミリーのその受容体への結合をブロックし、VEGFファミリー信号通路の伝導を阻害することができることを示している。Genentech社が開発したベバシズマブ(Bevacizumab、商品名Avastin)は、VEGF-AとVEGFRとの結合をブロックすることによりVEGFRを活性化不能にして抗血管新生作用を発揮する組み換えヒトネズミキメラ抗VEGF抗体である。ベバシズマブは、転移性結腸直腸癌、肺癌、乳癌、膵臓癌、腎臓癌等の治療に現在用いられている。Sanofi-aventis及びRegeneronが開発したafliberceptは、VEGFR1細胞外第2ドメインとVEGFR2細胞外第3ドメインとヒトIgG1定常領域とを融合した融合タンパク質であるVEGF-Trapであり、血管新生を阻害することにより、腫瘍患者の一部に対して抗腫瘍作用を発揮することができる。
本明細書で使用されたように、「特異的に結合する」という用語は、抗原または目的分子の結合に選択性があり、望ましくないまたは非特異的な相互作用と区別され得ることを意味する。前記特異的結合は、酵素結合免疫吸着測定(ELISA)または表面プラズモン共鳴(SPR)技術(BIAcore装置での分析)などの当業者に公知の他の技術によって測定することができる(Liljebladら、Analysis of agalacto-IgG in rheumatoid arthritis using surface plasmon resonance,Glyco J.,2000,17,323-329)。
「血管内皮増殖阻害剤ドメイン」という用語は、VEGF/VEGFR信号伝達をブロックする血管内皮増殖阻害剤の部分を指し、前記部分は血管内皮増殖の阻害を発揮する領域である。血管内皮増殖阻害剤ドメインは、例えば、1つ以上の抗VEGF抗体の可変ドメイン(抗体可変領域とも呼ぶ)、1つ以上の抗VEGFR抗体の可変ドメイン、またはVEGFR細胞外受容体機能領域によって提供され得る。
「制御性T細胞(Treg)」という用語は、自己寛容の維持に重要なTリンパ球の特定の亜集団を表す。サプレッサー機能を有するTreg細胞は、転写因子FOXP3、及びCD127、CTLA-4+、LAP、CD39+、PD-1+、GARP等の他の細胞マーカーを細胞内で発現させることによって他のTリンパ球と区別することができる。
「親和力」または「結合親和力」は、結合対のメンバー間の相互作用を反映する固有の結合親和力を指す。そのパートナーYに対する分子Xの親和力は、一般に、解離定数(K)によって表すことができ、解離定数は、解離速度定数と会合速度定数の比(それぞれkoffおよびkon)である。親和力は、当該技術分野で既知の一般的な方法によって測定することができる。親和力を測定するための具体的な方法の1つは、表面プラズモン共鳴法(SPR)である。
「抗体」という用語は、本明細書において最も広い意味で使用され、所望の抗原結合活性を示す限り、モノクローナル抗体、ポリクローナル抗体、多重特異性抗体(例えば、二重特異性抗体)を含むが、これらに限定されない。抗体は、任意のタイプおよびサブタイプ(例えば、IgM、IgD、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgE、IgA1およびIgA2)の無傷の抗体(例えば、2つの完全長の軽鎖および2つの完全長の重鎖を有する)であり得る。
「全抗体」、「全長抗体」、「完全抗体」、及び「インタクト抗体」という用語は、本明細書で交換可能に1つの抗体を指すように使用され得、前記抗体は天然の抗体と実質的に類似の構造を有する。
「抗体重鎖」という用語は、天然に存在する立体配座で抗体分子中に存在するポリペプチド鎖の2つのタイプのうちの大きい方を指し、通常、抗体が属するクラスを決定する。
「抗体軽鎖」という用語は、その天然に存在する立体配座で抗体分子中に存在する2種類のポリペプチド鎖のうちの小さい方を指す。κ軽鎖およびλ軽鎖は、2つの主要な抗体軽鎖クラスを指す。
「二重特異性抗体」は、2つの異なる重鎖/軽鎖ペアを有し、2つの異なる結合部位を有する人工ハイブリッド抗体である。二重特異性抗体は、ハイブリドーマ融合またはFab’断片の連結を含む様々な方法によって調製することができる。
抗体の「抗原結合断片」という用語は、インタクト抗体、完全抗体または抗体鎖より少ないアミノ酸残基の抗体または抗体鎖の一部または断片であり、抗原に結合するか、またはインタクト抗体(すなわち、抗原結合断片が由来するインタクト抗体)と競合して抗原に結合することができる。抗原結合断片は、組換えDNA技術によって、または酵素もしくは化学的にインタクト抗体を切断することによって調製され得る。抗原結合断片は、Fab、Fab’、F(ab’)、Fv、単鎖Fvを含むが、これらに限定されない。前記Fab断片は、V、V、C及びCH1ドメインからなる一価の断片であり、例えば、完全抗体をパパインで消化することによって得ることができる。さらに、F(ab’)は、ヒンジ領域のジスルフィド結合の下で完全抗体をペプシン消化することによって生成され、二価フラグメントであるFab’の二量体である。F(ab’)は、中性条件下でヒンジ領域のジスルフィド結合を破壊することによって還元され得、したがってF(ab’)二量体をFab’単量体に変換する。Fab’単量体は本質的にヒンジ領域を有するFab断片である(他の断片のより詳細な記載は、基礎免疫学(Fundamental Immunology),W.E.Paul編集,Raven Press,N.Y.(1993)を参照されたい)。前記Fv断片は、抗体の単一アームのV及びVドメインからなる。また、Fv断片の両ドメインVとVは、独立の遺伝子にコードされるが、それらを、組換え法を用いることにより両ドメインを単一のタンパク質鎖として生成する合成リンカーで連結することができ、前記単一のタンパク質鎖のうち、V領域とV領域がペアになって単鎖Fvを形成する。前記抗体断片は、化学的方法、組換えDNA法、又はプロテアーゼ消化法によって得ることができる。
「免疫グロブリン」という用語は、天然に存在する抗体の構造を有するタンパク質を指す。例えば、IgGクラスの免疫グロブリンは、ジスルフィド結合した2つの軽鎖及び2つの重鎖からなる約150,000ダルトンのヘテロ四量体糖タンパク質である。N末端からC末端まで、各免疫グロブリン重鎖は、可変重鎖ドメインまたは重鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(V)を有し、続いて、重鎖定常領域とも呼ばれる3つの定常ドメイン(CH、CHおよびCH)を有する。同様に、N末端からC末端まで、各免疫グロブリン軽鎖は、可変軽鎖ドメインまたは軽鎖可変ドメインとも呼ばれる可変領域(V)を有し、続いて、軽鎖定常領域とも呼ばれる定常軽鎖(C)ドメインを有する。免疫グロブリンの重鎖は、α(IgA)、δ(IgD)、ε(IgE)、γ(IgG)またはμ(IgM)と呼ばれる5つのクラスのうちの1つに帰属することができ、ここで、あるクラスは、さらにサブクラス、例えば、γ(IgG1)、γ(IgG2)、γ(IgG)、γ(IgG)、α(IgA)及びα(IgA)に分類することができる。免疫グロブリンの軽鎖は、その定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、κ及びλと呼ばれる2つのタイプのうちの1つに分類することができる。免疫グロブリンは、本質的に、免疫グロブリンヒンジ領域によって連結された2つのFab分子と1つのFcドメインとからなる。
「Fcドメイン」または「Fc領域」という用語は、定常領域の少なくとも一部を含む免疫グロブリン重鎖のC末端領域を定義するために本明細書で使用される。この用語は、天然配列Fc領域および変異体Fc領域を含む。天然の免疫グロブリン「Fcドメイン」は、2つまたは3つの定常ドメイン、すなわちCH2ドメイン、CH3ドメイン、および任意選択可能なCH4ドメインを含む。例えば、天然抗体では、免疫グロブリンFcドメインは、IgG、IgAおよびIgDクラスの抗体の2つの重鎖に由来する第2および第3の定常ドメイン(CH2ドメインおよびCH3ドメイン)を含み、またはIgMおよびIgEクラスの抗体の2本の重鎖に由来する第2、第3および第4の定常ドメイン(CH2ドメイン、CH3ドメインおよびCH4ドメイン)を含む。本明細書において特別な説明がない限り、Fc領域または重鎖定常領域内のアミノ酸残基の番号付けは、Kabatら,Sequences of Proteins of Immunological Interes,第5版,Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,MD,1991に記載のEUインデックスとも呼ばれるEU番号付けシステムに従ってなされる。
「ヒト免疫グロブリン」は、ヒトもしくはヒト細胞によって産生される免疫グロブリンに対応するアミノ酸配列を有するか、またはヒト免疫グロブリンのレパートリーもしくはヒト免疫グロブリンをコードする他の配列を利用する非ヒト起源から誘導される免疫グロブリンである。
アミノ酸配列の「同一性パーセント(%)」とは、候補配列と本明細書に示す具体的なアミノ酸配列とを比較し、必要に応じて最大の配列同一性パーセントを達成するためにギャップを導入した後、配列同一性の一部として如何なる保存的置換を考慮しない場合、本明細書に示す具体的なアミノ酸配列のアミノ酸残基と同一の候補配列中のアミノ酸残基のパーセントを意味する。
「有効に連結される」という用語は、特定の各成分が、それらが意図された方法で機能することを可能にする関係にあることを意味する。
「N末端」という用語は、N末端の最後のアミノ酸を指し、用語「C末端」は、C末端の最後のアミノ酸を指す。
「融合」という用語は、2つ以上の成分が、ペプチド結合によって直接的に連結されるか、または1つ以上のペプチドリンカーを介して有効に連結されることを意味する。
「宿主細胞」という用語は、なかに外来性ポリヌクレオチドが導入された細胞を指し、そのような細胞の子孫が含まれる。宿主細胞は、一次形質転換細胞およびそれから誘導される子孫を含む「形質転換体」および「形質転換細胞」を含む。宿主細胞は、本発明の多標的融合タンパク質を生成するために使用され得る任意のタイプの細胞系である。宿主細胞は、培養した細胞を含み、またトランスジェニック動物、トランスジェニック植物、または培養した植物組織もしくは動物組織内の細胞も含む。
「個体」または「被験者」という用語は、互換的に使用され得、哺乳動物を指す。哺乳動物は、家畜動物(例えば、ウシ、ヒツジ、ネコ、イヌ、およびウマ)、霊長類(例えば、ヒトおよびサルなどの非ヒト霊長類)、ウサギ、およびげっ歯類(例えば、マウスおよびラット)が含まれるが、これらに限定されない。特に、個体はヒトである。
「治療」という用語は、治療を受けている個体における疾患の自然経過を変化させることを目的とする臨床的介入を指す。所望の治療効果としては、疾患の発生又は再発の予防、症状の軽減、疾患の低減による如何なる直接的又は間接的病理学的結果、転移の予防、疾患進行速度の低下、疾患状態の寛解又は緩和、及び予後の寛解又は緩和が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質または医薬組成物は、疾患の進行を遅延させるか、または疾患の進行を遅らせるために使用される。
「抗腫瘍効果」という用語は、様々な手段によって示され得る生物学的効果を指し、例えば、腫瘍体積の減少、腫瘍細胞数の減少、腫瘍細胞増殖の減少、または腫瘍細胞生存の減少を含むが、これらに限定されない。「腫瘍」、「癌」および「癌性疾患」という用語は、本明細書において互換的に使用され得、固形腫瘍および液体腫瘍を包含する。
II.多標的融合タンパク質
本発明は、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80細胞外ドメイン(ECD)(iii)を含む、新規な多標的融合タンパク質を提供する。
いくつかの実施形態では、前記(i)、(ii)、および/または(iii)は、ペプチドリンカーによって有効に連結されていてもい。
いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質は、ジスルフィド結合により結合された2つの融合タンパク質第1サブユニットと2つの融合タンパク質第2サブユニットからなるヘテロ四量体糖タンパク質である。
いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質は、ジスルフィド結合により結合されたホモ二量体またはヘテロ二量体糖タンパク質である。
本発明の多標的融合タンパク質は、血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化する。この多標的融合タンパク質は、VEGF/VEGFR通路をブロックすることによって血管内皮細胞の増殖をブロックすることができる一方、CD28/B7共刺激経路を活性化し、PD-1/PD-L1阻害性信号通路を阻害し、B7/CTLA-4信号伝達経路によって制御性T細胞(Treg)機能を阻害することによってTリンパ球を活性化し、それによって腫瘍微小環境を改善し、腫瘍免疫治療効果を向上することができる。
いくつかの実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質は、10-8M以下、例えば、10-9M~10-12Mの解離定数(K)でVEGFまたはVEGFRと結合し、CD28、PD-L1およびCTLA-4に特異的に結合する。
以下、本発明の多標的融合タンパク質の各成分について説明する。
-血管内皮増殖阻害剤ドメイン
本発明の多標的融合タンパク質中の「血管内皮増殖阻害剤ドメイン」は、VEGF及び/又はVEGFRに特異的に結合することができ、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片及び/又はVEGFR細胞外受容体機能領域を含むが、これらに限定されない。
一実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質に含まれる抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片は、本発明の多標的融合タンパク質が高い親和力、例えば10-8M以下、好ましくは10-9M~10-12MのKでVEGF及び/又はVEGFRに特異的に結合することを可能にし、それにより、VEGFのその受容体VEGFRへの結合によって媒介される信号伝達経路をブロックすることができる。
本発明の多標的融合タンパク質に含まれる抗VEGF抗体又は抗VEGFR抗体の抗原結合断片における、ペアとなる重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)の例を、以下の表1に提供する。いくつかの実施形態において、本発明の多標的融合タンパク質における抗原結合断片は、表1の抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体の重鎖可変領域(VH)及び/又は軽鎖可変領域(VL)のアミノ酸配列と実質的に同一な配列、例えば、表1に示すペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含む。
Figure 2022517920000002
Figure 2022517920000003
一実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質中の抗原結合断片は、配列番号1/2、3/4および5/6から選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる6つの重鎖相補性決定領域(CDR)および軽鎖CDRの全てを含む。重鎖可変領域および軽鎖可変領域のアミノ酸配列中のCDRを同定するための方法および技術は、当技術分野において公知であり、かつ、本明細書に開示される特定の重鎖可変領域および/または軽鎖可変領域のアミノ酸配列中のCDRを同定するために使用することができる。CDR境界を同定するために使用することができる例示的な周知の技術としては、例えば、Kabat定義法、Chothia定義法、及びAbM定義法が挙げられる。例えば、Kabat,Sequences of Proteins of Immunological Interest,National Institutes of Health,Bethesda,Md. (1991);Al-Lazikaniら,Standard conformations for the canonical structures of immunoglobulins.,J. Mol. Biol. 273:927-948 (1997);及びMartin ACら,Modeling antibody hypervariable loops:a combined algorithm,Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86:9268-9272 (1989)を参照されたい。
本発明の多標的融合タンパク質中の抗原結合断片の供給源である抗VEGF抗体又は抗VEGFR抗体は、その軽鎖定常領域のアミノ酸配列に基づいてκ型又はλ型に分類することができ、好ましくはκ型である。
抗VEGF抗体又は抗VEGFR抗体軽鎖定常領域のアミノ酸配列の例を、以下の表2に提供する。
Figure 2022517920000004
本発明の多標的融合タンパク質中の抗原結合断片の供給源である抗VEGF抗体又は抗VEGFR抗体は、その重鎖定常領域のアミノ酸配列に基づいて、好ましくはIgGクラス抗体、特にIgGサブクラス、IgGサブクラス、IgGサブクラスの抗体であり、より特にIgGサブクラスの抗体である。好ましくは、前記IgGサブクラスの抗体は、Fcドメイン中のS228位にアーム交換(arm-exchange)の発生を防止するアミノ酸による置換を含み、より好ましくはアミノ酸によるS228P置換である。
本明細書において、抗体重鎖定常領域のアミノ酸配列の例を、以下の表3に提供する。
Figure 2022517920000005
Figure 2022517920000006
一実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質に含まれるVEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFRの細胞外ドメインの一部またはその組み合わせである。VEGFR受容体は、細胞表面に位置するチロシンキナーゼ型受容体であり、その細胞外領域は7個の免疫グロブリン(Ig)様ドメインからなる。例えば、ヒトVEGFR1は、番号が1、2、3、4、5、6および7である7つのIg様ドメインを含み、Ig様ドメイン1は細胞外ドメインのN末端に位置し、Ig様ドメイン7は細胞外ドメインのC末端に位置する。Ig様ドメインは、本明細書において特に指示がない限り、VEGFRタンパク質のN末端からC末端まで順番に番号付けされる。いくつかの実施形態では、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1、VEGFR2およびVEGFR3から選択される1種以上のVEGFRの少なくとも一つのIg様ドメインを含む。いくつかの形態では、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFRのIg様ドメインを少なくとも1、2、3、4、5、6個含むが、ただし7個を超えない。別の形態では、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFRの1~7、1~6、1~5、1~4、1~3または1~2のIg様ドメインを含む。
2つ以上のVEGFRの少なくとも1つのIg様ドメインを含むVEGFR細胞外受容体機能領域も、本明細書において考慮される。いくつかの実施形態では、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1、VEGFR2およびVEGFR3から選択される2つ以上のVEGFRからの少なくとも一つのIg様ドメインを含む。各VEGFRの7つのIg様ドメインの任意の組み合わせを含むVEGFR細胞外受容体機能領域が、本明細書において考慮される。例えば、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1(例えば、ヒトVEGFR1)のIg様ドメイン2およびVEGFR2(例えば、ヒトVEGFR2)のIg様ドメイン3を含み得る。別の実施形態では、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1(例えば、ヒトVEGFR1)のIg様ドメイン1-3、VEGFR1(例えば、ヒトVEGFR1)のIg様ドメイン2-3、VEGFR2(例えば、ヒトVEGFR2)のIg様ドメイン1-3、VEGFR1(例えば、ヒトVEGFR1)のIg様ドメイン2およびVEGFR2(例えば、ヒトVEGFR2)のIg様ドメイン3-4、またはVEGFR1(例えば、ヒトVEGFR1)のIg様ドメイン2およびVEGFR3(例えば、ヒトVEGFR3)のIg様ドメイン3を含み得る。これらのIg様ドメインおよびVEGFR細胞外受容体機能領域の一部として使用され得る他のIg様ドメインのより詳細な説明は、米国特許第7531173号、Yu DCら,Soluble vascular endothelial growth factor decoy receptor FP3 exerts potent antiangiogenic effects,Mol.Ther.,2012,20(3):938-947及びHolash,J.ら,VEGF-Trap:a VEGF blocker with potent antitumor effects,PNAS,2002,99(17):11393-11398を参照されたく、全ての文献は、参考となるようにその全体が本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態において、VEGFR細胞外受容体機能性領域は、表4における配列番号7~9に示すアミノ酸配列から選択されるもの、又は配列番号7~9に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又はそれ以上の同一性を有する任意のアミノ酸配列を有する。
Figure 2022517920000007
本発明の多標的融合タンパク質におけるVEGFR細胞外受容体機能領域は、高い親和力で、例えば、10-8M以下、好ましくは10-9M~10-12MのKで、VEGFファミリーに特異的に結合することができ、これにより、細胞表面VEGFRへのVEGFファミリーの結合と、それに続く信号伝達を阻害することができる。
-免疫グロブリンFcドメイン
本発明の多標的融合タンパク質における「免疫グロブリンFcドメイン」は、天然に存在する免疫グロブリンFcドメインの全てのアミノ酸残基を含むか、または天然に存在する免疫グロブリンFcドメインの一部のアミノ酸残基を含む。免疫グロブリンFcドメインは、本発明の多標的融合タンパク質に有利な薬物動態特性を提供し、長い血清半減期を含むが、これに限定されない。さらに、免疫グロブリンFcドメインはまた、例えば、タンパク質Aによって本発明の多標的融合タンパク質のアフィニティークロマトグラフィー、精製を可能にする。
免疫グロブリンFcドメインは、通常、二量体分子である。CH2ドメイン、CH3ドメイン、及び選択可能なCH4ドメインを含む免疫グロブリンFcドメインは、パパイン又はトリプシンによってインタクト(全長)免疫グロブリンを消化することによって調製することができるか、又は組換えによって調製することもできる。
一実施形態では、IgG Fc領域は、IgG CH2ドメイン及びIgG CH3ドメインを含む。好ましくは、免疫グロブリンFcドメインは、表5の配列番号10~12に示すアミノ酸配列を有するか、または配列番号10~12に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、もしくはそれ以上の同一性を有するアミノ酸配列を有する。
Figure 2022517920000008
配列番号10~12に定義された配列に加えて、IgG Fc領域は、配列番号10~12に示す配列をさらに修飾したペプチド配列、例えば、配列番号10~12のアミノ酸残基に対して1つまたは複数のアミノ酸置換、欠失、または誘導体した後に得られたペプチド配列を含んでもよい。一実施形態では、IgG Fc領域中のS228位に、アーム交換(arm-exchange)の発生を防止するアミノ酸による置換が含まれ、特にアミノ酸によるS228P置換が含まれる。一実施形態では、IgG4 Fc領域は、アミノ酸によるS228P置換を含む。
-CD80の細胞外ドメイン(ECD)
本発明の多標的融合タンパク質における「CD80の細胞外ドメイン(ECD)」は、天然に存在するCD80 ECDの全てのアミノ酸残基を含むか、または天然に存在するCD80 ECDの一部のアミノ酸残基を含む。ある実施形態において、前記CD80 ECDは、CD80 IgVを含み、好ましくはヒトCD80 IgVを含み、より好ましくは、表6における配列番号13または14に示すアミノ酸配列を有する。
Figure 2022517920000009
配列番号13および14に定義された配列に加えて、CD80 ECDは、非修飾ペプチジルと実質的に同じ活性または機能を有すれば、配列番号13および14に示す配列をさらに修飾したペプチド配列、例えば、配列番号13および14のアミノ酸残基に対して1つまたは複数の保存的置換、欠失、または誘導体した後に得られたペプチド配列を含んでもよい。修飾されたペプチドは、未修飾ペプチドと関連する活性または機能を保持する。修飾されたペプチドは、典型的には、非修飾配列のアミノ酸配列と実質的に同一なアミノ酸配列、例えば、配列番号13または14に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ以上の同一性を有するアミノ酸配列を有する。
-ペプチドリンカー
本発明の多標的融合タンパク質において、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80 ECD(iii)が、有効に連結されていてもよい「ペプチドリンカー」は、1個または複数のアミノ酸、典型的には約2~20個のアミノ酸からなるペプチドである。ペプチドリンカーは、当該技術分野で公知であるか、または本明細書に記載されている。
いくつかの実施形態において、前記ペプチドリンカーは、少なくとも5個のアミノ酸を含み、好ましくはAKTTPKLEEGEFSEAR(配列番号20)、AKTTPKLEEGEFSEARV(配列番号21)、AKTTPKLGG(配列番号22)、SAKTTPKLGG(配列番号23)、SAKTTP(配列番号24)、RADAAP(配列番号25)、RADAAPTVS(配列番号26)、RADAAAAGGPGS(配列番号27)、RADAAAA(配列番号28)、SAKTTPKLEEGEFSEARV(配列番号29)、ADAAP(配列番号30)、DAAPTVSIFPP(配列番号31)、TVAAP(配列番号32)、TVAAPSVFIFPP(配列番号33)、QPKAAP(配列番号34)、QPKAAPSVTLFPP(配列番号35)、AKTTPP(配列番号36)、AKTTPPSVTPLAP(配列番号37)、AKTTAP(配列番号38)、AKTTAPSVYPLAP(配列番号39)、ASTKGP(配列番号40)、ASTKGPSVFPLAP(配列番号41)、GGGGSGGGGSGGGGGGS(配列番号42)、GENKVEYAPALMALS(配列番号43)、GPAKELTPLKEAKVS(配列番号44)、GHEAAAVMQVQYPAS(配列番号45)、GGGGSGGGGSGGGGSA(配列番号46)から選ばれるペプチドリンカーを含む。
-多標的融合タンパク質
本明細書において、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80 ECD(iii)を任意の順で含む、多標的融合タンパク質を提供し、多標的融合タンパク質がN末端からC末端に向かって、(i)、(ii)、および(iii)の順、(iii)、(i)および(ii)の順、または(iii)、(ii)および(i)の順で有効に連結されることを含むが、これに限定されない。
一実施形態では、前記多標的融合タンパク質は、N末端からC末端に、完全長抗VEGF抗体、完全長抗VEGFR抗体、又は完全長抗VEGF及びVEGFR二重特異性抗体、および前記抗体の2本の重鎖のそれぞれのC末端において有効に連結された1つのCD80 ECDを含む。
別の実施形態では、前記多標的融合タンパク質は、完全長抗VEGF抗体、完全長抗VEGFR抗体、又は完全長抗VEGF及びVEGFR二重特異性抗体、前記抗体の2本の重鎖のそれぞれのN末端において有効に連結された1つのCD80 ECD、および前記抗体の2つの軽鎖のそれぞれのN末端において有効に連結された1つのCD80 ECDを含む。
さらに別の形態では、前記多標的融合タンパク質は、N末端からC末端に、CD80 ECD、CD80 ECDのC末端において有効に連結された二量体形態の免疫グロブリンFcドメイン、及び前記二量体形態の免疫グロブリンFcドメインのC末端において有効に連結された、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片を含む。
さらに別の形態では、前記多標的融合タンパク質は、N末端からC末端に、CD80 ECD、CD80 ECDのC末端において有効に連結された二量体形態の免疫グロブリンFcドメイン、および前記二量体形態の免疫グロブリンFcドメインのC末端において有効に連結されたVEGFR細胞外受容体機能領域を含む。
III.本発明の多標的融合タンパク質の製造および精製
本発明の多標的融合タンパク質は、例えば、固体ペプチド合成(例えば、Merrifield固相合成)または組換え生産によって得ることができる。組換え生産のために、前記多標的融合タンパク質の各サブユニットをコードするポリヌクレオチドを分離し、宿主細胞内でさらにクローニングおよび/または発現させるために1つまたは複数のベクターに挿入する。前記ポリヌクレオチドは、従来の方法を用いて容易に分離および配列決定され得る。一実施形態では、本発明の1つ以上のポリヌクレオチドを含むベクター、好ましくは発現ベクターが提供される。
発現ベクターは、当業者に周知の方法を用いて構築することができる。発現ベクターには、ウイルス、プラスミド、コスミド、ラムダファージ、または酵母人工染色体(YAC)が含まれるが、これらに限定されない。好ましい実施形態では、二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターが使用される。
発現するための本発明の1つ以上のポリヌクレオチドを含む発現ベクターが調製されたら、発現ベクターは、適切な宿主細胞にトランスフェクトまたは導入され得る。この目的を達成するために、種々の技術、例えば、プロトプラスト融合、リン酸カルシウム沈殿、エレクトロポレーション、レトロウイルスの形質導入、ウイルストランスフェクション、遺伝子銃、リポソームに基づくトランスフェクション、または他の従来技術を使用することができる。
一実施形態では、本発明のポリヌクレオチドを1種以上含む宿主細胞が提供される。いくつかの実施形態において、本発明の発現ベクターを含む宿主細胞が提供される。本明細書で使用される場合、「宿主細胞」という用語は、本発明の多標的融合タンパク質を産生するように操作され得る任意の種類の細胞系を指す。本発明の多標的融合タンパク質の複製および発現の支援に好適な宿主細胞は、当技術分野において周知である。そのような細胞は、必要に応じて、特定の発現ベクターでトランスフェクトまたは形質導入され得、大規模発酵槽への播種のために大量のベクター含有細胞を培養することによって、臨床用途のための十分な量の本発明の多標的融合タンパク質を得ることができる。適切な宿主細胞としては、大腸菌などの原核微生物、糸状菌または酵母などの真核微生物、またはチャイニーズハムスター卵巣細胞(CHO)などの様々な真核細胞、昆虫細胞などが挙げられる。懸濁培養に適した哺乳動物細胞株を使用することができる。有用な哺乳動物宿主細胞株の例としては、SV40形質転換サル腎臓CV1株(COS-7)、ヒト胎児腎臓系(HEK293または293F細胞)、ベビーハムスター腎臓細胞(BHK)、サル腎臓細胞(CV1)、アフリカーシア・グリーンサル腎臓細胞(VERO-76)、ヒト子宮頸癌細胞(HELA)、イヌ腎臓細胞(MDCK)、バッファローラット肝臓細胞(BRL3A)、ヒト肺細胞(W138)、ヒト肝臓細胞(Hep G2)、CHO細胞、NSO細胞、骨髄腫細胞系、例えばYO、NS0、P3X63およびSp2/0などを含むが、これらに限定されない。タンパク質を産生するのに適した哺乳動物宿主細胞株の概説は、例えば、Yazaki及びWu,Methods in Molecular Biology,Vol.248(B.K.C.Lo編集,HumanaPress,Totowa,NJ),第255-268頁(2003)を参照されたい。好ましい実施形態において、前記宿主細胞は、CHO、HEK293またはNSO細胞である。
これらの宿主細胞系における外来遺伝子の発現のための標準的な技術は、当技術分野において公知である。一実施形態では、本発明の多標的融合タンパク質を生成する方法が提供され、ここで、前記方法は、前記多標的融合タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む本明細書に提供される宿主細胞を、前記多標的融合タンパク質の発現に適した条件下で培養するとともに、および宿主細胞(または宿主細胞培養培地)から前記多標的融合タンパク質を回収することを含む。
本明細書に記載されるように調製された多標的融合タンパク質は、高速液体クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、ゲル電気泳動、アフィニティークロマトグラフィー、サイズ排除クロマトグラフィーなどの公知の技術によって精製することができる。特定のタンパク質を精製するための実際の条件は、正味の電荷、疎水性、親水性などの要因にも依存し、これらは当業者には明らかであろう。
本発明の多標的融合タンパク質の純度は、ゲル電気泳動、高速液体クロマトグラフィーなどを含む、様々な周知の分析方法のいずれかによって決定することができる。本明細書に提供される多標的融合タンパク質の物理的/化学的特性および/または生物学的活性は、当該技術分野で公知の様々な測定方法によって同定、スクリーニング、または特徴付けることができる。
IV.併用療法
PD-1は、2つのリガンド、それぞれPD-L1およびPD-L2を有する免疫抑制タンパク質である。PD-1とPD-L1との間の相互作用は、例えば、腫瘍浸潤リンパ球の減少及び/又は癌細胞の免疫回避をもたらすことが知られている。PD-1とPD-L1またはPD-L2との局所相互作用を阻害することにより免疫抑制を逆転させることができる。PD-1とPD-L2との相互作用も阻止される場合、この効果は相加的である(IwaiY.ら、Involvement of PD-L1 on tumor cells in the escape from host immune system and tumor immunotherapy by PD-L1 blockade、Proc.Nat’l.Acad.Sci.USA、2002、99:12293-7)。免疫応答調節における免疫チェックポイントPD-1の信号伝達の重要性を考慮して、本発明は、本発明の多標的融合タンパク質と抗PD-1抗体とを含む、併用療法のための医薬組成物を開発している。
本明細書に記載の併用療法のための医薬組成物は、本発明の多標的融合タンパク質を用いた単独療法又は抗PD-1抗体を用いた単独療法と比較して、例えば、増強された抗癌効果、毒性の低下、及び/又は副作用の減少などの優れている有益効果を提供することができる。例えば、医薬組成物中の本発明の多標的融合タンパク質及び/または抗PD-1抗体は、単独療法投与と比較して、同じ治療効果を達成するのに必要とされる投与量よりも少ない投与量または短い投与時間で投与され得る。したがって、本発明はまた、併用療法のための医薬組成物を使用して癌を治療することを開示している。上記の医薬組成物の有効性は、当該技術分野において公知の細胞モデルおよび動物モデルにおいて試験することができる。
上記併用療法に含まれる抗PD-1抗体は、PD-1のリガンドへの結合を阻害又は低減することができる抗体であれば、いずれの抗PD-1抗体であってもよく、従来で知られている抗PD-1抗体及び将来開発される抗PD-1抗体を含む。抗PD-1抗体は、高い親和力で、例えば、10-8M以下、好ましくは10-9M~10-12MのKで、PD-1に特異的に結合することができ、それによって、リガンドPD-L1及び/又はPD-L2へのPD-1の結合によって媒介される信号伝達経路をブロックすることができる。
本発明の併用療法に含まれる抗PD-1抗体のペアとなる重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)の例を、以下の表7に提供する。いくつかの実施形態では、本発明の併用療法における抗PD-1抗体は、表7に示すアミノ酸配列と実質的に同一の配列、例えば、表7に示すペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含む。
Figure 2022517920000010
Figure 2022517920000011
Figure 2022517920000012
Figure 2022517920000013
一実施形態では、本発明の併用療法における抗PD-1抗体は、配列番号47/48、49/50、51/52、53/54、55/56、57/58、59/60、61/62、63/64、65/66、67/68、69/70、及び71/72からなる群から選択されるペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる重鎖CDR及び軽鎖CDRの全てを含む。重鎖可変領域配列および軽鎖可変領域のアミノ酸配列中のCDRを同定するための方法および技術は、当技術分野において公知であり、かつ、本明細書に開示される特定の重鎖可変領域配列および/または軽鎖可変領域のアミノ酸配列中のCDRを同定するために使用することができる。CDR境界を同定するために使用することができる例示的な周知の技術としては、例えば、Kabat定義法、Chothia定義法、及びAbM定義法が挙げられる。例えば、Kabat,Sequences of Proteinsof Immunological Interest,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991);Al-Lazikaniら、Standard conformations for the canonical structures of immunoglobulins.,J.Mol.Biol.273:927-948(1997);およびMartin ACら,Modeling antibody hypervariable loops:a combined algorithm,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:9268-9272(1989)を参照されたい。
一実施形態では、本発明の併用療法における抗PD-1抗体は、ニボルマブ、ピディリズマブ及びペンブロリズマブからなる群から選択される。
本発明の医薬組成物は、「治療有効量」又は「予防有効量」の本発明に記載の多標的融合タンパク質及び抗PD-1抗体を含み得る。「治療有効量」は、所望の用量でかつ所望の期間にわたって所望の治療結果を達成するのに有効な量を指す。治療有効量は、疾患状態、個体の年齢、性別、体重などの様々な要因に応じて変動させることができる。治療有効量は、任意の毒性または有害作用が治療上有益な効果に及ばさない量を指す。「治療有効量」は、治療を受けない被験者に対して、抑制測定可能なパラメータ(例えば、腫瘍増殖速度)は、好ましくは少なくとも約20%、より好ましくは少なくとも約40%、さらにより好ましくは少なくとも約60%、なおより好ましくは少なくとも約80%である。本発明の医薬組成物の抑制測定可能なパラメータ(例えば、腫瘍体積)の能力は、ヒト腫瘍における有効性を予測する動物モデル系において評価することができる。
「予防有効量」は、所望の用量でかつ所望の期間にわたって所望の予防結果を効果的に達成する量を指す。一般に、予防有効量は、疾患の初期段階より前または疾患の初期段階で被験者に使用されるため、予防有効量は、治療有効量よりも少ない。
腫瘍免疫において、本発明の併用療法における多標的融合タンパク質及び抗PD-1抗体の治療方法は、実施例で実証したように、互いに相乗的であり得るため、本発明の医薬組成物は、腫瘍免疫のエスケープを防止するのに有利である。本発明の多標的融合タンパク質及び抗PD-1抗体を含む医薬組成物の共投与は、多標的融合タンパク質又は抗PD-1抗体を別々に投与することによって行うことができ、多標的融合タンパク質と抗PD-1抗体との併用製剤を単回投与することもできる。本発明の併用療法における、多標的融合タンパク質及び抗PD-1抗体の投与は、投与量及び投与期間の柔軟性を可能にする。
V.多標的融合タンパク質および医薬組成物の使用
本明細書に開示される多標的融合タンパク質および医薬組成物は、癌の治療的および予防的使用を有する。例えば、多標的融合タンパク質、及び抗PD-1抗体とのその組成物は、種々のがん性疾患を治療及び/又は予防するために、インビトロ若しくはエクスビボ培養細胞に、又は被験者、例えばヒト被験者に投与することができる。
一形態では、本発明は、多標的融合タンパク質又は本発明の医薬組成物を使用してインビボで被験者における血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化する必要がある疾患を治療または予防し、それによって癌性腫瘍などの関連疾患の増殖もしくは発症、転移、または再発を阻害または低減することに関する。多標的融合タンパク質は、癌性腫瘍の増殖を阻害するか、またはその出現を予防するために単独で使用され得る。あるいは、多標的融合タンパク質は、他のがん治療剤/予防剤(例えば、抗PD-1抗体)と組み合わせて投与され得る。本発明の多標的融合タンパク質を抗PD-1抗体と投与する場合、この組合せは、任意の順序で又は同時に投与することができる。
したがって、一実施形態では、本発明は、被験者における腫瘍細胞の増殖を阻害する方法であって、治療有効量の本明細書に記載の多標的融合タンパク質または医薬組成物を被験者に投与することを含む方法を提供する。別の実施形態では、本発明は、被験者における腫瘍細胞の発生若しくは転移又は再発を予防する方法であって、予防有効量の本明細書に記載の多標的融合タンパク質又は医薬組成物を被験者に投与することを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、多標的融合タンパク質または医薬組成物で治療及び/または予防される癌は、固形腫瘍、血液癌(例えば、白血病、リンパ腫、骨髄腫、例えば多発性骨髄腫)、及び転移性病巣が含まれるが、これらに限定されない。一実施形態では、癌は固形腫瘍である。固形腫瘍の例としては、悪性腫瘍、例えば、肺、乳房、卵巣、リンパ系、消化管(例えば、結腸)、肛門、生殖器および尿生殖路(例えば、腎臓、膀胱上皮、膀胱細胞、前立腺)、咽頭、CNS(例えば、脳、神経またはグリア細胞)、頭頸部、皮膚(例えば、黒色腫)、鼻咽頭(例えば、分化または未分化転移性または局所再発性鼻咽頭癌)および膵臓を侵入する癌などの多様な器官系の肉腫および癌、ならびに結腸癌、直腸癌、腎細胞癌、肝臓癌、非小細胞肺癌、小腸癌および食道癌などの悪性腫瘍を含む腺癌が挙げられる。癌は、初期、中期、もしくは後期、または転移性癌であり得る。
いくつかの実施形態では、癌は、黒色腫、乳癌、結腸癌、食道癌、消化管間質性腫瘍(GIST)、腎臓癌(例えば腎細胞癌)、肝臓癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部腫瘍、胃癌、造血器腫瘍(例えばリンパ腫)からなる群から選択される。
以下の実施例は、本発明の理解を助けるために記載される。実施例は、本発明の保護範囲を制限するものとして決して解釈されるべきではない。
実施例
実施例1、目的遺伝子を含むグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターの構築
(1)抗PD1抗体BY18.1のコードヌクレオチドの合成及び発現ベクターの構築 International Nonproprietary Name(INN)データベース中の9623番のニボルマブのアミノ酸配列データに従い、チャイニーズハムスター卵巣癌細胞(CHO)での発現に適した下記のヌクレオチド配列に最適化し、このヌクレオチド配列の合成を上海捷瑞生物工程有限公司に委託した。前記ヌクレオチド配列の発現後に産生される抗PD1抗体は、本明細書では抗体BY18.1として示される。
抗PD1抗体BY18.1の軽鎖(BY18.1L)ヌクレオチド配列(配列番号73):
CTCGAGGCCACCATGGAGACCGACACACTCCTCCTGTGGGTGCTGCTGCTGTGGGTGCCTGGCTCCACTGGCGAGATTGTGCTGACACAGTCCCCCGCTACTCTGAGCCTGAGCCCTGGCGAGAGGGCTACACTGTCTTGCAGAGCTTCTCAGTCCGTGTCTTCTTACCTCGCTTGGTATCAGCAGAAGCCCGGCCAGGCTCCAAGACTGCTGATCTATGACGCTTCTAACCGCGCTACAGGCATTCCTGCTAGGTTCAGCGGCAGCGGCTCTGGCACCGACTTCACACTCACAATTAGCTCTCTTGAACCTGAGGACTTCGCCGTGTACTACTGCCAGCAGTCTAGCAACTGGCCTAGAACATTCGGCCAGGGCACTAAGGTGGAGATTAAGAGAACCGTGGCCGCCCCCAGCGTGTTCATCTTCCCTCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGTCTGGCACCGCCAGCGTGGTGTGCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGCGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAGAGCGGCAACAGCCAGGAGAGCGTGACCGAGCAGGACTCCAAGGACAGCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGAGAAGCACAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGACTGTCTAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACCGGGGCGAGTGCTAAGAATTC
抗PD1抗体BY18.1の軽鎖(BY18.1L)アミノ酸配列(配列番号74):
METDTLLLWVLLLWVPGSTGEIVLTQSPATLSLSPGERATLSCRASQSVSSYLAWYQQKPGQAPRLLIYDASNRATGIPARFSGSGSGTDFTLTISSLEPEDFAVYYCQQSSNWPRTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
抗PD1抗体BY18.1の重鎖(BY18.1H)ヌクレオチド配列(配列番号75):
TCTAGAGCCACCATGGAGACCGACACCCTGCTGCTGTGGGTGCTGCTCCTGTGGGTGCCTGGCTCCACAGGCCAGGTGCAGCTCGTGGAGTCCGGCGGCGGCGTGGTGCAGCCCGGCAGATCCCTCAGACTGGACTGCAAGGCATCCGGCATTACATTCTCTAACTCTGGAATGCACTGGGTGAGACAGGCTCCTGGCAAGGGCCTGGAATGGGTGGCCGTGATTTGGTACGACGGCTCTAAGAGATACTACGCTGACTCCGTGAAGGGCCGGTTCACAATTAGCAGAGACAACTCCAAGAACACTCTGTTCCTCCAGATGAACAGCCTGAGAGCCGAGGACACCGCTGTGTACTACTGCGCCACCAACGACGACTACTGGGGCCAGGGCACCCTCGTGACAGTGTCTTCCGCCTCCACCAAGGGCCCTTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTGCTCCCGCTCCACCTCCGAGTCCACCGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTGAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACCGTGTCCTGGAACTCCGGCGCCCTGACCTCCGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGTGGTGACCGTGCCTTCCTCCTCCCTGGGCACCAAGACCTACACCTGCAACGTGGACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGGACAAGCGCGTGGAGTCCAAGTACGGCCCTCCTTGCCCTCCTTGCCCTGCCCCTGAGTTCCTGGGCGGCCCTTCCGTGTTCCTGTTCCCTCCTAAGCCTAAGGACACCCTGATGATCTCCCGCACCCCTGAGGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGTGTCCCAGGAGGACCCTGAGGTGCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGCGAGGAGCAGTTCAACTCCACCTACCGCGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTGTCCAACAAGGGCCTGCCTTCCTCCATCGAGAAGACCATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTCGCGAGCCTCAGGTGTACACCCTGCCTCCTTCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGCCTGGTGAAGGGCTTCTACCCTTCCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGTCCAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCCGCCTGACCGTGGACAAGTCCCGCTGGCAGGAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCCCTGGGCAAGTAA GTCGAC
抗PD1抗体BY18.1の重鎖(BY18.1H)アミノ酸配列(配列番号76):
METDTLLLWVLLLWVPGSTGQVQLVESGGGVVQPGRSLRLDCKASGITFSNSGMHWVRQAPGKGLEWVAVIWYDGSKRYYADSVKGRFTISRDNSKNTLFLQMNSLRAEDTAVYYCATNDDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGK
下線を付けた部分「METDTLLLWVLLLWVPGSTG」は信号ペプチド配列である。
上海捷瑞生物工程有限公司は、前記BY18.1Lコードヌクレオチド配列及びBY18.1Hコードヌクレオチド配列を合成した。それぞれ、BY18.1LコードヌクレオチドをXhoI-EcoRIで二重酵素で切断し、二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクター(特許登録番号CN104195173B、北京比洋生物技術有限公司から入手)をXhoI-EcoRIで二重酵素切断し、XhoI-EcoRIで二重酵素切断されたBY18.1Lコードヌクレオチドを、XhoI-EcoRIで二重酵素切断された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターにリガーゼで連結してBY18.1Lコードヌクレオチドが導入された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターを得た。次に、それぞれ、BY18.1HコードヌクレオチドをXbaI-SalIで二重酵素切断し、BY18.1Lコードヌクレオチドが導入された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターをXbaI-SalIで二重酵素切断し、さらに、XbaI-SalIで二重酵素切断されたBY18.1Hコードヌクレオチドを、XbaI-SalIで二重酵素切断されたBY18.1Lコードヌクレオチドが導入された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターにリガーゼで連結することにより、BY18.1Lコードヌクレオチド及びBY18.1Hコードヌクレオチドが導入された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターを得、配列決定により正確さを検証した後、発現させ、抗PD1抗体BY18.1を得た。
あるいは、BY18.1Hコードヌクレオチドが導入された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターにBY18.1Lコードヌクレオチドを連結し、発現させて抗体BY18.1を得ることもできる。
(2)CD80細胞外ドメインと免疫グロブリンFc領域とを含む融合タンパク質のコードヌクレオチドの合成および発現ベクターの構築
表1のCD80細胞外ドメインの配列および表6のIgG4 Fc配列に従って、チャイニーズハムスター卵巣癌細胞(CHO)での発現に適したヌクレオチド配列に最適化し、以下の配列番号77のポリヌクレオチド配列の合成を、上海捷瑞生物工程有限公司に委託した。前記ヌクレオチド配列の発現後に産生されるCD80-Fc融合タンパク質は、本明細書では融合タンパク質BY31.19としても表される。
融合タンパク質BY31.19(CD80-Fc、IgG4)のヌクレオチド配列(配列番号77)
CTCGAGGCCACCATGGAGACCGACACACTCCTCCTGTGGGTGCTGCTGCTGTGGGTGCCTGGCTCCACTGGCGTCATCCATGTGACCAAAGAGGTCAAAGAAGTCGCAACTCTGTCTTGCGGACACAACGTCTCCGTCGAAGAACTCGCCCAGACTAGAATATATTGGCAGAAGGAAAAGAAGATGGTGCTCACCATGATGTCCGGCGATATGAACATTTGGCCTGAGTACAAGAACCGGACAATCTTCGATATTACTAATAACCTGAGTATCGTGATTCTCGCTCTGCGCCCTAGCGACGAGGGCACATACGAGTGTGTGGTGCTGAAGTACGAGAAGGATGCATTCAAGCGGGAGCACCTCGCAGAGGTGACACTCTCCGTGAAGGCCGACTTCCCAACCCCATCTGACAAGCGCGTGGAGTCCAAGTACGGCCCTCCTTGCCCTCCTTGCCCTGCCCCTGAGTTCCTGGGCGGCCCTTCCGTGTTCCTGTTCCCTCCTAAGCCTAAGGACACCCTGATGATCTCCCGCACCCCTGAGGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGTGTCCCAGGAGGACCCTGAGGTGCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGCGAGGAGCAGTTCAACTCCACCTACCGCGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTGTCCAACAAGGGCCTGCCTTCCTCCATCGAGAAGACCATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTCGCGAGCCTCAGGTGTACACCCTGCCTCCTTCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGCCTGGTGAAGGGCTTCTACCCTTCCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGTCCAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCCGCCTGACCGTGGACAAGTCCCGCTGGCAGGAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCCCTGGGCTAAGAATTC
融合タンパク質BY31.19(CD80-Fc、IgG4)のアミノ酸配列(配列番号78)
METDTLLLWVLLLWVPGSTGVIHVTKEVKEVATLSCGHNVSVEELAQTRIYWQKEKKMVLTMMSGDMNIWPEYKNRTIFDITNNLSIVILALRPSDEGTYECVVLKYEKDAFKREHLAEVTLSVKADFPTPSDKRVESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
ここで、アミノ酸配列「METDTLLLWVLLLWVPGSTG」は信号ペプチドである。
二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクター(特許登録番号CN104195173B、北京比洋生物技術有限公司から入手)に、前記実施例1(1)と同様の方法を用いて、BY31.19コードヌクレオチドがXhoI-EcoRI二重酵素切断で連結された。配列決定により組換えベクターの正確さを検証した後、CD80-Fc融合タンパク質発現に用いられる。発現されたCD80-Fc融合タンパク質は、融合タンパク質BY31.19と名付けられた。
(3)抗VEGF抗体とCD80細胞外ドメインとを含む融合タンパク質BY24.4の、コードヌクレオチドの合成及び発現ベクターの構築
表1のCD80細胞外ドメインの配列、表2の抗VEGF抗体の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域の配列、表3の抗体の重鎖定常領域の配列、表4の抗体の軽鎖定常領域の配列、及び配列番号20~46のペプチドリンカー配列に従って、チャイニーズハムスター卵巣癌細胞(CHO)での発現に適したヌクレオチド配列に最適化し、配列番号79、81に示すポリヌクレオチド配列の合成を、上海捷瑞生物工程有限公司に委託した。前記ヌクレオチド配列の発現後に産生される抗VEGF抗体-CD80融合タンパク質は、本明細書では融合タンパク質BY24.4として示される。
融合タンパク質BY24.4(κ、IgG4)の第1のサブユニット(BY24.4L)ヌクレオチド配列(配列番号79):
CTCGAGGCCACCATGGAGACAGATACTCTGCTGCTCTGGGTCCTGCTGCTGTGGGTGCCAGGCAGCACAGGCGACATCCAGATGACCCAGTCCCCTTCCTCCCTGTCTGCCTCCGTGGGCGACAGGGTGACCATCACCTGTTCCGCATCCCAGGATATCTCCAACTACCTGAACTGGTATCAGCAGAAGCCAGGAAAGGCCCCCAAGGTGCTGATCTACTTTACTTCTTCCCTGCATTCCGGCGTGCCCTCCAGGTTCTCTGGCTCCGGGTCTGGAACCGACTTTACACTGACAATCTCCTCTCTGCAGCCAGAAGACTTTGCCACCTATTACTGCCAGCAGTACTCCACTGTCCCCTGGACCTTCGGGCAAGGAACCAAAGTGGAAATCAAGAGGACCGTGGCCGCCCCCAGCGTGTTCATCTTCCCTCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGTCTGGCACCGCCAgCGTGGTGTGCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGCGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAgAGCGGCAACAGCCAGGAGAGCGTGACCGAGCAGGACTCCAAGGACAGCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGAGAAGCACAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGACTGTCTAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACCGGGGCGAGTGCTAAGAATTC
融合タンパク質BY24.4(κ、IgG4)の第1のサブユニット(BY24.4L)アミノ酸配列(配列番号80):
METDTLLLWVLLLWVPGSTGDIQMTQSPSSLSASVGDRVTITCSASQDISNYLNWYQQKPGKAPKVLIYFTSSLHSGVPSRFSGSGSGTDFTLTISSLQPEDFATYYCQQYSTVPWTFGQGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLT LSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
融合タンパク質BY24.4(κ、IgG4)の第2のサブユニット(BY24.4H)ヌクレオチド配列(配列番号81):
TCTAGAGCCACCATGGAAACCGACACACTGCTGCTGTGGGTCCTGCTGCTGTGGGTGCCAGGCTCTACAGGCGAAGTGCAGCTGGTCGAATCTGGCGGCGGACTGGTGCAACCAGGGGGCAGCCTGAGGCTGTCCTGCGCCGCTTCTGGATACACCTTTACCAATTACGGCATGAATTGGGTGAGGCAGGCTCCTGGCAAGGGCCTGGAGTGGGTGGGATGGATCAACACCTACACCGGCGAGCCCACCTACGCCGCTGACTTTAAGAGGAGGTTCACCTTCTCTCTGGACACCTCCAAGTCCACCGCTTACCTGCAAATGAACTCTCTGAGGGCTGAAGACACCGCCGTGTACTACTGCGCCAAGTACCCCCATTACTACGGGTCCTCCCACTGGTACTTCGACGTGTGGGGCCAGGGCACCCTCGTGACAGTGTCTTCCGCCTCCACCAAGGGCCCTTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTGCTCCCGCTCCACCTCCGAGTCCACCGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTGAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACCGTGTCCTGGAACTCCGGCGCCCTGACCTCCGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGTGGTGACCGTGCCTTCCTCCTCCCTGGGCACCAAGACCTACACCTGCAACGTGGACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGGACAAGCGCGTGGAGTCCAAGTACGGCCCTCCTTGCCCTCCTTGCCCTGCCCCTGAGTTCCTGGGCGGCCCTTCCGTGTTCCTGTTCCCTCCTAAGCCTAAGGACACCCTGATGATCTCCCGCACCCCTGAGGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGTGTCCCAGGAGGACCCTGAGGTGCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGCGAGGAGCAGTTCAACTCCACCTACCGCGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTGTCCAACAAGGGCCTGCCTTCCTCCATCGAGAAGACCATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTCGCGAGCCTCAGGTGTACACCCTGCCTCCTTCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGCCTGGTGAAGGGCTTCTACCCTTCCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGTCCAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCCGCCTGACCGTGGACAAGTCCCGCTGGCAGGAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCCCTGGGCGGCGGAGGATCTGGCGGCGGAGGCAGTGGAGGCGGCGGAAGTGTGATCCATGTAACAAAAGAAGTGAAGGAAGTGGCTACACTCTCTTGCGGCCACAACGTGTCCGTGGAGGAACTAGCTCAGACCCGGATCTATTGGCAGAAAGAAAAGAAGATGGTGCTGACCATGATGTCCGGCGACATGAACATTTGGCCAGAGTACAAGAACCGCACAATTTTCGACATTACAAACAACCTCTCTATTGTGATTCTGGCTCTCAGGCCTAGCGACGAGGGCACATACGAGTGCGTGGTGCTCAAGTACGAGAAGGACGCTTTCAAGCGGGAGCACCTCGCTGAGGTGACCCTGTCCGTGAAGGCCGACTTCCCTACTCCATCTTAAGTCGAC
融合タンパク質BY24.4(κ、IgG4)の第2のサブユニット(BY24.4H)アミノ酸配列(配列番号82):
METDTLLLWVLLLWVPGSTGEVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGYTFTNYGMNWVRQAPGKGLEWVGWINTYTGEPTYAADFKRRFTFSLDTSKSTAYLQMNSLRAEDTAVYYCAKYPHYYGSSHWYFDVWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGGGGSGGGGSGGGGSVIHVTKEVKEVATLSCGHNVSVEELAQTRIYWQKEKKMVLTMMSGDMNIWPEYKNRTIFDITNNLSIVILALRPSDEGTYECVVLKYEKDAFKREHLAEVTLSVKADFPTPS
ここで、アミノ酸配列「METDTLLLWVLLLWVPGSTG」は信号ペプチドである。
二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクター(特許登録番号CN104195173B、北京比洋生物技術有限公司から入手)に、前記実施例1(1)と同様の方法を用いて、BY24.4LコードヌクレオチドがXhoI-EcoRI二重酵素切断で連結され、さらに、BY24.4Lコードヌクレオチドが連結された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターに、BY24.4HコードヌクレオチドがXbaI-SalI二重酵素切断によりクローニングされ、あるいは、その逆も同様である。配列決定により組換えベクターの正確さを検証した後、発現に用いられる。発現された抗VEGF抗体-CD80融合タンパク質は、融合タンパク質BY24.4と名付けられた。
(4)抗VEGFR抗体とCD80細胞外ドメインとを含む融合タンパク質BY24.5の、コードヌクレオチドの合成および発現ベクターの構築
表1のCD80細胞外ドメインの配列、表2の抗VEGFR抗体の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域配列、表3の抗体の重鎖定常領域配列、表4の抗体の軽鎖定常領域配列、及び配列番号20~46のペプチドリンカー配列に従って、チャイニーズハムスター卵巣癌細胞(CHO)での発現に適したヌクレオチド配列として最適化し、配列番号83、85に示すポリヌクレオチド配列の合成を、上海捷瑞生物工程有限公司に委託した。前記ヌクレオチド配列の発現後に産生される抗VEGFR抗体-CD80融合タンパク質は、本明細書では融合タンパク質BY24.5として示される。
融合タンパク質BY24.5(κ、IgG4)の第1のサブユニット(BY24.5L)ヌクレオチド配列(配列番号83):
CTCGAGGCCACCATGGAGACAGATACTCTGCTGCTCTGGGTCCTGCTGCTGTGGGTGCCAGGCAGCACAGGCGACATCCAGATGACCCAGTCTCCTAGCTCCGTGAGCGCCTCTATCGGCGACAGAGTGACCATCACATGCAGAGCTTCTCAGGGCATCGACAACTGGCTCGGCTGGTACCAGCAGAAGCCTGGCAAGGCCCCAAAGCTGCTGATCTACGACGCCTCTAACCTGGACACCGGCGTGCCATCCCGGTTCAGCGGCTCTGGCTCCGGCACATACTTCACACTCACAATCTCTTCCCTGCAGGCCGAGGACTTCGCTGTGTACTTCTGCCAGCAGGCTAAGGCTTTCCCACCTACATTCGGCGGCGGAACCAAAGTGGAAATCAAGAGGACCGTGGCCGCCCCCAGCGTGTTCATCTTCCCTCCCAGCGACGAGCAGCTGAAGTCTGGCACCGCCAgCGTGGTGTGCCTGCTGAACAACTTCTACCCCCGCGAGGCCAAGGTGCAGTGGAAGGTGGACAACGCCCTGCAgAGCGGCAACAGCCAGGAGAGCGTGACCGAGCAGGACTCCAAGGACAGCACCTACAGCCTGAGCAGCACCCTGACCCTGAGCAAGGCCGACTACGAGAAGCACAAGGTGTACGCCTGCGAGGTGACCCACCAGGGACTGTCTAGCCCCGTGACCAAGAGCTTCAACCGGGGCGAGTGCTAAGAATTC
融合タンパク質BY24.5(κ、IgG4)の第1のサブユニット(BY24.5L)アミノ酸配列(配列番号84):
METDTLLLWVLLLWVPGSTGDIQMTQSPSSVSASIGDRVTITCRASQGIDNWLGWYQQKPGKAPKLLIYDASNLDTGVPSRFSGSGSGTYFTLTISSLQAEDFAVYFCQQAKAFPPTFGGGTKVEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
融合タンパク質BY24.5(κ、IgG4)の第2のサブユニット(BY24.5H)ヌクレオチド配列(配列番号85):
TCTAGAGCCACCATGGAAACCGACACACTGCTGCTGTGGGTCCTGCTGCTGTGGGTGCCAGGCTCTACAGGCGAGGTGCAGCTCGTGCAGTCTGGCGGCGGCCTCGTGAAGCCAGGCGGCTCCCTCAGACTGTCTTGCGCTGCTAGCGGCTTCACATTCTCTTCCTACTCTATGAACTGGGTGAGACAGGCTCCCGGCAAGGGCCTGGAGTGGGTGTCCAGCATCTCTTCCTCTAGCTCTTACATCTACTACGCCGACTCCGTGAAGGGCAGATTCACAATCAGCCGGGACAACGCCAAGAACTCCCTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAGAGCCGAGGACACCGCTGTGTACTACTGCGCTAGAGTGACCGACGCTTTCGACATCTGGGGCCAGGGCACTCTCGTGACAGTGTCTTCCGCCTCCACCAAGGGCCCTTCCGTGTTCCCTCTGGCCCCTTGCTCCCGCTCCACCTCCGAGTCCACCGCCGCCCTGGGCTGCCTGGTGAAGGACTACTTCCCTGAGCCTGTGACCGTGTCCTGGAACTCCGGCGCCCTGACCTCCGGCGTGCACACCTTCCCTGCCGTGCTGCAGTCCTCCGGCCTGTACTCCCTGTCCTCCGTGGTGACCGTGCCTTCCTCCTCCCTGGGCACCAAGACCTACACCTGCAACGTGGACCACAAGCCTTCCAACACCAAGGTGGACAAGCGCGTGGAGTCCAAGTACGGCCCTCCTTGCCCTCCTTGCCCTGCCCCTGAGTTCCTGGGCGGCCCTTCCGTGTTCCTGTTCCCTCCTAAGCCTAAGGACACCCTGATGATCTCCCGCACCCCTGAGGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGTGTCCCAGGAGGACCCTGAGGTGCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGCGAGGAGCAGTTCAACTCCACCTACCGCGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTGTCCAACAAGGGCCTGCCTTCCTCCATCGAGAAGACCATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTCGCGAGCCTCAGGTGTACACCCTGCCTCCTTCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGCCTGGTGAAGGGCTTCTACCCTTCCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGTCCAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCCGCCTGACCGTGGACAAGTCCCGCTGGCAGGAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCCCTGGGCGGCGGAGGATCTGGCGGCGGAGGCAGTGGAGGCGGCGGAAGTGTGATCCATGTAACAAAAGAAGTGAAGGAAGTGGCTACACTCTCTTGCGGCCACAACGTGTCCGTGGAGGAACTAGCTCAGACCCGGATCTATTGGCAGAAAGAAAAGAAGATGGTGCTGACCATGATGTCCGGCGACATGAACATTTGGCCAGAGTACAAGAACCGCACAATTTTCGACATTACAAACAACCTCTCTATTGTGATTCTGGCTCTCAGGCCTAGCGACGAGGGCACATACGAGTGCGTGGTGCTCAAGTACGAGAAGGACGCTTTCAAGCGGGAGCACCTCGCTGAGGTGACCCTGTCCGTGAAGGCCGACTTCCCTACTCCATCTTAAGTCGAC
融合タンパク質BY24.5(κ、IgG4)の第2のサブユニット(BY24.5H)アミノ酸配列(配列番号86):
METDTLLLWVLLLWVPGSTGEVQLVQSGGGLVKPGGSLRLSCAASGFTFSSYSMNWVRQAPGKGLEWVSSISSSSSYIYYADSVKGRFTISRDNAKNSLYLQMNSLRAEDTAVYYCARVTDAFDIWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGGGGSGGGGSGGGGSVIHVTKEVKEVATLSCGHNVSVEELAQTRIYWQKEKKMVLTMMSGDMNIWPEYKNRTIFDITNNLSIVILALRPSDEGTYECVVLKYEKDAFKREHLAEVTLSVKADFPTPS
ここで、アミノ酸配列「METDTLLLWVLLLWVPGSTG」は信号ペプチドである。
二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクター(特許登録番号CN104195173B、北京比洋生物技術有限公司から入手)に、前記実施例1(1)と同様の方法を用いて、BY24.5LコードヌクレオチドがXhoI-EcoRI二重酵素切断で連結され、さらに、BY24.5Lコードヌクレオチドが連結された二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクターに、BY24.5HコードヌクレオチドがXbaI-SalI二重酵素切断によりクローニングされ、あるいは、その逆も同様である。配列決定により組換えベクターの正確さを検証した後、発現に用いられる。発現された抗VEGFR抗体-CD80融合タンパク質は、融合タンパク質BY24.5と名付けられた。
(5)CD80細胞外ドメイン、免疫グロブリンFc領域、およびVEGFR細胞外受容体機能領域を含む融合タンパク質のコードヌクレオチドの合成および発現ベクターの構築
表1のCD80細胞外ドメインの配列、表6のIgG4 Fc配列、および表5のVEGFR機能性領域配列(VEGFR1-D2/VEGFR2-D3)に従って、チャイニーズハムスター卵巣癌細胞(CHO)での発現に適したヌクレオチド配列に最適化し、配列番号87に示すポリヌクレオチド配列の合成を、上海捷瑞生物工程有限公司に委託した。前記ヌクレオチド配列の発現後に産生されるCD80-Fc-VEGFR融合タンパク質は、本明細書では融合タンパク質BY24.12として示される。
融合タンパク質BY24.12(CD80-Fc-VEGFR)のヌクレオチド配列(配列番号87)
CTCGAGGCCACCGCCACCATGGAGACCGACACACTCCTCCTGTGGGTGCTGCTGCTGTGGGTGCCTGGCTCCACTGGCGTCATCCATGTGACCAAAGAGGTCAAAGAAGTCGCAACTCTGTCTTGCGGACACAACGTCTCCGTCGAAGAACTCGCCCAGACTAGAATATATTGGCAGAAGGAAAAGAAGATGGTGCTCACCATGATGTCCGGCGATATGAACATTTGGCCTGAGTACAAGAACCGGACAATCTTCGATATTACTAATAACCTGAGTATCGTGATTCTCGCTCTGCGCCCTAGCGACGAGGGCACATACGAGTGTGTGGTGCTGAAGTACGAGAAGGATGCATTCAAGCGGGAGCACCTCGCAGAGGTGACACTCTCCGTGAAGGCCGACTTCCCAACCCCATCTGACAAGCGCGTGGAGTCCAAGTACGGCCCTCCTTGCCCTCCTTGCCCTGCCCCTGAGTTCCTGGGCGGCCCTTCCGTGTTCCTGTTCCCTCCTAAGCCTAAGGACACCCTGATGATCTCCCGCACCCCTGAGGTGACCTGCGTGGTGGTGGACGTGTCCCAGGAGGACCCTGAGGTGCAGTTCAACTGGTACGTGGACGGCGTGGAGGTGCACAACGCCAAGACCAAGCCTCGCGAGGAGCAGTTCAACTCCACCTACCGCGTGGTGTCCGTGCTGACCGTGCTGCACCAGGACTGGCTGAACGGCAAGGAGTACAAGTGCAAGGTGTCCAACAAGGGCCTGCCTTCCTCCATCGAGAAGACCATCTCCAAGGCCAAGGGCCAGCCTCGCGAGCCTCAGGTGTACACCCTGCCTCCTTCCCAGGAGGAGATGACCAAGAACCAGGTGTCCCTGACCTGCCTGGTGAAGGGCTTCTACCCTTCCGACATCGCCGTGGAGTGGGAGTCCAACGGCCAGCCTGAGAACAACTACAAGACCACCCCTCCTGTGCTGGACTCCGACGGCTCCTTCTTCCTGTACTCCCGCCTGACCGTGGACAAGTCCCGCTGGCAGGAGGGCAACGTGTTCTCCTGCTCCGTGATGCACGAGGCCCTGCACAACCACTACACCCAGAAGTCCCTGTCCCTGTCCCTGGGCGGCGGAGGATCTGGCGGCGGAGGCAGTGGAGGCGGCGGAAGTGCTTCCGACACCGGCCGCCCTTTCGTGGAGATGTACTCCGAGATCCCTGAGATCATCCACATGACCGAGGGCCGCGAGCTGGTGATCCCTTGCCGCGTGACCTCCCCTAACATCACCGTGACCCTGAAGAAGTTCCCTCTGGACACCCTGATCCCTGACGGCAAGCGCATCATCTGGGACTCCCGCAAGGGCTTCATCATCTCCAACGCCACCTACAAGGAGATCGGCCTGCTGACCTGCGAGGCCACCGTGAACGGCCACCTGTACAAGACCAACTACCTGACCCACCGCCAGACCAACACCATCATCGACGTGGTGCTGTCCCCTTCCCACGGCATCGAGCTGTCCGTGGGCGAGAAGCTGGTGCTGAACTGCACCGCCCGCACCGAGCTGAACGTGGGCATCGACTTCAACTGGGAGTACCCTTCCTCCAAGCACCAGCACAAGAAGCTGGTGAACCGCGACCTGAAGACCCAGTCCGGCTCCGAGATGAAGAAGTTCCTGTCCACCCTGACCATCGACGGCGTGACCCGCTCCGACCAGGGCCTGTACACCTGCGCCGCCTCCTCCGGCCTGATGACCAAGAAGAACTCCACCTTCGTGCGCGTGCACGAGTAAGAATTC
融合タンパク質BY24.12(CD80-Fc-VEGFR)のアミノ酸配列(配列番号88)
METDTLLLWVLLLWVPGSTGVIHVTKEVKEVATLSCGHNVSVEELAQTRIYWQKEKKMVLTMMSGDMNIWPEYKNRTIFDITNNLSIVILALRPSDEGTYECVVLKYEKDAFKREHLAEVTLSVKADFPTPSDKRVESKYGPPCPPCPAPEFLGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLGGGGSGGGGSGGGGSASDTGRPFVEMYSEIPEIIHMTEGRELVIPCRVTSPNITVTLKKFPLDTLIPDGKRIIWDSRKGFIISNATYKEIGLLTCEATVNGHLYKTNYLTHRQTNTIIDVVLSPSHGIELSVGEKLVLNCTARTELNVGIDFNWEYPSSKHQHKKLVNRDLKTQSGSEMKKFLSTLTIDGVTRSDQGLYTCAASSGLMTKKNSTFVRVHE
二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ高効率発現ベクター(特許登録番号CN104195173B、北京比洋生物技術有限公司から入手)に、前記実施例1(1)と同様の方法を用いて、BY24.12コードヌクレオチドがXhoI-EcoRI二重酵素切断で連結された。配列決定により組換えベクターの正確さを検証した後、発現に用いられる。発現された融合タンパク質は、融合タンパク質BY24.12と名付けられた。
実施例2、目的タンパク質の発現および精製
(1)目的タンパク質の一過性発現
293F(Invitrogenから入手可能、カタログ番号11625-019)細胞を、無血清CD 293培養液(Invitrogenから入手可能、カタログ番号11913-019)中で懸濁培養した。トランスフェクション前の細胞培養物を遠心分離して細胞ペレットを得、細胞濃度が1×10細胞/mlとなるように新鮮な無血清CD293培養液に細胞を懸濁した。細胞懸濁液を振盪フラスコに入れた。実施例1で調製した目的遺伝子を含む組換え発現ベクタープラスミドの各DNA250ugとポリエチレンイミン(PEI)(Sigma、カタログ番号408727)500ugをそれぞれ、細胞懸濁液100mlを例に、無血清CD293培養液1mlに加えて混合し、室温で8分間静置した後、PEI/DNA懸濁液を、細胞懸濁液100mlを入れた振盪フラスコに滴下した。穏やかに混合し、5%のCO、37℃の振盪に置いて培養した(120回転/分)。5日後に培養上清を採取した。
(2)発現タンパク質の精製
上記の実施例2(1)で回収した培養上清中に存在する目的タンパク質を、pH7.4のPBS溶液で平衡化したHiTrap MabSelect SuRe 1mlカラム(GE Healthcare Life Sciences製品、カタログ番号:11-0034-93)を用いて精製した。手短に述べると、HiTrap MabSelect SuRe 1mlカラムを、pH7.4のPBS溶液を用いて0.5ml/分の流速で、10カラム床体積で平衡化した。上記実施例2(1)で回収した培養上清を、0.45μmろ過膜を用いてろ過した後、pH7.4のPBS溶液で平衡化したHiTrap MabSelect SuRe 1mlカラムにローディングし、上清をロードした後、該カラムをまずpH7.4のPBS溶液で流速0.5ml/分で5~10個のカラム床の体積を洗浄し、その後に100mMのクエン酸緩衝液(pH4.0)で流速0.5ml/分で溶出する。溶出ピークを収集し、目的タンパク質BY18.1、BY31.19、BY24.4、BY24.5、BY24.12がそれぞれ溶出ピークに存在する。
それぞれの目的タンパク質BY18.1、BY31.19、BY24.4、BY24.5、BY24.12の純度および分子量を、還元剤(5mMの1,4-ジチオトレイトール)の存在下でSDS-PAGE電気泳動およびクマシーブルーによる染色によって分析した。その結果を、分子量理論予測値と実測値とを合わせて、下記の表8に示す。真核生物発現系ではタンパク質に対するグリコシル化作用があるため、分子量実測値は理論予測値よりも若干高い値となる。
Figure 2022517920000014
実施例3、ELISA法を用いた特異的結合効果の検出
組換えヒトCD28(北京義翹神州生物技術有限公司製、カタログ番号:50103-M08H)、組換えヒトPD-L1(北京百普賽斯生物科技有限公司、カタログ番号:PD1-H5229)、組換えヒトCTLA-4(北京義翹神州生物技術有限公司製、カタログ番号:11159-H08H)をそれぞれ0.5μg/ml、0.25μg/ml、1.0μg/mlに希釈し、96ウェルELISAプレート(Corning社、品番:42592)でコーティングした。上記実施例2(2)で精製した融合タンパク質BY24.4、BY24.5、BY24.12、BY31.19を2000μg/mlに希釈し、次に3倍のシリーズ希釈を行い、合計16個の勾配を希釈し、各濃度勾配に対して複穴検出を行った。希釈試料50μLを、上記の組み換えヒトCD28、組み換えヒトCTLA-4、または組み換えヒトPD-L1でコーティングした96ウェルプレートにそれぞれ加え、37℃で2時間インキュベートした。3回洗浄後、西洋ワサビペルオキシダーゼ標識ヤギ抗ヒト二次抗体(北京中衫金橋公司製、品番ZDR-5301)を加え、37℃で1時間インキュベートした。3回洗浄後、3,3’,5,5’-テトラメチルベンジジン(TMB)基質発色液(北京康偉世紀生物科技有限公司、製品番号:CW0050)50μl/ウェルを加えた。10分後、2NのHSOを加えて発色を終了した。ELISAリーダーを用いて、450nmで各ウェルの吸光度OD値を決定した。
GraphPadPrism5ソフトウェアを用いて、吸光度OD値に対する融合タンパク質BY24.4、BY24.5、BY24.12、およびBY31.19のタンパク質濃度をプロットし、データをフィッティングして、融合タンパク質によって媒介される特異的結合効果の半分最大有効濃度EC50値を得た。結果を下記表9に示す。
Figure 2022517920000015
ELISAの結果は、本発明の多標的融合タンパク質BY24.4、BY24.5、BY24.12および陽性対照としてのBY31.19のいずれもが、組み換えヒトPD-L1、組み換えヒトCD28およびCTLA-4に結合できることを示す。CTLA-4に対する結合能は、各融合タンパク質が最も強く、PD-Lがその次で、CD28が最も弱い。
実施例4、BiacoreT100を用いて本発明の目的タンパク質のターゲットへの親和力の測定
表面プラズモン共鳴測定は、BIAcore(登録商標)T100装置(GE Healthcare Biosciences AB、スウェーデン)で25℃で行った。
まず、抗IgG抗体(GE Healthcare Life Sciences,カタログ番号:BR-1008-39)をアミドカップリングによりCM5チップ上に共有結合で固定化した。60μlのN-エチル-N’-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDC)及び60μlのN-ヒドロキシスクシンイミド(NHS)でCM5チップを活性化し、次に、5μlの抗IgG抗体に95μlの希釈緩衝液HBST(0.1MHEPES、1.5MNaCl、pH7.4、0.005%tween20)を加えて0.2umのフィルターで濾過した後、アミドカップリングによって抗IgG抗体をCM5チップ上に共有固定化して、約9000-14000共鳴単位(RU)の捕捉系を得た。CM5チップを120μlのエタノールアミンでブロッキングした。
次に、実施例2で調製した本発明の各目的タンパク質をそれぞれ5μg/mlに希釈し、この希釈液を流速10μL/分で2分間注射し、実施例2で調製した本発明の各目的タンパク質をそれぞれのFc領域を通じてCM5チップ表面に非共有結合的に捕捉した。得られた複合体は、測定及び再生中のベースラインのドリフトを回避するためにEDC/NHSでの架橋によって安定化された。
結合抗原PD-1(北京義翹神州生物技術有限公司製、カタログ番号:10377-H08H)、VEGF165(北京義翹神州生物技術有限公司製、カタログ番号:11066-HNAH)、マウスVEGF164(北京義翹神州生物技術有限公司製、カタログ番号:50159-MNAB)及びVEGFR2(北京義翹神州生物技術有限公司製、カタログ番号:10012-H02H1)を、それぞれ、濃度勾配:7nM、22nM、66nM、200nM、600nMとなるように調製した。1回当たり180秒間の流速30μl/分で注入し、600秒間の解離時間で、結合を測定した。3MのMgCl溶液で30秒間、流量10μL/分で洗浄することにより、表面を再生した。BIA評価ソフトウェア(BIAevaluation4.1software、GE Healthcare Biosciences AB、スウェーデン)を用いてデータ分析を行い、下記表10に示すアフィニティデータを得た。
Figure 2022517920000016
融合タンパク質BY24.4、BY24.5、BY24.12は、各々のターゲットとのK(M)が10-9M未満であることから、各々のターゲットとの高い親和力を示し、特に融合タンパク質BY24.12は、マウスおよびヒトVEGF-Aの両方に高親和力で結合してもよく、それほど大きくは異ならないことが分かる。
実施例5、混合リンパ球反応(MLR)におけるIFN-γ分泌に対する本発明の目的タンパク質およびその組成物の影響
異なる健常ヒトに由来するCD4Tリンパ球及び樹状細胞(DC)は、北京時合生科学技術株式会社から購入した。CD4Tリンパ球及び樹状細胞(DC)を、それぞれ、96ウェル細胞培養プレートに1×10細胞/ウェル及び1×10細胞/ウェルで播種した。試験を、それぞれBY18.1群(1.0μg/mL)、BY24.4群(1.14μg/mL)、BY24.4(1.14μg/mL)+BY18.1(1.0μg/mL)、BY24.5(1.14μg/mL)+BY18.1(1.0μg/mL)、BY24.12(0.84μg/mL)、およびBY24.12(0.84μg/mL)+BY18.1(1.0μg/mL)の7群に分けた。各群の3つのウェルに対して、要求に従って、抗体BY18.1、融合タンパク質BY24.4、BY24.5、BY24.12、または抗体BY18.1と各融合タンパク質BY24.4、BY24.5、BY24.12との組合せを、示される最終濃度まで添加する。最終的に10%の牛胎児血清を含む1640培地を最終容量が200μlとなるように添加した。37℃、5%のCOで培養する。
培養5日後、これらの7つの試験群のいずれにおいても、ペレット化細胞が多く、シャトル細胞および接着細胞のかなりの部分が出現した。培養上清を採取し、各組のIFN-γの発現レベルを、依科賽生物科技有限公司製のIFN-γキット(品番:EH008-96ELISA)を用いて測定した。
検出結果は、抗体BY18.1群(2221.8±364.5pg/ml)と比較して、単独した融合タンパク質群(924.1±221.9pg/ml)、融合タンパク質群(760.1±286.8pg/ml)及び融合タンパク質群(793.4±139.2pg/ml)のいずれもが抗体BY18.1群(P<0.01)よりも顕著に低いIFN-γ分泌であったが、融合タンパク質BY24.4、融合タンパク質BY24.5及び融合タンパク質BY24.12にBY18.1がそれぞれ添加されると、各群のIFN-γ分泌はいずれも顕著に向上し、各群のIFN-γ分泌がそれぞれ、BY24.4+BY18.1群(3494.2±364.5pg/ml)、BY24.5+BY18.1群(3523.8±465.1pg/ml)及びBY24.12+BY18.1群(3801.8±702.2pg/ml)であった。このことから、融合タンパク質BY24.4、BY24.5およびBY24.12とBY18.1とのそれぞれの組合せは、IFN-γ分泌の顕著な増加(P<0.01)をもたらすことができ、抗体BY18.1(PD-1抗体)と本発明の多標的化融合タンパク質BY24.4、BY24.5およびBY24.12との組合せが、IFN-γ分泌に対する顕著な相乗効果を有することが示された。
実施例6、本発明の多標的融合タンパク質とPD-1抗体との相乗効果
本実施例の主な目的は、本発明の多標的化融合タンパク質とPD-1抗体とのインビボ抗腫瘍における相乗効果を検討することであり、従って、PD-1抗体及び各融合タンパク質の用量は、いずれも低用量であり、高用量では腫瘍抑制効果が良好でPD-1抗体及び各融合タンパク質相互間の相乗効果は見られない可能性がある。
RPMI-1640培地中のマウス由来結腸癌細胞CT26(ATCC)を、1×10細胞/マウスの量で、約18gの6週齢の雌BALB/cマウスの右側前腹部皮下に100μl/マウスで播種した。マウス由来結腸癌細胞を、0日目にCT26接種を行った。平均腫瘍体積が約93mmに達したら、担癌マウスを、各6匹ずつ、合計5群にランダムにグループ化した。モル量は分子量の大きさから計算し、融合タンパク質BY31.19、BY24.12及び抗mPD-1抗体は同等のモル量で投与した。具体的には、グループ分け及び投与量はそれぞれ、ビヒクル(PBS)対照群、融合タンパク質BY31.19(1.6mg/kg)群、融合タンパク質BY24.12(2.5mg/kg)群、抗mPD-1(3.0mg/kg、BioXcellから入手可能、クローン番号:RMP1-14、製品番号:BE0146)群、融合タンパク質BY24.12(2.5mg/kg)+抗mPD-1(3mg/kg)群。1週間に2回投与した。腫瘍体積の測定は週に3回行い、腫瘍体積の測定と同時にマウスの体重を秤量し、マウスの体重及び腫瘍体積の変化と投与時間との関係を記録した。試験の最後に、マウスを安楽死させ、血清及び腫瘍を採取し、血清を-80℃まで凍結保存し、腫瘍を、秤量写真の後、ホルマリン固定及びパラフィン包埋(FFPE)を経て組織サンプルとして調製した。各データを統計学的に分析し、各治療群とビヒクル対照群の相対腫瘍体積比(T/C)%(すなわち、(投与群腫瘍体積変化の平均値/PBSビヒクル対照群腫瘍体積変化の平均)x100%)及び腫瘍成長阻害率(umor rowth nhibition%)を(1-T/C)%として計算した。
試験終了時点で、BY31.19群、BY24.12群、PD-1群、BY24.12+抗mPD-1群の腫瘍増殖抑制率(TGI%)は腫瘍体積基準で、それぞれ、15%、17%、24%、47%と異なった抑制効果であった。免疫融合タンパク質BY24.12とPD-1抗体との併用は、BY24.12とPD-1を単独で使用する場合よりも腫瘍に対する阻害効果が著しく良好であり、したがって、両者間に相乗効果が存在する。
各群の動物は投与後体重増加が続き、全体の状態は良好で顕著な異常は見られず、顕著な薬物停止や動物の死亡は認められなかった。

Claims (14)

  1. 血管内皮細胞の増殖をブロックし、T細胞を活性化する多標的融合タンパク質であって、血管内皮増殖阻害剤ドメイン(i)、免疫グロブリンFcドメイン(ii)、およびCD80細胞外ドメイン(ECD)(iii)を含む、多標的融合タンパク質。
  2. 前記(i)は、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片及び/又はVEGFR細胞外受容体機能領域を含み、
    好ましくは、前記抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体の抗原結合断片は、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体のFab、Fab’、F(ab’)、Fv、単鎖Fvであり、より好ましくは、前記抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体の抗原結合断片は、配列番号1/2、3/4及び5/6から選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる重鎖CDR及び軽鎖CDRの6個全て、又は前記6個全ての重鎖CDR及び軽鎖CDRの1個以上と1、2、3、4、又は5個のアミノ酸変化(例えば、アミノ酸置換又は欠失)を有する配列を含み、さらに好ましくは、前記抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体の抗原結合断片は、配列番号1/2、3/4及び5/6から選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列、又は前記ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含み、最も好ましくは、前記抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体の抗原結合断片は、Bevacizumab、Ranibizumab、又はRamucirumabのFabであり、
    好ましくは、VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1の免疫グロブリン様ドメイン2およびVEGFR2の免疫グロブリン様ドメイン3を含み、または、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1の免疫グロブリン様ドメイン2、VEGFR2の免疫グロブリン様ドメイン3およびVEGFR2の免疫グロブリン様ドメイン4を含み、または、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、VEGFR1の免疫グロブリン様ドメイン2を含み、より好ましくは、前記VEGFR細胞外受容体機能領域は、配列番号7~9に示すアミノ酸配列から選択されるもの、または配列番号7~9に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれ以上の同一性を有する任意のアミノ酸配列を有する、請求項1に記載の多標的融合タンパク質。
  3. 前記(ii)は、ヒト免疫グロブリンFcドメインであり、好ましくは、前記(ii)は、ヒトIgG1、IgG2、IgG3、またはIgG4のFcドメインであり、より好ましくは、前記(ii)は、配列番号10、11または12に示すアミノ酸配列のFcドメインを含み、または配列番号10、11または12に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%またはそれ以上の配列同一性を有するFcドメインを含む、請求項1または2に記載の多標的融合タンパク質。
  4. 前記(iii)は、ヒトCD80 ECDを含み、好ましくは、前記(iii)は、ヒトCD80 IgVまたはヒトCD80 IgVIgCを含み、より好ましくは、前記(iii)は、配列番号13または14に示すアミノ酸配列、または配列番号13または14に示すアミノ酸配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%、またはそれ以上の同一性を有するアミノ酸配列を有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質。
  5. 前記(i)、(ii)および/または(iii)の間のペプチドリンカーをさらに含み、好ましくは、前記ペプチドリンカーは、1つ以上のアミノ酸を含み、より好ましくは、少なくとも5つのアミノ酸を含み、最も好ましくは、配列番号20~46から選択されるペプチドリンカーを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質。
  6. 前記融合タンパク質は、N末端からC末端に向かって、(i)、(ii)、および(iii)の順、(iii)、(i)および(ii)の順、または(iii)、(ii)および(i)の順で有効に連結される、請求項1~5のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質。
  7. (a)完全長抗VEGF抗体、完全長抗VEGFR抗体、又は完全長抗VEGF及びVEGFR二重特異性抗体、および前記抗体の2本の重鎖のそれぞれのC末端において有効に連結されたCD80 ECD、
    (b)完全長抗VEGF抗体、完全長抗VEGFR抗体、又は完全長抗VEGF及びVEGFR二重特異性抗体、前記抗体の2本の重鎖のそれぞれのN末端において有効に連結された1つのCD80 ECD、および前記抗体の2つの軽鎖のそれぞれのN末端において有効に連結された1つのCD80 ECD、
    (c)CD80 ECD、CD80 ECDのC末端において有効に連結された二量体形態の免疫グロブリンFcドメイン、及び前記二量体形態の免疫グロブリンFcドメインのC末端において有効に連結された、抗VEGF抗体及び/又は抗VEGFR抗体から誘導される抗原結合断片、
    又は
    (d)CD80 ECD、CD80 ECDのC末端において有効に連結された二量体形態の免疫グロブリンFcドメイン、および前記二量体形態の免疫グロブリンFcドメインのC末端において有効に連結されたVEGFR細胞外受容体機能領域を含み、
    好ましくは、前記抗体は、IgGクラスの抗体、特にIgGサブクラス、IgGサブクラス、IgGサブクラスの抗体であり、より特にIgGサブクラスの抗体であり、さらに好ましくは、前記IgGサブクラスの抗体は、Fcドメイン中のS228位にアミノ酸による置換を含み、より好ましくはアミノ酸によるS228P置換であり、さらに好ましくは、前記抗体の軽鎖型は、それぞれκ型またはλ型であり、好ましくはκ型であり、
    好ましくは、前記全長抗VEGF抗体は、Bevacizumabであり、前記全長抗VEGFR抗体は、Ramucirumabである請求項6に記載の多標的融合タンパク質。
  8. 配列番号80の融合タンパク質の第1のサブユニットおよび配列番号82の融合タンパク質の第2のサブユニットを含む融合タンパク質(1)と、
    配列番号84の融合タンパク質の第1のサブユニットおよび配列番号86の融合タンパク質の第2のサブユニットを含む融合タンパク質(2)と、
    配列番号88の融合タンパク質サブユニットを含む融合タンパク質(3)とからなる群から選択される、請求項1~7のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質。
  9. 請求項1~8のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質をコードするポリヌクレオチド。
  10. 請求項9に記載のポリヌクレオチドを含むベクターであって、好ましくは発現ベクターであり、最も好ましくは二重発現カセットを有するグルタミンシンテターゼ発現ベクターである、ベクター。
  11. 請求項9に記載のポリヌクレオチドまたは請求項10に記載のベクターを含む宿主細胞であって、好ましくはCHO、HEK293またはNSO細胞である、宿主細胞。
  12. 請求項1~8のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質を生成するための方法であって、前記多標的融合タンパク質の発現に適した条件下で、請求項11に記載の宿主細胞を培養するステップ(i)と、前記融合タンパク質を回収するステップ(ii)とを含む、方法。
  13. 請求項1~8のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質と、抗PD-1抗体とを含み、好ましくは前記抗PD-1抗体が、配列番号47/48、49/50、51/52、53/54、55/56、57/58、59/60、61/62、63/64、65/66、67/68、69/70および71/72からなる群より選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列に含まれる重鎖CDR及び軽鎖CDRの6個全て、又は前記6個全ての重鎖CDR及び軽鎖CDRの1個以上と1、2、3、4、又は5個のアミノ酸変化(例えば、アミノ酸置換又は欠失)を有する配列を含み、さらに好ましくは前記抗PD-1抗体が、配列番号47/48、49/50、51/52、53/54、55/56、57/58、59/60、61/62、63/64、65/66、67/68、69/70および71/72からなる群より選択される、ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列、又は前記ペアとなる重鎖可変領域配列/軽鎖可変領域配列と少なくとも90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%又はそれ以上の配列同一性を有する配列を含み、最も好ましくは前記抗PD-1抗体が、ニボルマブ、ピズマブ、およびツムマブ(Pembrolzumab)からなる群より選択される、医薬組成物。
  14. 個体における癌性疾患(例えば、固形腫瘍および軟組織腫瘍)の治療または予防のための医薬の製造に使用され、好ましくは、癌性疾患が、黒色腫、乳癌、結腸癌、食道癌、消化管間質性腫瘍(GIST)、腎臓癌(例えば、腎細胞癌)、肝臓癌、非小細胞肺癌(NSCLC)、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、頭頸部腫瘍、胃癌、血液悪性疾患(例えば、リンパ腫)であり、特に、前記疾患は、結腸癌またはトリプルネガティブ乳癌であり、好ましくは、前記個体は哺乳動物であり、より好ましくはヒトである、請求項1~8のいずれか一項に記載の多標的融合タンパク質、請求項13に記載の医薬組成物の使用。
JP2021538762A 2019-01-10 2020-01-09 血管内皮細胞の増殖をブロックし、t細胞を活性化する多標的融合タンパク質、およびそれを含有する医薬組成物 Pending JP2022517920A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910023522.6A CN111423512B (zh) 2019-01-10 2019-01-10 阻断血管内皮细胞生长且活化t细胞的多靶向融合蛋白和包含其的药物组合物
CN201910023522.6 2019-01-10
PCT/CN2020/071213 WO2020143720A1 (zh) 2019-01-10 2020-01-09 阻断血管内皮细胞生长且活化t细胞的多靶向融合蛋白和包含其的药物组合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022517920A true JP2022517920A (ja) 2022-03-11
JPWO2020143720A5 JPWO2020143720A5 (ja) 2024-03-12

Family

ID=71521813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538762A Pending JP2022517920A (ja) 2019-01-10 2020-01-09 血管内皮細胞の増殖をブロックし、t細胞を活性化する多標的融合タンパク質、およびそれを含有する医薬組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220106389A1 (ja)
EP (1) EP3909986A4 (ja)
JP (1) JP2022517920A (ja)
CN (1) CN111423512B (ja)
WO (1) WO2020143720A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021238904A1 (zh) * 2020-05-25 2021-12-02 北京比洋生物技术有限公司 Fc-CD80融合蛋白和其缀合物以及它们的用途
CN116209466A (zh) * 2020-08-27 2023-06-02 上海君实生物医药科技股份有限公司 抗pd-1抗体在治疗鼻咽癌中的用途
CN115947793B (zh) * 2021-08-13 2023-09-26 中国人民解放军总医院 靶向pd-l1的超高亲和力小蛋白及用途
WO2024026253A1 (en) * 2022-07-25 2024-02-01 Agensys, Inc. Methods for treating patients with locally advanced or metastatic urothelial cancer with antibody drug conjugates (adc) that bind 191p4d12 proteins in combination with pembrolizumab
WO2024032662A1 (zh) * 2022-08-09 2024-02-15 上海济煜医药科技有限公司 一种靶向pd-1和vegf的抗体及其应用

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2478169C (en) * 2002-03-04 2013-04-16 Imclone Systems Incorporated Human antibodies specific to kdr and uses thereof
WO2006088650A2 (en) 2005-02-02 2006-08-24 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Method of treating eye injury with local administration of a vegf inhibitor
CA2725666A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-10 Abbott Laboratories Dual variable domain immunoglobulins and uses thereof
US20120070436A1 (en) * 2009-05-28 2012-03-22 Richard Lewis Easeman Antigen-binding proteins
EP2443150B1 (en) * 2009-06-17 2015-01-21 AbbVie Biotherapeutics Inc. Anti-vegf antibodies and their uses
UY33492A (es) * 2010-07-09 2012-01-31 Abbott Lab Inmunoglobulinas con dominio variable dual y usos de las mismas
AU2011336592A1 (en) * 2010-12-02 2013-07-11 Neurotech Usa, Inc. Cell lines that secrete anti-angiogenic antibody-scaffolds and soluble receptors and uses thereof
CA2857168C (en) * 2011-12-01 2020-10-27 Protevobio, Inc. Protein inhibitors to complement and vegf pathways and methods of use thereof
JOP20200094A1 (ar) * 2014-01-24 2017-06-16 Dana Farber Cancer Inst Inc جزيئات جسم مضاد لـ pd-1 واستخداماتها
CN104195173B (zh) 2014-09-02 2017-03-08 北京比洋生物技术有限公司 具有双表达盒的谷氨酰胺合成酶高效表达载体
EP3331901A1 (en) * 2015-08-07 2018-06-13 Pieris Pharmaceuticals GmbH Novel fusion polypeptide specific for lag-3 and pd-1
EP3371208A1 (en) * 2015-11-02 2018-09-12 Five Prime Therapeutics, Inc. Cd80 extracellular domain polypeptides and their use in cancer treatment
US10894823B2 (en) * 2016-03-24 2021-01-19 Gensun Biopharma Inc. Trispecific inhibitors for cancer treatment
AR108800A1 (es) * 2016-06-17 2018-09-26 Genentech Inc Purificación de anticuerpos multiespecíficos
CN108623691B (zh) * 2017-03-17 2020-05-15 北京比洋生物技术有限公司 IgG样长效免疫融合蛋白及其应用
EP3619235A1 (en) * 2017-04-11 2020-03-11 Inhibrx, Inc. Multispecific polypeptide constructs having constrained cd3 binding and methods of using the same
CN109053895B (zh) * 2018-08-30 2020-06-09 中山康方生物医药有限公司 抗pd-1-抗vegfa的双功能抗体、其药物组合物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
US20220106389A1 (en) 2022-04-07
EP3909986A1 (en) 2021-11-17
CN111423512A (zh) 2020-07-17
CN111423512B (zh) 2024-01-05
WO2020143720A1 (zh) 2020-07-16
EP3909986A4 (en) 2022-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109721657B (zh) 阻断pd-1/pd-l1信号传导途径且活化t细胞的融合蛋白及其用途
WO2019062642A1 (zh) 靶向pd-1或pd-l1且靶向vegf家族的双靶向融合蛋白及其用途
CN111423512B (zh) 阻断血管内皮细胞生长且活化t细胞的多靶向融合蛋白和包含其的药物组合物
DK2970512T3 (en) IMMUNO MODULATOR FUSION PROTEINS AND PROCEDURES FOR PRODUCING THEREOF
JP7348249B2 (ja) Vegf-grabタンパク質と薬物の結合体及びその用途
CN107683289B (zh) IL13Rα2结合剂和其在癌症治疗中的用途
JP2022536898A (ja) 新規il-15プロドラッグおよびその使用方法
JP2022513002A (ja) 抗pd-l1/vegf二機能性抗体およびその用途
TW201629094A (zh) 包含tnf家族配位三聚體之抗原結合分子
TWI731310B (zh) 結合檢查點阻礙物作為標的治療的雙功能性蛋白質、其藥物複合體、其醫藥組成物、其核酸、及其用途
WO2021238904A1 (zh) Fc-CD80融合蛋白和其缀合物以及它们的用途
CN102099374A (zh) 用于调节血管发生和周细胞包裹的基于alk1拮抗剂的方法和组合物
CN113272318A (zh) 用于实体癌的嵌合抗原受体和表达嵌合抗原受体的t细胞
EP4143229A1 (en) Ilt-binding agents and methods of use thereof
WO2019047885A1 (en) IMMUNOCONJUGATES COMPRISING ALPHA REGULATORY SIGNAL PROTEIN
US20190048063A1 (en) Methods and compositions for modulating angiogenesis and pericyte composition
JP2021526013A (ja) 抗ヒトlag−3モノクローナル抗体とその応用
JP2023533042A (ja) Il-12及び抗fap抗体を含む融合タンパク質、並びにその使用
WO2022262832A1 (zh) 双特异性融合蛋白

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221013

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231225

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20240226