JP2022517309A - 対象内での挿入要素の移動の補助 - Google Patents

対象内での挿入要素の移動の補助 Download PDF

Info

Publication number
JP2022517309A
JP2022517309A JP2021537107A JP2021537107A JP2022517309A JP 2022517309 A JP2022517309 A JP 2022517309A JP 2021537107 A JP2021537107 A JP 2021537107A JP 2021537107 A JP2021537107 A JP 2021537107A JP 2022517309 A JP2022517309 A JP 2022517309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert element
representation
target
insert
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021537107A
Other languages
English (en)
Inventor
ロラント ウィルヘルムス マリア ブレンス
デン ブーメン ウィルヘルムス ヘンリカ ヘラルダ マリア ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2022517309A publication Critical patent/JP2022517309A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02042Multicore optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2061Tracking techniques using shape-sensors, e.g. fiber shape sensors with Bragg gratings

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

本発明は、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助することに関する。挿入要素の3次元(3D)位置及び3D局所形状は、対象内で追跡される。挿入要素の追跡された3D位置及び3D局所形状に基づいて、対象内の挿入要素をその3D位置及び3D局所形状において表す挿入要素表現42'''が、生成される。更に、挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素表現42'''の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキング78が、提供される。異なるマーキング78を有する挿入要素表現42'''を含む表示画像60''が、表示される。マーキングは、例えば、挿入要素の3D視覚化を改善するために、挿入要素表現の先端及び残りの部分に対して、より明るい色及び/又はより暗い色及び/又は異なる色を交互に有する交互のリング状構造78を含むことができる。

Description

本発明は、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための補助装置、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための方法、及び対象内で挿入要素を移動させるためにユーザを補助するためのコンピュータプログラム製品に関する。本発明は、更に、補助装置を有する、挿入要素を対象内で移動させるための介入システムに関する。
カテーテル処置では、カテーテルがナビゲートされるべき人の内部構造内のカテーテルの位置を知ることが重要である。この理由のために、一般に、リアルタイムX線投影画像が、カテーテル処置中に生成され、医師は、生成されたX線投影画像に基づいて内部構造内でカテーテルを移動させる。しかしながら、X線投影画像は、2次元(2D)画像のみであるので、医師が内側構造内のカテーテルの3次元(3D)位置を正確に把握し、したがって内側構造内でカテーテル先端を正確にナビゲートすることは困難である。
国際公開第2015/177012号パンフレットは、例えば、人の血管構造である第2の対象内のカテーテルの先端のような第1の対象を撮像するための撮像装置を開示している。第2の対象の表面の表現と、第2の対象の位置に対する第1の対象の位置とを含む第2の対象の3次元表現が、提供され、第2の対象の表面の表現上への第1の対象の投影が、決定され、医師のようなユーザに対してディスプレイ上で示される。
本発明の目的は、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助する補助装置、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助する方法、及び対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するためのコンピュータプログラム製品を提供することであり、これにより、ユーザが対象内で挿入要素をより正確かつより速く移動させることを可能にする。本発明の更なる目的は、補助装置を有する、対象内で挿入要素をより正確かつより速く移動させるための介入システムを提供することである。
本発明の第1の態様では、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための補助装置が、提示される。補助装置は、追跡ユニットと、挿入要素表現生成ユニットと、ディスプレイとを有する。追跡ユニットは、対象内の挿入要素の3D位置及び3D局所形状を追跡するように構成される。挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素の追跡された3D位置及び追跡された3D局所形状に基づいて、対象内の挿入要素を表す挿入要素表現をその3D位置及び3D局所形状において生成するように構成される。挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素の局所形状の標示を表す、挿入要素の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供するように更に構成される。ディスプレイは、挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するように構成される。
挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供するように構成されるので、ユーザが挿入要素の3D形状を容易かつ正確に把握することを可能にし、したがって、挿入要素を対象内でより正確かつより速く移動させることを可能にすることができる視覚化が、提供されることができる。特に、これは、典型的には、長手形状を有するカテーテル及びガイドワイヤのような挿入要素に対してあまり顕著ではない影効果と比較して、改善された視覚化を可能にする。
マーキングは、異なる色、異なる不透明度、異なる輝度、異なる陰影、又は任意の他のタイプのマーキングを含むことができる。
マーキングは、変形形状を有するリング状構造であることができる。例えば、リング状構造は、明るい色と暗い色、輝度の低さと高さ、不透明度の低さと高さなどの交互の形で挿入要素表現の長さに沿って加えられることができる。リング状構造の変形形状は、挿入要素の局所形状に依存する。これは、挿入要素の局所形状の視覚化を改善することを可能にする。
挿入要素表現生成ユニットは、変形形状を有するリング状構造として少なくとも2つのマーキングを提供するように構成されることができる。変形形状は、リング状構造が、リング状構造の形状の三次元性効果を強調するために、挿入要素の局所形状の曲げに対して、曲げの内側でより近く見え、曲げの外側でより分離されるように見えるようにされることができる。 代替的又は付加的に、挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素の局所形状のねじれに対してねじれ効果を有するリング状構造を提供するように構成されることができる。変形形状を有するリング状構造としてマーキングを提供することは、対象内の挿入要素の3D視覚化を改善することを可能にする。
補助装置は、対象内のビューを示す対象画像を提供するための対象画像提供ユニットを有することができる。追跡ユニットは、挿入要素の向きを追跡するように構成されることができる。挿入要素表現生成ユニットは、対象画像に基づいて3D位置、向き、及びサイズを有する挿入要素表現を生成するように構成されることができる。ディスプレイは、対象画像内に配置された挿入要素表現の長さに沿って加えられた少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するように構成されることができる。
対象画像提供ユニットは、対象画像を取得するための画像取得ユニットを含むことができ、又は画像取得ユニットによって取得された対象画像を受け取るための画像取得ユニットに接続されることができる。画像取得ユニットは、コンピュータ断層撮影(CT)システム、磁気共鳴撮像(MRI)システム、超音波(US)システム、陽電子放出断層撮影(PET)システム又は単一光子放出断層撮影撮像システムのような核撮像システム、又は対象画像を取得するための任意の他の画像取得ユニットを含むことができる。対象画像は、3D画像、2D投影画像、又は任意の他のタイプの画像であることができる。対象画像は、CT画像、磁気共鳴(MR)画像、PET画像、超音波画像、又は別のタイプの画像取得ユニットを使用して取得される任意の他のタイプの画像であることができる。対象画像提供ユニットは、対象画像を記憶するための記憶ユニット、例えば、メモリの形態のコンピュータ可読媒体を含むことができる。対象画像提供ユニットは、また、対象画像を受け取り、受け取った対象画像を提供するための受け取りユニットを含むことができる。対象画像提供ユニットは、対象画像に基づく対象表現として対象内のビューの3Dモデルを提供するように構成されることもできる。例えば、対象内の少なくとも表面が、対象内の表面の対象表面表現を決定するために、対象画像内でセグメント化されることができる。対象画像提供ユニットは、対象表現として対象内のビューを表す多角形メッシュを提供するように構成されることができる。更に、対象画像提供ユニットは、対象表現を生成するように構成されることができる。
追跡ユニットは、対象内のターゲット要素、例えば、先端が移動されるべき点に対する挿入要素の先端の向きを追跡し、提供するように構成されることができる。ターゲット要素は、ユーザによって選択される又は自動的に識別されることができる。例えば、先端の位置は、挿入要素の先端における中心点の最も遠位の位置であると規定されてもよく、先端は、長めであってもよく、すなわち、長手方向軸に沿って延在されてもよく、先端の向きは、先端の長手方向軸の向きであると規定されてもよい。また、対象内のターゲット要素に対する挿入要素の先端の向きを考慮することは、対象内で挿入要素を移動させるユーザに提供されることができる3D印象を更に改善する。
追跡ユニット及び対象画像提供ユニットは、互いに対して位置合わせされることができる。位置合わせは、2D-3D位置合わせなど、いくつかの方法で実行されることができる。追跡ユニットは、対象画像内の挿入要素の位置を識別することによって、また追跡ユニットによってこの位置を決定することによって、対象画像提供ユニットと位置合わせされることができる。挿入要素表現生成ユニットは、対象画像に基づいて3D位置、向き、及びサイズを有する挿入要素表現を生成するように構成されることができる。代わりに、対象画像提供ユニットは、挿入要素の追跡された向きに依存する対象内のビューを示す対象画像を提供するように構成されることができる。これは、対象内の挿入要素の形状及び向きを視覚化することを可能にする。
追跡ユニットは、対象内のターゲット要素の位置、例えば、先端が移動されるべき点に対する、挿入要素の位置、又は、例えば、挿入要素の先端を追跡するように構成されることができる。追跡ユニットは、光学的形状感知を使用することによって、及び/又は電磁センサを使用することによって、及び/又はX線を使用することによって、ターゲット要素の位置に対する挿入要素の先端の位置を提供するように構成されることができる。例えば、追跡ユニットは、少なくとも2つの異なる取得方向において、対象内の挿入要素のX線投影画像を取得するように構成されることができ、ここで、挿入要素の先端は、X線投影画像内で識別されることができ、対象内のターゲット要素に対する挿入要素の先端の位置は、それぞれの取得方向を考慮して、X線投影画像内の挿入要素の識別された先端の位置に基づいて決定されることができる。挿入要素の先端の位置の決定は、対象内のターゲット要素の位置に対する挿入要素の先端の位置を提供するために、対象画像と位置合わせされることができる。例えば、挿入要素の先端の位置を決定するために使用されうるX線投影画像は、挿入要素の決定された位置を、対象内のターゲット要素の位置が提供される対象画像と位置合わせするために、ターゲット要素が対象内に示される対象画像と位置合わせされることができる。又は、光学的形状感知及び/又は電磁感知が、対象のターゲット要素に対する挿入要素の先端の位置を決定するために使用される場合、光学的形状感知システム及び/又は電磁感知システムは、対象内のターゲット素子の位置に対する挿入要素の先端の位置を決定するために、ターゲット要素が対象内に示される対象画像と位置合わせされることができる。
追跡ユニットは、挿入要素の先端の提供された位置と対象内のターゲット要素との間の距離を計算するように構成されることができる。計算された距離は、好適には、それぞれの最小距離である。
対象画像提供ユニットは、挿入要素が対象に導入された後に対象画像を生成し、生成された対象画像を提供するように構成されることができる。対象画像は、対象内のターゲット要素及び対象内の挿入要素の先端を示すライブ画像であることができる。対象画像は、例えば、X線CアームシステムのようなX線投影システムによって生成されるX線投影画像であることができる。これは、ユーザがディスプレイ上に示される結果として生じる特徴から把握しうる3D情報の量を増加させることを可能にし、これは、ユーザが対象内で挿入要素を移動させる精度を更に改善することを可能にしうる。
ディスプレイは、対象内のビューと、対象内の挿入要素の追跡された3D位置及び追跡された向きとに基づいて、対象に対する挿入要素の向き情報を表示するように構成されることができる。向き情報は、それぞれの向きにおける対象のスケッチ、それぞれの向きにおける対象を含む患者のスケッチ、及び/又は基準座標系に依存する角度を含むことができる。これは、対象内の挿入要素の現在の配置の視覚化を改善することを可能にする。向き情報は、例えば、ユーザが対象に対する挿入要素の向きをより良く把握することを可能にするために、対象内のビューの取得方向を示すこともできる。
対象画像提供ユニットは、対象内で異なるビューを有する少なくとも2つの対象画像を提供するように構成されることができる。ディスプレイは、少なくとも2つの表示画像を表示するように構成されることができる。ディスプレイは、2つ以上の表示画像を同時に、例えば、並べて、互いに重ね合わせて、ユーザの各目に1つずつ、又は任意の他の方法で表示するように構成されることができる。表示画像の各々は、対象画像のうちの1つの中に配置される挿入要素表現の長さに沿って加えられた少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現を含むことができる。対象内の異なるビューは、例えば、異なる2D投影画像、3D画像の異なるスライス、又は3D画像の異なる視点を含むことができる。これは、対象内の挿入要素の現在の配置の視覚化を改善すると同時に、対象内の挿入要素の異なる視点を提供することを可能にする。
少なくとも2つの異なるマーキングの1つのマーキングは、挿入要素表現の先端に加えられることができる。先端に加えられるマーキングは、ユーザが挿入要素表現の先端の向きを識別することを可能にするために、挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられるマーキングとは異なることができる。先端におけるマーキングは、例えば、先端における色が挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられる色とは異なるような、色であることができる。先端の色は、例えば、白色又は黒色、又は先端が明確に識別されることができるように、挿入要素表現の背景の色と対照的な任意の色であることができる。これは、先端の向きの識別を改善することを可能にする。挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられるマーキングとは異なる、異なるマーキングを先端に加えることは、挿入要素の長さの残りの部分に沿って交互のリング状構造を加えるような、他のマーキングと組み合わされることができる。
挿入要素は、光ファイバ、カテーテル、及び/又はガイドワイヤを含むことができ、すなわち、補助装置は、光ファイバ、カテーテル、ガイドワイヤ、又は光ファイバ、カテーテル、及びガイドワイヤの任意の組合せを含むことができる。補助装置は、また、1より多い光ファイバ、カテーテル及びガイドワイヤ、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。
追跡ユニットは、光学的形状感知を使用することによって、挿入要素の3D位置及び3D局所形状を追跡するように構成されることができる。追跡ユニットは、光学的形状感知を使用することによって、挿入要素の3D位置、3D局所形状、及び向きを追跡するように構成されることもできる。光学的形状感知は、光周波数領域反射率測定(OFDR)に基づくことができる。OFDRは、挿入要素内の複数コアから、例えば挿入要素に含まれる光ファイバにおいて、高密度歪測定値を抽出するために使用されることができる。歪測定は、連続的に書き込まれたファイバブラッグ格子(FBG)から、又は光ファイバに固有のレイリー散乱シグネチャから反射された光に基づくことができる。光ファイバは、例えば、中心コアと、3つの外側コアとを含むことができ、局所形状及び位置検知は、光ファイバの長さに沿った軸方向のねじれ及び曲率測定を通じて実行されることができる。代替的又は付加的に、追跡ユニットは、任意の他の追跡方法によって、挿入要素の3D位置、3D局所形状、及び/又は向きを追跡するように構成されることができる。他の追跡方法は、米国特許第7,772,541号B2及び米国特許第8,116,601号B2に記載されている追跡方法及び追跡システムを含むことができる。
追跡ユニットは、挿入要素の追跡された3D位置及び3D局所形状に基づいて、挿入要素の長さに沿った異なる点に対するパラメータ値を提供するように構成されることができる。挿入要素表現生成ユニットは、追跡ユニットによって提供されるパラメータ値に依存する挿入要素視覚化値の長さに沿った点を計算し、視覚化値に依存して挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供するように構成されることができる。追跡ユニットは、点のx位置、y位置、及びz位置に基づいて、挿入要素の長さに沿った異なる点についての3D位置を計算するように構成されることができる。パラメータ値は、ねじれ、歪み、及び曲率の値のうちの少なくとも1つを含むことができ、すなわち、パラメータ値は、ねじれ、歪み、及び/又は曲率、又は他のパラメータの値を含むことができる。
追跡ユニットは、例えば、挿入要素の温度値、圧力値、及び/又は任意の他の種類の物理的特性値を含む、挿入要素の物理的特性値を追跡するように構成されることができる。挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素の物理的特性値の標示を表す挿入要素表現の長さに沿った少なくとも2つの異なるオーバレイマーキングを提供するように構成されることができる。オーバレイマーキングは、それらを覆うことなく、少なくとも2つの異なるマーキング上に重ねられるように構成されることができる。ディスプレイは、少なくとも2つの異なるマーキング、及び挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるオーバレイマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するように構成されることができる。オーバレイマーキングがマーキングを覆わないようにするために、オーバレイマーキングは、マーキングに依存して選択されることができる。例えば、マーキングが色である場合、オーバレイマーキングは、輝度又は陰影であることができる。マーキングが明るい場合、オーバレイマーキングは、例えば色であることができる。オーバレイマーキングは、例えば、マーキングが、交互の明るい色と暗い色、不透明度の高い方と低い方、輝度の高い方と低い方、等々を有するリング状構造である場合に、異なる色であることができる。例えば、挿入要素表現の長さに沿ったマーキングが、交互に高い輝度及び低い輝度を有するリング状構造である場合、温度値のためのオーバレイマーキングは、高温から低温のための赤色から緑色までのカラーマップであることができる。これは、挿入要素の物理的特性値を挿入要素の局所形状と共に提供して、3D視覚化を改善する一方で、挿入要素の追加情報をユーザに提供することを可能にする。
更に、補助装置は、挿入要素又は挿入要素の先端が移動されるべき対象内のターゲット要素のターゲット表現を提供するためのターゲット要素提供ユニットを有することができる。ディスプレイは、挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現及びターゲット要素のターゲット表現を含む表示画像を表示するように構成されることができる。表示画像は、対象画像内に配置された挿入要素表現の長さに沿って加えられた少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現及びターゲット表現を含むこともできる。ターゲット要素提供ユニットは、ユーザのコマンド、例えばターゲット要素の名前をあげることによってターゲット要素の説明を提供することに基づいてターゲット要素を自動的に選択するように構成されることができる。代替的に又は追加的に、ターゲット要素提供ユニットは、ユーザの手動選択、例えば、対象画像内のターゲット要素を、例えば、それをクリックすること、又はその周りにフレームを描くことなどによってマークすることに基づいてターゲット要素を選択するように構成されることができる。また、挿入要素が対象内で移動されるべきディスプレイ上のターゲット要素の表現を示すことは、対象内で挿入要素を移動させる精度を改善することができる。ターゲット要素提供ユニットは、追加的に、他の物質を回避するターゲット要素への先端の経路を計算し、他の物質を回避するターゲット要素への先端の経路の標示を表すターゲット経路表現を提供するように構成されることができる。ディスプレイは、ターゲット経路をも表示するように構成されることができる。これは、対象内の物質の位置の変化が、ターゲット経路の再計算を生じ、ユーザが、挿入要素の先端をターゲット要素に移動させるためにターゲット経路をたどることができるので、連続的かつガイドされるインタラクションにおいてユーザを補助することを可能にする。ターゲット経路は、また、挿入要素によって自動的にたどられることができ、例えば、ロボット手段によって制御される。
本発明は、それ自体、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助する補助装置において提供され、補助装置は、対象内の挿入要素の3D位置及び向きを追跡するための追跡ユニットと、挿入要素の追跡された3D位置及び向きに基づいて、対象内の挿入要素をその3D位置及び向きで表す挿入要素表現を生成するための挿入要素表現生成ユニットであって、挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素表現に少なくとも2つの異なるマーキングを提供するように構成され、挿入要素表現の先端は、挿入要素表現の任意の他のマーキングとは異なるマーキングを提供される、挿入要素表現生成ユニットと、先端及びそのマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するためのディスプレイとを有する。補助装置は、本明細書及び従属請求項に提示される任意の態様と組み合わせられることができる。特に、先端及びそのマーキングを有する挿入要素表現は、対象画像内に表示されることができる。
本発明の更なる態様では、対象内で挿入要素を移動させるための介入システムが提示される。介入システムは、挿入要素を含む挿入装置と、請求項1に記載の補助装置、又はユーザが挿入要素を対象内で移動させるのを補助するための補助装置の任意の実施形態とを有する。
挿入装置は、挿入要素を制御するために挿入要素に接続されたハンドピースを含むことができる。挿入要素は、1つ又は複数の光ファイバ、ガイドワイヤ、カテーテル、及び/又はセンサを含むことができる。ハンドピースは、ユーザのコマンドを受け取るためのユーザインタフェースを含むことができる。ハンドピースは、データ、例えば、温度又は圧力データのようなセンサデータを処理するためのデータ処理ユニットを付加的に又は代替的に含むことができる。センサデータは、例えば、挿入要素に含まれるセンサから受信されることができる。ハンドピースは、データを交換するために補助装置に接続されることができる。
挿入装置は、挿入要素、例えばカテーテルを対象、例えば人又は動物の心臓又は血管構造内で移動させるように構成されることができる。挿入要素は、その遠位端において、カテーテルの先端又は針などの先端を含むことができる。挿入装置は、医師のようなユーザが対象内で挿入要素を手動で移動させることを可能にするように構成されることができる。例えば、挿入装置は、ユーザが挿入要素を対象内で移動させることを可能にするためのガイドワイヤ、操縦ワイヤ等を有することができる。挿入装置は、また、ハンドピース、例えば、ジョイスティック又はユーザインタフェースの別の入力ユニットを使用することによって、ロボットシステムに操縦コマンドを入力するために、ユーザが対象内で挿入要素を移動させることを可能にすることができるロボット手段を有することができる。挿入要素は、他の物質を回避するターゲット素子への先端の計算された経路に基づいて、ロボット手段によって自動的に移動されることもできる。
本発明の別の態様では、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための方法が提示される。方法は、
-追跡ユニットにより、対象内の挿入要素の3D位置及び3D局所形状を追跡するステップと、
-挿入要素表現生成ユニットにより、挿入要素の追跡された3D位置及び追跡された3D局所形状に基づいて、対象内の挿入要素をその3D位置及び3D局所形状で表す挿入要素表現を生成するステップと、
-挿入要素表現生成ユニットにより、挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供するステップと、
-ディスプレイにより、挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するステップと、
を有する。
マーキングは、異なる色、異なる不透明度、異なる輝度、異なる陰影、又は任意の他のタイプのマーキングを含むことができる。
マーキングは、変形形状を有するリング状構造であることができる。例えば、リング状構造は、交互の明るい及び暗い色、低い及び高い輝度、又は低い及び高い不透明度などの形で挿入要素表現の長さに沿って加えられることができる。リング状構造の変形形状は、挿入要素の局所形状に依存する。これは、挿入要素の局所形状の視覚化を改善することを可能にする。
この方法は、対象内の挿入要素の向きを追跡するステップを含むことができる。この方法は、対象画像提供ユニットによって対象内のビューを示す対象画像を提供するステップを有することができる。この方法は、挿入要素表現生成ユニットによって、挿入要素の追跡された3D位置、追跡された3D局所形状、及び追跡された向き並びに対象が像に基づくサイズに基づいて、3D位置、3D局所形状、向き、及びサイズにおいて対象内の挿入要素を表す挿入要素表現を生成するステップを含むことができる。この方法は、対象画像内のディスプレイによる挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するステップを含むことができる。これは、改善された3D視覚化を提供することを可能にする。
少なくとも2つの異なるマーキングの1つのマーキングは、挿入要素表現の先端に加えられることができる。先端に加えられたマーキングは、ユーザが挿入要素の先端の向きを識別することを可能にするために、挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられるマーキングとは異なるものであることができる。先端におけるマーキングは、例えば、先端における色が挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられる色とは異なるような、色であることができる。先端における色は、先端が明確に識別されることができるように、例えば、白色又は黒色、又は挿入要素表現の背景の色と対照的な任意の色であることができる。これは、先端の向きの識別を改善することを可能にする。挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられるマーキングとは異なる、異なるマーキングを先端に加えることは、挿入要素の長さの残りの部分に沿って交互のリング状構造を加えるなど、他のマーキングと組み合わせられることができる。
本発明は、それ自体、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための方法において提供され、本方法は、
-追跡ユニットによって、対象内の挿入要素の3D位置及び向きを追跡するステップと、
-挿入要素表現生成ユニットによって、挿入要素の追跡された3D位置及び向きに基づいて、対象内の挿入要素をその3D位置及び向きで表す挿入要素表現を生成するステップと、
-挿入要素表現に少なくとも2つの異なるマーキングを提供するステップであって、挿入要素表現の先端が、挿入要素表現の任意の他のマーキングとは異なるマーキングを提供される、ステップと、
-先端及びそのマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するステップと、
を有する。この方法は、本明細書及び従属請求項に提示される任意の態様と組み合わせられることができる。特に、先端及びそのマーキングを有する挿入要素表現は、対象画像内に表示されることができる。
本発明の更なる態様では、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するためのコンピュータプログラム製品が提示される。コンピュータプログラム製品は、コンピュータプログラム製品が補助装置上で実行される場合に、請求項1に規定される補助装置又は補助装置の任意の実施形態に、請求項13に規定される方法のステップ又は方法の任意の実施形態を実行させるためのプログラムコード手段を有する。
本発明の更なる態様では、請求項14のコンピュータプログラム製品又はコンピュータプログラム製品の任意の実施形態を記憶したコンピュータ可読媒体が提示される。
請求項1の補助装置、請求項12の介入システム、請求項13の方法、請求項14のコンピュータプログラム製品、及び請求項15のコンピュータ可読媒体は、特に従属請求項に規定されるような、類似及び/又は同一の好ましい実施形態を有することを理解されたい。
本発明の好ましい実施形態は、従属請求項又は上記の実施形態とそれぞれの独立請求項との任意の組み合わせであることができることを理解されたい。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に記載される実施形態から明らかになり、それらを参照して説明される。
血管構造内でカテーテルの先端を移動させる際にユーザを補助するための補助装置を含む、血管構造内でカテーテルの先端を移動させるための介入システムの一実施形態を概略的かつ例示的に示す。 2つの表示画像を表示するための補助装置のディスプレイを概略的かつ例示的に示す。 挿入要素表現の長さに沿って交互のリング状構造を有する挿入要素表現を含む表示画像を概略的かつ例示的に示す。 挿入要素表現の長さに沿って交互のリング状構造を有する挿入要素表現の一部を概略的かつ例示的に示す。 血管構造内でカテーテルを移動させる際にユーザを補助するための方法の一実施形態を例示的に示すフローチャートを示す。
図1は、補助装置10、画像取得ユニット12、及び挿入装置14を含む介入システム100の一実施形態を概略的かつ例示的に示す。
補助装置10は、対象画像提供ユニット16と、追跡ユニット18と、挿入要素表現生成ユニット20と、ターゲット要素提供ユニット22と、メモリ24の形態のコンピュータ可読媒体と、トランシーバ26と、ディスプレイ28と、入力ユニット30の形態のユーザインタフェースとを含む。
画像取得ユニット12は、制御ユニット32と、テーブル34の形態の支持手段と、Cアーム36と、X線管38の形態のX線源と、X線検出器40とを含む。X線管38及びX線検出器40は、画像取得ユニット12が異なる取得方向で2D投影画像を取得することを可能にするために、テーブル34に対して移動可能であるCアーム36の両側に取り付けられる。制御ユニット32は、異なる取得方向の投影画像に基づいて対象画像を取得することができるように、画像取得ユニット12を制御する。この実施形態では、対象画像は、2D画像である。対象画像は、例えば、3D画像又は3D画像のスライスであることができる。
挿入装置14は、カテーテル、ガイドワイヤ及び光ファイバを含む挿入要素42を含む。この実施形態では、ガイドワイヤ及び光ファイバは、カテーテル内に含まれる。他の実施形態では、挿入要素は、1つ又は複数のカテーテル、ガイドワイヤ及び/又は光ファイバを含むことができる。挿入装置14は、更に、ユーザインタフェース56及びデータ処理ユニット58を有するハンドピース44を含む。ハンドピース44は、ユーザが挿入要素42を直接的に操作すること、又はユーザインタフェース56を介して挿入要素42を操作することを可能にする。挿入要素42は、ガイドワイヤ(図示せず)を使用して移動される。他の実施形態では、挿入要素は、挿入要素の長さに沿った温度値又は圧力値のような1つ以上の物理的特性値を測定するための1つ以上のセンサを含むことができる。センサデータは、データ処理ユニット58によって取得され、物理的特性値の形で補助装置10の追跡ユニット18に提供されることができる。
患者46は、テーブル34上に配置され、Cアーム36は、画像取得ユニット12が、患者46の血管構造48を横断し、X線検出器40によって検出されるX線50を放射することによって、患者46の血管構造48の形の対象内のビューを示す対象画像を取得することができるように、移動される。挿入要素42は、挿入要素42の先端52を血管構造48内のターゲット要素54に移動させるために、血管構造48内に挿入される。ターゲット要素54は、ユーザインタフェース56を使用してユーザによって手動で選択される。他の実施形態では、ターゲット要素は、対象内で挿入要素を使用することによって実行されることが意図される処置に基づいて、ターゲット要素として対象画像内で自動的に検出され、選択されることもできる。
補助装置10は、血管構造48内での挿入要素42のより迅速かつより正確な移動を可能にするより良好な視覚化を提供することによって、ユーザが血管構造48内で挿入要素42を移動させるのを補助するために使用されることができる。
対象画像提供ユニット16は、画像取得ユニット12の制御ユニット32に接続され、画像取得ユニット12から対象画像を受け取る。対象画像提供ユニット16は、血管構造48内のビューを示す対象画像を提供する。この実施形態では、対象画像提供ユニット16が、対象画像を受け取り、それらを補助装置10の他のユニットに提供する。他の実施形態では、対象画像提供ユニット16は、別のタイプの画像取得ユニットに接続されることもでき、又はCTシステム、MRIシステム、USシステム、PETシステム又は単一光子放出断層撮影撮像システムのような核撮像システム、又は対象画像を取得するための任意の他の画像取得ユニットなどの画像取得ユニットを含むこともできる。別のタイプの画像取得ユニットによって生成される対象画像は、CT画像、MR画像、PET画像、US画像、又は別のタイプの画像取得ユニットを使用して取得される任意の別のタイプの画像を含むことができる。
追跡ユニット18は、挿入装置44に接続され、光学的形状感知に基づいて、血管構造48内の挿入要素42の3D位置、3D局所形状及び向きを追跡する。挿入要素42は、複数コア、この実施形態では、追跡ユニット18が光学的形状感知によってカテーテル42の3D位置、3D局所形状及び向きを決定することを可能にする歪み測定データを提供する1つの中心コア及び3つの外側コア(図示せず)を有する光ファイバを有する。光学的形状感知は、米国7,772,541 B2号、米国8,116,601 B2の記載に従って、又は別の既知の光学的形状感知技術に従って実行されてもよい。他の実施形態では、補助装置は、また、光学的形状感知を使用することによって、挿入要素の3D位置及び3D局所形状を追跡することができる。
追跡ユニット18は、対象画像内の挿入要素42の位置を識別することによって、及び追跡ユニット18によりこの位置を決定することによって、対象画像提供ユニット16と位置合わせされる。他の実施形態では、追跡ユニット18及び対象画像提供ユニット16は、任意の他の方法で位置合わせされることもできる。
挿入要素表現生成ユニット20は、対象画像と、挿入要素42の追跡された3D位置、追跡された3D局所形状、及び追跡された向きに基づいて、その3D位置、3D局所形状、向き、及びサイズにおいて、血管構造48内の挿入要素42を表す挿入要素表現を生成する。この実施形態では、追跡ユニット18は、挿入要素42の追跡された3D位置、追跡された局所形状、及び追跡された向きに基づいて、挿入要素42の長さに沿った異なる点についてのパラメータ値を提供する。挿入要素表現生成ユニット20は、挿入要素42の長さに沿った点について、挿入要素42の長さに沿った点についてのパラメータ値に依存する視覚化値を計算する。パラメータ値は、光学的形状感知によって決定されるねじれ、歪み、及び曲率を含む。他の実施形態では、パラメータ値は、ねじれ、歪み、及び曲率のうちの1つ又は複数を含むことができる。挿入要素表現生成ユニット20は、視覚化値に応じて、挿入要素の局所形状の標示を表す異なる色の形で、挿入要素表現の長さに沿って加えられる異なるマーキングを提供する。この実施形態では、先端52は、白色であり、挿入要素表現の長さに沿って加えられる別の色と比較して異なる色を有する。他の実施形態では、挿入要素表現生成ユニットは、視覚化値に依存して、挿入要素の局所形状の標示を表す変形形状を有するリング状構造の形の異なるマーキングを提供することができる。リング状構造は、例えば、より高い輝度及びより低い輝度等の交互のリング状構造であることができる。挿入要素表現生成ユニットは、リング状構造の形状の三次元性効果を強調するために、リング状構造が、挿入要素の局所形状の曲げに対して曲げの内側でより近くに、及び曲げの外側でより分離されるように現れるように、リング状構造の変形形状を提供することができる。更に、挿入要素表現生成ユニットは、挿入要素の局所形状のねじれに対するねじれ効果を有するリング状構造を提供することができる。
他の実施形態では、色の代わりに、異なる陰影、異なる不透明度、異なる輝度などの他のマーキングが、提供されることができる。他の実施形態では、挿入要素表現提供ユニットは、また、視覚化値に依存して、挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供することができる。他の実施形態では、温度値及び/又は圧力値のような物理的特性値が、追跡ユニットによって提供されることができ、挿入要素表現提供ユニットは、挿入要素の物理的特性値の標示を表す挿入要素表現の長さに沿って少なくとも2つの異なるオーバレイマーキングを提供することができ、これらのオーバレイマーキングは、少なくとも2つの異なるマーキング上に、それらを覆うことなく、重ねられるように構成される。オーバレイマークキングがマーキングを覆わないようにするために、オーバレイマーキングは、マーキングに依存して選択されることができる。例えば、マーキングが色である場合、オーバレイマーキングは、輝度又は陰影であることができる。更に別の実施形態では、少なくとも2つの異なるマーキングのうちの1つのマーキングが、挿入要素の先端に加えられることができ、先端に加えられるマーキングは、ユーザが挿入要素の先端の向きを識別することを可能にするために、挿入要素表現の長さの残りの部分に沿って加えられるマーキングとは異なることができる。
ディスプレイ28は、対象画像内の挿入要素表現の長さに沿って加えられた異なる色を有する挿入要素表現、すなわち、白い先端、及び別の色を有する挿入要素42の長さの残りの部分を含む表示画像を表示する。これは、ユーザに追加の情報を提供し、ユーザが血管構造48内で挿入要素42を移動させること、例えば、先端52をターゲット要素54に移動させることを補助することを可能にする。代替的に又は追加的に、ディスプレイは、挿入要素表現の長さに沿って変形形状を有するリング状構造を有する挿入要素表現を表示することができる。更に、オーバレイマーキングは、挿入要素表現の長さに沿って表示されることができる。他の実施形態では、ディスプレイは、また、血管構造に対するカテーテルの向き情報、及び/又はターゲット要素に対するカテーテルの先端の向き情報を表示することができる。
ターゲット要素提供ユニット22は、挿入要素42の先端52が移動される血管構造48内のターゲット要素54のターゲット表現を提供することができる。ターゲット要素提供ユニット22は、追加的に、他の物質を回避するターゲット要素54への先端52の経路を計算し、他の物質を回避するターゲット要素54への先端52の経路の標示を表すターゲット経路標示を提供することができる。ディスプレイ28は、ターゲット要素54を表すターゲット表現及び/又はターゲット経路表現を表示することができる。例えば、ディスプレイ28は、対象画像上の対象要素54と挿入要素42の先端52との間の3D空間関係を視覚化するために、対象画像を生成するために使用される画像取得ジオメトリを考慮して、マーキングを有する挿入要素表現及び対象表現を対象画像上に仮想的に投影することができる。
メモリ24は、ユーザが血管構造48内で挿入要素42を移動させるのを補助するためのコンピュータプログラム製品を記憶する。コンピュータプログラム製品は、コンピュータプログラム製品が補助装置10上で実行されるときに、血管構造48内で挿入要素42を移動させる際にユーザを補助するための方法、例えば図5に示されるような方法のステップを補助装置10に実行させるためのプログラムコード手段を有する。メモリ24は、追加的に、対象画像や表示のための設定などの他のデータを記憶することができる。
トランシーバ26は、データの送受信を可能にする。トランシーバ26は、データ(図示せず)を交換するために、臨床情報システムに接続されることができる。代替的に又は追加的に、トランシーバは、介入システムをインターネットに接続することができる。
入力ユニット30は、補助プロシージャを開始するための開始コマンド又は補助プロシージャを停止するための停止コマンドなどのコマンドを入力するためにユーザにより使用されることができる。入力ユニット30は、キーボード、コンピュータマウス、タッチスクリーン等であってもよい。
図2は、2つの表示画像60及び60'を表示するための、補助装置10、例えば、図1に示されているような補助装置のディスプレイ28を概略的かつ例示的に示す。この実施形態では、対象画像提供ユニットは、血管構造内で異なるビューを有する2つの対象画像62及び62'を提供した。ディスプレイ28は、ユーザが血管構造内の2つの異なる視点を見ることができるように、2つの表示画像60及び60'を並べて表示する。
表示画像60は、カテーテル表現64と、カテーテル表現64内のガイドワイヤ表現66とを含む挿入要素表現42'を示し、両方とも対象画像62内にある。更に、ターゲット表現68が、対象画像62内の患者の最下腎臓の高さに配置される。挿入要素は、右腸骨を介して患者の身体に入る。血管内動脈瘤修復(EVAR)装置は、腎動脈下の腹部大動脈内に配置される。表示画像60'は、それぞれ、両方とも対象画像62'内にあるカテーテル表示64'及びカテーテル表示64'内のガイドワイヤ表示66'を含む挿入要素表示42"を有する別の斜視図を示す。ターゲット表現68'は、最も低い腎臓の高さ、すなわちターゲット要素に配置される。
この実施形態では、カテーテル表現64'及び64"の先端52'及び52"に、カテーテル表現64'及び64"の長さの残りの部分と比較して、異なる色が、加えられる。先端52'及び52"は、先端52'及び52"の向きの識別を改善するために、白色70及び70'である。特に、これは、先端52'及び52"が視角に向かっているか又は視角から離れているかをより良く識別することを可能にする。別の色72及び72'が、カテーテル表現64'及び64"の長さの残りの部分に沿って加えられる。これは、そのカテーテル表現によって表されるカテーテルの局所形状をより良く識別することを可能にする。
ガイドワイヤは、この実施形態ではカテーテルの内側にある。ガイドワイヤ表現66及び66'の先端53及び53'は、先端53及び53'の向きの識別を改善するために、ガイドワイヤ表現66及び66'の長さの残りの部分とは別の色である。
この実施形態では、ディスプレイ28は、対象内のビューと、血管構造内の挿入要素の追跡された3D位置及び追跡された向きとに基づいて、血管構造に対する挿入要素表現42'及び42"の向き情報を更に表示する。向き情報は、ユーザにより見られる正面ビューでテーブル上の患者を示す基準系に対応するゼロ度位置を持つ長手方向軸の周りで回転された人体表現74及び74'を含む。更に、向き情報は、対象内のビューが基準系と比較して回転される度合いを提供する回転角度表現76及び76'を含む。回転角度は、テーブル上の患者に対するCアームの回転に依存する。表示画像60では、回転角度は、0°であり、傾斜角度は、-1°である。表示画像60'において、回転角度は、50°であり、傾斜角度は、0°である。向き情報は、改善された視覚化を可能にする。
図3は、対象画像62"内の挿入要素表現42"'の長さに沿って変形形状を有する交互のリング状構造78を有する挿入要素表現42"'を含む表示画像60"を概略的かつ例示的に示す。リング状構造78は、この実施形態では挿入要素表現42"'の長さに沿って、より明るい色とより暗い色とで交互になる。他の実施形態では、リング状構造は、輝度、不透明度、陰影、又は任意の他の種類のマーキングを交互にすることもできる。更に他の実施形態では、オーバレイマーキングは、挿入要素表現の長さに沿ってリング状構造に沿って加えられることができる。更に、挿入要素の先端は、挿入要素表現の残りの部分とは異なるマーキング、例えば色を有することができる。
この実施形態では、リング状構造は、リング状構造78の形状の三次元性効果を強調するために、リング状構造78が、挿入要素の局部形状の曲げに対して曲げの内側でより近くに、曲げの外側でより分離されるように見えるように、変形形状を有する。更に、リング状構造78は、挿入要素の局所形状のねじれに対するねじれ効果を示す。これは、挿入要素表現42"の細長い構造の深度及び曲率の視覚化を改善することを可能にする。
図4は、挿入要素表現42""の長さに沿って変形形状を有する交互のリング状構造78'を有する挿入要素表現42""の一部を、表示画像60"'において概略的かつ例示的に示す。図3の実施形態で提示されたリング状構造78のような、リング状構造78'は、より明るい色及びより暗い色の交互の色を有する。リング状構造78'の形状は、リング状構造78'が湾曲の内側80で互いに近くなり、湾曲の外側82で更に離れるように、変形される。湾曲の内側及び湾曲の外側におけるリング状構造の長さの差は、ユーザによって、例えばシャワーホースのように、挿入要素表現42′′′の深度及び曲率として知覚されることができる。これは、挿入要素の3D視覚化を改善することを可能にする。
図5は、血管構造の形態の対象内でカテーテルの形態の挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための方法の一実施形態を例示的に示すフローチャートを示す。
ステップ200では、血管構造内のカテーテルの3D位置、3D局所形状、及び向きが、追跡ユニットによって追跡される。血管構造内のカテーテルの追跡された3D位置、3D局所形状、及び向きは、追跡ユニットによってパラメータ値として提供されることができる。他の実施形態では、対象内の挿入要素の3D位置及び3D局所形状のみが、追跡ユニットによって追跡されることもできる。更に他の実施形態では、追跡ユニットは、温度値、圧力値、又は任意の他の物理的特性のような挿入要素の物理的特性値を追跡し、物理的特性値を提供することができる。
ステップ210において、血管構造内のビューを示す対象画像が、提供される。カテーテルは、この実施形態では、対象画像がカテーテルを含むように、血管構造内に挿入される。この実施形態では、対象画像は、異なる取得方向から取得された2D投影X線画像である。他の実施形態では、対象画像は、また、3D画像又は任意の他のタイプの画像であることができる。対象画像は、CT画像、MR画像、PET画像、US画像、又は任意の他のタイプの画像取得ユニットで取得された画像であることもできる。ステップ210は、オプションである。更に、ステップ200及び210は、並行して又は交換された順序で実行されることができる。
ステップ220では、追跡ユニット及び対象画像提供ユニットは、互いに対して位置合わせされる。位置合わせは、2D-3D位置合わせなど、いくつかの方法で実行されることができる。この実施形態では、追跡ユニットは、対象画像内のカテーテルの位置を識別することによって、及び追跡ユニットによってこの位置を決定することによっても、対象画像提供ユニットと位置合わせされる。他の実施形態では、追跡ユニットを対象画像提供ユニットに位置合わせするための任意の他の方法が、これらを位置合わせするために実行されることができる。ステップ220は、オプションである。特に、ステップ210が実行されない場合、位置合わせは必要とされない。
ステップ230では、血管構造内のカテーテルを表す挿入要素表現が、挿入要素表現生成ユニットによって、挿入要素の追跡された3D位置、追跡された3D局所形状、及び向き並びに対象に基づく画像サイズに基づいて、3D位置、3D局所形状、及び向きで生成される。他の実施形態では、血管構造内のカテーテルを表す挿入要素表現が、挿入要素表現生成ユニットによって、挿入要素の追跡された3D位置及び追跡された3D局所形状に基づいて、3D位置及び3D局所形状で生成され得る。
ステップ240では、交互の輝度及び変形形状を有するリング状構造の形態の異なるマーキングが、挿入要素表現生成ユニットによって提供される挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素表現の長さに沿って加えられ、すなわち、挿入要素の長さに沿ったリング状構造の輝度は、より低い輝度とより高い輝度とを交互に繰り返す。更に、先端は、白色を与えられ、挿入要素表現の残りの部分は、白色とは別の色を与えられる。更に、人体表現及び基準系に対する回転角度表現を含む向き情報が、提供される。リング状構造の変形形状は、挿入要素の局所形状に依存する。特に、リング状構造の変形形状は、リング状構造の形状の三次元効果を強調するために、カテーテルの局所形状の曲げに対して曲げの内側でより近くに、曲げの外側でより離れて見えるように提供される。変形形状は、カテーテルの局所形状のねじれに対するねじり効果を更に備えている。マーキングは、また、不透明度、輝度、陰影、又は任意の他のタイプのマーキングを含むことができる。他の実施形態では、挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングが、挿入要素表現生成ユニットによって提供されることができる。加えて、少なくとも2つの異なるオーバレイマークが、提供されることができる。
ステップ250では、2つの表示画像が、表示ユニットによって表示される。2つの表示画像は、それぞれ、血管構造内の異なる視点を示す。表示画像の各々は、リング状構造と、対象画像内の挿入要素表現の長さに沿って加えられる他の色と比較して異なる先端色とを有する挿入要素表現を含む。先端は、先端の向き、したがってカテーテルの向きの改善された識別を可能にするために白色である。更に、向き情報は、表示画像の各々に表示される。他の実施形態では、1つの表示画像のみ、又は2より多い表示画像が、表示されることもできる。表示画像又は複数の表示画像は、また、挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングと、オプションで2つ以上のオーバレイマーキングとを有する挿入要素表現を含むことができる。他の実施形態では、表示画像は、対象画像のうちの1つの中の挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングと、オプションで2つ以上のオーバレイマーキングとを有する挿入要素表現を含むことができる。
一実施形態では、挿入要素表現は、異なる色を有し、挿入要素表現の先端は、挿入要素表現の残りの部分とは異なる色を有する。白い先端を有する挿入要素表現を含む表示画像は、対象画像内に表示されることができる。
本方法の他の実施形態では、1つ又は他のターゲット要素が、ユーザによって選択されることができ、ターゲット要素のターゲット表現は、ターゲット要素提供ユニットによって提供され、ディスプレイによって表示されることができる。追加的に、ターゲット経路表現が、提供されることができる。
開示された実施形態に対する他の変形は、図面、開示、及び添付の請求項の検討から、請求項に記載された発明を実施する際に当業者によって理解され、及び実施されることができる。本発明は、例えば、チューブシステム、例えば、空気圧チューブシステムなどの、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するために使用されることもできる。
特許請求の範囲において、「有する」及び「含む」という用語は、他の要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は、複数を排除するものではない。
単一のユニット又は装置が、特許請求の範囲に列挙されるいくつかの項目の機能を満たしてもよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを示すものではない。
1つ又は複数のユニット又は装置によって実行される、追跡ユニットによって対象内の挿入要素の3D位置及び3D局所形状を追跡するような動作、挿入要素表現生成ユニットによって挿入要素の追跡された3D位置及び追跡された3D局所形状に基づいて、対象内の挿入要素をその3D位置及び3D局所形状において表す挿入要素表現を生成するような動作、挿入要素表現生成ユニットによって挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供するような動作、ディスプレイによって挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像を表示するような動作等は、他の任意の数のユニット又は装置によっても実行されることもできる。これらの動作及び/又は対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するための方法による補助機器の制御は、コンピュータプログラムのプログラムコード手段として、及び/又は専用ハードウェアとして実施されることができる。
コンピュータプログラムは、他のハードウェアと一緒に、又はその一部として供給される、光記憶媒体又はソリッドステート媒体などの適切な媒体上に記憶/配布されてもよいが、インターネット又は他の有線又は無線電気通信システム等を介して、他の形態で配布されてもよい。
請求項におけるいかなる参照符号も、範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。
本発明は、対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助することに関する。挿入要素の3D位置及び3D局所形状は、対象内で追跡される。挿入要素の追跡された3D位置及び3D局所形状に基づいて、対象内の挿入要素をその3D位置及び3D局所形状において表す挿入要素表現が、生成される。更に、挿入要素の局所形状の標示を表す挿入要素標示の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングが、提供される。異なるマーキングを有する挿入要素表現を含む表示画像が、表示される。マーキングは、例えば、挿入要素の3D視覚化を改善するために、挿入要素表現の先端及び残りの部分について、より明るい色及びより暗い色並びに/又は異なる色を交互に有する交互のリング状構造を含むことができる。

Claims (15)

  1. 対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助する補助装置において、
    前記対象内の前記挿入要素の三次元位置及び三次元局所形状を追跡する追跡ユニットと、
    前記挿入要素の前記追跡された3次元位置及び追跡された3次元局所形状に基づいて、前記対象内の前記挿入要素をその3次元位置対象3次元局所形状において表す挿入要素表現を生成するための挿入要素表現生成ユニットであって、前記挿入要素表現生成ユニットは、前記挿入要素の前記局所形状の標示を表す前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供するように構成される、挿入要素表現生成ユニットと、
    前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるマーキングを有する前記挿入要素表現を含む表示画像を表示するためのディスプレイと、
    を有する補助装置。
  2. 前記挿入要素表現生成ユニットは、
    リング状構造が、前記リング状構造の形状の三次元効果を強調するために、前記挿入要素の前記局所形状の曲げに対して曲げの内側でより近く、前記曲げの外側でより離れて現れるような、変形形状、及び/又は
    前記挿入要素の前記局所形状のねじれに対するねじれ効果、
    を有するリング状構造として前記少なくとも2つのマーキングを提供するように構成される、請求項1に記載の補助装置。
  3. 前記補助装置は、前記対象内のビューを示す対象画像を提供するための対象画像提供ユニットを有し、
    前記追跡ユニットは、前記対象内の前記挿入要素の向きを追跡するように構成され、
    前記挿入要素表現生成ユニットは、前記対象画像に基づいて三次元位置、向き、及びサイズを有する前記挿入要素表現を生成するように構成され、
    前記ディスプレイは、前記対象画像内に配置された前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるマーキングを有するに前記挿入要素表現を含む前記表示画像を表示するように構成される、
    請求項1に記載の補助装置。
  4. 前記ディスプレイは、前記対象内の前記ビュー、前記対象内の前記挿入要素の前記追跡された三次元位置、及び前記追跡された向きに基づいて、前記対象に対する前記挿入要素の向き情報を表示するように構成される、請求項3に記載の補助装置。
  5. 前記対象画像提供ユニットは、前記対象内に異なるビューを有する少なくとも2つの対象画像を提供するように構成され、
    前記ディスプレイは、前記少なくとも2つの表示画像を表示するように構成され、前記表示画像の各々は、前記対象画像の1つの中に配置された前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるマーキングとともに前記挿入要素表現を含む、
    請求項4に記載の補助装置。
  6. 前記少なくとも2つの異なるマーキングのうちの1つのマーキングが、前記挿入要素表現の先端に加えられ、前記先端に加えられるマーキングが、前記挿入要素表現の前記先端の向きをユーザが識別することを可能にするために、前記挿入要素表現の残りの長さに沿って加えられるマーキングとは異なる、請求項1に記載の補助装置。
  7. 前記追跡ユニットは、光学的形状感知を使用することによって前記挿入要素の三次元位置及び三次元局所形状を追跡するように構成される、請求項1に記載の補助装置。
  8. 前記追跡ユニットは、前記挿入要素の前記追跡された三次元位置及び三次元局所形状に基づいて、前記挿入要素の長さに沿った異なる点に対するパラメータ値を提供するように構成され、
    前記挿入要素表現生成ユニットは、
    前記挿入要素の長さに沿った点について、前記追跡ユニットによって提供される前記パラメータ値に依存する視覚化値を計算し、
    前記視覚化値に応じて、前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるマーキングを提供する、
    ように構成される、
    請求項1に記載の補助装置。
  9. 前記パラメータ値は、ねじれ値、歪み値、及び曲率値のうちの少なくとも1つを含む、請求項8に記載の補助装置。
  10. 前記追跡ユニットは、前記挿入要素の物理的特性値を追跡するように構成され、
    前記挿入要素表現生成ユニットは、前記少なくとも2つの異なるマーキングを覆うことなく前記少なくとも2つの異なるマーキング上に重ねられるように構成される、前記挿入要素の前記物理的特性値の標示を表す前記挿入要素表現の長さに沿って少なくとも2つの異なるオーバレイマーキングを提供するように構成され、
    前記ディスプレイは、前記少なくとも2つの異なるマーキング、及び前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるオーバレイマーキングを有する前記挿入要素表現を含む前記表示画像を表示するように構成される、
    請求項1に記載の補助装置。
  11. 前記補助装置は、前記挿入要素が移動されるべき前記対象内のターゲット要素のターゲット表現を提供するためのターゲット要素提供ユニットを有し、
    前記ディスプレイは、前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるマーキング及び前記ターゲット要素の前記ターゲット表現を有するに前記挿入要素表現を含む前記表示画像を表示するように構成される、
    請求項1に記載の補助装置。
  12. 挿入要素を対象内で移動させるための介入システムにおいて、
    前記挿入要素を含む挿入装置と、
    前記挿入要素を前記対象内で移動させる際にユーザを補助するための、請求項1に記載の補助装置と、
    を有する介入システム。
  13. 対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助する方法において、
    追跡ユニットにより、前記対象内の前記挿入要素の三次元位置及び三次元局所形状を追跡するステップと、
    挿入要素表現生成ユニットによって、前記挿入要素の前記追跡された三次元位置及び追跡された三次元局所形状に基づいて、前記対象内の前記挿入要素をその三次元位置及び三次元局所形状で表す挿入要素表現を生成するステップと、
    前記挿入要素表現生成ユニットによって、前記挿入要素の前記局所形状の標示を表す前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる少なくとも2つの異なるマーキングを提供する ステップと、
    ディスプレイによって、前記挿入要素表現の長さに沿って加えられる前記少なくとも2つの異なるマーキングを有する前記挿入要素表現を含む表示画像を表示するステップと、
    を有する方法。
  14. 対象内で挿入要素を移動させる際にユーザを補助するためのコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムが請求項1に記載の補助装置上で実行される場合に、前記補助装置に請求項13に記載の方法のステップを実行させるためのプログラムコード手段を有する、コンピュータプログラム。
  15. 請求項14に記載のコンピュータプログラムを記憶したコンピュータ可読媒体。
JP2021537107A 2019-01-21 2020-01-17 対象内での挿入要素の移動の補助 Pending JP2022517309A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19152842.1A EP3682836A1 (en) 2019-01-21 2019-01-21 Assisting in moving an insertion element within an object
EP19152842.1 2019-01-21
PCT/EP2020/051141 WO2020152051A1 (en) 2019-01-21 2020-01-17 Assisting in moving an insertion element within an object

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022517309A true JP2022517309A (ja) 2022-03-08

Family

ID=65411709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021537107A Pending JP2022517309A (ja) 2019-01-21 2020-01-17 対象内での挿入要素の移動の補助

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220096162A1 (ja)
EP (2) EP3682836A1 (ja)
JP (1) JP2022517309A (ja)
CN (1) CN113597289A (ja)
WO (1) WO2020152051A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150223902A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Hansen Medical, Inc. Navigation with 3d localization using 2d images
JP2016523596A (ja) * 2013-05-31 2016-08-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 介入プロシージャの間にユーザを支援するための支援装置
JP2016525000A (ja) * 2013-07-23 2016-08-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. イメージング装置を追跡装置と位置合わせする位置合わせシステム
JP2016529999A (ja) * 2013-08-15 2016-09-29 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド カテーテルの位置付け及び挿入のためのグラフィカル・ユーザインターフェイス
US20170151027A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Hansen Medical, Inc. Robot-assisted driving systems and methods
JP2017534315A (ja) * 2014-09-16 2017-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学形状検知可能な介入デバイスと協働するよう構成される処理システム
WO2018178248A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 Koninklijke Philips N.V. Oss foreshortening detection systems

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7772541B2 (en) 2004-07-16 2010-08-10 Luna Innnovations Incorporated Fiber optic position and/or shape sensing based on rayleigh scatter
US7720322B2 (en) 2008-06-30 2010-05-18 Intuitive Surgical, Inc. Fiber optic shape sensor
CN108784702B (zh) * 2013-03-15 2021-11-12 直观外科手术操作公司 用于跟踪介入器械的形状传感器系统以及使用方法
WO2015086364A1 (en) * 2013-12-10 2015-06-18 Koninklijke Philips N.V. Radiation-free registration of an optical shape sensing system to an imaging system
EP3145432B1 (en) 2014-05-23 2018-07-18 Koninklijke Philips N.V. Imaging apparatus for imaging a first object within a second object

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016523596A (ja) * 2013-05-31 2016-08-12 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 介入プロシージャの間にユーザを支援するための支援装置
JP2016525000A (ja) * 2013-07-23 2016-08-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. イメージング装置を追跡装置と位置合わせする位置合わせシステム
JP2016529999A (ja) * 2013-08-15 2016-09-29 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド カテーテルの位置付け及び挿入のためのグラフィカル・ユーザインターフェイス
US20150223902A1 (en) * 2014-02-07 2015-08-13 Hansen Medical, Inc. Navigation with 3d localization using 2d images
JP2017534315A (ja) * 2014-09-16 2017-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 光学形状検知可能な介入デバイスと協働するよう構成される処理システム
US20170151027A1 (en) * 2015-11-30 2017-06-01 Hansen Medical, Inc. Robot-assisted driving systems and methods
WO2018178248A1 (en) * 2017-03-30 2018-10-04 Koninklijke Philips N.V. Oss foreshortening detection systems

Also Published As

Publication number Publication date
EP3682836A1 (en) 2020-07-22
CN113597289A (zh) 2021-11-02
US20220096162A1 (en) 2022-03-31
WO2020152051A1 (en) 2020-07-30
EP3914185A1 (en) 2021-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11857281B2 (en) Robot-assisted driving systems and methods
CN108135531B (zh) 用于利用光学形状感测的导丝来放置设备的衬套
JP6581598B2 (ja) カテーテルの特定の位置を決定するための装置
JP5129480B2 (ja) 管状臓器の3次元再構成を行うシステム及び血管撮像装置の作動方法
US9955920B2 (en) Dynamic mapping point filtering using a pre-acquired image
JP5685605B2 (ja) インターベンション装置をナビゲートするシステム及びその作動方法、コンピュータプログラムエレメント並びにコンピュータ可読媒体
JP6166663B2 (ja) ナビゲーションガイダンスのための視覚化
JP2018522703A (ja) 血管内データ視覚化方法
EP3145432B1 (en) Imaging apparatus for imaging a first object within a second object
JP6496403B2 (ja) 光学形状検知可能な介入デバイスと協働するよう構成される処理システム
JP6938469B2 (ja) 血管を特徴付ける装置
WO2018165478A1 (en) Shell-constrained localization of vasculature
EP3389540B1 (en) Navigation assistance system
JP2022517309A (ja) 対象内での挿入要素の移動の補助
EP3389539B1 (en) Navigation assistance system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231019

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507